イオン、68円のカップラーメンを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マツバウンラン(愛知県)

 スーパー大手のイオンは、低価格商品のいわゆるプライベートブランドで、しょうゆラーメン68円など、
これまでよりさらに安い食品や家庭用品の販売を24日から始めました。

 イオンによりますと、国内メーカーの製品に比べて3割から5割安い価格に設定したということです。

 今後も商品開発を進め、8月末までにおよそ500品目を投入する予定です。(24日09:56)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4116254.html

AEON トップバリュ
http://www.topvalu.net/bestprice/index.html
2 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/04/24(金) 16:34:26.20 ID:8q70DyyZ
AVならうんこ食わされるレベル
3 ツボスミレ(新潟県):2009/04/24(金) 16:34:36.97 ID:MB6WRi/K
ぬこの肉
4 イカリソウ(東日本):2009/04/24(金) 16:35:01.34 ID:QuanTPM4
made in china
5 アヤメ(山形県):2009/04/24(金) 16:35:13.42 ID:4h7t+ZSm
何使ってるか分かったもんじゃねぇ
6 サイネリア(dion軍):2009/04/24(金) 16:36:01.09 ID:HKLUPJGn
ひどい価格破壊だなww
7 ナツグミ(広島県):2009/04/24(金) 16:36:03.56 ID:LqJwO9Ld
ここまで安いと逆に不安
8 シロバナタンポポ(関西地方):2009/04/24(金) 16:36:06.53 ID:zECzFxT+
中身は全て支那産
9 ヒサカキ(愛知県):2009/04/24(金) 16:36:24.13 ID:qycoeyR2
コロチャーまずかった
10 タチイヌノフグリ(東京都):2009/04/24(金) 16:36:32.99 ID:2qukBAYa
すげぇマズさだったよ
11 クワガタソウ(青森県):2009/04/24(金) 16:36:50.30 ID:JBDQoP4q
ふーん、袋ラーメンがあるのにね
12 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/24(金) 16:37:14.42 ID:4A8XqWUF
売ってるの見たけど、ノンフライ麺で具はネギしか入ってないんじゃねw
13 サトザクラ(長屋):2009/04/24(金) 16:37:27.83 ID:ha4rXF9a
ピザ御用達か
14 シュロ(愛知県):2009/04/24(金) 16:37:44.98 ID:00QjuhKM BE:1838252579-2BP(8888)

トップバリュのカップヌードル、形は日清にそっくりだけど不味すぎ
15 プリムラ・マルギナータ(西日本):2009/04/24(金) 16:38:02.78 ID:I8YI8mEI
近所のスーパーで1個67円の売ってるけど買う気にならない
16 ハンショウヅル(埼玉県):2009/04/24(金) 16:38:09.65 ID:GtAlT/A5
店舗が大きいのに
商品棚にはPB商品ばかりで
NB商品の品揃えが悪いのは
いかがなものか
17 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/04/24(金) 16:38:10.15 ID:eoU7Eix4
日清とかマルちゃんも定番とは別シリーズで異常に安いやつ出してるよな
あれは何だ?
18 水芭蕉(東京都):2009/04/24(金) 16:38:13.59 ID:Du0PwMqW
↑例のコピペ↓
19 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 16:38:16.90 ID:mxS5qkoK
後のブタメンである
20 カロライナジャスミン(北海道):2009/04/24(金) 16:38:20.37 ID:dx0adEbT
俺「なにそれこわい」
21 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/04/24(金) 16:38:40.44 ID:96y3ce4y
80円でいいから、12円分の具財たっぷりいれたほうが受けると思う
22 シザンサス(宮城県):2009/04/24(金) 16:38:53.01 ID:oU0awjsj
袋麺だけはトップバリュ以外の選択肢はない
23 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/04/24(金) 16:38:59.15 ID:7n4KMK2O
今日からオマエラの昼食は68円だ
24 ムラサキケマン(関西地方):2009/04/24(金) 16:38:59.83 ID:Z7m7msOE
かつて19円のラーメンをどっかのホームセンターで見た
まぁまぁな味だった
たしかベトナムのやつ
25 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/04/24(金) 16:39:00.68 ID:3+buwnX1
たいていのモノは食べる俺だがイオンのカップ焼きそばだけは無理wwなんだあれw
26 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/24(金) 16:39:06.77 ID:Ah245d2n
食ったけど値段相応の味
27 ムラサキナズナ(宮崎県):2009/04/24(金) 16:39:11.42 ID:E6XlI58w
安いだけのプライベートブランドは何だか怖い
醤油に中国人の髪の毛使ってたのもイオングループじゃなかったっけ
28 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/24(金) 16:39:33.50 ID:TtqIRfJc
PBのくせに68円は高杉
50円以下にしろ
29 セントランサス(九州):2009/04/24(金) 16:39:40.18 ID:8AosERmk
イオンの半分はあやふやさで出来ています。
(・∀・)お客様第一です(安いんだから買えよー愚民共)
30 サイネリア(dion軍):2009/04/24(金) 16:39:46.29 ID:HKLUPJGn
これ4個食って280円か
デブ狂喜
31 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/24(金) 16:39:47.09 ID:urTBDY2l
具はどうでもいい
麺の量が問題だ
32 イヌノフグリ(大阪府):2009/04/24(金) 16:39:59.80 ID:fCgsILN7
火曜ぐらいから売ってたが、そこそこらしい
33 ネメシア(アラバマ州):2009/04/24(金) 16:40:11.63 ID:VVVyGGXr
身体に悪そうだな
34 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/24(金) 16:40:22.78 ID:IhI3iIpo
パッケージのデザインから安っぽさ全開で萎える
デザインぐらい気合い入れろよと思う
35 キュウリグサ(東京都):2009/04/24(金) 16:40:39.21 ID:cAY5Sen/
毒水うってたのでトップバリュー製品も二度と買いません、鬼女板でもイオン製品は人気ないですよw
36 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/04/24(金) 16:40:53.50 ID:8WQ8MHeu
こんな価格逆に不安だろw
37 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/24(金) 16:41:49.92 ID:kFDGpouj
何で出来てんだよ
こええよ
38 シロイヌナズナ(宮城県):2009/04/24(金) 16:42:20.73 ID:+oKcUWfY
こんなに安いとOEMの契約解除されんじゃないの?
39 ドデカテオン メディア(長屋):2009/04/24(金) 16:42:21.04 ID:D40Opfhm
>>16
pb商品を売りたいんだから正解じゃね?
客からすると困ったものだが
40 ミツバツツジ(福岡県):2009/04/24(金) 16:43:34.68 ID:kcGDNR+s
イオン最近ホント安くなったよな。
他のスーパーやらドラッグストア、マジでピンチなんじゃないか?
41 ダイセノダマキ(関西地方):2009/04/24(金) 16:44:45.47 ID:CSObFkc7
辛ラーメンは旨かった
韓国製で唯一俺が認めているものだ
42 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/04/24(金) 16:44:50.18 ID:a5+HhpO4
メーカー品が高いのは何億何十億という広告宣伝費のせいだから
カップ麺なんてもともとこれくらいの価格が妥当なんだよ
43 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/04/24(金) 16:45:07.44 ID:0OKsZebV
近所にカスミばっかしてイオンが無いから買えないよ〜
44 ショウジョウバカマ(関西・北陸):2009/04/24(金) 16:45:23.06 ID:piNcqsMP
食い物の安もん買いだけはよくないと思うがなあ。
45 オオバコ(宮城県):2009/04/24(金) 16:46:06.22 ID:GjbPb1Jc
トップバリューの食品でうまかった試しがない。
46 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/24(金) 16:46:18.45 ID:kFDGpouj
>>39
イオンの場合PBが全部中国製だってのがな
まあPBじゃなくても中国製でマジでガッカリ(というかムカツク)けど
47 ジャーマンアイリス(中部地方):2009/04/24(金) 16:46:18.93 ID:7zIr7KtI
原産地:中国
48 ミツバツツジ(福岡県):2009/04/24(金) 16:46:36.35 ID:kcGDNR+s
たしかにイオンのポテトチップスは激マズだな。
49 ミミナグサ(愛知県):2009/04/24(金) 16:46:54.51 ID:19Xr8eck
放射能でも入ってるんじゃないんだろうな
50 フリージア(コネチカット州):2009/04/24(金) 16:47:20.78 ID:MzF2+HT5
おまえら呆れるくらいにあまのじゃくだな
51 チューリップ(岩手県):2009/04/24(金) 16:47:47.94 ID:fScq9Bse
>、国内メーカーの製品に比べ

もしかして大陸とか半島製?
52 ローダンゼ(東京都):2009/04/24(金) 16:47:51.62 ID:RR4h3css
別にPBでもいいですけど
低所得者層に売り込むのであれば真に力を入れるべきは袋ラーメンだろ
53 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 16:48:11.17 ID:4mt4gOhz
>>41
ウンコ混じってなかったか?
54 ポピー(千葉県):2009/04/24(金) 16:48:54.11 ID:Bt86ibnJ
ありがてぇありがてぇ
55 ヒサカキ(千葉県):2009/04/24(金) 16:49:12.30 ID:mCIKFlct
メーカーの商品をそのまんまコピーしたような商品ばかりだよな
あれってどうなの
56 モッコウバラ(dion軍):2009/04/24(金) 16:49:14.50 ID:RrAWl6ct
しょうゆ味の方食べたよ
普通に美味いしノンフライなのが良い
ただ具は肉が無くネギだけだった
カトキチの冷凍ラーメンのカップ版ってとこ
57 オランダミミナグサ(北海道):2009/04/24(金) 16:49:16.07 ID:kOzcqJUn
塩ラーメンは絶対に買うな
まずいってか臭いから
58 アザミ(新潟県):2009/04/24(金) 16:49:34.88 ID:zcyw/E2U
イオンって民主党だっけ?
59 シロバナタンポポ(愛知県):2009/04/24(金) 16:49:39.78 ID:a5DTdjQ4
>>48
「商品に満足いただけない場合は返金いたします」

マジで返金要求しようjかと思ったぞあれはw
それ以来大手メーカーのしか買わない
60 ミヤマアズマギク(アラビア):2009/04/24(金) 16:48:57.15 ID:QZGwgAnp
セブンアンドワイのカップラーメンをネットで箱買いして
会社においてあるので、ここ半年位ずっとお昼ご飯は箱買いしたカップ麺と
ご飯(家で炊いてタッパーにつめただけのもの)にしてるけど、
なるほど肌荒れが酷い。
61 ヤエザクラ(関西地方):2009/04/24(金) 16:50:47.07 ID:fak9k0uL
>>8
高いのもそうだろ
62 ハルジオン(千葉県):2009/04/24(金) 16:50:59.62 ID:alJZ15uc
ウインナーの皮がコラーゲン製
合成食品なのか
63 ジロボウエンゴサク(和歌山県):2009/04/24(金) 16:51:08.68 ID:cNcbvJlN
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
64 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/24(金) 16:51:18.81 ID:kFDGpouj
>>60
基本的にインスタントメシは
簡易的に食えるの だ け が利点だからな
65 キランソウ(岩手県):2009/04/24(金) 16:51:19.28 ID:E4QYmU/m
独自ブランドで旨いカップ麺に出会ったためしがない
66 プリムラ(島根県):2009/04/24(金) 16:51:51.26 ID:lvJT3xvl
安売りの麺づくり最強
67 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/24(金) 16:52:11.57 ID:W1RkLz+b
やっす
68 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/04/24(金) 16:52:28.36 ID:kFDGpouj
>>65
ビッグAで売ってるマイフレンドシリーズは他と変わらんよ
友人曰く味が薄いらしいが
69 エイザンスミレ(北海道):2009/04/24(金) 16:53:17.43 ID:/DMsPEfy
>>60
胃腸おかしくならないのか?
俺なんかカップ焼きそば一食でも便が緩くなるんだが
70 ピンクパンダ(関西地方):2009/04/24(金) 16:54:32.06 ID:N93q5FR+
>>63

スマップ草薙のとき 「あんな時間誰もいないから酔って暴れても誰にも迷惑かけていないのと同じ」

中川(酒)が新聞記者の計略にかかって酔っ払って会見したとき 「けしからん」
71 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/04/24(金) 16:54:58.28 ID:eoU7Eix4
イオンスレでポテチを貶めるのはカルビーの工作員。
イオンのポテチは化学調味料使ってないから普通にうまいよ。
72 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/04/24(金) 16:55:25.77 ID:VBpIJO4+
このラーメン喰ったけどしょっぱすぎ
腎臓大活躍
73 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 16:56:05.42 ID:xsWAwiWV
よし、順調に身を削る地獄のデフレスパイラルに突入してるな
74 ダイセノダマキ(関西地方):2009/04/24(金) 16:56:21.68 ID:CSObFkc7
>>48
ポテトチップスって色んなもの売ってるけど
大半が激マズ
新商品が出るたびに買ってるけど
食えたもんじゃない

やっぱり旨いのはカルビーのうす塩か硬揚げぐらいだな
75 セイヨウタンポポ(関東):2009/04/24(金) 16:56:47.06 ID:rXYLDZBd
ここまで価格破壊がきたか。デフレまっしぐらだな
76 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/04/24(金) 16:56:52.24 ID:igp6Ivbx
>>14
それつくってるの日清だからな
77 シロイヌナズナ(宮城県):2009/04/24(金) 16:56:57.33 ID:+oKcUWfY
イオンのポテトチップスって苦い
湖池屋最強他は糞
78 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 16:57:51.82 ID:8IToitu/
なんだ縦型カップじゃないのかよ
しょうゆラーメン系は縦型じゃないとマズい
縦型はカップヌードルを基準に味を作ってるからな
79 エピデントルム(愛知県):2009/04/24(金) 16:58:13.41 ID:m4J2nrkG
>>63
これをリアルで言う馬鹿がいた
2ch脳は恐ろしいなと思った
80 タチイヌノフグリ(熊本県):2009/04/24(金) 16:58:15.13 ID:ArtBp/Gp
>>42
あと保険と在庫回収。
81 ユリオプスデージー(滋賀県):2009/04/24(金) 16:59:41.09 ID:M9Bmh7da
88円の食パン買った
82 ジョウシュウアズマギク(四国):2009/04/24(金) 17:00:25.70 ID:ousV3hHq
今日から東武練馬のSATYでラーメン50円
83 イモガタバミ(広島県):2009/04/24(金) 17:00:34.62 ID:X5qp/PLW
でも、おチャンコロ製なんでしょう?
84 オニタビラコ(青森県):2009/04/24(金) 17:02:48.71 ID:SaeB4y6L
>>14
しょうゆはすんげー不味いな。
ホットヌードルみたいな焦がし系の味が最悪。
85 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 17:03:19.60 ID:8IToitu/
http://blog.goo.ne.jp/fuu0001/e/32159b00a0d65e19bb6cf69346a55746

わかめラーメンみたいだな。肉は無いようだが
86 ビオラ(三重県):2009/04/24(金) 17:03:33.86 ID:4QFzNSKY
最近のウコンと食物繊維の安さはなんなの?78円てむちゃ安い。酒飲みは今のうちに買っとけ
87 ギシギシ:2009/04/24(金) 17:04:49.93 ID:vUTGZtav
>>41
好きで良く買ってたけど、殺菌方法の話を聞いて以来食えないな
88 スミレ(アラバマ州):2009/04/24(金) 17:06:22.72 ID:6qBxwSo0
日清のOEMのco-opヌードルで良いよ
カップヌードルと大して味変わらないし
89 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/04/24(金) 17:07:28.98 ID:zgRzAymA
謎の肉は入ってるの?
90 ペチュニア(京都府):2009/04/24(金) 17:08:48.21 ID:KbRnMn4C
ジャスコ岡田にカップラーメンの値段聞こうぜ。
91 アマリリス(関西地方):2009/04/24(金) 17:10:18.06 ID:jR/4q/wK
ただし中身は中国産ばかりです
92 ナノハナ(長屋):2009/04/24(金) 17:10:28.24 ID:OtX9DWRD
セブンイレブンの100円の冷凍みそ・しょうゆラーメン・うどんがあればカップ麺はいらん
93 ジャーマンアイリス(東京都):2009/04/24(金) 17:11:24.57 ID:yzxs1ZGF
安くても恐ろしいまでにマズいのが問題
これだと150円出しても日清のを買ったほうがマシだと思えるくらい悲惨な味
94 キバナノアマナ(神奈川県):2009/04/24(金) 17:11:27.00 ID:BbITRlSJ
マジレスするとベトナム産
95 オキザリス(熊本県):2009/04/24(金) 17:11:44.34 ID:ek3rFa/X
>>85
なんか、韓国か中国製っぽいな。
特に、イオンのPBは、製造国記載してないからな。
これ、製造国および製造会社名の記載義務を付けるべき。
96 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/04/24(金) 17:17:11.00 ID:EMmNOOqP
大人になるとああいうもの食えなくなる
思い出しただけで吐き気がしてくる
97 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/04/24(金) 17:17:24.40 ID:rHc242kv
セブンプレミアム>>>>越えられない壁>>>>>とっぷばりゅ>猫缶
という世間の認識を岡田はどう思ってるのかねぇ…
98 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 17:18:34.73 ID:8IToitu/
裏通りの下町商店街なんかで、一生でもう二度と見ることが無いようなマイナーなカップ麺が売ってたりする
パッケージは二色刷り、48円で売ってたこともある。もちろん食った
それにくらべればイオンのは全然怪しくない
99 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/04/24(金) 17:19:12.15 ID:hTLUMW5L
>>14
あれ日清のOEMだよw

トップバリューの方が美味いと日清のが売れなくなるから、微妙な味になってるなw
でも、食べ比べなきゃ我慢出来るレベル。

カップ麺ボッタクリ過ぎ。最近の原油高での一連の流れは絶対に許さない。
100 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/24(金) 17:19:59.37 ID:NN8ZnKMm
袋麺てカップ麺に比べてなんであんなに不味いのかね
カップ麺をそのまま袋麺にいれる感じでよくないか?具はいらないから麺とスープの味はカップ式で頼むよ
101 マツバウンラン(岩手県):2009/04/24(金) 17:20:05.95 ID:pbirgyqv
明日買いに行って来よう
102 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/04/24(金) 17:21:39.86 ID:A2YYrRqq
お願いだからポテトチップスも価格破壊おこしてくれ。
もう中身がスカスカで高すぎる。
103 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/04/24(金) 17:22:00.22 ID:Lx+6VdNC
68円か
この値段なら俺でも買ってみようと思うな
一年ぶりにカップ麺食ってみるか
104 ヤエザクラ(広島県):2009/04/24(金) 17:22:25.89 ID:wgnxV7x+
トップバリュのきつねうどんはうまい
105 オーブリ・エチア(長屋):2009/04/24(金) 17:23:17.53 ID:TcmtUN8u
ベジでも食べられるカップメン作って
106 モクレン(静岡県):2009/04/24(金) 17:24:25.65 ID:84GCtELW
トップバリュなんか買いたいと思わないよ
107 シロバナタンポポ(大阪府):2009/04/24(金) 17:24:48.41 ID:vkLYmOjD
108 ツルハナシノブ(長屋):2009/04/24(金) 17:24:57.84 ID:2nBuk+I0
>>24
ジャパンだっけ?
109 セキチク(関西地方):2009/04/24(金) 17:25:05.45 ID:oJtsLFZM
メーカーも少しデチューンして卸してるよな
純正より美味しかったら売れなくなるんで
110 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/04/24(金) 17:26:11.82 ID:egeN8YAW
これはやりすぎ
かつて真っ先に値下げして勝手に苦しんだマクドナルドを
見ているようだ
111 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 17:26:40.96 ID:8IToitu/
>>100
自分もそう思う
袋のはなんか胃にもたれる。すごく臭くてきつい
112 モリシマアカシア(catv?):2009/04/24(金) 17:27:34.12 ID:w/GM5klw
トップバリュは安かろう不味かろうが普通にある
113 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/04/24(金) 17:28:14.20 ID:Cv9Dx/1q
食ったらわかるけどいかにも68円のラーメンという感じ
カップヌードルもどきを88円で買った方がいい
西友なら85円だな
ttp://www.e-welcia.com/img_server/co_img1/welcia/item5/noodle1566.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080807/1017447/thumb_200_09_px200.jpg
114 アマリリス(関西地方):2009/04/24(金) 17:29:12.76 ID:jR/4q/wK
>>27
確かアミノ酸が髪の毛から取れるらしい、ただこれ工業用で
食事には使われないはずだったw


いろんな意味で安い=危険
115 ラフレシア(関西地方):2009/04/24(金) 17:29:18.69 ID:X4ygNdVf
西友のは、おいしい
116 クレマチス(関西地方):2009/04/24(金) 17:29:49.85 ID:kHie7hDO
格安ラーメンいろいろ食べたけど
セブンプレミアムのきつねうどんと
トップバリュのシーフド以外はゴミ
117 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/24(金) 17:30:22.83 ID:LxR0bvDp
>>109
co-opのヌードルは違いが分からん。
TVのカレーは不味すぎるが。
118 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 17:31:27.29 ID:8IToitu/
コープヌードルはいける。あれも日清らしい
119 モリシマアカシア(神奈川県):2009/04/24(金) 17:31:46.85 ID:bKpyM0ES
>>110
あれはハンバーガーを一個59円に値下げした時まではよかったんだけど
デフレは終わったと読み違えて80円に値上げした途端赤字になったんだよ
120 オウレン(アラビア):2009/04/24(金) 17:34:52.47 ID:hMlVkcNz
カップラーメン二郎だせよ
121 サンダーソニア(東京都):2009/04/24(金) 17:37:03.72 ID:eZ+0U4zv
イオンは本当トップヴァリュだらけになったな
あっちもこっちもトップヴァリュ。でも自分で作ってるわけじゃないから小売店
122 ハナモモ(東京都):2009/04/24(金) 17:39:01.42 ID:G8vyq7Sh
トップバリュのカップヌードルもコロチャーになるのか?
123 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 17:42:03.72 ID:YCcfyYFe
>>111
油切れ
124 フクシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 17:42:57.34 ID:tLqvO9lx
イオンはきつねうどん
125 シデ(関東):2009/04/24(金) 17:43:31.57 ID:zyYHzSic
昔のスーパーは68円とか普通にあったろ
126 ヘビイチゴ(大阪府):2009/04/24(金) 17:44:05.60 ID:r6X8gbXC
>>114
食事に使われない工業用醤油って何に使われるの?
127 モッコウバラ(大阪府):2009/04/24(金) 17:44:35.77 ID:0CTfP7NU
※ただし中国製に限る
128 モッコウバラ(東京都):2009/04/24(金) 17:44:43.03 ID:eEixrfpM
着色に使えそうではあるな・・・
129 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 17:45:35.58 ID:WsVB2w1q
イオンのお茶って全部中国産だよな
130 サンシュ(コネチカット州):2009/04/24(金) 17:45:51.96 ID:qty7Tkf3
開発費、人件費、製造コスト、運搬費
原価いくらだよ
131 ハイドランジア(catv?):2009/04/24(金) 17:47:44.62 ID:G8yEhlt2
こういうクソ安いカップラーメンでも
とろみをつけて酢とラー油を入れるだけで(゚Д゚)ウマーになる
132 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 17:48:01.18 ID:q3D+NdfF
>>113
西友の袋ラーメンはどう?5個で198円に凄く魅力を感じてるんだけど
133 エピデントルム(岐阜県):2009/04/24(金) 17:48:27.32 ID:a/IlaRJj
プライベートブランド規制しろよ
NBが潰れるだろが
134 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/24(金) 17:51:07.88 ID:VfHTEIJT
48円で6枚入り食パン買ったがパンの肌触りがホントに安っぽくてワラタ
135 ビオラ(三重県):2009/04/24(金) 17:51:10.74 ID:uxchvxxb
中国製って今だとアスベストが入ってそうで怖いな
136 カラスノエンドウ(空):2009/04/24(金) 17:51:49.83 ID:8IToitu/
ホームラン軒の袋バージョンがあるが、あれノンフライ麺じゃなくて非難轟々らしいな
137 ショウジョウバカマ(山陽):2009/04/24(金) 17:53:36.53 ID:SjNZanYx
ここのレス見る限り
八十円ほどにしたらバカ売れしそうだな
138 チチコグサ(福岡県):2009/04/24(金) 17:54:03.34 ID:4xaMd8hh
遺伝子組み換え大豆は使ってないの?
139 キキョウソウ(東京都):2009/04/24(金) 17:54:40.22 ID:ULzeLXGl
袋麺は麺を茹でる湯と、スープに使う湯を変えるだけでも違うな
面倒くさいけど
140 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/24(金) 17:55:30.37 ID:itp08+4o
よし100円切ったな。コレで1個までなら、100円玉で済むから、麻生を叩ける
141 ポピー(東京都):2009/04/24(金) 17:58:15.33 ID:gLNjm4mk
>>134
食パンでメークするなよw
142 ミミナグサ(アラバマ州):2009/04/24(金) 18:00:06.59 ID:p/MYeVbj
>>43
このラーメン、カスミじゃ売ってないの?
143 オウレン(静岡県):2009/04/24(金) 18:01:27.79 ID:fAoSSuWQ
これ安いな。
例のコピペはさすがにないがこれなら昼ごはんに重宝しそうだな
144 サンダーソニア(東京都):2009/04/24(金) 18:02:20.21 ID:ABUk/KVi
麺と汁を別に売ってよ
145 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/04/24(金) 18:06:34.67 ID:mLV2Xc0w
> 国内メーカーの製品に比べて
> 国内メーカーの製品に比べて
> 国内メーカーの製品に比べて
> 国内メーカーの製品に比べて
> 国内メーカーの製品に比べて
> 国内メーカーの製品に比べて
146 キクザキイチゲ(catv?):2009/04/24(金) 18:12:32.59 ID:i3mrR//e
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
147 ポピー(東京都):2009/04/24(金) 18:12:47.31 ID:gLNjm4mk
>>145
イオンの業種は国内メーカーじゃない
148 リナリア(関西):2009/04/24(金) 18:20:55.62 ID:TTyH8MAK
どのトプバリュ商品も生産地が イオン しか書いてなくて、巨大工場地帯でもあるのかと思ってしまう
149 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 18:43:48.83 ID:NB2l8sdF
そうだよな
わざわざスープと具を
別の袋に入れる必要ないよな
150 ローダンゼ(東京都):2009/04/24(金) 18:47:08.53 ID:RR4h3css
スープと具をまとめただけで安くなるというのなら
スープも具も袋に入れない方式にすればもっと安くできるのかね
カップヌードルとかカップスターがそれだろ
151 ユキヤナギ(東京都):2009/04/24(金) 18:48:36.22 ID:8eByEiY6
具とスープを一緒にしたって単なる
具がすくなすぎるという事だろ

スナオシか大黒レベル
152 デージー(アラバマ州):2009/04/24(金) 18:48:54.84 ID:+u/o1/Eb
イオンがなんかすると必ずテレビに取り上げられる不思議
153 リナリア アルピナ(愛知県):2009/04/24(金) 18:51:06.17 ID:ZmhLH44d
>>138
TOPVALUEの安いコーラとか買うと「遺伝子組み換え不分別」ってわざわざ書いてある
つまり混ざってる可能性ありますよってこと、これもたぶんそう
154 タチツボスミレ(京都府):2009/04/24(金) 18:51:18.13 ID:BornLiFr
トップバリュのカップ麺食った事ないけど、評判いいみたいだし今度買うか
結局何がおいしいのか教えてくれ
155 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 18:52:26.06 ID:Z40RNr0j
>>145
これは恥ずかしいレスwww
156 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/04/24(金) 18:53:23.43 ID:ERYCcBvO
PBが欲しいんじゃなくて
安いNBが欲しいんだよ。
157 デージー(catv?):2009/04/24(金) 18:53:26.67 ID:+/k7yIPo
インスタントや袋ラーメンはノンフライこそが唯一にして至高の正義
158 ロベリア(東京都):2009/04/24(金) 18:53:51.05 ID:upskEtoe
>>149
スープや具を製造してる所が別々だからだろ
159 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 18:54:18.99 ID:pLJkJrpS
>>155
臭い
VIPで死ね
160 ポピー(兵庫県):2009/04/24(金) 18:54:35.56 ID:prjt8ONh
文句を言いながらも買うお前らワロース
161 ハクモクレン(兵庫県):2009/04/24(金) 18:54:54.04 ID:1XP6vu+I
トップバリューの商品ってどうも買う気が起きない
162 チューリップ(大阪府):2009/04/24(金) 18:54:54.92 ID:1yWbZ1g+
けっこううまかったよ。
163 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 18:55:05.60 ID:NB2l8sdF
>>158
お前賢いな
164 スミレ(東海・関東):2009/04/24(金) 18:56:22.84 ID:l8C2jpT/
安過ぎ。
中国産なら要らない。
165 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 18:56:34.84 ID:Z40RNr0j
>>159
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 シバザクラ(catv?):2009/04/24(金) 18:57:06.12 ID:nb7pq00K
近所のスーパーでマイフレンドとか言うところの大盛カップ麺が87円
ソバやウドンとか7種類くらいあるから、いつもそれだな
167 キエビネ(長崎県):2009/04/24(金) 19:00:52.25 ID:jsRfW05l
所謂PB商品って奴か
と思ったらソースに書いてあった
168 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/04/24(金) 19:01:41.27 ID:w18mYQ3x
よし! 毎食68円で済ませるぞ!
169 カロライナジャスミン(東京都):2009/04/24(金) 19:02:38.66 ID:yVQs+b2a
>>166
だいじょうぶマイフレンド
170 スミレ(長屋):2009/04/24(金) 19:03:28.50 ID:EAoaXSTj
PBなら安心となるところだがイオンだと逆だな。
不気味で信用してないから食いたくない。
171 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/24(金) 19:05:56.47 ID:QIfNhuty
小売68円て
このPBの原価いくらよ?安すぎるだろ
172 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/24(金) 19:08:04.14 ID:xdHH04ap
安値でも、中華産じゃなぁ。イオンは中国産のイメージが強すぎて
置いてあるもの全部中国産じゃないかと思ってしまう。
173 サンシュ(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:08:59.76 ID:QWqSfnFc
毒だろ
174 フリージア(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:10:09.08 ID:UrWrAVUy
中国産ですね?
175 ラフレシア(三重県):2009/04/24(金) 19:10:10.16 ID:b2FLCQCa
お前らカップヌードルが値上げしたら文句いうのに
安いの出しても疑うのな。
176 チューリップ(大阪府):2009/04/24(金) 19:10:37.55 ID:1yWbZ1g+
まじで国産か外国産かはっきりしておくれ
177 トリアシスミレ(大阪府):2009/04/24(金) 19:10:38.89 ID:LsQxMz4c
カロリーも68だろ
178 セイヨウタンポポ(関東):2009/04/24(金) 19:12:30.46 ID:5xz5HgKj
トライアルで売ってる三流メーカーのカップメンのパッケージを変えただけでは
179 ポピー(大阪府):2009/04/24(金) 19:12:32.67 ID:eQjrWpjW
>>68
イオンも本ブランドに比べて薄い気がする。薄味が好きだからちょうどいいが。
180 チチコグサ(西日本):2009/04/24(金) 19:13:48.82 ID:Dk1/lwmE
金ちゃんヌードルがあれば生きていける
181 エイザンスミレ(千葉県):2009/04/24(金) 19:14:05.85 ID:uvlL9Cin
西友のカレーヌードルがうまい
182 セイヨウタンポポ(関東):2009/04/24(金) 19:14:29.90 ID:5xz5HgKj
トップバリュの粗利は税抜き価格の30%だよ
183 ツボスミレ(アラバマ州):2009/04/24(金) 19:14:35.51 ID:wjeB3EIs
CGCは、ちゃんと製造メーカーが書かれているから安心して買えるけれど
イオンはマジヤバイよな
184 シデコブシ(大阪府):2009/04/24(金) 19:15:28.67 ID:H5GPxPV1
乾麺は保存食最高だよね
食糧に対する不安を払しょくして生活向上させるためにも
食品業界は安心で安全な保存食の開発を進めてほしい
185 レンギョウ(東京都):2009/04/24(金) 19:17:06.44 ID:WTZsmg6y
俺は西友の88円のシーフードヌードル買ったよ
具いっぱい入ってておいしかった
186 ヤグルマギク(愛知県):2009/04/24(金) 19:17:55.14 ID:h5N4BRN3
ほんの数年前、スーパー行くとスーパーカップが68円で売ってたのが信じられんわい
187 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/24(金) 19:18:19.42 ID:xdHH04ap
>>184
ああ、乾麺に限らず、小麦粉製品は政府がアメリカやオージーから買ってるから
中国が関わっていない。だから、安心出来る。
188 カラスビシャク(京都府):2009/04/24(金) 19:20:28.59 ID:Jd5pjVIB
これでもまだ袋ラーメンの方が安い
189 ジャーマンアイリス(中部地方):2009/04/24(金) 19:21:59.17 ID:7zIr7KtI
カップは溶け出す環境ホルモンが怖いな
特に外国産
190 リナリア アルピナ(関西):2009/04/24(金) 19:26:48.00 ID:OH3lwdsm
トップバリュのカップうどんと味噌ラーメンうめえ
191 ツメクサ(アラバマ州):2009/04/24(金) 19:27:38.07 ID:GGueS3HO
いまのトップバリュでさえひでえ商品ばかりなのにwwwwwwwwwwwwwwww
192 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:28:14.77 ID:kxQTnLL7
68円!まずそーwwwwwww
193 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:28:40.78 ID:Fj5LjFpy
>>41
放射能が入ってるらしいぞ
194 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/04/24(金) 19:29:44.64 ID:YpIoJ/ni
>>192
なんつーか麺職人って感じ
195 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:31:42.35 ID:kxQTnLL7
>>194
具無しかよ
駄目じゃん
196 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 19:33:30.14 ID:eyJnpSRG
最近のニュース見てるとセブンやローソンまで値下げ
逆に国産野菜など素材にこだわりあるのはアピタやサークルKサンクスになってきたな。名古屋系はコストカットより国産で耐えるほういくんだな
197 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:33:38.86 ID:02vU4+sy
>>87
kwsk
198 ムラサキケマン(愛知県):2009/04/24(金) 19:34:46.79 ID:sLNv1g/K
>>16
粗利が全然違うから
199 ハルジオン(catv?):2009/04/24(金) 19:35:38.88 ID:hbGZ/Q9r
トップバリュのカップめんはまずいよな
200 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/04/24(金) 19:36:19.49 ID:YpIoJ/ni
>>199
シーフードだけはガチ
201 クヌギ(青森県):2009/04/24(金) 19:40:01.87 ID:EtUjAy3X
シーフードは良い。丁度良い。
202 タツナミソウ(千葉県):2009/04/24(金) 19:41:40.88 ID:dR9JxF7X
68円のブーメランに見えたもう帰るわ
203 オウバイ(愛知県):2009/04/24(金) 19:43:22.86 ID:ExXShE8J
普通にスーパーの安売りで68円で売っているんだが……
204 キランソウ(東日本):2009/04/24(金) 19:45:41.46 ID:HsnNXjaU
安すぎるとか言ってる奴が居るが
88円のイオンのノンフライの奴は普通に不評で消えただろ
205 オランダミミナグサ(関西地方):2009/04/24(金) 19:47:07.15 ID:6v17cZ+b
25歳。
去年まで金無し君だったけど、お湯とトップバリュヌードルで
三日で食費9000円浮いた。一度やってみなよ。
1週間続ければパンクしない自転車が買える。
ためるだけ貯めて買わずに貯金することもできるし、ジャスコで20日か30日に
思い切って買ってしまえば感謝デーで5%オフになる。
飽きたら他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。バランスよく食事できるしダイエットにもなる。
押麦とか即席みそ汁(塩分20%カット)とか色々あるのでジャスコお客様感謝デー、マジでお勧め。
206 フリージア(広島県):2009/04/24(金) 19:47:52.07 ID:owluzt3K
ふーん 玄米ビスケットがあるのにね
207 オステオスペルマム(関西地方):2009/04/24(金) 19:48:01.66 ID:bnjwqzek
大人しく春雨にしとけ
208 チャボトウジュロ(秋田県):2009/04/24(金) 19:48:15.90 ID:nLT37LPk
コピPE
209 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/04/24(金) 19:48:49.04 ID:YpIoJ/ni
>>205
ちゃんとURL貼れよ
210 アザミ(青森県):2009/04/24(金) 19:49:27.21 ID:GfTIc/SQ
やっぱホームラン県の味噌が最強だわ
211 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/24(金) 19:49:34.79 ID:zj6Rd64x
カップヌードルの新しい肉を食した奴居ない?
212 フクシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 19:50:04.47 ID:iItbco+S
>>205
そんな貧しい食生活するくらいなら死ぬわ
213 アマナ(岩手県):2009/04/24(金) 19:50:32.86 ID:JYT0aor+
>>205
三日で9000円浮いたってw
どんな食生活してて金が無かったんだよw
214 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/24(金) 19:52:25.28 ID:RjE6LSKv
>>199
日清のとまったくいっしょだとおもたけどなんか違うのか??
215 ナツグミ(佐賀県):2009/04/24(金) 19:53:37.25 ID:HWZ+RuIs
とんこつが欲しい
216 オランダミミナグサ(京都府):2009/04/24(金) 19:53:37.47 ID:LoEUXYbi
詳細わからなすぎ商品
217 コメツブツメクサ(沖縄県):2009/04/24(金) 19:53:51.38 ID:0Lsff1kc
980円くらいでお米売っておくれ
218 キンカチャ(新潟・東北):2009/04/24(金) 19:54:25.87 ID:aJIuk1r0
トップバリューのパスタソースのまずさは異常
219 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 19:54:31.32 ID:+TZdhYok
>>205
大学生ですが毎日食費3000円くらい使ってます
220 オウバイ(愛知県):2009/04/24(金) 19:55:24.27 ID:ExXShE8J
>>219
高い。
2000円以内におさめるべし。
221 オウバイ(愛知県):2009/04/24(金) 19:56:23.79 ID:ExXShE8J
悪い。それでも高かったわww
改変コピペになにやってんだか俺。
222 セキショウ(新潟・東北):2009/04/24(金) 19:57:59.30 ID:MkduC4yZ
味噌味食べたけど凄く塩辛かった…
223 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 19:58:47.17 ID:+TZdhYok
>>221
まぁ理想は500 500 500の1500円くらいだとは思ってるが、ジュースやらアイスやら買うともうね
224 アブラチャン(山口県):2009/04/24(金) 19:59:03.04 ID:W60qObfB
イオンに不満はあるが俺みたいな貧民にはありがたいわ
インスタントの塩ラーメンはたまに食う
225 スイセン(dion軍):2009/04/24(金) 20:00:02.70 ID:k6QGf6/g
これ美味しかったよ
備蓄しちゃった…ちょっと気が引ける
226 クマガイソウ(岐阜県):2009/04/24(金) 20:00:39.04 ID:XTlY3nC3
お前等ほんとジャスコネタ好きだなw
227 ユッカ(dion軍):2009/04/24(金) 20:01:24.25 ID:gTuJlryR
トップバリューってひどくね?
トイレットペーパー硬すぎ吹いた。
もう絶対にかわねぇ。つーかイオン自体ありえん。
ど田舎でジャスコしかないヤツだけ行っとけ。
228 ニオイタチツボスミレ(愛媛県):2009/04/24(金) 20:01:34.74 ID:LQqoBwOQ
安くなったって言うより、値上がり以前より量減ってるだろ
量を戻さずに値段を下げてお得感出したんだろ
229 スイセン(dion軍):2009/04/24(金) 20:01:55.24 ID:k6QGf6/g
トップバリューのパスタ乾麺は物凄くまずかった
230 西洋オキナグサ(大阪府):2009/04/24(金) 20:02:06.06 ID:Plo1k4AH
イオンは中国様にベッタリだからな・・・
231 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:02:15.94 ID:nEmDNph3
>>227
肛門を強化すれば今後トイレットペーパー代が安く済むぞ
232 シロイヌナズナ(関東):2009/04/24(金) 20:02:30.78 ID:GrsnLgIG
>>226
ν速、鬼女増えたからな
233 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/24(金) 20:03:12.19 ID:RjE6LSKv
レンジ米はどれもひどいな
麦ご飯とかべチョべチョで臭かった
234 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/04/24(金) 20:03:19.41 ID:w18mYQ3x
もやしいためは週1回だ
235 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:03:57.21 ID:nm3IsIcD
トップバリュは怪しくて手が出ない
236 マムシグサ(岐阜県):2009/04/24(金) 20:04:21.23 ID:qFkUX9KA
既製品を人寄せの餌に仕入れ値で販売しているのは珍しくないが
これでも利益が出るものなのか
237 タンポポ(長屋):2009/04/24(金) 20:04:54.38 ID:L88um9fu
イ○ンは赤字でヤバいから何するかわからんね
238 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:05:13.73 ID:nm3IsIcD
>>236
流通業で最後に泣くのはメーカー
239 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/24(金) 20:06:02.47 ID:RjE6LSKv
>>236
別なものを割高にしてるだけだろ
240 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 20:06:07.29 ID:pZpinMrU
イオンの4リットル焼酎とイオンのインスタントラーメンばっかりになってる、俺がいる
貧乏人にはイオンのオーナーズカードが必須アイテム。
241 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/04/24(金) 20:06:19.93 ID:VwghETFh
袋なら五個で200円
242 ノゲシ(神奈川県):2009/04/24(金) 20:06:45.92 ID:8S/EkQd0
10年以上前にダイエーがプライベートブランドを次々と発売。コーラ1缶39円とか驚きの激安だった。
ところが安すぎて利益が出なくてしばらくしたら撤退したはず。なんていうか同じ事を繰り返していくだけなのかな?
243 オウバイ(愛知県):2009/04/24(金) 20:06:58.11 ID:ExXShE8J
>>236
広告塔は客寄せだからひとつの商品だけで利益出そうなんて考えてる経営なんてユニクロだけで十分だろ。
244 シュロ(愛媛県):2009/04/24(金) 20:07:31.32 ID:KR6TES5c
最近、5袋198円のトムヤムヌードルって袋ラーメンを買ってる
外国のを輸入してるみたいだが辛いの好きな人にはお勧め
ただしパクチーの匂いがするから嫌いな人は合わないだろうな
245 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:07:32.12 ID:nm3IsIcD
>>242
バイヤーが取引業者からゴニョゴニョ有って懐が(ry
246 フクシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 20:08:38.44 ID:TyBwqAvr
また
パクった上にシナ産材料で、さらに大量生産でに劣化
のパターン?
247 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:10:56.34 ID:nm3IsIcD
7-11のPBぐらいしか元メーカー分からない
248 オキザリス(dion軍):2009/04/24(金) 20:14:33.36 ID:19B/320R
今カップヌードルのコロチャーをはじめて食ったが・・・
謎肉のがいい! 謎肉を返して! 。・゚・(ノД`)・゚・。
249 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/04/24(金) 20:29:23.77 ID:e8FkGRws
PBも製造元とか原材料について詳しく表記しろよ
コストダウンばかり気にして客の知る権利を蔑ろにするな
250 ラナンキュラス(埼玉県):2009/04/24(金) 20:33:08.20 ID:A3YyJ33S
西友も85円のカップメン作ってるだろ

あれはうまい
うまいというか普通に食えるレベル
251 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/24(金) 20:43:01.42 ID:MRuMVa8U
おまら当然WAON12000円チャージしたよな?
252 レンギョウ(北海道):2009/04/24(金) 20:43:58.34 ID:ftCRZlsT
紙コップにベビースターラーメンつめるだけでも、かなりのコストがかかりそうなんだが。
253 キバナノアマナ(北海道):2009/04/24(金) 20:44:48.23 ID:7TRgBLr3
>>242 ¥43のインスタントラーメン、マズくてナツカシスw
254 プリムラ・ヒルスタ(香川県):2009/04/24(金) 20:45:41.66 ID:6mRN90iY
「すうどんでっせ」「かけそばでっせ」に強力なライバル登場だな
255 キブシ(関東・甲信越):2009/04/24(金) 20:45:44.99 ID:+lLgW/4Z
ペリーヌニハ モウ オカネガアリマセンデシタ ...
256 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/24(金) 20:46:47.83 ID:Ba0gYrs3
今日昼にみそ食べた
具が申し訳程度だけどまぁ安いなりに美味しかったよ
257 コスミレ(関西地方):2009/04/24(金) 20:51:21.39 ID:iT77LNcA
>>227
お前、痔主だろ。
再生紙のトイレットペーパーなんて全部あんなもんだ。
絶対につかわねぇじゃなくて使えねえだろw
258 福寿草(catv?):2009/04/24(金) 20:53:22.71 ID:PLFSKdER
赤いきつねが100円だから3個買ってきた
イオンのカップ焼きそばは死ぬほど不味かったからもう買わない
259 カンパニュラ・アーチェリー(コネチカット州):2009/04/24(金) 20:53:45.18 ID:9n1YSq82
西友の85円のやつが最強だろ
260 バイカカラマツ(catv?):2009/04/24(金) 20:55:03.82 ID:Y5GkX294
スープヌードル詐欺
261 タネツケバナ(神奈川県):2009/04/24(金) 21:04:02.85 ID:lq0sHD53
カップラーメンなら安ければ安いほどよいな
どうせ不味いし まあ量は必要だが
262 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/04/24(金) 21:04:55.44 ID:iuYgl2q4
また中国製か韓国製だろ
263 ユッカ(dion軍):2009/04/24(金) 21:06:28.45 ID:gTuJlryR
>>257
いや、トイレットペーパーは普通に再生紙使うだろ。
ウォシュレットあるし。その中でもダントツの酷さだ。
ありえんわー。あと、10個は残ってる。
264 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/04/24(金) 21:21:29.17 ID:e8FkGRws
>>260
昔、出始めで廉価版で別物って知らなかったときに
お、カップヌードル安売りじゃんって買ってしまって
量も少ないし具も少ないしなにこれって思ったことがあるw
265 ミヤコワスレ(長屋):2009/04/24(金) 21:37:22.86 ID:WLo2Q2re
トップバリューは他社製品と価格が似通ってるやつだと高ポテンシャルなんだよな
266 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/24(金) 21:46:40.90 ID:nm3IsIcD
>>264
食いすぎが気になったときに食うものだ
弁当とのコンビ
267 ミヤコワスレ(長屋):2009/04/24(金) 21:53:16.16 ID:WLo2Q2re
ぼくはカップヌードルリフィルのきつねうどん108円ちゃん!
268 イヌガラシ(岐阜県):2009/04/24(金) 22:07:44.27 ID:4RSI9vXT
>>263
トップバユのではないけどやたら硬い奴は使ったことある
ケツが痛えし鼻をかんだら鼻が痛いし
269 オーブリ・エチア(茨城県):2009/04/24(金) 22:37:31.98 ID:r5X29VvJ
>>219
週3000円の食費でやりくりするスレ 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1237116819/
270 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/04/24(金) 23:25:14.46 ID:NwChEfFA
カップ麺の新商品って次から次へと出てくるけど、大体が微妙かマズいのはなんなんだ
開発者やる気あんのか
271 ニオイタチツボスミレ(愛媛県):2009/04/24(金) 23:48:23.37 ID:LQqoBwOQ
>>264
どっかの地震の避難所でスープヌードル配ってて
日清クソケチいことやってんなと感心したわ
272 エピデントルム(チリ):2009/04/24(金) 23:56:16.56 ID:TdsPFQYp
今までで一番美味しいと思ったのは日清の蒙古タンメン

ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1471
273 シデコブシ(山形県):2009/04/24(金) 23:58:11.16 ID:k3ynQwWF
不味くはなかったけど
量が少なかった
274 ホトケノザ(東京都):2009/04/24(金) 23:58:30.15 ID:MYtWeCf6
60円だからって、中国製なんか食えるかよ。
275 キンギョソウ(西日本):2009/04/25(土) 00:01:27.15 ID:cz4xFUFg
ウインナー安いのか?
276 コデマリ(福岡県):2009/04/25(土) 00:05:29.03 ID:U5dcuISX
>>223
ジュースもアイスもスーパーのセールなら半値以下で買えるぞ
277 ガザニア(catv?):2009/04/25(土) 00:56:43.76 ID:Ghqs2e3d
謎の肉が入ってるなら買う
278 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/04/25(土) 01:08:40.66 ID:w++QcMtn
安いから良いって事ばかりじゃないで〜
279 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/04/25(土) 01:09:48.15 ID:w++QcMtn
日本語が変でした。安けりゃいいってもんじゃないで〜
280 桜(徳島県):2009/04/25(土) 01:12:33.99 ID:bnOtOShn
TVのきつねうどんのコスパは認めざるを得ない
281 カタクリ(catv?):2009/04/25(土) 01:14:11.36 ID:LIJWmzFm
イオンは焼きそばは食えるけど、
カップラーメンはまずすぎる。

やめておけ
282 ユリオプスデージー(岩手県):2009/04/25(土) 01:14:24.76 ID:jcmSndME
小麦の価格が暴落したのに
なんで日清は価格を下げないの

肉をグレードアップとかごまかすなよ
価格下げろよ
詐欺企業が!!
283 ヒメマツムシソウ(中国地方):2009/04/25(土) 01:16:16.22 ID:kfhkRx9P
醤油ラーメン食べたけど
麺がグニュグニュしてて、やたらコショウが効いてたな。
284 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/25(土) 01:19:07.48 ID:pBgdLHYR
カップヌードルも便乗値上げ前は特売で70円とかだったのになぁ
285 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/25(土) 01:19:20.56 ID:cKa3gOt/
88円で安いと思ってたけど、さらに安くなったのか。
286 節分草(千葉県):2009/04/25(土) 01:24:30.96 ID:i7E0cXrB
安すぎて逆に買う気にならない
どうせまずいんだろ
287 シャクナゲ(dion軍):2009/04/25(土) 01:26:06.77 ID:WG7f2GGB
不味くはない
特別うまくもない
288 クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/04/25(土) 01:27:42.16 ID:9lzDgEQX
鍋1個で作る生ラーメンに劣る時点でカップラーメンは存在する意味がない
289 アネモネ・ブランダ(広島県):2009/04/25(土) 01:28:20.09 ID:vRC39q5L
これこそメイドインちゃいなだな
290 アネモネ・ブランダ(広島県):2009/04/25(土) 01:33:15.27 ID:vRC39q5L
逆にに原材料全てが外国産じゃねぇの?
291 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/25(土) 01:36:00.70 ID:h7QVtu2Q
中国製とか言ってる奴が多いけど、そうなら原産国名を表示するはず
で、なにも表示してないから国内産だろう

つーか、実際に内容が100円で売ってるようなのと比べて明らかにショボい
これなら68円で妥当だなってラーメンだよw
292 ダリア(埼玉県):2009/04/25(土) 01:37:10.47 ID:WBgFpFsg
業務用スーパーで買った方がコスパ良いんじゃないの
293 斑入りカキドオシ(長野県):2009/04/25(土) 01:39:47.95 ID:ZWdp5+L+
68円×3食×31日=6324

すげー!!
給料減らされた俺だけど、これで生きてイケる!!!
294 シャクナゲ(dion軍):2009/04/25(土) 01:40:12.47 ID:WG7f2GGB
死ぬだろw
295 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/04/25(土) 01:40:37.98 ID:Puiofdl0
謎肉
296 チチコグサ(catv?):2009/04/25(土) 01:41:19.81 ID:Edm17hiw
中国産満載?
297 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/25(土) 01:41:39.07 ID:KATYQc7q
最近、旧カネボウのラーメンが安いのでそっちばっかりだ。とろみのあるやつ。70円くらいだし
298 セイヨウタンポポ(福島県):2009/04/25(土) 01:41:57.38 ID:QfECAqqi
一時期値段が高騰したから割安感感じるけど
小麦の値段戻ったんだろ?ちょっと前から考えたら普通な気がする
299 プリムラ・マラコイデス(福島県):2009/04/25(土) 01:43:08.60 ID:+VRCVsKA
日清はさっさとカップヌードルを元の値段に戻せよ
300 ユリオプスデージー(岩手県):2009/04/25(土) 01:44:25.04 ID:jcmSndME
>>298
日清はそれをごまかしてるんだよな

値下げは絶対しない雰囲気だし
何が庶民の味方だよ・・・汚すぎるわ

まるちゃんとか東洋とかスーパーでは価格安くなってるのに
日清だけは未だにボッタクリ価格
301 ジシバリ(長屋):2009/04/25(土) 01:45:50.87 ID:FxxFXPQ/
スープヌードルの特売は良く見かける。
302 キランソウ(新潟県):2009/04/25(土) 01:47:37.40 ID:6NhvORln BE:7405627-2BP(1500)

袋麺だったら昔ながらの中華そば
ノンフライで麺がシコシコ 味が4種類あるのもいい
5袋入りが298円の時に買ってる

http://www.nonfry.com/products/index.html
303 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/04/25(土) 01:47:41.08 ID:C/tPJ8J6
日清も謎の肉やめたしこっちを買おうかな
304 キエビネ(宮城県):2009/04/25(土) 01:49:19.11 ID:pcsxzrN1
Spa王ナポリタンをやってみたけど、なんか違う・・・
ママーの冷凍ナポリタン最高!
305 シャクヤク(福岡県):2009/04/25(土) 01:54:50.15 ID:cYUCmFqx
日清は改悪ばかりだし、PBの安いやつで充分
306 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/25(土) 02:14:20.99 ID:8wzexps1
>>24
ジャパンの幸麺だね。
安い割にそこらのインスタントラーメンよりもマシだったから結構人気が有った。
今じゃもう売ってないけど…。
307 西洋オダマキ(石川県):2009/04/25(土) 05:00:29.76 ID:1aM8ExhO
トップバリュに美味い物なしって少数派なの?
308 クサノオウ(埼玉県):2009/04/25(土) 05:01:49.40 ID:V597dCXc
こんなん買うんだったらチキンラーメンのちっちゃくなった感じの5個いり100円の買った方がいいだろ
309 西洋オダマキ(石川県):2009/04/25(土) 05:02:09.19 ID:1aM8ExhO
>>238
逆に言えばメーカーは最後まで泣かないけどね
310 トベラ(アラバマ州):2009/04/25(土) 05:05:24.65 ID:y79104m0
どうせ、ひどい品質の油で揚げてるんだろうな

潰れてしまえよ
311 ノゲシ(愛知県):2009/04/25(土) 09:44:30.64 ID:3psq/VEU
インスタントラーメンで、常温で保存できて手軽に量をトッピングできるやつ教えろ
俺は輪切り唐辛子とカットわかめ入れてるが、ほかにもなんか欲しい
312 マリーゴールド(東京都):2009/04/25(土) 10:03:11.30 ID:OjXWOsOH
>>311
http://item.rakuten.co.jp/isaika/10000845/

同じようなのがスーパーでも売ってる
オレは一回で飽きた
313 オウバイ(京都府):2009/04/25(土) 11:53:32.11 ID:xKJ7+QPR
>>124
同意
314 ジシバリ(コネチカット州):2009/04/25(土) 12:53:22.03 ID:wWRdMog0
近所の三和でペヤングとか一平ちゃんとか70円で買えるよ
ジャスコは高い。野菜もなんか新鮮ぽくないし、お菓子も少ない。
315 ユリオプスデージー(岩手県):2009/04/25(土) 12:54:39.82 ID:jcmSndME
>>314
このスレお前の近所じゃねーから!!
316 ハルジオン(アラバマ州):2009/04/25(土) 12:58:59.24 ID:znTIVc6E
食べ続けると奇形の子供が生まれてきそう
317 イヌノフグリ(青森県):2009/04/25(土) 13:03:10.68 ID:/Uzfi+/D
この68円のラーメンマジで旨いよ!!!
毎日朝昼晩喰ってる。
一日の食費が204円!!!!!!!!
節約したお金で東京の風俗で遊んでますvv
318 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/04/25(土) 13:05:49.89 ID:Kuix0dLE
>>248
カップヌードルは終わった
完全に終わった

とりあえずセブンプレミアムの
ヌードル買うといいよ
319 クチベニシラン(青森県):2009/04/25(土) 14:06:07.63 ID:cQebTi2/
全然関係ないけどwaonのwavファイルとかどっかにないかね。
320 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/25(土) 14:59:23.48 ID:gK0Z9BC/
さっきしょうゆ食ったけどまぁまぁうまかった
卵いれれば間食ぐらいにはなる
321 キクザキイチゲ(秋田県):2009/04/25(土) 15:03:11.91 ID:nk3KpGGv
28コ タベマーシタ!


違うか
322 クチベニシラン(茨城県):2009/04/25(土) 15:35:15.55 ID:xAEOYg3R
>>16
個人的メモ
プライベートブランド
ノーブランド
323 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/25(土) 15:48:11.75 ID:2tPXsAFe
これ不味いよな
324 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/25(土) 18:49:05.08 ID:d7fr9ELO
>>302 同意。まともに食える
325 ユリオプスデージー(愛知県):2009/04/25(土) 19:49:05.24 ID:Z361zCvy
どんなもんかと近所のイオンへ行ったらレジが鬼混んでたからそのまま帰ってきた
326 サポナリア(三重県):2009/04/26(日) 01:08:54.61 ID:Finsk++k
僕はおいしかったよ
327 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/04/26(日) 01:14:10.28 ID:mnZJ9k2V
5袋で198円の奴がお得だろ。
328 シャクヤク(dion軍):2009/04/26(日) 01:15:24.68 ID:aVieegC2
袋ラーメン作るのすらめんどくさい
329 ダリア(東京都):2009/04/26(日) 01:16:03.57 ID:L0YJQPba
デフレはじまりすぎ
330 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/26(日) 01:24:56.27 ID:6C6I1tJj
小麦粉高騰前、大黒マイフレンドの味噌ラーメンや
タンメンの大盛りが\78だった。今は\88

>>242
アメリカからビールを輸入して\100とか。
93〜95年頃。
331 ライラック(千葉県):2009/04/26(日) 01:26:54.39 ID:g68WKD2w
テイルズスレじゃねーのか・・・
332 ナニワズ(千葉県):2009/04/26(日) 01:31:05.90 ID:5+Hr4lA7
1000000000000000個買った!!!!!!!
333 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/04/26(日) 01:35:37.34 ID:BzGsGRdJ
OEM元を明記しろといいたい
334 コデマリ(北海道):2009/04/26(日) 01:44:45.79 ID:X0VGtK2O
ミソ食ったけど食えなくは無い程度
335 マンネングサ(関西地方):2009/04/26(日) 01:56:14.67 ID:adrhP3F9
x
336 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/26(日) 01:56:46.51 ID:bzbyYCZ4
衣料用洗剤148円って、ダイソーより48円高いな
337 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/04/26(日) 01:59:53.37 ID:7vVVuxcp
たった今、マルタイ棒を二人前茹でて完食した。
338 セントランサス(関東):2009/04/26(日) 02:12:42.57 ID:y7Fuf/ww
>>337
だから太るんだよデヴ
339 フモトスミレ(長屋):2009/04/26(日) 02:19:04.42 ID:W9Wbxls4
イオンとCGCの2強とか聞くけど、実際どっちが良い訳?
340 シャクヤク(神奈川県):2009/04/26(日) 02:19:07.03 ID:vracV1r+
麺の感じとスープのクオリティから加ト吉っぽい気がするけど
341 コデマリ(北海道):2009/04/26(日) 02:24:42.50 ID:X0VGtK2O
ドリンクゼリー(ベリー味)98円飲んだ
メーカー品の半額だからな。
342 ジュウニヒトエ(東日本):2009/04/26(日) 02:25:50.83 ID:0///o75u
ベストプライス商品のヨーグルト(98円)見かけたけど、
返って安すぎて怖くて買えなかったわ。
ほどほどってもんがあるだろ。
343 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/04/26(日) 02:30:26.81 ID:7vVVuxcp
>>339
スマン教えてくれ。
CGCって、産地表示してないのが多いんだけど
外国産混じってないのか?
344 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/04/26(日) 02:41:51.48 ID:5/7hT4sO
>>336
ダイソーで買って詰め替える手間賃
345 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 02:54:50.65 ID:zlIv3fXG
西友のが美味しいと思ってたのは俺だけじゃなかったな
346 カタバミ(catv?):2009/04/26(日) 03:17:11.92 ID:HOiaoakT
久しぶりに日清カップヌードルくったらまずくなってる。
肉も変わってる。
347 アメリカヤマボウシ(山口県):2009/04/26(日) 03:19:37.28 ID:oIF8I/SI
トップバリューの醤油を買ってみたが臭いがやばすぎ
取りあえず使ってみたが舌がしびれたんで全部捨てた
あんなん「醤油」って名称で売るな
348 ラフレシア(茨城県):2009/04/26(日) 03:23:01.76 ID:uxXpnAkQ
麺のスナオシだろ・・・
349 ハナワギク(長屋):2009/04/26(日) 03:24:16.95 ID:Mcb4KFHG
中国産とか書いてるが全てのカップラーメンの具は中国産なんで。
じゃなきゃあの値段で売れないのよ。テレビでやってたけどね
350 カタクリ(catv?):2009/04/26(日) 03:24:25.77 ID:t8OABukO
ハブラシって38円か。
そうでなくても、100円ショップで3本100円とか安いのたまに見るけど

自分が健康のためにわざわざ労力かけるための衛生商品で粗悪品使うなよ・・・w
351 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:30:39.70 ID:zZdJHWHs
>>339
セブンプレミアム
352 クサノオウ(関東):2009/04/26(日) 03:31:17.71 ID:8x1PpRo+
いい
353 カエノリヌム・オリガニフォリウム(三重県):2009/04/26(日) 04:52:25.49 ID:7/LFEKmy
安いの売るのはいいんだけど
景気回復してからも売り続けろよ
354 ガザニア(山口県):2009/04/26(日) 04:53:21.85 ID:p4dCRblR
マルタイでいいだろ
355 シンフィアンドラ・ワンネリ(青森県):2009/04/26(日) 05:24:52.63 ID:KCMwKPJJ
マームウォーター
356 マリーゴールド(東京都):2009/04/26(日) 05:51:30.80 ID:hD9rYKFL
25歳

三日間ベストプライス製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

2日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

3日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
357 ストック(千葉県):2009/04/26(日) 05:53:22.50 ID:eb3KBu5S
>>356
死に急げ。
358 フリージア(埼玉県):2009/04/26(日) 06:41:07.08 ID:d59phEFp
1日3食はやばすぎだと思うが
仕事ある日の昼は毎日カップめん食ってた
359 ポピー(千葉県):2009/04/26(日) 06:49:36.51 ID:LJIVAy02
5個198円袋ラーメンで
もやしとバラ肉炒めて乗せたのが安くてうまいな
360 菜の花(神奈川県):2009/04/26(日) 07:10:20.23 ID:cQA8oo0H
今ドンキで買ってきた生うどん5袋200円と130円のめんつゆで素うどん作ってくった
一色40数円。具がなくて悲しい。生めんはうまいけどな。
361 スズメノヤリ(東京都):2009/04/26(日) 13:26:58.96 ID:JSc/L5qQ
どうやら粉末で作ったホームラン軒らしい(加ト吉製)
362 セイヨウオダマキ(関西・北陸):2009/04/26(日) 13:29:11.02 ID:M7mzMOhi
中国では学校帰りにカップ麺食ったガキが何人か死んでるけどまさか中国製じゃないよな
363 シャクヤク(アラバマ州):2009/04/26(日) 13:30:38.60 ID:jmiR05yc
イオンは早く株価を何とかしないとやばいのでは・・・
364 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/04/26(日) 13:31:20.70 ID:cbSxNaya
68円か、ボッタだな
365 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 13:32:06.94 ID:aPky82SJ
安い!
366 キランソウ(茨城県):2009/04/26(日) 13:33:14.59 ID:Z4asXl21
カップ麺に200円はガチありえんわw
367 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/04/26(日) 13:33:29.54 ID:egZ69QM5
セブンプレミアムの追従待ち
368 オウレン(徳島県):2009/04/26(日) 13:34:11.57 ID:+xieOjGx
高い

48円にしろ
369 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/04/26(日) 13:42:12.71 ID:mnZJ9k2V
不況だし1年分は確保した方がいいかな
370 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/04/26(日) 13:49:45.56 ID:mnZJ9k2V
みそラーメン食ってみた。
100円で売ってたら怒るレベル。
371 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/04/26(日) 13:53:08.83 ID:DQSFKXck
オレンジジュース50円にしろ
372 オウバイ(宮城県):2009/04/26(日) 13:54:29.62 ID:RvGfrcLS
つうか国内工場で造ってるし
TVヌードル88円→スープヌードルのライン
BPヌードル68円→ホームラン軒のライン
なんだよな
373 トリアシスミレ(神奈川県):2009/04/26(日) 13:59:14.45 ID:PH4n4KPW
業務用スーパーで38円/350mlのコーラはたまに買う
5食200円前後の袋麺を買うようになってカップ麺は買わなくなった
袋麺は余ってる野菜をきざんで一緒に煮込んで食う
5食150円前後のめちゃくちゃ安い無名の袋麺は
一食あたりの麺の量が少なくされている
374 セントウソウ(神奈川県):2009/04/26(日) 14:01:02.73 ID:RLWbsuxg
どうせ原価20円くらいなんだろ
人件費を削ればいくらでも安く出来る
375 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/04/26(日) 14:02:14.12 ID:mnZJ9k2V
かやくスープの中に石灰みたいなの入ってない?
なかなか溶けなくて食欲が失せる。
376 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:09:22.39 ID:L8rGo2Qw
トップバリュは低価格低品質の代表
377 キキョウソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 14:29:59.11 ID:lUOr+TNm
ただし中身は不明瞭
378 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:32:40.63 ID:GCNbHdYc
すげえまずそうだな
379 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 15:00:51.32 ID:1PcduCpb
実質ホームラン軒だって
380 クレマチス(東京都):2009/04/26(日) 17:01:40.42 ID:JxWeF40H
Proxomitron.exe
381 クモイコザクラ(新潟県):2009/04/26(日) 17:02:55.46 ID:hqjmWGmO
安すぎるのも胡散臭さがつきまとう。
100円が適正価格。
382 バラ(大阪府):2009/04/26(日) 19:36:33.88 ID:CAo91kbd
カップメンてカップヌードル以外まずすぎ
383 ハハコグサ(catv?):2009/04/26(日) 19:38:46.99 ID:aLyHpCZQ
どんだけ日清に調教されてるんだよ
384 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/04/26(日) 19:39:26.76 ID:/UjJxLUC
今、食った
ワカメラーメンだな
日清の脂っこいカップヌードル嫌いな人には
ワカメのこっちのがいいかも
385 ヒメシャガ(東京都):2009/04/26(日) 21:58:19.15 ID:kbmcXZeK
日清子会社の加ト吉製造です
ガンガン食ってください
386 ローダンゼ(関西地方):2009/04/26(日) 22:01:37.16 ID:WH47LBq8
ホームラン軒だな
387 オニタビラコ(三重県):2009/04/26(日) 22:39:33.16 ID:jq6TGmwG
うまいがな
388 マンサク(中部地方):2009/04/26(日) 23:42:03.92 ID:qhDzhy2S
http://www.katokichi.co.jp/product/j/index.html
加ト吉の袋麺は安売りしてるけどマズいなしかし
389 クレマチス(東京都):2009/04/27(月) 00:28:49.79 ID:0rQoZWGT
うちの買い物移動圏内にイオンが無い俺は 勝ち組





というより話題にのれない
390 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/04/27(月) 02:24:36.05 ID:yEeMzoWL
>>389
絶対探せばあるしなw
いろいろ回れw
391 ハナカイドウ(島根県):2009/04/27(月) 07:25:42.96 ID:LDVGpn6j
100個注文した!!!!!!!!!!!!111
392 ハナカイドウ(島根県)
>>380
プロキシモーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!