ウメハラがスト4米国大会で日本代表、韓国代表、ジャスティン(米国代表)に全勝でお前がNo.1だ… ★2
1 :
シナノナデシコ(東京都) :
2009/04/19(日) 22:12:46.73 ID:4SsHuPc0 BE:38069827-PLT(12778) ポイント特典
2 :
ユリノキ(島根県) :2009/04/19(日) 22:13:49.11 ID:fnOYR0+v
いや、パートスレとかありえねえだろ
レッツゴージャスティン
4 :
クチベニシラン(北海道) :2009/04/19(日) 22:14:37.91 ID:nV6hpcth
レインボーミカのエロ画像ください
5 :
キンケイギク(千葉県) :2009/04/19(日) 22:14:52.47 ID:JOf+tqjP
ガシャーンガシャーン! 自動3ゲットロボだよぉ
lyo強くね?
★2ワロタ
Daigo(ウメハラ) 3勝0敗 Justin Wong(米国チャップ) 2勝1敗 Iyo(日本チャンプ) 1勝2敗 Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗 ウメハラって何枠なの?
9 :
コスミレ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:15:11.20 ID:ZEWh+sga
そういえば何かの番組でマリオパーティーやったらしいけどどうだったの?
10 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 22:15:13.18 ID:DbmGF65+ BE:80682274-2BP(433)
Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗
残念な結果な方が
11 :
ビオラ(大阪府) :2009/04/19(日) 22:15:26.46 ID:+vJ20t4P
ウメハラ枠なんてあんのか
12 :
アザミ(岐阜県) :2009/04/19(日) 22:15:52.60 ID:xt/025af
ウメハラもサガット使っちゃいなよ!
13 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 22:15:54.25 ID:DbmGF65+ BE:161364487-2BP(433)
14 :
ヘビイチゴ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:15:56.70 ID:Q8vzUzWg
一番人間性能が高いのはその舞台にダルシムで出ている伊予だろ 全国大会も優勝だし。
15 :
カロライナジャスミン(アラバマ州) :2009/04/19(日) 22:16:25.90 ID:iGKxGM9L
ウメ枠あってもいいくらい貢献してるとは思うがw
16 :
ショウジョウバカマ(大阪府) :2009/04/19(日) 22:16:38.22 ID:EWMIGeao
ウンエハラガー ガンメンハシィィー
18 :
ベゴニア・センパフローレンス(中国四国) :2009/04/19(日) 22:17:17.16 ID:SkrcWYRr
大会後のエキシビションってことは隠しボス的な扱いなのか、ウメハラ
19 :
クヌギ(岡山県) :2009/04/19(日) 22:17:24.75 ID:3Zetvu9D
ウメハラってもう30かよ
たかがゲームでいつまでネットウヨはホルホルホルホルホルホルホルホル我が国自慢するの?
21 :
シナミズキ(大阪府) :2009/04/19(日) 22:18:26.34 ID:sXfenC5U
ウメハラがきめちゃああああああああああああああ
レッツゴージャスティーーーン
バイオハザードスレ?
24 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 22:19:26.73 ID:cnthvLAl
格闘ゲームであんまり勝てないんだけどコツってあるの? 長ったらしいコンボは覚えるのが嫌と言う以前に レバーをガチャガチャやってあんなに早くコンボを正確に入れることができない 飛び込んだらすぐに落とされるしかといって地上にいたらガンガン責められて対応できない だからアケで乱入されてもすぐ負けるしネット対戦でもスト4とかBP500まで行く事すらできない
25 :
キクバクワガタ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:19:32.30 ID:XeeHTgez
大会動画は無いのかき?
26 :
オオイヌノフグリ(鹿児島県) :2009/04/19(日) 22:19:51.46 ID:VJCyzov/
レッツゴー
27 :
サンシュ(関西・北陸) :2009/04/19(日) 22:20:00.16 ID:Pck43IDM
レッツゴージャスティーンよりウメハラがー画面端ぃーの動画の方が好きだ
29 :
水芭蕉(長崎県) :2009/04/19(日) 22:20:01.10 ID:Cwn97sba
よく分からんけど、やっぱリュウが無難なのか?
ウメハラってベガ様的扱いなのか 凄すぎる
31 :
タチイヌノフグリ(宮城県) :2009/04/19(日) 22:20:17.64 ID:QiyYK1g8
うめはらつえええ
33 :
ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県) :2009/04/19(日) 22:20:22.42 ID:SR8cIjoW
ウメハラは別格だとして毎度勝ちあがってくるジャスティンもたいしたもんだな アメリカのウメハラなのか?
34 :
オオイヌノフグリ(鹿児島県) :2009/04/19(日) 22:20:36.73 ID:VJCyzov/
35 :
ヒヨクヒバ(山口県) :2009/04/19(日) 22:20:49.74 ID:Z0TaAuAG
ウメハラ隠しボスワロタw
36 :
ナノハナ(岐阜県) :2009/04/19(日) 22:21:13.28 ID:fCkcRuGm
>>24 「そこにいる全ての人に3つの言葉を捧げたい
practice practice practice...」
(練習、練習 また練習)
ずっとウラハメって読んでたわ 人間の目と脳って怖いな
38 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 22:21:35.08 ID:4SsHuPc0 BE:73418393-PLT(12778)
39 :
ヒメオドリコソウ(千葉県) :2009/04/19(日) 22:21:41.25 ID:0iRuK38j
完全アウェイだ
40 :
ハイドランジア(東京都) :2009/04/19(日) 22:22:09.34 ID:Md5AnruO
ウメハラは立派な人だけど、お前らネトウヨは国士きどりで売国してるだけの日本の寄生虫 誇らしいと思うのはいいけど、ただ同じ国に生まれただけであって、ネトウヨには価値がないんだから勘違いすんなよ
41 :
キクバクワガタ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:22:12.93 ID:XeeHTgez
42 :
ユキヤナギ(長屋) :2009/04/19(日) 22:22:22.23 ID:y8QvqhWH
ジャスティンって白人を想像してたわ
ウメハラをFPSでぼこしたい
45 :
イワウチワ(三重県) :2009/04/19(日) 22:22:56.56 ID:QE1ewqF8
>>1 あんだよ…
世界大会で優勝したわけでは無いのか…orz
おもいっきり浮かれてもうた…
46 :
ハナムグラ(神奈川県) :2009/04/19(日) 22:23:00.71 ID:46Ytrgwf
全米チャンプ相手に4タコかよw
47 :
アザミ(岐阜県) :2009/04/19(日) 22:23:17.54 ID:xt/025af
>>42 俺もテリーマンみたいな奴だと勝手に想像してた
48 :
ヘビイチゴ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:23:28.75 ID:Q8vzUzWg
49 :
キバナノアマナ(徳島県) :2009/04/19(日) 22:23:37.86 ID:Kj1aNm4I
お前らここ+じゃねえんだぞ もうパートスレそんないらねえよ
ジャスティンってのは中国系か何かかね
一番下のやつベガの格好のチンシンザン
ダルシムつえー
53 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 22:24:49.09 ID:4SsHuPc0 BE:220255799-PLT(12778)
前
>>993 優勝を決めたヌキに、チームメイトについて聞いてみた。「アカホリはゲームを始めて2年目で、『3rd』しかやっていないけど、
ヒューゴーですごく頑張ってます。巣鴨サクラつながりってことで。やっくんは……ゲームの腕より心臓を強くしてほしいです(笑)。
今年は『ストIV』にもウメハラと出る予定なんですけど、もちろん2冠を狙っているので『3rd』も優勝狙って頑張りますよ!」とのこと。
予選開始からだれよりも高いモチベーションをキープし続けるヌキ。人間離れした勝負強さの原動力は、そこにこそあるのかも知れない。
http://www.tougeki.com/report?id=215
54 :
ハンショウヅル(青森県) :2009/04/19(日) 22:25:04.45 ID:YxF7h7a0
ウメは瞬極殺で乱入してくる豪鬼枠
55 :
カラタネオガタマ(コネチカット州) :2009/04/19(日) 22:25:29.92 ID:/UOpAsEl
なんで日本人てある分野に異常に特化したターミネーターみたいな奴がごろごろいるんだろうな。
ウメハラなんてニュー速くるまで知らなかったわ
57 :
アヤメ(福岡県) :2009/04/19(日) 22:25:53.41 ID:7YAvZFzu
>>49 +でやってくれるならいいけど あいつらやらねーだろ
58 :
カタクリ(dion軍) :2009/04/19(日) 22:25:56.13 ID:WVYevSOw
アメリカでもすごい人気だな
ウメハラまだまだ未成年みたいな容姿だな・・
で本戦はいつなの?
難聴になるわ
62 :
キクバクワガタ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:27:26.62 ID:XeeHTgez
ウメハラ凄すぎ相手の飛び込みにほとんど昇龍当ててるじゃん
63 :
ヘビイチゴ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:27:39.96 ID:Q8vzUzWg
こいつだけ別枠とかワロタ
65 :
バーベナ(長屋) :2009/04/19(日) 22:28:19.57 ID:suzxYj3c
伊予つええなマジでww
66 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 22:28:23.07 ID:cnthvLAl
>>58 アメリカでも、と言うか
元々アメリカでの人気の方が日本での人気より凄い
ストUが作られるきっかけになったのは
アメリカでの熱狂的なファンが原因だと開発者が言っていたぐらい
68 :
ギシギシ :2009/04/19(日) 22:28:28.10 ID:ZLC3Aook
またジャンスティンが噛ませか・・・ マブカプでは神なのにね
誰かジャスティンがマブカプで奇跡の三タテしたやつ貼ってあげて
70 :
ハイドランジア(東京都) :2009/04/19(日) 22:30:37.34 ID:Md5AnruO
ウメハラははっちゃけて喜ぶのがかっこ悪いみたいな中2病にでもかかってそうだな
71 :
カキドオシ(長屋) :2009/04/19(日) 22:30:49.13 ID:+YCDPli4
>>69 あれはすごいんだろうけど何をやってるかわからん
確かネイチャーに投稿された論文で読んだんだけど 身体のサイズが小さい(指の長さが短くて細い)ほど、手先の神経が密になっていて 指を使った細かい作業に向いているらしい 日本人は身体が小さいから、手先は総じて器用→ゲームも得意ってことじゃない?
ジャスティンに容姿にはがっかりしたな
ウメ×ヌキ
うめはら枠わろた
76 :
アマナ(東京都) :2009/04/19(日) 22:34:04.93 ID:Huh2akA7
>ジャスティン・ウォン >アメリカで最強と称されている格闘ゲーマー。英語表記はJustin Wong。 >アメリカ国内では、現在も誰もが認める最強の格闘ゲーマーとして梅原 大吾同様に崇拝されている人物。 >経歴 >『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』で2年半負け無しという驚異的な実績を持つ。 >「Evolution2007」の『MARVEL VS. CAPCOM 2』では、サイクロップス1人だけに追い込まれるものの、 >そこからマグニートー、ストーム、サイロックを倒して逆転勝利する離れ業をやってのけた。 >日本では、負け試合の動画が広まってしまい、「背水の逆転劇」の試合以降は調子が悪いという噂が絶えない。 >梅原に恥をかかされたため、リベンジで『ストリートファイターIV』をプレイ中。 リベンジの為にスト4やってたのかよw
77 :
ハナカイドウ(長屋) :2009/04/19(日) 22:34:06.08 ID:vwsmJTq9
ストIV面白そうだなあ カプコンはウメハラにちょっと何かやれよ
アジア人は2D、欧米人は3Dに強いイメージがあるな 遺伝なのか環境なのか
79 :
イワザクラ(岡山県) :2009/04/19(日) 22:35:17.83 ID:+4zyBzWz
ウメハラ>>>>>>>>○○○○(任意のスポーツ選手の名前)
動画見て燃えたおれはさっきネット対戦で初めて勝てたよ! おれのバルログは最弱じゃなかったああああ!!
うめぇな
ウメパネェw 俺こんなダルシムに当たったら試合ブン投げるわw
83 :
ヒメマツムシソウ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:36:05.65 ID:1Cb1H2Oo
>>80 バルログは最弱ランクキャラらしい
前スレによると
ウメ動画みて思ったけどうまい人ってのは特に変わった動きする訳じゃないんだな 俺がやってる事、狙ってる事と同じことをとんでもない精度でやってる訳か
>>78 アメリカはマブカプがめちゃ強い。一応2D。
86 :
ヘビイチゴ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:38:12.42 ID:Q8vzUzWg
87 :
スカシタゴボウ(西日本) :2009/04/19(日) 22:38:50.77 ID:qv78haJ1
88 :
水芭蕉(長崎県) :2009/04/19(日) 22:38:57.06 ID:Cwn97sba
ウメハラとダルシムとの戦いが面白いなー
ウメハラ△ いやマジで、海外でもきっちり勝てるってどんなメンタルだよ
90 :
オオイヌノフグリ(埼玉県) :2009/04/19(日) 22:39:32.15 ID:OYML7td3
とっくに廃れたジャンルだと思ったけど まだ元気だったんだな。昔馬鹿みたいにやってたから 頑張って盛上げていって欲しい
92 :
ヤマブキ(東京都) :2009/04/19(日) 22:39:33.27 ID:i4cBrLCk
>>8 ジャック・ニクラウスみたいな
あるいわディエゴ・マラドーナみたいな
そんな枠
93 :
タネツケバナ(千葉県) :2009/04/19(日) 22:40:34.11 ID:rVKaymwL
関係ないけどVのチュンリーが一番可愛い 俺の初恋の子に似てる
94 :
ハナワギク(大阪府) :2009/04/19(日) 22:41:19.57 ID:25SRu4Qs
リュウダルの4、5R目熱いな スト4全然知らん俺でも何かが燃えた
>>50 本名ジャスティン・ウォンだから中国系だとオモ
アメリカでビーストって渾名がついてるんだろ? どんだけ強いんだよ
98 :
水芭蕉(長崎県) :2009/04/19(日) 22:42:48.88 ID:Cwn97sba
格闘ゲームやんないから分かんないけど、 基本的に日本人が強いゲームなのか?
99 :
キバナノアマナ(徳島県) :2009/04/19(日) 22:43:05.11 ID:Kj1aNm4I
こんなくだらないことをいちいちパート化してんじゃねえぞ ここはν速だっつてんだろうが
100 :
ヘビイチゴ(愛知県) :2009/04/19(日) 22:43:42.91 ID:Q8vzUzWg
徳島とか田舎が仕切ってんじゃねーよ
101 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 22:44:08.58 ID:4SsHuPc0 BE:195783089-PLT(12778)
>>99 くだらないことをニュー速でやらなくてどこでやるんだ!
102 :
シデコブシ(千葉県) :2009/04/19(日) 22:44:51.68 ID:4ssYZogI
>>100 やめて!
徳島のゲーセンの数はもうゼロよ!
ウメハラもイチローも生で見た俺は勝ち組。
104 :
シナノナデシコ(静岡県) :2009/04/19(日) 22:44:59.60 ID:p3g9nNat
ウメのスタイルってすっげえバーチャ向きのような気がするんだけどどうですか
105 :
水芭蕉(長崎県) :2009/04/19(日) 22:45:06.14 ID:Cwn97sba
ダルシムとの4ラウンド目すげーなー 最後の最後に勝っちゃったよ
106 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 22:45:13.23 ID:6IVqIKri
体力低いダルシムで強キャラのリュウと互角ってすげえな 3本選手なら勝ってたし
たかがゲームだけど ここまで極めるのは常人には無理だもんな
>>99 ν速でやらなきゃVIPでやる
そしてここはVIPだ
だからここでやる
109 :
カタバミ(三重県) :2009/04/19(日) 22:47:31.14 ID:gkB7Cr+p
110 :
フクジュソウ(東京都) :2009/04/19(日) 22:48:02.94 ID:UQ86clHl
ジャスティン伊予に勝ったのかすげー
112 :
イワザクラ(岡山県) :2009/04/19(日) 22:48:47.97 ID:+4zyBzWz
なんだ中国系か
113 :
雪割草(dion軍) :2009/04/19(日) 22:48:58.06 ID:Q4TMnR6p
ウメハラなら10万年後の超進化した人類とか、超科学の地球外生命体にも昇龍バンバン当てそう
114 :
キバナノアマナ(徳島県) :2009/04/19(日) 22:49:19.70 ID:Kj1aNm4I
もういいわ マジで終わったなν即w
115 :
セイヨウオダマキ(新潟・東北) :2009/04/19(日) 22:49:24.12 ID:9FpWCL4n
エクストリーム系のゲーオタは素直に尊敬できる
116 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 22:50:04.01 ID:6IVqIKri
>>114 ウメ信者が沸いてるだけだろw
まぁ終わってるけどさ
117 :
オニタビラコ(岐阜県) :2009/04/19(日) 22:50:15.75 ID:eIjrUj3F
こいつがスポーツ選手になっていたら…
118 :
ねこやなぎ(福岡県) :2009/04/19(日) 22:50:28.38 ID:bQFkYTPF
永井先生も草葉の陰で喜んでるよ
>>114 お前一人が吠えたところでどうにかなんのか?
120 :
ムシトリナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 22:52:08.75 ID:mcBbRSYB
1999年と今のジャンル別市場規模の変化(単位:1,000ドル) Action 5987→7033 Fighting 1201→632 Shooter 3012→6470 Adventure 833→859 Simulation 1109→1208 Role-playing 5584→6820 Strategy 755→804 Music 2016→3378 Puzzle 1072→951 Sport 4409→6757 格闘廃れすぎだろ、マジで
あれ?韓国にはプロゲーマーがいるんですよね?
>>98 格闘ゲームは世界的に広まってるのはモータルコンバット以外は
日本製のしかないといっても過言ではない。
>>104 昔バーチャ4もやってて称号持ちだったって聞いたよ
125 :
クレマチス・モンタナ(京都府) :2009/04/19(日) 22:53:09.67 ID:yFoHpJE7
128 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(鹿児島県) :2009/04/19(日) 22:53:35.44 ID:quANrFlA
前見た動画でも思ったんだけど・・・梅原は焦りとか感じないのかな? あんな追い詰められてるのに冷静にプレイ&大逆転だもんなぁ
格ゲーは新規プレイヤー全然増えなさそうだからな
131 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/19(日) 22:54:26.62 ID:IdfZBnqT
ウメハラレベルになると大変だろうな ちょっと他げーかじろうとしても無理だろw 誰かが見つけて「あウメハラ」っていって、やらせてもらえんだろうし
133 :
ねこやなぎ(東日本) :2009/04/19(日) 22:54:30.18 ID:aZr3IzuD
>>126 縦シューなんかはシューティング全体で1%未満の市場になっちゃったけどな
134 :
ムシトリナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 22:54:57.47 ID:4MBC/VIb
>>120 shooterが倍以上増えてるけど、FPS含んだ数字か?
135 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 22:55:00.69 ID:4NrOL3mo
前スレとの温度差で、スレタイにどういう文字含めると どういう人が寄ってくるかよく分かるスレになった
137 :
ウラシマソウ(福島県) :2009/04/19(日) 22:55:10.40 ID:UVgn79HE
れっつごーじゃすてぃーん
138 :
セントランサス(catv?) :2009/04/19(日) 22:55:54.92 ID:ieGh4EqW
ウメハラのせいでジャスティンがネタキャラみたいな扱いされてるけどめちゃくちゃつおいんだよね
139 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 22:56:26.73 ID:C7gSkXl3 BE:353916465-2BP(766)
MtGじゃ日本人がグランプリニ連勝したっつーのに、なんでエキシビジョンで呼ばれたこいつが勝っただけでニュースになってんだよくそ
>>131 ギルティギアを初心者レベルで1から始めたときは負けまくったらしいぞ
しかし1ヶ月でまるで別人の強さになったらしい、スペックが違いすぎるぜ
141 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 22:56:29.68 ID:6IVqIKri
今だに格ゲーという廃れたジャンルに張り付いてる奴は総じてマニアックだし 機械的というか変態というか、○フレなら反確とか意味不明な用語使うし
143 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 22:57:04.33 ID:cnthvLAl
>>127 >>129 STGにFPSが含まれるのって何かおかしくね?
FPSは自分のSTGのイメージと何かが違う気がする…
>>140 その集大成としてあの迷実況が生まれたわけだしな
145 :
プリムラ・フロンドーサ(大阪府) :2009/04/19(日) 22:57:29.53 ID:ZWqU5pwV
この才能をもっと別なことにいかせないのか? ゲームが上手いだけじゃ飯食えないだろ
海外の凄腕ゲーマーって格闘選ぶくらいならみんなFPSに行くと思う アッチの方が規模も賞金も桁違いだから
>124 あら知らんかった やらんのかな見てみたい
149 :
キバナノアマナ(徳島県) :2009/04/19(日) 22:59:26.97 ID:Kj1aNm4I
お願いだ、vipに逝ってくれ
150 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 22:59:38.95 ID:6IVqIKri
>>146 チョンってプロゲーマーいるんだよな
コリアタグつけた奴がめっちゃ強かった記憶がある
くやしい・・・
でかい賞金のためにゲームやってるのはなんか違う気がする 何の得にもならないゲームでここまで強いから崇拝されるんだろ
ID: Kj1aNm4I 必死すぎワロタ スレ見なければいいだけじゃん ニュー速で吠えるだけ無駄だぞ 普段からレッテル貼ったりコピペにだまされるかすどもなのに
153 :
キエビネ(北海道) :2009/04/19(日) 23:00:51.91 ID:mCssnbKe
なんかブチ切れてる奴いるけど 昔からν速で定期的にウメハラスレ立ってただろ
ジャスティン白人ナードかと思ってたら韓国系だったのかw
>>143 STGってのが大枠だから仕方が無いだろ
ゴルフは球技ってイメージないから、球技に入れるな
って言ってるようなものだぞ
157 :
ホトケノザ(catv?) :2009/04/19(日) 23:02:07.27 ID:/JlfTzSC
>>143 メリケンどもに言わせれば
「シューティングといったらFPSだろ?え、Shumps?HAHAHAHAHA」
だぞ
まるみえで韓国のプロゲーマーやってたけど25くらいで引退するらしいな、 反射神経が衰えるとかで、 この人もそろそろだろうな
160 :
シデコブシ(千葉県) :2009/04/19(日) 23:03:01.34 ID:4ssYZogI
ファミコン初のシューティングはワイルドガンマン
161 :
イワザクラ(岡山県) :2009/04/19(日) 23:03:09.53 ID:+4zyBzWz
ちょっと前までニュー速は ニューススレ>>>>>>>>>>>>雑談スレだったんだぞ 何がニュー速終わった だ カスが とっくにおわっとるわ
162 :
キバナノアマナ(徳島県) :2009/04/19(日) 23:03:14.42 ID:Kj1aNm4I
分かったもう諦める みんな仲良く楽しくやれよ
163 :
キブシ(福井県) :2009/04/19(日) 23:03:14.60 ID:SgXcAj7s
ジャスティンも韓国系アメリカ人だろ
164 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:03:18.66 ID:cnthvLAl
165 :
コバノランタナ(岡山県) :2009/04/19(日) 23:03:35.30 ID:TM9sh29m
FPSやったことないけどメタスラの3D版ってイメージ
166 :
セイヨウタンポポ(高知県) :2009/04/19(日) 23:04:17.34 ID:2pHWyUjX
>>161 昔からだっての
板わけたり規制かかったりしてるし今に始まった話じゃない
167 :
ミヤコワスレ(秋田県) :2009/04/19(日) 23:05:11.14 ID:2Yqog+8x
ちょっくらストW買ってくるわ
168 :
セイヨウオダマキ(鹿児島県) :2009/04/19(日) 23:05:15.69 ID:V+2SbOG+
これ賞金が出てそれで食ってけるの? それともニートゲーマーが趣味でがんばってんの?
ストUからほとんど進化してないな つまんなそうじゃん
171 :
フデリンドウ(三重県) :2009/04/19(日) 23:10:25.80 ID:7x1DS/uR
スト4でもジャスティンとウメハラなのか
172 :
ツボスミレ(岩手県) :2009/04/19(日) 23:10:53.53 ID:csPtGtsV
>>170 きれいなストII目指しましたって開発が言ってるくらいだから
>>168 「オーマイガッ!オーマイガーッ!」
うるせえwwwww
174 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 23:11:18.24 ID:vWG1EwoH
175 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/19(日) 23:12:06.03 ID:IdfZBnqT
>>171 まわりはまたかよって思うよなもう
二人を社員に迎えろよもう
176 :
キショウブ(catv?) :2009/04/19(日) 23:12:13.82 ID:y5xeoV8y
KOFやとシナかチョンが強いんやったっけ
3rdなら07ももちの準決勝>>>れっつごーじゃすてぃん だよな
パート2だと・・・ これ有名人がやると別ゲーに見える
180 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 23:15:05.32 ID:DbmGF65+ BE:46105128-2BP(433)
何気にみんなスルーしてるけど
Poongko (Ryu)
この韓国人の名前の読み方が分からないw
ダルシム上手いけどどんだけ中段食らってんだよw あとリュウの技色々と繋がりすぎだろ、サガットはもっと強いらしいがw
格ゲーの全一/世界大会とか2DSTGのトッププレイヤーのプレイはよく見るけど 音ゲーのトッププレイヤーのプレイってなんか凄いのないの?
>>168 何これ、ありえねーw
これがウメクロプス…
>>180 プーンコかポーンコ、どっちにしろウンコ系
>>183 黒サイクロプスがジャスティンじゃないの?
187 :
オーブリ・エチア(dion軍) :2009/04/19(日) 23:17:33.93 ID:Q95BoxNx
ウメハラは過去の人間 とか言ってた奴出て来いよ
188 :
シデコブシ(千葉県) :2009/04/19(日) 23:18:05.45 ID:4ssYZogI
189 :
ギシギシ :2009/04/19(日) 23:18:40.58 ID:GWkV1NDz
190 :
ショウジョウバカマ(catv?) :2009/04/19(日) 23:18:45.75 ID:CnCJ1P6z
>>177 チャイナはあまりにも強すぎてハンデとして片手だけでやってたらしいけど
それでも日本人は負けたらしいよ
>>187 あちゃ、勘違いか
やっぱ相手もすげー試合やるなぁ、さすがだわ
全てのジャンルの格闘ゲーマーが集うような格ゲーを開発してくれよ KOFVSSFVSバーチャVSギルティVS鉄拳みてーな壮大なのを
>>120 これどう考えてもShooterはFPS含んだ数字だろ
195 :
タネツケバナ(千葉県) :2009/04/19(日) 23:20:23.55 ID:rVKaymwL
196 :
藤(滋賀県) :2009/04/19(日) 23:20:29.19 ID:Aiky2Sb3
197 :
バラ(東京都) :2009/04/19(日) 23:20:48.11 ID:7zF3rwMO
ウメハラ無敵すぎる てか韓国代表全然駄目だろ・・
198 :
ダイアンサステルスター(長屋) :2009/04/19(日) 23:20:49.99 ID:k62Ccey4
音ゲー上位層はリアルの動きがキチガイすぎる
199 :
マンネングサ(東京都) :2009/04/19(日) 23:20:51.37 ID:3PLuMesc
シリーズ通して強いってのは凄いな
200 :
ナノハナ(岐阜県) :2009/04/19(日) 23:21:23.34 ID:fCkcRuGm
>>168 このサイクロプスってのは弱キャラなの?
>>188 やっぱ音ゲーマー様は違うわ・・・
ウメハラやユセミなんて普通の社会人だもんな・・・
203 :
キンケイギク(千葉県) :2009/04/19(日) 23:22:24.56 ID:JOf+tqjP
>>168 英語の発音とかどうでもいいんだなって安心した
オーマイガ!オーマイガ!ジャスティンウォーーーーーーーン!
DDRの全米トップのプレイヤーの足捌きはチートだった というか流れる譜面が既におかしい、足でやれる代物じゃねぇw
206 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:22:48.02 ID:cnthvLAl
>>193 バーチャ以外の格ゲーキャラは全員超人ばかりで
そのメンツだとバーチャキャラが可哀相すぎる
波動どころか大ジャンプすらできんのだぞバーチャキャラは
207 :
ショウジョウバカマ(catv?) :2009/04/19(日) 23:22:55.29 ID:CnCJ1P6z
>>193 スト4は割りと色んな格ゲからプレイヤー集まってるよ
鉄拳勢が少ないけど
208 :
ムラサキケマン(長屋) :2009/04/19(日) 23:23:45.10 ID:MLMoUmli
音ゲーといえば1048どうなった?
音ゲーがこんなデンジャーな世界だとは思わなかったぜ…
211 :
オーブリ・エチア(dion軍) :2009/04/19(日) 23:24:43.19 ID:Q95BoxNx
212 :
セイヨウタンポポ(高知県) :2009/04/19(日) 23:24:52.07 ID:2pHWyUjX
213 :
ショウジョウバカマ(catv?) :2009/04/19(日) 23:25:07.26 ID:CnCJ1P6z
音ゲプレイヤーで筐体破壊して塾講師クビになった奴いたよなw
214 :
フジスミレ(東京都) :2009/04/19(日) 23:25:16.66 ID:ZWRmGyzE
>>188 これはあれか、オタ芸というやつか
悪目立ちするよりは目隠しプレイとかの方がええ気がする
216 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:26:14.94 ID:cnthvLAl
>>188 こんなに一生懸命踊りながら譜面叩いてるのを見ると
後ろから突然ガバァっと羽交い絞めしてみたくなる
どんな反応をするだろう
217 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 23:27:06.92 ID:DbmGF65+ BE:60511673-2BP(433)
KOF(SNK全般)ってモーションがダサイというかやっつけだよな。
初代スト2の衝撃がSNKの格ゲーには無かった。まるで紙芝居
218 :
ダイアンサステルスター(長屋) :2009/04/19(日) 23:27:25.87 ID:k62Ccey4
>>215 目隠しとか後ろ向きとか肘のみとはみんなやり過ぎで飽きられてるからな
こういうキチガイっぽさを醸し出すのがトレンド
219 :
ムシトリナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 23:27:28.62 ID:4MBC/VIb
何でDJ ITOHに反応する奴こんなに居んの?
KOFはドットからして同人臭
221 :
ねこやなぎ(東日本) :2009/04/19(日) 23:28:42.55 ID:aZr3IzuD
ジャスティン(笑) 東洋人丸出しの顔でジャスティン(笑)
ウメハラには別のゲームもやってほしい 例えば子育てクイズ マイエンジェルとか
224 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 23:29:43.65 ID:vWG1EwoH
>>201 アシストの時の対空要因(アシストで呼び出すとライジングアッパーカットする。要は昇竜)
単体だと正直ストームやマグニートーにはかなり辛い
226 :
イワウチワ(東京都) :2009/04/19(日) 23:29:57.36 ID:Wr+6HF0U BE:801235793-2BP(0)
>>206 軸移動で波動拳を避けろ!でもその中だとバーチャと鉄拳の技の発生が絶望的に遅いな。
俺キーボードマニアやりこんでたのにもうどこにも置いてねえ
229 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:31:40.39 ID:cnthvLAl
>>217 対戦ツールに絵と声を割り当てているだけ
ってイメージが強いよね、SNK格ゲーって
昔は音楽と演出が良かった分耐えられたけど
今じゃあ音楽もキャラデザもゲーム部分も全部駄目になって
糞としか言いようがない
230 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 23:33:23.58 ID:DbmGF65+ BE:34578443-2BP(433)
KOFとか必死扱いてやってるのは
基盤が安いからって理由で大流行した中国くらいなもんだろ。韓国もか
日本でも無論大会やって代表出してるけど基本良い人材は他流れるしな
KOF如きで小核とかにデカイ面されてもなw
231 :
ビオラ(静岡県) :2009/04/19(日) 23:33:24.70 ID:37JQYCkB
>>221 すんげーな。こんなスピードでボタン8こ押し分けてるの?
232 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:33:42.29 ID:C7gSkXl3 BE:377511348-2BP(766)
MtGならウメハラに勝つ自身あるわ
あ、リミテッドでお願い
>>224 言ってる意味がわかんなくってぐぐったらこのゲームチーム戦なのか
で、普段はこいつは戦うキャラではないと
234 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 23:34:16.44 ID:6IVqIKri
格ゲーも大概だが音ゲーは本当ついていけねージャンルだわ
235 :
スズメノヤリ(大阪府) :2009/04/19(日) 23:34:25.75 ID:wkIL61UZ
>>221 もはや人間がクリアできる前提で作ってねぇw
237 :
オオイヌノフグリ(埼玉県) :2009/04/19(日) 23:36:27.71 ID:OYML7td3
>>235 ダルシムランク上がったなぁ
体力無いから相当評価低かったよね、確か
239 :
節分草(中国四国) :2009/04/19(日) 23:37:11.93 ID:JI6NMvXI
240 :
ショウジョウバカマ(大分県) :2009/04/19(日) 23:37:32.97 ID:6IVqIKri
>>241 著作権の著の字も知らない厨房しか居ないイメージ
245 :
シナノナデシコ(関西地方) :2009/04/19(日) 23:38:45.35 ID:frFW7ZaY
ウメはオンラインしないのかな 一回対戦してみたい
246 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:39:06.62 ID:C7gSkXl3 BE:318525539-2BP(766)
>>243 ダンはけっこう強いんだよ
EXダンクウ客とか隙が無い
さくら使ってると
247 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:39:57.65 ID:cnthvLAl
>>230 >基盤が安いからって理由で大流行した中国くらいなもんだろ。韓国もか
微妙に違う
正確にはNEOGEOは基盤のコピー対策が一番甘かったので
中国でコピーされまくって結果中国での知名度と人気が上がる事になった
韓国は餓狼伝説の頃からSNKの格闘ゲームは韓国人が強いという理由で
昔から韓国人にそこそこ人気があった
中国の悪質なコピーが主な原因でSNKが潰れたのに
SNKプレイモアになってからは中国と韓国に寄りすがらないと
会社が生きていけないという皮肉な話
今ではサムライスピリッツの新作で時代設定上ありえないはずの韓国人が
出てきてしまっているという酷い状態
248 :
スズメノヤリ(大阪府) :2009/04/19(日) 23:40:32.28 ID:wkIL61UZ
ゴウケンは昇竜拳を封印してるから まともな対空がないんだよ
249 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 23:40:42.62 ID:vWG1EwoH
>>233 3対3なんだけど、KOFとかみたく勝ち抜くのではなく三人をとっかえひっかえやる
パンチとキックの弱強(中がない)以外にボタンが二つあって、
それぞれ二人目、三人目をスタンドのように出して攻撃できる
その呼び出した時の攻撃も一つにキャラ三通り(キャラ選択時決める)あって、
その中の一つの対空系の攻撃が優れているという理由でサイクロプスは使われていた(んだろう)
そんなキャラで3人潰すと言うのは普通じゃとてもできないよという動画
250 :
マンサク(千葉県) :2009/04/19(日) 23:41:07.84 ID:DbmGF65+ BE:34578926-2BP(433)
251 :
クロッカス(香川県) :2009/04/19(日) 23:41:27.03 ID:aOGh6BAt
>>154 このゲームやったことなかったけどこれは感動した
252 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/04/19(日) 23:41:46.25 ID:4SsHuPc0 BE:57103373-PLT(12779)
>>247 SNKってコピーでつぶれたの?
ネオポケとかネオジオランドとかが滑りまくったからだと思ったんだけど
254 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:42:19.60 ID:C7gSkXl3 BE:471888285-2BP(766)
>>247 まぁ、中国で複製されたのは間違いないんだけど、
当時香港に現地法人置いてて大作RPGが出なくて死にそうだった日本のS社が複製してたって昔聞いたことあるけどな。
ソースは無い
>>249 ありがとう
格ゲーって言ってもいろいろあるんだな、面白そうだ
でもそんなシステムだと初心者入ってこなそうだな…
257 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 23:43:12.55 ID:vWG1EwoH
ZERO3でも弱かった元が報われん 次あたりもう死んでるかもしれんのに
>>247 KOF作ったスタッフがスト4作ったんだろ
259 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州) :2009/04/19(日) 23:43:32.36 ID:KyQbfYl3
>>241 MUGENは元ゲーとは別ゲー
受け身早すぎてバスケできねーんだよチクショウ
たいしたもんだ
動画見たら1ヶ月ぶりにストWやりたくなってきた まだ初心者いるかな
263 :
スズメノヤリ(大阪府) :2009/04/19(日) 23:45:06.77 ID:wkIL61UZ
>>256 前スレにも書いたけど
スパコンを仕込んでるんだよ
なんか格闘ゲームしたくなってきた PS3かxbox買おうかな・・
266 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:47:00.01 ID:cnthvLAl
>>253 コピーが全ての原因って訳じゃあないんだけどね…
とどめになったのはハイパーネオジオとネオジオランドだろうねぇ
ハイパーネオジオは元々2D格闘ゲームの更なる発展を目指して開発した物なのに
上からのワガママで「今時どこの会社も3D出してるから3D作れ」と言われて
3Dゲームに向かない基盤で無理矢理3D格ゲー作らされて
結果ポリサムだの餓狼WAだの悲劇のオンパレードになったのは酷い話だと思う
268 :
ハルジオン(東日本) :2009/04/19(日) 23:48:20.97 ID:IdINHPse
また画面端か
269 :
ハナムグラ(群馬県) :2009/04/19(日) 23:48:28.84 ID:EhO11YEi
ダルシム戦R4凄いな ドラマチックな勝ち方するわ
ずっと対戦してぶっ倒れた方の負けにすればいい
271 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/19(日) 23:49:04.18 ID:vWG1EwoH
>>255 これはむしろ入りやすい部類だと思う
大雑把なシリーズ
四本先取ってのが面白いな
>>265 俺と一緒に箱○でブレイブルー買って格ゲーデビューしようぜ!
ストW箱○でやってる人ってコントローラーどうしてるの?
箱○のコントローラー十字がクソっぽいんだけどなんとかなるレベル?
274 :
ジュウニヒトエ(東京都) :2009/04/19(日) 23:49:14.00 ID:cnthvLAl
275 :
ねこやなぎ(東日本) :2009/04/19(日) 23:49:20.08 ID:aZr3IzuD
>>267 手首でオッスするか小指で回すかしかないからな
この人は手首オッスのパイオニア
277 :
シナノナデシコ(関西地方) :2009/04/19(日) 23:49:31.33 ID:x8H0Utb6
>>256 ということはハイパーネオジオって2Dならやれる子だったのか?
後ネオポケは売り上げ的にどうだったんだろうか
携帯ゲーム機でも格ゲーはできるってのを見せてくれて好きなハードだったが
>>263 毎度毎度昇竜にスパコンを仕込んでるのか・・・
もはや俺に到達できるレベルじゃないな。
グルグルザンギで余生を過ごすわ。
279 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:49:51.72 ID:C7gSkXl3 BE:117972252-2BP(766)
280 :
バラ(大阪府) :2009/04/19(日) 23:51:00.50 ID:y493Lynv
ウメハラすげーと思ってこのスレを開いたが今は
>>188 の人が気になってしかたない
>>255 身内でわいわいやる格ゲーとしてはマブカプはかなり面白いと思う。
一見うまそうに見えて実は弱い奴とかいるよな、俺とか なんかそれっぽくガンガン攻めてるだけで何も考えていない
ウメハラも株やってるらしいな
284 :
シナノナデシコ(関西地方) :2009/04/19(日) 23:52:53.33 ID:x8H0Utb6
>>273 箱で格ゲーやるならスティック買うしかないぞ
あの十字キーで格ゲーは無理だろ
286 :
ヤマブキ(東京都) :2009/04/19(日) 23:53:49.03 ID:i4cBrLCk
287 :
ねこやなぎ(東日本) :2009/04/19(日) 23:54:04.75 ID:aZr3IzuD
ストIVに関しては、PS3でも専用コントローラーじゃないとかなり厳しいよ 同時押しを多用するゲームだから P*3とK*3は設定できるけど、それだけじゃ足りない
288 :
ミツバツツジ(新潟県) :2009/04/19(日) 23:54:20.50 ID:33TaFSjl
やっぱり流石だな
289 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:54:42.78 ID:C7gSkXl3 BE:849399089-2BP(766)
>>287 箱版のスト4は、標準で同時押しマクロを設定できるようになってる
>>284 ですよね
ブレイブルーのスティックでるらしいしそのへん買うか
なんでスティックあんなに高いのかわからねえ
>>284 全然問題ない
むしろトリガーが使いにくい
今日始めてブレイブルーやったけど結構簡単でよかった ラウンド多いと友人と回して遊べるから助かる
293 :
ノミノフスマ(東京都) :2009/04/19(日) 23:55:52.30 ID:C7gSkXl3 BE:637049669-2BP(766)
トリガーに投げマクロ設定すると、結構簡単に1000いける
俺みたいな格ゲー初心者はそっからさきがカベだな
次世代機用のサターンパッド出したら私、飛ぶように売れると思う
295 :
フクシア(コネチカット州) :2009/04/19(日) 23:57:02.64 ID:xTYJr4pn
ウメ様…惚れ直しました
296 :
シナノナデシコ(関西地方) :2009/04/19(日) 23:57:31.77 ID:x8H0Utb6
値段高杉でスティックに手が出ないならコントローラー乗っ取りも有るけど普段工作しないような人だと難しいだろうな
297 :
水芭蕉(長崎県) :2009/04/19(日) 23:58:02.40 ID:Cwn97sba
>>277 ハイパーネオジオがありながら末期KOFとかMOVとか結局MVSで出してるんだよねぇ
299 :
スズメノヤリ(大阪府) :2009/04/19(日) 23:58:53.24 ID:wkIL61UZ
>>280 DJ ITOHを調べたりするのはよせ。
いくら調べてもまるで正体が見えてこない霧をつかむようなもんだ。
次第に逢いたい気持ちが募ってモンモンとするだけだぞ。
全盛期のKOF99ならそこらのプレイヤーには絶対負けない。
303 :
サンシュ(愛知県) :2009/04/19(日) 23:59:16.16 ID:MtqrvbLE
カプコンも、ウメハラCM起用すりゃいいのに。 実績とプレイ映像流せば、日本でも盛り上がりそうな気がするが。
304 :
ヒメマツムシソウ(コネチカット州) :2009/04/19(日) 23:59:25.82 ID:M49PRoCU
「Kill The DAIGO!」 とニコ動で見た動画で聞いたのを思い出した
>>148 調べてみたら普通だったらしい
101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 13:10:32 ID:i31IbXdgO
>>99 ウメハラってたしかバーチャ4〜エボの時バーチャやってたよな。
あいつ弱かったよ。王者止まりの何処にでもいるレベル。
ヌキはかなり強かったけどね。
3Dじゃ三流プレイヤー
306 :
シュッコン・バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:02:04.87 ID:fDhkhSsv
>>303 プレイヤーだけの空間を一般人に見せると逆に人が離れると思う
韓国のゲームプロ化制度だとかいうのを最近テレビでよく見かけるが
アレをみた友人は皆引いちゃって逆にゲームと疎遠になっちゃったし
307 :
アルストロメリア(神奈川県) :2009/04/20(月) 00:02:43.42 ID:zH974HBv
308 :
ユキノシタ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:02:55.28 ID:fXBf6f+O
310 :
オウレン(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:03:40.77 ID:ukLdbwe2
>305 あ、わざわざサンコス 対戦中の情報収集から読み方から向いてそうな気がしたんだがやっぱ別物って事かいね
312 :
桜(catv?) :2009/04/20(月) 00:04:21.48 ID:2tbKBp5O
313 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:04:22.08 ID:ZiuTKx1r BE:188755744-2BP(766)
>>310 ゴウケンって投げる時に「蹴るまでも無い!」とか言ってるくせに、なんで投げの最後にこっちを蹴ってくるんだよ
314 :
シナミズキ(関西地方) :2009/04/20(月) 00:04:34.76 ID:lGZH7yai
>>303 コントローラーをばらして基盤をSSやPSのスティックに移植するだけ
SSのスティックなんかだとそこらで100〜500円くらいで転がってるから
メンテしやすかったりするけど面倒なのと失敗したら普通に買えばよかったってなっちゃうよ
315 :
ヒメスミレ(千葉県) :2009/04/20(月) 00:04:43.63 ID:ZK0QVLla
元の技繋がり過ぎだろ あれはヤベェ
>>307 これは凄いw
ボクサーになれるぞこのフットワーク
松木GJ
319 :
ペラルゴニウム(dion軍) :2009/04/20(月) 00:07:19.01 ID:6TCtiNjh
うめはらがぁぁがめんはじぃぃぃぃ の動画誰かはってくれ
320 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:07:31.48 ID:ZiuTKx1r BE:141567034-2BP(766)
元はスパコン→ウルコンってつながるのがヒドイ
321 :
ミヤマヨメナ(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:09:04.30 ID:msG+Z+3j
Iyoやるじゃん
322 :
桜(catv?) :2009/04/20(月) 00:09:30.23 ID:2tbKBp5O
ヌキのバーチャも最初はそこまで強くなかった それでも元々才能ある人だからそこそこのレベルまで行ったけど 2chやバーチャBBSでは「2Dプレイヤーwwww」だとか「雑魚狩ってランク上げてるんだろ」 って中傷がほとんどだったけどバーチャの有名プレイヤーのちびたと仲良くなって チーム組むようになったら途端に「ヌキはアオイ全一」と賞賛ばっかりにw ヌキが強くなったのは有名プレイヤーと仲良くなって色々戦術教えてもらってからだね
323 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:10:31.83 ID:ZiuTKx1r BE:94378324-2BP(766)
ヌキって人は全然知らないけど、格ゲースレで名前聞くたびに「何か卑猥だな」って思う
324 :
ヤマボウシ(東京都) :2009/04/20(月) 00:10:39.41 ID:hZSfT1jp
>>309 わからんけどそうなりそうっぽい
5月1日発表らしいからもう少しまっとけよ
327 :
オウレン(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:11:51.82 ID:ukLdbwe2
>>320 でもこのゲームはコンボ補正が酷いから全然へらないんだよね
しかも元はゲージが無いと逃げることも出来ないので、上級者ほどスパコンは使えないという
328 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(千葉県) :2009/04/20(月) 00:12:29.85 ID:XAbP05q4
329 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 00:12:51.52 ID:GkPbIqT5
PCで出てネット対戦ができるようになったら俺も買うわ メルブラ以来だな
330 :
クサノオウ(千葉県) :2009/04/20(月) 00:13:01.72 ID:NR99LlLD
ウメハラは見て理解できる強さだけど、ちびたは理解を超える強さでマジキチ 暴れてるようにしか見えない
331 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 00:13:26.72 ID:dY5LDC4U
メルブラって同人じゃん・・・
332 :
オダマキ(三重県) :2009/04/20(月) 00:13:41.35 ID:uaDaY5MI
>>314 コントローラーに余分ないからやめとくわ…
>>309 箱はオンライン対戦は有料
ただストWが有料なんじゃなくてそもそもオンライン対戦自体が有料
逆に言うと一回払っちゃえば他のゲームでも対戦できる
期限はあるけどな
PS3はわかんない
334 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 00:15:02.85 ID:dY5LDC4U
335 :
ジシバリ(千葉県) :2009/04/20(月) 00:15:21.42 ID:zUrlq+7v
ウメハラって何の仕事してんの? プロゲーマー?
337 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 00:16:23.99 ID:UnJldYtz
338 :
シラー・カンパヌラータ(群馬県) :2009/04/20(月) 00:17:12.76 ID:GHAzotoE
ウメハラって本当に強いんだな…
340 :
シナノコザクラ(千葉県) :2009/04/20(月) 00:18:39.91 ID:yq/8erMR
341 :
ユッカ(長屋) :2009/04/20(月) 00:19:14.34 ID:8rOK8vTq
今のフォルテの全一って回転王?鉄?トモノ? 他スレの動画でウメにトモノがぼこられてて、フォルテ使いの俺は絶望を感じた訳だが
343 :
オオヤマオダマキ(熊本県) :2009/04/20(月) 00:20:32.41 ID:6IDPk9dW
>>335 雀荘で働いてたとか。今もやってるかは知らんけど
ダルシム使いからは強い猛虎魂を感じる
なんだかんだ言ってジャスティンも強いな すっかりウメハラのやられ役みたいなイメージだけどw
347 :
レンギョウ(関西) :2009/04/20(月) 00:21:36.38 ID:lZanHHf6
こういう格ゲーって海外でも流行ったのか?
349 :
サンダーソニア(関西・北陸) :2009/04/20(月) 00:21:51.53 ID:BP3E8+RM
個人的にはウメハラよりはやおのプレイの方が好き
350 :
クモイコザクラ(東京都) :2009/04/20(月) 00:22:34.55 ID:4AMxzLqm
Daigo(ウメハラ) 3勝0敗 Justin Wong(米国チャップ) 2勝1敗 Iyo(日本チャンプ) 1勝2敗 Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗 ウメハラって肩書きかよw
351 :
シナノナデシコ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:22:36.94 ID:7jPmaO+D
>>347 スト2全盛の時は知らないが日本で廃れ始めてからは海外のが人気保ってるだろ。
352 :
ユキノシタ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:22:38.28 ID:fXBf6f+O
>>290 数が出ないからだよ
>>296 360とPS3はあんまり安くなんないんじゃないかな
たしか360でチャロン出来るのにコントローラ無いみたいで
スティック自作がブームっぽい
スト4って波動拳の後もう一回波動拳でスパキャン出来るの?
353 :
フデリンドウ(東京都) :2009/04/20(月) 00:22:46.97 ID:qMmikC0H
>>343 その雀荘つぶれたってばっちゃがいってた
>>345 同時代にウメがいなかったら押しも押されぬヒーローだったろうな
というかウメ倒したくてスト4やりだすとかどんだけ永遠のライバル視しとるんだw
356 :
アヤメ(東京都) :2009/04/20(月) 00:23:27.93 ID:2pLTtcrd
不思議なんだけど なんでみんなサガットじゃないの?
ウメ3勝なのに動画2つしかないんだけど
358 :
ヒメスミレ(千葉県) :2009/04/20(月) 00:24:18.59 ID:ZK0QVLla
セスはジャンプ強Pだけやってれば、中級者ぐらいなら刈れるぜ
359 :
キソケイ(catv?) :2009/04/20(月) 00:25:25.07 ID:l21sAIeR
ヌキの奇声はうるさいけど癖になる
362 :
ユキノシタ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:25:45.27 ID:fXBf6f+O
363 :
ミツマタ(新潟県) :2009/04/20(月) 00:25:49.53 ID:danchesI
スティック到着までに2ヶ月掛かってもいいから完全受注生産にすりゃいいのに
あたし思うの ストリートファイターのキャラってださすぎてプレイするきおきない^^
>>1 の動画だとダルシムの方が面白い
ウメハラのリュウは動きがツマンネェけど
ダルシムの腕を「昇竜当てたの見てから真空余裕でした」は神がかっている
ヒット確認がハンパねえ
366 :
クヌギ(北海道) :2009/04/20(月) 00:26:50.16 ID:+zqDfzW8
こんな時間まで起きてるお前らがウメハラの仕事の心配とかおもしろい
367 :
ハナワギク(長野県) :2009/04/20(月) 00:27:05.47 ID:yQtS2kAL
>223 ンメハラガァーーーハランダーーーー! ンメハラガァーーーリンゲツーーーー! シュッサンヨンデェーーーーー!
お前らほんとウメハラ好きだな
なんかこのスレだと神格化されてるけど ウメハラはトッププレイヤー10人ぐらいの中の一人ってだけでずば抜けてるわけじゃないんだろ?
372 :
シナノナデシコ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:29:39.23 ID:7jPmaO+D
ニュー速民は強い者の味方だからな。
373 :
アネモネ・ブランダ(アラビア) :2009/04/20(月) 00:30:34.72 ID:nzuBmjQe
>>372 サンジャッポファミリーみたいなもんだな
374 :
ヘビイチゴ(群馬県) :2009/04/20(月) 00:31:09.96 ID:IY2UjbZm
ウメビシャモン怖い
375 :
ミヤマヨメナ(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:31:24.59 ID:msG+Z+3j
なんでウメハラはストIIIのときだけケンなんだ
377 :
タチイヌノフグリ(兵庫県) :2009/04/20(月) 00:32:55.63 ID:vdQQ0jIx
ぶっぱ昇竜セビキャン滅 つまらん
格ゲーが廃れた理由は初心者狩りが原因
>>375 ジャスティン「殺る・・・絶対殺ってやる!!」
梅原「こいつよえーw いっちょ魅せプレイでもしちゃろ」
>>371 トッププレイヤー全員に勝ち越してる唯一のプレイヤー
382 :
ストック(大阪府) :2009/04/20(月) 00:33:56.69 ID:maFVZLW0
383 :
オウレン(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:33:57.31 ID:ukLdbwe2
>>365 こう言っちゃなんだけど、あれはただの仕込み
昇龍が当たっていた場合は真空が出て、外れた場合は真空が出ない
>>376 ケン>>>>>リュウだから
3rdのケンは超万能型
385 :
ミツマタ(新潟県) :2009/04/20(月) 00:34:36.27 ID:danchesI
>>371 なんかプレーに華がある
人を惹きつける何かが
386 :
ハナイバナ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:35:03.36 ID:QEBDeRMS
これ3国代表とは別にウメハラって枠あるの?w
387 :
バーベナ(三重県) :2009/04/20(月) 00:35:21.11 ID:T128DeSo
388 :
ビオラ(東京都) :2009/04/20(月) 00:35:45.29 ID:AMPdEVA5
ウメハラ海外で知名度高いからゲスト枠なんだろうけど エキシビジョンで三人とも倒しちゃうって結構企画倒れだよな ダルシムの奴も日本の大会でウメハラに勝った奴に勝ってるのに
結局ウメハラが全部持って行きました
393 :
カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:39:29.69 ID:HH/Fo9e3
>>330 野良試合やるとこっちが2本取るまでは遊んでるよ。
2本取ってからの動きは異常。
ついでに言うと勝つとこっち側に回ってきてチラ見するのを辞めてほしい
394 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 00:39:40.52 ID:UnJldYtz
395 :
シナミズキ(関西地方) :2009/04/20(月) 00:40:13.89 ID:0hLcaYq5
ウメハラは雀荘のバイト辞めてから何してるんだろう
397 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 00:40:55.96 ID:GkPbIqT5
盛り上がることが大事だから、ウメハラ呼んだんだろ ただでさえ格闘ゲームは斜陽なんだから・・・
399 :
ヘビイチゴ(群馬県) :2009/04/20(月) 00:41:12.21 ID:IY2UjbZm
この人間スペックを他の何かに生かせないのか
Daigo(DJ ITOH) 3勝0敗 Justin Wong(米国チャップ) 2勝1敗 Iyo(日本チャンプ) 1勝2敗 Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗
402 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 00:43:04.57 ID:Hkcguf95
ウメハラの電刃リュウとか見てみたかった
>>383 そういうのよく分からん
3rdでもあるよね、ヒットすると勝手に出る奴DEDだっけ
自動二択とかわけわからんw
>>399 このスペックをゲームなんかに使ってるから粋なんだと思うw
麻雀もクソ強いらしいけど
スペックは対人戦での読みに特化してるのかねぇ
超絶職人コンボやヒット確認でどうこうってタイプじゃないし
407 :
ベニバナヤマボウシ(長屋) :2009/04/20(月) 00:45:38.49 ID:Fekj7vWq
408 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 00:45:49.44 ID:y2CvBi0T BE:40457489-BRZ(10222)
世界大会で優勝というか、日本人>>>その他の情況で
お呼ばれされたイベントでiyoにキャラ勝ちしたってだけだろwww
409 :
ハナイバナ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:45:54.05 ID:QEBDeRMS
滅波動拳って悪の技っぽいけどリュウが使っていいの?
>>405 初代スト2シリーズの投げも自動2択なんだが
>>352 >>スト4って波動拳の後もう一回波動拳でスパキャン出来るの?
できる
>>402 3rdのヒューゴって強キャラなの?
レバーグルグル回してタイミング合わせてパンチおすだけでかつる
413 :
タチイヌノフグリ(兵庫県) :2009/04/20(月) 00:47:14.35 ID:vdQQ0jIx
ぶっぱ昇竜多すぎて寒いな
リュウってやっぱどう考えても童貞だよな?
立ってプレイするのはやりづらそうだな アメリカはみんなこうなの?
>>410 いや俺にわかだから専門用語の意味がわからんのよ
>>412 下から4番目ぐらい
レバーグルグル回してタイミング合わせてパンチおすだけでかつるのはスト4のザンギ
418 :
コブシ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 00:48:02.69 ID:Dpxuk2n4
サガットとフォルテとヴァイパーがいなかったら、を考えるともったいなさすぎるゲームだよな
>>409 なんかげーむにくっついてきたDVDアニメ見ると、殺意の波動を越える無我の境地的なスーパー賢者状態にリュウが覚醒して滅を放つ
>>417 スト4ザンギwスト2とかじゃスクリューすら出せない俺が二回転コマンド出せてふいた
そろそろFPSから世界プレイヤーがでてもいいころなんだが 無料FPSに逃げた腰抜けKeNNyは無しで
>>406 社会的にはダメ人間に分類されるぐらいなのにな
カイジみたいな奴だ
425 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:50:32.08 ID:ZiuTKx1r BE:330321874-2BP(766)
>>421 たしかスト4だと247Pでスクリューが出る」
426 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 00:51:08.61 ID:GkPbIqT5
麻雀はそこまで強くないときくが、 まぁ普通よりは強いけど神レベルではないって 格闘ゲームと短期のデイトレードには親和性があるというイギリスの論文もあるので、 株でもやれば結構いけそうだけど
>>424 起き上がりにダブラリ、攻められたらダブラリも忘れるな
レバーもぐるぐる、ゲームの中のザンギもぐるぐるさせるんだ
428 :
コブシ(岡山県) :2009/04/20(月) 00:51:15.33 ID:9Wgku5Iq
>>307 DQN集団が見たら昆虫のあだ名をつけられるレベル
ザンギ使いは屑しかいねえ きっちり間合い計られてスクリュー潰されると直ぐに回線切りやがる
430 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:52:13.02 ID:ZiuTKx1r BE:165161827-2BP(766)
ザンギに限んないけど、ザンギの前後カクカクはなんかむかつく
普通に圧勝だな
432 :
オオヤマオダマキ(熊本県) :2009/04/20(月) 00:54:40.38 ID:6IDPk9dW
スト4はイマイチって聞いたけど良い試合してるじゃないか
スト2の有名人てあんまスト4やってないのかな オトチュンとかそこら辺
434 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 00:56:25.27 ID:ZiuTKx1r BE:495483067-2BP(766)
>>433 スパ2Xの有名人は結構やってるみたいよ
俺がニコニコでTRF動画見る限り
435 :
ユキノシタ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 00:56:57.61 ID:fXBf6f+O
>>411 thx
んじゃ仕込んで確認出来そうだな
スレタイの意味がわからない
438 :
ねこやなぎ(兵庫県) :2009/04/20(月) 00:59:23.92 ID:1TEeG/C8
格ゲーなんて運も含むんじゃないのか、なんでこんな勝てるんだ
>>402 なんだこのCPU並の吸い込みの早さと精度は…
ビリーブ、アドマイヤコジーン、ショウナンカンプの3強が好き
誤爆った
>>422 QuakeLiveにFatal1tyいるから日本人の強い奴らで勝負挑めばいいんじゃね
国内で有名な人達よく見かけるし
スト4は動画見ている分には楽しそうだろうけど 自分でやってみれば、イマイチどころかイライラするほどのクソゲー ガイルなんぞシステム設計の時点から足枷されているような不遇っぷりだが リュウなどは真逆の優遇っぷり 昇竜相打ちでもウルコンが確定とか、開発者にその意図を聞いてみたい
446 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:02:07.07 ID:ZiuTKx1r BE:212349492-2BP(766)
CoD4とかは理解できるけど1on1のFPSとか何が楽しいのかさすがに理解できねぇ
447 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:02:52.24 ID:ZiuTKx1r BE:235944645-2BP(766)
>>445 動画見ると上手いガイルはチャンといるのがまたすごい
上手いフォルテとか
神レベルまで達してないリュウ・サガは糞つまんね テクニカルなゴウキとケンがちゅき
449 :
タツタソウ(宮城県) :2009/04/20(月) 01:03:44.69 ID:VBPaMfE4
ガイルはストII HDで超優遇だったから文句言うなw サマーソルトが斜め前に飛んで行くチートっぷりだぞw プレイした時MUGENかと思ったわw
450 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:03:49.01 ID:ZiuTKx1r BE:637049669-2BP(766)
ケンはなんか「ショラ!」と空中竜巻とEX昇竜ばっかじゃネ?
もう胴着キャラと戦うのはあきたお・・・
452 :
オオヤマオダマキ(熊本県) :2009/04/20(月) 01:06:20.05 ID:6IDPk9dW
>>414 興味が無さそう。強い奴>女
案外男色だったりして
453 :
ウシハコベ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 01:06:24.90 ID:b5Zwd4Bb
ウメハラなんてキャラ性能だけで勝ってる雑魚じゃん リュウ使えば俺のほうがぜってーつええし
454 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/04/20(月) 01:07:44.11 ID:G4gY+JxI
おまえらあんましバルログディスんなや。しゃがんで爪でチクチクしちゃうぞ^^
456 :
ヒメマツムシソウ(長崎県) :2009/04/20(月) 01:09:00.00 ID:TVG7+eIc
FPSならなんとかなるけど、格闘ゲームは全然駄目だ 全く勝てる気がしない
457 :
フデリンドウ(東京都) :2009/04/20(月) 01:09:03.05 ID:qMmikC0H
>>452 チュンリーとサルのごとくやる同人はなかなか
>>449 昔スーファミで待ちガイルで兄貴と対戦したら
兄貴ぶちギレて殴られたよ・・
絶対に許さない(´;ω;`)ブワッ
459 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 01:11:10.06 ID:h3ihQzwo
3rdのリュウかっけーのになんでケンにしたんだよ 強キャラ厨かよ
460 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:12:55.65 ID:ZiuTKx1r BE:424700249-2BP(766)
>>459 俺の知ったかだと3rdはキャラ差が激しくて、上位3キャラとそいつらを食いやすい他の3キャラしか選ぶ意味が無かったそうだ
461 :
フデリンドウ(東京都) :2009/04/20(月) 01:15:01.94 ID:qMmikC0H
少しはクロダを見習えよ
>>459 ユン(幻影陣)
チュンリ(鳳翼扇)
ケン(疾風迅雷脚)
この3人が強すぎて他キャラだと辛い。
あとはダッドリーとヒューゴくらいだけど、波動昇竜を愛する
ウメ的にはこの中だとケンしか選びようがない
>>461 俺の友達がクロダと一緒の小学校だったらしくていろいろ話を聞かせてもらった
あいつは小学生のころから色々ヤバかったらしい
464 :
アクイレギア・スコプロラム(catv?) :2009/04/20(月) 01:19:07.08 ID:8Rr/GXU1
465 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 01:19:57.77 ID:dY5LDC4U
466 :
ウシハコベ(埼玉県) :2009/04/20(月) 01:20:03.37 ID:sz6IbgIK
ウメハラの小学校時代とか想像付かない
>>463 そのおともだちレス乞食みたいな臭いがする
469 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 01:21:48.57 ID:y2CvBi0T BE:11800073-BRZ(10222)
>459
ウメは元から強キャラしか使ってないじゃんw
スパIIXとかスト4はリュウでも勝てるからリュウつかってるだけ。
格闘ゲームで弱キャラ使ってるせいで負けたなんて
言い訳にもならんしな。
470 :
コブシ(長屋) :2009/04/20(月) 01:22:17.83 ID:oRYmuwKp
>>1 一番上の動画のコメントってどういう意味?
kenuty (2 時間前) 表示 非表示
大悟2095人に戻る時に送信されたカプコンのロボットです
クロダはニートで金がないから井上に奢ってもらって3rdしてるってまじ?
472 :
ムシトリナデシコ(dion軍) :2009/04/20(月) 01:23:52.51 ID:2oynkDui
カプエスのヌキ豪鬼は鬼のように強かったなあ。。
473 :
シュッコン・バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:24:30.05 ID:fDhkhSsv
>>458 ゲームに対してマジになってリアルで暴れる奴ってロクな奴がいないよな
起き上がりブレイクスパイラルを決めたぐらいで「ゲームが壊れてる!」と大騒ぎして
自前で1万もしたガロスペを叩き割った兄者は
現在自称FPS大会上位者のニートもどきです
474 :
コハコベ(京都府) :2009/04/20(月) 01:24:45.46 ID:iJZRLNg1
475 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 01:24:56.81 ID:XIrnCbDf BE:195783089-PLT(12779)
>>470 外人が翻訳サイトに適当にぶっこんだだけだと思う
476 :
オオヤマオダマキ(熊本県) :2009/04/20(月) 01:25:08.08 ID:6IDPk9dW
3強以外じゃダッド、ユリアン辺りが良く見掛けるなぁ
477 :
オーブリ・エチア(アラバマ州) :2009/04/20(月) 01:25:48.76 ID:1jf2zjnU
ウメハラがぁー捕まえてぇー ウメハラがぁー画面端ぃー バースト読んでまだ入るぅー の動画の人だよね? 強過ぎワロタ
ダルシムとルーファウスってそんな強いんか
479 :
ヤマシャクヤク(アラビア) :2009/04/20(月) 01:25:52.51 ID:dvDFQw5V
要塞イヨシム、昇竜に手こずってるな ダルシム使いこなすの集中力かなり要りそうだもんな
480 :
ヤエザクラ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 01:26:36.21 ID:khcC1o0z
ウメハラ強すぎだろ…
481 :
ヤマシャクヤク(アラビア) :2009/04/20(月) 01:26:40.80 ID:dvDFQw5V
要塞イヨシム、昇竜に手こずってるな ダルシム使いこなすの集中力かなり要りそうだもんな
482 :
カンガルーポー(コネチカット州) :2009/04/20(月) 01:28:21.50 ID:bYU1TAqc
いただきストリートなら負ける気はしない
4はハメとか無い?
484 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 01:29:05.12 ID:GkPbIqT5
今年のトウゲキが楽しみだな 休日にやるなら見に行ってもいいんだが高速1000円だし
485 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:29:18.59 ID:ZiuTKx1r BE:424699766-2BP(766)
>>483 家庭用だとフェイロンがバイソンだかなんだか相手にした時だけ、無限コンボが理論的には可能らしい
486 :
スイカズラ(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 01:29:31.95 ID:B0tMDu9C
>>398 なにこれ…
俺の知ってるビートマニアってボタンが5個なんだけど、いつのまに7個になったんだ?
スーパーハイウェイすらクリアできなかった俺からすると意味がわからない落下速度と落下数。
すごいなこの人…
489 :
イワカガミダマシ(三重県) :2009/04/20(月) 01:33:19.52 ID:/CLa+z0H
「史上最も伝説的なストリートファイター枠」で参加した我らがウメハラ。 その肩書きに恥ぬ活躍ぶりで、格国代表者をフルボッコ。 結果全勝No.1。 ウメハラ先輩マジかっけぇっす!!
490 :
ムシトリナデシコ(catv?) :2009/04/20(月) 01:33:44.70 ID:e3hQTtYq
>>476 ダド閣下まこが3凶だな
ハマれば一気にもっていく
クロダとはやおは別次元
Q・ふごコンビで闘劇出られるって段階で頭おかしい
492 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 01:34:18.97 ID:ZiuTKx1r BE:141567326-2BP(766)
MtGで言うとジョン・フィンケルとかカイ・ブディみたいな奴なんだな、ウラハメは
493 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/04/20(月) 01:35:15.87 ID:QJl2WI9N
大会が茶番になっちゃってるじゃねえかw
494 :
ムラサキハナナ(茨城県) :2009/04/20(月) 01:35:16.61 ID:zjqOH75i
495 :
シナミズキ(静岡県) :2009/04/20(月) 01:36:51.41 ID:QO+YwiVB
>476 その辺完全にキャラ好きだと思う
4はごうきも強いよ
>>495 いや普通に上位キャラだから
ハメっぽいの持ってるんで勢いで一気に食える
498 :
コブシ(岡山県) :2009/04/20(月) 01:39:05.26 ID:9Wgku5Iq
俺もクロダと友達だけどあいつすげぇテンパだよ
499 :
ポレオニウム・ボレアレ(山梨県) :2009/04/20(月) 01:39:20.74 ID:3mNmEXp1
韓国人結構強いじゃん
500 :
アヤメ(東京都) :2009/04/20(月) 01:40:51.55 ID:5lvssY3n
>>493 いやこれはこれで大成功だろう
あのBEAST:DAIGOいまだ健在ってだけで向こうの格闘ゲー好きご飯3杯はいけそうだ
ウメハラ人外すぎワロタ
503 :
ハイドランジア(広島県) :2009/04/20(月) 01:44:01.73 ID:mX2tfkM5
ルーファスも強いけど一番強いのはサガット
504 :
オオヤマオダマキ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 01:45:52.36 ID:sHHoe0Xj
ウメは魅せプレイだからいいよ 今日TRFの闘劇の予選見てたけど微妙だった
世界大会○対ジャスティン◎ とかスキル付いてんじゃないかな
506 :
アヤメ(東京都) :2009/04/20(月) 01:49:09.25 ID:5lvssY3n
>>504 TRFって北斗以外は他所と変わらんかったような
507 :
アルメリア(北海道) :2009/04/20(月) 01:50:07.77 ID:GZimX+mj
ウメハラが本当に強かったのはハンター&セイバーだろ。
スト4動画とか見たけど、別に神がかって見える訳ではない。
>>499 3D格ゲー全然やらんから韓国の鉄拳勢は分からんけど、中国のKOF勢が強すぎて韓国が強いイメージ沸かんな。
中国のリトルとかは多分どのゲームやってても最強だったと思う。
鬼のように強い固め&暴れつぶしと訳分からんくらい打ってしかも利くパナし。
でもなんか本人的には(というか向こうの仲間内では)理詰めだという・・・。
まあ次元が違うのだけは間違いない。
TRFの北斗はマジでおかしい 何であのバグ満載の糞ゲーであそこまで達人集まるのかw
>>507 いやシャレになんねーくらいスト4も3rdも強いだろ
何年やりこんでも勝てる気しねーよ
510 :
サルトリイバラ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 01:51:37.07 ID:VAhsVCeP
パイロンのがつえーだろ
511 :
シキミ(関東) :2009/04/20(月) 01:51:59.49 ID:r4Vh7WjU
ウメハラってwikipediaに載ってます? 紹介ページ見たいです
>>505 世界大会はKOに二年連続でフルボッコにされてんだろ
513 :
ハナイバナ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 01:53:44.91 ID:QEBDeRMS
中野TRFの動画でカオスブレーカー大会見てたらやりたくなったけどどこにもない
514 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 01:55:04.72 ID:tSPgF6l/
515 :
桜(catv?) :2009/04/20(月) 01:58:54.33 ID:2tbKBp5O
>>507 リトルは去年闘劇のハイパースト2の当日予選出たけど負けたよ
517 :
ビオラ(千葉県) :2009/04/20(月) 01:59:23.79 ID:3QOVdj8Y
神懸かりで魅せてイケメンでカプコンの再三のオファーも蹴ってフリーターでいつもクールな所が信者にさせるんだろな ウメハラの信者は外人にも多いからな
>>508 そもそも中堅レベルでもトキ倒すの面倒なのに軽々とパーフェクトとるのがおかしい
わぁい!脳内強者がいっぱいだぁ!
コンボ減りすぎ
>>518 トキだろうがレイだろうが勢いに身を任せれば不利キャラでも圧勝できるゲームだぞ北斗は。
そもそもトキは汎用性の高いコンボが火力不足だから大会だと
ケンシロウの方が活躍してたりする
>>519 むしろ「自分はそんなに強くない」って奴のほうが多く見えるんだがw
なんで各国チャンプなのに梅原だけ個人なの? 前回優勝とか?
>>521 ナギと糞みたいな当身がホント無理
当身からブスブス刺されると心折れるんですけど
526 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都) :2009/04/20(月) 02:07:16.10 ID:hYx6haoJ
初めてちむちむって子見た。 旦那が羨ましい、同じ趣味で可愛い嫁とか。
528 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 02:07:40.32 ID:j1wK7Qs7
激流に身を任せ同化する…
530 :
バーベナ(三重県) :2009/04/20(月) 02:10:57.77 ID:T128DeSo
Justin ってアジア系なのかよ がっかり
532 :
西洋オキナグサ(香川県) :2009/04/20(月) 02:11:42.40 ID:vpon846p
素人目ではリーチ長いダルシムが最強に思えるけど・・・ 実際1番リュウ苦しめてるし
ウメハラ強すぎるだろ ダメージ差あると必ずカウンター遊びはじめてる
>>532 ウメハラ遊んでるだろ
馬鹿みたいに波動連発してるし後半になってから一方的だよ
535 :
ピンクパンダ(山口県) :2009/04/20(月) 02:19:33.50 ID:JgSYBJZv
魅せつつも強いウメハラ 最高やな
536 :
トキワハゼ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 02:19:45.03 ID:SylqRVxO
伊予相手に遊べるわけねーだろ ああでもしないと勝てないんだよ
537 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都) :2009/04/20(月) 02:20:41.45 ID:hYx6haoJ
538 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍) :2009/04/20(月) 02:21:59.79 ID:INVrma/O
スト4の強いダンの動画はってくれ 探しても全然ねぇわ
539 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 02:22:15.16 ID:j9iCzARD
ていうかウメハラ米代表より人気あるじゃん 灼熱セビキャン滅で還流KOしたとき泣きながら射精したような声でビーストビースト ダイゴダイゴ言ってる
ウメは確か箱○のほうのストW持ってんだよな
またジャスティン勝てなかったのか
ウメハラが人気出たのはニコニコのおかげだろ 俺たちがウメハラ育てたようなもんだ
544 :
アルメリア(北海道) :2009/04/20(月) 02:35:16.54 ID:GZimX+mj
>>509 強くないとは言ってない。
3rdはともかく4は「ああ、強いリュウだなあ」としか思わん。
>>515 あいつらKOF、それも97しかやらんからな。
俺の言ったのは、そのやり込み+人間性能で他のゲームやってたら最強だったろうなって意味。
てかウメって華があったりでかい試合で強いだけで野試合ならヌキやKOのが強いだろ
546 :
キバナノアマナ(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 02:39:12.79 ID:H+2eJRZq
ネットやるとウメハラの名前入ってくるよな やっぱ一人圧倒的なんだろ
547 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 02:43:12.30 ID:y2CvBi0T BE:40457489-BRZ(10222)
>532
リュウは昇竜拳相打ちorセビキャンで一気に持ってけるけど、
ダルは中〜遠距離での昇竜空ぶりに対してダメージ与えられず、辛い部分もあるようにみえる
勝利至上主義に走れば短期的な勝率は上がるだろうけど 長期間トッププレイヤーとして君臨できないと思う 分野は違うけど将棋の羽生とプレイスタイルが似てる
550 :
ピンクパンダ(山口県) :2009/04/20(月) 02:45:17.15 ID:JgSYBJZv
なっちってアンチソニーでアンチウメハラだから大嫌い
551 :
ヘビイチゴ(群馬県) :2009/04/20(月) 02:47:34.04 ID:IY2UjbZm
中学生の頃から格ゲー界のトップにいたんだよな いつまで続くんだよ
リトルはあっさり98UMで日本勢に負けた 98しかやり込んでない 02も日本勢にボロボロだったからな
553 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/20(月) 02:48:56.32 ID:M4A2S41E
>>551 ゲームの場合、引退する年齢ってどれくらいなんだろうね
>>552 KOFって沢山出てるけどシステムそんなに違うもんなの?
>>554 毎回ころころシステム変えすぎて自らユーザー離れを引き起こしてる感がある
556 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 02:53:02.25 ID:y2CvBi0T BE:6742962-BRZ(10222)
ウメはたぶんダル使いが嫌いなんだよな。
zero3の頃も、第二回全国大会で優勝したダルシムに30番勝負挑んで26:4だか27:3くらいで
圧勝したらしいし、大人気なさ過ぎる。
>>552 98を基本とすると
98UM・・・98の強キャラの調整、強判定攻撃の調整、クラウザーゲー
02・・・完璧な対空が決まったキャラにしかない為、ある程度はバッタゲー
基本牽制ゲー
>>555 ,557
結構違うんだな、絵は使い回しっぽいのに
KOFは4万ちかいROMを買うほど好きだったけど新作が出るたびスピードやら入力の曖昧さとか HIT感が変わるからなんか飽きというか穴掘って埋めてる感が強すぎて離れたわ。 SF2無印しか知らなくてもZEROやマーヴルの地上戦なら応用が効くcapcomはちょっと偉い。
>>553 プロゲーマーだと収入的に見て20代後半が限度らしい(それを超えると他の仕事を見つけた方が儲かる)。
年を取ると脳がついていかなくなる事もあるけど、本職でやるのでなければいつまででもできそうな気がする。
梅原って、普段はなにやってる人なの?
カプコン社員
564 :
スズナ(新潟・東北) :2009/04/20(月) 03:06:45.52 ID:34hTklw5
もはやウメハラは肩書きなんだね
565 :
キバナノアマナ(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 03:09:12.96 ID:H+2eJRZq
見た目もシュッとしてるからいいよね
566 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 03:10:15.53 ID:VOXKSK4R
永井てんてーこのスレ見てるかな?
永井先生が夜のオカズにするくらいだからな
568 :
アメリカヤマボウシ(埼玉県) :2009/04/20(月) 03:10:48.14 ID:D3lq9JJ1
梅原って特別枠が出来るくらいに有名なの?
よく判らんがウメハラ君は凄いんだな。
570 :
サポナリア(コネチカット州) :2009/04/20(月) 03:14:02.11 ID:hBqBXRnY
梅原ってファイトクラブに出てた奴か
ウメハラって奴ハドーケン連発してるだけじゃん つまんねえスタイルだし素人のガチャ勝ちに近いものを感じる
どうでもいいことだけどこれ自分でお金出してアメリカいったんかな
573 :
ストック(北海道) :2009/04/20(月) 03:19:17.28 ID:GcQtP3Z1
KOFの新作つまらんかった
574 :
ゲンカイツツジ(埼玉県) :2009/04/20(月) 03:19:25.60 ID:RROvs60W
見所はどこだよ
(米国チャップ) 米国はケチャップみたいな人なのか
>>568 アメリカ人からすれば
iyoって誰だよ?
韓国チャンプ興味ねー
Daigoがいないと盛り上がらねーよな
って感じだと思う
USAが負けてブーたれてるけど
577 :
サイネリア(コネチカット州) :2009/04/20(月) 03:25:45.07 ID:fy+CBf33
ウメサガクソワロタwww 客も噴いてるじゃねーかw
>>572 基本的には自費っぽい。大会の賞金や賭け対戦で費用を回収するみたい。
実際はどうだか知らんが、ウメハラだけはあちらさんが程度渡航費用の一部を
受け持つ、みたいな話もあったらしい。
(去年だか一昨年のEVOを辞退したため、ウメハラ不在の大会DVDの売れ行きが不振だったとか)
579 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 03:31:54.10 ID:fy+CBf33
レッツゴーの人はジャスティンにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
>>578 そこまで来るとプロゲーマーだね
いいかげんスポンサーつけばいいのに
581 :
プリムラ・ヒルスタ(千葉県) :2009/04/20(月) 03:33:52.57 ID:E1Dnc7HY
家庭用だけでも修正入らないもんかね 新キャラ居るしゲーセンと別物って考えてくれねーかな
>>572 今回のウメハラは特別枠での出場だから
渡航費くらい出してもらえてそうな気はするけど
583 :
アグロステンマ アゲラタム(catv?) :2009/04/20(月) 03:45:56.64 ID:G7gs2eK5
>>571 ウメは波動拳で相手を動かしたり潰したりしていくからな。
対戦したことあるけど素人の波動連発とはわけが違う。
強弱の使い分けやタイミングが絶妙で避けるのすら難しい。
そんなのはリュウの基本だからアホみたいな事書いてるみたいに見えるけどな…
584 :
ダリア(東京都) :2009/04/20(月) 03:46:53.80 ID:YLVFbeX1
>>1 Iyo vs Daigo が面白いな
ダルシム使いもスゲーwww
585 :
ヒュウガミズキ(三重県) :2009/04/20(月) 03:47:07.21 ID:tYuFTBa+ BE:816444364-2BP(0)
弱すぎなんだけどマジ!
586 :
ダリア(東京都) :2009/04/20(月) 03:53:29.31 ID:YLVFbeX1
>>154 これはスゲーーーーwww
神と言わざるを得ない
>>583 まあ基本を突き詰めるのが上達への一番の近道ってのを地で言ってるよな
慌てるとテキトー距離で 足払い振ってしまって刺されてやられる マジ直らない
589 :
カンパニュラ・アーチェリー(コネチカット州) :2009/04/20(月) 04:06:39.04 ID:hqfC2D7j
誰だよ!こいつ神って言ったヤツ! 出てこいよ、マジで! さっきから逃げてばっかじゃねーか これ、そういうゲームじゃねえから!
590 :
ウィオラ・ソロリア(埼玉県) :2009/04/20(月) 04:10:20.53 ID:z1EcfJQd
ぶんぶん丸とかいう人は今何してんの?
591 :
シュッコン・バーベナ(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 04:11:17.24 ID:HqqaGfUK
592 :
ナズナ(茨城県) :2009/04/20(月) 04:11:32.89 ID:sFeFj9K6
パイロリーってもう引退したん?
593 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 04:16:38.43 ID:y2CvBi0T BE:2248122-BRZ(10222)
>>590 バーチャ最新作の全国大会で解説やってた
595 :
ヒヤシンス(コネチカット州) :2009/04/20(月) 04:19:28.41 ID:HTMk6kjd
いまだにウメがトップかよ…2D駄目すぎだろ
596 :
ミヤコワスレ(岡山県) :2009/04/20(月) 04:22:39.09 ID:st7Fg6Ol
ウメハラほどの動体視力と手さばきがあったら ヘイローみたいなFPSでも天下取れそうに思うんだけど FPSはアメリカにバケモンがゴロゴロいるんだっけ。
597 :
キブシ(群馬県) :2009/04/20(月) 04:25:42.93 ID:QRaFXK5s
ウメハラかっけーな こんだけ活躍しても調子乗ってブログとかmixiとか一切手を出さないロンリーウルフぶりがカッコ良すぎるわ
ネットに明るい3D勢が有名になるほどに勢いを失っていったとこを見ると 故意に情弱になってるのかもしれない。 か鬼みたいにネット耐性が高いか。
ダルシムには勝てる気がしない
600 :
ムシトリナデシコ(catv?) :2009/04/20(月) 04:38:41.43 ID:e3hQTtYq
ウメは格ゲー板見てたろたしか
余裕でした
602 :
キブシ(群馬県) :2009/04/20(月) 04:42:43.92 ID:QRaFXK5s
ウメが闘劇優勝したら本気出して仕事探す
603 :
ショウジョウバカマ(新潟・東北) :2009/04/20(月) 04:43:11.93 ID:N5lCIz9L
じゃあメンタルが鋼鉄なんだな。 恐ろしくてHPも持てない人間から見れば羨ましいな。
605 :
ムレスズメ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 04:46:43.28 ID:dXrJUbOi
あの観衆の中で鳳翼捌くんだぞ 心臓に毛でも生えてるわ
606 :
サンダーソニア(関西・北陸) :2009/04/20(月) 04:47:05.81 ID:BP3E8+RM
>>598 どうでもいいと思う事すらどうでもいいっていうのを
ネットに対しても実践してるんだな
607 :
コバノランタナ(大阪府) :2009/04/20(月) 04:47:28.96 ID:7HNNSfm1
いまだにウメハラとジャスティンがトップにいるということは2D格ゲーは規模ちっちゃいのか
608 :
アグロステンマ(東京都) :2009/04/20(月) 04:49:37.35 ID:NcE0uL7n
なんか韓国人の使ってるコンボかっこいいな
609 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都) :2009/04/20(月) 04:52:34.32 ID:kHjRute8
北斗も世界進出しろよ
610 :
タニウズキ(catv?) :2009/04/20(月) 04:53:13.60 ID:gUY39u8l
こんなもんで感動できるゲーヲタがうらやましい
611 :
アブラチャン(滋賀県) :2009/04/20(月) 04:57:26.78 ID:pcnqHYvm
既出 アルカディアがお亡くなりになられて 何か違う物に転生される予定
>>607 言っちゃえば全部ワンキーゲームだし
タイミングよくボタンを押せばいいだけ
2週間前スト4買って勢いでスティックまで買っちゃったのにBP1000越えしない
格ゲーやってる人らにとっちゃイチローみたいなもんなんだよ ぷよぷよやってる人らにとっちゃミスケンみたいなもんなんだよ
相手のHPを削りすぎたら 少し手抜きをして盛り上げるとか プロレスみたいな事をやってるじゃん 阿呆くさ
616 :
エビネ(長野県) :2009/04/20(月) 05:02:40.65 ID:OK0hwAnQ
ウメ波動とかウメ歩きとかそういう解説したコピペないの?
617 :
デージー(神奈川県) :2009/04/20(月) 05:03:15.75 ID:6chKVD/L
こんな風に上手く格ゲーやってみたいもんだ
618 :
カラタネオガタマ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 05:03:47.96 ID:pwtAsAk+
>>615 相手の手数、戦法を見極める為でもあるんだよ
>>615 ギャラリーのためだろ。プロレスはそれをやって盛り上がった。
ガチをやりはじめてからつまらなくなった。プロレス的なキャラ使ってるんだから
プロレス的に戦って何が悪い。
620 :
シナミズキ(千葉県) :2009/04/20(月) 05:07:08.02 ID:f7ErxToX
>>613 スティック、レバー共に三和に取り替えるまで張り切ったのに
500ウロウロしてる俺も居るから大丈夫
未だに1p側で波動が昇竜に化ける
韓国リュウのリズムがなんかおもろい
伊予があせってる。 ウメハラが使うリュウってホントにチート性能なんだな。 キャラ勝ちでもギャラリーは盛り上がるんだね。
623 :
ユキノシタ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 05:13:00.41 ID:fXBf6f+O
>>549 2人とも知り合いっぽいけど
ジャスティンが煽りまくっててわろた
USA決勝に本田か
前スレに書かれてたけど 相手に気持ちよくゲージを使わせて次ラウンドは満タンで 対戦相手の心を折る、という見方をすると印象が変わった。 最終ラウンドでアッサリ端っこまで押し込まれて置き弱と投げの二択とか 凶悪というか寝込むわ。
カジキのかわりにF1乗ってたらすごいことになってそうなのになw もうちょっとパワーありそうな体型だったらなんでもスポーツできそう
626 :
コハコベ(埼玉県) :2009/04/20(月) 05:16:08.46 ID:sf3dVCJ5
ウメハラの出現場所 アキバのセガ 西武新宿線からJR新宿駅東口の通りの間のゲーセン 池袋のサンシャイン通りのゲーセン各種。 池袋でスト4一回やったけど何もできずに死んだな。 金髪にしてたのは印象的だった。
>>1 の
>Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗
見て韓国人プギャーとか思ったが
動画見たら普通に強いな。当たり前か。
韓国大会の決勝の相手みたら強そうに見えなかった 層薄そう
ジャスティンて中国系か?
ルーファスのウルコン決まると両手突き上げる人多すぎ 何気にジャスティンもやってるのが笑える
631 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 05:49:03.95 ID:7Sw+1YWv
>>628 鉄拳では韓国人に
日本チャンプでも相手にならんけどなw
対ジャスティンでの観客の反応が まるでシウバ対日本人
ジャスティンがアジア系のキモヲタでガッカリした ガイルみたいな奴がやってると思ったのに…
635 :
ナノハナ(山陰地方) :2009/04/20(月) 06:14:42.73 ID:ncoxh5xz
白人だったら良かったのにね
>>631 負けたの一回だけだろ
最近じゃ普通に勝ってる
>>1 これダルシムに投げ羽目みたいなの使いまくってんじゃん
ダムシムつえーな、こいつが優勝だろ
638 :
イヌムレスズメ(広島県) :2009/04/20(月) 06:29:50.41 ID:neu89w5i
ウメハラってすごいね ギルティギアも日本チャンピオンだったんだっけ? ストWの動画見る限りじゃ 訳の分からんタイミングで強昇竜拳空振りしてぼこられてるのに
>>1 ってあれ?
この動画にはウメハラ出てないのか
640 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 06:38:34.34 ID:y2CvBi0T BE:10115429-PLT(12000)
アメリカにお呼ばれされたときは結果出してるってだけで
GGXXの日本チャンピオンかって言うと怪しい気もするなw
なっちは格ゲーオタだったのか 痛い子だったんだな
642 :
ポピー(富山県) :2009/04/20(月) 06:42:09.09 ID:2xnfEI41
>>1 米国チャップってなんだよケチャップか?チャップリンか?
643 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 06:46:53.37 ID:cs5t9wMK
644 :
オオバクロモジ(東京都) :2009/04/20(月) 06:55:16.32 ID:tYT8xC77
音ゲーも格ゲーも環境揃えて極める気マンマンで始めたのに全然成長しない俺の脳を怨む
645 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 07:00:43.29 ID:rDgTwQqn
まだ居るんだな投げハメとかいってるバカ
646 :
ヒヨクヒバ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 07:01:34.37 ID:XB9zMyhW
スティックを三和に変えたり、コントローラーを乗っ取ったりして 環境を整えるまでが俺の格ゲー
スト2HDリミックス日本人全然いないから、スト4やってる奴ら来てくれよ
648 :
エニシダ(東京都) :2009/04/20(月) 07:05:47.18 ID:gU3kkwsi
ウメハラの動き全てには意味があるのだ
>>644 格ゲーはまだしも音ゲーの環境って、アケコンやら37インチのTVとかか、
そんな金あるならACに注ぎ込んだ方がよっぽど上達する
650 :
プリムラ・ヒルスタ(USA) :2009/04/20(月) 07:15:23.52 ID:XX48mP4N BE:751848629-2BP(1726)
ダルシムのせっかんハメ懐かしいな
動画みたら5ポイント先取なのな。長すぎワラタ ここまで長いと、1年ぐらいかけてリーグ制にでもしたらいいんじゃね?
652 :
アメリカフウロ(西日本) :2009/04/20(月) 07:23:07.42 ID:u8x8OsnQ
ウメハラ復活、遊びなしの全力だな
653 :
コブシ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 07:26:33.31 ID:BlifGUgB
なんだよ 有名だからゲストで呼ばれてたまたま勝っただけかい つまらん
654 :
サンシュ(千葉県) :2009/04/20(月) 07:29:13.85 ID:RqpGDcS0 BE:51867836-2BP(433)
655 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 07:31:26.67 ID:ezSdY9LL
脳内達人ばっかりいるなw
656 :
イヌガラシ(東京都) :2009/04/20(月) 07:32:42.05 ID:BiGnaOHv
なんなんだよこいつは。人vs人なんだからたまに負けたっていいはずなのに。 相手の読みとかが凄いのかね?
657 :
カロライナジャスミン(コネチカット州) :2009/04/20(月) 07:33:33.55 ID:j9iCzARD
>>653 何がたまたまで何がつまらないの?
何だったら面白くて何だったら満足なの?
説明して下さい
658 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 07:39:04.61 ID:y2CvBi0T BE:8990944-PLT(12000)
>657
当然優勝した選手は研究されるからな…
ダルシムを使うと予想されるiyoに、好きなキャラを選んでネタ勝ちして
後はアメリカの韓国の雑魚を片付けるのは別にウメじゃなくても出来るんじゃねって事。
ウメハラと伊予の思考が変態だわ
>>644 音ゲーはACで、自意識過剰なキチガイにならんと上手くならんな
ぽにょ弱すぎだろ
麻雀もやってるぐらいだし、FSPとかデイトレも普通に好きそう。 ていうか、やってそう。
664 :
キエビネ(長屋) :2009/04/20(月) 07:51:00.63 ID:2c5jkwxf
ウメハラと言う奴はエアマスターの渺茫の様な扱いで、この大会もウメハラを 倒す為に組まれた物なんだな。
665 :
モリシマアカシア(東京都) :2009/04/20(月) 07:54:29.28 ID:srUfoCYj
ストWはじまったときからリュウ一筋のウメ 日本最強決定戦では伊予に挑む前で敗退、ベスト8にすら残れなかった 今回も伊予には厳しいって味方が多かった、もちろんジャスティンにも なのに当然の顔して優勝してる事実がウメハラの凄いとこ
>>658 何言ってんのかよくわからんが
伊予はアメリカ代表に負けてんだが?
ダルシムを使うことが予想される?
ウメハラのリュウの方が出回ってる動画圧倒的に多いからw
>>656 読みも凄いんだろうけど、反射神経が常人よりずば抜けてるんじゃない?
強化人間とかニュータイプみたいな感じ
アンチは厨二病だからほっとけよ おれのほうが詳しいってアピールしたいだけだから
671 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 08:02:20.72 ID:cs5t9wMK
ラウンド数が増えれば増えるほどウメハラ有利だろこれ
673 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 08:03:38.67 ID:8CfHGiUl
ウメハラいっつも二戦目落とすこと多いけど、 やっぱあれって何か仕込んでんのかな ゲージがどうこうじゃなくて、心理的な何かを
674 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 08:03:49.11 ID:GkPbIqT5
ウメハラは対応能力たけえからな
>>673 遊びながら
相手がこの場面ではこうして来るというのを学習してるんだとか
676 :
トウゴクミツバツツジ(東京都) :2009/04/20(月) 08:06:39.84 ID:sEv/5yNZ
>>673 戦い方変えて相手のリズムずらす的なことは言ってたな
あ
デジタル的な強さと真反対な人間的な強さだから見てて面白いんだよな ヌキは本人はああだけど戦い方はめっちゃ合理的ですごい綺麗
679 :
ロウバイ(dion軍) :2009/04/20(月) 08:10:27.69 ID:ZvnAV4Ot
戦い方が魅せる戦いだからな そりゃ伝説になるわ
ウメハラってなんか加藤鷹みたいだ
681 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 08:13:46.27 ID:y2CvBi0T BE:2248122-PLT(12000)
>666
きちんとしたプロセスで大きな大会に出て優勝したり
もしくは間違い無くこいつは強い!ってパフォーマンスを魅せるから評価されるんであって
お情けで出場させてもらって3人に1回ずつっただけじゃ凄いかどうか何てわからないだろw
公式大会に照準を合わせて、ダルが強キャラと目されてない事を利用してネタ勝ちしたiyoは間違いなく評価されるべきだし
対ダルが研究された後に勝率を下げるのも仕方が無い事。
682 :
ノミノフスマ(長野県) :2009/04/20(月) 08:16:49.88 ID:25R31odB
闘劇のストUXで真空波動ガードさせ鎖骨で逆転 学ドル?戦セイヴァーで猛ラッシュかけて逆転 レッツゴージャスティン こんなのばっかで凄いわ。まず全部動画に残っとるとこが凄いし 今回もダルシムにやってた。ご期待通りじゃん
683 :
カロライナジャスミン(コネチカット州) :2009/04/20(月) 08:17:32.99 ID:j9iCzARD
>>681 内容見たらわかるだろ
わからないのはお前が卑屈で馬鹿だから。それだけ
684 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 08:18:35.11 ID:8CfHGiUl
あんこのマンコ画像くれよ
何故ウメハラが呼ばれたのか考えろっての そもそも国内ランキング1位は十分過ぎる実績だよ ところでアメのゲーセンでもランキングあんの?
687 :
シナミズキ(catv?) :2009/04/20(月) 08:22:29.92 ID:+esokAlc
レス乞食は死ねよ。
688 :
サイネリア(コネチカット州) :2009/04/20(月) 08:24:34.13 ID:72jolyhU
ウメハラ枠w CPU戦ノーコンで出てくる裏ボスの、プレイヤー版みたいな存在なのか
689 :
キソケイ(catv?) :2009/04/20(月) 08:27:08.34 ID:l21sAIeR
ジャスティン戦での昇竜精度がやばい
実績なら申し分ないし まぁアリだろ
691 :
ヒヤシンス(コネチカット州) :2009/04/20(月) 08:28:45.12 ID:NnyWXC/7
ヴァンパイア全キャラ100連勝ワロタ
なんにしても国際大会のほうが盛り上がるね★
フロックで負けたのをアメ公もよく分かってるんだなw ・・で、世界大会は誰が勝ったの
694 :
チャボトウジュロ(北海道) :2009/04/20(月) 08:31:29.33 ID:yTHxzgjE
やっぱすげぇな 昇竜とすべて攻撃の適材適所さが神憑ってる
695 :
スイセン(東京都) :2009/04/20(月) 08:31:38.05 ID:U5fK2iiV
やっぱスト系が分かりやすくていいな ギルティとか何やってるのか分からんし
Iyoって人のダルシムめちゃめちゃ強いな
697 :
ポピー(香川県) :2009/04/20(月) 08:33:54.80 ID:vFZE1nXi
レッツゴージャスティンのブロックってどれくらい難しいの?
698 :
カンパニュラ・トメントサ(catv?) :2009/04/20(月) 08:39:52.38 ID:PqUonbbH
>>697 まずピカーンの前に一段目のブロック入力しないと成功しない
ダルシム強いな 糞ワロタ
700 :
カタクリ(dion軍) :2009/04/20(月) 08:42:53.16 ID:G4azm1oY
伊予戦とジャスティン戦の再生回数がいつの間にか100倍になってて噴いた
701 :
モリシマアカシア(東京都) :2009/04/20(月) 08:48:19.35 ID:srUfoCYj
ちなみに伊予ダルシムはストWからじゃなくて歴代ずっとだからな それだけ伊予はダルシムを愛してる
702 :
ハンショウヅル(中国地方) :2009/04/20(月) 08:50:45.96 ID:IS2GrVpL
やっぱりブロッキングがないと
>>697 あの場で狙うのがな
見たらわかるけど最後明らかに出すの待ってる
ジャスティンもあんなおかしな昇竜と試合するの初めてだろうなぁ ちょっと可哀想にすら思える異常な昇竜だった あれあんなに落とされたら根本から立ち回り崩れるわ
705 :
キクバクワガタ(九州) :2009/04/20(月) 08:52:39.42 ID:J15uXjjp
スパ2Xとかなら強キャラだけどスト4じゃ弱キャラだからなあ でも弱キャラだからこそ研究が進んでなかったからネタ勝ちが出来たんだよね 伊予ダルは
>>705 そこをキッチリとウメハラに研究された訳だな
で負けたと
全然伊予ダル研究したようには見えなかったが スト2からのダル戦経験値で戦いながらウメ昇竜にセビ仕込みつつ粘って一発狙いって感じだった
708 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 09:06:40.50 ID:y2CvBi0T BE:11238454-PLT(12000)
>>683 4ラウンド目とか、ゲージたまった途端に露骨にセビキャン滅狙いに走って動き悪くなって
最後の最後で何とか運良く事故ってくれたと言う、ファンにとってはガッカリもののひどい内容だったのに、
外人にとっては劇的な逆転勝利に見えたのか大盛り上がりでワラタww
しったかのできもしない奴ほど見苦しいものはない
710 :
モリシマアカシア(東京都) :2009/04/20(月) 09:16:39.47 ID:srUfoCYj
まあ盛り上がった時点でウメハラの勝ちだからな
711 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 09:36:05.82 ID:y2CvBi0T BE:27533677-PLT(12000)
信者は全国で負けた点については「スト4は実力があっても運悪く負ける事がある」ってフォローするのに
この大会で運良く勝っただけと指摘するとファビョるとかわけわかんねえよw
他に根拠を聞くと店員に頼んでゲーセンで深夜に無料プレイして木偶相手に連勝すればいくらでもポイント稼げるような全国ランキングで
「一位だから凄いに決まってる!」「動画見ればわかる!」「わからない奴は素人だから黙ってろ!」
だもんなw
712 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:42:13.20 ID:4fs2R+i4
ウメハラって日本人?
713 :
サンシュ(東京都) :2009/04/20(月) 09:42:42.41 ID:NEbwhOOp
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイって在日なの?
714 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:43:14.44 ID:ezSdY9LL
715 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 09:46:15.94 ID:8CfHGiUl
なっちはスレだけ立てて黙ってりゃ出来る子なのになあ
717 :
コハコベ(東京都) :2009/04/20(月) 09:48:02.17 ID:6OmkkSrh
ウメが凄いってみんな盛り上がってるんだから日本人だったら空気読めよw
718 :
キンケイギク(アラバマ州) :2009/04/20(月) 09:49:30.62 ID:QRgkLLNk
つーかゲージが溜まっていて、ぶっぱセビキャンをしないアホはいない。 ゲージの使い方も戦い方の一つ。
音割れがひどすぎる どうやったらこんな糞動画になるんだよw
720 :
サルトリイバラ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:51:15.79 ID:YqZ9szaf
ウメハラは今年の闘劇にでるの?
721 :
スイセン(東京都) :2009/04/20(月) 09:51:54.89 ID:U5fK2iiV
おいおいウメ叩いたら在日とかの流れになってんのかw
722 :
チチコグサ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 09:52:13.60 ID:6TSoh/YH BE:384469294-2BP(7778)
ウメハラってプロとしてやってんの?
スポンサーつきそうだけど。
723 :
スイセン(関東) :2009/04/20(月) 09:52:59.20 ID:zLW/qATM
ウメハラまたサードやってくれねえかな 反射神経ハンパないよな ケンで中足ヒット確認してるくさいし こいつとRXとはやおは人間じゃねえ が、サード引退が早すぎる
724 :
ヤグルマギク(東京都) :2009/04/20(月) 09:53:01.56 ID:8UB61DOe
俺だけは違うぜってかんちがいして、 ウメハラ叩いてるやつって馬鹿だろw
725 :
ダイアンサステルスター(愛知県) :2009/04/20(月) 09:53:56.57 ID:4CoQ1JCK
伊予さんかっけーっす
726 :
ダンコウバイ(三重県) :2009/04/20(月) 09:55:46.96 ID:7gIn8ntE
それより鉄拳だけはなんで中国強いんだ?韓国だっけ?
727 :
フジスミレ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:55:58.89 ID:fv5NoYte
マジで昇龍出すタイミングがぱねぇな
728 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:56:35.63 ID:Tw3FJzBm
ランキングがダントツ一位なら日本で実力No.1て事 大会でも勝つから実力に加えて運もある 不正がなければ他のプレイヤーに称賛されるのは至極当然
729 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 09:57:06.33 ID:XJCNFgX1
投げが見切れなくて挫折した
730 :
エビネ(長野県) :2009/04/20(月) 09:58:11.88 ID:OK0hwAnQ
スト2系は凄さが分かり安くていい にしてもダルシムみたいなキャラが強いと見てて気持ちいいな あと格ゲヲタは煽るとしつこいからなっちはあんまり喋るな
731 :
コスミレ(大阪府) :2009/04/20(月) 10:01:53.58 ID:UrXn9Cks
韓国ってプロがいるんで、一番強いと思ってたんだが、違うのか?
732 :
クレマチス(埼玉県) :2009/04/20(月) 10:05:01.13 ID:CZIWj2WW
>>731 ゲームで日本人より韓国人のが強いのってMMORPGぐらいしかない
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ は大会とか出ないの?
734 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 10:07:04.98 ID:XJCNFgX1
何故か韓国は鉄拳が強い
ウメハラがきめたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
VF2末期のしゃがみアキラは韓国発祥だった気がする
Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗 GK死亡wwwwwwwww
738 :
スノーフレーク(九州) :2009/04/20(月) 10:09:29.01 ID:XSe4EY1i
ゲームはやったことないが、 春麗のキャスティングだけは評価している。
739 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 10:11:02.79 ID:y2CvBi0T BE:14048055-PLT(12000)
基本的に韓国はテコンドーキャラがいない格ゲーは人気ないんじゃないのw
あとプロゲーマーはアーケードじゃなくて、RTSとかFPSみたいなPCゲームの選手だと思う。
740 :
ヤマシャクヤク(中国地方) :2009/04/20(月) 10:11:42.57 ID:dJG02inQ
741 :
ボケ(dion軍) :2009/04/20(月) 10:15:24.35 ID:wSVqd32i
742 :
コブシ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 10:16:17.63 ID:Rci+28Ac
韓国人に誇れる物は何も無いよ
743 :
ジギタリス(コネチカット州) :2009/04/20(月) 10:16:33.57 ID:yEn7WAYN
俺らなんかコイン入れられただけで負けるもんな
ストUシリーズに韓国人キャラ出てたっけ? ニダニダ文句言いそうだが
そういうゲームじゃねえからこれ!
韓国で鉄拳が人気なのはファランがイケメンだから?
747 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/20(月) 10:21:57.03 ID:M4A2S41E
>>743 を見て思ったんだけど、イチローコピペならぬウメハラコピペないの?
748 :
トウゴクシソバタツナミ(大阪府) :2009/04/20(月) 10:22:55.25 ID:+y8TDT8S
俺がリュウでやってもあのダルシムに一発も当てれない自信があるわ
_,---⌒`´⌒ヽ--、 ノ_ ノ ヽ、`> ∠ノノ / /( /\| \、 <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、) ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ . 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´) ∠_|(`|  ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ ノヽ、| ミ´ ノ、,,ゞヽ |,ノヽ> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ 彡ヽ、 ._,==-, 彡 /|(` ̄´ < 弱いねー君達 彡|丶 .二二´ /;|ヽ> \______ | \___/;;;;;| | ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;| / ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
>>743 デモ画面で遊んでいたんですね、わかります
752 :
ヘラオオバコ(catv?) :2009/04/20(月) 10:24:35.99 ID:a9olwOOA
ダルシム使ってる人もリュウでやればいいのにな。 自分でハンデ背負ってるようなもんじゃないの?
753 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 10:25:05.77 ID:y2CvBi0T BE:19667257-PLT(12000)
754 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/20(月) 10:27:36.63 ID:M4A2S41E
755 :
サイネリア(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 10:28:03.46 ID:oZcgJa5v
レッツゴージャスティン
756 :
エビネ(長野県) :2009/04/20(月) 10:30:25.62 ID:OK0hwAnQ
>>747 拾ってきた
・3試合5勝は当たり前、3試合8勝も
・開始超必殺技を頻発
・開幕コンボ数999も日常茶飯事
・体力ゲージ1ドットから、逆転
・一回のレバー入力ででレバーが三本に見える
・100円いれただけでKO
・対戦台に座っただけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす人も。
・KOでも納得いかなければ捨てゲーして帰っていった
・あまりに勝ちすぎるから100勝で1勝分
・その1勝単位で100連勝
・相手を一睨みしただけで体力ゲージが減る
・ゲーセン行かないのに、KO
・金を入れずに勝ったことも
・自分のコンボを先行入力して、2P側に移動して、全てブロッキング。
・ダブルKOなんてザラ、ゲーセンによってはトリプルKOすることも
・金をいれるよりもKOするのが早かった
・後ろでみてるのにで超必殺技
・ギャラリーの韓国人のヤジに反論しながらヌキに勝利
・グッとガッツポーズしただけでKO
・レバー一回転でハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはウメハラのブロッキング
・ゲーセンの入り口からコイン投入
・アーネストホーストの1,2、ローキックも楽々ブロッキング
・ウメハラにKOされた瞬間に後ろを向いたら、「ナイスファイト!」とエールをかけられた
外人のコメントが面白すぎるなw ウメ信者世界規模すぎるだろw
759 :
藤(東京都) :2009/04/20(月) 10:37:08.68 ID:Zo8fGAsE
こいつに戦績で勝ってる奴っていないのか
ダルシムの必殺技がやたら際どいタイミングでかわされてるように見えるんだがなんなのあれ?
スト2っていま4まで出てるのか 俺も昔はブイブイ言わしてたし、今やっても結構できる気はするな。 アッパー昇竜拳とかできたし。アッパー竜巻もできた。
>>722 大会優勝者に賞金出したりすれば格闘ゲームまた盛り上がるかな?
763 :
ロウバイ(東京都) :2009/04/20(月) 10:43:31.91 ID:M4A2S41E
>>756 あるんだwわざわざありがとうございますw
764 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 10:45:37.91 ID:GkPbIqT5
一つ一つの基本を極めていくと、スペシャルになるんだな パティシエで世界一になった人も同じこといってたわ
766 :
シャクナゲ(北海道) :2009/04/20(月) 10:46:46.17 ID:8zhYuH9o
>>760 4やってないから知らんけど
昇竜拳に無敵時間があるからじゃね?
767 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 10:49:07.86 ID:GkPbIqT5
暗転返しってやつじゃねえの かっといんが入るときにすぐさま反応してコマンドを入力してやりかえすってやつ
なんかぜんぜんたいしたことないね。俺のほうがずっと強いや。 大会でてみようかな。
769 :
スイセン(東京都) :2009/04/20(月) 10:52:21.10 ID:U5fK2iiV
鉄拳3で超強かった韓国人は パッドで最速風神拳の練習しすぎて指が変形してたらしい MMOもそうだけど、廃人系のやり込みは半端ない印象がある
770 :
シナミズキ(静岡県) :2009/04/20(月) 10:52:51.62 ID:QO+YwiVB
>761 >スト2っていま4まで出てるのか 気になるだろその表現w
771 :
菜の花(アラバマ州) :2009/04/20(月) 10:53:20.68 ID:1qUFJ8NC
韓国弱すぎワロタ
韓国ってカプコンゲーが流行ってないから強くないないだけだ 本気出したら韓国人のほうが優秀だし
773 :
シャクナゲ(北海道) :2009/04/20(月) 10:56:43.05 ID:8zhYuH9o
今回の大会の デブキャラの奴とウメハラが戦ってる動画と デブキャラの奴と韓国人が戦ってる動画見比べると ウメハラヤベェな
774 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 10:59:36.29 ID:Hkcguf95
まとめサイトのウメ本のとこおもろいよなぁ。エピソードが漫画みたいだもんな
775 :
藤(東京都) :2009/04/20(月) 11:02:10.85 ID:Zo8fGAsE
どれ
お前らウメハラ大好きだな
777 :
ウグイスカグラ(catv?) :2009/04/20(月) 11:04:47.11 ID:XL1vaY88
実質アジア大会じゃん
778 :
リナリア アルピナ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 11:05:50.66 ID:KbqHtrEe
ウメハラの徹底したリターン重視の動きに濡れた
779 :
ダイアンサステルスター(愛知県) :2009/04/20(月) 11:09:11.40 ID:4CoQ1JCK
そういうゲームだからこれ!
780 :
ハナズオウ(愛知県) :2009/04/20(月) 11:15:33.21 ID:p1atOuxo
この手の連中くらいになると 俺のガチャプレイじゃゲージ1ミリも削れないレベルなん?
781 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 11:16:12.28 ID:ezSdY9LL
ウメハラを嫁にしたい 毎日、ウメハラのアナルナメナメしてみたい
782 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 11:16:13.12 ID:cs5t9wMK
相手が中足からぶったのみてから大足とかすげえw
783 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県) :2009/04/20(月) 11:17:27.47 ID:grDrL2XS
【格ゲー五神】
格ゲー界において神レベルの腕を持った
全国から選ばれし超エリート集団。
メンバーは梅原、大貫、ハイタニ、ときど、sakoで構成される。
格ゲー五神(提唱者ヌキ)
ウメハラ、ヌキ、ハイタニ、ときど、sako
格ゲー器用系七英雄(提唱者ときど)
sako、にが、ロン毛、RX、ふーど、コモダブランカ、金デヴ
格ゲー女神
ちむちむ、杏野はるな
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
784 :
ダイアンサステルスター(愛知県) :2009/04/20(月) 11:17:31.31 ID:4CoQ1JCK
>>780 志郎が素人相手に家庭用で体力残り1ドット(1割だったかも)からスタートのハンデつけてやって
結構勝負になったらしいよ
785 :
ハナズオウ(愛知県) :2009/04/20(月) 11:19:53.04 ID:p1atOuxo
>>784 素人の動きは逆に読み辛いと思うんだが
もう読むまでも無く反射で対処できるんだなw
786 :
ジギタリス(dion軍) :2009/04/20(月) 11:19:56.49 ID:oxcqqHZa
ウメハラって普通の人の1秒間が3秒くらいに感じてるんだろうな たぶん昆虫かなんかだよあの人
そんなアホな 1撃くらいは喰らわせれるっちゅうねん
789 :
シナミズキ(京都府) :2009/04/20(月) 11:22:27.35 ID:Q025FfAA
どっかランキング見れるとこないの?
790 :
ハイドランジア(群馬県) :2009/04/20(月) 11:24:24.04 ID:gTjUJEDQ
この前ニコ生でサガット使ってた人は出たの?
791 :
キクザキイチゲ(東日本) :2009/04/20(月) 11:26:16.81 ID:csNvJUDO
>>787 自分が高速で動いていると、相手がスローに見えるという「板垣・ザ・ワールド」か
一歩の世界じゃチーター扱いだがw
なんでウメハラってそんなに神格化されてるの しかもこのスレなんか臭い いつもの住人じゃないっぽい
こくじんとか言う人は何やってんの?
795 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 11:52:33.04 ID:Hkcguf95
796 :
プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県) :2009/04/20(月) 11:57:11.03 ID:WVS0BphY
こういうスレでネトウヨとか言っちゃってる奴が気持ち悪い
>>793 なんでって、これほど2D格闘の大会なんかで優勝をかっさらってる人いないっしょ
798 :
ヒメマツムシソウ(熊本県) :2009/04/20(月) 12:00:19.06 ID:+RQjoOvM
>>793 ここ ゲハスレ。
ν速は初めてかい?^^
800 :
ダリア(東京都) :2009/04/20(月) 12:09:15.29 ID:TUPK8Z/S
韓国人0勝w イチローとウメハラにフルボッコで韓国涙目w
801 :
ボタン(長屋) :2009/04/20(月) 12:13:54.97 ID:xChKkTCZ
負けたから兵役免除は取り消しだな
803 :
タマザキサクラソウ(千葉県) :2009/04/20(月) 12:18:01.07 ID:/DnDHBR0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【世界の筆頭】ウメハラ総合スレ99【世界一AGAIN】 [格闘ゲーム] 【闘劇予選】 ウメハラ総合スレッド98 【開始】 [格闘ゲーム] 【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0286 [FF・ドラクエ] アマガミ 42噛み目 [ギャルゲー] ■ソフト売上を見守るスレッドvol.3887■ [ハード・業界] どさくさに紛れて変なのも混じってるなw
804 :
ヤエヤマブキ(千葉県) :2009/04/20(月) 12:20:48.00 ID:hJcwwqaa
>>803 その機能信じてる奴ってなんなの?
しかもそれ専ブラは対象外なんだぜ
格闘ゲームにはまる気持ちがこないだ初めてわかった あの間合いや技の読み合いは楽しいわ。3rdでお面被ったでかい奴使ったらフルボッコにされたからさっさと帰ったけど
807 :
オキナグサ(石川県) :2009/04/20(月) 12:34:36.86 ID:98boht4m
808 :
オキナワチドリ(広島県) :2009/04/20(月) 12:35:36.07 ID:ukLdbwe2
ダルシムって日本じゃ愛されてるが アメリカじゃ超嫌われキャラらしいな
スト4ダッシュとか2ndでねえの? ゴウケンとかバランス悪すぎじゃん
811 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 12:49:14.98 ID:cs5t9wMK
ダイアグラムってどう見るんだ、エライ人教えてくり
リュウとケンの差はSCとHCの使い勝手じゃないの?
814 :
スノーフレーク(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 12:53:27.60 ID:b2P/h9w2
>>811 劣化リュウだから。
リーチはあるんだけど、波動弱いし、ウルコンも弱い。
815 :
シュッコン・バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 13:02:47.70 ID:qzbn0o/F
>>814 技は揃ってても、火力がないとこんなランク下がっちゃうんだ
816 :
セキショウ(埼玉県) :2009/04/20(月) 13:06:18.03 ID:1HdwchK7
スト2のときって、隆と拳全く同じだったよね?
>>816 巴投げと地獄車が違う
あと立ち大Kがちょっとだけケンの方が早いとかで、ケンの方が若干強い
818 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 13:18:08.33 ID:UnJldYtz
3rdのリュウは灼熱(EX波動)の性能以外ケンに勝ってる部分がない そしてTCの使いどころがない、SAは劣っているといいとこなし 電刃波動拳選ぶなら使う意味あるかもしれんが、安定して勝つのは至難
ジャスティンばっかだな リッキーオリッツ?とかアレックスヴァイエイ?とかおらんのか
最近やっとレバー一回転の技を出せるようになった。
821 :
カンパニュラ・トメントサ(千葉県) :2009/04/20(月) 13:36:15.92 ID:9WG6I15H
めくりってどうやるの? 敵の反対側に回りこむ前に攻撃ヒットしちゃうよ
にわかは書きこむなアホ
めくりとか懐かしいな 被せる様に飛ぶんじゃなかったかな
>>821 相手が倒れて起き上がる瞬間に
相手の体と半分重ねるようにまたいでジャンプ攻撃
ストゼロ2位からやってないけど変わってなければこんな感じ(´・ω・`)
にわかきえてくれ
670 名前: ジギタリス(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 08:00:59.15 ID:b9Q6swCF アンチは厨二病だからほっとけよ おれのほうが詳しいってアピールしたいだけだから 822 名前: ジギタリス(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:47:11.93 ID:b9Q6swCF にわかは書きこむなアホ 825 名前: ジギタリス(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 14:10:28.04 ID:b9Q6swCF にわかきえてくれ どうでもいいけど北陸って大した奴いないだろ。
レバーの左ダッシュと1p側での真空コマンドが出せるようになればパッド並にゲーセンで戦えるんだが いくら練習してもできない
829 :
ミヤコワスレ(広島県) :2009/04/20(月) 14:41:02.64 ID:+7+fIQ0x
このスレ見る限りではウメハラより強い奴が10人以上いそう みんな上から目線
830 :
福寿草(東京都) :2009/04/20(月) 14:58:38.73 ID:wb5QObLg
まーたウメハラ教の排他主義が炸裂してんなあ。 すげえのはすげえけど信者がアホすぎるからなあ。
このレベルのプレーヤーって わざと接戦にしたり長くやりたいor魅せたいために 最終ラウンドまでいったりしてるのかな
この大会の決勝の動画ない? 誰が優勝したの?
833 :
シナミズキ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 15:44:48.54 ID:XIrnCbDf BE:21754324-PLT(12779)
さんくす
837 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 16:33:12.85 ID:cs5t9wMK
Poongko vs Justin これの4分45秒くらいのとこどんな連続技やってんの?早すぎてわからん
J中K>2弱P>2強Pキャンセル波動拳〜セビキャン前ダッシュ>2強Pキャンセル大昇竜 微妙にコマ落ちして確認しづらいけどこんな感じじゃねーかな
>>188 後ろのJKがバクショウしてるじゃねえか
840 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 16:55:29.54 ID:cs5t9wMK
>>810 ガイルよりザンギが上とか時代が変わったんだなと実感…
>>838 昔は最後2つだけやるのにも苦労したのに
スト4買ってきた 今日から俺の最強伝説が始まるお
845 :
スカシタゴボウ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 17:24:19.51 ID:ggqLM+f2
ウメハラがぁ〜 画面端でぇ〜 ウメハラがぁ〜
846 :
ツゲ(岡山県) :2009/04/20(月) 17:26:07.63 ID:BTyL1W6/
伊予との対戦が熱いなー
847 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都) :2009/04/20(月) 18:17:36.75 ID:hYx6haoJ
848 :
シュロ(関東) :2009/04/20(月) 18:19:14.71 ID:L1cujxBh
ウメハラやっぱすげぇなw 伊予って人もあの弱キャラのダルシムこれだもんなw
849 :
ピンクパンダ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 18:27:32.80 ID:vDcljtcZ
スト4はむちゃくちゃプレイでもストレス発散程度にはなるけど 鉄拳はむちゃくちゃプレイだとなんもさせてもらえないよな
850 :
アルメリア(USA) :2009/04/20(月) 18:30:20.35 ID:RaXjA77Z BE:2631466297-2BP(1726)
セビキャンってよくわからんのだけど覇気キャンみたいなもん?
851 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2009/04/20(月) 18:39:10.06 ID:y2CvBi0T BE:15171293-PLT(12000)
>>850 実質的にMOWのブレーキングみたいなものかな。
852 :
コデマリ(dion軍) :2009/04/20(月) 18:51:40.95 ID:7ai3ce4H
努力しても天才には勝てんね
853 :
タチイヌノフグリ(兵庫県) :2009/04/20(月) 19:02:24.33 ID:vdQQ0jIx
なんであんなに鎖骨食らうの
854 :
アマナ(東京都) :2009/04/20(月) 19:02:28.81 ID:VAbQJckU
この人今もゲームやってんの?
855 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 19:04:23.38 ID:ezSdY9LL
ウメハラを養いてぇ
リアルの喧嘩では弱そうなアジア系ばっかりなのが笑えるな
>>834 本田が全米2位なのか!本田使いとしても夢がある話だ。
ってかサガット見ないな
>>856 リアルで強そうである意味があるのかいな
リアルで強そうなのってアメリケンとかしろいたちとか松田店長じゃない?
>>859 3Dはやばそうなの多いぞ。VF4の時の某大覇王とかw
今Justin戦みたがストレートじゃねえかw 強すぎわろた
伊予と梅原はホームのゲーセンが同じ池袋サファリ。 この二人は今までにスト4だけでも何百回も対戦してる。 手の内は知り尽くしてるから若干意味不明な戦いになってる部分もある。
863 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 19:33:00.07 ID:UnJldYtz
中学生で毎日ゲーセン通いって家が金持ちだったとしか思えんな
864 :
キバナノアマナ(関東・甲信越) :2009/04/20(月) 19:35:29.84 ID:H+2eJRZq
ゲームもここまで極めるとかっこいいな まあ容姿ありきだけど
>>860 男ヨングソング?だっけか
>>863 あまり負けないから、金使わないんじゃね?
一日1000円使ったとして、月に3万
まあ中学生の小遣いにしてはちょっと高いか
867 :
イヌノフグリ(関西地方) :2009/04/20(月) 19:36:53.37 ID:pZ/CWndk
いつの間にかサガットのブッパゲーじゃ無くなってたのか
浩二君見てるかな
>>849 鉄拳はキャラ別の対策が出来てないと金の無駄
870 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 19:44:42.26 ID:UnJldYtz
>>866 最初から強いわけじゃないし、修練積むためには金掛かるんじゃないか
>>866 ゴルフやフィギュアスケートと一緒
強くなるためにはお金がかかる。
格ゲーで頂点を極めるのは選ばれし者しかなれないキリッ
872 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(兵庫県) :2009/04/20(月) 19:48:36.50 ID:FiE5QW/k
こんなストレート勝ちしちゃって 大会関係者及び出場者はどうすりゃいいんだよ?
873 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 19:49:05.00 ID:GkPbIqT5
大会関係者は大喜びでしょ 盛り上がってなんぼですよ
874 :
シナミズキ(不明なsoftbank) :2009/04/20(月) 19:51:04.13 ID:65iIYlAY
こんなのどうでもいいからPC版出たら色々なエロスキン作ってくれ職人様
875 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(兵庫県) :2009/04/20(月) 19:53:13.38 ID:FiE5QW/k
>>873 優勝者がこんな簡単に負けてちゃ
盛り上がんないじゃんw
冷めるだろ
876 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 19:55:50.91 ID:GkPbIqT5
>>875 実際会場盛り上がってるじゃん
格闘ゲーム大会は試合数が少ないためにまぎれが多いので、
優勝者は結構変わるから、そこまでの価値は優勝にないでしょ
>>872 > 大会関係者及び出場者はどうすりゃいいんだよ?
ウメハラ呼ばなきゃいい及びウメハラ倒しゃいい。
格ゲーマーて色んな意味でガチが多そうだからへんに盛り上げようとして やらせ臭く拮抗した試合させるよりはやらせ無しの一方的な試合のがいいんじゃねーの?
もしウメが負けてたらファンによる暴動が起きてたよ
てかアメリカの格ゲーユーザーの間じゃ5,6ぐらい前からウメハラ人気はイチロー以上だからな 優勝して冷めるわけがない
882 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 20:10:26.82 ID:XIrnCbDf BE:152275878-PLT(12779)
883 :
桜(愛知県) :2009/04/20(月) 20:19:53.91 ID:QIuUbmWb
ウメは中学時代ゲーセン代稼ぐために新聞配達してた男だぞ
884 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 20:23:47.91 ID:ezSdY9LL
ウメは空手三段だろ。 リアルファイトも強いんだろな。
ID:ezSdY9LL
886 :
アルストロメリア(熊本県) :2009/04/20(月) 20:30:27.30 ID:UnJldYtz
887 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 20:30:37.29 ID:dY5LDC4U
(コネチカット州)だからな
888 :
ニオイタチツボスミレ(岐阜県) :2009/04/20(月) 20:31:12.69 ID:cs5t9wMK
サガットのあれってなんでワロスコンボって言うの?
890 :
ニオイタチツボスミレ(大分県) :2009/04/20(月) 20:33:21.31 ID:9k8tq6zl
家庭用から始めて60時間越えたのにリュウ使ってBP2000が限界 プレイヤーマッチでセビ&コンボめちゃうまい人にボコられた 何使っても強いなんて反則だろ…
ウメ大分落ち着いたか外見だな 前見たときはパーマ掛けてチャラチャラしてたイメージがあったのに
USA!USA!USA!USA! USA!USA!USA!USA!
893 :
タチツボスミレ(東京都) :2009/04/20(月) 20:42:27.44 ID:3NpyBqSc
FPSがまるで盛り上がらない日本 韓国はおろか中国にも勝てるか怪しい こんどのEWSCマスターズどうなることやら
895 :
オオイヌノフグリ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 20:48:18.02 ID:JEzlgM7x
大会優勝者は誰?
俺様。
897 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都) :2009/04/20(月) 20:51:55.03 ID:n/cp4A7h
ウメハラつえーな ウメハラレベルだとゲームで食ってけそうなイメージあるな
898 :
オオイヌノフグリ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 20:56:44.41 ID:JEzlgM7x
国際決勝=アメリカのみ=ジャスティンなのか
ウメハラって仕事は何してる人なの?
大貫のチュンリーも相変わらず強いのか?
901 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 21:05:35.81 ID:Hkcguf95
>>897 実際毎年EVOとかで大会でお金稼ぎしてるからな
903 :
シナミズキ(東京都) :2009/04/20(月) 21:08:13.02 ID:XIrnCbDf BE:114207067-PLT(12779)
>>898 national tournamentって書いてあるから全米大会。優勝したジャスティンがUS national champion
ウメハラって今いくつよ?
905 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 21:10:11.42 ID:Hkcguf95
BP一位の2D神もよんでやればいいのに・・・
格ゲーの大会は海外で開催されるのがいいな ギャラリーの盛り上がりが素晴しい。 日本の大会はまばらな拍手とかが多いし。
907 :
シャクヤク(北海道) :2009/04/20(月) 21:31:51.06 ID:W8Pf1wkb
ハンターだかセイバーでアホみたいな連勝記録つくったの何歳ごろだっけ 中学生くらい?
ウメハラの顔初めて見たわ。もっとキモデブみたいのかと思ったら普通なんだな。
>>907 中学生のころ280連勝ぐらいだったはず。店が閉店だった為連勝ストップ
910 :
レブンコザクラ(静岡県) :2009/04/20(月) 21:43:11.75 ID:z2JzA5gD
ストリートファイターってネットでできるの?
911 :
フクジュソウ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 21:50:36.46 ID:ezSdY9LL
ウメハラと同棲したいわ…
あの指使いで前戯とか 勃起が収まらない
913 :
ニオイタチツボスミレ(大分県) :2009/04/20(月) 21:57:39.64 ID:9k8tq6zl
ウメ信者ってホモ多いの?それとも腐? どっちにしてもキモイが
914 :
ヒメマツムシソウ(catv?) :2009/04/20(月) 22:00:18.84 ID:jcEESPsd
ゲーセンでスト4やるとカモにされ捲くってワラタ 昇竜拳は出しやすいけど波動拳うまく出せない
915 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都) :2009/04/20(月) 22:02:14.15 ID:n/cp4A7h
917 :
モッコウバラ(愛知県) :2009/04/20(月) 22:03:28.09 ID:ALkplJVJ
ヌキがウメの嫁ポジションを狙っているのは確か
>>918 ヌキは何年ウメの追っかけやってるんだって話ですよ
もうそろそろフラグの一つや二つ立っててもおかしくないな
920 :
ジギタリス(東海) :2009/04/20(月) 22:11:36.94 ID:rGF9n/3r
ライバルなのに追っ駆けなの? 関係がよくわからん
921 :
アズマギク(関西地方) :2009/04/20(月) 22:14:14.77 ID:08jFHvKh
ウメはスト4も極めたのか ちょっと前見た時は結構やられてたのにな
922 :
桜(京都府) :2009/04/20(月) 22:15:25.51 ID:Mq2a+Jzr
スト2系は見ててツマラン
923 :
バーベナ(東京都) :2009/04/20(月) 22:19:09.87 ID:ZiuTKx1r BE:424700249-2BP(766)
ギルティギアとか鉄拳のほうがみててつまらん
924 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 22:20:55.97 ID:dY5LDC4U
鉄拳はともかく二段ジャンプだの空中ダッシュだののあるゲームは総じて見ててつまらん やってもつまらん
925 :
アズマギク(関西地方) :2009/04/20(月) 22:23:15.73 ID:08jFHvKh
大技繰り出したら体力が少し減るようにすりゃいいと思う
927 :
ハルジオン(関西地方) :2009/04/20(月) 22:25:02.62 ID:eAFLfMpw
なんだチュンリー使ってないのかよ 俺もうジャスティンヲタ辞めるわ
929 :
トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県) :2009/04/20(月) 22:26:14.96 ID:FKI/P8tz
こういう動画もっとくれや
930 :
チリアヤメ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 22:26:43.78 ID:RvjyPGOQ
>>1 の関連で見たゲーマーズ甲子園ってヤツがおもしれーな
あれってどこでやってんだ
932 :
トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県) :2009/04/20(月) 22:29:58.21 ID:FKI/P8tz
933 :
ヒヤシンス(コネチカット州) :2009/04/20(月) 22:32:11.79 ID:NfY3MmCN
ようやくファミコンロッキーの世界に追い付いてきたね。
934 :
エビネ(長野県) :2009/04/20(月) 22:39:00.73 ID:OK0hwAnQ
波動拳と昇竜拳とスクリューがあれば生きていける
936 :
アメリカフウロ(東京都) :2009/04/20(月) 22:41:49.09 ID:EnlOornG
ウメハラって小室哲也に似てるんだな
937 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 22:42:31.64 ID:Hkcguf95
なんでDaigoって呼ばれてるの? Umeharaでいいじゃん
939 :
サンシュ(コネチカット州) :2009/04/20(月) 22:45:38.90 ID:yduTV7fF
バーチャは2までしかやってないけど幼心にはデュラルがトラウマだった しかも影丸の…って設定で発狂しかけた
940 :
ジュウニヒトエ(長野県) :2009/04/20(月) 22:45:43.53 ID:su54/af6
梅原大吾だから
941 :
リナリア アルピナ(関西) :2009/04/20(月) 22:48:48.16 ID:0b85q2zb
ウメハラかっけぇえええ
韓国代表はなんで真空竜巻からの昇竜にこだわってるんだろ
943 :
スカシタゴボウ(アラバマ州) :2009/04/20(月) 22:54:39.07 ID:ggqLM+f2
見てないけどルーファスとか覆面の奴とか使ってる人いるの?
945 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 22:59:59.41 ID:dY5LDC4U
職業職業うるせーよ。何度も書いてあるだろう。 本名:梅原大吾 年齢:28 職業:ウメハラ
947 :
オオニワゼキショウ(栃木県) :2009/04/20(月) 23:27:12.84 ID:F2eL3Asj
ゲームスレの伸び具合を見るに ホントにN速に人がいなくなっちゃったことを実感する
948 :
キブシ(群馬県) :2009/04/20(月) 23:29:36.37 ID:QRaFXK5s
「小足見てから昇竜余裕でした」発言は実際にウメが言ったわけではない 「何であんなに昇竜当たるの?」ってインタビューで聞かれて 「いや、何でって・・・だって、見えるから」と答えたのがニュアンス的に伝わった これウメ知識な
949 :
オオジシバリ(埼玉県) :2009/04/20(月) 23:30:48.55 ID:Hkcguf95
950 :
桜(catv?) :2009/04/20(月) 23:35:32.22 ID:2tbKBp5O
>>948 ZERO3の団体戦で小足に昇竜当てまくってたらチームメイトが相手チームに
「小足見えてるよー」って野次ったのが元々
ウメ発言じゃないのは正解だけど
>>949 ウメハラが大会で優勝したときのコメント「ホンダ」から
951 :
シナミズキ(埼玉県) :2009/04/20(月) 23:36:03.68 ID:/zIhGPT/
なんかの日本大会だか世界大会だかの時に 野試合でチャンピオンをボコボコにして(ウメハラは大会出ていない) 「結構強かったですね」と言い放ったのが濡れる
952 :
シナノナデシコ(関西地方) :2009/04/20(月) 23:37:27.02 ID:+ZjVhDvS
なんだかんだいって強すぎワロタ
レッツゴージャスティンてどういう意味なの?
>>907 >>909 『ヴァンパイアハンター』で286連勝
(負け終了ではなく、閉店による棄てゲー。
ゲーム内の表示は255で0にリセットされた)
ぶっちゃけスト4の 何がおもしろいのかよく分からん。
957 :
ギシギシ :2009/04/20(月) 23:48:04.31 ID:dY5LDC4U
バーチャ4のちび太で170連勝くらいで、同じく閉店で終わってたらしい 同じくバーチャ4でヤワタスターが大慶園で120連勝くらいしてるのは見てた こういうやつらってどうやったらなれるんだよ 俺人間性能しょぼすぎで、教えてもらったところでこうはなれねーけど
959 :
バーベナ(三重県) :2009/04/20(月) 23:50:19.08 ID:T128DeSo
960 :
シナミズキ(静岡県) :2009/04/20(月) 23:52:23.57 ID:QO+YwiVB
短縮コマンドってラクチンなのはいいけどそれに慣れちゃいたくないっつうか 何だろうこの気持
>>960 オートマ車に慣れたくないとかそんな感覚
>>951 家庭用の大会にゲストで呼ばれて
大会後に優勝者と対戦して勝ったやつだな
優勝者に「よくがんばりました」とかそんなセリフ言ったみたい
スト4欲しくなってきた やっぱそこそこ上手くなりたいならゲーセンのスティックみたいな奴買わないといけないの?
964 :
シハイスミレ(神奈川県) :2009/04/21(火) 00:07:21.30 ID:Bu9Q2aYf
ストリートファイター、北斗、アルカナにはウメハラみたいなアイドルプレイヤーがいるけど ギルティって誰か圧倒的な強さの奴いるのか?
>>963 ゲーセンでもコンシューマでもやるから同じ操作感にしたい
そういう考えでなければ入力デバイスなんてどれでもいい
966 :
チューリップ(catv?) :2009/04/21(火) 00:12:44.87 ID:sjM7gkLm
>>964 3onだか5onの団体戦に一人チームで行って優勝した小川っていうのがいる
>>753 このサイト初めて見たけど読み応えあるな
へたなメストのムックよりもぜんぜん面白い
968 :
フサアカシア(コネチカット州) :2009/04/21(火) 00:13:58.23 ID:6cskexvI
ウメとセックス出来るなら200万くらいだす。 それほど好きなんだ
969 :
シハイスミレ(神奈川県) :2009/04/21(火) 00:14:26.01 ID:Bu9Q2aYf
>>966 一人で多キャラ使うんじゃなくて1キャラで1回負けたら終わりの条件で?
だとしたらすげーなといってもエディだろうが
970 :
サンシュ(コネチカット州) :2009/04/21(火) 00:16:17.17 ID:6cskexvI
エディってハメキャラだろ。 ハメて俺tueeeって阿呆か
>>970 早く200万作って梅原に出してこいよ信者
972 :
フサアカシア(コネチカット州) :2009/04/21(火) 00:25:19.28 ID:6cskexvI
住所とか教えろよ。
973 :
マンサク(愛媛県) :2009/04/21(火) 00:26:04.51 ID:wR/oWrLj
> Poongko(韓国チャンプ) 0勝3敗 こいつ何しに来たの?
975 :
レウイシア(東京都) :2009/04/21(火) 00:27:55.60 ID:8TtXP7bE
ウメハラオカズに丼飯三杯余裕でした
976 :
フサアカシア(コネチカット州) :2009/04/21(火) 00:29:20.46 ID:6cskexvI
977 :
セイヨウタンポポ(関西・北陸) :2009/04/21(火) 00:30:21.52 ID:8RHQjSNh
>>976 いいから面白くないキチガイの真似してろよ
979 :
バーベナ(愛知県) :2009/04/21(火) 00:31:31.60 ID:sLs3vfRD
>>882 ウメハラも通訳が付くようになったのかw
981 :
ノミノフスマ(アラバマ州) :2009/04/21(火) 00:33:18.69 ID:kJ3H1QEs
マゴサガット>ウメリュウ ウメリュウ>ウメサガット ∴マゴ>ウメハラ
982 :
シラン(東京都) :2009/04/21(火) 00:35:57.29 ID:+/dM9Lbo
というかなんで韓国代表がこの場に居るの?w
984 :
ハクモクレン(関西・北陸) :2009/04/21(火) 00:40:24.50 ID:qNtbmgR4
大会優勝者に勝った後のコメントは「よくがんばりましたね」だっけ。
986 :
チリアヤメ(長屋) :2009/04/21(火) 00:44:57.73 ID:hZAFjqet
キーボードの矢印キーでやってもらったら俺のチュンリでも勝てるかもしれん
>>981 マゴはウメハラとの対戦でかなり負け越してるから
ヴァンパイアセーバー・ハンター3Dが出たらウメハラの活躍が楽しみだ
990 :
シラネアオイ(群馬県) :2009/04/21(火) 00:54:05.57 ID:jfhB49x/
>>882 ウメハラって前はヤンキーっぽい格好だったのに今は厨房の頃に戻ったみたいだな
http://beastdaigo.jp/versus_chap6.shtml ウメハラ
「たぶん格ゲーって、視点がマニアになればなるほどつまらなくなるんじゃないかな?
新しいものを柔軟に受け入れることができないと、どんどんゲームと状況がつまらなくなっていくと思うんだ。スト2やりこんだ人間が「空中ガードなんて邪道だ!」とかって言うのは一般人の感覚じゃないわけで、
新しいものを受け入れる気持ちがないと流行ってるゲームをできないじゃん。」
濡れた
992 :
ミミナグサ(東京都) :2009/04/21(火) 01:06:58.11 ID:R1ErFBVU
うめといよはんぱねえwww
993 :
シハイスミレ(東京都) :2009/04/21(火) 01:07:26.22 ID:npsA7AaS BE:152275878-PLT(12780)
サンフランシスコで開催されたストリートファイターIVの世界決勝大会で、“ザ・ビースト”の呼び名で知られる日本の梅原大吾選手が優勝、
インターナショナルチャンピオンのタイトルに輝きました。Kinedaではトーナメント会場の写真や対戦動画が多数公開されています。
GameStopが主催したこのトーナメントでは、数ヶ月にわたって予選が行われたEVO Championship Seriesの全米決勝トーナメントにJustin Wong選手が優勝。
そのWong選手が、日本の伊予選手、梅原選手、韓国のPoongko選手とインターナショナルチャンピオンの座を競ってラウンドロビン形式で対戦。決勝対決を梅原選手がWong選手を4-0で制して優勝したとのこと。
大会にはCapcomのコミュニティーマネージャーで元チャンピオンであるSeth Killian氏や、プロデューサーの小野氏も参加し、大変な盛り上がりだったそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/185/18542.html 「世界決勝大会」
「インターナショナルチャンピオン」
ん〜?
994 :
シハイスミレ(catv?) :2009/04/21(火) 01:07:39.82 ID:2axkRWL8
2005年、「闘劇」の『ストリートファイター3 3rd STRIKE』部門で大貫とタッグを組み(タッグ名「ウメヌキ」)優勝 ウメ×ヌキ
1000ならハイバラ最強
997 :
トキワハゼ(島根県) :2009/04/21(火) 01:44:52.24 ID:OFowjt8m
字スレは?
998 :
キクザキイチゲ(長屋) :2009/04/21(火) 01:52:22.18 ID:bRa5GlaK
埋めハラ
999 :
ピンクパンダ(コネチカット州) :2009/04/21(火) 01:53:05.57 ID:1ICBz5vL
レッツゴー
1000 :
キクザキイチゲ(長屋) :2009/04/21(火) 01:54:14.04 ID:bRa5GlaK
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread