一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シハイスミレ(関西地方)

一番好きなコンビニはどこですか?
[堀内彰宏,Business Media 誠]

1970年代に登場して以来、消費者の生活に欠かせない存在になっているコンビニ。
さまざまな企業が店舗を展開しているが、どのコンビニに人気があるのだろうか。

C-NEWS編集部の調査によると、「最近3カ月程度の間に最も頻繁に利用したコンビニは?」と尋ねたところ、
トップは「セブン-イレブン」で 35%。以下、「ローソン」(25%)、「ファミリーマート」(21%)、
「am/pm」(4%)、「サンクス」(4%)が続いた。地域別に見ると、関東では「セブン-イレブン」
(44%)がトップだったが、関西では「ローソン」(32%)がトップだった。

コンビニ各社の違いを利用者はどのように認識しているのだろうか。各コンビニの利用経験者に項目別で
コンビニの特徴を聞くと、「品揃えが良いと思う」のトップは「セブン-イレブン」(69%)、
「弁当や惣菜のメニューが好き」のトップも「セブン-イレブン」(50%)、「デザートが好き」のトップは
「ファミリーマート」(31%)、「際立った特徴があると思う」のトップは「ミニストップ」(25%)だった。

消費者はどのコンビニを好んでいるのだろうか。「今後、最も利用したいコンビニは?」と尋ねたところ、
トップは「セブン-イレブン」で29%。以下、「ローソン」(16%)、「ファミリーマート」(12%)、
「ミニストップ」(6%)が続いた。「セブン-イレブン」は関東(34%)、関西(25%)ともに1位で強さが際立った。

インターネットによる調査で、対象は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫に住む15歳
(中学生を除く)以上の400人(男性200人、女性200人)。調査期間は4月9日から11日。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/21/news076.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0904/21/ah_hinkon.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0904/21/ah_kontoku.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0904/21/ah_konkon.jpg
2 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/21(火) 19:54:47.68 ID:Uj+0aZNr
ローソンこそ至高
3 カキドオシ(山形県):2009/04/21(火) 19:55:02.08 ID:v6qJLpfb
サンクス落ちぶれすぎだろ
4 プリムラ・ヒルスタ(熊本県):2009/04/21(火) 19:55:03.11 ID:FZXGU1en
エブリワン
5 ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/04/21(火) 19:55:04.62 ID:7oEUSa+J
セブンてなんであんな近くに乱立できるの
6 ユキノシタ(福岡県):2009/04/21(火) 19:55:05.43 ID:JOgidIOE
ローソンのからあげくんは奇跡の食品
7 ヒサカキ(福岡県):2009/04/21(火) 19:55:23.01 ID:0kU1cXxG
俺は生活列車かなぁ
8 ユッカ(埼玉県):2009/04/21(火) 19:55:30.05 ID:B0Ri2w+h
セーブオン
9 西洋オキナグサ(京都府):2009/04/21(火) 19:55:41.81 ID:4dFpqsX9
ampm人気ないんだな
なんでだろ
10 イワウチワ(長野県):2009/04/21(火) 19:55:46.25 ID:8B+zZo3J
am/pmやデイリーヤマザキは
11 マンネングサ(東日本):2009/04/21(火) 19:55:52.88 ID:ZeSf2bng
7はなんとなく嫌いだ
12 ハナムグラ(大阪府):2009/04/21(火) 19:55:54.53 ID:++WMmVp3
ココストア
13 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/04/21(火) 19:55:58.79 ID:cz/qltlm
ヤマザキデイリーは?
14 シハイスミレ(東京都):2009/04/21(火) 19:56:08.99 ID:+Rf5qAS2
 ゝ,_`‐ 、             ,、-‐ィ‐ノ
      ``ヽ``‐ 、,        ,.'    ヽ,_
        ``‐- 、``‐ 、    /       j
            `ヽ、,_`~ ´,``''  、, ハリヽ
.            ,、-‐.'"´ ,'´.',  __ ´.ヽ    すべてーを
           , '´ , '    ゝ `'.´  ヽ i,  みーせる
         /´ , ',/'   !   ` , ',゙、 ゙、  ほーしーの
          ,//./,'.     ',     ',. ',.', '、    みーちびきーに
            ,','   , '´     ', ',ヽ. ヽ        そーむいーて♪
              /    r⌒丶 )  \ ゙、
      ドカ   ドカ/     !  |'´     ヽ.'、
        ドカ  /      |  |‖ ドカ   i ヽ-‐,
             "‐-‐‐-'´!,, !  ||‖  ドカ k'ヽ,,ノ'´
            ドカ   \ ヽ   | ‖|‖|     L!
             ,__>  ヽヽ从/∧∧
             ⊂⌒ヽ从/ つ>>1
15 セントランサス(東京都):2009/04/21(火) 19:56:13.76 ID:qK9NPX/E
セブンの弁当まずいんだよ
16 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/21(火) 19:56:14.46 ID:/l2YZyoj
スパーは!?
ねえスパーは!?
17 シラン(関西地方):2009/04/21(火) 19:56:26.17 ID:Tw2ozIJr
マイナーなコンビニって落ち着くんだよな
18 オオバクロモジ(東京都):2009/04/21(火) 19:56:41.77 ID:Iezmg6OB
ニコマート
19 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/04/21(火) 19:56:46.78 ID:2xvoVqN/
好きも嫌いも近いかどうかしかないし
20 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/04/21(火) 19:56:57.16 ID:sKFcF1bc
タイムリー最強
21 エビネ(catv?):2009/04/21(火) 19:57:04.74 ID:BAOsSdFv
セブンでバイトしてたけどセブン嫌い。
ミニストップが一番落ちつく
22 シハイスミレ(茨城県):2009/04/21(火) 19:57:18.22 ID:PRrfQTkW
ローソンが一番空気
23 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 19:57:24.36 ID:HLnVe5rT
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:セイコーマート


抽出レス数:1001

圧倒的じゃないか
24 キランソウ(長屋):2009/04/21(火) 19:57:35.03 ID:+1KLA8jq
バイトはサンクスが楽
25 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/21(火) 19:57:49.97 ID:bv91BESX
ポプラ
26 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/04/21(火) 19:58:03.50 ID:sKFcF1bc
○Kはごみ
27 カントウタンポポ(dion軍):2009/04/21(火) 19:58:11.02 ID:S6xx8as+
セブンて草加なんだろ?
28 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/21(火) 19:58:12.23 ID:M5/HgzwS
俺のファミマが3位だと・・・
29 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/21(火) 19:58:45.98 ID:XJIXoNj1
ローソンよりファミマだろ
30 西洋オダマキ(岡山県):2009/04/21(火) 19:58:49.97 ID:8P3TXv2J
田舎には丸kばっかりあって他のがあんまりないから困る
31 福寿草(東京都):2009/04/21(火) 19:58:51.62 ID:xE8NdmHG
ミニストップのソフトクリームは神
32 レブンコザクラ(千葉県):2009/04/21(火) 19:59:38.36 ID:dAbkTe0S
オレンジハートだろjk
33 キンケイギク(北海道):2009/04/21(火) 19:59:39.07 ID:IGxLGlsJ
セイコーマート
34 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 19:59:39.25 ID:EHxa0AYp
ポブラ→RIC
だろJK
35 スノーフレーク(関東):2009/04/21(火) 19:59:50.97 ID:N1pgyMsr
焼きたてパンやってるデイリーに勝てるコンビニはない
弁当も美味いし
36 デージー(catv?):2009/04/21(火) 19:59:55.53 ID:aeeFakdc
クレジットが使えないセブイレファミマは論外
37 シキミ(九州):2009/04/21(火) 19:59:58.36 ID:qHjgj9GR
なにこのスレ
良い予感がしない
38 コバノランタナ(三重県):2009/04/21(火) 20:00:00.30 ID:GbFYACiF
ポプラが入ってない時点で終わっとる
39 シザンサス(新潟・東北):2009/04/21(火) 20:00:00.67 ID:VLZWCwwM
ミニストップ以外は同じ
「コンビニ行くか」と「ミニストップ行くか」は似て非なるもの
40 シラネアオイ(東海):2009/04/21(火) 20:00:13.38 ID:5+Nb/8if
東海地方は○K多すぎ
41 タンポポ(福岡県):2009/04/21(火) 20:00:18.52 ID:RK/vpgQc
バイトするならセブンだけはやめとけ
ケーキとかお歳暮とか予約させられるから
42 ストック(中国・四国):2009/04/21(火) 20:00:33.39 ID:9wGdxKxH
ヤマザキの店で作ってるパンはよく買う
43 シロウマアサツキ(石川県):2009/04/21(火) 20:00:41.68 ID:hf+P8ujZ
711一件もないお
44 フデリンドウ(愛知県):2009/04/21(火) 20:00:58.56 ID:kiCauXNY
711一択だな
セブン銀行あるし
45 サポナリア(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:01:06.43 ID:LN0aUbY9
俺のヤマザキショップが無い
46 アグロステンマ(熊本県):2009/04/21(火) 20:01:07.28 ID:llNncmI/
>>41
ローソンのが100倍きつい
セブンはコンビニじゃ楽なほう
47 リナリア(青森県):2009/04/21(火) 20:01:24.01 ID:Gkl5akpH
>>1
サークルKサンクスが怒るのも当然な気がする
48 キバナノアマナ(九州):2009/04/21(火) 20:01:34.53 ID:QU8MR73l
エブリワンこそオンリーワン
49 レウイシア(東京都):2009/04/21(火) 20:01:34.81 ID:iyU0Hnyo
普段使うコンビニを好きになるんだろ。
そういう意味でこのアンケートも1位から3位までが店舗数ランキングと同じになってるわけだが
店舗数で4位のサンクスが5位のミニストップに負けてるのは笑える
50 シラン(新潟県):2009/04/21(火) 20:01:37.72 ID:NMCcRVs4
逮捕者が出そうなスレだなw
企業の悪口はほどほどにしとけよ。
51 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:01:39.61 ID:e2MbxID+
ローソンなんてニューデイズ以下だろ
異論は認めない
52 レンギョウ(北海道):2009/04/21(火) 20:01:40.60 ID:iyO/KaOW
セイコーマート
53 スズメノヤリ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:01:50.74 ID:SQcBo4lu
近所の個人商店がコンビニの圧力にも耐えて頑張ってるんだが、実は層化だってことを最近知った。
さっさと潰れてコンビニになっちまえ
54 ミミナグサ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:02:06.91 ID:48i9foGR
漫画を立ち読みできないコンビニは糞
55 ウイキョウ(千葉県):2009/04/21(火) 20:02:18.40 ID:IPLtroKb
ampmだろ
56 スミレ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:02:47.30 ID:UPKbmE8i
ここでまさかのパンプキン
57 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:02:47.67 ID:vkEJNEBb
エブリワン最強スレか。
早く愛知にポプラとエブリワン来てくれよ。
58 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/04/21(火) 20:03:18.57 ID:zUU6ub9c
711でバイトし始めてから711に愛着わいた。
59 ツボスミレ(高知県):2009/04/21(火) 20:03:31.66 ID:WB+2xOaY
>品揃えが良いと思う」のトップは「セブン-イレブン」(69%)

そんな店ねーから
何言ってんだこいつら
全員薬中かよ死ねくそ羨ましい
60 タンポポ(福岡県):2009/04/21(火) 20:03:34.70 ID:RK/vpgQc
>>46
最低2kのケーキとお歳暮それぞれ3つずつだぞ?
一人暮らししてるやつには絶対無理だろ
61 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:03:43.50 ID:OzvuevlP
セブンの殺風景な雰囲気が嫌い
北朝鮮の商店かよ
それに比べてam/pmのギッシリっぷりと言ったら・・
62 バラ(愛知県):2009/04/21(火) 20:03:53.15 ID:PLko6PKo
愛知でampmないよな
セブンイレブンができたのも最近5年くらいじゃないか
63 ヒメスミレ(和歌山県):2009/04/21(火) 20:03:54.45 ID:JQqE5U/8
近所のローソンの店員は愛想が良くて中々良い
でもサンドイッチ不味いのがなぁ
サンドイッチはセブンイレブンのレタスいっぱいのヤツが1番美味いわ
64 シャクナゲ(東京都):2009/04/21(火) 20:04:14.38 ID:3VguP3Xd
ファミチキ1つ
65 福寿草(チリ):2009/04/21(火) 20:04:18.28 ID:vMc0J7P+
近所のサークルKが閉店した@岡山
66 ハイドランジア(北海道):2009/04/21(火) 20:04:37.25 ID:gU8sRe1h
セイコーマート
バイトするには最悪だけど
67 フモトスミレ(富山県):2009/04/21(火) 20:04:42.80 ID:MWQwdSTw
富山だけどセブンイレブン見た事ない
68 シキミ(関東):2009/04/21(火) 20:04:48.96 ID:wE+4gfrb
セブンイレブンは弁当のテープが凶悪化してから
一番嫌いなコンビニになったよ
69 レンギョウ(北海道):2009/04/21(火) 20:04:53.55 ID:iyO/KaOW
セイコーマートで売ってる鮭とばスティックがやめられない
70 福寿草(東京都):2009/04/21(火) 20:05:11.50 ID:xE8NdmHG
>>59
セブンイレブンのない四国の高知さんチィーす
71 サンシュ(関東):2009/04/21(火) 20:05:28.49 ID:h786qAn2
弁当の味はセブンだよな
72 スズメノヤリ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:05:32.29 ID:SQcBo4lu
近所の711は、昼間に行っても真夜中に行っても店長らしきオッサンがレジ打ってる
大丈夫かよ・・・
73 ねこやなぎ(長屋):2009/04/21(火) 20:05:47.42 ID:45zoanRc
セブンはATM
ローソンはロッピー
サンクスorサークルKはたまに諸々ヲタアイテムが限定で売っているので許す
74 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/04/21(火) 20:05:53.13 ID:XDEsuETx
99もコンビニでいいんだよな
75 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:06:02.86 ID:NxdAXf4q
サンクスの弁当に入ってるコロッケがうまいと思うのは俺だけでいい
76 ピンクパンダ(岡山県):2009/04/21(火) 20:06:16.86 ID:KxxbiOPS
部活帰りにポプラでご飯と缶詰買ってたなぁ
77 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/04/21(火) 20:06:27.02 ID:zUU6ub9c
セイコーマートはホットシェフのかつどんが美味いけど、それ以外はあんまり好きじゃない。
78 シハイスミレ(不明なsoftbank):2009/04/21(火) 20:06:31.96 ID:VvAK4MIW
セーブオンだろ
79 クモマグサ(dion軍):2009/04/21(火) 20:06:39.93 ID:x4xC8Yp5
セイコーマートに一票
クリームドーナツ美味すぎ
セブンイレブンはPB商品多すぎ
80 ヒメスミレ(和歌山県):2009/04/21(火) 20:06:50.04 ID:JQqE5U/8
深夜は店員の態度の良さで決める
81 オンシジューム(宮城県):2009/04/21(火) 20:06:58.42 ID:b6YOpQT6
711はedyとかクレカつかえればいいのになぁ
82 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:07:06.11 ID:vkEJNEBb
熊本・宮崎・鹿児島はエブリワン一択じゃねーか。
早く愛知にも来てくれよ頼むよ。
83 ナノハナ(catv?):2009/04/21(火) 20:07:34.54 ID:IgFJaayP
>>59
PBばかりでうんざりするよな。
都内の店はシュークリーム売場が邪魔だ
84 フモトスミレ(富山県):2009/04/21(火) 20:07:38.67 ID:MWQwdSTw
>>60
自分が買わされるってことか?
85 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/04/21(火) 20:07:40.58 ID:iDuAXnLY
セブンって臭くないか?
86 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:07:42.05 ID:c+rzNkCU
スレタイってそのまま店舗数順っていうか会社のデカさ順だな

だとするとセイコーマートはTOP10に入るな
87 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/04/21(火) 20:08:01.70 ID:F+9jFzv4
むしろローソン以外
ローソンは糞
ファミチキとか出来てからローソンの存在価値が0になった
Lちき?しねよくそろーそん
88 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:08:15.37 ID:kFzzSsVf
ローソンだろ、セブンイレブンは昭和まで
89 ヒメスミレ(catv?):2009/04/21(火) 20:08:18.43 ID:3IMV5lTH
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:ローソンの弁当





抽出レス数:0


ええ?あれ酷いと思うんだけど
90 クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:08:23.26 ID:5gWwNBpL
わざわざ使える機能を制限したゴミを売り付けるってマイクソなめてんのかよ
XPから乗り換える理由がマスマス無くなったわ
91 プリムラ・ヒルスタ(西日本):2009/04/21(火) 20:08:26.08 ID:ba0lSP0X
セブンで金おろしてデイリーでパンを買う
こんなの常識だろ
92 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:08:36.03 ID:c+rzNkCU
セブンの骨なしフライドチキンは美味い
KFCより美味いな
93 タマザキサクラソウ(岡山県):2009/04/21(火) 20:08:48.91 ID:tBnX5MiT
コンビニでバイトしてるやつに聞いたらまた違った答えが聞けて面白いだろうな
94 キソケイ(関西・北陸):2009/04/21(火) 20:09:07.82 ID:WSNX8UPi
お前らの力で早く俺のセブン銀行@324000を助けて下さい(>_<)
95 タンポポ(福岡県):2009/04/21(火) 20:09:16.05 ID:RK/vpgQc
>>84
客が注文してくることとか滅多に無いから
結局自分でどうにかしなきゃなんない
96 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:09:50.44 ID:w/xvPvcd
トイレがあるところが一番好きです
97 シャクヤク(愛知県):2009/04/21(火) 20:09:59.94 ID:Kd90VBwk BE:1050430166-2BP(8001)

セブンイレブンのパンでおすすめ教えろ
98 ヒメスミレ(和歌山県):2009/04/21(火) 20:10:02.75 ID:JQqE5U/8
>>89
あそこで弁当買わないのは最早常識だから
99 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 20:10:22.41 ID:HLnVe5rT
セブン銀行は北陸銀行が使えないからダメだ
100 カタクリ(USA):2009/04/21(火) 20:10:34.85 ID:QaHVjvCY BE:877155473-2BP(1726)

スリーエフ最強伝説
101 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:10:53.03 ID:c+rzNkCU
nanacoはポイント永久不滅にしろよ!
102 ダリア(大阪府):2009/04/21(火) 20:10:58.20 ID:sqsg1PAV
最近セブンイレブンは本を極端に減らし
1冊だけビニールに入れて陳列したり
雰囲気が変なところあるぞ
ローソンもあんま雰囲気よくなかったけど新店舗はましかな
103 ハマナス(神奈川県):2009/04/21(火) 20:11:05.39 ID:jzSB/XDh
セイコーマートの温玉豚丼だろうが
104 シャクナゲ(東日本):2009/04/21(火) 20:11:19.13 ID:JV81ME5E
ローソンの弁当は酷いな
今もやきとり弁当ある?あれ食ってすごい気分悪くなった
105 オンシジューム(宮城県):2009/04/21(火) 20:11:22.88 ID:b6YOpQT6
>>97
あんドーナツ
106 クモマグサ(dion軍):2009/04/21(火) 20:11:28.43 ID:x4xC8Yp5
PB多すぎのセブンイレブンだけど
横浜限定のベイミルクシューは美味い
107 プリムラ(静岡県):2009/04/21(火) 20:12:10.78 ID:441RkLKA
セブンイレブンはガンプラとか売ってるからいいんだよな。
ファミマとか必要最低限の物しか置いてないイメージ。食玩も少なく漫画も少ない。
無印良品(笑)
108 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:12:22.08 ID:I2RXq3jC
>>97
クリームパンうますぎワロタ
109 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:12:33.15 ID:LyLF/fgf
>>97
メロンパン

エブリワンが一番好きだ
110 スノーフレーク(北海道):2009/04/21(火) 20:13:02.99 ID:+sY/ppck
婆ちゃんはセイコーマート好き
111 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 20:13:03.61 ID:HLnVe5rT
>>103
この前温玉豚丼のタマゴに殻がついたままだった・・・
112 キソケイ(関西・北陸):2009/04/21(火) 20:13:43.12 ID:WSNX8UPi
セブン以外のコンビニは、チキンとかおでんの匂いが臭すぎ。
113 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:13:46.43 ID:gRcmOY0a
ローソンはクソだからこれから減る一方だな
114 ロウバイ(関西):2009/04/21(火) 20:13:46.87 ID:mhgmcpK2
ポプラが最強に決まってるだろが。
弁当の御飯、釜からついでくれるんだぜ。
115 チチコグサ(群馬県):2009/04/21(火) 20:14:57.10 ID:WYCn4IPS
高校の帰りはファミマでスパイシーポテトを食べる日と、
ローソンで肉まんとから揚げクンを食べる日のローテだったなあ。
高校の頃から太り始めた
116 シラン(アラビア):2009/04/21(火) 20:14:59.98 ID:0+HwRkkD
セブンは弁当のクオリティ元に戻せ
ツナマヨのマヨネーズ減らしてんじゃねーよカス
117 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/04/21(火) 20:15:39.20 ID:zUU6ub9c
>>97
あんドーナツは売れ行きいいよ
118 キランソウ(西日本):2009/04/21(火) 20:15:46.45 ID:v8ymMxhr
セブンは潰し合いみたいに他社のすぐ近くに出店してるから行かない
ど田舎の競争相手がいないようなとこに出すなら行くけど
119 ミミナグサ(三重県):2009/04/21(火) 20:15:47.49 ID:hyjPQSPR
俺の県はセブンイレブンが最近ぽつぽつと建ち始めたな
ようやく三重県の魅力に気付き始めたか
120 クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:16:02.68 ID:5gWwNBpL
>>127
どんだけMSに飼い馴らされてんだよ
スペック上制限せざるを得ないとかならわかるが
勝手な都合でXPより使えねーOS使わされる身になれよ
121 スズメノヤリ(千葉県):2009/04/21(火) 20:16:53.71 ID:rkQ1JK3P
1位 ミニストップ
2位 ローソン
3位 スリーエフ
4位 デイリーヤマザキ
5位 AMPM
6位 サークルKサンクス
7位 セブンイレブン

田舎御用達
セイコーマート、ポプラ

122 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:17:14.31 ID:OzvuevlP
セブンの弁当って評価高いんだな
あのスーパーの惣菜コーナーを彷彿とさせる貧乏くさい小豆色のトレーと定番商品のみで固めたラインナップで
てっきり不味いと思ってたわ
123 オウレン(長崎県):2009/04/21(火) 20:17:50.78 ID:b2V5YTBa
弁当ならエブリワン

パンはセブン
124 ヒメスミレ(catv?):2009/04/21(火) 20:18:07.68 ID:3IMV5lTH
ID:5gWwNBpL
125 スズメノヤリ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:18:24.83 ID:SQcBo4lu
ID:5gWwNBpL
126 フデリンドウ(愛知県):2009/04/21(火) 20:18:27.68 ID:kiCauXNY
>>107
昔ローソンにもあったなあ、ガンプラ
127 ヤブテマリ(東京都):2009/04/21(火) 20:18:27.99 ID:PCzWSIi+
サンクス涙目wwwwwwwwwwww
128 ナツグミ(東京都):2009/04/21(火) 20:18:28.39 ID:Umn9+6fL
家の周辺 ローソンだらけだわ
129 ヒヨクヒバ(富山県):2009/04/21(火) 20:18:53.10 ID:JGOwB99g
スパーを無視するお前らに失望した
130 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:18:54.21 ID:NxdAXf4q
ローソン弁当工場でバイトしてたことがある俺が来たけど何か質問ある?
131 シハイスミレ(不明なsoftbank):2009/04/21(火) 20:19:34.10 ID:VvAK4MIW
ID:5gWwNBpL
132 プリムラ(静岡県):2009/04/21(火) 20:19:41.84 ID:441RkLKA
ローソンでATMかと思ったらロッピー罠
ATMがある店では2000円札しか出てこない罠

8000円下ろしたら2000円札4枚ってどんなギャグだよ。
133 ニョイスミレ(京都府):2009/04/21(火) 20:19:49.32 ID:n/VWqs84
>>121
田舎に一軒あるポプラは独禁法に触れるレベル
134 シハイスミレ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:20:04.96 ID:18TM116/
煙草しか買わんからコンビニなんてどこも一緒
135 シナノナデシコ(東日本):2009/04/21(火) 20:20:09.70 ID:HgZudlSt
企画商品見てて面白いのはファミマだけど基本的に接客がウンコ
セブンは最近PB頑張ってるしおでんの臭いがなければ○
ローソンは空気。ミニストップはイートイン面白いけどアドバンテージとしては微妙
136 キバナノアマナ(九州):2009/04/21(火) 20:20:29.95 ID:QU8MR73l
セブンは弁当が最強にマズイ
パンの種類も一年中変わらないし、すぐ飽きる
137 マリーゴールド(福岡県):2009/04/21(火) 20:20:50.26 ID:WuC9gAOP
エブリワンのパンこそ至高
138 ニガナ(宮城県):2009/04/21(火) 20:20:59.53 ID:d5A1On07
弁当はセブンしかありえん
ファミマやローソンの弁当はひどいよ
まあ底辺といわれればそれまでだけど
139 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/04/21(火) 20:21:00.75 ID:8pcnKm6k
最近、ロールちゃん売ってなくね?
140 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:21:08.00 ID:bgmxQfmU
am/pmのとれたてキッチンはいいよね
141 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:21:19.46 ID:c+rzNkCU
都内ってローソン多い気がするのは気のせい?
オフィス街に多いのかな?

セブンは田舎に多いな
142 パンジー(関西地方):2009/04/21(火) 20:21:21.07 ID:5dQKDwvO

 まったく売り上げシェアの順番どおりじゃまいか。
143 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:22:05.80 ID:bgmxQfmU
>>141
ローソンの方が田舎に有る
秋葉原なんてセブンイレブンが半径数百メートルに3軒固まってたりする
144 シラン(アラビア):2009/04/21(火) 20:22:15.84 ID:0+HwRkkD
>>138
宮城は都内とラインナップ違うからそう感じるだけじゃないの
145 ウグイスカグラ(群馬県):2009/04/21(火) 20:22:31.18 ID:QsaxWdsu
家から一番近いところが一番好き
それでいい・・・
それでいいんだ・・・
146 サトザクラ(新潟・東北):2009/04/21(火) 20:22:38.91 ID:2u9bXoyz
>>68
これには同意せざるを得ない
147 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:22:41.09 ID:xWhsQiuv
ローソンの弁当の不味さは異常、コンビニはセブンイレブン以外いらない
148 シャクナゲ(東日本):2009/04/21(火) 20:22:45.35 ID:JV81ME5E
つーかセブンの杏仁豆腐のつるつるverは無くなったの?
やわらかしか無いんだけど
149 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 20:22:56.41 ID:rok/WCA4
>>140
ああ。忙しいとき&路駐で買い物してるときに待たされるのはアレだけど
150 プリムラ(静岡県):2009/04/21(火) 20:23:00.28 ID:441RkLKA
デイリーヤマザキの目玉焼きが乗ったパンにはロマンを感じるぜ。
151 ラフレシア(愛媛県):2009/04/21(火) 20:23:02.67 ID:uMLR46iI
ID:5gWwNBpL
152 パンジー(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:23:22.92 ID:giLrHBmm
7−11無いと暮らせない
153 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 20:24:03.31 ID:HLnVe5rT
北海道の田舎にはセイコーマートが多いけど本州の田舎にはサークルKが多い
154 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:24:07.73 ID:xWhsQiuv
デイリーのシュガーなんとかっていうパン美味いよな
155 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:24:17.54 ID:c+rzNkCU
>>143
田町駅からうちの会社までの間に
ローソン2軒、ナチュラルローソン2軒
あるが、セブンはない
しかも駅の会社と逆側にもローソンあるし

田舎走ってるとセブンはやたらあるよ
156 イモガタバミ(熊本県):2009/04/21(火) 20:24:17.64 ID:7Rxj9Xj6
エブリワンを知らない他地域族かわいそす
地方なめんなよ
157 ビオラ(東京都):2009/04/21(火) 20:24:26.37 ID:OrpInug3
ローソンの105円総菜は評価するが多分失敗
158 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:24:37.71 ID:0BMnyZWB
セブンが1番だけどゼンショーと共に潰れて欲しいクソ企業
159 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:24:42.82 ID:PtzcuQV8
ローソンて、ナチュラルローソンにするかローソン100にどんどん変えてる。
他の大手チェーンはそのままなのに。
これが何を意味しているか。

コンビニは弁当類の売上比率が高い。
ローソンは弁当類では同業に勝てないのを悟ったんだろ。
160 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:24:55.89 ID:OzvuevlP
>>153
本州の田舎っつったら、HOTSPARしかないだろ
161 ハナモモ(宮城県):2009/04/21(火) 20:25:03.74 ID:8i3rcRws
ローソンのゴミっぷりはマジありえない
162 オウレン(長崎県):2009/04/21(火) 20:25:11.66 ID:b2V5YTBa
田舎はローソンあってもセブンがない地域は多いよ
163 パキスタキス(愛知県):2009/04/21(火) 20:25:33.77 ID:h0PSURyq
え?コンビニって公衆トイレの別名だろ? どこでも同じやんw
164 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/04/21(火) 20:25:56.14 ID:N1J/fHJv
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:アンスリー

抽出レス数:0

さすがにマイナーすぎるか
165 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:26:05.15 ID:7CKoN22Y
1.サヌキング
2.セブン
3.ファミマ
4.からあげくん

99.コミュニティストア
166 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:26:20.56 ID:rz/xqui4
セーブオン
167 チューリップ(長屋):2009/04/21(火) 20:26:24.06 ID:MG3e9PCN
奥谷のババアとつるんでるローソンは利用する気ねーわあ
168 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:26:28.44 ID:xWhsQiuv
そういえば鹿児島に出張したとき、どこにもセブンが無くてワロタわ、うんこローソンしかねぇ
169 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/21(火) 20:26:38.74 ID:243wtwpn
>>153
デイリーヤマザキだろ
170 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/04/21(火) 20:26:44.73 ID:mHQjN1Vc
>>164
asnasも知らない田舎モンは黙ってろ
171 タネツケバナ(dion軍):2009/04/21(火) 20:26:47.99 ID:fqMU5zcV
ファミリーマートが一番いい気がする
美味しい
172 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:27:08.43 ID:Y37UXW+/
最近近所にファミマが乱立してる。
徒歩10〜20分圏内に5軒はある
1店舗でいいからセブンに替えてくれ
173 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:27:15.84 ID:3EgnnB+h
>>97
もちもちお好み焼きパン
174 トキワヒメハギミツバアケビ(京都府):2009/04/21(火) 20:27:16.31 ID:WXeSfztY
コンビニなんてどこも目糞鼻糞だろ。一番近くにあった所に行く
175 レンギョウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:27:20.01 ID:UdPisS2t
>>68
激しく同意なんだけど文句言う人すくないよね
自転車の前かごに入れて帰っただけでテープ取れて弁当が散乱したよ
176 ラナンキュラス(北海道):2009/04/21(火) 20:27:22.62 ID:O6kyCT3Q
セイコマが一番すてきで強い
セイコマこそが唯一絶対
177 ビオラ(東京都):2009/04/21(火) 20:27:33.47 ID:OrpInug3
ファミマはクイックペイを早く
178 チチコグサ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:27:40.16 ID:aGSKJQIJ
アフィ
179 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 20:27:43.50 ID:rok/WCA4
デイリーはもういらん
180 ラナンキュラス(関西地方):2009/04/21(火) 20:27:45.15 ID:RtOQyNX0
セブンイレブンの安いお茶うめぇよな
181 オウレン(長屋):2009/04/21(火) 20:27:54.57 ID:ue6T5pwL
店舗の多い順?
182 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:27:59.49 ID:c+rzNkCU
あぁ、田舎って、関東の田舎とかじゃなくて、セブンすらないような僻地のことか
そりゃあ真の田舎にはセブンなんかないだろうな
183 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:28:06.38 ID:bgmxQfmU
田舎に行くとあるのはデイリーヤマザキとセーブオン

まぁ分かり易い田舎ですよね
184 桜(catv?):2009/04/21(火) 20:28:09.98 ID:iMIu7TXx
サークルKとミニストップの魅力を教えろ
引っ越したら近くにこれしかありゃしねえ
185 ラナンキュラス(愛知県):2009/04/21(火) 20:28:23.41 ID:2ZK/JU0Q
サークルKのフライドチキンうますぎる
おにぎりはローソンの生たらこが最高かな
186 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/04/21(火) 20:28:32.86 ID:WX2G117F
近所のポプラがつぶれた
187 菜の花(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:28:40.13 ID:YlFFKqHh
結局家の近くにあるコンビニが一番好きになる
188 レブンコザクラ(東京都):2009/04/21(火) 20:28:59.63 ID:Ea8/99fG
ミニスットプは休憩スペースがあるのが秀逸
189 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 20:29:07.60 ID:HLnVe5rT
>>184
チビ太のおでんなめんな
少なくともローソンのよりは美味い
190 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 20:29:10.84 ID:rok/WCA4
お前らコミュニティストアを忘れてもらっちゃ困るぜ
191 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:29:16.98 ID:GigocOPm
オフィスキューの商品扱う限りローソンについていく
192 ナノハナ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:29:20.29 ID:GRr+pCQk
NEWDAYSについて語ろうぜ
意外にパンうまいねん
193 シハイスミレ(dion軍):2009/04/21(火) 20:29:26.28 ID:Tk+TntQ2 BE:447484782-PLT(12335)

そばが小分けになってるコンビニが好き
つまりセブンイレブンはダメ
194 ヘビイチゴ(北海道):2009/04/21(火) 20:29:33.79 ID:x8A9O2Cs

ローソンオリジナルの塩味ポテチが
カルビーのポテチよりおいしい事に気づいた
195 ラナンキュラス(愛知県):2009/04/21(火) 20:29:38.26 ID:2ZK/JU0Q
>>184
ミニストップは弁当おにぎりは総じてまずいけどジャンクフードが充実してる
あとXフライドポテトはうまいから食っとけ
196 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:29:41.93 ID:4lbDzL5+
スリーエフって全国区だと思ってたわ
197 ウイキョウ(広島県):2009/04/21(火) 20:29:42.41 ID:g9f9ORiX
セブンでバイトしてるけどやっぱ業界一位を守るために本社は色々手を打ってるよ
今のセブンはとにかくライバル店からシェアを奪うために価格破壊を進めてる
スーパーに対抗するため100円冷凍食品出して、ドラッグストア対抗でつい最近洗剤とかの値下げ
セルDVD屋に対抗するため新品DVDの値下げ+ナナコポイントの付与。何でもしてる
198 トベラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:29:50.32 ID:rsFRSuMA
>>1と同意見過ぎる。
びっくりするぐらい平均的なんだな俺(´・ω・`)
199 レウイシア(東日本):2009/04/21(火) 20:29:53.33 ID:GNI5+DTc
サンクスのやる気のなさが好き
200 シャクナゲ(東日本):2009/04/21(火) 20:29:59.12 ID:JV81ME5E
セブンの弁当テープは大失敗だよなぁ
あれ通した奴バカだろ
201 トサミズキ(富山県):2009/04/21(火) 20:29:59.68 ID:fDeuvjfI
チックタックってどうなったんだよ
もう絶滅したのか?
202 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:30:00.34 ID:c+rzNkCU
Coco! ってなんだ?あれ
203 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/04/21(火) 20:30:11.30 ID:xmdPqXYn
CoCo!
204 ナツグミ(東京都):2009/04/21(火) 20:31:08.97 ID:Umn9+6fL
おでん臭いコンビニなんとかならんのか
205 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:31:34.90 ID:/d+ra4J7
サークルKサンクスの食品のマズさはガチ
206 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:31:40.67 ID:3EgnnB+h
RIC最強
207 スズメノヤリ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:31:47.67 ID:SQcBo4lu
24時間営業のマックスバリュが歩いて3分だから、めちゃ便利
店内で焼いてるパンとか買えるし
208 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/21(火) 20:32:06.87 ID:xWhsQiuv
田舎のコンビニの駐車場のでかさが羨ましい
209 シハイスミレ(関西地方):2009/04/21(火) 20:32:16.79 ID:7bx00zq1
一方セブンがない都道府県も存在した
210 ムラサキサギゴケ(鹿児島県):2009/04/21(火) 20:32:29.08 ID:/DCu8PX7 BE:342643384-2BP(2345)

【キーワード抽出】
対象スレ: 一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード: エブリワン

抽出レス数:8


九州の人間はよくわかってるじゃないか
211 キュウリグサ(関西・北陸):2009/04/21(火) 20:32:36.84 ID:kbXT6d5y
ローソンとサークルKの店員はDQNみたいな奴が多い件
212 クロッカス(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:32:43.03 ID:iUD93GgB
広島行った時にポプラの多さに圧倒された
213 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:32:44.70 ID:bgmxQfmU
デイリーヤマザキ系デイリーホットのパンはうまいよ
214 ボロニア・ピンナタ(栃木県):2009/04/21(火) 20:32:59.35 ID:mYDZIkIb
ホットスパーは?
215 桜(catv?):2009/04/21(火) 20:32:59.07 ID:iMIu7TXx
>>189
情報ありがてえっすけど
おでんの季節じゃないっすよ先輩・・・

>>195
ラジャー!

・・・ファミマのチキン食べたいです(^q^)
216 リナリア アルピナ(関西):2009/04/21(火) 20:33:01.33 ID:f5qnr/Za
>>197そんだけ分析・企業努力してるのに、ナナコの可愛げのなさは異常

プリントコピーコーナーの「ぷり太」にもっと光を!
217 カエノリヌム・オリガニフォリウム(埼玉県):2009/04/21(火) 20:33:34.38 ID:aKS1/wKS BE:677126988-PLT(13334)

ひとりエッチするときフランクフルトつかうんだけど
セブンイレブンのがいちばん太くて気持ちいい(///∇//)
218 クリサンセコム・ムルチコレ(愛知県):2009/04/21(火) 20:35:09.51 ID:wWHk14cb
セブン、ローソンって、出来れば行きたくないコンビニの二強だなw
219 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/21(火) 20:35:43.22 ID:Kw56IY1z
>>217
いや100円で売ってるBIG魚肉ソーセージだろ
220 シハイスミレ(東京都):2009/04/21(火) 20:35:49.77 ID:2MnjO6Cg
>>184
ミニストップのソフトクリームまじうま
221 チリアヤメ(長屋):2009/04/21(火) 20:35:53.95 ID:EtWCvdvc
カード使えないコンビニとかマジ糞
222 ナノハナ(東京都):2009/04/21(火) 20:36:15.20 ID:buYKopEB
セブンイレブンのアンドーナツの旨さだけはガチ
223 ウイキョウ(広島県):2009/04/21(火) 20:36:15.35 ID:g9f9ORiX
>>216
ナナコカードももっとタイアップで色んな柄を作ればいいのにね、確かにあれは可愛げが無い
224 スミレ(関東):2009/04/21(火) 20:36:28.52 ID:Lnfve683
CoCo!においでよ、ココストア!

・・・いや、マジで来てよ
お店潰れちゃうよ・・・
225 菜の花(関西地方):2009/04/21(火) 20:36:32.59 ID:uvk/KYKW
ポプラだろ
226 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:36:49.62 ID:SFA9T7jM
イーバンク口座持ってるからセブンのATMを利用するくらいだなぁ。
スーパーで買い物するようになったらコンビニで買い物を全くしなくなった。
227 ユキノシタ(長屋):2009/04/21(火) 20:36:50.89 ID:BLYBlifI
ローソンとファミマはいいかげん全店にATM付けろよ糞が
228 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/04/21(火) 20:37:29.79 ID:mHQjN1Vc
コンビニのATM利用してる情弱なんかいるのw?
229 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:37:48.84 ID:bgmxQfmU
>>228
え?利用しないの?死ぬの?
230 スイセン(兵庫県):2009/04/21(火) 20:37:51.57 ID:hYsn0NWx
サンクスとヤマザキはなんかくせーから嫌い
231 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:38:04.35 ID:4MmMjPTp
どのコンビニでもそうだが
店員は1時間に1回くらい店の外に出て
ポイ捨てゴミの有無を確認し、掃除しろ
見苦しいぞ 特に近所に学校がある店は酷い

ポイ捨て厨は死ぬべき
232 ヘラオオバコ(宮城県):2009/04/21(火) 20:38:08.20 ID:OeRu8V0a
セブンはnanacoしか使えないから糞
早くsuicaかedy使えるようにしろカス
233 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 20:38:28.48 ID:rok/WCA4
コンビニのATMでも手数料かからんし使いまくりだけどな
234 デージー(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:38:45.30 ID:p4a6E1RT
サンチェーンのこと皆忘れちゃったのかな

忘れちゃったよね
235 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/04/21(火) 20:39:10.02 ID:sKFcF1bc
タイムリー無くなってたのか
泣いた
236 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 20:39:31.08 ID:c+rzNkCU
エロ本の質と量だと

セブン     : ★★★★
ローソン   : ★★
ファミマ    : ★
セーブオン  : ★★★★★
am/pm   : ★★★
ミニストップ : ★★★

かな
237 キキョウソウ(熊本県):2009/04/21(火) 20:39:53.35 ID:SmkN10+i
なんでローソンの弁当ってあんなに不味いのかね
238 オウギカズラ(長屋):2009/04/21(火) 20:39:57.01 ID:rVpdwG8v
好きとか嫌いとかない
一番近くにあるセブンを一番利用するだけ
飽きたら少し歩いてファミマ
239 フクシア(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:40:01.46 ID:oiLoGqq/
>>232
クイックペイ
240 トリアシスミレ(栃木県):2009/04/21(火) 20:40:12.07 ID:jxzOudEb
セーブオンは学生のころにお世話になりました
241 サイネリア(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:40:24.81 ID:gRcmOY0a
>184
ミニストップはFFが旨い
スパイシーポテトお薦め
242 オウレン(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:40:50.46 ID:Wop3pv+B
ポプラのHOT弁当食べたら他のコンビニの弁当食えねえよ
243 サポナリア(新潟・東北):2009/04/21(火) 20:41:17.56 ID:QYTpj/tc
デイリーの焼きたてパン最強だろ
16時以降は半額だぜ
244 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:41:18.90 ID:INASoUSP
ローソンがいちばん要らない子
245 ハンショウヅル(dion軍):2009/04/21(火) 20:41:21.79 ID:8FLy32sn
おでんくせーんだよセブン
246 セキショウ(徳島県):2009/04/21(火) 20:41:47.02 ID:tBSL1Qku
セブンイレブンがない
247 ハナカイドウ(広島県):2009/04/21(火) 20:42:04.35 ID:SSDW3yhZ
セブン嫌い
ローソンは学生バイトがカス
田舎だからミニスト無い

消去法でファミマだな
248 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:43:08.90 ID:7CKoN22Y
サンエブリは奈良屋町店が唯一の思い出
249 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:43:15.89 ID:N8pkn4t1
四国スリーエフ
250 カタクリ(北海道):2009/04/21(火) 20:43:21.40 ID:HLnVe5rT
家にいるときは家から一番近いコンビニ使うからどうでもいいけど、外出先で10歩先にセブンイレブン、20歩先にセイコーマートがあればセイコーマートに行く
251 オウレン(dion軍):2009/04/21(火) 20:43:47.10 ID:2HSuTuiJ
弁当・揚げ物はファミマ
中華まんはセブン
252 スズメノヤリ(千葉県):2009/04/21(火) 20:44:32.65 ID:rkQ1JK3P
ベンリー知ってるやついねぇの?
253 オンシジューム(catv?):2009/04/21(火) 20:45:07.13 ID:T81eZTA9
麺類が美味いからセブンイレブンが一番好き
近所にサークルKしかないとがっかりする
254 オーブリ・エチア(catv?):2009/04/21(火) 20:45:18.01 ID:cK25NCSe
セブンはいい加減iD使えるようにしろよ
255 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:45:25.34 ID:bUjGqOnI
セブンイレブンは洗剤とかもかなりやすくうってない?
液体洗剤ってコストパフォーマンスいいの?
洗剤はスーパーで200円くらいでかってるけど
256 ムレスズメ(西日本):2009/04/21(火) 20:45:44.96 ID:+aE2l5B6 BE:1631178959-2BP(6789)

弁当はポプラが1番だな
257 キンギョソウ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:45:57.50 ID:fQ/RbHlL
照明が暗いマイナーコンビニが好きです。
258 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:46:17.16 ID:4lbDzL5+
俺「クイックペイで」
店員「ナナコですねー」

死ね
259 ユキノシタ(長屋):2009/04/21(火) 20:46:32.27 ID:BLYBlifI
>>253
麺類はサークルKも美味い方だよ
ローソンなんて最悪
260 ヤエザクラ(空):2009/04/21(火) 20:47:18.52 ID:EYleK6jO
セブンとミニストップのファストフード以外必要無し
全部つぶれろ
261 フサアカシア(神奈川県):2009/04/21(火) 20:47:24.73 ID:BxwxAmZg
宅配業者といっしょで、地域地域で良し悪しがあるよな。
オレはローソンが好き。
セブンは店員のイメージが・・・。
262 クモマグサ(千葉県):2009/04/21(火) 20:47:31.02 ID:V8dTF2yj
自宅から徒歩10分圏内にセブンイレブンが6個ある
職場の近くは何故かampmがやたら多いし
263 シラネアオイ(東京都):2009/04/21(火) 20:47:34.94 ID:g7i7S/PT
セブンでバイトしているけど、ナナコの存在価値が未だにわからない。
264 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:47:41.40 ID:4MmMjPTp
>>255
洗剤なんてネット通販で粉石鹸を割引箱買いですよ
コンビニなんて外出時におにぎり買うくらい
弁当は量が少ないくせに500〜700円も取るから
その辺の店で蕎麦やラーメン、定食を食べる
265 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 20:47:50.24 ID:bgmxQfmU
>>258
俺「え・・・エディで」
店「iDですねわかりましたー」
266 トベラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:48:01.70 ID:rsFRSuMA
サークルKはパスタとサラダうどんがうまい。
弁当はいまいち。
267 エピデントルム(東京都):2009/04/21(火) 20:48:32.26 ID:/NV+yWOL
サークルK涙目
268 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:48:35.63 ID:6FXDMN9C
メール便的にイレブン
269 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:48:43.13 ID:e2MbxID+
セブンはPOSに頼った過剰な商品数の絞りこみと立ち読み禁止で一気に糞になった
攻守最強はファミマ
270 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/04/21(火) 20:48:49.23 ID:bUjGqOnI
セブンイレブンのだめなところはカップラーメンが
一風堂、すみれ、山頭火で固定されてるところ
あれも日清とくんでるからいけないんだけど
271 キバナノアマナ(九州):2009/04/21(火) 20:49:23.20 ID:QU8MR73l
ポプラの弁当もいいな
あと、昔住んでた地方にあったアミーゴもよかった。あそこのから揚げ弁当とポーク丼は今でも忘れられない。
それに比べてセブン、ローソン、ファミマの弁当は家畜の餌レベル
272 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:49:58.37 ID:mkZJdo/0
(´・ω・`)
からあげくんが好きなのでローソンが多いかな。

レギュラーかチーズ。
ゆず胡椒はまだ食べてないぉ。
273 ハルジオン(埼玉県):2009/04/21(火) 20:51:38.46 ID:HQT0NNfJ
ミニストップはバイトの教育が全くなってねえのに
テイクアウトのメニュー用意すんな
274 タニウズキ(長屋):2009/04/21(火) 20:52:07.56 ID:3nCJOGNh
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:ヒロマルチェーン


抽出レス数:0

俺が田舎すぎるの?
275 キクザキイチゲ(熊本県):2009/04/21(火) 20:52:14.31 ID:Sarz6T16
エブリワンのたまごパン最強
276 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:52:33.42 ID:gRcmOY0a
>270
セブンのすみれ旨いじゃん
277 トキワハゼ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:52:48.20 ID:fJXljTi8
ローソンは可能な限り避ける
278 エピデントルム(東京都):2009/04/21(火) 20:52:58.03 ID:/NV+yWOL
自分の家周辺の公共施設やらのランク付けするサイト知ってる人いないか?
279 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 20:53:10.63 ID:ApyygoGd
何でサークルKスルーなの?
280 ストック(長屋):2009/04/21(火) 20:54:11.72 ID:HeHTa7s7
スリーエイトが出てこないな
行ったことないけど
281 シハイスミレ(東京都):2009/04/21(火) 20:54:32.67 ID:hTnt4DAW
Suicaが使えるからファミマをよく利用するな
あと、「まちのお菓子屋さん 堅焼きプレッツェル」があるからセブンイレブン

でも結局、一番近くにあるコンビニを使うだけだよね
コンビニの良し悪しは、立地条件が90%を占める
282 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:54:54.34 ID:3ZcOahQE
弁当は圧倒的にセブンがうまいけど、唐揚げとかサイドメニューだと圧倒的に劣る
283 ヒメスミレ(東京都):2009/04/21(火) 20:55:02.46 ID:dBzyYXQg
ものすごい近所のローソンのバイト(19時ごろ)がむちゃくちゃ美少女になって行けなくなった!
不便すぎる、辞めてくれ!!
284 ラナンキュラス(関西地方):2009/04/21(火) 20:55:49.69 ID:RtOQyNX0
田舎はポプラ
285 スズメノヤリ(兵庫県):2009/04/21(火) 20:56:43.10 ID:SQcBo4lu
>>283
お前が通えばいなくなるよ
286 ヤグルマギク(dion軍):2009/04/21(火) 20:57:28.11 ID:/nt+d5JN
セブンイレブン、甘いパン増えすぎ
287 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/21(火) 20:57:44.61 ID:saGQL5Wx
セブンイレブンのチキンがファミチキを超えた件
288 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 20:58:18.71 ID:4lbDzL5+
コンビニって一日の売上ってどれぐらいよ?一番売ってる店も知りたいわ。
289 アグロステンマ(長屋):2009/04/21(火) 20:58:57.48 ID:0wGLs/ev
セブンイレブンの良さがわからない
自分的には

1位 ファミマ
2位 サンクス
3位 ローソン
4位 セブン
5位 ミニストプ
6位 ヤマザキ

290 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/21(火) 20:59:20.57 ID:7CKoN22Y
ローソンの弁当ってやる気あんの?
291 シハイスミレ(京都府):2009/04/21(火) 21:00:48.29 ID:U2iioNPO
セブン最強他は糞
292 斑入りカキドオシ(新潟県):2009/04/21(火) 21:01:40.14 ID:Ucam2Cy/
俺の近くのセブンの店員の女の子の可愛さが軒並み神レベルで困る。
顔が並だと声がめちゃ可愛いとか、どうなってるんだセブン。
293 シハイスミレ(東京都):2009/04/21(火) 21:01:50.87 ID:hTnt4DAW
この前、普段利用しないトコにあるセブンイレブンに行ったら、奇跡のような女性店員に会った
背は中学生かと思うくらいすげー小さいけど、ちゃんと大人
顔はキリッ!と凛としてて髪はロング、女教師風のメガネしてた
もう、漫画に出てくる萌えキャラみたいだった
「こんな漫画みたいな人が本当にいるんだ」ってすっげードキドキした
294 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:02:26.13 ID:7Q1fxxen
>>279
サーKは東京都に50店舗しかないからだよ。

セブンは東京都に1300店舗、愛知県に500店舗
ローソンは大阪府に800店舗、東京都に800、愛知県に250店舗
サークルKサンクスは愛知に1050店舗

サークルKサンクスは親会社のユニーアピタの関係か東海北陸東北の地方16県でトップシェアと不思議な企業。次は九州だとさ。東京に50店舗しかないから無視される
295 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:03:04.94 ID:+A1I21W+
711>ファミマ=ローソン>>デイリーヤマザキ>>>>>>>>99
296 シハイスミレ(北海道):2009/04/21(火) 21:03:38.19 ID:qm/MkZIB
>>279
>東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫に住む
297 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/21(火) 21:03:59.97 ID:vkEJNEBb
夏でも売ってるエブリワンのおでん
釜から盛ってくれるポプラのご飯大盛り
自転車の旅でこの二つに助けてもらった
298 ラナンキュラス(関西):2009/04/21(火) 21:04:20.29 ID:AMDEmJ1n
チコマートは何位?
299 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 21:05:31.48 ID:ApyygoGd
>>294
なるほど

>対象は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫
つまりはサークルKを意図的に排除しようとしたアンケートって事だな
確かサンクス合せてファミマに次ぐ規模のコンビニのはずなのに・・・
300 フサアカシア(神奈川県):2009/04/21(火) 21:06:00.68 ID:BxwxAmZg
どこのコンビニだろうと、ヤ○ザキ製のPB菓子パンは買わない
301 オニノゲシ(新潟県):2009/04/21(火) 21:07:00.73 ID:d2CjTkwZ
サークルKのもっちりしてるパンうめぇ
302 クロッカス(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:09:32.36 ID:iUD93GgB
>>294
50店舗しかないのかよ
小滝橋通り沿いに3つ知ってるぞ
303 コバノランタナ(島根県):2009/04/21(火) 21:13:38.80 ID:v4bI3w4h
>>67
ざまぁwwwwwww
304 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:13:57.67 ID:7Q1fxxen
>>299
いや意図的にというか昔からそうでしょ、東京に店がない企業は無視される。
ユニー系はユニーイズミヤフジでスーパー2兆、サークルKサンクス1兆で3兆グループ。イオンの4兆6000億の次にくるのにいかんせん東京に店がほとんどない。
305 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/04/21(火) 21:14:10.18 ID:ttX9OqL5
セイコーマート
306 クサノオウ(宮城県):2009/04/21(火) 21:15:33.68 ID:pEN9Ieai
>>68
そもそもセロテープウザすぎ、セブンはテープがない時期もあったんだが…
307 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 21:15:58.53 ID:ApyygoGd
>>304
だったら愛知岐阜三重も調査対象に加えるべきだと思うんだ
東京近辺以外に京阪神も加えてるんだから尚更だよ
308 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:17:00.15 ID:7Q1fxxen
サークルKサンクスの弁当の質が上がってきた。アピタとの相乗効果でおにぎり、パスタ、唐揚げを除いた弁当、デザートは、地方のセブンの味を抜いた。

いかんせん関東に店がない
309 ヤマボウシ(dion軍):2009/04/21(火) 21:19:06.73 ID:00uERIN9
俺ファミマだな、家から一番近いコンビニだったから潰れたけど
310 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:21:19.94 ID:7Q1fxxen
>>307
調査結果が崩れるからだよ、例えばコーヒー調査でも東海を含めると、なごやんの異常なコメダ支持でコメダが何故か2位にきてしまうんだよ。
東京に全く無い店がスタバの次にきてしまって、???になるから
311 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 21:22:36.23 ID:ApyygoGd
>>310
だったら全国で1都道府県あたり200人づつ取るとか
>>1の結果も東京偏重という意味での偏りは大きいと思うぞ
312 オウレン(catv?):2009/04/21(火) 21:24:17.67 ID:xHn+IEJv
一方ローソンはそこそこ人気だったジューシーフライドチキンを切り捨てて、
Lチキなんていうファミマパクリ丸出し商品なんてだしやがった
313 ナノハナ(北海道):2009/04/21(火) 21:25:11.33 ID:gwowDD4z
だからこれはわざと偏らせてるんだろ?
東京の人が???な結果になると記事読んでくれないんだもん
314 イヌノフグリ(東京都):2009/04/21(火) 21:25:12.86 ID:HWhSM5Qv
一番家から近いとこ行くだけだろ
10分以内の距離にない田舎は知らんけど
315 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:25:27.28 ID:7Q1fxxen
>>311
関東や関西だとセブン、ローソン、ファミマときれいな結果がでるけど
東海北陸東北だとサークルKサンクスが突然トップにくる

全体の結果がくずれてサークルKが上にきてしまうからアンケートにならんのでしょう
316 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 21:26:59.44 ID:bgmxQfmU
>>315
なんか寝ぼけたこといってるけど東北はセブンイレブン・ファミマの天下だからな
あと新潟は殆どセブンイレブン
317 ヒヤシンス(東京都):2009/04/21(火) 21:27:58.60 ID:nRAv8VE5
何処もおでん臭くて仕方ねぇ
コンビニのきったねぇおでん食ってる奴は死ね
318 オステオスペルマム(長屋):2009/04/21(火) 21:30:46.74 ID:4hSSo2oW
ミニストップのソフトクリームは気持ち悪いくらい真面目につくってると思うけどな。
あんなに頑張らなくてもいいのにw
319 イブキジャコウソウ(東日本):2009/04/21(火) 21:31:37.74 ID:Ll/WT1Gy
セイコーマートだろ、JK
320 カタバミ(埼玉県):2009/04/21(火) 21:32:30.20 ID:lQf2Dd3e
セブンは丼プリン全店にちゃんとおけよ
毎日買ってやる
321 セントウソウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:34:07.86 ID:1j+6AcS+
いつもセブンばかり使ってたけど、近くに100円ローソン出来たからお惣菜はそこで買うようになった
322 レブンコザクラ(北海道):2009/04/21(火) 21:34:41.95 ID:dDJ7O1tq
>>317
セイコーマートおすすめ
323( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/04/21(火) 21:34:50.17 ID:vrtFm3NX BE:71990382-S★(508940)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<店員がちゃんとしてるならどこでもいい
324 オステオスペルマム(長屋):2009/04/21(火) 21:35:54.90 ID:4hSSo2oW
いや、オレは今、明らかにおかしい店員にはまってる。当たると嬉しい。
325 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 21:36:20.14 ID:ApyygoGd
>>315
その「きれいな結果」ってのはあくまでも東京視点の話だけどな
東海地方入れればサークルK、北海道ならセイコーマート、九州ならファミマが上位に来ると思うし
特定の地方に絞ったアンケートだとどうしても偏るから、全国単位で調査するのが理想だと思う
326 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/04/21(火) 21:38:57.19 ID:ub39BHzh
ローソンはメーカーに圧力かけて綿棒だかなにかを
原価より低い金額で仕入れてたよね
くそ企業
327 ホトケノザ(catv?):2009/04/21(火) 21:41:43.04 ID:DmzYYXFO
ホットスパー、チックタック、サンクス、サークルK
が主流だった地元
328 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:41:58.75 ID:7Q1fxxen
青森岩手宮城秋田山形
セブン:481店舗
ファミマ:441店舗
サーKサンクス:540店舗
329 センダイハギ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:43:10.37 ID:W/YPM2Jj
セブンの唐揚げ棒どうなってんの
330 ハナモモ(東京都):2009/04/21(火) 21:44:10.69 ID:bgmxQfmU
>>328
なんで県別じゃなくて全県足すの?ねぇなんで?
331 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 21:44:35.27 ID:rok/WCA4
apのカウンターFFまずいよな
332 リナリア(関西):2009/04/21(火) 21:44:37.95 ID:+nvpmdXY
そういや、真っ赤がイメージカラーの“ポプラ”が近所にできたが、
そんな色の店で食べ物買う気にならないから一度も行かなかった。
結局、客入り悪くて撤収。今まだどっかにあるのかな?
333 カタバミ(茨城県):2009/04/21(火) 21:44:52.36 ID:Z1sWORw8
やっぱりひねくれものの多いν速はセイコマートを推す声が多いな
334 ワスレナグサ(catv?):2009/04/21(火) 21:45:47.85 ID:2SjRx+al
ソーセージつーか、フランクはセブンイレブンが一番旨いのは確かだな。
335 オステオスペルマム(長屋):2009/04/21(火) 21:46:13.79 ID:4hSSo2oW
セイコーマートなんて床がピカピカなだけじゃねえか。
336 シザンサス(広島県):2009/04/21(火) 21:46:22.74 ID:1aqEwamr
ポプラは炊いてあるご飯を蓋につくくらい盛ってくれるから好き
さりげなくついてるふりかけもポイント高い
337 スズナ(関東):2009/04/21(火) 21:48:02.05 ID:0Hh6Sj9n
どれもこれもブラック企業やな
338 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/04/21(火) 21:48:13.35 ID:ub39BHzh
公正取引委員会は今年7月、納入業者に商品の
1円納入などを強要したとして、
大手コンビニエンスストアのローソンに対して排除勧告を出した。
339 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/21(火) 21:48:53.38 ID:MI2zmJWy
セブンは弁当が強いから好感持てる
340 シハイスミレ(大阪府):2009/04/21(火) 21:49:22.32 ID:IXHNyJO9 BE:699300937-2BP(333)

アークロイヤルとかのマイナータバコを置いてない店はゴミ
341 オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/21(火) 21:49:25.15 ID:caqEw/Bi
ここまでいしづち無しか。
342 キクザキイチゲ(熊本県):2009/04/21(火) 21:49:26.89 ID:Sarz6T16
>>336
ポプラのカレーは腹いっぱいなるわ
熊本のポプラは元気ないが
343 オウバイ(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:50:03.40 ID:8hTmCiMw
セブンはおでん臭いから嫌いだ
344 シハイスミレ(宮城県):2009/04/21(火) 21:50:53.54 ID:EUBL7vhs
サンクスってなんかにおいが嫌い
345 タンポポ(香川県):2009/04/21(火) 21:52:20.48 ID:BGn8EmgV
サークルK

カード使えるし、おにぎり美味しい。

ミニストは高菜おにぎりなくなったのがさびしい
346 シラン(dion軍):2009/04/21(火) 21:52:32.07 ID:zNOJ14Xx
ローソンとかほとんど見ない。あるのはセブン
347 オンシジューム(宮城県):2009/04/21(火) 21:56:02.74 ID:b6YOpQT6
カルビフランクだけはガチ
348 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/21(火) 21:56:35.30 ID:tIhaI37u
ローソン、ファミマは二強
次いでサンクス、ampm、スリーエフじゃないか
JR東日本限定ならNEW DAYSもアリ
セブンは一番クソだろ
349 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:57:10.77 ID:Lse7bAlL
【レス抽出】
対象スレ: 一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード: am/pm


10 名前: イワウチワ(長野県)[] 投稿日:2009/04/21(火) 19:55:46.25 ID:8B+zZo3J
am/pmやデイリーヤマザキは

61 名前: ムラサキサギゴケ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:03:43.50 ID:OzvuevlP
セブンの殺風景な雰囲気が嫌い
北朝鮮の商店かよ
それに比べてam/pmのギッシリっぷりと言ったら・・

140 名前: ハナモモ(東京都)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:21:08.00 ID:bgmxQfmU
am/pmのとれたてキッチンはいいよね




抽出レス数:3


さすが情弱ニュー速民
350 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/21(火) 21:57:19.18 ID:m/hP5rRg
>>289
同志だわ
つーか一年中おでんのニオイが染みついて臭い
弁当マズイ・雑誌の揃えが悪い・Tポイント使えねー、
といいトコ無しって印象しかないわ
勤務地の新宿はサンクスが充実してるのに、
地元だとセブンしかないから余計ムカつく
(一駅行かないと他のコンビニがない)

1位 サンクス
2位 ファミマ
3位 ローソン
4位 ショップ99
5位 ミニストプ
6位 ヤマザキ

圏外 セブン
351 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/04/21(火) 21:57:49.62 ID:K8bt0sQ0
ポプラのふりかけってポイント高いんだよなw
352 シナノナデシコ(兵庫県):2009/04/21(火) 21:58:00.89 ID:l0/VnIHJ
セブン銀行のATMが便利すぎる
353 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 21:59:19.12 ID:RTCnJ8eN
週刊誌の立ち読みができるトコがいい
354 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 21:59:42.00 ID:ApyygoGd
>>349
情弱以前の問題として愛知にはそんなもんがねえんだよ
355 ウンナンオウバイ(茨城県):2009/04/21(火) 21:59:51.31 ID:/hL4HiWR
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:coco


203 名前: オオニワゼキショウ(千葉県)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:30:11.30 ID:xmdPqXYn
CoCo!

224 名前: スミレ(関東)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:36:28.52 ID:Lnfve683
CoCo!においでよ、ココストア!

・・・いや、マジで来てよ
お店潰れちゃうよ・・・




抽出レス数:2

ちょっと安心した
356 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 22:00:06.21 ID:7Q1fxxen
>>337
同じブラックでもやや差がありますよ
平均勤続年数
セブン7年
ポプラ7年
ファミマ8年
ミニストップ9年
ローソン10年
サーKサンクス11年
357 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:00:26.87 ID:fIgs2fac
セブンは無難過ぎて好きじゃない
スリーエフこそ至高
358 サクラソウ(神奈川県):2009/04/21(火) 22:00:35.26 ID:ci7NNLkv
>2位「ローソン」


こ れ は な い

2位はファミマで決定だろ。
359 レウイシア(大阪府):2009/04/21(火) 22:00:46.41 ID:0edkuTyH
ファミチキが一番美味い
360 シャクヤク(大阪府):2009/04/21(火) 22:00:47.11 ID:ijMtpQmC
コンビニなんてどこもいっしょだろ?
361 ヘラオオバコ(千葉県):2009/04/21(火) 22:01:53.51 ID:PCZUTwhR
ローソンの納豆巻きが一番上手い
二位はファミマ
362 レンギョウ(関西):2009/04/21(火) 22:02:00.54 ID:ZC9HKiNP
煙草しか買わんのに、好きも糞も無いやろハゲ
贅沢は敵じゃ、みんなもっと賢くなれや
363 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:02:16.38 ID:cq2y/2Vy
>>355
coco が俺の活動圏内に1店もないんだよ…
364 シハイスミレ(大阪府):2009/04/21(火) 22:03:10.07 ID:C/dewwBF
>>360
いや、ローソンなんて数が多いだけで品も接客も他と比べたらゴミ同然
365 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:03:18.12 ID:TlQBK5JD
セイコーマートだろ…
366 キバナスミレ(東京都):2009/04/21(火) 22:03:34.88 ID:hOaolmsu
サンクスとサークルkは特ア系なんだよな
367 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:04:20.82 ID:0fC12WAc
最寄がスリーエフ、次がコミュニティストアの田舎者ですいません。
コンビニ好きにとっては相模原は本当に地獄だぜ。
368 ナズナ(秋田県):2009/04/21(火) 22:04:26.78 ID:DDnr3RI/
住んでる場所に一番近いのが一番
だから今はローソン
369 ハクモクレン(福岡県):2009/04/21(火) 22:05:20.98 ID:X2YJxOX8
セブンイレブンはDQNの店員しかいない
ファミマはおばさんの店員が多い
ローソンは若い女が多いけど店の雰囲気が嫌い
370 カタバミ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 22:05:28.73 ID:SlanWLk/
タバコ以外は滅多に買わないが
比較的行くのがローソンかな
371 レブンコザクラ(岩手県):2009/04/21(火) 22:06:42.35 ID:6sg08NtB
ファミマが1位だと思うんだがな…
スパゲティ最高に美味いじゃん
372 スノーフレーク(北海道):2009/04/21(火) 22:06:44.91 ID:Cp/Xx9+9
>>335
他の所もPBのドリンクとかあるの?
373 アマリリス(埼玉県):2009/04/21(火) 22:07:34.30 ID:c+rzNkCU
田町駅前のローソンなんか店員の接客態度が思いっきり糞なんだが・・・・・

セブンのほうがたまに当たりがある分マシ
まぁ新宿近辺のセブンは中国人バイトばっかりだけどw
374 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 22:07:35.31 ID:7Q1fxxen
>>366
特ア系ならまだ少しは報道されるんだろうけど、なんもないから何も報道されない。地味な中食弁当の改善、地方展開、名古屋系の石橋を叩いて渡らない経営
ユニーイズミヤフジと提携してサーKサンクスと3兆になっても、東京でず九州攻めてっちゃったし

ローソンのように2兆でもアンパン食って東京に攻め掛かるほうが話題的においしいんだって
375 レウイシア(大阪府):2009/04/21(火) 22:08:06.80 ID:0edkuTyH
近所にローソンしかないなら仕方なく使うけど
他にもコンビニあるなら正直ローソンは行きたくないな
376 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/04/21(火) 22:08:51.42 ID:1m/ygfQk
サークルKが一番行きたくないコンビニだな
377 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/04/21(火) 22:09:30.75 ID:Fe9xsmhh
和風からあげうまいよね
378 シュッコン・バーベナ(福井県):2009/04/21(火) 22:09:36.39 ID:pvgUvhfB
ファミマはTポイントが地味につくから利用してる
379 オオジシバリ(catv?):2009/04/21(火) 22:12:03.66 ID:WzE6VQ32
メーカーOEMの100円スナックが一番充実してるのはファミマだと思う
内容量と値段のバランス的な意味で
最近は、ファミマのじゃがスティックうましお味が気に入ってる
380 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:13:54.41 ID:Lse7bAlL
>>354
愛知の意見なんぞ聞いとらん
>>1をよく見ろ
381 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/21(火) 22:18:07.62 ID:ApyygoGd
>>380
はいはい東京凄いですね^^

東京人の東京偏重でお山の大将的な思考が大嫌いだ
奴らは東京の常識=日本の常識と勘違いしてるから困る
382 ジシバリ(愛知県):2009/04/21(火) 22:18:15.58 ID:3dcJRIRU
サークルKは中部のお山の大将だから余裕ぶっ子いてるけど
セブンに刺激されて弁当ももう少し旨くなるといいのだが
383 ヤマシャクヤク(宮城県):2009/04/21(火) 22:20:10.51 ID:jKwUc04l
ニューデイズ最強
384 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/04/21(火) 22:20:45.70 ID:0QEv3bED
なんかこのスレ味噌臭いな
385 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/21(火) 22:21:45.12 ID:rok/WCA4
>>384
アイチー
386 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 22:21:50.30 ID:7Q1fxxen
5年くらいから愛知にセブンが攻め掛かった関係で、最近やっとサークルKの弁当がましになってきたよ

もともとセブンの中食のわらべや1000億、サークルKのカネ美850億とアピタの関係で中食強いのに、おやまの大将やってたからな
387 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/04/21(火) 22:22:13.83 ID:xAuetDUo
セブンは店長及び店員の負担がどのコンビニよりも一番大きいって聞いたけど
388 スイセン(埼玉県):2009/04/21(火) 22:23:02.33 ID:9hg2nFmi
セブンの皮付きフライドポテトはなかなかうまいよ。
このあいだ初めて食ったんだけど、へぇーって思った。
389 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/21(火) 22:23:03.99 ID:ghbgMZXk
セイコーマート
390 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/04/21(火) 22:23:22.51 ID:SSXanLmK
ファミマが消えてセブンが増えてる
391 セキショウ(東海):2009/04/21(火) 22:23:26.54 ID:D98L/ukO
ココストアの惣菜とかパンが本当に良い
392 レウイシア(dion軍):2009/04/21(火) 22:24:14.70 ID:8btgFqX0
セ○ンはオーナーでさえ本部に楯突いたら
すごい勢いで嫌がらせされるよ。
セ○ンからサンクスに変わったオーナーが言ってた
393 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/21(火) 22:24:49.21 ID:ghbgMZXk
セイコーマートのアイスが好きでよく買ってた
あと牛乳も
394 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 22:26:15.65 ID:/hwS4gkG
>>362
煙草買ってるようなやつが言う台詞かよ
395 ハナカイドウ(神奈川県):2009/04/21(火) 22:26:20.15 ID:/80g3jlR
家から一番近いしアマゾン受け取りできるしローソンがいいようん
ただお菓子のバリエーションが少ないのがや
396 クロッカス(福井県):2009/04/21(火) 22:26:20.26 ID:i6EafZo8
セイコーマート最強他は糞
397 スミレ(京都府):2009/04/21(火) 22:28:11.37 ID:DsF8uSfj
セブンはほんの10年くらい前までは「ヤマザキデイリーストア」と同レベルのさえないコンビニだったはずなんだがな。
いつから変わったんだろ?
398 オウレン(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:30:00.07 ID:UJ99QT/a
ファミマの店員の俺参上w
399 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 22:31:24.48 ID:7Q1fxxen
セブンは10年前からすごいよ、世界の店舗数は世界一だし
世界市場のコンビニは伸びるかも、奴隷性を認める法制度が認められれば
400 シャクヤク(静岡県):2009/04/21(火) 22:32:14.76 ID:VBx+J/zM
なんでサークルKは人気ないの?
401 オダマキ(dion軍):2009/04/21(火) 22:32:36.85 ID:3PogWVWc
世界と日本は全く別だけどな
402 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:34:33.94 ID:m/hP5rRg
>>398
15年前のファミマの店員の俺参上
あの頃と比べるとサービス内容増えて大変だろうけどガンガレ
403 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/21(火) 22:35:08.53 ID:tIhaI37u
>>164
俺は嫌いじゃないぞww
404 タニウズキ(愛知県):2009/04/21(火) 22:36:24.08 ID:knu64nZX
タイムリー最強
405 ワスレナグサ(北海道):2009/04/21(火) 22:36:51.14 ID:uAKTQvOg



           セイコーマート最強伝説!!!!


406 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/04/21(火) 22:50:23.47 ID:RHUspnNO
どうでもよすぎ
407 藤(東京都):2009/04/21(火) 22:56:10.48 ID:09W3Z9Fl
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:おでん臭

204 名前: ナツグミ(東京都)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:31:08.97 ID:Umn9+6fL
おでん臭いコンビニなんとかならんのか

317 名前: ヒヤシンス(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 21:27:58.60 ID:nRAv8VE5
何処もおでん臭くて仕方ねぇ
コンビニのきったねぇおでん食ってる奴は死ね

343 名前: オウバイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 21:50:03.40 ID:8hTmCiMw
セブンはおでん臭いから嫌いだ

抽出レス数:3
408 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/04/21(火) 22:56:34.16 ID:w7EltzaA
セブンイレブンのイカフライおかか弁当が最強
409 セイヨウタンポポ(新潟・東北):2009/04/21(火) 22:56:34.77 ID:IeVx6ug+
Suica使えるようになればセブン最強なんだけどなあ
nanacoとかWAONとかもうこれ以上普及するの無理だろ
410 シナミズキ(アラバマ州):2009/04/21(火) 22:57:05.84 ID:s1HC81+I
近所にある順だろこれ
411 イワウチワ(長野県):2009/04/21(火) 22:57:50.82 ID:8B+zZo3J
>>349
山梨県庁の近くにam/pmがあったことに驚き
412 水芭蕉(愛知県):2009/04/21(火) 22:58:20.19 ID:vWvA7xzL
マルケーサンクスが一番
711は”イロモノ”っぽい品揃えで、スタンダードな商品がおいてないってイメージ。使いにくい
413 タツタナデシコ(山口県):2009/04/21(火) 22:58:24.21 ID:i94UVNOv
なんで弁当クソマズイローソンが3位なんだよ
414 フデリンドウ(catv?):2009/04/21(火) 22:58:44.20 ID:7UywC4cU
ローソンとファミマはきれい
セブンとサンクスはふつう
ミニストップ、ampmはきたない

ソースはおれのイメージ
415 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/04/21(火) 22:59:06.74 ID:RHUspnNO
2位でしょ
416 シハイスミレ(dion軍):2009/04/21(火) 23:00:35.74 ID:ioOx151n
前セブンにあげパンがあったと思うだけど、いつの間にか消えててがっかり
あげパン売ってるコンビニねーかな、食いたい
417 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:01:20.19 ID:Lse7bAlL
>>381
お前w
418 ダリア(埼玉県):2009/04/21(火) 23:01:29.43 ID:wTaq7Y1N
ずーとセブン使ってるから流石に飽きてきた
揚げ物、パン、お菓子、弁当類
ファミマ行ってパスタ買ったら美味かった、安いし
419 モクレン(千葉県):2009/04/21(火) 23:01:38.32 ID:DevGgPXw
ソミが入ったおでんこそ至高
420 キキョウソウ(dion軍):2009/04/21(火) 23:02:05.46 ID:Kk3MlWCR
チバラギ
421 ノボロギク(静岡県):2009/04/21(火) 23:04:32.70 ID:TBLmtL2y
セブンかファミマがいいな。
妥協してローソンもありだけど、サークルKはないな。
422 ダリア(埼玉県):2009/04/21(火) 23:06:42.86 ID:wTaq7Y1N
ブリトー高いよ
100円だったら2個買うよ
423 桜(dion軍):2009/04/21(火) 23:10:47.62 ID:G26Y6Hzx
ファミリーマートはスイカ使えるし
ミニストップはワオンがあるからよく使う
424 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 23:11:21.63 ID:qTbE6L/H
エブリワンのソフトが食べたいです><
425 シラン(関東地方):2009/04/21(火) 23:12:13.93 ID:LkbLMWY/
ファミマはいちいちTカード持ってるか聞くようになってうざい
426 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/04/21(火) 23:15:39.12 ID:EyYvTr5B
>>425
ローソンもポイントカード持ってますかって聞くのがうざい
427 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/04/21(火) 23:16:31.82 ID:igW1ovwv
ポプラの弁当最強他は涙ふけよ
428 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/21(火) 23:17:48.93 ID:8oSsBHYf
最近のコンビニは自分の系列のとこだけスーパー並みの値段で売ってるよな きたねえ
消費者としては嬉しいが
429 サクラソウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:18:28.37 ID:eJ6ppLOb
高井戸コンビニ無さ過ぎ
千駄ヶ谷に帰りたい・・・
430 シハイスミレ(静岡県):2009/04/21(火) 23:18:32.60 ID:8UP4W/4m
マルKがにゃーがねどうなっとるがや
431 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:18:49.52 ID:Lse7bAlL
>>427
ポプラ最強=広島最強!

ポプラって本当なら711くらいメジャーなコンビニになるはずだったんだよな・・・
432 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:19:21.84 ID:iQcyjqcn
>>397
セブンは静岡以東では昔から強いよ

ミニストップとその他コンビニのFFの衛生管理は雲泥の差がある
433 ヤブテマリ(北海道):2009/04/21(火) 23:20:54.89 ID:cXVCLP7i
>>429
っていうか、コンビニどころかなんもない。オオゼキは高いし。
434 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/21(火) 23:21:02.42 ID:NH4V/7oG
>>426
ファミマも聞いてくるぞ
会社の近くのファミマは罰ゲームでもやらされてるのかってくらいの
ブックオフばりの大声出すもんだから耳障りで行くのやめたわ
435 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 23:22:43.11 ID:8mfT3P4M
セイコーマートとか言ってるエスキモー達うぜえ
436 アグロステンマ アゲラタム(三重県):2009/04/21(火) 23:23:05.25 ID:kQuqV8+h
いしづちみなくなったな
おにぎりでっかくて好きだったけど
437 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:23:55.77 ID:cq2y/2Vy
438 クロッカス(東京都):2009/04/21(火) 23:23:58.80 ID:ryETN8D6
ファミマの100円栗が大好き
suicaも最初に使えたし..いいコンビニ

デイリーヤマザキはマニアックな品揃えでなんか好き

セブンnanaco なにそれ
439 ツルハナシノブ(兵庫県):2009/04/21(火) 23:24:57.75 ID:B+kJ1XLi
やっとかける
440 水芭蕉(愛知県):2009/04/21(火) 23:25:13.93 ID:vWvA7xzL
ミニストップ、ハンバーガー止めてから急に魅力がなくなった
あのサンドイッチモドキが旨そうに見えない
441 サクラソウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:25:39.56 ID:eJ6ppLOb
>>433
ああ、知ってる人がいた
沿線特集にく出る浜田山の隣なんでさぞ快適かと思ってたら
駅前がゴミ処理施設とかありえねーw
442 ヤブテマリ(北海道):2009/04/21(火) 23:26:52.60 ID:cXVCLP7i
外出してトイレ行きたくなったら、セブンかファミマを探せ。
洋式で比較的きれいだから。
443 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/21(火) 23:28:20.19 ID:7KL7w+C6
>>442
たしかにローソンは和式&汚いイメージがあるな
444 ヤブテマリ(北海道):2009/04/21(火) 23:30:08.13 ID:cXVCLP7i
>>441
乗降客数は割と多いはずなのにな。
浜田山のツタヤとチャリは必需品だったわ。
445 水芭蕉(愛知県):2009/04/21(火) 23:32:02.25 ID:vWvA7xzL
>>442
田舎のファミマや711にはよく、
「○○中学校の生徒は利用しないでください」って張り紙があったりするから侮れない
446 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:36:11.23 ID:qeqB9YMG
>>442
新宿六丁目の家族経営のセブンイレブンはトイレ貸さないよ
かつて先住店舗のローソンがあった頃は愛想よかったけど、
駆逐して寡占状態になったら手の平返し
447 サルトリイバラ(関東):2009/04/21(火) 23:36:48.52 ID:JNjSI1lY
>>379
セブンの100円菓子って明らかに
カールとかポッキーとかのパクってるよな
あれえーんか?えーんか?えーのんか?
448 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:37:20.67 ID:kJ3H1QEs
ぼったくり価格の癖に箸とかストローケチってじゃねえぞ
いちいち聞いてくるんじゃねえ
449 ヤマボウシ(東京都):2009/04/21(火) 23:37:21.39 ID:9RJvf945
ヤマザキ一番!
450 パキスタキス(山陽):2009/04/21(火) 23:38:21.91 ID:YiSeZnN9
ポプラ
451 アグロステンマ アゲラタム(愛知県):2009/04/21(火) 23:41:20.16 ID:3qL9myFj
特徴がないんだけどローソンは安定感がある
452 レンギョウ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:42:15.64 ID:UdPisS2t
ファミマでファミチキ買ったら
揚げ物買うと1ポイント溜まるカードくれたw
10ポイントで好きな揚げ物サービスwww
こんな糞なポイントカードまで作り出したwwww
453 シハイスミレ(北海道):2009/04/21(火) 23:42:18.83 ID:78NvEeu7
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:セイコーマート


抽出レス数:23

よし大勝利だな
454 ヤマボウシ(東京都):2009/04/21(火) 23:42:19.82 ID:9RJvf945
近所のローソンがなくなってどこが最寄か思いつかない
セブンはいっぱいあるが
455 スイセン(富山県):2009/04/21(火) 23:43:02.00 ID:erR1AWaa
ポイントカード関連は聞かないと怒られるんだよ
456 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/21(火) 23:43:20.62 ID:L59XT2nN
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:タイムリー


20 名前: マーガレットタンポポ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 19:56:57.16 ID:sKFcF1bc
タイムリー最強

235 名前: マーガレットタンポポ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 20:39:10.02 ID:sKFcF1bc
タイムリー無くなってたのか
泣いた

404 名前: タニウズキ(愛知県)[] 投稿日:2009/04/21(火) 22:36:24.08 ID:knu64nZX
タイムリー最強




抽出レス数:3
457 ハナワギク(大阪府):2009/04/21(火) 23:43:28.99 ID:e9+1huZx
関西人はファミマだろ
セブン行ってもローソンはいかねええ
458 ヒイラギナンテン(九州):2009/04/21(火) 23:44:00.61 ID:BJ9ofFkt
おでんはセブンのがおいしい
459 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:45:03.73 ID:cq2y/2Vy
>>454
グーグルマップで自宅周辺探せばいいよ
縮尺を拡大縮小探してみ
460 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/21(火) 23:45:06.53 ID:7KL7w+C6
>>457
逆だろJK
461 ヤマボウシ(東京都):2009/04/21(火) 23:48:19.28 ID:9RJvf945
>>459
探したら2km以上先だった
近所にないも同然だな
462 タツタナデシコ(西日本):2009/04/21(火) 23:49:17.42 ID:tBnX5MiT
ファミチキひとつ
463 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:50:43.84 ID:2y+l9w0g
近所にファミマばかりできるわ。さっさとミニストップ作れよカスが。ミニストップ以外不要。
464 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:51:36.20 ID:3TNpcyIS
昔図書館で読んだ本にローソンの弁当作ってる所が解説されてて
それ読んでからローソンの弁当食えなくなった。
465 イカリソウ(佐賀県):2009/04/21(火) 23:51:39.18 ID:lTuw2j29
さっさと地元のローソンにもATM入れろ
466 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/04/21(火) 23:52:35.77 ID:bT6f3/h5 BE:241729823-2BP(2525)

セブンイレブンの冷凍ラーメンの知名度はどれぐらいなの?
食い過ぎて飽きたけど
お前らならもちろん知ってるよな?
467 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:52:45.48 ID:kJ3H1QEs
>>462
ミニストップもファミマも
チキン値上げして小さくしたから食う価値なし
468 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:52:46.49 ID:Lse7bAlL
>>457
どう考えてもam/pm
469 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/04/21(火) 23:52:59.22 ID:XAHKa+5P
ローソンの弁当食ってからセブンの弁当食うとすごくうまく思える
470 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/21(火) 23:53:18.64 ID:1wxyZKOI
ローソン好きです
バイトする程好きです
471 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/21(火) 23:54:17.98 ID:wd8D/VQi
おでん的に考えてセブンが圧倒的にTOPで
パスタ的に考えてampmが二位だ
472 ヒメオドリコソウ(徳島県):2009/04/21(火) 23:54:44.40 ID:AkqRTvFX
まぁそのうちサヌキングがすべて駆逐するわ
473 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/21(火) 23:54:56.22 ID:6nQ+dSgW
チキンで一番うまいのはミニストップの骨付きジューシーチキン
474 コスミレ(愛知県):2009/04/21(火) 23:56:06.31 ID:4T91Uc/C
失恋したのもタイムリー
475 パキスタキス(関東・甲信越):2009/04/21(火) 23:57:58.01 ID:ULiOONwf
東京は都会過ぎてセブンイレブンが閉店移転するレベル
調布で一件つぶれた、別の場所に移転した。
476 ハハコグサ(栃木県):2009/04/21(火) 23:58:13.57 ID:bxx2LEKx
>>1
客の欲しいものじゃなく、自分らが売りたいものしか売ってないのでセブンは嫌い。
477 バーベナ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:00:22.40 ID:aUwjf8nz
セヴンのポークは糞まずいな
マスタードもちょろっとしかない
478 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:01:29.15 ID:8ANYaewD
セブンの弁当、シールになってタレはこぼれるわ空けにくいわ閉めにくいわ散々
479 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/22(水) 00:03:00.61 ID:vmmv3J1h
セブンって何だよセブイレだろ
480 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:04:25.22 ID:BnMhFpAT
ローソンはマジでない
481 フリージア(dion軍):2009/04/22(水) 00:05:35.68 ID:jWHN8IAx
AMPMのおにぎりは美味いだろ。
ひじきおにぎりのやつ。安いし
482 ムラサキナズナ(dion軍):2009/04/22(水) 00:07:39.13 ID:fZZWFJDb
apはサンドイッチはコンビニ1だと思う
483 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 00:07:39.67 ID:132WUo3t
セイコマ
484 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:11:20.52 ID:Dt9XvDX8
apはパスタだろjk
トマトソースとチーズのパスタウマー
485 レウイシア(東京都):2009/04/22(水) 00:15:39.34 ID:bTajSPyb
>>484
お前よく分かってるじゃん

あれうまいよな
486 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:16:39.96 ID:qM+SOKql
セブンの弁当は値段も高く種類も少ないが品質は良いと思う
ファミマ、サークルKの弁当は色々冒険してるけど品質がついてきてない感じ
ローソンの弁当はゴミ
487 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:18:08.60 ID:Dt9XvDX8
>>485
あれは箸で食うのが通
488 スズメノヤリ(青森県):2009/04/22(水) 00:19:09.62 ID:c2XnagGR
セブソイレブソって何?
489 ジロボウエンゴサク(岐阜県):2009/04/22(水) 00:20:40.05 ID:4DyVhKH2
中部はマルケーとファミマばっかだな
490 ニガナ(東日本):2009/04/22(水) 00:21:06.28 ID:LKJK8Kbp
どう考えてもファミマが最強だろ
491 ハナカイドウ(関西地方):2009/04/22(水) 00:21:51.88 ID:uL9JDeXE
ホットフードはローソンの圧勝
ポテトとからあげ最強

セブンイレブンは独自路線すぎて評価にこまる
492 オウバイ(dion軍):2009/04/22(水) 00:21:54.01 ID:fHUQg1XQ
セブン銀行便利すぎ ワロタwww
493 シバザクラ(千葉県):2009/04/22(水) 00:22:20.50 ID:6SUb50x5
ローソンが1番清潔な感じ
494 ハナカイドウ(関西地方):2009/04/22(水) 00:22:41.02 ID:uL9JDeXE
セブンとか略してる奴何なの?
あほの関東人?

普通セブイレだろwwwwwwww
495 ノウルシ(西日本):2009/04/22(水) 00:22:51.97 ID:V/gDFGSI BE:438682368-PLT(12000)

クレカ使えないコンビニは総じて糞。
496 セキショウ(九州・沖縄):2009/04/22(水) 00:23:40.19 ID:WMOxlqYr
アメリカンドッグ最強はファミマ
ローソンは何故かレンジに入れてフニャフニャにするのが駄目
497 シザンサス(四国):2009/04/22(水) 00:24:51.24 ID:u39HUhGx
スリーエフ最強だろ
手作り弁当、手作りパンで健康にも良い
Tカードも使えるんだぜ?

四国だからセブンなんて見たことねーよ
498 カタバミ(長屋):2009/04/22(水) 00:25:14.19 ID:x97sfzXZ
ミニストップのソフトクリーム挙げてる奴って店内で食ってんのか?
それとも車で行って車の中で食ってんのか?
店で食うのも嫌だし、車も持ってない自分には近くて遠い存在だ
499 スズメノヤリ(青森県):2009/04/22(水) 00:25:49.65 ID:c2XnagGR
>>494
マクドってどこ?
500 キバナノアマナ(東京都):2009/04/22(水) 00:26:25.58 ID:gD0VJ7tC
>>498
結構ナイーブなんだな
501 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/04/22(水) 00:26:50.23 ID:zk4AixVf
>>497
バイトが触ったパンなんてよく食うよな
502 オニノゲシ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:27:20.26 ID:56wjIE2t BE:120542459-2BP(2184)

近くにコンビニが出来ると聞いてワクワクしてたら
サンクスだったときのガッカリ感といったら
503 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/04/22(水) 00:28:23.78 ID:3Lnx9U0X
>>498
今すぐ食べるかどうか聞かれるから食べないって答えるとクリーム部に最中被せてくれるから大丈夫じゃないかな
俺は今すぐ車で食べるんだけどあれが好きだからもらうようにしてる
504 サルトリイバラ(関東):2009/04/22(水) 00:28:33.58 ID:7SHfKow9
ローソンとサンクスの不味さはワザとやってても中々難しいレベル。
505 ノウルシ(西日本):2009/04/22(水) 00:28:37.53 ID:V/gDFGSI BE:219341546-PLT(12000)

>>498
分かる気がする。
平日の昼間から一人で店内で食ってるのもアレだし、ソフトクリーム食べながら歩くのもアレだし・・・
まぁ誰も自分のことなんか気にしてないんだけどね
506 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:30:50.95 ID:Dt9XvDX8
海援隊だか何だかって言うコンビニがあったはずだが
507 キエビネ(コネチカット州):2009/04/22(水) 00:34:57.66 ID:4ReljJQA
新鮮組かな?
508 レウイシア(東京都):2009/04/22(水) 00:37:09.57 ID:bTajSPyb
セブン→高いけど弁当はまあまあ、おでんがうまい。
ampm→弁当は微妙だがパスタがやすくてうまい。
ローソン→弁当はマズイがいろんな所にあって便利。
サンクス→立ち読み
ファミマ→でかいパスタは評価できる。ファミチキマズくなった?
ミニストップ→ファーストフードが色々あって部活の帰り行く定番だった。
509 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/22(水) 00:39:16.67 ID:Dt9XvDX8
>>507
あそれそれ
トン
510 タンポポ(東京都):2009/04/22(水) 00:41:10.68 ID:7cGY9ZFA
どこも大差ないけどファミチキがあるからファミマ
511 キエビネ(コネチカット州):2009/04/22(水) 00:42:35.72 ID:4ReljJQA
>>441

荻窪まで出ればスーパーマーケットオーケーってのが、環八沿いの中央線線路より南側にある。
そこオオゼキより安いかも。
チャリ推奨。
512 リナリア(関西):2009/04/22(水) 00:44:19.93 ID:uZlvCqmp
ローソンの弁当って何であんなにマズイんだ?
513 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/22(水) 00:50:46.27 ID:fUecFq4x
颯爽とスリーエフ店員の俺参上



キャラ萌えに手を出したスリーエフはもうだめだと思う
514 サトザクラ(北陸地方):2009/04/22(水) 00:51:28.78 ID:HfhslEkA
最近うちの県にセブンが出店してきた。店内人居すぎでワロタ
515 リナリア(北海道):2009/04/22(水) 00:51:50.66 ID:b7rvRwVc
北海道ならセイコーマートだろ
516 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 00:53:25.05 ID:uFjsrZvq
ローソンはロッピーしか使わない。
517 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/22(水) 00:54:15.55 ID:lfRE+Cf0
ミニはそうかそうか
518 ラッセルルピナス(三重県):2009/04/22(水) 00:54:32.82 ID:cwmdudYE
ほんのちょっと前までセブンは一切無かったのに
ここ最近になって急に店が増えた。
立地場所が異様に上手い。
おかげで丸Kとかローソンとか潰れまくってるわ。
519 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/22(水) 00:55:24.57 ID:fDuy/kJa
西日本の方にあるKなんとかってコンビニは評判悪いの?
520 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/22(水) 00:58:47.40 ID:M5cffQWn
何だかんだで一番食べ物美味しいのがセブン
たまにローソンとか行くと美味しそうなもんが無くて選択に困る
自前でパン焼いてたりするコンビニは美味しいけどどこにでもあるわけじゃないしな
521 ポピー(福岡県):2009/04/22(水) 01:02:17.44 ID:lUqBWdjz
Rショップ
サンマート
522 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/04/22(水) 01:06:51.35 ID:8FNYihPc
今からセブンで夜食仕入れてくるからおススメ教えて
523 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/22(水) 01:08:21.35 ID:hmlaJ0MA
俺サイタマだけど学生時代セイコーマートでバイトしてたよ
この前店通ったら建物ごとなくなっててワロタ
524 ガーベラ(宮城県):2009/04/22(水) 01:09:28.77 ID:wEzq3825
>>522
たぬきうどん
525 レウイシア(東京都):2009/04/22(水) 01:11:04.88 ID:bTajSPyb
>>522
おでん!おでん!
526 ラッセルルピナス(三重県):2009/04/22(水) 01:11:15.25 ID:cwmdudYE
>>522
ハムタマゴサンドの美味さは異常。
527 ジャーマンアイリス(長屋):2009/04/22(水) 01:16:18.75 ID:f+kJawbd
>>522
弁当はやめとけ
スパゲティもやめとけ
惣菜もやめとけ
それ以外にしとけ、おにぎりとかパンだ
528 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/22(水) 01:17:17.76 ID:n36hD8MQ
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」

キーワード:ニコマート
18 名前: オオバクロモジ(東京都)[] 投稿日:2009/04/21(火) 19:56:41.77 ID:Iezmg6OB
ニコマート

抽出レス数:1

キーワード:マイチャミー

抽出レス数:0

キーワード:ヒロマルチェーン
274 名前: タニウズキ(長屋)[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:52:07.56 ID:3nCJOGNh
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:ヒロマルチェーン
抽出レス数:0
俺が田舎すぎるの?

抽出レス数:1
529 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/04/22(水) 01:25:08.21 ID:8FNYihPc
>>524-527
夜中に汁ものは避けたいしそのサンドイッチ買ってこよう
ついでに珍しそうなおにぎりをいくつか・・・って平凡すぎるな
なんかセブンにしか売ってないような食い物ないかね
530 ウシハコベ(熊本県):2009/04/22(水) 01:25:45.83 ID:ze/stfb5
ミニストップとか知らねえ入ったことねえ
531 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/22(水) 01:29:11.36 ID:M5cffQWn
>>529
俺は今日セブンのカルボナーラと麻婆豆腐丼食べたよ
532 カンガルーポー(東京都):2009/04/22(水) 01:29:56.17 ID:Y/5hqUtg
>>528
ニコマートって言われてもカメラしか知らん
533 ビオラ(catv?):2009/04/22(水) 01:30:53.76 ID:Py19yGvy
セブンイレブン=おでん臭い
死ね
534 セキショウ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:31:05.87 ID:boCoh/L7
内情は知らないがセブンイレブンの安定感は異常
535 シャクナゲ(長屋):2009/04/22(水) 01:34:10.40 ID:bxzQfyz9
一昔前、ローソンは田舎にしかないが定説だったのにな。
536 レウイシア(東京都):2009/04/22(水) 01:35:02.81 ID:bTajSPyb
>>533
おい、セブンイレブンのおでんなめてんじゃねーぞ
537 ボケ(東京都):2009/04/22(水) 01:35:13.08 ID:QzyxPF/l
セブンイレブンと、他を比べた場合、ハッキリ、体感で分かるのは、弁当の違いじゃないね。
おれ、弁当なんて買わんもん。
お店の広さの違い。
ファミマは狭いんだよ。
ローソンは大小あるけど。
538 アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/04/22(水) 01:35:20.54 ID:fIsMrNc1
ローソンはからあげくん
ファミマはファミチキあるけど
セブンは何あるの?
539 ラッセルルピナス(三重県):2009/04/22(水) 01:35:29.14 ID:cwmdudYE
サークルKの弁当の不味さと貧相さは異常。
540 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 01:35:58.15 ID:k+ejT2We
ミニストップのソフトはうまい
541 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/04/22(水) 01:36:42.46 ID:poo8FQ/x
よくローソンを利用してるけど、単に行き慣れてるって感じだからなぁ

正直、そう頻繁に行かないから優劣とかわからない
542 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:36:44.80 ID:TQvlBqsJ
サークルKはデザートが美味しい
543 ビオラ(catv?):2009/04/22(水) 01:37:00.53 ID:Py19yGvy
23区内に住んでるやつなら新鮮組を知ってるよな
544 ユキノシタ(熊本県):2009/04/22(水) 01:37:39.61 ID:uuLdXVKd
セブンはレジ横がイマイチ魅力が無い以外は抜群の安定感
そんなイメージ
545 キブシ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:38:07.65 ID:t74wbDs6
>>538
からあげ棒が一番うまいのはセブン
ローソンはLチキだよ
スリーエフの焼き鳥は最高
546 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/22(水) 01:38:16.50 ID:RGDyOvNw
田舎のファミマが最強
広いしトイレは綺麗だし。他はトイレが汚いから駄目
547 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 01:38:37.38 ID:k+ejT2We
ローソンは弁当がもう少しよければな。。。
548 サトザクラ(関西・北陸):2009/04/22(水) 01:39:12.67 ID:HvKnfsoI
セブンだけはiD使えないからヘタレ
549 レンギョウ(北海道):2009/04/22(水) 01:39:15.74 ID:tecqUcu/
セイコーマートの100円惣菜が楽しすぎる
550 ムラサキケマン(宮崎県):2009/04/22(水) 01:39:22.21 ID:2i3Rq4qY
エブリワンが一番さ
パンが美味いパンが
551 パンジー(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:39:35.80 ID:OW3Q+A0i
ファミマって接客マニュアルあんのかな?
近所に2件あるが片方最悪な接客態度で
片方が極端に良すぎてびっくりする。

552 クチベニシラン(宮城県):2009/04/22(水) 01:40:08.72 ID:oQQaJCR9
冷凍モツ鍋だかホルモンだかがうまいとB級グルメに書いてあった
でもローソンだったかな
553 ストック(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:40:09.86 ID:WnkxtUnP
>>538
パンはセブンが一番美味いよ
554 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 01:41:29.98 ID:k+ejT2We
セブンイレブンはクレジットが使えたらかなりいいのだが。。。

つかおまえらセブンて言うな
略すならセブイレが妥当だろう
555 セントランサス(新潟・東北):2009/04/22(水) 01:44:12.04 ID:HDHPBEKF
ローソン=店員が終わってる、弁当が終わってる、過労死は自己責任発言
ファミマ=創価
ミニストップ=ソフトクリームのイメージしか無い

必然的に客がセブンに集まる
556 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/04/22(水) 01:46:04.71 ID:Q2MTqGP4
>>536
虫から取った出汁はうめぇか?
557 パンジー(関東・甲信越):2009/04/22(水) 01:46:11.81 ID:OW3Q+A0i





・・・ニコマート
558 クチベニシラン(宮城県):2009/04/22(水) 01:47:36.06 ID:oQQaJCR9
>>554
QUICPay
559 フクシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 01:47:53.02 ID:xA+Ok9Ba
モンマートは?
560 ボケ(東京都):2009/04/22(水) 01:49:35.32 ID:QzyxPF/l
>>554
ホント、そうだよな。
おサイフケータイの携帯を使って(今、持ってない)、
あの小銭から解放されたら、もっと買い物しやすくなるんだけど。
ナナコって、登録制だろ。
なんでクレカでもないのに、買物の足跡、置かなきゃならんのだ。
561 チューリップ(神奈川県):2009/04/22(水) 01:53:42.54 ID:+1s+q4Oi
ampmの名前がなかなか出てこないわけだが。
コンビニのスパゲッティは、ampmが一番うまいとおもう
562 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/04/22(水) 01:55:46.35 ID:XlRjaZ/k
近所のローソンはうまい坊が9円で売ってるから好き
でも結局は新生銀行と住新SBIが使えるセブンイレブンに行ってしまう
563 ラフレシア(北海道):2009/04/22(水) 01:56:58.91 ID:hJCwqXfG
セイコーマートのない地域の人かわいそう (´・ω・`)
564 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/22(水) 02:01:34.44 ID:8Qlbjg26
あらゆるコンビニの人気の弁当だけ扱うコンビニがあればいいのに。
565 ノゲシ(dion軍):2009/04/22(水) 02:06:06.74 ID:jQBSD0jJ
提供:セブン&アイホールディングス
566 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/22(水) 02:07:45.13 ID:yoKKKy1R
セイコーマートだな
567 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/22(水) 02:16:25.05 ID:dy3AqPYQ
ローソンのパンって美味しいよな
568 ボケ(東京都):2009/04/22(水) 02:18:28.69 ID:QzyxPF/l
>>561
コンビニのパスタなんて、しょうがないから食うモノで、美味しいを競うもんじゃないだろ。
569 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/04/22(水) 02:18:30.84 ID:8FNYihPc
>>526
ハムフレッシュタマゴサンドまじうめぇwサンクスwww
570 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/22(水) 02:20:40.70 ID:Sc3eGt87
ミニストップってピタサンド頼めば作ってくれんの?
いつ行ってもないんだが
571 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/04/22(水) 02:21:08.78 ID:js18VUEW
【入社式】「大きく変わらなければ」 ローソンは3割外国人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238552783/l50x
新入社員のうち約3割を外国人が占めるローソンは1日、東京都内のホテルで入社式を開いた。
新浪剛史社長は「経済環境が悪化しており客層も変わりつつある。
コンビニも大きく変わらなければならない」とあいさつ。
中国にも出店しているローソンは、外国人の採用で、多様化する客層に対応した会社づくりを目指すという。
新入社員122人のうち39人は外国人留学生から採用。
中国28人、韓国四人のほかベトナムやバングラデシュの人もいる。入社試験や待遇は日本人と同じ条件という。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090401/biz0904011115008-n1.htm
572 キソケイ(関東):2009/04/22(水) 02:24:37.88 ID:EJkkEvOv
信濃町駅すぐそばのミニストップがここ数日前から
創価カラーのミニ旗とステッカー貼り始めたんだが本部に問い合わせてもいいよな?
旗には信濃町商店街の会みたいな名前が書いてあって創価学会とは書いてなかったけど
573 ダンコウバイ(広島県):2009/04/22(水) 02:24:40.38 ID:KRoMMyrn
ミニストップなんて目にしたこともないんだが、日本にあんの?
574 セイヨウオダマキ(東海・関東):2009/04/22(水) 02:26:16.39 ID:cGdOqCfc
セブンの街のお菓子やさんシリーズはすばらしい。
よって断トツでセブン
575 シバザクラ(東京都):2009/04/22(水) 02:27:01.34 ID:nsAkt+EA
ミニストップはXフライドポテトがうますぎるので1位
576 桜(愛知県):2009/04/22(水) 02:30:04.03 ID:DobBAuH5
愛知の順位は
サークルK
セブンイレブン
ミニストップ
ファミリーマート
ヤマザキデイリー
ローソン

こうだな
577 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 02:35:14.47 ID:k+ejT2We
>>573
ポプラで我慢しとけ
578 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/22(水) 02:36:22.48 ID:/pE8Ku9g
メロンパンに関しては
セブンイレブン最強。ファミマ糞
579 ボケ(東京都):2009/04/22(水) 02:39:40.44 ID:QzyxPF/l
セブンの、小割け蕎麦は、美味しかったんだけどな。
なくなってから、蕎麦は食ってない。
固くて、くっつく麺を、不便にしてどうすんだよ。
なんで、なくなったんだ、あれ。
580 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/04/22(水) 02:45:04.55 ID:zk4AixVf
名駅前のサンクスよく使うお
581 コブシ(catv?):2009/04/22(水) 02:46:17.54 ID:FQIT0euy
デイリーヤマザキとCocoストアだろ
582 コブシ(catv?):2009/04/22(水) 02:48:11.68 ID:FQIT0euy
しかし修学旅行で北海道に行って以来セイコマを忘れられないのも事実
583 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/04/22(水) 02:49:28.15 ID:T6j8KiXo
セブンとファミマが大好きだが
584 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/04/22(水) 02:50:24.08 ID:F6Rov226
ファミマはレジがポイント厨になってからうざすぎて行くのやめた
585 タツタソウ(福岡県):2009/04/22(水) 02:52:09.20 ID:croh9HnR
ふと、コンビニに種類があったのか、と気付く
家から一番近いとこがどの店なのか考えもせずに利用してた…
586 シハイスミレ(東京都):2009/04/22(水) 02:52:14.98 ID:XzgHm6q5
ファミマはいつの間にかパスタが出来る子になっていた。
587 フイリゲンジスミレ(福島県):2009/04/22(水) 02:52:42.97 ID:FsbX7cxG
ローソンの弁当どうにかしろ
不味すぎる
588 ミツバツツジ(dion軍):2009/04/22(水) 02:53:30.26 ID:sYsah4el
コンビで弁当買う奴ってまだ居たんだ
589 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/22(水) 02:53:35.85 ID:3WFBA43B
さくさくパンダが美味しすぎてファミマ最強
590 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 02:53:40.60 ID:k+ejT2We
たしかに
メシ系はセブンイレブンがいいと思う
591 タツナミソウ(静岡県):2009/04/22(水) 02:55:49.31 ID:txLesWNy
だいたいあってる
592 スズナ(山陽):2009/04/22(水) 02:56:06.65 ID:AdZPZc5y
ファミマには無印の消しゴムや入浴剤なんかを買いによく行く。が、ついでに
何か買うって事が無いな。セブンは用事無くても立ち寄るのに
593 シバザクラ(鹿児島県):2009/04/22(水) 02:56:48.40 ID:TnzeixKV
セブンイレブン?何それ?食えるの?
594 ノゲシ(アラバマ州):2009/04/22(水) 02:57:31.10 ID:MYDlr6FJ
まさかニュー速民に今時コンビニ使ってる情弱はいないよな?
595 ナガバノスミレサイシン(広島県):2009/04/22(水) 02:57:46.80 ID:JTrMCuet
ファミマ>ローソンって思ってた人は俺だけじゃなかったんだな。よかた
596 シキミ(西日本):2009/04/22(水) 02:58:45.99 ID:5tuqyj3/
なんでサークルKサンクスがねーんだよww
597 セイヨウオダマキ(東海):2009/04/22(水) 02:59:21.14 ID:fzFRu3j/
アップルマートは?
598 スカシタゴボウ(東海):2009/04/22(水) 02:59:38.65 ID:Jy1YpIWQ
おまえらファミチキ買いにくるなよ
つくるのめんどくさいんだよ
599 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/22(水) 03:00:44.00 ID:dy3AqPYQ
>>587
ローソンのパンはお勧めできるが弁当は…
600 シキミ(西日本):2009/04/22(水) 03:01:05.46 ID:5tuqyj3/
>>598
ローソンのLチキが128円でだしてるけどどう思う?
味はどっちもどっちだ 毎日両方食ってる俺がいうんだから間違いない!
601 バイカカラマツ(愛知県):2009/04/22(水) 03:01:24.27 ID:cRGzBRZ2
うちの周りにはサークルKとファミマしかない、しかもファミマはだいぶ圧されて無くなってきた
602 キソケイ(福岡県):2009/04/22(水) 03:02:19.99 ID:9p/O3GmR
>>595
考えられんよな・・・
603 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/22(水) 03:03:26.98 ID:XofFEI18
サークルK
ファミリーマート
ローソン
セブンイレブン
ココストア
エーエムピーエム
ミニストップ

すべて近くに無いから駄菓子屋が俺にとってNo1
604 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:03:38.11 ID:PESE6Ear
デザート系好きなんで
ミニストップ
ファミマ

サークルK、セイコーマートは入ったことない
605 オステオスペルマム(関西地方):2009/04/22(水) 03:04:16.16 ID:eUydpnDq
高いからコンビニではなんも買わないけどのはATMは便利
606 スカシタゴボウ(東海):2009/04/22(水) 03:04:20.46 ID:Jy1YpIWQ
>>600
すまん
ローソン近くにないからわからん
607 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/04/22(水) 03:04:33.69 ID:n89/7mPl
セブンイレブンの弁当っておいしくない。
608 シキミ(西日本):2009/04/22(水) 03:04:47.12 ID:5tuqyj3/
>>601
愛知県はサークルK強いよな
ただセブンイレブンが一気に進出して一気にシェアかっさらっていったが
609 ツボスミレ(アラバマ州):2009/04/22(水) 03:04:57.48 ID:t3tX/gby
たまに店員が可愛いローソン
610 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/04/22(水) 03:05:21.96 ID:LGmWXxHB
ファミチキください
611 サイネリア(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:05:52.18 ID:HIlxgYav
静岡民はサークルK一択だろ?
612 バイカカラマツ(catv?):2009/04/22(水) 03:06:08.13 ID:+vOAl95n
石川ってセブンイレブンないよな
613 シキミ(西日本):2009/04/22(水) 03:06:31.21 ID:5tuqyj3/
>>609
たまたまだろw


俺はミニストップは評価してるけどな
ちゃんとファーストフードというかソフトクリームとかファーストフード店っぽいところはすばらしい
ただ近くにないのが痛い
614 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:07:13.42 ID:PESE6Ear
ココストアとかあるんや
知らんなー・・
ニコマートは倒産したっぽいし
615 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 03:07:55.40 ID:eF4Rpvd5
>>613
本部にいうと、開発担当が調査はしてくれるよ
616 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/22(水) 03:08:02.57 ID:cqx67l39
セブンの牛串がすげぇ美味かった
617 キバナスミレ(東海):2009/04/22(水) 03:08:49.66 ID:U1vRbX3N
>>608
まだサークルKだな
セブンは他店舗潰しにかかる建て方しか見ないなw
ローソン潰して、そこにセブンイレブン出来たのにはワロタ
618 ねこやなぎ(静岡県):2009/04/22(水) 03:08:55.94 ID:EaGxaF/P
他FCで働いてるけど、マジでセブン>>>>その他だと思う
売り上げデータ見たけどあれには勝てる気がしない
立地や時期の不利なんか看板だけで跳ね返してさらに逆転しちゃう。
一定圏内に出店したらマジで死亡フラグだし
619 ヤグルマギク(愛知県):2009/04/22(水) 03:09:19.22 ID:7cQNW3KG
ミニストップは最悪だろ
弁当マズいし店内油臭いしバイトするにもきついし
客としても働くにしても利用するメリットが皆無だ
620 シキミ(東京都):2009/04/22(水) 03:11:01.30 ID:cOOl/Jks
サンクスの
脂ぎっとりチキンが
何気に美味い。
621 西洋オダマキ(京都府):2009/04/22(水) 03:11:38.17 ID:/3yW97Uu
ミニストップはジューシーフライドチキンがうまい
油すごいけど
622 水芭蕉(愛知県):2009/04/22(水) 03:12:21.38 ID:lSVsQw8h
セブンイレブン→冬場はおでん臭くて店内に入れたもんじゃない
ローソン→袋の耐久性が酷い。すぐに破れる
ミニストップ→店舗数が少ない

よってファミマ最安定
623 サクラソウ(北海道):2009/04/22(水) 03:13:17.31 ID:lGs6vgC/
セイコーマートは何位ですかね?
624 ロウバイ(長屋):2009/04/22(水) 03:13:20.95 ID:8WUGalel
性交マート
625 ムシトリナデシコ(長野県):2009/04/22(水) 03:15:33.58 ID:S7LjICDf
セブンなんて全国どこにでもあるからな


ってずっと思ってたら無い県が存在したなんて・・・
626 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/04/22(水) 03:15:57.68 ID:n89/7mPl
セブンイレブンって人が入ってるところでも良くつぶれるよね。
上納金でも厳しいの?
627 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/04/22(水) 03:16:29.92 ID:FFKSVE14
セブンは好きというよりマイナス要素が少ないのがポイントという感じ
下手打たない感じというか。なんか銀行っぽいな
まぁ、企業イメージは極悪だけどな。
628 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/04/22(水) 03:17:01.94 ID:n89/7mPl
弁当のテープが許せない。
629 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:18:25.40 ID:RNTIhz/x
セイコーマートは茨城でなにげに人気
630 西洋オダマキ(京都府):2009/04/22(水) 03:18:46.00 ID:/3yW97Uu
セブンイレブンがある都道府県

北海道 岩手県 宮城県 山形県
福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 福井県 山梨県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県 島根県
岡山県 広島県 山口県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県
宮崎県
631 ナガバノスミレサイシン(広島県):2009/04/22(水) 03:19:34.63 ID:JTrMCuet
>>617
そういやポプラが潰れてファミマになったことがあったなあ
看板(出入り口の上についてるやつね)が文字が入ってる部分だけ変えてあってワロタw

赤赤緑緑赤赤

↑こんな感じになってたw
632 オニタビラコ(愛知県):2009/04/22(水) 03:22:46.36 ID:rWkPYy9T
サークルKの弁当のまずさは異常
昔地元にサークルKしかなかったから「まずくてコンビニ弁当なんてとても食えたもんじゃない」と思っていた

仕事で静岡勤務になりセブンイレブンに初めて行ったときは軽く感動した「なんか美味しそうだ」って
実際まずくなかったし

歳とってコンビニ弁当のお世話にはならなくなったが、あれはカルチャーショックだったよ
ここでサークルK押している奴の気がしれん 劇的に改善されたのか?
633 トサミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 03:25:50.37 ID:W+tCE4fV
ポプラは良いよな
福岡に行くと必ず行ってる
634 バイカカラマツ(catv?):2009/04/22(水) 03:27:01.68 ID:+vOAl95n
ポプラはご飯を炊飯器から入れてくれるからな

まぁ、おかずはマズいけど…
635 サンシュ(宮城県):2009/04/22(水) 03:27:59.62 ID:6mLnnDCK
通はモンマート使うよ
636 アブラチャン(東日本):2009/04/22(水) 03:28:00.34 ID:qTaKD0ta
コンビニなんてどこも値段高くて嫌い
637 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:30:18.65 ID:HqVpYkeU
サンクス、ローソンは基本的に入らないようにしてる
この二つは弁当の不味さダントツだよね
638 トサミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 03:30:49.88 ID:W+tCE4fV
>>634
ご飯少な目で・・・って言わないとデフォでも多い;;
しかし、大盛りで!って頼む人も居たときはビックリした
639 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/22(水) 03:31:06.53 ID:77ynLGwq
たまに、なんでこんな子が!?ってくらい可愛いor超絶美人の子がバイトしてるのが不思議でたまらん
640 タツタソウ(愛知県):2009/04/22(水) 03:31:34.13 ID:lYewMSGT
今やってる15日間コンビニ利用履歴を記入するだけで1000円貰えるアンケート簡単すぎわろた
641 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/04/22(水) 03:31:39.76 ID:t2jmKfeL
ローソンのペペロンチーノ好きだったのになんであんな激カラに変えたんだよくそったれ
642 サンシュ(宮城県):2009/04/22(水) 03:31:40.11 ID:6mLnnDCK
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200509/27/25/e0084625_16145858.jpg
サークルKだけ無駄にクオリティ高い
643 オオヤマオダマキ(群馬県):2009/04/22(水) 03:31:42.95 ID:88WbQwT7
なんか抜けてね?と思ったらセーブオンだった。
644 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/04/22(水) 03:34:06.93 ID:t2jmKfeL
デザートはファミマで買うけど、
いつもレジでポイントカードありますか言われるのがうざいので勘弁してください
645 ミツバツツジ(dion軍):2009/04/22(水) 03:37:41.73 ID:sYsah4el
店員も言いたくて言ってるわけじゃねーだろ
マニュアルこなしてるだけ
646 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/04/22(水) 03:38:15.38 ID:ZVDclts4
どこも似たようなもんだろ
647 トサミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 03:38:39.27 ID:W+tCE4fV
ローソンの大盛明太子スパゲティ398円(1人じゃ多すぎて食べきれない)は美味しい
648 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/04/22(水) 03:39:09.62 ID:zk4AixVf
最近ローソンでidって言っても画面押させるのを徹底したようで、うざい。
前は向こうで操作してくれたのに
649 トリアシスミレ(東京都):2009/04/22(水) 03:46:16.41 ID:hi7I2bh/
昔からトップ3は変わってないな
どうしたオレのサンエブリー
650 バイカカラマツ(catv?):2009/04/22(水) 03:56:25.69 ID:+vOAl95n
>>648
suicaも導入したからじゃね?
同じケータイにiDとsuica入ってたら店員の操作ミス増えそうだし
651 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/04/22(水) 03:59:29.03 ID:21aQFS1N
個人的な客層(DQNは全部に共通するから除外)
セブン・・・リーマン、ニート
ローソン・・・派遣女、鬼女
ファミマ・・・糞ガキ
ミニストップ・・・芋姉ちゃん
652 トサミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 04:04:54.48 ID:W+tCE4fV
京都のコンビニって規制(一部かどうかしらないけど)されて夜中開いていないって本当なのかな
美観が損なわれる地区は仕方ないと思うけど、繁華街のホテル近くは24時間開いていて欲しいな
653 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/04/22(水) 04:06:50.75 ID:zk4AixVf
24時間営業の店には本部から手当てがもらえるのに…
654 藤(大阪府):2009/04/22(水) 04:07:20.48 ID:9jdNbSyQ
ローソンはさっさとロッピーでウェブマネー1円単位で買えるようにしろよ
近所にファミマが無いんだよ
655 ハルジオン(神奈川県):2009/04/22(水) 04:07:55.99 ID:/KARMiBM
【レス抽出】
対象スレ: 一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード: ポプラ

抽出レス数:27


キーワード: スリーエフ

抽出レス数:10
656 ウバメガシ(catv?):2009/04/22(水) 04:10:08.64 ID:gJ9L/799
ロー損は、日本人を雇わずに害国人を雇うからもう行きません。
657 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/04/22(水) 04:10:55.19 ID:21aQFS1N
>>652
美観が云々じゃなくて京都議定書絡みでCO2が・・・って話な。
その件に関してはコンビニ業界に論破されて断念した。
658 カンガルーポー(東京都):2009/04/22(水) 04:12:01.30 ID:Y/5hqUtg
セブンの紙パック茶は開けにくい
何とかしろ
659 ウバメガシ(catv?):2009/04/22(水) 04:12:40.98 ID:gJ9L/799
>>641

韓国四人
>>571 新入社員122人のうち39人は外国人留学生から採用。
中国28人、韓国四人のほかベトナムやバングラデシュの人もいる。
入社試験や待遇は日本人と同じ条件という。
660 ハルジオン(神奈川県):2009/04/22(水) 04:14:22.91 ID:/KARMiBM
上京してきてポプラを見つけたときはなんともいえない気持ちになった
名古屋に引っ越して知り合いが「セブンイレブンが来る!」って喜んでた時は・・・
661 ラフレシア(アラバマ州):2009/04/22(水) 04:16:46.05 ID:fhesJdE0
セブンまずすぎ高すぎ
662 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/04/22(水) 04:22:37.94 ID:ZE8AFLkM
セブンは一位で納得だが、弁当と飲み物とデザートをもうちょっと頑張ってほしいんだよなぁ

個人的にgoozコーヒーが入ってる某スリーエフが品揃え、接客、棚作りがぶっちぎりで一位だと思う
あそこ行ったらもう他のコンビニには行けない
まぁファミマ大好きですが
663 キクバクワガタ(東京都):2009/04/22(水) 04:26:01.27 ID:Qh8B8zld
セーブオンの存在を知り合いが誰も知らなかったので調べてみたら北関東・長野限定の
田舎専用コンビニと知ってショックだった
664 トサミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 04:27:40.37 ID:W+tCE4fV
>>657
環境配慮というか・・CO2を取り上げて夜間営業禁止案がでていたのか
美観・景観を配慮してほしいという事が前提だと思ってた
665 フクシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 04:28:32.06 ID:Xa4N8g5W
近所のヤマザキストアは八百屋みたいに軒先で野菜売ってるし夜8時に閉まるし日曜日定休日
666 カタバミ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 04:29:02.23 ID:6Q6lY/iQ
>>663
39円アイス神だよな

セーブオンのピザまんが一番おいしいと思う
667 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/04/22(水) 04:29:21.98 ID:zk4AixVf
>>665
うちの近くのファミマもなぜか八百屋っぽくダンボール並べてる。
本部に怒られないのか不思議
668 コハコベ(アラバマ州):2009/04/22(水) 04:30:58.98 ID:5ZQ9aQvZ
セーブオンって山形にもあった気がする
669 シロウマアサツキ(東海):2009/04/22(水) 04:31:36.82 ID:IcfpkqIu
セブンの冬場のオデン臭が無理
670 ポロニア・ヘテロフィア(山陰地方):2009/04/22(水) 04:32:48.88 ID:H5ZCTJYj
ファミマ>セブン>ローソン
だろ

ワーストがサークルKなのは間違いないが
671 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/22(水) 04:41:43.05 ID:HQhKwlzl
ファミマの来店時の音がすきです
672 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/22(水) 04:45:19.25 ID:D4l4IAIp
ファミマ>セブン
673 ホトケノザ(関西地方):2009/04/22(水) 05:13:34.24 ID:RRq60PWI
店員の質はローソンが最悪だと思う。
サークルKもいかにもパートのおばちゃんって人ばかりだが愛想が良いので許す
674 ハナワギク(東京都):2009/04/22(水) 05:28:17.48 ID:hxVO25EV
田町はなぜアンナにローソンが密集してるんだか
675 キショウブ(千葉県):2009/04/22(水) 05:44:20.24 ID:emgXpj9F
コンビニレジ前商品がおいしいランキング
1位 ミニストップ
2位 ローソン
2位 ファミリーマート
3位 セブンイレブン
4位 サンクス
4位 デイリーストア
5位 スリーエフ

ランク外 ポプラ(笑)
676 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/22(水) 05:45:01.15 ID:52+Imy+e
山形で見たホットスパーのCM(ピエロ)が不気味だった
>>625
今はあるようだけど15年前山形を訪れた時はなかった
ファミマも県内の一部(市内・米沢・天童)に数店舗しか無かったようで、
わざわざ地図付CMやってた(マックも同様)
鶴岡にはモスとミスドとジャスコしかなかった
677 サポナリア(関西・北陸):2009/04/22(水) 05:46:09.97 ID:U5XbyWVF
サークルKかampmの肉が上手かった
678 ムレスズメ(北海道):2009/04/22(水) 05:47:48.18 ID:nRXZOpDe
田家
679 アブラチャン(埼玉県):2009/04/22(水) 05:48:26.90 ID:w4s8zGO+
なにが情弱かってコンビニで買い物するほど情弱なことはない気がするがw
680 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 05:49:52.40 ID:odcV6Ai8
無印置いてるファミマ最強
681 イワカガミダマシ(静岡県):2009/04/22(水) 05:52:24.93 ID:NJVoMFWz
711のみかんクリームパンが美味かった
682 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/22(水) 05:53:23.73 ID:34ash8xy
最近はコンビニも弁当が安いっていうんでさっき買いに行ってみたけど、
安くねーじゃねえか
やっぱりスーパーのほうが安いわ
683 ねこやなぎ(東京都):2009/04/22(水) 05:57:08.36 ID:vI0wzjI8
コンビニ弁当まずいからイラネ
ホモ弁かオリジン250円弁当参戦してこいよ
684 セキチク(関東):2009/04/22(水) 06:01:49.85 ID:qTn+ze61
店員のイメージ
セブン 感じいい、無駄に元気の良いババア
ファミマ 普通
サンクス 朝飯食え
ヤマザキデイリー 空気
ampm チャイナ
ローソン 女の店員がかわいい、深夜の店員が感じ悪い
685 ニョイスミレ(東京都):2009/04/22(水) 06:12:26.78 ID:Dn6FYzo7
ローソンが最高だろ
セブンとか
686 シバザクラ(埼玉県):2009/04/22(水) 06:19:50.33 ID:avK9V8jX
ampmはサンドイッチが美味い
687 フリージア(dion軍):2009/04/22(水) 06:21:03.61 ID:Hxi9Q2mM
>>686
同意
688 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/22(水) 06:48:15.16 ID:ADTbIom8
サンクスって最近企画物弁当やらないのな
ボブ・サップ弁当はレギュラー化してほしかった
689 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 07:04:40.37 ID:0kUcIQNj
>>632
コンビニまわってみな、サークルKサンクスのレベルアップがすごい、アピタとの相乗効果がでてきた感じ
690 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 07:08:54.83 ID:uFjsrZvq
サンチェーン
691 サトザクラ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 07:10:38.28 ID:9Ff1BuHT
セブンとかなんの特徴もなくてわざわざ行く意味がない
FFの充実っぷり、クレジットカードが使える、デザートが美味い、よってミニストップ一番
692 スズメノヤリ(四国):2009/04/22(水) 07:11:00.99 ID:DoiUCcKf
今日も弁当買いに岡山のセブイレまで行くお
693 レブンコザクラ(大阪府):2009/04/22(水) 07:12:51.30 ID:cv9zHjgB
ファミチキがある限りファミマが一等賞だ
694 シバザクラ(dion軍):2009/04/22(水) 07:56:47.15 ID:hYJZR/ub
近所に100円ローソン含めて7店舗あるからファミマ出来ないかな
695 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 07:57:03.95 ID:0kUcIQNj
イオン信者はここでこそまいばすけっと
696 スズナ(東京都):2009/04/22(水) 07:59:38.12 ID:KQ+mubUO
マルコミ
697 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/04/22(水) 08:00:24.55 ID:DRgP66xy
イーバンク使えるから
698 イワウチワ(東京都):2009/04/22(水) 08:00:28.30 ID:kILAXKhT
そこそこ食える            なんとか食える
ファミマ = ampm >>>>  イレブン = ローソン
699 バーベナ(catv?):2009/04/22(水) 08:03:31.44 ID:VNEZEQrx
IDが使えないセブンが一位なんて、、
700 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/22(水) 08:03:33.99 ID:Aq5YvnR/
関東では ナチュロー > ノーマルローソン だろうな。
701 シザンサス(九州):2009/04/22(水) 08:05:06.41 ID:XiALpBnI
ポプラは?ポプラは何位なの?
702 サポナリア(コネチカット州):2009/04/22(水) 08:11:43.43 ID:LXHMQPof
便所のイメージ
セブン 自宅便所には敵わない程度まあまあ綺麗
ファミマ 無駄に広いor極端に狭い
サンクス 落書き天国。万引き対策しまくりでたまに鍵有り。
ローソン 手拭き紙が常に散乱。湿気が多い。

最近は殆どの店が大差ねーな。
703 ユッカ(千葉県):2009/04/22(水) 08:17:49.09 ID:ZmNi3RLT
セブン→パン
ファミマ→デザート、ファミチキ
スリーエフ→デザート(やや高)、パンマズい
ローソン→リラックマ、気付いたら100均
サンクス→企画商品

俺のイメージ
704 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/22(水) 08:18:10.96 ID:TegxLby/
1年間に450回はトイレ掃除をしていることに、最近気付いた
トイレは使用禁止にすべきだ
705 フリージア(dion軍):2009/04/22(水) 08:19:30.85 ID:Hxi9Q2mM
トイレ貸してない店でバイトしてたけど
店内でゲロ吐かれたり、老人が漏らしたりするよりマシだろ
706 コバノランタナ(アラバマ州):2009/04/22(水) 08:30:05.40 ID:A3xT22ve
俺愛用のデイリーヤマザキ潰したローソン絶対許さない
707 イワカガミダマシ(静岡県):2009/04/22(水) 09:08:24.49 ID:TXjXkTJl
たしかにセブンがあったらセブンを利用してるかも
市内で田舎と言われてるうちの近所にセブンが出来る予定

嬉しいがすぐに潰れないか心配
708 ツゲ(アラバマ州):2009/04/22(水) 09:19:22.98 ID:21nckWLN
国道19号のタイムリーと山陰のポプラは旅のオアシス
709 ヤグルマギク(愛知県):2009/04/22(水) 09:26:17.75 ID:7cQNW3KG
>>707
セブンはゴキブリみたいな生命力があるから大丈夫だろ
710 シバザクラ(catv?):2009/04/22(水) 09:37:58.45 ID:Noszj0jJ
セブン・・・王道。基本はここ
ファミマ・・・フライドチキンだけで存在価値がある

ローソンは弁当不味いしから揚げ君とかぼったくりだし何が良いの?
711 バイカカラマツ(鹿児島県):2009/04/22(水) 09:40:26.68 ID:7q4LFo9O
セブン…イレブン…?
712 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/04/22(水) 09:41:08.75 ID:1uGalwb9
味付きゆで卵、セブンでも売ってくれるようになったらもっと好きになるのに
713 クモイコザクラ(catv?):2009/04/22(水) 09:41:51.08 ID:3XY7leeF
ミニストップは混んでる時にフードメニュー頼むバカがいるとめちゃくちゃ待たされるから駄目。
店員が全然足りてねえ。
714 キンカチャ(東日本):2009/04/22(水) 09:45:10.15 ID:2Ugo+aCP
ローソンでカラアゲ君の揚げたてを
告知してくれるところが好き
715 ゲンカイツツジ(愛媛県):2009/04/22(水) 09:45:49.17 ID:RZgCuUxp
県にセブンイレブンがねぇ!
716 クレマチス・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 09:46:01.92 ID:8qORoMlw
ローソン:クレカ使える、俺のメインバンクの手数料無料
セブン:クレカ使えない、手数料有料
サークルK:クレカ使える、ゼロバンク最強
ファミマ:ファミマカード以外クレカ使えない、手数料有料
ミニストップ:カード使える、手数料有料

よってセブンとファミマは死ね
717 桜(群馬県):2009/04/22(水) 09:47:02.48 ID:ePp7a8og
北関東や東北に来ることがあったらぜひセーブオンに入って欲しい
言葉では言い表せない何かを感じることができるだろう
718 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/22(水) 09:49:51.06 ID:R8TvaEdO
弁当の美味さだけでいえば1位はファミマだろ。
719 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/22(水) 09:52:29.50 ID:e3Uvsvae
雑誌ヒモで縛るなよファミマ(´・ω・`)
720 タネツケバナ(catv?):2009/04/22(水) 09:53:35.39 ID:qe6tEXET BE:90563832-2BP(0)
セブンが一番臭くない
721 クモイコザクラ(catv?):2009/04/22(水) 09:55:12.49 ID:3XY7leeF
>>717
アイス安くていいな
722 オオバコ(dion軍):2009/04/22(水) 09:58:44.03 ID:Iovnvaee
セブンのATMはJNBイーバンク新生スルガ辺りも全部使えるのが便利だな
723 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 10:00:01.16 ID:k+ejT2We
ハートイン
724 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/22(水) 10:12:34.89 ID:EaGpuM4n
>>716
セブンは一体いつになったらスイカ使用可能にするのか
725 キンカチャ(catv?):2009/04/22(水) 10:21:55.85 ID:TRfJba1B
おまいらセブンの焼肉カルビ弁当食ってみな
麦飯で、398円の奴

普段コンビニ弁当食わず嫌いの知人に食わせたら
クソ感動しててワロタ
726 ノゲシ(アラバマ州):2009/04/22(水) 10:22:08.97 ID:MYDlr6FJ
nanaco(笑)
727 ジシバリ(北海道):2009/04/22(水) 10:26:50.27 ID:Q2QP7101
だから何度も口酸っぱくして言ってるだろ



セイコーマート
728 シラネアオイ(長野県):2009/04/22(水) 10:30:07.33 ID:WUJjb0y8
今は亡き新鮮組だろjk
729 カンパニュラ・アーチェリー(コネチカット州):2009/04/22(水) 10:32:51.76 ID:NcIMHB72
弁当最強はポプラだろーが
730 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/04/22(水) 10:33:28.60 ID:+Vz3F9/E
コンビニ限定のくじ引きをもっと考えろよ。
どこ行ってもドラゴンボールの大猿のフィギュアが未だに余ってるもん。
フィギュアなんておま、誰しもが貰って嬉しいもんじゃないだろ。
731 アズマギク(静岡県):2009/04/22(水) 10:36:14.36 ID:voNPi9hM
コンビニ決済が出来ないコンビニの存在価値の無さは異常
732 シザンサス(北海道):2009/04/22(水) 10:37:21.27 ID:GBs3AgTR
733 キソケイ(大阪府):2009/04/22(水) 10:38:06.25 ID:k+ejT2We
払うときに時間がかかって後ろの客に迷惑がかかるからやめろ
クレジット決済がデフォ
734 ビオラ(北海道):2009/04/22(水) 10:39:52.64 ID:oCjCZXBL
試される大地はやっぱりセイコーマートだな
ファミマは札幌北区にないから判断しようがないや
735 アルメリア(catv?):2009/04/22(水) 10:46:29.61 ID:yVmdT/nN
近場にあるからファミマだな
近さこそ正義
736 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/04/22(水) 10:49:48.83 ID:+Vz3F9/E
近けりゃなんでもいいだろ。
個人経営の村松コンビニエンスストア行くわ。PM8時に閉まるけどな。
737 セキショウ(北陸地方):2009/04/22(水) 11:07:06.18 ID:dKzxosjG
自宅から一キロ以内にローソン、ファミマ、オレボ、ポプラ があるがローソンとポプラは接客が酷すぎるので行かないな。
ファミマとオレボばっかり行ってるな。
ローソンで良い接客する奴見た事ないな。
738 カタバミ(大阪府):2009/04/22(水) 11:07:33.85 ID:jFdYGcID
ローソンは弁当が不味い
739 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/04/22(水) 11:08:14.92 ID:BnMhFpAT
単に知名度順じゃないの、これ。
740 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 11:10:14.12 ID:FGT38DVa
>>737
だな ローソンなんかイラつく店員多い気する
741 クモイコザクラ(catv?):2009/04/22(水) 11:10:38.08 ID:3XY7leeF
ローソンは青いのがイラつくんだよ
742 ツゲ(catv?):2009/04/22(水) 11:11:16.88 ID:r0tMcgzx
昔のローソンは入ったらほのかないい匂いがしてたが
今は何も匂わないよな
743 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/04/22(水) 11:13:49.48 ID:+Vz3F9/E
昔ローソンでスーファミソフト書き換えサービスあったけど
あれ俺が市内で唯一の利用者だったのかな。
どこに行っても店員が店長を呼び出したり、店員泣かせだったわ。
744 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/22(水) 11:14:16.41 ID:4i0gT4vU
セブン、ローソン、は覚えるけど後はコンビニとしか認識してない
745 ビオラ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 11:16:03.75 ID:f1Ha+IgW
ローソンはビッグでろくな数字ださないからいらね
ファミマさんのほうがまし
サンクスの存在感のなさは異常
ミニストップが一番いいかな
つぎかセブン
746 クモイコザクラ(catv?):2009/04/22(水) 11:16:43.60 ID:3XY7leeF
うちの近くにサンクス4件ほどあったが全て潰れた
747 ハンショウヅル(東海):2009/04/22(水) 11:17:39.16 ID:6Bsvdq8J
セブンの割り箸ってなんであんなくせぇの?
食欲失せるんだが
748 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 11:20:00.68 ID:64QqsS7c
ポプラは何位だ?
749 トリアシスミレ(東京都):2009/04/22(水) 11:29:36.03 ID:okZQsbGt
セブン:野菜スティック・カレーパン
ファミマ:チキン
ミニスト:ポテト・スパイシーチキン・ソフトクリーム

ampmは早くatm手数料を無料にしろ
750 カタバミ(大阪府):2009/04/22(水) 11:31:54.27 ID:jFdYGcID
デイリーヤマザキの手作り弁当は美味い
751 タマザキサクラソウ(愛知県):2009/04/22(水) 11:33:20.44 ID:cj21wbw3
>>382
最近劣化してきた気がする。一時期カネ美最強だったのにな

つかローソンが2位?ありえん
752 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/04/22(水) 11:45:59.96 ID:h4Gsm5kG
アンスリーだな
753 マンネングサ(北海道):2009/04/22(水) 11:47:03.20 ID:nou0W3Hf
セイコーマートで2g168円のお茶とホットシェフ
754 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 11:54:10.07 ID:RxetBjYN
スレ読んだ感じではローソン嫌われてるな
俺もおにぎり床に落とされて、そのまま黙って袋に入れられたから大嫌い
もう一生利用する事はないな
755 デルフィニム(東京都):2009/04/22(水) 11:55:42.25 ID:Qt5wzdBk
職場の近く→セブンイレブン
最寄り駅→ローソン、サンクス
自宅の」近く→ミニストップ、セブンイレブン

スーパーもあるから買い物は楽だな…
定食屋とかが少ないから微妙だが。
756 節分草(アラバマ州):2009/04/22(水) 11:57:36.39 ID:iHPMmfZE
サークルKってマジでどこの店舗も接客態度悪いよな
ここだけには絶対にいかない。

混んでるのに品だししてたり
無言でつり銭渡してくるし
マジでサークルKはカス
757 カタバミ(大阪府):2009/04/22(水) 11:58:12.45 ID:jFdYGcID
ローソンはロッピーが使えるから便利。
セブンはアマゾンと7&yの商品受け取りが出来るから便利。
後はイラネ
758 アヤメ(アラビア):2009/04/22(水) 12:01:51.86 ID:2TSnfPE2
モンマート
759 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 12:09:35.44 ID:0kUcIQNj
>>751
最近必死さが見えるようになってきたよ。パスタやおにぎりがましになってきた
ニュースみてたら来月あたりに生野菜サラダも改良するらしいし、セブンに襲撃されてアピタサークルKもあせったんでしょ
760 マリーゴールド(北海道):2009/04/22(水) 12:11:25.59 ID:CM7e+5OA
セブンイレブンでパン買ってるやつはアホ
761 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/22(水) 12:14:45.66 ID:EaGpuM4n
レシート渡さない店員は時給800円からやり直せ
762 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 12:16:25.98 ID:jTKL2lXv
半蔵門のほうはポプラ多いよな

さすが歴史ある町
763 クサノオウ(福岡県):2009/04/22(水) 12:29:38.81 ID:U3unLpCV
コンビニでは、100円ちょっとの紙パック飲料しか買わない。
あとATMとフリペーパー。
764 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 12:54:45.86 ID:+LK2518p
>>761
どんだけ高いのよ
俺のほうは650円とかなんだけど
765 タチツボスミレ(大阪府):2009/04/22(水) 13:09:12.40 ID:rPkMhnW0
>>764
東京だと時給1000円で募集しても(日本人は)集まらないレベル
766 ムラサキケマン(宮崎県):2009/04/22(水) 14:14:59.72 ID:2i3Rq4qY
セブンイレブンは銀行代わりに結構使えるよなー
あとはローソンのロッピーみたいな端末置いてくれればいいのに
767 ミミナグサ(千葉県):2009/04/22(水) 14:15:42.33 ID:iLmLP1TH
スリーエフのホットスナックはガチ
768 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 14:17:36.69 ID:r6J3Dk5G
セーブオンの安さに敵うコンビニがない
769 フクシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 14:17:48.40 ID:5TcbQns7
Loppiは使ったことないがセブンは菜々子使ってるわ
770 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 14:23:28.49 ID:r6J3Dk5G
>>663
ベイシアグループだしな

オレもローソンの印象良くないからアマゾンの受け取りサービスくらいしか使ってないな
771 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/22(水) 15:34:38.65 ID:5u0EMuSK
品揃え     ファミマ、ミニストップ
接客態度   セブン ローソン amapm
772 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 15:34:48.66 ID:0kUcIQNj
ベイシアグループってユニーグループをしょぼくした感じのグループだろ

773 シナミズキ(兵庫県):2009/04/22(水) 15:36:09.13 ID:IKaCTer4
セブンはATMが便利すぎる
774 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/22(水) 15:36:22.76 ID:M3WRPW0B
ローソンは臭い
あれ何の臭い?
775 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/22(水) 15:37:31.65 ID:M3WRPW0B
>>762半蔵門はAMPMが多い
776 シナミズキ(兵庫県):2009/04/22(水) 15:39:18.80 ID:IKaCTer4
ローォオーォーォーピィーィーイ♪ カーモンカーモン 注文♪
777 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/22(水) 15:40:11.88 ID:IPNksGtr
好きっつーか
近所にファミマ3件セブン一件しかねえ
ローソンなんて近所に一軒もねえぞ…
778 フクシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 15:46:05.01 ID:2S8xInmI
まじでデイリーヤマザキおすすめ。
779 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/22(水) 15:46:36.36 ID:0kUcIQNj
>>777
完全に存在比率ですよ〜って結果だろね。
関西でローソン一位、ローソンと同じくらい店があるセブン2位
関東はその逆
780 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/22(水) 15:53:29.77 ID:jhNPD2FB
ミニストップの前を通ると必ずアイス食いたくなる
781 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/22(水) 15:55:45.75 ID:hcJ/JoNc
>>760
なぜ?
782 クロッカス(兵庫県):2009/04/22(水) 15:57:07.51 ID:g7VZ/FGx
ファミマでもイーバンクのカード使えるようにしてくれや
783 チューリップ(千葉県):2009/04/22(水) 15:57:41.91 ID:VQGthrBU
セブンイレブンは弁当がうまいから好き
784 ジャーマンアイリス(長屋):2009/04/22(水) 16:27:45.93 ID:f+kJawbd
サンクスやセブンでバイトしてるけど、コンビニ利用するヤツは本当に情弱
たばこや新商品のジュースやスナック目当てならわかる
785 シハイスミレ(埼玉県):2009/04/22(水) 16:31:11.67 ID:IPNksGtr
>>784
自分で弁当やサンドイッチ作ったりしてるわけでもあるまいに
コンビニバイト風情が知ったような口を利く
786 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/22(水) 17:28:59.41 ID:HYH8yK5H
セブンで働いてるけど
毎日山ほど廃棄出て好きなもん裏で食ってるよ
787 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/04/22(水) 17:32:01.97 ID:DuSaqkGg
>>786
体壊すなよ
788 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/22(水) 17:35:05.28 ID:welDxiVG
俺のセイコーマートは何位なの?
789 ウグイスカグラ(広島県):2009/04/22(水) 19:41:59.88 ID:Poi9e8V7
セブンの食べ物って意外と評判良いんだね
バイトしてるから時々廃棄貰って帰って食べてるけど確かに不味い商品は無かった
でもセブンの弁当って若い男が好きそうなコッテリ系が多い気がする、俺は若い男だから有難いけど
790 ヒヨクヒバ(catv?):2009/04/22(水) 19:49:01.01 ID:PEwPgwdA
エーピーはパスポ・スイカで支払いできるから結構利用する
791 シバザクラ(東京都):2009/04/22(水) 21:49:27.73 ID:/3yW97Uu
コンビニなんて高けーよ
792 藤(アラビア):2009/04/22(水) 21:53:43.61 ID:HHQ/l7DM
>>773
UFJと新生銀行使ってるから重宝してる
793 オキナワチドリ(静岡県):2009/04/22(水) 22:19:06.39 ID:H/VlvZ19
セブンが存在しない県があるってホントぉ?
794 ナツグミ(北海道):2009/04/22(水) 22:28:36.95 ID:DmsPsZ7V
セイコーマートで抽出するやつが居るはず
795 トベラ(アラバマ州):2009/04/22(水) 23:22:19.92 ID:JyW2xhzZ
>>38
俺の家の近所のカロリーメイト1箱(4本)の価格 (先週調べ)

マツキヨM店   154円
マツキヨK店   152円 
ドラッグストア I  162円
ドラッグストアP 182円
西友        185円
ダイエー     188円
ライフ       179円
ディスカウントストアS 162円
コンビニ各店   200円
796 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/22(水) 23:22:55.11 ID:OhUARWc9
ローチョンは大嫌いになった
797 トベラ(アラバマ州):2009/04/22(水) 23:23:43.30 ID:JyW2xhzZ
すまん 誤爆
798 ジョウシュウアズマギク(茨城県):2009/04/22(水) 23:24:02.98 ID:g7e9zC73
セイコーマートって茨城の超ローカルコンビニなのになんで札幌ドームに大々的に広告出してるの?
799 アクイレギア・スコプロラム(長野県):2009/04/22(水) 23:26:45.85 ID:mlok4Bgt
>>798
寧ろ北海道にたくさんあるだろ
800 レンギョウ(北海道):2009/04/22(水) 23:28:06.25 ID:tecqUcu/
801 ユキノシタ(catv?):2009/04/22(水) 23:35:25.36 ID:9SPtPpXX
コソビニだろうが
802 マムシグサ(東京都):2009/04/22(水) 23:46:52.40 ID:cnHOV3Xg
>>760
アンドーナツの旨さは異常
803 キクザキイチゲ(千葉県):2009/04/22(水) 23:54:09.60 ID:LLf8chR0
セブンイレブンのトイレ→使用するときは店員に一言かけろと張り紙がしてある
ファミマのトイレ→トイレの使用は自由、いつも綺麗に使っていただきありがとうございますと張り紙がしてある

この辺りで差がついてるのは明らか
804 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/04/22(水) 23:54:46.66 ID:DMbQtjZU
コンビニ払いのものをまとめて一回の会計でやってくれるからセブンがいい
805 キクザキイチゲ(石川県):2009/04/23(木) 02:20:34.80 ID:tQ2IoaQp
セブンイレブン…?
am/pm…?
ミニストップ…?
806 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/23(木) 04:25:15.08 ID:Qzn2HRN+
田舎にはないからな
807 ライラック(東京都):2009/04/23(木) 04:29:20.47 ID:08tSTq1E
弁当はセブンとサンクスが拮抗 ローソンのは不味い
808 カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?):2009/04/23(木) 04:34:52.98 ID:uPTUwxYY
昔サークルKで北海道弁当なるものを買ってみたけど
北海道らしいものは鮭の切り身しか入ってなかった
その他は煮物やら練り物やら
しかも練り物でっかいのが2つも入ってるし
後は冷やしぶっかけきし麺みたいな名前のやつ
どうやってもほぐれない麺と粘土食ってるみたいな食感が最悪だった
809 ガザニア(京都府):2009/04/23(木) 04:35:54.18 ID:AccGRRJs
【レス抽出】
対象スレ:一番好きなコンビニ 1位「セブンイレブン」 2位「ローソン」 3位「ファミマ」 4位「ミニストップ」
キーワード:詳しい説明





抽出レス数:0
810 ベゴニア・センパフローレンス(京都府):2009/04/23(木) 04:38:07.90 ID:RiVfh+D7
>>803
声かけろって書いてあっても声かけなくて注意された事なんて無いぞ。
811 サンダーソニア(富山県):2009/04/23(木) 04:38:48.89 ID:WBc1j7xQ
812 フクシア(コネチカット州):2009/04/23(木) 04:38:50.00 ID:yJSAeeGd
あれ?39円アイスや似非飲料でお馴染みのセーブオンは何位なの?
813 チチコグサ(静岡県):2009/04/23(木) 04:40:01.34 ID:s0re9HBd
>>810
何されるかわからないからじゃないのか?
立ち読みしてる奴にも何にも言わないだろ?
数百円の時給で自分から頭おかしい奴に関わりに行きたくないだろ
814 カンパニュラ・アーチェリー(コネチカット州):2009/04/23(木) 04:40:14.02 ID:EofDwaXo
ローソンだな
先ずセブンは近くに全く無いし
815 アマリリス(東京都):2009/04/23(木) 04:42:17.37 ID:D8zWaoUA
サンクスはあまり見ないな
近所に1件しかない
816 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/23(木) 04:43:14.64 ID:LAWJH2xC
コンビニから見た日本人って本読んだことあるけど
コンビニの客層は底辺の底辺らしいね。とにかく愚痴ばっかの本だった
817 ウンナンオウバイ(大分県):2009/04/23(木) 04:47:09.89 ID:buolJcZu
>>782
第4土曜にEDYチャージすればいいだろ
818 ベゴニア・センパフローレンス(京都府):2009/04/23(木) 04:50:01.57 ID:RiVfh+D7
>>813
便所勝手に借りるだけ「こいつ頭おかしい。関わりたくないから何も言わないでおこう。」とか思うのか。
逆に病気だな。
819 ミツバツツジ(東京都):2009/04/23(木) 04:54:32.71 ID:tz29QDAI
セブンのあのバリバリ破れるテープには久々に憤怒させられた
820 オキナグサ(東京都):2009/04/23(木) 04:58:22.29 ID:8uf4PeeG
ニコマート
821 ローダンゼ(東京都):2009/04/23(木) 05:01:09.39 ID:tXOFWxRV
ローソンとふぁ美馬は微妙
822 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/04/23(木) 05:06:59.44 ID:Xq0CNlEX
ミニストップだな超熟が結構安いし
823 ムレスズメ(滋賀県):2009/04/23(木) 06:48:23.89 ID:uRFb1/Jc
湖国にはミニストップ、AMPMがありません
711が猛攻中です
824 イワカガミダマシ(千葉県):2009/04/23(木) 08:46:30.40 ID:yWqgIxYe
ミニストップはデザート以外は…うん
825 サトザクラ(東日本):2009/04/23(木) 10:22:22.70 ID:3OfE7sKZ
セブンイレブン多すぎ
826 コデマリ(静岡県):2009/04/23(木) 10:24:52.86 ID:miFOwCtf
セブン、ローソン、ファミマは無いと困る
827 ホトケノザ(アラバマ州):2009/04/23(木) 10:39:35.58 ID:SwVZESIZ
「好きな」は無いな
基本好き嫌いは従業員の態度や店の品揃えでいくらでも変わるし
828 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/23(木) 13:02:34.78 ID:Z4Wkj2Go
セブン ローソンだな
他のコンビニは位置的に遠い
829 ヒナゲシ(北海道):2009/04/23(木) 13:05:06.94 ID:yT7RV8O/
北海道ではコンビニは「セイコーマート」と「それ以外」に分けられる
外出してる時にコンビニがあればセブンイレブンだろうとサンクスだろうととりあえずあったら入るけど、
セイコーマートが近くにあると分かれば少し歩いてでもそっちへ行く
830 クンシラン(大阪府):2009/04/23(木) 13:06:43.78 ID:p+H2gYT2
コンビニに好きも嫌いもないだろ
便利だから利用する
それ一択だろ
831 ヤエヤマブキ(北海道):2009/04/23(木) 13:09:03.47 ID:zPr4gdnQ
北海道でレス抽出したらクソワロタ
832 ゲンカイツツジ(空):2009/04/23(木) 13:42:58.09 ID:odpNmGAo
ポプラだ
ポプラだ
833 サクラソウ(catv?):2009/04/23(木) 17:26:14.56 ID:wqwv6iPR
ミニストだろ
834 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/23(木) 17:43:40.60 ID:wf19Qz7s
ローソンの弁当のまずさはガチ
サービスの種類の豊富さは認めるがコンビニの原点に立ち返れ
835 福寿草(大阪府):2009/04/23(木) 18:42:36.66 ID:om7MnLhi
なに、ポプラ好評なの?
たしか、ちょっと前にコンビニの弁当で…と話題になったあの記事がポプラの事だったよな?
836 サポナリア(コネチカット州):2009/04/23(木) 18:58:26.97 ID:X6B61tFg
ミニストップは今だにトイレがないと言って客に使用させない。
子供がいきたがってたから買い物して断られてたヤンママが店の前でクソさせててワロタW
837 クレマチス(埼玉県):2009/04/23(木) 19:00:57.83 ID:frw52LKP
ミニストップって影薄いよな
838 オダマキ(東京都):2009/04/23(木) 19:02:33.74 ID:MkcWVjHP
セブンのおにぎりうまい
839 プリムラ(アラバマ州):2009/04/23(木) 19:23:12.96 ID:qenOB8An
ここまで読んだが
ローソンの弁当ってそんなに不味いのかw
試しに今度買って実験してみる

ヤマザキデイリーはトイレが汚い
山崎パンの量が異常 さすがグループ系コンビニ

ampm最強 セブンが2位だな
あとは知らん
840 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/04/23(木) 19:28:41.27 ID:q+yC7Q1l
昔セブンでバイトしてたらきめえ店主に「おめーみてえな奴使いたくねえんだよ」って言われたからその足で辞めた
2〜3日全然違うセブンで本を探してたらババア店員が突然俺の横にしゃがんで俺の足をぐわーっと押してきた
邪魔なんだよみたいに
だからセブンイレブンは大嫌いだが
841 キバナスミレ(千葉県):2009/04/23(木) 19:31:13.94 ID:GLbYJYDK
ampmのみ評価する
842 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/23(木) 19:38:03.14 ID:1cl8jmpz
使ってるのはセブンくらいだな 
他は行かんわ
使ってるって言っても立ち読みとセブン銀行の利用だけで金を落とさないから
店員に変なあだ名つけられてそう
843 レウイシア(関西):2009/04/23(木) 20:11:58.40 ID:2L2tnFSD
ポプラ頑張れ。
オーナーに優しいポプラ超頑張れ。
セブンなんてカスに負けるな。
844 ヤマエンゴサク(北海道):2009/04/23(木) 20:15:20.94 ID:xjMCj2RQ
道民だが、セイコーマートはなんか小汚い感じがして好きじゃない。
チョコブリッコしか買ったことない。
845 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/04/23(木) 20:19:44.78 ID:Ar5Xfy6d
日本初のコンビニって諸説あるんだよな
ココストアだかセブンだか
846 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/23(木) 20:25:24.85 ID:F+OFjcEN
有能な店長だとどこのコンビニも総合的には大差はないが
無能な店長でも平均点レベルに収まるのがセブンイレブン
847 キンケイギク(東京都):2009/04/23(木) 20:53:14.85 ID:tIala2FG
>>839 >>841
そんな書き方だと情弱の>>349に検索してもらえないぞ
ちゃんとam/pmって表記しないとwww
848 セントランサス(アラバマ州)
サヌキングって東京だと六本木店だけなのな・・・