松本人志作映画「しんぼる」カンヌ落選。他日本映画の出品はなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
288 セントランサス(大分県):2009/04/24(金) 23:08:39.12 ID:jhfdMOng
>>210
らめっ
289 イヌノフグリ(関西地方):2009/04/24(金) 23:12:15.67 ID:lXeQmUiT
290 節分草(関西地方):2009/04/24(金) 23:17:41.09 ID:IPQ4e6LW
>>280
4代目5代目6代目と続く継承問題を皇室問題へとミスリードさせながら実はお笑い世代論を語ってるというのは面白い。
ボケ老人は舞台で飯を食っていた世代。テレビの世界に現われて一瞬で殺される。
父親はタケシ世代、電流を浴びもっと大きくなろうとして死んだというのはこの世代がお笑いをやめたことに対する強烈な批判。
後継者がいないと嘆き、いやいやながらテレビに出る大佐藤、あの映画にはハマダ的存在は皆無、俺は
ずっと一人でやってきたんだぞと孤独感たっぷり。松本の中ではハマダなんぞ鼻糞以下の存在価値だということがわかる。

ラスト15分。
最後の「ここからは実写でお楽しみください」は映画でコメディでなくお笑いを、新しい映画を撮っていくという旗印を掲げた。
実写という言葉は映画でしか使われない。
今までのドキュメンタリーパートとCGパートという手垢のついた手法は映画ではないと真っ向から否定。
ハリウッドやしょうもない低予算系映画をおちょくる。

実写パートで繰り広げられるのは往年のごっつコント。
映画でテレビをすることによって観客は全員ある言葉が湧く、テレビでいいだろ、映画にする意味あったのかよと。
ハマダ等のツッコミ役を徹底的に排除させた狙いもここにあるように思える。客にハマダ役をやらせるという頭のイカレタ発想は天才ならでは。
過去に頭頭というビデオコントで松本自身が最後にストーリーの核に突っ込んで終るという手法を使っており誰をツッコミ役に
するかというのを明確に考えていたと思われる。しかもこのオチは絶対にテレビではできないという矛盾も孕んでいる。映画のスクリーンから
飛び出して観客の意識をツッコミ一本に統一させるっていう意味では映画を完全にぶっ壊してる

実写シーンは様々な批判を浴び、映画に対する逃げ、他のオチが良かった等言われた、こうした批判に対しては大佐藤大はこう答えてる

「逃げたんじゃないんだよ、あの場合はああするしかなかったんだよ、君もそれわかるだろう」

大日本人をまとめると
今までの映画は糞、俺がお笑いという手法を使って新しい映画を作ってやるねんである
291 カラスノエンドウ(石川県):2009/04/24(金) 23:21:04.67 ID:KSF832vv
海外の映画祭で高く評価されるにはとにかく尽力してくれるパトロンのような外人の実力差を
味方につけるかとにかく外国語でのプレゼンテーション技術を磨くかのどっちかしかないでしょ。
いいものや面白いものはどこでも評価されるというのは幻想。このあたりの仕組みは日本の
芸能界とそう変わらないと思うんだが、吉本は海外、特にヨーロッパのビジネスに疎かったのか
見事に失敗したな。
292 バーベナ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 23:22:28.22 ID:ARaBS3rx
いやだから監督週間だから
何を偉そうに
293 桜(神奈川県):2009/04/24(金) 23:30:44.64 ID:rcpgpaGz
>>290
お前の言い分はよくわかったよ、非常に興味深い解釈だな
でさ、そのコピペどこのソースから持ってきたの?
294 バーベナ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 23:42:46.49 ID:ARaBS3rx
監督週間もないね。あれ…
295 ムラサキハナナ(関西地方):2009/04/25(土) 00:16:43.62 ID:MrfH/Szp
>>290
松本がそんな難しいこと考えながら作るかね?
ラストの落ち等は色々考えたのかもしれないけど。

「ここからは実写でお楽しみください」が、今までのドキュメンタリーパートとCGパートの否定ってのは面白い考えだなぁ。
296 水芭蕉(dion軍):2009/04/25(土) 00:23:21.22 ID:z7/lmzBA
>>290
こいつはきめぇw

エヴァ信者かてめぇはw
297 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/25(土) 00:31:23.33 ID:PbPO0Q3X
>>290
理屈と膏薬やどこにでもつくんだなぁ
298 モリシマアカシア(catv?):2009/04/25(土) 00:31:57.02 ID:8o65Gnpc
松っちゃんも、この頃は良かったよなー
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp248054.jpg
299 シャクナゲ(東京都):2009/04/25(土) 00:40:09.22 ID:Ub2t4Rm4
松本ってたしかパルプフィクション全然評価してなかっただろ
映画的な面白さを感じるセンスもないのに何で映画なんか作ってんだか
300 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/04/25(土) 00:40:24.56 ID:QvRrna/5
内村ももう一本くらい撮ればいいのに
301 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/04/25(土) 00:40:41.76 ID:lfbdyKxM
全盛期も現在もちょっと面白い程度だろ 松本というのは
薄いし軽い
302 シキミ(関西地方):2009/04/25(土) 00:41:02.74 ID:smlHENSX
頭頭とか日テレの外人向けのコントとか酷かったから大日本人は全く期待してなかったがそれ以下だった
二作目に何かが起こるわけがない
303 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/25(土) 00:42:30.89 ID:1NwVa/zy
ラジオで日本のやつらあほやから海外に向けて作るんやとかほざいてたのにw
304 ムラサキハナナ(関西地方):2009/04/25(土) 00:42:33.75 ID:MrfH/Szp
>>299
評価してたような・・・微妙な感じ。
305 シキミ(関西地方):2009/04/25(土) 00:42:35.01 ID:smlHENSX
>>300
一作目見たか?
アホな中学生レベルだぞ、あれ
306 ロベリア(catv?):2009/04/25(土) 00:44:35.48 ID:ORS2Fqyc
松本信者
くやしいのぅwwwwww
307 シロバナタンポポ(独):2009/04/25(土) 00:45:32.31 ID:YIRdGX8C
おいガキってもうトークやってないってマジか?
もう5年くらい観てないんだけど。それでも月一くらいではやってんだろ?
308 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/04/25(土) 00:46:34.07 ID:QvRrna/5
結構面白かったけどな
捻くれてなくて
309 ジンチョウゲ(三重県):2009/04/25(土) 00:48:09.17 ID:6EJhQZUh
ごっつ以外認めない
310 ビオラ(愛知県):2009/04/25(土) 00:50:37.43 ID:1znG46Hn
>>300
ほんとだな
一作目は内Pのメモリアル映画みたいなもんだったから色々思う部分はあったけど悪いもんじゃなかった
所謂お決まりのコテコテの展開のものだけど、そういうものだとわかって見ればそんなに問題ない
何より映画への愛情がすげーあってそこがまたよかった
311 シキミ(関西地方):2009/04/25(土) 00:53:16.24 ID:smlHENSX
内村の場合は馬鹿正直にありがちな感動ストーリー路線で行って
そのありがちなレベルにすら全く達していなかった
まあ松本のようにアホが自分を大きく見せようとしないだけマシだがとてもじゃないが次のあるレベルじゃない
312 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/04/25(土) 00:54:08.41 ID:RDXFRfPW
感覚が古くなってきたからって企画会議で
つぎはぎの笑いを作るのはどうかと思う
いっそ若手の放送作家に丸投げした方がいいのではないか
313 プリムラ・ヒルスタ(栃木県):2009/04/25(土) 00:54:15.88 ID:2o81RiBz
映画いいからコント作れよ。
314 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/04/25(土) 01:01:17.45 ID:DvYPr8bJ
芸者ガールズ主演の「吉原炎上」でもリメイクすれば?
315 ロベリア(catv?):2009/04/25(土) 01:08:30.13 ID:ORS2Fqyc
松本の発想の源泉と笑いのセンスすべてが
30年前の尼での少年時代の焼き直しじゃん

何度やっても同じだから腰巾着と信者のために生きろ
316 セイヨウタンポポ(四国):2009/04/25(土) 01:16:33.99 ID:/Im4qbsg
>>188
レザボアなんて意味不明の超駄作にしか感じなかったけど、評価高いんだな
意外
317 フクシア(コネチカット州):2009/04/25(土) 01:19:40.47 ID:o0Q3i/9E
ずぅわんむぁあああえああwwwwwwwww
318 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/25(土) 01:20:06.33 ID:bOpBGNl2
品川さんの足下に及ばない
319 ツメクサ(愛知県):2009/04/25(土) 01:21:14.88 ID:UaTAlQ8h
ベネチアでもそうだが
コンペに招待されること自体が凄いことって認識が日本ではあんまりないのでは?
320 オステオスペルマム(東京都):2009/04/25(土) 01:21:16.65 ID:HfRlKEqr
内輪受けばっかのつまんねえ奴が勘違いするから。w
321 コブシ(青森県):2009/04/25(土) 01:28:26.84 ID:gkNMP8Xc
海外意識して作ったんだっけ?
「おくりびと」が外国で評価されたから日本人が観るのはどうかって言ってたんだが…
海外「しか」意識してない、とか?
322 ムラサキハナナ(関西地方):2009/04/25(土) 01:59:34.96 ID:MrfH/Szp
>>321
海外で評価されたから見る、ってのと、
海外でも通用する物を作るって全然違うと思うよ。
323 マムシグサ(大阪府):2009/04/25(土) 09:00:25.20 ID:LFXw0NQ3
お笑い界の鬼才が、いよいよ本気で世界に照準を定めた。
前作「大日本人」に続く第2回監督作品「しんぼる」の製作会見で、松本は「今回は、最初から世界を考えて作りました」と明言。
世界のマツモト。今度は世界規模の公開、国際映画賞などの獲得も狙う構えだ。
「大日本人」は2007年の「カンヌ国際映画祭」で監督週間招待作品として上映されたが、
字幕を介しての上映だけに微妙なニュアンスが伝わらず、笑いがそぎ落とされてしまったのも事実。
 苦い経験を踏まえ「僕は日本語しか話せないし、字幕でどんな感じに訳されてるのか分からない。だから、
今回はほとんど言語はない仕上がりになってます」と世界を見据えた“ファイトスタイル”に方向転換したことを明かした。
日本のお笑いを変えた男が、自信作を手に世界に打って出る。
http://news.livedoor.com/article/detail/4070563/



「なんでわざわざカンヌに出品したんだよ」って思ってたがなるほど納得
初めっから国際評価を狙った作品だったのね
なら落選は痛いだろうな、しかも今回、邦画は一切カンヌに出品してないらしいし
324 サンシュ(京都府):2009/04/25(土) 09:03:06.79 ID:0QcgSBij
記者会見ですげー自身あるみたいなこといってたのにな
325 キバナスミレ(埼玉県):2009/04/25(土) 09:07:14.66 ID:vFZMhue+
こいつには才能が無い
326 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/25(土) 09:11:50.15 ID:eNtLa+f2
浜田が出てれば受かったのに
327 ジシバリ(関西・北陸):2009/04/25(土) 09:15:10.15 ID:1TEF7lv8
成功者への嫉妬が凄まじい
328 シラネアオイ(和歌山県):2009/04/25(土) 09:17:41.20 ID:45yKQktt
ぷw ダサ
329 キクザキイチゲ(愛知県):2009/04/25(土) 09:17:42.64 ID:Y8W1W1m1
前作・大日本人が大こけたんだから当たり前
330 セキショウ(関東・甲信越):2009/04/25(土) 09:18:04.37 ID:dJ87Dhyi
ざまあwwwwwwww
331 セントウソウ(関東・甲信越):2009/04/25(土) 09:24:05.77 ID:eVDZsI3D
大日本人途中までの展開好きだったのに最期の宮迫とかの辺りで致命的に駄作になる
332 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/25(土) 09:24:10.48 ID:NvzkL1lt
しんぼるもんとるー
333 サンシュ(コネチカット州):2009/04/25(土) 09:25:19.20 ID:sUvBONvt
まーたあいつらバカだから俺の映画は理解出来ないとか思ってるんだろうなぁ
334 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/25(土) 09:46:28.14 ID:JyD3e5aJ
松本人志は「理解されない天才」像を演じる天才。

詐欺師だな。
麻雀の桜井章一と同じタイプ。
335 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/04/25(土) 09:51:06.75 ID:58tRlNpX
>>323
>しかも今回、邦画は一切カンヌに出品してないらしいし

しかも、の意味がわからない
しんぼるも邦画だって知ってる?
336 フクシア(岡山県):2009/04/25(土) 09:52:05.00 ID:bbe2aGom
【キーワード抽出】
対象スレ: 松本人志作映画「しんぼる」カンヌ落選。
キーワード: GOEMON


抽出レス数:0
337 シナミズキ(東京都)
>>335
競合者がいないのにってことだろ。
是枝は別格として、西川、キリヤも出してるみたいだが・・・