えっ!?日光に光が届かないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クレマチス(千葉県)

【依頼:381】

日光市のブロードバンド普及に壁
 県内最大の面積があり山間部が多く、ブロードバンド未普及地区を多く抱える日光市。国が
来年までに普及率100%を目指す中、取り残された地域は声を上げ続けているが通信事業者
の腰は重い。経済合理性で動く民間任せは限界に来ている。
 昨年十一月、湯西川地区で行われた最新無線LAN技術の公開実験。ネットワークを使った医師
との健康相談やカメラによる動体検知。実験は期待通りの数値を示し成功したが、設備はすべて
引き揚げられ、温泉街は元のブロードバンドゼロ地域に戻った。協力した地元は「何も残してくれない
のか」と反発した。
 「あくまでも実験。特定の地域だけ、というわけにはいかない」
 設備引き上げの説明を求めると総務省担当者はこう答えた。「デジタル・ディバイド(情報格差)解消」と
銘打った報告書だけが残された。
 市行革・情報推進課によると、三月末現在、市内のADSLなど高速回線普及率は88・3%、光
ファイバーなどの超高速回線は62%。全国、県平均をいずれも下回る。
 総務省の「次世代ブロードバンド2010」は、来年までに全国普及率を高速100%、超高速90%と
する目標を掲げている。
 だが同省は「民間事業者による敷設が基本」という姿勢を崩さない。同省のブロードバンド普及支援
の補助金メニューは多いが、通信事業者が普及させた都市部と比べ、未普及地区では地域の負担
が大きい。
 通信事業者に要望を繰り返してきた市も「これ以上は採算性から難しい」との言葉に立ち往生
しているのが現状だ。
 観光地の湯西川地区では特に危機感が強い。地デジ難視聴、携帯電話圏外も含めると「三重
の情報格差状態」(地元関係者)だ。
 昨年、地区の有志が通信事業者に光ファイバー敷設を要望すると、事業者は「三百件の加入申請
が必要」と答えた。湯西川地区の全世帯数より多い。それでもほとんどの住民が対応し、二百
二十世帯分の署名を集めて通信事業者に提出した。現在結果待ちの状態だ。
 日光商工会議所や観光協会も先月、金子一義国土交通大臣に、国交省が持つ回線の開放を
直訴した。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20090421/138554
2 ノゲシ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 10:00:02.23 ID:fETfq4uW
なるほど。
3 シバザクラ(catv?):2009/04/22(水) 10:00:39.64 ID:Noszj0jJ
聖刀日光
4 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/04/22(水) 10:01:00.12 ID:qgNJRU8R
えっ!?シュワちゃんが妊娠!?
5 キンケイギク(埼玉県):2009/04/22(水) 10:01:01.70 ID:hZaOHDiX
日光っていう地名と光ファイバーって関係ないじゃん。
6 ムラサキナズナ(東京都):2009/04/22(水) 10:01:15.00 ID:CNOl/CHb
>>3
そんなにランススレにしたいか
7 タンポポ(千葉県):2009/04/22(水) 10:01:22.97 ID:cNJOdYxU
需要と供給の結果だろ
8 ジシバリ(東京都):2009/04/22(水) 10:01:50.18 ID:NQzlaQCl
結構と言うなかれ
9 シバザクラ(東京都):2009/04/22(水) 10:18:15.06 ID:SguR85r3
3月の連休に湯西川行ったけど、あそこに光引っ張れってのはさすがに酷だわ
延々何十kmとケーブル引いて、その先にあるのが数軒の集落じゃなぁ
衛星使え衛星
10 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/22(水) 10:31:09.15 ID:IFJrpZuT
とはいえ公開実験するだけあしておいて後には何も残らないってのは酷い
11 ヒイラギナンテン(長屋)
>「あくまでも実験。特定の地域だけ、というわけにはいかない」

ただし東京五輪は除く