【激ムズ】埼玉の川越検定、694人も受検して合格者3人…合格率0・43%にクレームも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼452


2級「難しすぎ」苦情殺到
 川越のご当地検定は超難問――? 川越の歴史や文化などの知識を問う2回目の「小江戸川越検定」が2月に実施されたが、
2級試験の合格者は受検者694人中わずか3人(合格率0・43%)しかいなかった。
事務局の川越商工会議所には合格発表があった3月中旬以降、
「問題が難しすぎる」などの苦情の電話が100本近く寄せられた。
商工会議所の担当者も「想定外の合格率の低さ。次回から改善しないと」と反省しきりだ。

  ■「次回から改善」

 「小江戸川越検定」は2008年2月、3級試験(四者択一で全50問)が初めて行われ、
1432人中1353人が合格、合格率は94・5%だった。
事前に受検者に配られた想定問題集からの出題ばかりで、「易しすぎ」との指摘もあった。

 そこで、3級合格者を対象とした今年2月の2級試験(選択式、全82問)では、
「合格率20〜30%」(商工会議所担当者)を目標に問題を作成したが、結果は合格率0・43%。
全国的に知られる「京都・観光文化検定」の第2回1級試験合格率が4・5%、同2級12%、
同3級31%と比較してみても、川越検定は“超狭き門”と言える。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090424-OYT8T01226.htm
>>2続く