東京 「私の力は国家並です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 オウレン(東京都)

東京の財政力「国家並み」…五輪招致委が評価委にアピール

2016年東京五輪招致委は18日、国際オリンピック委員会(IOC)の評価委員会(ムータワキル委員長)に対し、他のライバル
3都市に比べた東京招致の最大の強みとなる、財政・経済面の説明を行った。

世界同時不況下にあって、財政面の健全さは、IOC評価委が注視する項目の一つ。東京五輪招致本部の保坂俊明参事らは
「日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位。世界の有力企業500社中、東京に本社を持つものが47社ある。
競技施設整備では、東京都がすでに4000億円の開催準備基金を設けている」と「国家並み」の都の財政力を評価委にアピールしたことを明かした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090418-OYT1T00821.htm

>日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位。

   。 。
  / / スポーン!
( Д )
2 シデ(アラバマ州):2009/04/19(日) 11:56:27.66 ID:NhpZsrQO
オリンピックやめろ
3 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/04/19(日) 11:56:36.38 ID:0AGuYj7b
以下、東京都民VS道府県民の熾烈な戦い↓
4 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/04/19(日) 11:56:49.55 ID:/FnA7EvR
※韓国は16位です
5 ウシハコベ(福島県):2009/04/19(日) 11:57:02.57 ID:/32SnWQD
本気でオリンピックやる気なのか
6 ハナムグラ(三重県):2009/04/19(日) 11:57:18.00 ID:tfVyKhaA
4000億円もかける値打ちがあるの?
7 イヌガラシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 11:57:34.82 ID:+z3Q2Buv
地震来い
8 オーブリ・エチア(東京都):2009/04/19(日) 11:57:46.16 ID:kzKuMLII
イシハラ王国
9 シハイスミレ(アラバマ州):2009/04/19(日) 11:57:52.26 ID:k85/1JC2
大阪を忘れてもろたら困るまんがな
10 モクレン(USA):2009/04/19(日) 11:58:03.14 ID:dt9rfzQw
南海地震はそのふざけた幻想をぶち殺してくれるだろう
そして首都は我が故郷奈良に遷都される運命にある
11 マーガレット(大阪府):2009/04/19(日) 11:58:06.39 ID:oMeMOwd1
ついに東京自慢まで始めたかw
12 タチツボスミレ(西日本):2009/04/19(日) 11:58:08.11 ID:LIgqVVkl
東京都かっけーっす
さっさと大地震で沈んでくらはい
13○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/19(日) 11:58:09.72 ID:Y9kZyakW BE:120676875-PLT(14567)

東京は3位くらいかと思ってたけど、大したことないなあ(´・ω・`)
14 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/04/19(日) 11:58:17.08 ID:FmR8pA0p
5億円かけてジオラマ作ってたのは笑ったわ
15 ユッカ(東京都):2009/04/19(日) 11:58:21.24 ID:LI3XZIUj
大阪オリンピックの招致活動って何やってたの?
16 シナノナデシコ(関西地方):2009/04/19(日) 11:58:29.27 ID:qS+kqtW4
東京日本から独立しちゃいなYO!
17 サポナリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 11:59:04.35 ID:6WY35rkc
やめろまじで
どれだけ日本人が傷つくか
18 キブシ(埼玉県):2009/04/19(日) 11:59:05.70 ID:P0HPsJw/
私の五輪は凶暴です
19 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 11:59:11.70 ID:8PNh6SRQ
東京皇帝☆北条恋歌スレ
20 ハナビシソウ(catv?):2009/04/19(日) 11:59:13.24 ID:szpVppAF
なんだ、韓国より下かよ、情けねーな!
21 デージー(東京都):2009/04/19(日) 11:59:13.31 ID:tM9dJ4gF
東京だけで独立したらどうか
22 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 11:59:17.86 ID:AdzsvwZV
これで橋下までが頑張ったら日本浮上するん?
23 ホトケノザ(山口県):2009/04/19(日) 11:59:20.45 ID:eOXPzXIM
東京はクズの集まりってきいたけど本当ですか?
24 オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/19(日) 11:59:34.12 ID:ufhh/G1x
>>10
そうなったらなったで京都と血みどろの争いしなきゃならんだろw
25 【news:5】 オウレン(東京都):2009/04/19(日) 11:59:36.39 ID:xxieJClY BE:6653478-PLT(12347) 株優プチ(news)

>>15

|゚Д゚)ノ 視察団呼んで、交通渋滞に巻き込まれてた
26○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/19(日) 11:59:42.42 ID:Y9kZyakW BE:193083078-PLT(14567)

>>16
東京都が独自に軍隊を持てば、憲法違反にならずに戦争できるね(´・ω・`)
27 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/19(日) 11:59:43.31 ID:iMnYAH+l
戦闘力たったの5か…ゴミめ
28 ロウバイ(関西地方):2009/04/19(日) 11:59:59.13 ID:SSy0jKz2
大阪は?大阪はどうなの?
29 スミレ(東海・関東):2009/04/19(日) 12:00:15.43 ID:gmDtfNDO
ただ人口が多いだけの話しじゃん
遊ぶ街で住む所じゃないよな
30 オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/19(日) 12:00:15.21 ID:ufhh/G1x
>>23
山口って中国の省だっけ?
31 クヌギ(dion軍):2009/04/19(日) 12:00:15.84 ID:NlmwTDCg
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  .私の力は国家並です
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
32 アカシデ(アラビア):2009/04/19(日) 12:00:41.70 ID:GrBqGkwa
東京独立しちゃったら日本はどれだけ下がるんだよ
33 クマガイソウ(愛知県):2009/04/19(日) 12:00:59.95 ID:+8cVH/Le
>日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位

いつまで幻想を
34 エイザンスミレ(東京都):2009/04/19(日) 12:01:05.59 ID:wnOk/3Pr
>日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位。

   。 。
  / / スポーン!
( Д )
35 シャクヤク(dion軍):2009/04/19(日) 12:01:17.23 ID:t2FPezzd
東京だけでも韓国捻り潰せるワロタwww
36 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:01:19.22 ID:dTSXZ3Ef
東京は日本のブラックホールだからな

地方の人間はそろそろ東京に好き勝手やらせたら
ダメだと思う
37 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/19(日) 12:01:41.11 ID:IHM1yWnD
世界陸上の民国みたいに世界中に日本の恥をさらすのはやめてくれよ
38 ペラルゴニウム(千葉県):2009/04/19(日) 12:01:43.55 ID:5aKTg+WI
伊達に東京23区の土地代だけでアメリカ全土の土地が買える値段になっただけのことはあるな。
39 ナニワズ(東京都):2009/04/19(日) 12:01:44.28 ID:gftHeGxE
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
40 ナズナ(京都府):2009/04/19(日) 12:01:48.16 ID:vnDVPzND
>>10
奈良とか3000%ないから
41 ポピー(東京都):2009/04/19(日) 12:02:08.48 ID:NIOy4t7K
>>10
基本、首都は北上する事はあってもこれ以上南下する事はないだろ
42 シナノナデシコ(関西地方):2009/04/19(日) 12:02:10.17 ID:qS+kqtW4
>>26
日東同盟を結ぶわけか
43 パンジー(京都府):2009/04/19(日) 12:02:22.87 ID:4REs1WxB
>>10
ばーか
44 マリーゴールド(東日本):2009/04/19(日) 12:02:32.26 ID:1cui5AwH
韓国やオランダあたりと同レベルらしいな。東京。
45 シナノナデシコ(catv?):2009/04/19(日) 12:02:58.79 ID:OOLB/44c
>>6
すでに4000億円「オリンピック貯金」してあるよってこと。
実際にやるとなったら、競技場作るとかじゃなく環状線の整備やらにも使うつもりなんじゃね?
46 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/19(日) 12:03:06.62 ID:sxvBEX+8
今ってGDP?ってやつ世界18位じゃなかったっけ?
47 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/04/19(日) 12:03:12.86 ID:ts9+9SIQ
じゃあ国はビタ一文出すことは無いな
48 マーガレット(大阪府):2009/04/19(日) 12:03:24.89 ID:oMeMOwd1
>>44
そう書くと、なんかいやだな
49 菜の花(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:03:36.01 ID:31w/G8pL
東京に核落ちたら一瞬で終わり
50 シナノナデシコ(関西地方):2009/04/19(日) 12:03:45.43 ID:qS+kqtW4
>>40
>>43
京都人は野心家だな
51 ポピー(東京都):2009/04/19(日) 12:03:52.14 ID:0ACPqAoZ BE:1629667687-PLT(13000)

東京大したことねーなー
トップ10に入れ矢
52 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/04/19(日) 12:04:16.97 ID:QUeWNc1F
韓国並なのか
東京消費して韓国潰そうぜ!
53 ポピー(東京都):2009/04/19(日) 12:04:32.96 ID:0ACPqAoZ BE:931238584-PLT(13000)

>>40
>>43

京都人の陰湿さがよく分かる
54 フモトスミレ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:04:34.82 ID:j/P6swt9
もう地方でCM入れるなよ
55 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:04:40.36 ID:Kx2+OrZg
早く地震おきて道を整備してくれよ
56 アグロステンマ(富山県):2009/04/19(日) 12:05:04.02 ID:hHvsKnkg
東京帝国カコイイ
57 オーブリ・エチア(catv?):2009/04/19(日) 12:05:06.26 ID:S/2yHGQ9
>>38
その話よく聞くけど具体的にいくらぐらいだったんだろ?
今より高かったのかな
58 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/04/19(日) 12:05:31.50 ID:jyvM+HyC
お前の霊力を10とすると
私の霊力は100だ!
59 ハチジョウキブシ(群馬県):2009/04/19(日) 12:05:36.66 ID:nVSSlfld
>>46
それは一人当たりGDPとかいう、円安円高に左右されるくだらない指標

GDPで計算するのが一番正しい
60 ユキノシタ(三重県):2009/04/19(日) 12:05:42.27 ID:J/G6MAUL
>>40
>>43
これだから京都人は…
61 パンジー(京都府):2009/04/19(日) 12:05:45.34 ID:4REs1WxB
>>53
いやそもそも関西にはチャンスないから
62 クマガイソウ(catv?):2009/04/19(日) 12:05:49.01 ID:R6rMf7wh
天皇を京都に移動して東京独立
東京は軍事力増幅しまくって石原大日本帝國にすればいい
63 ネメシア(長屋):2009/04/19(日) 12:06:02.14 ID:Ghtm4+wy
石原の笑顔を観ると心が荒むな
64 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:06:40.33 ID:+sVOOcbi
>>16
東京が独立する小説あったけど結構面白かったよ。
65 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 12:07:04.85 ID:TTnnIlpF
東京やられたら日本終了だな…
まだ名古屋とか大阪とか神戸とかあるけど。
66 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:07:08.97 ID:u1tFsAHA
和光在住。
俺…自分の事東京都民って思ってますから
67 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:07:44.03 ID:3CrTH7/s
搾取
68 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 12:07:48.62 ID:IhZQHu1v
葛西なんですけど一応都民として扱ってくれますかねぇ?
69 オンシジューム(東京都):2009/04/19(日) 12:07:54.14 ID:4URLs74p
さいたま(笑)
70 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:08:23.97 ID:dTSXZ3Ef
東京がやられたら
日本全国でバランスよく人口増えていくから
日本にとって最高なんだがな
71 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/19(日) 12:08:28.11 ID:09WRv4as

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 東京が何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
72 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/04/19(日) 12:08:33.76 ID:EPSB9vdD
東京オリンピックで使った施設が全部残ってるのに、まだ建て増すという意味が分からん。
73 プリムラ・ヒルスタ(香川県):2009/04/19(日) 12:08:36.01 ID:MxzNJeao
太陽の黙示録
74 コブシ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:08:35.87 ID:2mW9ubmh
一人当たりGDPも都だけで考えたらかなり行きそう。
もちろん、それやるとNYとかと比べないといかんが。
75 クチベニシラン(千葉県):2009/04/19(日) 12:08:44.62 ID:HSFt+mxS
俺も俺も
東京湾まですぐそこだから東京民だぜ
76 ネメシア(長屋):2009/04/19(日) 12:09:19.72 ID:Ghtm4+wy
世界のディズニーは賢いな・・・
77 ジシバリ(福島県):2009/04/19(日) 12:10:00.37 ID:jFY8Cnpu
一極集中は、改善しようしようって言ってるけど
何かしてんの?
78 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:10:01.06 ID:wsXqB09L
電気も自前で賄えないくせに生意気だな
79 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:10:08.77 ID:+sVOOcbi
>>16
タイトル書き忘れ「東京独立共和国」
80 スズナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:10:17.10 ID:y7nbzSMS
そりゃ優遇されているからな。
上野動物園はパンダがいなくなったら、北海道のど田舎の動物園に負けそうになっているだろ?
パンダも、高速道路も、新幹線も、飛行場も、みんな優先してもらっているから
東京は力がある。

ただ、それだけ。

優遇されなきゃどうにもならないくず。

地方よりもはるかに劣る豚野郎しかすんでない。
81 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/04/19(日) 12:10:27.12 ID:MXv0XNQV
>>10
USAの陰謀
82 コデマリ(広島県):2009/04/19(日) 12:10:53.38 ID:dP2btQ5C
まあ、日本の首都だし。
83 ヤブツバキ(東京都):2009/04/19(日) 12:11:04.18 ID:sXouSmza
いらねえよ
大阪オリンピックでもやってろよ
84 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:11:11.13 ID:jo5OJkwp
>>80
でもそのクズ都市に憧れちゃう田舎もの(笑
85 ウバメガシ(愛知県):2009/04/19(日) 12:11:59.40 ID:ror6uAA9
コネチカットとアラバマはNGにしとけ
快適だぞ
86 モッコウバラ(北海道):2009/04/19(日) 12:12:04.12 ID:QA49yVYY
東京を批判することはタブーなんだってな
87 リナリア(長屋):2009/04/19(日) 12:12:07.54 ID:uNomx0qj
>>42
宗主国東京を頂点とする日本連邦の幕開けです
なんかローマ帝国みたいだな
88 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:12:20.36 ID:wsXqB09L
期間中は地方の電力一切使わないで東京が自前の発電所だけで賄ってくれ
89 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:12:41.88 ID:dTSXZ3Ef
>>86
馬鹿馬鹿しいねw

昔の巨人を見てるみたいで
90 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 12:13:04.12 ID:AdzsvwZV
まあ実際に独立しちまったら発電所所有地域はウハウハだな
供給停止してヒィヒィ言わしたら〜
91 コブシ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 12:13:10.19 ID:24H3i+ai
神聖モテモテ王国
92 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:13:22.78 ID:B8HvGtKD
埼玉でオリンピックやろうぜ
93 キンケイギク(神奈川県):2009/04/19(日) 12:13:24.67 ID:fmbsK9VT
都庁変形ロボがあるくらいだしって?
94 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 12:13:25.36 ID:IhZQHu1v
石原は嫌いだがオリンピック誘致だけは評価
95 カエノリヌム・オリガニフォリウム(栃木県):2009/04/19(日) 12:13:33.66 ID:BcNapzAm
栃木にも恩恵有るのかな?

都はメトロと都営を一緒にしろよややこしいんだよ
あと万世橋駅跡つかって銀座線秋葉原駅作れ地下道で他の秋葉原駅とつなげ
96 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/19(日) 12:13:37.73 ID:/wAKCklp
>>40,43
京都の反抗ワロタ
97 スズメノヤリ(新潟県):2009/04/19(日) 12:13:38.32 ID:Oij50q4m
>>90
俺の事か
98 オオバクロモジ(兵庫県):2009/04/19(日) 12:13:58.79 ID:lBqRltSB
そっちの金だけでやってよ
99 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:14:07.55 ID:dTSXZ3Ef
東京は過食症の重症患者
超肥満の巨体を維持するために
地方は人と企業をずっと送り続けてる

それだけで成り立ってる都市
100 マリーゴールド(東日本):2009/04/19(日) 12:14:07.84 ID:1cui5AwH
>>93
ビックサイトとゆりかもめが合体するんだぜ
101 アグロステンマ(富山県):2009/04/19(日) 12:14:28.33 ID:hHvsKnkg
それにしても徳川家康から栄えてるんだからスゴイよな

102 シハイスミレ(長屋):2009/04/19(日) 12:14:30.31 ID:PL2RTGq6
東京が単独で世界15位になれるのは、千葉埼玉神奈川のおかげだろうに。
103 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:14:44.57 ID:Fz0thgWu
>>97
お前んとこすでに止まってるだろ
104 ヤマボウシ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:15:08.31 ID:8OLD35yR
>>103
「止まっているのもある」
105 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:15:22.77 ID:EpI8PvQY
ゆりかもめがゆとりかもめにみえた
106 ジギタリス(東京都):2009/04/19(日) 12:15:25.94 ID:t4tLeEBG
世界第2のわりには500社中47社って少ねーな
日本は東京一極集中なのに
107 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/19(日) 12:15:28.56 ID:IHM1yWnD
>>102
埼玉は入ってません
108 ライラック(京都府):2009/04/19(日) 12:15:41.29 ID:LMsuz/76
>>40
>>43
京都滅びろ
109 フクジュソウ(東京都):2009/04/19(日) 12:15:42.59 ID:ygDzTTVb
まーた地方のやつが勝手に暴れてんのか・・・

他地方を下になんか見てないのに、何とも思ってないのに
噛みついてくるやつは何なの 

それこそコンプ持ちすぎだろ
110 サポナリア(山陽):2009/04/19(日) 12:15:46.66 ID:OoimUDEg
笑えばいいよ綾波です
111 キショウブ(catv?):2009/04/19(日) 12:16:01.88 ID:y5xeoV8y
東京は独立して田舎ものは入れないようにしようぜ
112 ヤマボウシ(茨城県):2009/04/19(日) 12:16:03.95 ID:0UKy5/fP
ちなみにインターネット環境とかはつくばが一番進んでる
これ豆知識な
113 ハハコグサ(静岡県):2009/04/19(日) 12:16:12.16 ID:iitvWNKS
首都は日本全体の経済活動によってできた富が集まるんだから
東京だけの力ではないだろ
114 クチベニシラン(千葉県):2009/04/19(日) 12:16:23.09 ID:HSFt+mxS
電気止められたら東京やその周辺も困るけど、それ以上に発電所のあるところが困りそう
電機売る相手居なくて供給過剰とか
115 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:16:58.81 ID:vCwCPzz8
実際下手な国家より遙かにでけーからなw
116 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:17:01.25 ID:ECEk23Kc
電気を地方に依存って言ってもやってるのは東京電力だからな
117 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:17:09.94 ID:dTSXZ3Ef
東京賛美なんて時代遅れだよ
そのせいで日本の人口減ってるのに
118 コブシ(北海道):2009/04/19(日) 12:18:02.92 ID:bvbbuL8H
ここまでkittyなし
119 イヌノフグリ(広島県):2009/04/19(日) 12:18:12.60 ID:TMged7bu
東京ってシナだらけだろ
勝手に集団生活始めて、町の路上を完璧に支配して
警察も市長も取り合わない、ゴミなら目障りな程度で済む

こいつらを東京オリンピックにまで片付けないとヤバイ
120 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:18:15.98 ID:F8xYE+/S
>>16
神奈川、埼玉あっての東京だよ
121 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:18:16.68 ID:jo5OJkwp
そうそう、東京賛美は時代遅れ
田舎者はいつまでも東京、東京言うな
122 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 12:18:23.82 ID:IhZQHu1v
なんで大阪さん遠慮してんだよ
つまんないだろ
123 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/19(日) 12:18:45.93 ID:DqaMJOKB
地方から全て吸い取って成長した東京。さっさと独立してくれよ。日本にいらねー
124 パンジー(京都府):2009/04/19(日) 12:18:46.55 ID:4REs1WxB
神奈川辺りが調子付くと見た
125 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/19(日) 12:18:50.38 ID:1Dl9YBYL
つーかムホムホのスレで何マジレス語ってるんだよw
126 クロッカス(dion軍):2009/04/19(日) 12:19:09.44 ID:EtqDfb7t
世界陸上の大阪大会の開会式と閉会式を見た時
国際大会を大阪じゃやってはいけないということが
分かりました。
127 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:19:14.52 ID:+yMz4ng9
電力供給も自前で頼むよ
北京は足りない電気を住民の停電で回避したそうだよ
128 スズメノヤリ(新潟県):2009/04/19(日) 12:19:34.02 ID:Oij50q4m
>>103
ばれたか
原発の職員はボルト二、三本止めて一日の仕事が終わるらしいしな
129 スイセン(関東):2009/04/19(日) 12:19:34.86 ID:7hrOejv5
オリンピックに反対する馬鹿は報道に影響されているやつ
報道はオリンピックの費用ばかりに目をやる
財政出動に反対するのも同じく報道に影響される馬鹿
130 ハナワギク(長屋):2009/04/19(日) 12:20:49.17 ID:dTSXZ3Ef
東京のマスコミは
日本の人口減少は
東京集中のせいだって言えよ

地方に人と企業を返せ
泥棒首都
131 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:21:18.71 ID:F8xYE+/S
>>66
埼玉県で一番良い街が和光であることはあまりしられてないよな
132 ポピー(東京都):2009/04/19(日) 12:21:38.88 ID:NIOy4t7K
>>119
その為の誘致かもしれん
133 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 12:22:27.56 ID:8PNh6SRQ
東京ヴァンパイア・ファイナンスはイマイチだった
134 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:22:28.27 ID:F8xYE+/S
135 ニリンソウ(大阪府):2009/04/19(日) 12:23:01.86 ID:GdI1ezhD
東京は前に一度やっただろ。公平に考えて次は大阪でやるべき
東京と一緒に日本を支えてきた西の大黒柱なんだから
136 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:23:08.84 ID:rd2MdcYT
東京のせいで地方がもがき苦しんでるのは事実だろうなぁ
なんか対策打てよ
137 キエビネ(東京都):2009/04/19(日) 12:23:25.09 ID:z4xf5TVE
オリンピックだけはマジで止めろ、ひたすらうぜぇ
138 クロッカス(dion軍):2009/04/19(日) 12:23:38.68 ID:EtqDfb7t
139 ノウルシ(大阪府):2009/04/19(日) 12:23:42.31 ID:xX4Kgbm8
長野が一番うざい
リニアごねてるんじゃねえ、知事さっさと変えろ
140 スイセン(関東):2009/04/19(日) 12:24:07.72 ID:7hrOejv5
>>136
またよく調べもしないで発言するなよ馬鹿
お前の県も頑張って企業誘致しろよ
アホが
141 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:24:30.64 ID:dj99UxS3
東京都っていうか東京都市圏のGDPってどんぐらいだろうな
すごそうだな
142 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/04/19(日) 12:24:36.99 ID:iKCv4k5h
じゃあ東京を抜いたら日本の経済力は世界何位なの?
143 クロッカス(dion軍):2009/04/19(日) 12:24:57.03 ID:EtqDfb7t
>>135
世界陸上大阪大会の開会式見たか?
世界に恥をさらしただけ
見てるほうが恥かしくなる
144 スイセン(関東):2009/04/19(日) 12:25:00.00 ID:7hrOejv5
>>137
なんでうざいの?
イメージで語ってるんだろ?
お前が思うマイナス面はなんだ?
145 シナノナデシコ(関西地方):2009/04/19(日) 12:25:23.98 ID:3oPTDCzl
大阪オリンピックをやろうとして、箱物いっぱい作ったの誰だっけ。
146 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:25:25.76 ID:+yMz4ng9
シカゴは原発自前で持ってるよね
147 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:25:54.09 ID:rd2MdcYT
>>140
こうやって自分等を棚に上げてることからこれからも対策は打たれないことがわかる
148 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/19(日) 12:26:03.11 ID:/wAKCklp
>>135
リメンバー大阪陸上
149 シンビジューム(愛媛県):2009/04/19(日) 12:26:26.86 ID:+Przapmd
>>140
じゃあお前はクソゲイツの独占も認めんのか
150 ヒイラギナンテン(北海道):2009/04/19(日) 12:26:57.25 ID:K6McPBL3
東京・札幌・長野は一度やったからもういいだろ

大都会群馬でやろうぜ
151 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:27:09.98 ID:Zh2BUceB
地方から東京が金をすべて搾り取っていく構造だからな
152 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/04/19(日) 12:27:20.50 ID:3c1o7bR3
ニュー速では大阪は叩かれ慣れてるから大人しいな
もっと自己主張していいんだぜ
153 カロライナジャスミン(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:27:36.46 ID:SoTPJQ+K
日本は東京で保ってる 
東京の人口半分でいいのに 
あとは地方都市に分散させるべき
154 ニガナ(関西地方):2009/04/19(日) 12:27:51.84 ID:FcT2BN+v
>>15
糞みたいな外観の焼却炉たててたよ
155 マリーゴールド(東日本):2009/04/19(日) 12:27:59.05 ID:1cui5AwH
首都圏だとイタリアに匹敵するレベル。
156 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/19(日) 12:28:33.71 ID:DqaMJOKB
いいからさっさと東京は独立しろ。自信があるんだろ?だったらさっさとしろ。
うぜぇんだよ東京。地方という養分がなけりゃただのウサギ小屋が
157 サイネリア(関東・甲信越):2009/04/19(日) 12:28:37.14 ID:R1CFEi4s
>>143
そやそや

京都開催のほうがまし
158 サンシュ(関東):2009/04/19(日) 12:28:37.34 ID:7EqFbYFJ
盛り上がりがアピールできなかったもんだから、次はカネできたか。
159 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:28:38.55 ID:+yMz4ng9
電力にも自前でお願いします
160 【news:5】 オウレン(東京都):2009/04/19(日) 12:28:50.84 ID:xxieJClY BE:2138663-PLT(12347) 株優プチ(news)
161 ムラサキハナナ(岩手県):2009/04/19(日) 12:29:09.20 ID:5m/TFmwF
東京の一極集中のおかげで、都心部に住んでりゃ車必要ないから自動車業界は圧力かけてどうにかするべき。
162 イワウチワ(京都府):2009/04/19(日) 12:29:58.64 ID:YcFxovof
ビッグサイトが拡張されるんならオリンピック大賛成!

>>10
俺、奈良出身だけどそれだけはやめて欲しい
163 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:30:04.51 ID:Fz0thgWu
ああ世界陸上は酷かったな
164 オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/04/19(日) 12:30:47.17 ID:q2ZTSPJp
東京さんすげー
165 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:31:01.31 ID:F8xYE+/S
>>147
大和なでしことして育てた地方の美人を、大企業〜中堅企業の技術者とくっつける地方行政政策を取れば、俺は喜んでその地方の企業に行きたい
166 デルフィニム(東京都):2009/04/19(日) 12:31:45.55 ID:0rHvD0Dt
東京のおかげで地方が成り立ってるからな
167 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 12:32:05.20 ID:AdzsvwZV
石原が俺んちの隣に原発造ったら評価する
あるいは全官公庁と一定レベル以上のビルには自前発電を義務付けるとか
168 キンケイギク(千葉県):2009/04/19(日) 12:32:05.68 ID:JOf+tqjP
京都に萌えてきた
今度旅行しにいく
169 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/19(日) 12:32:27.90 ID:rC1/EB41
近畿2府4県の合同開催とか
そういうのは無理なの?
170 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:34:18.05 ID:eTU9pgGR
いろんなもんが東京に集まりすぎなんだよ。東京に何かあったら日本終わるぞ。
171 スィートアリッサム(山陽):2009/04/19(日) 12:34:18.32 ID:rLy59VDN
東京(笑)オリンピック

都知事の落選した時のぐだぐだ文句言う姿が脳裏に浮かぶわ
172 ユッカ(東京都):2009/04/19(日) 12:34:45.02 ID:rE+WQUzg
別にオリンピックとか興味ないんで
173 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:35:11.82 ID:vCwCPzz8
マラソンも邪魔くさかっただけだしなw
174 ヤエザクラ(関西地方):2009/04/19(日) 12:35:47.22 ID:sY+euFnM
開会式の演出は、また太鼓、着物三昧だろな
マジでやめてほしい
175 イヌノフグリ(広島県):2009/04/19(日) 12:35:54.84 ID:TMged7bu
つーか、東京にいるシナを全員追い出してからにしろ
176 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:37:38.08 ID:+yMz4ng9
日々の食い物生産してる地方の方が100倍偉いわ
177 ネメシア(長屋):2009/04/19(日) 12:37:41.95 ID:Ghtm4+wy
自称インテリ階級の公明党ねぇ・・・
178 サンダーソニア(関東):2009/04/19(日) 12:38:31.86 ID:6KnD3oO+
国会の賛成議決を誘致書に盛り込もうとしたら民主が反対したんだっけ?
あまり覚えてないから捕捉してくれ
179 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:39:14.86 ID:BHFcLAl0
東京でやれ。
180 イヌノフグリ(広島県):2009/04/19(日) 12:39:48.81 ID:TMged7bu
つーかねぇ、麻生がメダル取ってるの、最近知った
クレーン射撃で日本に参加者、あんまいないから日本代表になった程度しか思ってなかったが
銀だったんだな、多分金の人はプーチンだったんだろうな、相手が・・・

実際、フェンシングで金取った人ってマスコミは語らんがクソ強いらしいよ
181 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:39:58.83 ID:8aHgz2yk
手柄は東京が独り占めして以後ホルホルの材料にするだけだろ
地方には大してうまみがないのでやらんでいい
182 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:40:01.77 ID:i4gVJDBQ
大阪が候補に選ばれてたら面白かったかも。

IOCの視察団を乗せた車が大阪名物・当たり屋に追突されたり、
大阪名物・阪神ファンに車を取り囲まれてドブ川に投げ込まれて重体になったり、
大阪名物・朝鮮人に囲まれてファビョられたり、
歓迎式典で大阪名物・大阪陸上のパフォーマンスを披露したり、
歓迎晩餐会で大阪名物・朝鮮料理の糞漬けエイ(ホンタク)を出されて食中毒になったり、
大阪名物・大阪民国人に刺されて救急車で搬送される途中に大阪名物・当たり屋に追突されたり。
183 スズナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:40:20.14 ID:y7nbzSMS
>>84
いってみたい都市一位は東京じゃないだろ。

なんでこう、東京の人間って池沼ばっかりなの?w
184 マリーゴールド(東日本):2009/04/19(日) 12:40:37.42 ID:1cui5AwH
>>178
その後の小沢と西松のおかげですんなり通ったみたいよ。
185 メギ(東京都):2009/04/19(日) 12:41:17.95 ID:HdTtwvai
陸上:江戸川河川敷
水泳:江戸川(女子は荒川)
柔道:東京体育館
186 カンパニュラ・ベリディフォーリア(埼玉県):2009/04/19(日) 12:41:35.05 ID:hQkaaj+q
おいおい
埼玉を足せば
世界一位まちがいねーだろっ
187 ハクモクレン(神奈川県):2009/04/19(日) 12:41:46.50 ID:6Ixl6tGA
まぁ本当の事なんですけど
188 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:42:25.80 ID:+yMz4ng9
日本屈指の米どころの秋田でTBS見れないとかありえないよな
189 ユッカ(東京都):2009/04/19(日) 12:42:47.93 ID:rE+WQUzg
>>185
よう小岩民
190 マリーゴールド(東日本):2009/04/19(日) 12:43:25.45 ID:1cui5AwH
TBSなんて映らない方が良い
191 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/19(日) 12:43:58.40 ID:ccKNqgC/
192 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:44:12.14 ID:F8xYE+/S
>>170
東京はアホ文系ばかり
官僚さえ残っていれば大丈夫
193 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:44:54.45 ID:UBxByMF6
前にν速で東京砂漠民って言ったら、東京都がすごく怒ってきた。
194 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:45:24.97 ID:+yMz4ng9
浪費するばかりのキリギリス都市が何を偉そうに
195 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 12:45:58.48 ID:1SNkGhUc
東京に都合の悪い情報が載ってるURLが書き込めなくなってる件について。
196 トキワヒメハギミツバアケビ(岐阜県):2009/04/19(日) 12:46:44.22 ID:46BUJFsH
弱小土人国が東京帝国様に逆らうなよ
197 キランソウ(大阪府):2009/04/19(日) 12:46:46.77 ID:pXXDfDEO
大阪発祥の企業が官公庁の都合で本社機能を東京に移す

東京が賑わう

何の生産性も無い東京が自分は偉いと勘違いする

神奈川などの東京周辺のカス県もベッドタウンとして賑わう

大阪のおかげで発展したことを忘れて大阪を叩く
198 ヤマエンゴサク(catv?):2009/04/19(日) 12:47:10.16 ID:ZfK40Caq
東京はシンガポールになりつつあるな。
すべてを牛耳って周りの日本人をマレー人みたいに家政婦にする。

東京はもはや日本の癌。 たとえそれで経済規模が小さくなったとしても、
東京の一極集中は打破されるべき。
199 パキスタキス(福岡県):2009/04/19(日) 12:47:12.35 ID:plswpiIe
10年前まで住んでたが何もかも密集し過ぎ。
そのうちドンドン凝縮してブラックホール誕生しそうな勢い。
200 ハクモクレン(長野県):2009/04/19(日) 12:47:12.83 ID:+1T6O3S6
>>193
希望に燃えて上京した土地を馬鹿にされたらそりゃ怒る
201 コデマリ(関西地方):2009/04/19(日) 12:47:43.22 ID:oo/vEjEL
>>197
マクドナルドも大阪発祥なんだよな
202 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/04/19(日) 12:48:04.25 ID:TMOj7b64
東京=フリーザ
大阪=ギニュー
京都=ジース
兵庫=バータ
滋賀=リクーム
奈良=グルト

戦闘力だとこんな感じか
203 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 12:48:43.69 ID:BhUXzKP9
>>45
4000億円程度で何が作れるの?
要人警護ぐらいにしか使えない気がする
204 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:48:53.45 ID:F8xYE+/S
>>197
神奈川は重要な製造業のテクニカルセンター多いから叩くな
205 サンダーソニア(関東):2009/04/19(日) 12:49:00.52 ID:6KnD3oO+
>>197
じゃあなんで官公庁を大阪に置かなかったの?
徳川の方針とか腑抜けたことはなしね。
206 キランソウ(大阪府):2009/04/19(日) 12:49:07.13 ID:pXXDfDEO
東京はただ「首都に選ばれた」ただそれだけの街

別に東京である必要性はどこにもない
それこそ岩手だろうが島根だろうがどこでもよかった
首都じゃなかったら今頃悲惨なことになってただろうな
207 キショウブ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:49:13.85 ID:+yMz4ng9
東京が無くなって困る物が何も思い浮かばない
208 ウンナンオウバイ(兵庫県):2009/04/19(日) 12:49:58.21 ID:8k2WYCA/
ですが、勿論フルパワーであなた達と戦う気はありませんのでご心配なく
209 ハハコグサ(関西地方):2009/04/19(日) 12:49:59.39 ID:j2RP30l5
景気対策の一環として、岡山に首都移転すべき。
210 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:50:04.40 ID:Zh2BUceB
日本は官僚国家だから官僚をどっか地方に住ませるだけでそこが栄えると思う
211 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:50:09.55 ID:Fz0thgWu
さぁ大阪の僻みがひどくなってまいりました
212 ダンコウバイ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:50:30.34 ID:s8gunVtJ
田舎ものが東京様に嫉妬する様がみっともない
東京様に逆らうとか頭いかれてるだろ
213 ビオラ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 12:50:51.23 ID:+Z/w/7XU
首都機能は分散すべきだな
東北あたりに一つ作るべき
214 ダンコウバイ(チリ):2009/04/19(日) 12:50:55.16 ID:mweTS5k0
>>197
〜発祥とかチョンの発想
215 ジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 12:51:14.56 ID:W5a0/qnI
なんで日本じゃない大阪が日本に意見してるの?馬鹿なの?
216 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:51:47.56 ID:6O8T2ePG
首都移転しようとしても、候補地が決まらないしな
中卒ゴミムシ土建屋そもが喜ぶだけだろ
217 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/04/19(日) 12:51:58.94 ID:ZYtxrdJ2
>>163
うわあああああああああああああああああああ
止めてくれ、思い出してしまっただろ。
しかも、ママチャリ乗ってマラソン女子に並走するおっさんをorz
お口の中が一杯より、あのおっさんを追い詰めてくれよ。

けど、東京ってベスト10位以内じゃなかったのか。それじゃ大阪は20位以内って
聞いたのは、間違いだな。
218 フクジュソウ(東京都):2009/04/19(日) 12:52:00.12 ID:ygDzTTVb
真っ赤な奴が恥ずかしすぎるスレだな 
どっちも必死すぎる
219 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 12:52:05.24 ID:1SNkGhUc
>>205
通産省「敵はアメリカではなく、大阪なり!!」
昔、通産省の官僚がマスコミの前で堂々と大阪を敵宣言した。
220 シナノナデシコ(中部地方):2009/04/19(日) 12:52:26.34 ID:QpnbqmZ3
>>212
これが埼玉なのか。なるほど。
221 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:52:35.18 ID:8pKCPO6s
>>205
外国の総領事館は大阪が一番多いんだぜ

ま、関係ないけど
222 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/04/19(日) 12:52:45.85 ID:TMOj7b64
そういや首都移転の話って全くなくなったな
223 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/19(日) 12:52:53.33 ID:DqaMJOKB
パシリの埼玉と神奈川が必ず勘違いするよなww
224 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:52:57.71 ID:U4O9S+lM
じゃあ国家並の権力を横暴してるわけですね
225 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/19(日) 12:53:06.21 ID:YcLl0Qcg
自給率やばそう
226 ヤエザクラ(関西地方):2009/04/19(日) 12:53:20.71 ID:sY+euFnM
もうすぐ富士山の火山で大被害らしいしな
首都は今のうちに大阪にしとけ
227 ペラルゴニウム(東京都):2009/04/19(日) 12:53:21.57 ID:03jJx+zd
ヒャーハ
228 コデマリ(関西地方):2009/04/19(日) 12:53:25.14 ID:oo/vEjEL
藤田 田(ふじた でん、1926年(大正15年)3月13日 - 2004年(平成16年)4月21日)は、日本の実業家。大阪府大阪市淀川区生まれ。輸入雑貨販売店「藤田商店」、「日本マクドナルド」、「日本トイザらス」創業者。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%94%B0
>大阪府大阪市淀川区生まれ
>大阪府大阪市淀川区生まれ
229 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 12:53:32.25 ID:1SNkGhUc
>>222
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/6_siryou/2_poster/poster.gif
石原慎太郎はこういうポスターも作ってるんだぜ。
230 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:54:08.69 ID:vCwCPzz8
>>222
あんなもん最初から土建屋が地価吊り上げる為のネタだしなw
231 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:54:12.38 ID:YH8Fv75F
かっぺ嫉妬w
232 セントウソウ(東京都):2009/04/19(日) 12:54:56.09 ID:BRDRmS1/
田舎者が東京に僻むスレ
233 ストック(関東):2009/04/19(日) 12:55:41.90 ID:zxyNr8aY
糞運営と公務員の嫌々ボランティアで日本の評判を落とした大阪世界陸上
招待国の選手を床で寝させて自分たちは高級な部屋で寝る

資金難で公務員改革を訴える橋本知事に
金は国民から引っ張ってくればいいと語る公務員幹部
サービス残業してないのにサービス残業してる風に語る活動家兼公務員

産地偽造、食べ残し再利用の船場吉兆

金の為に猛毒を含む事故米を、食用として転売

これみんな大阪人
大阪人に「人間」としてのモラルなどない

犬阪人≒朝鮮人=鮮人

恥ずべき似非日本人
234 カントウタンポポ(兵庫県):2009/04/19(日) 12:55:58.71 ID:QmK+eU7c
さすが東京マスコミが叩くのをタブー視するほどの
権力者東京さんだ
235 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 12:56:00.40 ID:8PNh6SRQ
>>228
皮肉を言っているのかと思ったら、自慢だったのね…
236 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 12:56:47.01 ID:1SNkGhUc
マスコミのタブー
・東京批判
・バーニング批判
・創価学会批判
237 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/19(日) 12:57:36.38 ID:P0+R3nJh
どさくさに紛れて海外の犯罪者がいっぱい来そう
238 マーガレット(大阪府):2009/04/19(日) 12:58:02.49 ID:oMeMOwd1
東京に住んでるだけで、自分を優秀だと思ってしまうのが、東京都民
東京の隣に住んでるだけで、自分を優秀だと思ってしまうのが、神奈川・埼玉・千葉県民
関東に住んでるだけで、自分が優秀だと思ってしまうのが、茨城・栃木・群馬県民
239 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/19(日) 12:58:10.49 ID:991e+mms
港区渋谷区品川区大田区世田谷区以外は東京ではない
240 【news:5】 オウレン(東京都):2009/04/19(日) 12:58:30.12 ID:xxieJClY BE:3207593-PLT(12347) 株優プチ(news)

>>201

|*゚Д゚)ノ マクドナルドはアメリカ発祥ですよ
241 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:58:39.47 ID:6O8T2ePG
>>228
マクドナルド日本一号店がなぜ銀座に出来たと思うかを考えれば、
東京と大阪のブランド力の違いは自ずとわかるはず
242 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 12:58:45.04 ID:F8xYE+/S
西日本が首都  世界的に三流国家
東日本が首都  世界的に一流国家

首都が東京でも仕方ないよね・・・
243 ノウルシ(長屋):2009/04/19(日) 12:59:00.90 ID:sXmW9Uhf BE:1332086459-BRZ(10097)

東京独立させて大阪を首都にすればいいのでは・・・
244 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 12:59:17.20 ID:dxu6t+pB
>>239
港区千代田区中央区以外は東京ではない



大阪朝鮮は日本ではない(これも常識)
245 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 12:59:45.60 ID:1SNkGhUc
>>244
仁徳天皇稜も朝鮮のものなん?
246 スィートアリッサム(関東):2009/04/19(日) 12:59:52.94 ID:/cwaYdwK
国家スパニエル並み。
247 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/04/19(日) 12:59:53.76 ID:GWypWSdJ
>>243
大阪じゃなく京都じゃねえのけ
皇居あるし
248 ウィオラ・ソロリア(千葉県):2009/04/19(日) 13:00:00.45 ID:KV943pMk
>>238
時々でいいから思い出してください。東京都の隣には山梨県もあるってことを。
249 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:00:01.55 ID:dxu6t+pB
>>243
大阪は別の国

日本ではない


250 キンケイギク(大阪府):2009/04/19(日) 13:00:06.60 ID:72wkH6Hd
大企業なんてほとんど大阪発祥じゃないのか。
芸能系も吉本に制圧されてるじゃん。
最近の論調だと創価学会と東京の芸能界は山口組なんだろ?
つまりそういう事だ。
251 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/04/19(日) 13:00:11.97 ID:ZYtxrdJ2
>>205
徳川は大阪を天領にして直轄。
米市場を作って西国の米を無理やり大阪で換金させたりと商業都市として
栄えるようにしたから実は恩人とも言える。
そりゃ豊臣の世が続けば別だったんだろうけど。
252 ウグイスカグラ(長野県):2009/04/19(日) 13:00:33.45 ID:NRdmCYhz
要するに東京潰せば日本壊滅ってことだな
253 マーガレット(大阪府):2009/04/19(日) 13:00:36.75 ID:oMeMOwd1
今日のムホムホはレス多いな。
なんかあったの?
254 コデマリ(広島県):2009/04/19(日) 13:00:43.58 ID:dP2btQ5C
>>243
大阪は朝鮮の首都だから無理だろ
255 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:00:50.47 ID:dxu6t+pB
>>245
あれは色々説があるだろ
256 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/04/19(日) 13:00:51.06 ID:hKWGFt+c
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
オーストラリア並みだな
257 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:01:11.72 ID:6Jm96LKG
ネイル「っ!?」
258 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:01:19.79 ID:xBGKgdO4
東京の自給率が他国と比べるとあらゆる面で異常に低いのが目に付く
地方が東京に反旗したらどうなるか予想がつく
259 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:02:04.43 ID:1SNkGhUc
>>254-255
つまり、仁徳天皇稜も茶道も割烹も朝鮮のものなんですな。
で、君ら、竹島はどこの国の領土か言ってみて。
260 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:03:09.02 ID:dxu6t+pB
>>259
その前に、君が住んでる地域教えて
261 コデマリ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:03:17.28 ID:aK0Cpage
食料や電力を輸入する国は普通にあるから別に自給しろと言わんけど、
労働力くらいは自分で賄って欲しいね。
毎日国境越えて数千万の人間かき集めてるうちは国とは言えない
せめて通勤圏を含めた関東全体での国家比較ならば解かるが。
262 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:03:18.55 ID:91GyIHRo
>>238
東京様と較べられる存在だと自認しておきながら実は全く敵わないのが大阪
東京様に底知れぬ憎悪を抱きながら実は神戸しか知られてないのが兵庫
東京様が唯一(観光地として)認めていらっしゃる関西の県だが大阪神戸から嫌われている京都
東京様が「…えと、琵琶湖がある件?」としか話題を広げられない罪深い件が滋賀
東京様がお気付きにすらならないのが和歌山
263 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 13:03:28.82 ID:6bMYNp5P
>>283 反旗翻すかっぺの姿が想像できない
264 カラタネオガタマ(長屋):2009/04/19(日) 13:03:30.60 ID:/qA+JWY4
東京が15位なら我が大阪は何位?
40位くらい?
国の規模で比較したらスイス辺りと同格だったっけ確か
265 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:03:56.32 ID:dxu6t+pB
>>258
地方は奴隷だからそんなことは出来ない
東京が靴舐めろって言えば舐める、それが地方
266 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:04:06.73 ID:1SNkGhUc
>>260
畿内。
ってゆうか、質問に別の質問を被せて、話逸らさないでくれる?
お前の論理だと、仁徳天皇稜も茶道も割烹も朝鮮のものなんですな。
で、君ら、竹島はどこの国の領土か言ってみて。
267 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 13:04:09.39 ID:6bMYNp5P
>258ですた
268 クワガタソウ(栃木県):2009/04/19(日) 13:04:32.08 ID:WGjEF7QA
>>258
いや高い金払ってイチゴ買うじゃん
暴利ふっかけても買いそうなのが東京
農協のおかげちゃんとしたレートやれてるんだが
それがガンでもある
269 ムラサキケマン(愛知県):2009/04/19(日) 13:04:34.42 ID:hs7MtRM4
トヨタ売り上げ>ポルトガルGDP
270 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:04:39.51 ID:YTkcWpaE
韓国はどうなるんだよ。こないだ世界15位って言ってたぞ。

なんやねん。
271 キュウリグサ(長屋):2009/04/19(日) 13:04:47.60 ID:yaf2L+7C
272 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:05:25.32 ID:a1IprUNM
>195 名前: ユキノシタ(長屋)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:45:58.48 ID:1SNkGhUc
>東京に都合の悪い情報が載ってるURLが書き込めなくなってる件について。

Rock54も知らないような馬鹿が何を言ってもなぁ
273 カラタネオガタマ(長屋):2009/04/19(日) 13:05:44.43 ID:/qA+JWY4
>>271
こういうヌルさが嫌いな奴は大阪向かんだろうなぁ
274 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:06:07.85 ID:a1IprUNM
>>271
国辱だろこんなの
275 ストック(関東):2009/04/19(日) 13:06:23.83 ID:zxyNr8aY
大阪(笑)人情の街(笑)
通天閣(笑)ビリケンはん(笑)
お好み焼き定食(笑)たこry(笑)粉物(笑)くいだおれ(笑)
ノック知事(笑)ブサエ知事(笑)
USJ(笑)枚方パーク(笑)船場吉兆(笑)
ペッパーランチレイプ(恐)
10代から70代まで精子をぶっかけて逃走した少年府警通称「速撃ちマック」がいる町
こっちおいでアニメとか漫画とかこっちおいでと意味不明な言葉で少女に声をかける男がいる町
パワーつけろよと下半身を露出して併走してくるランナーがいるヌーディストシティー
13ゲーム差でV逸脱(大爆笑)Vやねん!2008(爆笑)優勝グッズを作らせて半分しか支払わない百貨店(世の中銭や!!)
車椅子の老婆にスプレーぶっかけて強盗(世紀末都市)
女子中学生が車で跳ねて180m引きずって逃走(引きずり都市)
一週間でシャブの売人が160人、客が1400人確認出来て、学生が大麻を1kg密輸して、ビルを借り切って大麻142kgを育成する奴がいて、駅助役(元運転手)がシャブ中な町(ハッシシタウン)
入院中の母親を殴りつけ助けに来た看護士も殴る無職がいる町(世紀末都市)
借金を返済しても借用書を売られ恐喝されて警察に駆け込んでも相手にされない町(無法都市)
外国人サッカー選手が少女に贈ろうとしたグローブを強奪するのが普通な地域(無人情都市)
東京では普通に買えるクォーターパウンダーを買うためにサクラに釣られマクド(笑)に3000人行列を作る町(ほのぼの都市)
33年連続ひったくりNo.1の座を余裕で防衛(キングオブ○○○)
タクシーの運ちゃんやるのも命がけの街・防犯アクリル板設置率東京78%・大阪15%(驚)(ゴッサムシティ)
動物園の象の水浴び場の池に水死体、淀川、道頓堀川にも水死体、カーネル人形も水死体(水死体の都)
ピザの配達人が少年ギャングに襲われる町・しかも呼び出しは自分達の携帯(岸和田少年愚連隊)
276 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:06:34.89 ID:1SNkGhUc
>>272
AAでもないし、連投もしてないし。
話そらさないでくれる?

君ら、竹島はどこの国の領土か言ってみて。
277 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:07:19.10 ID:1SNkGhUc
大阪を朝鮮認定する奴が、竹島がどこの国の領土かの質問に答えようとしないのはなんで??
278 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:07:33.57 ID:a1IprUNM
>>276
何いってんのお前
日本の領土だろうが

大阪民国民が愛国者きどってんじゃねーぞ
279 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:07:38.39 ID:O8TlyHni

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240050231/

681 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 00:59:51.82 ID:dxu6t+pB
どーもー^^
大阪大好きの俺が来ましたよ
今夜も遊びにきました
>>676
明石焼き(笑)
実に恥ずかしい名物だよな
696 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 01:12:35.77 ID:dxu6t+pB
ソースかければ何でもOKなんだろ
味覚障害の大阪朝鮮人(笑)
やっすい舌してまんな〜

702 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 01:19:32.98 ID:dxu6t+pB
>>699
固定観念も何も実際そうだろ
野暮ったいソース味
それが大阪朝鮮やで(笑)
723 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 01:34:36.04 ID:dxu6t+pB
>>705
山谷は詳しくないんだわ
ごめんな、大阪朝鮮さん
>>707
実際そうなんだろ?(笑)
家庭では
>>708
ソースよりはマシだな
280 トキワヒメハギミツバアケビ(岐阜県):2009/04/19(日) 13:07:43.07 ID:46BUJFsH
>>271
この感覚は日本には無いね
281 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:07:55.80 ID:91GyIHRo
>>197
 ↓
いつの間にか大阪発祥の企業が東京中心活動になる
 ↓
いつの間にか東京マンセーになる
 ↓
いつの間にかお偉いさん達が東京在住の人間だらけになる
 ↓
大阪の存在が忘れられる
282 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:07:57.93 ID:dxu6t+pB
>>271
うわぁ・・・・

大阪朝鮮はほんと恥だな

日本じゃないから日本の恥ではないけど、これは終わってるわ
283 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:08:47.14 ID:dxu6t+pB
>>276
日本の領土だよ

何言ってんだ朝鮮人
284 レンギョウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:09:03.24 ID:0PKW6y8x
>>206
関東平野って広い首都圏を形成するのであれば
やっぱ日本の中じゃ唯一無二の土地だよ
285 コブシ(dion軍):2009/04/19(日) 13:09:04.77 ID:+1Rqcrc6
>>264
民度は韓国並らしい
286 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:09:11.20 ID:1SNkGhUc
>>283
じゃあ、大阪はどこの国の領土?
287 ストック(関東):2009/04/19(日) 13:09:21.89 ID:zxyNr8aY
(大阪府)とその属国の関西の奴ってよく恥ずかしげもなくニュー速に書き込めるな

こんだけやらかしても大阪人は、東京が〜、東京の方が〜と言い訳ばかり

負けたらあかん東京にって歌にまでしてどんだけ〜(笑)

やたらと東京を意識し妬む前に自分の所をかえりみろよ
288 ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/19(日) 13:09:24.57 ID:ccKNqgC/
>>271
ww
289 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:09:39.18 ID:Fz0thgWu
>>271
なんで自分たちのろくでもない内輪ネタを世界大会で披露するの?
290 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:09:49.08 ID:O8TlyHni

728 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 01:39:03.11 ID:dxu6t+pB
たまにはマジレスしてみるか
大阪のB級グルメだけは存在価値はある、と思う
この点については、東京より若干上
京都のすっぽん料理も然り
東京にも旨い店はあるが、京都のほうが少し多い
735 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 01:52:17.69 ID:dxu6t+pB
西成は動物園より危険だろ
朝鮮ヒトモドキさん、そうだろ?
743 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:03:49.98 ID:dxu6t+pB
>>740
そうかぁ
百姓で朝鮮人だったか、間違えてすまん
とにかく、西成は動物園より危険なんだよな
地元のヒトモドキが言えば説得力あるわ
サンクス
744 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:04:35.45 ID:dxu6t+pB
>>742
大阪は知らんが東京はマジ
下手な田舎より水が旨い
749 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:13:18.21 ID:dxu6t+pB
>>745
そうだな
まずは朝鮮の言葉を覚えないとなぁ
もし、国境超えに行ったら明石焼き(笑)とか案内してくれや
759 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:16:55.48 ID:dxu6t+pB
>>751
鳥取って人いんの?
291 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:10:09.21 ID:1SNkGhUc
>>289
この演出、東京の演出家の作品なんだぜw
292 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:10:14.09 ID:a1IprUNM
>>286
大阪は日本の植民地だボケナスが
キリキリ働け奴隷が
293 ストック(関東):2009/04/19(日) 13:10:48.88 ID:zxyNr8aY
※犯罪予備軍役表※
大阪出身…一翻
大阪在住…二翻
阪神ファン…一翻
B型…二翻
足立区・町田在住…一翻
マット山形民国・岩手小沢民主党国・琉球民国・リニア長野民国…各民二翻
アニヲタ…一翻
ロリコン…二翻
処女厨…二翻
ひぐらし厨・東方厨…各二翻(複合可)
鉄っちゃん…一翻
箱○儲・妊娠・GK…各一翻(複合可)
中卒…三翻
高卒…一翻
Fラン…一翻
パチンカス…二翻
ぼっち…二翻
便所飯…三翻
喫煙厨…一翻
無職20代…一翻
無職30代…三翻
無職40以上…五翻
派遣…二翻
ヤラハタ…一翻
童貞20代…二翻
童貞30代…三翻
童貞40以上…五翻
※五翻以上で犯罪予備軍
294 カラタネオガタマ(長屋):2009/04/19(日) 13:10:51.75 ID:/qA+JWY4
+みたいな大阪叩きスレだな
3年位前のν速思い出した
気分悪くなってきたわ
295 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:10:53.14 ID:1SNkGhUc
ID:dxu6t+pBみたいなのが、多いけど石原慎太郎に雇われてるの?
296 シキミ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:11:21.18 ID:CzoCWWAc
東京を国に例えてランキングする意味がわからん。
単に都市別ランキングを出せばいいだろ。
297 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:11:54.20 ID:dxu6t+pB
>>286
日本の植民地
298 サイネリア(東京都):2009/04/19(日) 13:12:04.75 ID:evYfudlv
昨日三越まで言ったら前の看板に2016年オリンピック開催予定の看板あった
気がはえーな
299 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:12:08.65 ID:O8TlyHni

766 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:20:43.04 ID:dxu6t+pB
>>760
そうだよな
じゃあ、お前は人じゃなくて何?
775 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:26:01.09 ID:dxu6t+pB
>>768
黒豚さんが言うなら、俺も追及はしないよ。
>>769
そうだよなぁ
まあ、分かっててあえて聞いて見た、ごめんな大阪朝鮮さん
やっぱり、遊ぶなら梅田(笑)やアメ村(笑)かな?
783 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:30:31.86 ID:dxu6t+pB
>>776
て、ことは>>760は嘘って事かな?
鳥取には人はいないんでしょ?
787 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:31:42.21 ID:dxu6t+pB
>>781
ほう、カメラ向けたら襲ってくるのか
さすがヒトモドキの国やなぁ
東京じゃ考えられへんで〜
800 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:35:58.29 ID:dxu6t+pB
>>793
君、鳥取じゃないの?
まあ、人でないことは分かったけど
300 ストック(関東):2009/04/19(日) 13:12:12.17 ID:zxyNr8aY
関東マスゴミの偏向報道ニダ!!!!
東京の方が酷いニダ!!!!
東京の方が!!東京の方が!!
東京のせいニダ!!
301 ラナンキュラス(東京都):2009/04/19(日) 13:13:02.91 ID:iM+qTE81
糞地方民さっさと働いてGDP上げろ
足引っ張りすぎ
302 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:13:04.52 ID:dxu6t+pB
東京スレに出張ってきてる大阪朝鮮さん

そんなに東京が羨ましいか?
303 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 13:13:06.59 ID:8PNh6SRQ
江戸を東京と名前を変えたように
大阪も西京とか左京とか変えたらいいと思う
304 クロッカス(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:13:26.68 ID:F2vLwZWc
栃木に原発作れよ
305 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:13:27.90 ID:3c0FWil9
>私の力は国家並

その力でコミケ潰したら日本国民が許さないからな?
306 サトザクラ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:14:02.34 ID:qifS37C/
   / ̄\
  | ^o^ | < わたしの ちからは こっか なみ です
   \_/
   _| |_
  |     |
307 コスミレ(沖縄県):2009/04/19(日) 13:14:06.28 ID:6tLJ9usx
http://nagamochi.info/src/up4002.jpg
東京での一人暮らしをシミュレーションするゲーム誰か作って
308 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:14:37.53 ID:O8TlyHni
814 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:44:40.34 ID:dxu6t+pB
>>802
分かったよ
チャンスがあったら向けてみる
827 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 02:55:15.83 ID:dxu6t+pB
>>819
はい、存在さえ認めてません
916 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 11:47:38.66 ID:dxu6t+pB
>>850
ストレス発散じゃなくて面白いからやってるだけw
920 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 11:57:27.38 ID:dxu6t+pB
ハロワwww
それはここにいる低学歴低収入無職さんに言ってあげろって
924 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:00:18.68 ID:dxu6t+pB
>>1が優秀なんじゃなくて、俺がいるから伸びるんだよ
大阪スレは俺がいないとな
927 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:02:00.84 ID:dxu6t+pB
>>923
そうだ、俺は大阪スレが好きだ
>>618で宣言してるので、大阪朝鮮の皆さんは読んでね
929 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:03:30.95 ID:dxu6t+pB
訂正、>>681
>>926
しょうがない
大阪朝鮮はたいがい味覚障害だから
ソース塗っとけばOKなわけ
932 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:18:11.18 ID:dxu6t+pB
>>930
食中毒都市=大阪=O157
wwwww
309 シロバナタンポポ(東京都):2009/04/19(日) 13:14:45.49 ID:ne8Bj6WN
関東万歳!!
310 ストック(関西・北陸):2009/04/19(日) 13:14:45.81 ID:jY+F9ZcG
大阪叩きがネタじゃなくなってるな
311 カントウタンポポ(兵庫県):2009/04/19(日) 13:14:45.79 ID:QmK+eU7c
>>271
これ提案したの東京のやつじゃなかった?
TBS関係の
312 サポナリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:14:53.14 ID:3c0FWil9
>>303
その地名だと山口県と京都府のパクリになってしまう
313 ビオラ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 13:15:44.90 ID:+Z/w/7XU
トカゲの尻尾切りみたく大阪は日本じゃないとか言ってる奴は朝鮮人だろ
314 チリアヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 13:15:51.53 ID:ct58+mqM
ID:dxu6t+pB
こいつスゲーなw地方叩きで100レス以上もwww
まあ、港区民さんには負けるけど
315 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:16:23.33 ID:a1IprUNM
>>311
TBSと大阪は在日同士仲がいいんだな
あれ引き取ってくれよ
316 シナノナデシコ(dion軍):2009/04/19(日) 13:16:25.22 ID:fBMxmzi0
香川でいいだろ
317 ヤマエンゴサク(catv?):2009/04/19(日) 13:16:28.73 ID:ZfK40Caq
ほとんどの日本の優良企業は関西発祥。 歴史も言葉もすべて関西で成熟された日本文化なのに、
なんで関東の流民どもが偉そうにできるのかが分からない。
318 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:16:51.50 ID:1SDfri7r
都民だけど首都圏以外は人の住むとこじゃないw
319 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:17:03.16 ID:O8TlyHni

936 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:24:10.36 ID:dxu6t+pB
西成の動物園じゃ食中毒がデフォなんだろ?
なあ、そこの大阪朝鮮さんよぉ
938 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:24:56.02 ID:dxu6t+pB
>>935
そいつは人口比で考えられない馬鹿なんだろう
大阪朝鮮人っぽいしw
944 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:30:19.03 ID:dxu6t+pB
>>937
ぐちゃぐちゃにすればいいって考えは大阪朝鮮そのものだろ
大阪ヒトモドキが大好きな粉物な
粉物とソースばかり食ってるから、あんな下品な面になるんだよ
950 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:33:46.52 ID:dxu6t+pB
大阪朝鮮は食中毒より犯罪がお好き
日経新聞 01年11月28日(共同通信記事)
http://web.archive.org/web/20020104123143/b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/a10/20011228eimi003828.cfm
   (文字化けするか何も表示されない場合でも、ページの上で右クリック
    → エンコード → 日本語(自動選択) で本文が見られます。)
   (こちらで保存したソース   http://www.eonet.ne.jp/~0035/2001122.htm )
犯罪都市」日本一、大阪が東京抜く・刑法犯件数で戦後初の”不名誉”
今年1月から11月までに警察が認知した刑法犯の都道府県別件数で、
大阪が東京を抜いて過去最悪となったことが28日、警察庁のまとめで分かった。
11月末時点で大阪が東京を約3万件も上回っており、年間件数でもトップに立つのはほぼ確実な情勢。
954 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:34:49.55 ID:dxu6t+pB
>>945
トーホグ?
生まれも育ちも東京の俺には関係ない話だな

320 レブンコザクラ(東京都):2009/04/19(日) 13:17:19.39 ID:a1IprUNM
>>317
日本の優良企業は関西発祥ニダ!
日本の歴史も言葉も関西が起源ニダ!
321 ポピー(大阪府):2009/04/19(日) 13:17:59.28 ID:Z+h4tQ8y
で、上の奴らが税金使いまくってお遊戯上を作ってる間に
都民は不況でその日食べる金にも困るわけですね。わかります。
322 ライラック(京都府):2009/04/19(日) 13:18:03.20 ID:LMsuz/76
香川を首都にしたらうどん帝国になるだろ
323 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/19(日) 13:18:12.71 ID:qKEDDgbc
>>205
明治維新のときに、江戸幕府(徳川)を倒した象徴として天皇を江戸に移した。
当初は大阪が首都候補になってたけどね。
東京という名称は西日本による江戸征服状態の継続を示してるだけ。
実際、明治20年代くらいまで江戸っ子たちは東京と呼ぶのを避けたというしな。
324 ヤマエンゴサク(アラビア):2009/04/19(日) 13:17:57.92 ID:Hx2hZIDs
東京は生き物らしい
ソースは沸騰都市
325 オキザリス(東京都):2009/04/19(日) 13:18:39.77 ID:LseImIRc BE:124286674-2BP(1151)

これでやっと、池袋ー竹ノ塚線ができる。
池袋まで行くのに、面倒なんだよ。
326 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:18:52.86 ID:O8TlyHni
956 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:36:53.44 ID:dxu6t+pB
>>949
そのゲロをありがたがって食ってるのは、東京に観光に来てるかっぺ
大阪朝鮮とかまさにいい例だな
下品な関西弁で、もんじゃうまいわーとか言ってるよ
961 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:40:39.97 ID:dxu6t+pB
そんなに怒るなって大阪朝鮮
俺は大阪大好きだって言ってるだろ?
決して馬鹿にはしてないよ(キリッ
964 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:42:32.69 ID:dxu6t+pB
>>959
悔しいかったか?w
親もジーサンも代々東京
しかし、朝鮮よりはトーホグ百姓のほうがマシだろ〜
俺なら自殺するね
970 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:45:44.41 ID:dxu6t+pB
>>965
おいおい、土人のお前が言う台詞じゃないだろ(笑)
一般的に、3代以上東京なら東京人なんだよ
973 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:47:37.02 ID:dxu6t+pB
>>967
確かに東京も中国人とか多い
ただ、大阪朝鮮にいるヒトモドキはいない
976 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:48:32.40 ID:dxu6t+pB
>>971
一つの街について具体的に言ってご覧
980 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:50:55.67 ID:dxu6t+pB
>>975
ルール(笑)
京都土人のお前より出稼ぎトーホグ人のほうがマシ
327 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:19:18.56 ID:1SNkGhUc
>>297
>>292
植民地?
じゃあ、元々はどこの国の領土やったの?
328 オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:19:19.53 ID:dxu6t+pB
東京スレで大阪朝鮮ヒトモドキがファビョればファビョるほど優越感に浸れるな

どんなにあがいても東京には勝てない、悔しいのうw
329 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:19:59.21 ID:lIPCMEiB
オムライス発祥は大阪と自負wwwwwwwwwwwww

まさに起源主張するチョン思考wwwwwwwwwwwwwwwwwww
330 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/04/19(日) 13:20:04.97 ID:m3sW0bvg
もうオリンピックとか、途上国の持ち回りでいいだろ
先進国は華麗にスルーしとけよ
331 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/04/19(日) 13:20:20.85 ID:vcfiJRo6
前回の東京オリンピックは第二次世界大戦で中止になったんだよな。

招致決定=何かのフラグな予感
332 セントウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 13:20:21.12 ID:O8TlyHni
985 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:52:52.83 ID:dxu6t+pB
江戸以前から住んでる奴なんてほとんどいねーよ土人www
3代以上住めば立派な東京人だっつーのw

1代目の東京人(出稼ぎトーホグ百姓)>>>京都土人>>>大阪朝鮮
現実はこんなもの
987 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:54:14.98 ID:dxu6t+pB
>>983
池袋が何でシナに占拠されてるか理由しらないだろ?
前もかっぺに教えてやったが
>>984
とーほぐに設定しないと煽れないのが哀れだな土人w
生まれも育ちも東京っすwww
994 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:55:23.57 ID:dxu6t+pB
>>986
お前はあれだろ
関西の片田舎出身で、京都(笑)に引越ししてきた根っからのかっぺだろ?
違うか?ん?
997 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/19(日) 12:56:11.65 ID:dxu6t+pB
>>995
ドンマイかっぺw
大阪朝鮮滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 名前: ダイアンサステルスター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 12:56:42.26 ID:CkvMUqkE
ID:dxu6t+pB

涙目、敗走w


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240050231/ 抽出レス数:45 真性ですw
333 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:20:38.86 ID:6O8T2ePG
>>325
伊勢崎線の急行も止まらぬ竹の塚と池袋を繋ぐ価値なんてあんの?
西新井でいいじゃん
334 サイネリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:20:39.94 ID:uwQczQa9
東京こそ今の日本の縮図だよな。悪い意味で
335 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 13:21:19.43 ID:K7FoqTNW
お前らと同じ国籍かと思うと吐き気がする
336 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 13:21:36.10 ID:BhUXzKP9
>>314
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=dxu6t%2BpB
なんなのでしょうね?
東京在住の富山県人じゃねーの?ww
337 ヤマエンゴサク(catv?):2009/04/19(日) 13:21:56.02 ID:ZfK40Caq
>>320
事実じゃないか。 お前は事実と朝鮮の根拠のないファンタジーを同列に扱うのか。
さすがは根無し草だな。 
338 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 13:22:42.45 ID:56xTXKT6
そりゃバチカンよりは上だろ
339 ストック(関東):2009/04/19(日) 13:22:42.93 ID:zxyNr8aY
大阪って異国情緒溢れてそうで羨ましいわ〜w
340 タチツボスミレ(西日本):2009/04/19(日) 13:22:43.98 ID:LIgqVVkl
>>336
東京在住の朝鮮人だと思う
341 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:22:50.57 ID:vCwCPzz8
>>334
地方から沢山来すぎなんだよw
東京生まれ東京育ちは半分くらいじゃね?
で、忙しく動き回って騒いでるのは、みんな地方から来たやつ。
東京人は、みんな実は凄い大人しくしてるんだよ・・・
342 シナノナデシコ(中部地方):2009/04/19(日) 13:22:58.15 ID:QMThrB7i
でもこれオリンピック始まっちゃったら
東京で仕事してる人は大変なんじゃないの?
東京マラソンの時みたいな状態が何日も続くって事だろ?
343 ニガナ(東京都):2009/04/19(日) 13:23:24.92 ID:LeX67eZC
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ジャジャジャジャジャーン!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  ヤマダ まだまだ安いんだ ヤマダの安さは半端じゃないよね
|.....||__|| ( ^ω^ )  でんでん電機はヤマダだな
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ごまだ ごまごま ご満足 ヤマダの安さに大満足で
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   でんでん電機はヤマダだな
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  ヤマダ電機!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
344 ユキノシタ(長屋):2009/04/19(日) 13:23:46.57 ID:1SNkGhUc
>>337
「関東日本王国」で検索。
関東人のコンプレックスは歪み過ぎて、韓国人みたいに歴史をクリエイトするようになってる。
345 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:24:18.46 ID:CRukVJhl
>>320
くやしいのうwww
346 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:24:24.70 ID:3TYBkWk6
>>343
この曲って全国のヤマ電で流れてるのかな?
347 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 13:25:01.14 ID:8PNh6SRQ
正直、大阪と東京が罵倒しあってるスレを見ると「群青の空を越えて」を思いだして楽しい
348 フクジュソウ(東京都):2009/04/19(日) 13:25:41.63 ID:ygDzTTVb
>>314
っていうか港区さんじゃねーの?これ
文体とかにてる気がするけど
349 ヒメシャガ(京都府):2009/04/19(日) 13:26:43.04 ID:a4W1gliL
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、人は憎しみあうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
350 オキザリス(東京都):2009/04/19(日) 13:26:46.41 ID:LseImIRc BE:106532238-2BP(1151)

>>333
立地的に大師線と中央環状がネックにならんか?
まあ、西新井でもいいし赤羽接続でもいいが、舎人ライナーができた今は北環状線は欲しい
351 キンケイギク(大阪府):2009/04/19(日) 13:27:56.54 ID:72wkH6Hd
オムライスすら大阪だって知ってショック受けたんじゃないの?
352 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 13:28:01.53 ID:CRZOeUoy
地方の方が排他的で感じ悪いよね。
都内に住んでいる人の方が優しい人多い気がする。
*生まれも育ちも東京の人に限る。

あと、環七より外側の人は都民を名乗らないでね。
353 イワカガミダマシ(catv?):2009/04/19(日) 13:28:57.55 ID:x8T0+n/h
東京大阪と知事が頑張ってるのに
千葉ときたら…
354 ハルジオン(関西地方):2009/04/19(日) 13:29:14.95 ID:gbkZjhC8
間をとって神戸でオサレにやりましょオホホ
355 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:29:43.07 ID:/A+pKMOf
都民の六割は地方出身者と地方出身者の子供
356 オキザリス(東京都):2009/04/19(日) 13:29:47.44 ID:LseImIRc BE:199746959-2BP(1151)

>>353
さすがに、森田への評価は早すぎるだろ。
357 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:30:09.22 ID:X9FQ1TD4
大阪人の書き込みに罵倒やありえない仮定でしか反論できない東京・関東www
358 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:30:28.97 ID:EKl+Rx7z
東京は経済の中心でいいから、首都機能は畿内に移そうぜ
359 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:30:56.35 ID:8aHgz2yk
実際ホロン部みたいなのがあるのかなーとか思ってしまう
東京住みが素でこんな選民意識を持ってるなら笑う
360 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 13:31:08.02 ID:nRNaBjzE
>>352
実に排他性が滲み出たレスですね
361 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 13:31:18.56 ID:CRZOeUoy
>>354
何度か神戸行ったけど、全てが横浜の縮小版…
神戸、全然お洒落じゃなかったよ。

神戸行くなら横浜行くよw
362 イワカガミダマシ(catv?):2009/04/19(日) 13:31:22.72 ID:x8T0+n/h
>>358
首都機能はもっとも中国、朝鮮から遠い場所がいいと思う
363 カタクリ(福岡県):2009/04/19(日) 13:32:11.17 ID:5ajvSA8T
じゃあわが福岡などいかがだろうか
364 オランダミミナグサ(東京都):2009/04/19(日) 13:32:39.99 ID:o3YAHnMN
金の力で誘致とか恥ずかしいわ
365 コデマリ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:32:41.96 ID:aK0Cpage
>>356
早い遅い以前にもう終わってるだろw
366 タチツボスミレ(西日本):2009/04/19(日) 13:32:53.02 ID:LIgqVVkl
>>362
南鳥島とかどうよ
367 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 13:33:44.28 ID:CRZOeUoy
>>362
父島あたりに移せばいいんでないかな。
アメリカの庭だし。
368 ハナビシソウ(福島県):2009/04/19(日) 13:33:52.74 ID:0U9WyGS7
>>353 五輪ピックに現を抜かしている石原ごとが、ジジイの遊びに
   つき合わされている東京都民は可愛そうです
    なんで、石原ごときを都知事になんか選んだんですか
369 リナリア アルピナ(関西):2009/04/19(日) 13:33:54.73 ID:k6eJRsUX
こ〜うべ〜
370 アルメリア(岡山県):2009/04/19(日) 13:34:07.38 ID:pX0iRZm+
東京に集中しまくった様々なエネルギーを
日本全国に分けて欲しい
371 フジスミレ(東京都):2009/04/19(日) 13:34:45.65 ID:3VzCKy58
法人地方税をい全国から搾取しているからね
372 パンジー(岡山県):2009/04/19(日) 13:34:54.63 ID:NG8ADQW2
ここは大都会の出番か
373 オランダミミナグサ(東京都):2009/04/19(日) 13:35:49.22 ID:o3YAHnMN
名古屋か大阪が勝っていれば東京が立候補する必要はなかった
悪いのは名古屋大阪
374 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/19(日) 13:36:49.48 ID:3nOiA7i3
まぁ東京を今回に限り応援してやる
375 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 13:36:53.28 ID:nRNaBjzE
東京「オラもっと強い奴とたたかいてぇ!
   みんな!オラに現金を分けてくれ!」
376 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:36:53.53 ID:vCwCPzz8
>>373
名古屋は奥田と心中して地獄に堕ちるんだから、許してやれw
377 キクザキイチゲ(山形県):2009/04/19(日) 13:37:37.43 ID:vtFB9GSV
都民なだけの無能が必死に騒いでるのを眺めながらチャーハンを食うスレ
378 サポナリア(東京都):2009/04/19(日) 13:38:43.08 ID:wJtGGGoq
天皇陛下はそういえばいつ京都に戻るんだろう?
379 オーブリ・エチア(dion軍):2009/04/19(日) 13:40:06.31 ID:ziXUOkyH
>>377
ようマット
380 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:40:06.41 ID:vCwCPzz8
東京に来たときのご馳走がお頭付のめざしだったという実話か・・・
381 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 13:41:12.99 ID:CRZOeUoy
>>378
帰る場所も用意してないくせにw
382 ユキワリコザクラ(静岡県):2009/04/19(日) 13:41:16.53 ID:WvpC9Lj3
東京絶賛厨は東京が田舎から若い労働力を吸い上げて成り立ってきたこと
中央集権主義だったからこそ発展したって意識が低いやつ多いね
今の体質のままだと田舎が死ねば、しばらくして東京も死ぬ
383 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:41:42.17 ID:lIPCMEiB
>>373
そんなこと言うと
また東京メディアのせいニダ!
って
大阪民国さまが火病るよ
384 キクザキイチゲ(山形県):2009/04/19(日) 13:42:22.78 ID:vtFB9GSV
>>382
国会の先生方「中国人奴隷入れりゃいいだろ」
385 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:42:42.18 ID:Fp0qwdZJ
先祖代々東京の俺うますぎるwwwwww

地方から人が集まれば集まるほど俺に金がはいってくるぅーwww^−^−^−^−^
386 ハハコグサ(東京都):2009/04/19(日) 13:43:51.66 ID:Rdm4va0/
一言で東京言っても、足立も江戸川も町田も東京だからなぁ・・・
そこらへんなら、正直川崎や横浜の一部のほうが格上。
東京在住ってだけじゃν速の定義するエリートに該当するわけじゃない。
387 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 13:43:56.34 ID:lIPCMEiB
なんだかマットの威勢がいいな
388 カントウタンポポ(兵庫県):2009/04/19(日) 13:45:32.09 ID:QmK+eU7c
>>315
知らんがな
389 キエビネ(鳥取県):2009/04/19(日) 13:45:51.49 ID:khS36L9T
日本中から企業も人材も集めまくってるからな
390 サポナリア(東京都):2009/04/19(日) 13:46:13.27 ID:wJtGGGoq
>>385
東京も10代住まないと東京人って名乗れないの?
391 マーガレット(東京都):2009/04/19(日) 13:46:33.92 ID:tJjI/6h+
沸騰都市の東京は面白かった
392 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 13:46:51.44 ID:nRNaBjzE
>>386
それ言うなら地方政令市のほうが小笠原や檜原村より良い暮らししてるということになるだろうな
393 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:47:07.02 ID:vCwCPzz8
>>390
三代でいいよ。
394 菜の花(catv?):2009/04/19(日) 13:49:20.90 ID:8PNh6SRQ
先祖代々東京とかのレス見てると
ベルリンのおばーちゃんを思いだして鬱になる…
395 サンダーソニア(東海):2009/04/19(日) 13:49:37.52 ID:hqtih9xk
千葉県市川市江戸川区葛西wwwwwwww
396 レブンコザクラ(大阪府):2009/04/19(日) 13:50:50.17 ID:KE+I9o6v
>>271
東京が求める大阪像そのまんまって感じだな。
それにのっかる大阪人にも愛想が尽きたが。
397 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/04/19(日) 13:51:45.03 ID:ZYtxrdJ2
>>386
小笠原も東京だしね。
半七捕り物帳を読んでいたら、明治初期の江戸っ子の感覚では東京って
範囲広げすぎなんだよな。
ま、徒歩で旅するのが基本だからお江戸日本橋から歩いて一泊する時点
で江戸じゃないみたいな感覚だったのかもしれないが。
398 サンダーソニア(東海):2009/04/19(日) 13:52:51.49 ID:hqtih9xk
>>395
お前ぶっ殺す
399 ペラルゴニウム(京都府):2009/04/19(日) 13:53:24.64 ID:tzXg6Hy/
400 カントウタンポポ(兵庫県):2009/04/19(日) 13:54:59.08 ID:QmK+eU7c
>>398
ID同じ別人かな?通報した
401 コブシ(関西・北陸):2009/04/19(日) 13:55:22.47 ID:UFhwE2LR
>>1
ムホムホ超乙乙
402 キクザキイチゲ(山形県):2009/04/19(日) 13:57:55.07 ID:vtFB9GSV
403 サンダーソニア(東海):2009/04/19(日) 13:58:13.39 ID:hqtih9xk
>>400
自演でした
404 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/04/19(日) 13:58:37.55 ID:2TY8ly5M
東京に憧れる人って田舎モンが多いよね
405 ダイアンサステルスター(西日本):2009/04/19(日) 13:59:27.30 ID:eu7c53kO
東京って豊かでもないしゴミ溜めレベル
406 ツルハナシノブ(東京都):2009/04/19(日) 13:59:27.63 ID:4ztnhylP
国家並みの財政力を如何なく使って
糞銀行作って自分たちの私財にしたわけね
さっさと死ね
407 タツタソウ(滋賀県):2009/04/19(日) 14:00:22.18 ID:D2Ums8UX
滋賀単体だと4位くらいかな
408 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/04/19(日) 14:01:36.57 ID:JLM1qySG
東京ソウルオリンピックでok
409 シナノナデシコ(関西地方):2009/04/19(日) 14:01:55.49 ID:FZBERcfa
オリンピックするから外国人労働者呼ぶけどいいよね
410 ナニワズ(東京都):2009/04/19(日) 14:02:34.36 ID:NO9DotcO BE:3117701489-2BP(400)

うーっす^^
411 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 14:04:34.53 ID:KmXroyqX
世界15位って大したことなくね?
せめて5位以内じゃないと
412 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 14:12:46.85 ID:aZwJzMWf
>>1
>日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位。世界の有力企業500社中、東京に本社を持つものが47社ある。

すべてとは言わないが国策で地方から集めた企業ばっかじゃん
413 トウゴクミツバツツジ(宮城県):2009/04/19(日) 14:12:56.71 ID:VDoiBGHD
キモヲタならむしろ東京のほうが楽
414 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 14:14:53.29 ID:d9SgQwSR
北朝鮮の経済規模って神奈川県と同じぐらいなんだっけ
415○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/19(日) 14:16:01.73 ID:Y9kZyakW BE:120676875-PLT(14567)

>>414
神奈川しょぼいね(´・ω・`)?
416 セキショウ(USA):2009/04/19(日) 14:18:42.40 ID:DMlA7reR
>日本は世界第2の経済国だが、東京を国に換算すると世界15位。

全国から人やら企業やら集めまくっても15位か
トヨタ県の影響が大きいんかね
417 キンケイギク(東京都):2009/04/19(日) 14:19:07.01 ID:n3+2oEgI
東京以外の所って本当に人住んでるの?罰ゲームかなにか?
418 サンダーソニア(アラバマ州):2009/04/19(日) 14:21:10.74 ID:31L431MT
> 10 モクレン(USA) 2009/04/19(日) 11:58:03.14 ID:dt9rfzQw
> 南海地震はそのふざけた幻想をぶち殺してくれるだろう
> そして首都は我が故郷奈良に遷都される運命にある

> 24 s オオイヌノフグリ(catv?) 2009/04/19(日) 11:59:34.12 ID:ufhh/G1x
> >>10
> そうなったらなったで京都と血みどろの争いしなきゃならんだろw
>
> 40 s ナズナ(京都府) 2009/04/19(日) 12:01:48.16 ID:vnDVPzND
> >>10
> 奈良とか3000%ないから
>
> 41 ポピー(東京都) 2009/04/19(日) 12:02:08.48 ID:NIOy4t7K
> >>10
> 基本、首都は北上する事はあってもこれ以上南下する事はないだろ
>
> 43 s パンジー(京都府) 2009/04/19(日) 12:02:22.87 ID:4REs1WxB
> >>10
> ばーか
>
> 81 プリムラ・フロンドーサ(東京都) 2009/04/19(日) 12:10:27.12 ID:MXv0XNQV
> >>10
> USAの陰謀
>
> 162 s イワウチワ(京都府) 2009/04/19(日) 12:29:58.64 ID:YcFxovof
> ビッグサイトが拡張されるんならオリンピック大賛成!
>
> >>10
> 俺、奈良出身だけどそれだけはやめて欲しい
419 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 14:21:31.88 ID:g34cZ8i3
>>409
働いたら負けだからなw
420 シナノナデシコ(千葉県):2009/04/19(日) 14:21:48.38 ID:TiF1DROu BE:1071850638-PLT(12000)

我孫子・匝瑳・飯山満のトライアングル、キチガイ松戸、サイバーシティ津田沼を有する千葉に比べれば東京なんかゴミカス
421 イヌムレスズメ(鹿児島県):2009/04/19(日) 14:22:05.97 ID:Wb5+Ktke BE:954828173-2BP(1)


                 ,.........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i' 私の愛馬は共謀です
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\

422 セキショウ(USA):2009/04/19(日) 14:22:16.35 ID:DMlA7reR
むしろ罰ゲームは東京に住んでる人の方やと思うぞ
あんな危険な都市には住みとうない
423 カンパニュラ・トメントサ(コネチカット州):2009/04/19(日) 14:22:37.70 ID:aZwJzMWf
神奈川のある役人は
東京はブラックホールだと言っていたよ
近所でもそんなこと言うんだぜ
法人税がっぽり特しているのは東京ばかり
424 藤(東京都):2009/04/19(日) 14:24:56.91 ID:XNcr4pfW
東京都>韓国1コ

共同開催?併合開催とか旧植民地共同開催とか言った方がよかったんじゃね?
425 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/19(日) 14:28:02.96 ID:2qHaHNVI
千葉県松戸市紙敷は国家に換算するとどれくらいなの?
モザンビークくらい?
426 シュロ(東京都):2009/04/19(日) 14:30:37.16 ID:jaXioUWv
東京で手に入らないけど地方で手に入る物ってある?
伝統工芸品みたいな誰も欲しがらないやつじゃなくてさ。
ある程度価値のある物で。
427 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/19(日) 14:32:02.17 ID:f/rkpImE
路線図を見る度に東京は凄いなって思う

ttp://www.meik.jp/2rosenzu/phot_zen/tokyo.gif
428 キクザキイチゲ(山形県):2009/04/19(日) 14:33:08.29 ID:vtFB9GSV
>>422
USAが言うとあんま説得力無い感じ
429 ナニワズ(東京都):2009/04/19(日) 14:33:17.09 ID:NO9DotcO BE:519617434-2BP(400)

>>427
案外慣れるぞ
430 ゲンカイツツジ(東京都):2009/04/19(日) 14:33:55.62 ID:WSX8AC+Y
練馬区だけで北朝鮮のGDPを越えてる
431 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 14:34:13.45 ID:teE4rzzG
>>427
まさに、世界一の土建国家の面目躍如ってところだね!
432 サクラソウ(関西・北陸):2009/04/19(日) 14:36:07.66 ID:3Q0sPt91
>>426
3LDKで家賃5万のマンションとか
433 ミツマタ(北海道):2009/04/19(日) 14:36:18.27 ID:tVGLOkEZ
>>427
ゆりかもめの芝浦ふ頭の下の辺りがぐるっと回ってるのは何なんだ?
434 シュロ(東京都):2009/04/19(日) 14:38:59.85 ID:jaXioUWv
>>432
家賃安いのは魅力的だよねえ
新宿まで出てきやすいところなら地方に住んでみたいんだけど、
そういうアクセスいいところはあんまり都心とかわらんからな
435 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 14:39:16.28 ID:OU6ulukq
練馬区の人口は、島根県の人口より上
436 フリージア(群馬県):2009/04/19(日) 14:39:51.90 ID:Sq9jl8Jx
群馬県は国家規模で換算するとジンバブエ的なアレです
437 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/19(日) 14:40:40.27 ID:2qHaHNVI
>>432
本当の田舎だとこんな閑静な一戸建てが土地付きで500万円以下でかえる
http://chuo2103.exblog.jp/11149859/
438 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 14:45:27.97 ID:c0r5uFdt
フクオカンが火病ってて笑った
439 ビオラ(福岡県):2009/04/19(日) 14:46:41.00 ID:Ty2x42/E
>>437
いくらなんでも安すぎだろとか思ったら夕張かよw
440 センダイハギ(神奈川県):2009/04/19(日) 14:47:29.62 ID:OEJq3dSs
北朝鮮涙目w
441 サクラソウ(関西・北陸):2009/04/19(日) 14:49:15.94 ID:3Q0sPt91
>>437
すげーw
442 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 14:53:12.35 ID:c0r5uFdt
俺の住みたい、働きたい都内


一位千代田区霞ヶ関二位武蔵野市3位新宿区四位渋谷区
五位多摩市六位府中
443 キクザキイチゲ(山形県):2009/04/19(日) 14:53:29.63 ID:vtFB9GSV
>>437
冬になったらマイナス何十度とかでおまけに積雪数メートルだろ?
罰ゲームじゃん
444 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/19(日) 14:56:24.01 ID:2qHaHNVI
>>437と同じページで探したら
家2件とでけえ土地で1380万円の物件見つけたwww
おまえら6人くらいでシェアして光のネット引いてヤフオクかなんかで暮らせよ

http://chuo2103.exblog.jp/9885631/
445 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 14:56:49.92 ID:BhUXzKP9
>>443
家の形状から言ってそれほど積もらない地域だと思うよ
気温はしらんけど
446 マーガレット(アラバマ州):2009/04/19(日) 14:58:33.38 ID:jzhhY3St
なぁに、ふぐすまの原発からの電気止めればどうということはない
447 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/04/19(日) 15:00:13.30 ID:LLPhm8jv
問題をさらけ出してどうすんだよ・・・
448 クチベニシラン(千葉県):2009/04/19(日) 15:03:39.40 ID:HSFt+mxS
西日本最強の東京さんが国家並なら東日本最凶のわが千葉は銀河並みかな
日本にアジアに世界に大銀河に広がるちばネットワーク
449 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 15:04:54.11 ID:nRNaBjzE
>>442
多摩市とか稲城市とか自然は多いが色々不便
450 シュロ(東京都):2009/04/19(日) 15:04:57.51 ID:jaXioUWv
>>444
どこで売る商品を仕入れるんだよw
451 パンジー(catv?):2009/04/19(日) 15:05:40.91 ID:kc4Pe/hq
東京の労働力はは神奈川千葉埼玉が提供している
東京は一人ではなにもできない
452 シュロ(東京都):2009/04/19(日) 15:06:07.18 ID:jaXioUWv
>>449
稲城はともかく多摩市はそれなりに栄えてるぞ
特に聖蹟桜ヶ丘のあたりは
453 ラフレシア(西日本):2009/04/19(日) 15:07:10.20 ID:b/jcHevt
>>1
こりゃいかん。印象悪かったと思うぞ。招致失敗のダメ押しだな。
454 カロライナジャスミン(コネチカット州):2009/04/19(日) 15:07:24.48 ID:SoTPJQ+K
北海道だってヨーロッパの平凡な一国ぐらいの経済規模がある
455 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 15:14:45.91 ID:c0r5uFdt
>>449
稲城と町田は神奈川
456 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 15:22:05.51 ID:lIPCMEiB
森田健作県がなにか言っているぞ
457 モリシマアカシア(埼玉県):2009/04/19(日) 15:25:28.43 ID:JrSaS2j/
いい加減オリンピックをダシにしてのハコモノつくりはやめようよ。
458 センダイハギ(神奈川県):2009/04/19(日) 15:30:03.01 ID:OEJq3dSs
長野を反面教師にして欲しいとは思う
だが、まぁ東京はなんだかんだで人が多いから、作っても商売が成り立ってしまうとこあるから
宮城のサッカースタジアムみたいな事にはならないだろう
459 フクシア(山梨県):2009/04/19(日) 15:31:22.57 ID:Srx2g7GC
来年中国に抜かれて3位。10年後インドに抜かれて4位。
十数年後韓国に抜かれて5位。
ジリ貧の日本だな。
460 ウシハコベ(鹿児島県):2009/04/19(日) 15:32:08.73 ID:5zYvh40M
すげーなマジでw丸の内だけで1つの国作れるしなw
461 セキチク(茨城県):2009/04/19(日) 15:37:22.90 ID:/AmbA0Rk



   日本を追い越すニダと言い続けてきたのに



       10位→13位→16位と、逆にどんどん落下していく 弱小後進国 下朝鮮ww




   朝鮮人は、遺伝子レベルで劣った、欠陥民族だということが証明されましたwwwwwwwwwwwwww



 
462 シナノナデシコ(兵庫県):2009/04/19(日) 15:38:05.22 ID:qpgL4Kjx
こんな生意気なこといってるから東京は嫌いなんだよ
463○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/19(日) 15:39:24.51 ID:Y9kZyakW BE:103437656-PLT(14567)

バチカン市国みたく、皇居を独立国にしたら面白いかも(´・ω・`)
464 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 15:42:40.55 ID:cV9UzDbK
東京ってゴミだよな
官僚がはびこって地方が稼いだ金を搾取しまくってる感じ
465 モクレン(東京都):2009/04/19(日) 15:44:07.93 ID:mCEz8srI
他の道府県あってこその世界2位か。
てか、単独だとチョンといい勝負くらいしかねえのかよ。
466 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 15:44:53.00 ID:lIPCMEiB
震災が来れば兵庫は発展ニダ発言の兵庫県に言われたくない
467 シラネアオイ(大阪府):2009/04/19(日) 15:46:14.05 ID:LgD69ahw
普通にすげーけど一極集中でこれから先大丈夫なんかって話だよな
地方から取るもん取ったらそのうち関東以外はアメリカに売り渡すんじゃねーの
それで関東だけが真の日本になると
468 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 15:48:35.20 ID:teE4rzzG
大丈夫じゎなくなって困るのは日本人だけだから大丈夫
469 藤(東京都):2009/04/19(日) 15:48:45.45 ID:XNcr4pfW
>>462
でも、一票の価値は田舎は東京の最大5倍あるんだぜ?
1人で5倍の参政権が認められてるのもあって、好き放題交付税で公共事業やってきただろ?
470 モクレン(東京都):2009/04/19(日) 15:48:49.13 ID:mCEz8srI
>>467
それをやるなら逆だろ。
東京に全部集めておいて東京をアメリカか中国か地球市民のものにするんだろ。
日本の首都は京都や奈良にして。
471 ハナワギク(大阪府):2009/04/19(日) 15:52:47.71 ID:25SRu4Qs
借金大国
472 フサアカシア(東京都):2009/04/19(日) 15:53:47.85 ID:fiRkHEEw
>>464
いや、金の流れが逆なんだが。
東京が稼いだ金を、企業が少ない地方に寄越せって言うのがふるさと納税なわけだし。

それに公務員の平均年収がその地域と比べて高いのは地方だろ。
473 シラネアオイ(大阪府):2009/04/19(日) 15:56:39.58 ID:LgD69ahw
もし仮に東京と大阪が独立したらどれくらいGDP下がるんだろう
かっぺは歓喜するのかな
474 ハクモクレン(北海道):2009/04/19(日) 15:56:47.34 ID:z2w22vZZ
国政で自分の思い通りにならないものだから東京都知事になって好き放題・やりたい放題。石原帝国
475 サポナリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 15:58:18.49 ID:3c0FWil9
東京ドーム
オリ15−0楽天 試合終了

とうほぐ人「東京は怖い所でした」
476 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 15:58:25.86 ID:lIPCMEiB
道産子は田中ヨシタケという救世主がいるじゃんw
477 センダイハギ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:01:38.77 ID:OEJq3dSs
カネの動き的には納税者の人の数のせいで、
田舎の方により多く、補助金的な名目で、流れてるのではないのか?
478 モクレン(東京都):2009/04/19(日) 16:02:41.33 ID:mCEz8srI
>>473
いや、大阪だけでどうぞどうぞ。
479 シャクヤク(九州):2009/04/19(日) 16:11:26.35 ID:YtEubohG
>>477
政府官庁も証券所もなんもかんも一カ所に集めたらそりゃ人が集まるよ
田舎の人員を吸い取ってんだから還元は当然だろ
480 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 16:12:18.03 ID:teE4rzzG
>>472
何で地方に企業というか産業が少ないんだろうか。アメリカだったらもっと分散してるんだけどね。

国土が小さい分、江戸時代から連綿と続く参勤交代制度が今でも維持できる、っていうのもあるだろう
481 モクレン(東京都):2009/04/19(日) 16:13:32.70 ID:mCEz8srI
いっそ全員東京に来るってのはどうよ。
482 イワウチワ(dion軍):2009/04/19(日) 16:24:04.08 ID:UjjWaRfO
> 世界の有力企業500社中、東京に本社を持つものが47社ある。

その47社の多くは大阪とか京都からパクったのにね(´・ω・`)

とりあえず大阪、京都なんかに企業を返したら
東京に残るのってどこがある?
東芝とか三井の会社くらいかな?
483 キンケイギク(神奈川県):2009/04/19(日) 16:25:36.72 ID:Tr7P8wrC
>>482
ソニーとかTDKとかも残るんじゃね?
484 センダイハギ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:28:34.02 ID:OEJq3dSs
パクったというか、自然に吸い寄せられたんだろ不便で
485 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 16:30:16.32 ID:EKl+Rx7z
>>484
不便になるようにしたんだろ?
486 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 16:30:39.85 ID:teE4rzzG
>>484
そこまで不便ならしめたのは誰の手によってなんでしょうかね
487 キキョウソウ(大阪府):2009/04/19(日) 16:32:22.73 ID:VRfgWBOZ
日清もできるなら大阪に戻りたいって言ってたな
本当は移したくなかったんだよ
488 センダイハギ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:32:30.34 ID:OEJq3dSs
個々の会社の事情まで知らんけどさぁ、
なんか嫌がらせでも受けたっていうならおれに言わんで当事者でやってくれんかw

489 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 16:32:53.48 ID:Dv8Rmmp6
マジで都の財政はすごいが、土地が高いのと左翼がはびこってるので、
社会インフラは先進国中最低なのです。
490 キソケイ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:33:04.57 ID:SYTWCC/y
    北京

西京 京都 東京

    南京
491 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:35:13.51 ID:7bEgHyxP
北朝鮮って鳥取ほどもないんだっけ?
492 トベラ(東京都):2009/04/19(日) 16:37:49.74 ID:3NlPl98a
さすが東京
493 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:39:29.38 ID:Fp0qwdZJ
京都最強すぎワロタw
494 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/04/19(日) 16:41:34.51 ID:HKuo++iz
    北京

西京 京城 東京

    南京
495 バラ(dion軍):2009/04/19(日) 16:44:04.94 ID:0XaEjOwK
ふざけんなボケ
竹島でやれ
496 イヌガラシ(山形県):2009/04/19(日) 16:45:32.28 ID:IN1RFzHG
>>494
お、それ面白いな
497 エイザンスミレ(東京都):2009/04/19(日) 16:52:35.64 ID:TkWZeKIM
    戦闘力
北京 13048632870000
東京 11788735000000
西京 2516797335000
南京 4744983750000
498 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/19(日) 16:59:23.83 ID:+tReLAgz
都民が悪く言われるのはカワイソウ
こういう中央集権体制を作ったのは、江戸に乗り込んできた薩長のイモ連中だし
あと、天皇は徳川家から強奪した城を返還して、関西に帰れよ
499 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/04/19(日) 17:00:05.86 ID:jWrs71zj BE:101376083-PLT(12100)

日本のGDP500億円
1/4が東京
ロシア、ブラジルに匹敵
500 クチベニシラン(catv?):2009/04/19(日) 17:00:49.76 ID:nOBApD12
東京のお隣、山梨県甲府市の大都会ぶりに驚いた
501 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/19(日) 17:02:47.59 ID:KnzXYQFB
大阪もオリンピック招致してたけど北京に取られたからな。会場予定地はUSJとか海遊館のあるあたりだったけど。
502 ユリノキ(dion軍):2009/04/19(日) 17:04:18.73 ID:NS3jPYrR
大阪でやれよ、こっち来んな
503 チドリソウ(長屋):2009/04/19(日) 17:04:35.09 ID:mxhyNZoj
地方ザコ杉ワロタ
504 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 17:05:02.81 ID:F8xYE+/S
鎌倉幕府より前   首都  主に関西、九州   中国に頼った3流国家
鎌倉幕府       首都  神奈川    確たる武家政権の基礎を築き、世界中を脅かしたモンゴル帝国を打ち破った強国
室町幕府       首都  京都      中国にヘコヘコして、中央集権国家もまともに築けなかった3流国家
江戸幕府       首都  東京     植民地支配されず、独自の発展を遂げた、民度・価値観・文化的教育的に明治維新の礎となった1流国家
大日本帝国      首都  東京     世界の列強の一つとなる強大な国家、超一流国家
日本          首都  東京     経済・文化・文明での世界の超大国


  なんだ 関東 最強じゃん
505 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/04/19(日) 17:05:53.20 ID:7bEgHyxP
埼玉が言うな
506 エイザンスミレ(東京都):2009/04/19(日) 17:06:24.11 ID:TkWZeKIM
>>504
江戸時代は経済力は大阪のがあったけどな
507 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 17:06:47.96 ID:EKl+Rx7z
>>504
腰巾着w
508 トベラ(東京都):2009/04/19(日) 17:09:26.63 ID:3NlPl98a
やっぱ日本は関東が中心だよな〜
509 クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 17:17:13.95 ID:7ELCthG4
五輪の運営って国を挙げてやるんもんじゃないの?
都市単体での財政云々は意味ある訳?
510 シナノナデシコ(群馬県):2009/04/19(日) 17:17:28.13 ID:7QNKPaTL
山口県「私の経済規模はドバイ並みです」
511 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:21:56.89 ID:lIPCMEiB
サイタマン(笑)
512 クチベニシラン(catv?):2009/04/19(日) 17:24:22.06 ID:nOBApD12
さいたまって観光スポットもないし海もないし名物料理もないし街もたいして栄えてないし関東で一番可哀想な県。
513 クロッカス(愛知県):2009/04/19(日) 17:26:40.85 ID:fo9BihmT
>>504
超大国と呼べるのはアメリカだけだ
514 クモイコザクラ(兵庫県):2009/04/19(日) 17:26:50.91 ID:Ipxr3Un3
神奈川埼玉千葉の奴らの犠牲の上で成り立ってるということを忘れているかのような発言だな
515 ニリンソウ(東京都):2009/04/19(日) 17:29:17.98 ID:FNqSsLp5
東京が独立する

埼玉・千葉・山梨が慌てて付いてくる

群馬・栃木・茨城も当然ついてくる

神奈川が「仕方がない」と参加する

東北地方・新潟は泣きながらついてくる

負けじと長野・静岡(東部)もついてくる

どうせこんな感じだろ?
ほとんどJR東日本
516 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/19(日) 17:31:53.45 ID:EZF3xnqC
京浜東北線の終点は大宮
つまり、埼玉はとうほぐ地方だってことだ
517 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/04/19(日) 17:33:27.37 ID:AcH0FdzU
>>508 パチクリ目・石原の遊びだしな
518 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/04/19(日) 17:33:57.27 ID:3inc5Vy6
東京だけ独立しろよ
519 フリージア(東日本):2009/04/19(日) 17:34:10.60 ID:15o77qYZ
【レス抽出】
対象スレ:東京 「私の力は国家並です」
キーワード:大東京帝国

抽出レス数:0
520 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 17:36:00.43 ID:nqCe8Oww
それよりアフリカは大丈夫なんか????????????????????????
521 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 17:40:48.89 ID:PUFvzRM2
522 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:40:54.83 ID:0hLKa2ba
福岡なんて 黄砂と光化学スモッグと花粉が交わるのに
523 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 17:42:30.92 ID:TgFtYDhu
てか支えてる神奈川千葉埼玉にも会場分けろや
524 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 17:42:51.39 ID:vCwCPzz8
>>522
アレルギーじゃないのに目と喉が痛いのです・・・><
車も真っ黒。
最悪な世紀末都市・・・
525 ヒヨクヒバ(東京都):2009/04/19(日) 17:43:04.21 ID:sCdea+Lx
かといって東京を他県と切り離したらあっという間に死亡確定だけどな
526 コスミレ(沖縄県):2009/04/19(日) 17:43:14.99 ID:6tLJ9usx
テレビのチャンネル数を増やして政令指定都市にある放送局の番組を全国放送したら東京一極集中はなくなるかな?
527 ウイキョウ(茨城県):2009/04/19(日) 17:43:53.56 ID:rBUy1/mX
で、大都会茨城は世界何位なの?
528 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 17:44:34.67 ID:Dv8Rmmp6
>>521
これも見方の問題だよな。
よくぞやった、ここまで富を集積させてマジ日本人すごい。って言うか、
日本は世界的に見ても異常。もっと分散させるべきと言うか。
529 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:45:42.75 ID:SBmNwhLi
地方からお金を巻き上げる 東京(プッ
530 ムレスズメ(千葉県):2009/04/19(日) 17:46:12.12 ID:L+zWci5b
東京の住環境は最高です。


有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され

地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり

渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され

銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ

戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ

キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にイタズラされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ

電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし

税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
531 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/19(日) 17:48:44.84 ID:wxX3w6Sl
なんだかんだで北京オリンピックの演出はすごかったからな
世界陸上の二の舞になるようならマジで東京もやめたほうがいい
532 カラスノエンドウ(福岡県):2009/04/19(日) 17:49:22.00 ID:YRQRi0LQ
経済効果あるんならやればいいじゃん
533 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/04/19(日) 17:49:37.43 ID:B0xBZbpr
地震で世界1位の災害壊滅都市へ
534 ヘラオオバコ(チリ):2009/04/19(日) 17:52:51.03 ID:EseC84mo
>>530
その東京より犯罪が少ない国家は、
シンガポールと、あと数カ国しかない。
535 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 17:53:17.81 ID:0zboaROv
>>528
正直大地震がおきたらどうすんのとか思う。
実家東京なんだけど、家の周りにマッチ箱みたいな家がどんどんたってて
(年寄りがなくなったり、老人ホームに引っ越したりしたあとに家が3,4件どんどんたってる)
これ地震で一軒でも倒壊したら、全滅だなと思ったりする・・・
536 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/04/19(日) 17:53:41.42 ID:Wxy2ZDyI
>>526
結構効果あると思う
537 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:54:39.37 ID:lIPCMEiB
雑魚の森田健作県とサイタマンは
雑魚同士 ライバルとして戦っておけ
538 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:54:51.63 ID:P/1CilMA
>>514
神奈川埼玉千葉はどちらかというと恩恵を受けてる方で地方が犠牲になってんじゃねぇの?
539 トベラ(東京都):2009/04/19(日) 17:55:03.39 ID:3NlPl98a
五輪か。楽しみだな。
540 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:55:53.37 ID:8aHgz2yk
震災楽しみだわ
ざまぁみろの一言でも発すれば
関東住みに非ざれば人に非ず、みたいなこと言ってる奴が民度民度言ってくるんだろうなぁ
541 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/19(日) 17:55:55.72 ID:Fp0qwdZJ
広さじゃないんだな
542 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/04/19(日) 17:56:07.82 ID:H9zp0BB9
>>535
経済的打撃は強烈だが、特需もものすごいだろうな。
なんせ、首都高速がすべて新品になるんだから。




まあ、君のご家族が鬼籍に入らないことを祈る。
543 ウシハコベ(千葉県):2009/04/19(日) 17:56:16.65 ID:YbqYN/3X
昔は7位だったのに随分凋落したなw
544 エビネ(アラバマ州):2009/04/19(日) 17:57:03.80 ID:wp/ZT71C
淡水は小河内ダムで自給可能
鉱産資源は石灰石
食料は伊豆・小笠原の膨大な漁業資源
545 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 17:57:05.49 ID:Dv8Rmmp6
>>535
確か、新築は耐震基準が6以上あるはずだから、大丈夫なんじゃないかな。
偽装とか手抜き工事とかあるから絶対にとは言えないが。

古い家とかが周りにあって、奥まってるところとかはいざというときヤバイね。
倒壊して、逃げ道ふさがれて、そのまま焼き殺される感じ?

昭和を感じさせる場所とかがむしろヤバイ。
546 ユキワリコザクラ(和歌山県):2009/04/19(日) 17:59:38.70 ID:IQvUHJs4
よく知らんがそんなこと言ったらNYは世界一だろ。
人口東京より少ないし。
547 ボケ(dion軍):2009/04/19(日) 18:00:16.11 ID:7Uh9LDo/
GDP1兆ドルの大台に最近のった、のりそうな国が多すぎて
国ランクに混ぜると東京の順位近年だだ下がりな件
548 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:00:41.48 ID:T6xu3e2s
まああと30年もすれば世界一の老人大国になってどうにもならなくなるけどな
549 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:01:14.37 ID:0zboaROv
>>542
冗談抜きで、どうなるかわからんからなぁ・・・
家はそのマッチ箱みたいな家群から道路挟んで反対側なんだけど
倒壊から免れたとしても、避難場所までたどり着けるのかと思ったりする。
年寄りもいるし・・・
実際少し離れた駅近くは危険地域に指定されてるんだよな・・・
550 ポピー(チリ):2009/04/19(日) 18:01:23.19 ID:99rL9W09
東京一極集中を止めさせたいのなら、
地方が東大文一の合格者数を増やす事だ。
この国では、東大文一=官僚であり、官僚=日本の行政を握る存在だ。
そこを抑えれば、地方に十分金が回せる。

今は東京が800人ぐらい東大合格者を出してるが、
人口比から考えれば精々300人がいいところのはず。
地方がもっと東大を受験し、東京の連中から学歴を奪い取ることで、
東京に集中する権限を奪い返す事が出来る。
551 サトザクラ(関西・北陸):2009/04/19(日) 18:01:36.82 ID:Nor9m2mY
どんだけ地方を抑圧してんだよw
552 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:02:31.19 ID:TgFtYDhu
>>546
東京の人口って国際基準の単一都市圏人口でカウントすると3600万人らしい。
2位が1800万くらいだからNYの平均所得が大きくても東京にはやっぱり劣る
553 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/19(日) 18:03:47.48 ID:DqaMJOKB
東京栄えて、国滅ぶって感じだね。
誰も地方で起業したりしないわな。
554 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 18:04:12.51 ID:+iI7JVzU
早く埼玉五輪開催しろよ
555 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:04:18.11 ID:0zboaROv
>>545
元々年寄りの多いところなもんで、
古い家も結構あるんだわこれが・・・

地震とかの心配がなけりゃ、こんな住みやすいところはないとも
思ってるんだけどね・・・


556 ポピー(チリ):2009/04/19(日) 18:05:20.11 ID:99rL9W09
東京で大地震が起きても、再び東京は蘇る。
日本人の災害耐性の強さは半端ない。
557 ねこやなぎ(東京都):2009/04/19(日) 18:05:38.46 ID:T8fHzNPO
>>553
ジャパネットみたいに地元にこだわる企業もある
要は地方が努力してないだけの話だ
東京は血がにじむような努力の末に今の地位を手に入れた
558 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:05:50.15 ID:Dv8Rmmp6
4環状高速を完成させるだけでも、関東だけで毎年10兆円の経済損失を回避できる
って話だから、逆に言えば、作れば10兆円押し上げる効果が生まれるって事だよな。
あと、鉄道網を強化して、都心へのアクセスをもっと良くすれば、さらに経済力は上がるはず。

左翼の反対運動で色々膠着状態になってるが、これを乗り越えて政策を実現すると、もっと凄い事になるよね。
 
559 ボケ(dion軍):2009/04/19(日) 18:06:31.91 ID:7Uh9LDo/
>>550
各地方に旧帝大があるのに
関東の人間だけ他地方のやつと争わないと旧帝大に入れない状況のほうがオカシイ
560 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 18:06:51.21 ID:+iI7JVzU
むしろ石原は、さっさと大地震起きてほしいとか言ってたな。
街が整備しやすくなるからとか、過去の清算ができるとかでんでん
561 エビネ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:07:08.12 ID:wp/ZT71C
港区でさえ谷間や川沿いは道幅が狭く地盤がユルそうな木造密集地が多いな
ここがあの麻布や白金か?みたいな
562 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:07:40.86 ID:0zboaROv
東京一極集中ってのはやっぱり時代にそぐわないと思うわな。
これだけ交通網も発達してきたんだし、
少し分散させて医院じゃないかと思う。

昭和30年くらいまでは大阪の方が(紡績など当時の主力産業が集中してたので)
発達してたと聞くけど、そんな感じで3つか4つくらいに分けた方がいいような気がする。
563 ポピー(チリ):2009/04/19(日) 18:08:17.56 ID:99rL9W09
>>559
地方旧帝大じゃ中央官僚になれないんだからしょうがない。
だからそれを得るために地方が東大の椅子を分捕りに行っても何ら問題ない。
そういうシステムにするのが悪い。
564 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/04/19(日) 18:08:47.72 ID:wvHL6qUQ
日本の糞サヨって、日本の足を引っ張ることに全精力を傾けてるよね
こんな国、他にあるのか?
565 セイヨウオダマキ(東京都):2009/04/19(日) 18:09:11.06 ID:SYv4m6jN
韓国が発狂するからやめろ
566 カントウタンポポ(愛知県):2009/04/19(日) 18:09:18.11 ID:JA771Nor
>>557
愛知県人に作ってもらった町の癖に
クスクス
567 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:09:35.97 ID:F8xYE+/S
>>527
千葉県が壊滅しても大して問題ないが、茨城が壊滅すると筑波の研究都市、日立がなくなり大打撃なのは確か@世界のホンダと世界の理化学研究所を持つ大埼玉帝国民
568 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 18:10:35.71 ID:PUFvzRM2
この21世紀においての一極集中の賛否はいろいろあるだろうけど、
ほとんど独裁ともいえる手腕で日本を中央集権国家するための基盤を作り上げ、
今日においてそれをここまで極端したってのは大久保利通のすごさを感じる。
569 トベラ(東京都):2009/04/19(日) 18:11:04.13 ID:3NlPl98a
道路整備が進めば密集住宅街の整備も進むかもね。
570 ペラルゴニウム(大阪府):2009/04/19(日) 18:11:06.45 ID:UUgQwOMk
>>1
東京人って
やたら自慢するよね、
そんなに褒められたいのかなw
571 スズメノヤリ(関東):2009/04/19(日) 18:11:31.27 ID:4RfoTbJU
西のほうとかいらんから横浜と舞浜東京に編入しろ
あと千葉とだ埼玉の間に壁作って出入り禁止にしろ
572 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:11:34.47 ID:Dv8Rmmp6
>>564
まぁ、どこの左翼も足引っ張るのは全力だろうけど、日本の場合は公安が弱すぎるんだよな。
こんなにユルユルの先進国は他にない。内務省もCIAも無い先進国なんてあり得ない。
韓国でさえKCIAがあるというのに。
573 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:12:37.22 ID:WQjRWcsi
凄いのはいいがオリンピックはいらん。
以前一回やったしええやないの。
574 レブンコザクラ(dion軍):2009/04/19(日) 18:12:41.18 ID:C3G9GWuN
千葉が壊滅したらイワシとカツオと落花生が食えなくなるぞ
575 ムラサキハナナ(京都府):2009/04/19(日) 18:12:50.22 ID:90gIS+l3
>>523
それじゃあ東京オリンピックじゃなくなる
しかし北京のときは遠く離れた香港も選手会場として使ってたみたいだが
576 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:13:13.36 ID:4c0jZQDu
東京+栃木以外=14位
+栃木=2位

こうだな
577 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:14:28.76 ID:2TmGRUKR
>>571
また武蔵分断厨か
歴史的経緯も知らぬ雑魚は田舎へ帰れ
578 ハナワギク(東京都):2009/04/19(日) 18:14:42.50 ID:4hgVISmA
>>576
え?
579 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:14:44.38 ID:TgFtYDhu
茨城が壊滅したら常磐線車内の宴会が無くなるのでNG
580 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/04/19(日) 18:15:24.67 ID:wvHL6qUQ
>>572
ですよねー
日本の為を思って反対し、より良い案を出すなら別にいいんだけど
日本の糞サヨは、利敵行為や日本弱体化の為にしか働いていないようなイメージが強すぎる
581 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:15:41.62 ID:Dv8Rmmp6
>>571
埼玉の千葉の労働力が東京に来なくなったら、東京の生産力は30%は落ちるぞw
582 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:15:44.35 ID:lIPCMEiB
>>571
だよな
東京ディズニーの命名使用料も東京に払ってほしいものだ
583 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:17:04.20 ID:nqCe8Oww
東京日本の1/3も人口いるのかよ

人ごみっすなぁ〜
584 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:17:06.78 ID:bZhVm1q7
東京VS日本って、20年以上前から言われてるよな
その認識が欠けてるって話も含めて
585 クサノオウ(catv?):2009/04/19(日) 18:17:25.15 ID:l2fRj9/U
京都府民って未だに京都が日本の首都になるって信じてるんでしょ?
586 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:17:30.33 ID:0zboaROv
>>568
大久保利通もそうだけど、(基礎を作ったのは間違いない

それより大阪が昭和30、40年代に没落して
重工業に当時傾斜してた(東京というより周辺の県がといったほうがいいかもしれないけど)
東京が中心になった+中央官庁もあるし日本国内の交通網、輸送網も発達して
東京に吸い取られちゃった。大阪以外も一緒に持ってかれちゃったって感がする。

信じられないかもしれないけど、30年代くらいまでは大阪の方が東京より発達してたんだからなぁ。
(実際道路交通網は、関一があらかた戦前に整備したのが功を奏して
今でも東京よりはるかに整備されたものをもっている。)
587 ボケ(dion軍):2009/04/19(日) 18:17:42.45 ID:7Uh9LDo/
明治時代までさかのぼって考えれば多摩イラネという結論
588 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 18:18:38.37 ID:+iI7JVzU
多摩がなければ新撰組も生まれずTMネットワークも生まれなかっただろ
589 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:18:39.58 ID:Dae7tDEu
青森を国家並にしてくれ
せめて雇用だけでも
590 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:19:21.95 ID:Dv8Rmmp6
社会主義でもないのに、共産党が生協で商売してるとか、
ヤクザが組名出して事務所を構えてるとか、どこを見てもこの国は異常。
イデオロギー的に東京は異常で、空洞化というかドーナツ化現象を起こしてる。
トヨタとか松下とか、太平洋ベルトの地方の方が経済的に強いし、保守的だからおかしい。
591 ニオイタチツボスミレ(京都府):2009/04/19(日) 18:20:06.16 ID:QQnhF/Wn
もう地方連合で東京政権ぶっ潰せ
それか、そんなに地方軽視するんなら1億3000万人東京に住ませて
地方は外国に解放しろボケカス
592 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:20:15.23 ID:TgFtYDhu
武蔵国は最強すぎる
埼玉700万、東京1200万、川崎横浜400万で人口2300万とかww
593 ハハコグサ(東京都):2009/04/19(日) 18:20:29.24 ID:ktGxxV+a
インターネットが普及し始めた頃は、ネットによって世界中が繋がるから
田舎にいても世界を相手に商売ができる!みたいな事を言ってたけど
結局みんな東京に集まって来ちゃったよな
IT企業までもが東京にオフィスかまえちゃったり

通勤ラッシュに揉まれて、糞高い家賃払って狭いオフィスで働くだけの
メリットが東京にあるのか?
ネット空間で商売してるIT企業にも
594 ハハコグサ(東京都):2009/04/19(日) 18:21:30.45 ID:ktGxxV+a
>>572
なんだかんだで、裏ではシッカリやってるんじゃねーの?
本当にそんなユルユルだったら、国として成り立たんでしょさすがに
595 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/04/19(日) 18:21:58.28 ID:MaFop/n/
社畜満員電車を改善させるつもりはないのでしょうか?
相変わらず世界中から嘲笑されていますが
596 ハクモクレン(東京都):2009/04/19(日) 18:22:06.89 ID:mEFxk5ii
神奈川と千葉は東京に媚びるな
埼玉シラネ
597 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 18:22:39.70 ID:pibIw58+
昔、世にも奇妙な物語で東京独立の回があったような無かったような
598 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:23:01.69 ID:Dv8Rmmp6
>>593
結局、顔を付き合わせないと信用できないと言うのが大きい。後は気分の問題もあるんだよな。
何となく不安というか。
ビジネスって基本が自己責任だから、どうしたって慎重になるし、そうなると地方より東京の方が
安心感があるってので。大した差なんか無いんだけどね。
599 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:23:16.51 ID:SBmNwhLi
地方に交通網を発達させないのは何故?
需要が無いとか言うよね需要あるよ?

あと首都圏は都会だお(笑)
600 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:23:49.70 ID:Dv8Rmmp6
>>594
実際、国として成り立たないから、米軍が居る訳でw
601 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:25:18.29 ID:0zboaROv
>>595
東京にみんなが来たがってるんだから仕方がない・・・
NHKアーカイブスでそうとう前にある人生「新宿駅長」ってのやってたけど
あれみると、これでも相当ましになったみたいだぜ・・・

電車の前に駅員が一列に並んで、客を押すどころか電車から引き剥がしてるんだもん。
ありえんよ・・・
602 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/04/19(日) 18:27:28.58 ID:GiD2QwK9
果たして50年後も同じ姿であろうか
ミサイルでも飛んで来て終了してそうだが
仮に今と変わらぬ姿であっても”日本人”はいないだろうな
603 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:29:12.63 ID:Dae7tDEu
我が越谷レイクタウンは世界一ィィィィィッィイイイイイイイイ
604 フリージア(東京都):2009/04/19(日) 18:29:43.03 ID:OUwKKgBL
五輪を機に山手線は24時間営業にします。
605 タネツケバナ(長崎県):2009/04/19(日) 18:30:25.25 ID:BVa3fyMM
もう新たな国として独立すればよい
606 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:30:59.36 ID:TgFtYDhu
>>604
てか山手線、京浜東北、総武、埼京線、このあたりはやってて当然なレベルだよな
607 キショウブ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 18:33:02.24 ID:n9tW6Ud8
東京だけだと15位(人口1200万)だけど
神奈川、さいたま、千葉含めた首都圏にしたら
人口3000万だから、 世界8〜12位くらいは
行ってるんじゃないの?
608 プリムラ(京都府):2009/04/19(日) 18:34:38.69 ID:8+wIraV/
独立したら地方から金巻き上げられないだろ
609 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/19(日) 18:35:10.10 ID:DqaMJOKB
大震災でも起きてさっさと東京民全滅してほしいわ。
610 サイネリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:35:19.46 ID:uUWZ/etk
まぁ日本社会の転機にもなると思うよ 
あの追い付け追い越せで躍起になってた 
1940年の東京オリンピックから何か社会全体が影響を受けるかもよ
611 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 18:35:34.25 ID:F8xYE+/S
>>608
実際そう
京都はどうでもいいけど
612 レウイシア(東京都):2009/04/19(日) 18:36:17.62 ID:EBCI3voV
オートレースに興味を持って、昨日の土曜日に川口に行ったんだよ。
京浜東北線で西川口まで。川を越えた途端家並みががらっと変わるのは
凄いよな。ぜんっぜん違うの。
個人の家の土地が広いのは、埼玉県が(川口市がというのか?)ベッドタウンで
ある事を自認して、住民税を東京より低くしたり、住宅地の税金を低くしたり
してるからなのかな。
東京は道路からの見栄えを良くすると言うだけの為に狭い土地に斜めに立てた
りしておかしくなってるようなのがいっぱいあるけど、俺が見た限りではそう
いうのはなかった。
613 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 18:36:28.47 ID:cV9UzDbK
東京なんて無能な人間の集まり
なんの役にも立たないよ
614 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 18:37:14.11 ID:+iI7JVzU
>>606
まず成田空港を24時間にするか
羽田を本格開発して国際空港にしろ。
千葉が足をひっぱりまくってるんだよ
615 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:38:32.46 ID:SBmNwhLi
>>608
それまで巻き上げたの地方の金を持ち逃げするんだろ
616 クサノオウ(石川県):2009/04/19(日) 18:38:55.15 ID:0zboaROv
>>606
海外だと普通だよな。
日本の場合、信号システム全とっかえしないと駄目だろうから
(線路を単線扱い(双単線)にする必要がある)大地震でも起きない限り駄目だろうな・・・
617 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 18:40:40.34 ID:iXBfs19/
とうほぐの土人どもには首都は任せられない!
首都候補は九州唯一の中立県大分か第二のふるさと愛媛だな
618 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/19(日) 18:45:25.30 ID:BkhMVDR4
>>613
愛知って、結婚する時に屋根に上がってお菓子をばらまくって本当?
619 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 18:46:06.35 ID:7mbMlVEL
国に反乱して真日本国を作ろうぜ、東京こそが国取って代わるべきだ
今の国では無意味な首都集中が増えるだけ、人が増えてうざいのは首都圏人皆が感じてる
国を変えてこいつら上京人は東京に来たくないと思うようにしなきゃならん
620 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 18:49:25.34 ID:JKZlpQHH
オリンピックあったら死ぬほど警官増えて、
洞爺湖の時のように警棒持った警官が2名ずつ至るところに配置されて、 
休日の繁華街なんて普通ですら人がすごいのに、もう歩けないレベルになるんじゃないかと、
とりあえずそこらじゅうの駅のトイレの臭さ=配管の修理 だけはどうにかしたほうがいいと思う
通るだけでアンモニア臭するのになぜあのままなのかが理解できない
621 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 18:50:18.80 ID:cV9UzDbK
>>618
なんでデータとして実証されてる駄目東京の擁護するの?
植民地の義務?
622 フサアカシア(大阪府):2009/04/19(日) 18:55:53.52 ID:ZmNwLSO6
大阪も東欧の国レベルなわけだが


東京人ってあたまおかしいのね
623 キエビネ(宮城県):2009/04/19(日) 18:57:15.06 ID:NCA3S5jE
単純に権力に基づいた企業の集積
624 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:57:20.62 ID:lgZGDDVP
東京と珍太郎もあんまりチョーシこいてると
赤坂だか横田だか横須賀だかにある日本総督府からお叱りがくるぞ
625 マリーゴールド(大阪府):2009/04/19(日) 18:57:38.02 ID:vti81XZU
>>593
業務上必要な窓口が、東京にしかない場合が多々ある、
地方にその窓口を作るのは官僚が反対している。
窓口の電子化にも役人は反対し、対面方式にこだわっている。
すなわち、東京に行かざるを得ない仕組みになってる。
626 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/19(日) 18:58:29.32 ID:BkhMVDR4
>>621
>>618のどこに東京擁護してる文章があるんだ?
お菓子をばらまく風習は本当かどうか聞いてるだけだぞ?
被害妄想?
627 アヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 18:58:35.35 ID:9ezOUf0N
中国の都市国籍制度って面白いよな。
この地区に住むには世帯年収5000万円以上、一人当たり100万円の
税金がいりますみたいな地域ができても面白いよな。
犯罪率も低くなるし、公立学校でも程度の低い餓鬼も親も少なくなる。
628 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 19:00:06.88 ID:cV9UzDbK
>>613
つまりそいつは「東京は無能な人間の集まり」という意見には
反対していないってことか
629 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 19:00:09.56 ID:7mbMlVEL
【不動産】都心新築ビル 空室率5倍 [04/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240119250/

東京ですら空室が増えてる、供給過多と思うが

35 名前:名刺は切らしておりまして New! 投稿日:2009/04/19(日) 17:49:52 ID:Bo8Hlk/x
人口が増えてた東京も15歳から64歳までの生産年齢人口は
毎年2万人以上減少してるんだから需要が頭打ちになるのは当然
ちなみに東京の生産年齢人口はここ10年で12万人減少している

東京は減ってもその周囲は増えてるんんじゃね?
630 ダンコウバイ(愛知県):2009/04/19(日) 19:01:59.89 ID:D/BPD7m6
世界の大企業トップ500の本社数
ttp://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
---------50社---------------------------

東京(47)

---------40社---------------------------

---------30社---------------------------

パリ(25)
ロンドン(22) 北京(21) ニューヨーク(20)
---------20社---------------------------

ソウル(13)

---------10社---------------------------
トロント(9) マドリード(8) チューリッヒ(7) ミュンヘン(7) 大阪(7)
ヒューストン(6) ムンバイ(5) アムステルダム(5) アトランタ(5)
デュッセルドルフ(4) フランクフルト(4) エッセン(4) ローマ(4)
モスクワ(4) ストックホルム(4) 台北(4) メルボルン(4)
ブリュッセル(4) 香港(4)
----------4社---------------------------

圏外の主要都市
ロサンゼルス、シカゴ、ワシントンDC、シンガポール、上海、デリー
ドバイ 、シドニー、ベルリン、メキシコシティ、サンパウロなど


東京で災害起きたら日本アウトじゃねえか
631 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 19:03:15.52 ID:cdZz4DUE
>>627
犯罪率は高くなるぞ。
入るのは誰でも入れるからな。
というかそれ、普通にマンションじゃね?
632 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 19:03:16.52 ID:JKZlpQHH
日本どころか世界中に影響あるわ 東京での災害なんて
633 シラネアオイ(東京都):2009/04/19(日) 19:03:22.62 ID:HHX5J5VZ
大阪民国は国じゃないのか?
別に独立して良いんだけど。
634 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 19:03:27.06 ID:teE4rzzG
>>627
ちょっと方向性は違うが、ゲーテッドシティというのがあってだな…
635 ねこやなぎ(東京都):2009/04/19(日) 19:03:46.93 ID:T8fHzNPO
かつては大阪も日本最大の都市だったし金沢も戦後直後までは大都市だった
何がここまで差がついたのか
環境、慢心だ
636 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:04:00.04 ID:F8xYE+/S
637 アヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 19:04:32.67 ID:9ezOUf0N
昔から思うのだけど東京人って数が多い割にたいしたことないよね。
兵庫の片田舎の灘高に勝てる高校もないのだし。
638 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 19:05:23.76 ID:cV9UzDbK
>>637
ノーベル賞受賞者も1人だけだったか?
ちょっと酷いね
639 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:05:31.62 ID:EKl+Rx7z
>>630
異常過ぎだろ。こんなことしといて地方ざまぁwは無いわ。国が滅ぶ
640 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/04/19(日) 19:05:37.66 ID:MpQ3bknx
>>630
何を今更
財政面でも人材面でも経済面でも東京の異常偏重してる
東京に災害が起きたら日本終わるよ
641 ニオイタチツボスミレ(京都府):2009/04/19(日) 19:05:41.94 ID:QQnhF/Wn
>>633
大阪は周囲の県にも嫌われてるかもしれないけどさ
大阪が独立するとなって、東京とどっちにつくかを選べって言うなら
近畿は全力で大阪に付くからな
覚悟とけ韓島人
642 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 19:06:55.91 ID:iXBfs19/
>>637
その田舎から上がってきた奴ばっかだからじゃね
643 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:07:08.25 ID:F8xYE+/S
>>630
耐震、免震がされてれば大丈夫じゃね
本社より研究所(開発含)、主要な工場で震災起きた方が被害は深刻
644 マリーゴールド(大阪府):2009/04/19(日) 19:09:46.94 ID:vti81XZU
>>633
10世帯中1世帯が、在日外国人との婚約を果たしている都市にだけは
言われたくないです。
645 エイザンスミレ(catv?):2009/04/19(日) 19:11:48.94 ID:DcDDKyV/
ねこやなぎ(東京都)のノータリンの糞レスに反応しそうになった
あぶないあぶない
646 ハハコグサ(関西地方):2009/04/19(日) 19:12:26.71 ID:umsvB84n
東京は捏造してでも悪いところは隠す。
少しでも良いところは誇張して流す。
批判は許さない。
大本営発表の頃と何ら変わってないw
こんなのに従ってたら、日本はまた滅びるぞ。
647 アヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 19:12:53.96 ID:9ezOUf0N
都市部って馬鹿が多い。親が大学教授とか一流企業に通っているやつが
多い割に子供が頭がいいかといえばそうでない。
ただ親が大卒なので私立大学にはいかせてもらうみたいな。
地方は人口が少ない。親も別に高所得の仕事でも難関大卒でもないが
頭のいい人間が多い。
都市部の人間はへらへら笑って、一生懸命になることは
格好悪いと思っているのかな?
それでプライドだけが大きくなっていくからしょーもない人間になるのかな?
648 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:16:53.17 ID:lIPCMEiB
味噌も大阪民国も大惨敗したから
東京が立候補してやったんだよ
649 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 19:18:37.78 ID:7mbMlVEL
何やってもマスコミが全力で守ってくれるのは大きいね。
地方がオリンピックなど世界的な行事しようものなら無視するか急にバッシングが増える。

650 桜(東京都):2009/04/19(日) 19:19:07.50 ID:R+GAMNMv
どっかで読んだんだけど、モンゴルの国家予算と
世田谷区の予算が、ほぼ同規模だそうな。
651 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:19:37.53 ID:UFRti9D+
652 チチコグサ(石川県):2009/04/19(日) 19:19:43.81 ID:128bXwKc
アジア圏でまたやることないよ
次やるならチベットオリンピックしようぜ
653 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 19:21:24.72 ID:JKZlpQHH
東京のスレあると関西圏のひとらの東京叩きが異常に増える謎
654 ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/19(日) 19:21:47.45 ID:28qq0g9E
一極集中が酷いだけだろ・・・
655 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:22:07.91 ID:aZwJzMWf
セントルイス
ロサンゼルス
アトランタ

シカゴ立候補

アメリカって地方分権の進んだ国ですね
東京の姉妹都市?ニューヨークはオリンピック開催されていません
首都ワシントンも
656 イベリス・ウンベラタ(京都府):2009/04/19(日) 19:22:59.05 ID:IWGxDXc6
道州制(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
657 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 19:23:02.92 ID:JKZlpQHH
混雑だけが嫌だ 本当に酷い事になるはず
658 ガザニア(関西地方):2009/04/19(日) 19:23:08.60 ID:L6C0sQqH
マスコミが情報規制してる都市
659 ラフレシア(青森県):2009/04/19(日) 19:24:29.08 ID:CONN4Zkt
中学性の頃、社会の先生が「近い将来首都は東京から移転する」って言ってたけど、どうなの?
あれから14年経ったが首都移転なんて話これっぽっちも耳に入ってこないんだが。
660 アヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 19:25:27.25 ID:9ezOUf0N
マスコミが国家権力に近いのだろ。
東京メディアは地方の悪口しか言わないが、日本で一番の借金を
背負っているのは東京というおち。
地方の五輪や世界陸上はたたくけど、東京だと叩かない。
記者クラブから追い出されるのが怖いのかな?
たかじんの番組は東京だと流せないのだろうな。
661 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 19:26:44.99 ID:6cWGg9Uy
>>660
ソース出せよ
借金のことで大阪に文句言われたくねえな
662 ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/19(日) 19:26:49.08 ID:28qq0g9E
石原って何で地方分権に反対してんの?
663 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:27:51.68 ID:aZwJzMWf
664 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 19:28:37.18 ID:7mbMlVEL
>>653
関西の場合スレ立ててまで叩かれるからうっぷんたまってるんでしょ
東京スレはあまり叩き用のスレ立ってないよ
665 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:28:51.90 ID:8eex5ujM
地方から搾取した結果だ
666 シラネアオイ(東京都):2009/04/19(日) 19:28:54.03 ID:HHX5J5VZ
>>641
んじゃあ、近畿で独立しなよ。
別に良いよ。関西弁とかうざいし。
667 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/04/19(日) 19:29:13.58 ID:KgoAU5xG
さすが帝都
668 ガザニア(関西地方):2009/04/19(日) 19:29:40.82 ID:L6C0sQqH
10年もすれば本気で移民の大量受け入れを考えないといけなくなる。
受け入れなければ日本は韓国レベルの小さな国になるから。
首都移転もそれと同じ時期に来るよん。
669 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:31:18.92 ID:TgFtYDhu
ていうか、次世代日本人は今の日本人のクローニングで良いよ
解禁しろ
670 マーガレット(catv?):2009/04/19(日) 19:31:46.97 ID:9wAxPmM7
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから東京でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
671 ハハコグサ(関西地方):2009/04/19(日) 19:32:37.46 ID:umsvB84n
>>666
中央と距離をおく事ができる地方分権に
反対してるのが官僚と東京都知事だろ。
さっさと独立させろよ。
672 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/19(日) 19:32:45.44 ID:sMmot3qH
>>87
ああなんかそれすごくかっこいいです
673 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:33:46.00 ID:aZwJzMWf
千葉も埼玉も反対してんじゃん
神奈川ぐらいだろ従属なのは
>>530みたいに必死だもの
674 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 19:33:55.30 ID:JKZlpQHH
少子化対策本気でやって欲しいんよね
フランスの少子化対策ほどの大規模なのじゃなくとも
定額給付金のお知らせで子育て手当とかもあったけど 
あんなのだけじゃ安心して子供育てられない
675 カラスビシャク(東京都):2009/04/19(日) 19:34:26.24 ID:2tUuKEAS
そんなに反対なら日本から出ていけばいいんじゃない^^
676 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:34:40.28 ID:Dv8Rmmp6
単に在京マスコミが馬鹿田大学OBの巣窟で頭がおかしいだけで、そのほかは割とまともです。
677 ボケ(dion軍):2009/04/19(日) 19:36:44.49 ID:7Uh9LDo/
>>630
2位のパリ、3位のロンドンも一極集中そのものだけど、
最も早く近代化した2国が一極集中の国だってことはよく覚えておいたほうがいいよね
一極集中は後進国の証拠とかいいだす人たちがいるから
678 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:37:18.05 ID:F8xYE+/S
大阪人と京都人の勘違いは異常だなw
愛知が文句言うならともかく、なんで大阪w京都w
679 ムラサキケマン(鳥取県):2009/04/19(日) 19:37:25.78 ID:uOGXAuDH
ほう、ならば向かってくるがよい
680 ロベリア(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:37:27.77 ID:D99ZFD5g
>>1
しかも、まだ変身を二つ残しているんですよ、ホホホ
681 シナノコザクラ(京都府):2009/04/19(日) 19:39:24.41 ID:gFV23BQS
>>678
埼玉は煽らないでください
私の町の繁華街は東京オリンピックの旗一色です
外人さまもよご覧になってます
682 エピデントルム(埼玉県):2009/04/19(日) 19:40:04.20 ID:EVxcyMWd
東京に嫉妬しすぎワロタ
683 アヤメ(大阪府):2009/04/19(日) 19:41:02.81 ID:9ezOUf0N
関西がまとまることはないが、関東は全員東京にへつらう。
こういう性質が日本を駄目にしているのだよ。
684 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:42:28.21 ID:lIPCMEiB
サイタマンはようやくねがえったか
結局、東京の犬しかでないんだから
これからは東京様に文句言うなよ
685 クワガタソウ(東京都):2009/04/19(日) 19:43:40.77 ID:DZ47u806
なんか地方民が朝鮮人と五十歩百歩に見えてくるスレだな

一方的に負の感情をもたれて勝手にヒートアップされるとか
686 イヌノフグリ(東京都):2009/04/19(日) 19:44:20.59 ID:yHw6BKXJ
五輪招致が成功すれば、
千葉県知事と神奈川県知事が提唱してる首都圏リニア構想の
実現に弾みが付きそう。
687 オオバクロモジ(兵庫県):2009/04/19(日) 19:45:10.95 ID:lBqRltSB
東京最高や!
688 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/04/19(日) 19:45:56.79 ID:H6+AqIWq
ところで東京の名物って何よ?
689 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 19:45:59.08 ID:AIZt3Mlv
【レス抽出】
対象スレ:東京 「私の力は国家並です」
キーワード:高知





抽出レス数:0

やっぱ俺以外全員狸だったのか…
この時間に高知県民が誰もレスしてないなんて
690 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 19:47:19.86 ID:iXBfs19/
>>685
大阪と京都ぐらいだろ
691 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 19:48:05.14 ID:lIPCMEiB
福岡高知が来たぞ〜
逃げろ〜
692 シラネアオイ(大阪府):2009/04/19(日) 19:48:42.75 ID:LgD69ahw
前から思うんだが、東京ってなんか中国っぽい気質があるよな
オリンピックで国威発揚とか、自分より弱い者に威張り散らすとことか
東京に中国人が沢山来るのは同じ臭いをかぎつけるからじゃねーの?
693 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:48:54.00 ID:Dv8Rmmp6
関西の嫉妬は異常
694 チューリップ(catv?):2009/04/19(日) 19:49:26.52 ID:teE4rzzG
>>677
パリの、フランスにおけるプライメイトシティとしての一極集中ぶりは、ヨーロッパのなかでも極端だろ
日本から、大阪と名古屋を引いたくらいに相当するんじゃなかろうか
695 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:50:54.32 ID:99Tw1SU6
オールハイル東京!
696 サイネリア(関西・北陸):2009/04/19(日) 19:53:19.38 ID:0SA/drBI
東京は凄いけど住んでるお前らが偉いわけではないから
697 オンシジューム(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:53:45.41 ID:mg9G6K7Y

名古屋が立候補 → 東京人、東京マスコミ「オリンピック反対、今更オリンピックなんてw」

結果、韓国で開催決定


大阪が立候補 → 東京人、東京マスコミ「オリンピック反対、今更オリンピックなんてw」

結果、中国で開催


東京が立候補 → 東京人、東京マスコミ「オリンピック賛成、オリンピック反対してる奴ってなにw」


東京人ってなんなの?
東京は韓国や中国の飛び地ですか?
698 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 19:53:49.84 ID:AIZt3Mlv
>>690
だよな
ていうかポッポがミューツーに挑むわけないよな
699 マーガレット(東京都):2009/04/19(日) 19:53:56.55 ID:tpaf7Y/P
これ以上人増えんのやだよ
しかも日本語まったく勉強もしねえ糞外人が英語で話しかけてきたりすんだろ
700 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 19:54:21.62 ID:6cWGg9Uy
ドイツはうまいこと一極集中してない大国だな
中国は沿岸部の一極集中が酷い
701 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/04/19(日) 19:54:37.81 ID:yAlzjrgC
日本国民に娯楽なんていらない
702 ボケ(dion軍):2009/04/19(日) 19:55:36.91 ID:7Uh9LDo/
>>694
フランスの3大都市圏の人口
Paris 10,480,000
Marseille--Aix-en-Provence 1,350,000
Lyon 1,349,000
確かに東京があって大阪と名古屋がない状態
703 ハマナス(宮城県):2009/04/19(日) 19:55:42.63 ID:Do3Sc1Fj BE:1223628577-2BP(4351)
>>427
janeのサムネもう酷いもの・・・w
704 スイセン(関西・北陸):2009/04/19(日) 19:55:51.51 ID:+DpDsQZz
>>697
これに尽きるな
705 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/04/19(日) 19:56:52.76 ID:yAlzjrgC
東京五輪なんて決まったら、秋葉原が浄化されてしまう。
東京五輪は断固阻止。
706 トキワハゼ(山口県):2009/04/19(日) 19:57:11.24 ID:wQsXexZS
鳥取藩と北朝鮮ってどっちが国力上?
707 カラスビシャク(東京都):2009/04/19(日) 19:57:52.45 ID:2tUuKEAS
>>705
いや五輪関係なしに浄化していいよw
708 エビネ(岡山県):2009/04/19(日) 19:58:05.85 ID:KPQB7Sge
大分や高知みたいな地方の中でも隔絶した行き止まり僻地は
地元とTVで見る東京しか知らないので奴隷から脱却できない哀れな存在
709 コメツブツメクサ(福岡県):2009/04/19(日) 19:59:36.99 ID:B0uRZUkQ
>>700
支那は昔から沿岸部か川(運河)の周辺しか発展してないよ

どこでも大体そうだけど
710 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:00:10.42 ID:lIPCMEiB
>>708
大分なんて糞田舎どうでもいいよ
711 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 20:00:14.01 ID:iXBfs19/
>>698
だいたい東京以外の都市は田舎者の集合体が進化した東京に勝てるわけないのにな
712 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/19(日) 20:00:32.99 ID:EZF3xnqC
>>706
北朝鮮
713 シラネアオイ(大阪府):2009/04/19(日) 20:01:28.27 ID:LgD69ahw
>>697
自分さえ良ければいいんだよ
政府もマスゴミも東京さえ繁栄すればそれでいい
東京栄えて国滅ぶを忠実に実行してるわけだ
714 ハンショウヅル(catv?):2009/04/19(日) 20:01:49.79 ID:wUi/fyC0
>>697
東京に限らず3大都市って傲慢なんだよな。
周辺地域に住んでると良くわかる。
715 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 20:01:53.62 ID:iXBfs19/
>>708
大都会(笑)岡山
716 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 20:04:28.05 ID:6cWGg9Uy
福岡と札幌ってどっちが上?
717 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 20:04:35.55 ID:7mbMlVEL
>>697
マスコミが悪い
あとマスコミを信じて疑わないような人が多い都民も悪いけど
地方偏向報道だけは決してマスコミ発の情報を疑わない
718 キブシ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 20:04:43.18 ID:3w+xHPe9
>>705
下手すりゃコミケも中止になるしな
719 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/04/19(日) 20:06:06.88 ID:KJp+FB+f
地方土民の東京嫉妬が気持ちいいwww
せいぜいテレビで指咥えて五輪見てろwww
720 カキツバタ(関西・北陸):2009/04/19(日) 20:06:28.50 ID:twXThL8t
しかしインフラ整備で7兆円だっけか?

721 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:07:33.08 ID:AIZt3Mlv
>>710
携帯で県名表示もできない逃げるだけのカスは俺らと同レベルなんですけど^^
722 ニョイスミレ(北海道):2009/04/19(日) 20:07:50.91 ID:vcW0445L
そもそもチケットとれんの?
またコーラとか飲んで当てなきゃだめなんか
723 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 20:08:23.43 ID:6cWGg9Uy
偏向報道なんてないから
724 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/19(日) 20:08:44.66 ID:9fLI63ef
東京の富の集中やばすぎるだろ。仮に核が東京に落ちたら在日の大阪が日本の核に鳴るんだぞ。そうなったら日本おしまいじゃん。
725 イヌノフグリ(東京都):2009/04/19(日) 20:08:52.59 ID:yHw6BKXJ
「ビジョンに感銘」と好印象=16年五輪招致でIOC評価委会見
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009041900096

プレゼンも無事に終わったみたい。
726 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/04/19(日) 20:09:36.88 ID:KJp+FB+f
東京開催のメリット

・競技場?既にありますw

・交通機関?既にありますw

・ホテル?既にありますw

・財政?国家並みですw

五輪反対派=単なる地方土民の嫉妬で決定w
727 オオバコ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:10:13.28 ID:8RNs43Rk
728 シラネアオイ(大阪府):2009/04/19(日) 20:10:59.73 ID:LgD69ahw
>>724
東京に核が落ちたら東京のお付だった県は全部中国あたりに売り飛ばすから安心しろ
729 ムラサキケマン(鳥取県):2009/04/19(日) 20:11:08.72 ID:uOGXAuDH
>>712
なっ!?
730 ハイドランジア(九州):2009/04/19(日) 20:11:37.21 ID:y6lyWFuN
>>716
札幌はどうか知らんが福岡はマジで糞。
731 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 20:12:11.56 ID:TgFtYDhu
東京ならオリンピック開催で観光客が何十万来ようが
もともと人大杉だしキャパがあるから今すぐいきなり開催でも大丈夫そうだ
732 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/04/19(日) 20:12:42.88 ID:f6Wm9DjQ
>>730
同意
九州自体糞だから沈んでほしい。
733 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 20:13:11.14 ID:6cWGg9Uy
>>730
ググったら都市規模としては福岡の圧勝らしい
734 ノゲシ(京都府):2009/04/19(日) 20:13:53.57 ID:ygkEUBxZ
奈良とか滋賀とか周りに雑魚しかいなくて困るわ。
735 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:14:21.02 ID:vCwCPzz8
福岡は元気がありまくって大爆発してる印象。
犯罪も多いし893だらけ・・・
祭りとか怖いくらい元気有りすぎ・・・
736 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:14:39.12 ID:AIZt3Mlv
>>733
あ、ちーっす東京さん
うんこぐらいは恵んでもらえませんかね?
737 エニシダ(徳島県):2009/04/19(日) 20:15:08.08 ID:JWFZMRyH
むしろ日本のほとんどを集めても15位にしかならないって案外分散してるのね
738 ユキワリコザクラ(福島県):2009/04/19(日) 20:15:30.77 ID:xfKwjQDh
オリンピックしかおもちゃのないイシハラはかわいそうなじじいだな

       と、ばっちゃがいっていた
739 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/04/19(日) 20:15:50.88 ID:1G9fCfj/ BE:1223926193-2BP(3070)

東京って田舎者が出稼ぎに行くところだろ?
740 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:16:39.66 ID:vCwCPzz8
>>739
俺みたいに昔から東京住んでる人間が大人しいんだよ・・・
地方から出てきた連中が騒がしいの。
741 ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/19(日) 20:17:51.86 ID:28qq0g9E
まあでも落選するだろ
742 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/04/19(日) 20:17:54.43 ID:AKZvj53S
そう言えば最近秋葉に行ってないな
743 フジスミレ(愛知県):2009/04/19(日) 20:18:10.98 ID:EeNJv5m5
その東京様が今さらなんでオリンピックなんてやる必要があるんだよ
744 シバザクラ・フロッグストラモンティ(dion軍):2009/04/19(日) 20:18:34.52 ID:dXjYsEWR BE:946916047-2BP(391)

さすが東京さんだ
神奈川も仲間にいれてよね!
745 スイセン(関西・北陸):2009/04/19(日) 20:18:39.05 ID:+DpDsQZz
746 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:18:44.03 ID:vCwCPzz8
秋葉は自作パソコンの街からフィギャーの街になって以来
危険なので近づかない・・・
747 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/04/19(日) 20:18:53.87 ID:1G9fCfj/ BE:815952029-2BP(3070)

>>740
重々承知だよ。ちょっと住んだだけで変なプライドが出てきちゃうのね
748 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:19:18.63 ID:vCwCPzz8
>>743
石原さんが、経済効果3兆円w
って息巻いてたよ。
749 ギシギシ:2009/04/19(日) 20:19:38.24 ID:escmFtjC
また東京の一人勝ちですか。
750 バラ(関東):2009/04/19(日) 20:19:54.53 ID:e8x6/ggn
つまり首都大学東京の院生の俺様は実質東大生並に凄いんだな
あると思います
751 エイザンスミレ(東京都):2009/04/19(日) 20:20:35.00 ID:TkWZeKIM
>>747
同意
まあ港区ででっかいびるにすんでる奴らなんか
昔から土地もってすんでいて立ち退きですむことになった連中ばっかだしな
752 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:20:46.26 ID:aD9yAxHl
たまには埼玉でもイベントやってくれよ
いちいち東京まで行くのめんどくせーよ
753 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/04/19(日) 20:21:21.44 ID:Oq6nfUeI
ま、東京は地方に支えられてる都市だけどな
754 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:21:40.25 ID:AIZt3Mlv
>>747
「ここ田舎すぎプゲラ」
って笑ってる出戻りが本当にいるからな
プライドだけ出てきてる癖に相変わらず方言丸出しで哀れになる
755 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 20:22:14.73 ID:+iI7JVzU
>>433
これが噂のレインボーブリッジです
756 フジスミレ(愛知県):2009/04/19(日) 20:22:53.68 ID:EeNJv5m5
>>748
経済効果って、増えるカネの量じゃなくて、消費されるカネの量だと聞いた事が
都税だけなら好きにやっとくれとも思うが
757 ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/19(日) 20:23:24.60 ID:28qq0g9E
捕らぬ狸の皮算用
結局金の無駄使いに終わるだろ
758 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 20:24:00.32 ID:cV9UzDbK
承知なんて失敗するに決まってるんだよ
バカじゃねえのと
759 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:24:07.47 ID:lIPCMEiB
>>754
あ〜高知のことか
それはひどいな
760 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:24:27.85 ID:vCwCPzz8
>>756
俺もどういう計算しかは知らないけどw
嬉しそうにテレビで、 儲かるからやるんですw フフン って笑ってたよ・・・
元々カジノ構想の人だしね・・・
761 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/04/19(日) 20:24:53.92 ID:Oq6nfUeI
高知は田舎過ぎプゲラだけどな
762 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 20:25:46.73 ID:+iI7JVzU
マジレスすると、石原の狙いは東京開催じゃない。
もともと日本の候補地をどこにするかってときに
福岡が第一候補になってたから、これはまずいと思って東京が手を挙げた。
福岡なんかに任せたら、日韓共同開催とか言い出しかねないから。

福岡を排除できた時点で石原の目的は達成されてるんだよ。
763 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:26:27.04 ID:lIPCMEiB
高知プゲラ(笑)
764 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:27:33.97 ID:AIZt3Mlv
>>761
お前らに言われるのはいいけど、20年近く住んで大学の4年間だけ東京に出たやつらが言う
んだから笑える
765 ナノハナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:27:38.90 ID:8z9zhATZ
東京でOPってw
人が1.5倍くらい増えるぞw
766 レウイシア(東京都):2009/04/19(日) 20:28:18.51 ID:EBCI3voV
単車で高知に行った時、喫茶店で二十代と思しき女の人に
「コンビニはどこにありますか」と訊いたら、「コンビニっ
て何ですか?」と返されたことがある。四年前の話だ。
767 ねこやなぎ(東京都):2009/04/19(日) 20:28:19.31 ID:T8fHzNPO
>>765
地球上で最も人間が密集した地域になりそうだな
現時点でもそうだっけか
768 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:28:34.37 ID:vCwCPzz8
>>765
交通規制だらけで大変なことになるよね・・・
769 シナノナデシコ(東京都):2009/04/19(日) 20:28:46.14 ID:yCPvB1nQ
東京をリアルで禁書の学園都市にすべき
770 ニョイスミレ(北海道):2009/04/19(日) 20:28:47.49 ID:vcW0445L
>>762
もう招致失敗の時の言い訳できてんのかw
771 フサアカシア(愛知県):2009/04/19(日) 20:29:47.14 ID:cV9UzDbK
東京人のセコさは異常w
772 サルトリイバラ(東京都):2009/04/19(日) 20:31:10.38 ID:JKZlpQHH
別にやらなくていい 混雑が死ぬほど嫌
それより経済対策や少子化対策にお金入れて欲しい
773 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:32:17.33 ID:aZwJzMWf
しかし、このスレ見てても
(東京都)の上から目線の書き込み多いよね
774 イモガタバミ(福島県):2009/04/19(日) 20:33:46.78 ID:pysE6izk
一度電気止めてやろうか
775 ガザニア(東京都):2009/04/19(日) 20:35:09.08 ID:eYEr5px9
都が五輪を機に目指してるのは水と緑の環境都市だよ。
何にせよ五輪が切っ掛けになって東京が大きく変わるのは確かだ。
776 フジスミレ(愛知県):2009/04/19(日) 20:35:39.88 ID:EeNJv5m5
>>774
福島さんやめてww
777 ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/19(日) 20:35:47.93 ID:28qq0g9E
ますます日本が落ちぶれていくな
778 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:36:16.24 ID:lIPCMEiB
愛知が嫉妬してんのは
トヨタ帝国が崩壊したからか?
779 マツバウンラン(長屋):2009/04/19(日) 20:36:23.92 ID:nYLroE5/
観光客なんて東京港から荷揚げして
スカスカの台場に詰め込んどけばいいじゃん
780 ねこやなぎ(東京都):2009/04/19(日) 20:36:40.42 ID:T8fHzNPO
>>774
ワロタw
781 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 20:36:42.53 ID:+iI7JVzU
>>770
定期記者会見で言ってた。
日本独自で開催しないと意味がないってね。
782 スイセン(関西・北陸):2009/04/19(日) 20:37:03.65 ID:+DpDsQZz
このスレじゃ近畿もわりと一丸になれてるけどさ
いつもこうなら勝てるかは分からないが、いい勝負になると思うんだけど……

まあ最近は橋下と一緒に頑張ってるからいいんだけど
少し遅いけどね
783 キソケイ(東京都):2009/04/19(日) 20:37:17.06 ID:zrT7t+9/
いい加減、東京一極集中はやめろよ・・・
危機意識がなさ過ぎる
リスク分散しろや
九州、北海道あたりに第二東京造れ
784 スイセン(関東):2009/04/19(日) 20:38:07.46 ID:b2XNG+13
>>766
関東のとある田舎の三十路の女は回転寿司を知らなかったぞ
785 コバノランタナ(大阪府):2009/04/19(日) 20:38:51.28 ID:fPccZ+4S
大阪は何位に入るの?
まぁ東京より上なのは確実だが
786 カラスビシャク(東京都):2009/04/19(日) 20:39:32.96 ID:2tUuKEAS
別に東京都で石原都政だから日韓共同開催にならないなんて
保証もないんだけどねw

都民も当然それを見越した上で、外山ではなく石原を当選させた。
つまりこれは国民の総意。
決まった事を今さらガタガタ言ってんなよ^^
787 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/19(日) 20:39:55.48 ID:Bx33tb8T
もうちょっと地方でやって欲しいな
オリンピック見に行くついでに観光できるし電車混まないし
788 マーガレットタンポポ(東京都):2009/04/19(日) 20:40:11.01 ID:6/mC7tEs
でも15位って大した事なくね?
韓国や中国の国単位に負けてるんだろ
789 ニョイスミレ(北海道):2009/04/19(日) 20:41:03.43 ID:vcW0445L
>>786
まじで落選祈ってるよ
790 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:43:05.21 ID:AIZt3Mlv
>>784
おい、ちょっと待て
>>766は釣りだ
いくらなんでもコンビニぐらいあるわ
791 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 20:43:55.13 ID:+iI7JVzU
>>766
ああ、ローソンのことですか。初めから言ってくださいよレベル。
792 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:44:36.74 ID:lIPCMEiB
ガタガタ地方土民がうるせ〜な
北海道なんてキャラメルで景気潤ってんだろ
東京様のおかげ
793 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 20:44:40.41 ID:BhUXzKP9
どっちも釣りじゃね?
794 ユキワリコザクラ(福島県):2009/04/19(日) 20:45:23.15 ID:xfKwjQDh
>>786 石原選ぶという事は、日本国民には関係のないこと
    
795 マンサク(長屋):2009/04/19(日) 20:45:49.77 ID:4Chr/f+K
age
796 シナノコザクラ(京都府):2009/04/19(日) 20:47:39.70 ID:gFV23BQS
坂本龍馬がなんで人気なのか理解できない
797 コバノランタナ(大阪府):2009/04/19(日) 20:48:02.73 ID:fPccZ+4S
東京の自意識過剰もここまで来ると笑えるな
798 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 20:50:34.02 ID:+iI7JVzU
IMFレポートです。

1 アメリカ合衆国    1384兆円
2 日本           438兆円
3 ドイツ           332兆円
4 中華人民共和国    325兆円
5 フランス          256兆円
6 イギリス          277兆円
7 イタリア          210兆円
8 ロシア           128兆円
9 スペイン          143兆円
10 ブラジル         131兆円

韓国は圏外の13位
799 サトザクラ(関西・北陸):2009/04/19(日) 20:51:15.39 ID:Nor9m2mY
だが東京には売国奴が一番多い
これ豆知識な
800 シナノコザクラ(京都府):2009/04/19(日) 20:51:35.10 ID:gFV23BQS
>>798
アメリカすげえ
やはりアメリカがコケルと世界不況になるんだな・・・・・
801 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:52:57.29 ID:vCwCPzz8
>>800
アメリカはだいたい日本の3倍と思えばいいよ。
だから、実は人口とか面積とかを考えると、日本はかなり凄いんだが・・・
日本人はあんまり実感が無い・・・w
802 フジスミレ(愛知県):2009/04/19(日) 20:54:33.41 ID:EeNJv5m5
>>798
アメリカぶっちぎりだな
意外と中国が近いのもやべぇ

こりゃ海洋資源からなんか捻り出すしかないな
803 クロッカス(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:56:08.92 ID:zmwMxNFu
>>787
下手に地方でやったら、F1みたいに3日連続新幹線でかようとかとんでもないことにもなる。
東京でやれば、1都3県の大部分のひとは見に行くにしても、自宅から見に行ける。
余分な混雑が少しでも減る。
804 チリアヤメ(高知県):2009/04/19(日) 20:56:11.58 ID:AIZt3Mlv
>>802
遂に四国にもスポットライトが
805 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/04/19(日) 20:56:43.09 ID:H9zp0BB9
>>802
こう考えよう、日本は、1400兆のアメリカと近々1000兆を越える予定の中国の市場を狩場に出来る、
ウマー状態であると。
806 ビオラ(神奈川県):2009/04/19(日) 20:56:54.70 ID:DELpZ0lZ
>>798
5 フランス          256兆円
6 イギリス          277兆円
807 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:57:37.36 ID:z0sOHP94
>>802
まあ、チャイナに抜かれてもある意味仕方ない面があるが、
それよりもロシアやブラジルなどの国との格差を維持する必要がある
808 ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/04/19(日) 20:57:50.32 ID:B5/e1RCa
TOKYOテロられたらってかんがえると恐ろしい。
809 シナノコザクラ(京都府):2009/04/19(日) 20:57:50.81 ID:gFV23BQS
>>801
洗脳かな
景気悪い悪いとメディアが・・・・・
別にいいんじゃね?
東京でオリンピックやっても
そのかわり富をほんの少しわけてくだされ・・・・・・
810 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/19(日) 21:01:16.41 ID:EKl+Rx7z
>>807
労働人口や資源、海外企業のことを考えると中国の成長は妥当だよね
この人口や国土で豊かな経済とインフラをもった日本は幸せだよ
811 ねこやなぎ(東京都):2009/04/19(日) 21:05:25.05 ID:T8fHzNPO
>>801
その経済規模のアメリカ最大の都市ニューヨークより経済規模がでかい東京って冷静に考えると怖いな
812 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 21:07:09.18 ID:+iI7JVzU
>>806
すまん普通に間違えた。

ちなみに世界と欧州連合を出すとこんな感じ。

― 世界          5431兆円
― 欧州連合       1683兆円

1 アメリカ合衆国    1384兆円
2 日本           438兆円
3 ドイツ           332兆円
4 中華人民共和国    325兆円
5 フランス          256兆円
6 イギリス          277兆円
7 イタリア          210兆円
8 ロシア           128兆円
9 スペイン          143兆円
10 ブラジル         131兆円

韓国は圏外の13位
813 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/04/19(日) 21:09:14.06 ID:H9zp0BB9
>>812
つまり、
EU           1683兆円
アメリカ合衆国    1384兆円
日本           438兆円
って訳か。今のところの世界3強は。
814 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 21:11:15.37 ID:lIPCMEiB
まあ、アメリカが経済で世界を支配するように
東京が経済で日本を支配するんだよ
文句言う奴はイスラムとかと一緒
815 オオタチツボスミレ(catv?):2009/04/19(日) 21:11:36.53 ID:RO1NyCwQ
ID:iXBfs19/
愛媛生まれの大分育ちw
どっちも通ったあとはぺんぺん草さえ生えなくなる県民の代表じゃんw
816 雪割草(大分県):2009/04/19(日) 21:14:30.00 ID:iXBfs19/
>>815
誰が通るんだ?
韓西人か?
817 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 21:17:03.97 ID:+iI7JVzU
>>813
そうだな。
3年後とかに中国に抜かれるとか抜かれないとか言われてる。

EU  1700
米国 1400
日本 450
中国 400
インド 400

こんな感じになると言われているよ。
818 ハボタン(東京都):2009/04/19(日) 21:17:24.10 ID:EtkVB7rM
そんなことより、大阪オリンピック招致が最下位落選だった事実は余り知られていない?
819 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/04/19(日) 21:18:19.57 ID:H9zp0BB9
>>817
そしたら、アジア集合で
EU  1700
米国 1400
アジア 1700(東南アジア含む)
を狙えるな。
820 ニリンソウ(静岡県):2009/04/19(日) 21:19:32.25 ID:iycXQ/Ez
正直中国に抜かされるのは仕方ないと思うけど
それ以外のBRICSには当分抜かされないよね?
821 ハナムグラ(長屋):2009/04/19(日) 21:21:42.79 ID:Vuf4CmHa
>>815
俺もそれは聞いたことがある
822 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/04/19(日) 21:22:50.07 ID:zEpQYgK6
東京様への土下座は千葉河乞食だけでいい
823 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 21:23:17.74 ID:BhUXzKP9
>>820
中国よりもインドのほうが怖いだろ
824 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/04/19(日) 21:23:36.97 ID:H9zp0BB9
>>822
もういいよ、千葉、もういいよ。
825 ハマナス(大阪府):2009/04/19(日) 21:24:19.46 ID:0NEglaI/
>>820
インドには抜かされるんじゃね?
ブラジル、ロシアは資源便りだし。
826 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 21:30:09.55 ID:+iI7JVzU
>>819
だからこそ日本は本気にならんといかんのだよな。
中国が民主化するかどうかはさて置いといて、
アジア経済の中心は日本だと示し続ける必要がある。

やはり組むべきはインドだと思う。
安倍がインドで行った神演説を見たことある奴は同意してくれると思う。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1998860
827 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/04/19(日) 21:35:30.08 ID:OFe7P4qa
>>826
極東の近隣国はありえんし、人口考えれば順当だな
階級制度がちょっと心配だけども。将来不安定になったりとか。
828 サンダーソニア(長屋):2009/04/19(日) 21:35:57.53 ID:5fVloKrp
どうでもいいけど今日池袋行ったら
バングラデシュ祭りでここ異国かと思うほど
バングラデシュ人がいた
829 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 21:37:37.83 ID:+iI7JVzU
>>827
非暴力、寛容の精神から言っても日印は通ずるところがあると安倍は言ってるな。
アジア最大の民主主義国家であるインドと、
アジア最大の経済国家である日本が手を組むのは自然なこと。
830 ハマナス(大阪府):2009/04/19(日) 21:54:22.61 ID:0NEglaI/
>>829
>>アジア最大の民主主義国家であるインド
イギリス製の首輪がついてる、インドだけどね
831 雪割草(青森県):2009/04/19(日) 21:55:33.33 ID:ld+ExT3o
つまり。日印武羅慈瑠で三国同盟結べばいいんだべ
ついでにサッカー上手くなりそうだし
832 スズナ(四国):2009/04/19(日) 21:57:40.56 ID:iujh9TiP
>>831
白人女いないから嫌だ
833 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 21:58:38.28 ID:+iI7JVzU
>>830
付いてませんよ><
834 雪割草(青森県):2009/04/19(日) 22:00:30.00 ID:ld+ExT3o
>>832
交配がうまくいきゃ美人はなんぼでもできそうだけどなあ
関係ねえけどアルジャジーラの局アナに綺麗なのいたわ
835 キンケイギク(神奈川県):2009/04/19(日) 22:01:25.08 ID:Tr7P8wrC
>>832
ブラジルにはイタリア・ドイツ系の子孫達がけっこういるよ
836 トベラ(東京都):2009/04/19(日) 22:02:21.00 ID:1Bnvb4G6
新銀行東京なんとかしろよ
837 チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/19(日) 22:03:21.42 ID:y0l1Qh+H

   新銀行東京をどうにかしてから言え

838 ノゲシ(北海道):2009/04/19(日) 22:08:04.99 ID:F3AZYQEw
東京<私の力は国家並みですがオリンピックの誘致に全力を挙げるつもりはなく
せいぜい4000億程度で戦ってあげるので皆さん安心なさってください・・・ホホホ
839 クレマチス・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 22:11:17.83 ID:+7xBkZ8l
セ・リーグまでもが東京の独り勝ちかよ
840 ノゲシ(愛知県):2009/04/19(日) 22:25:30.91 ID:zrzXmAjf
少し前まで7位ぐらいだったろ>東京の経済力
新興国のマンパワーに負けたか?
841 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 22:27:41.07 ID:+iI7JVzU
>>840
15位から7位になったのは1ドル120円→88円に30%ダウンしたのが原因。
だいたいドル換算で経済力図るので、ちょうど今はスーパー経済大国。

ところがマイナス2ケタ成長でそれもチャラになってる。つまり自滅だ。
842 スズメノヤリ(埼玉県):2009/04/19(日) 22:46:26.27 ID:V3JY+Mg9
ごめんねさいたま腰巾着でごめんね
843 イワウチワ(dion軍):2009/04/19(日) 22:57:04.53 ID:UjjWaRfO
>>826
> アジア経済の中心は日本だと示し続ける必要がある。

アジアの中心はもうすでに中国だろ。
おまえ頭大丈夫?
大丈夫じゃないよね。
マジ笑える
844 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/04/19(日) 23:00:57.30 ID:eEV1GrJB
こんなスレまで朝日が出張してきてるのかー
845 アブラチャン(埼玉県):2009/04/19(日) 23:02:55.99 ID:+iI7JVzU
ずいぶんと必死だな
846 ヤブヘビイチゴ(富山県):2009/04/19(日) 23:17:26.83 ID:BhUXzKP9
dion軍か・・・
朝日の規制って解除されたんじゃねーの?w
847 フジスミレ(石川県):2009/04/20(月) 00:25:25.04 ID:qm0ZQRn0
>>843
お前の頭の具合のほうがやばいだろ・・・
848 ヤマエンゴサク(富山県):2009/04/20(月) 00:36:14.67 ID:ofcE9Gan
いまごろ釣られてやっても釣った本人は寝ているだろう・・・
849 ノボロギク(関西地方):2009/04/20(月) 00:43:29.37 ID:J1jc5w21

>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
850 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/20(月) 01:06:29.99 ID:huk53WkN
東京でやってほしいな
851 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/04/20(月) 01:53:14.44 ID:ABKxPUUp
我が愛知県の県内総生産調べてみたらまぁまぁ高いじゃないの
でも東京はダントツ
852 ネメシア(島根県)
アジアの中心は今年を乗り切れば間違いなく中国じゃない?
まぁ色々不安定な国ではあるが
というか
日本は中心になるような国でもないような気がするが