知多市長が自宅前の線路を往復する危険行為→市長「柵を名鉄さんが外してくれた」、名鉄「知らねぇ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナノナデシコ(中部地方)

 愛知県知多市の加藤功市長(67)が、自宅前を通る名鉄常滑線のさくを乗り越えて線路内を横切り、自宅の向かいにある畑との
間を日常的に行き来していた。地元の住民から「危険だ」と苦情が出ており、加藤市長は「今後はやめる」と話している。

 この場所は常滑線の寺本―朝倉駅間の複線区間。列車は午前7時台の
ピーク時に上下19本が行き交い、空港への特急も高速で走り抜ける。線路の両側にあるさくは、
高さ約1メートルで、縦方向に青い鉄棒とコンクリートの柱が交互にあり、横方向に2本の細い鉄板を通してある。

 しかし加藤市長の自宅前だけは、1本だけ青い鉄棒が抜かれ、柱の間隔が広くなっていた。さらに横方向の2本の鉄板のうち、
上の1本が幅約95センチにわたって切断された上、改めて片端をボルトで留め、そこを支点に上下に動くように加工されていた。

 通る際には上の鉄板を下げ、足元のコンクリートブロックを踏み台にすれば、容易に乗り越えられる仕掛けだ。
踏切はここから東西にあるが、東に約70メートル付近にある踏切を通るルートが自宅から畑へ最も近い。

画像1:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180010.jpg
画像2:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180009.jpg
画像3:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180008.jpg
画像4:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180012.jpg
画像5:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180007.jpg
地図画像:http://www.asahi.com/national/update/0418/images/NGY200904180011.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0418/NGY200904180006.html
>>2続く
2 シナノナデシコ(中部地方):2009/04/19(日) 01:33:19.19 ID:Xa2O9Trr
>>1続き
 加藤市長は15日午前5時10分ごろ、自宅前に姿を現した。手で上の鉄板を下ろしてさくを難なく
乗り越えて線路反対側の畑に直行。サヤエンドウなどを栽培していて、約2時間農作業をして、自宅に戻った。

 加藤市長は取材に対し、「名鉄の許可はとってないが、前からずっと通っていた」と
日常的な繰り返しを認めた。畑に行くため、近くの踏切から回り道をするのがおっくうだったという。

 さくの細工は、「自分ではない。名鉄がやってくれた」と話したが、「子どもが横断をまねしたらどうする。
さくの横に『立入禁止』の看板があるのが見えないのか」と怒る地元住民もいる。

 市民からの苦情は、知多署にも届いている。同署は「名鉄が『さくを壊された』と告訴すれば、器物損壊罪を問えるが、
話し合いで解決できる問題だ。往来の目的が畑への通過なら、列車往来危険罪にもならない」との見解だ。

 一方、名鉄は普段の線路点検では、さくの細工に気づかなかったと説明。
「個人的に頼まれても、危険性を理由に、踏切以外での往来は認めていない。
ただ、さくが完成した30年前の経過は資料が残っておらず、分からない」という。
朝日新聞が指摘した15日夕、針金でさくを固定し、応急処置したという。

 加藤市長は元市職員。01年に初当選し、現在2期目。3月議会で、今秋の市長選について続投の意欲を示した。

 また同市交通安全推進協議会の会長も兼任。交通事故防止に寄与したとして、
2月18日、同協議会を代表し、知多署長から感謝状を受けている。

依頼508,510
3 マムシグサ(東京都):2009/04/19(日) 01:33:26.84 ID:vsda3s+q
ダサいジャージだな
4 タチツボスミレ(山口県):2009/04/19(日) 01:34:22.42 ID:ewd/QRAw
ちったこっちゃねえってか
5 ハナワギク(神奈川県):2009/04/19(日) 01:35:36.23 ID:dzbpVggo
>>4
うぼああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろレすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
sクソワウrgpwsたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃwhくぁwwqqqqqqqqqqqqwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 コスミレ(富山県):2009/04/19(日) 01:38:30.54 ID:l5n5bzm9
愛知はキチガイばかりだな
7 キクバクワガタ(広島県):2009/04/19(日) 01:48:45.29 ID:7dNFOE0E
めーてつ、めいてつ?
8 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 01:56:47.23 ID:pgT/wIfM
>>1
ゴッドハンドの藤村新一を思い出させる写真だな。
9 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/19(日) 01:59:08.61 ID:kbJSD3/C
気持ちはよくわかる。
道の向かいのラーメン屋いくのによく道路をショートカットしたからな。
20mぐらいで信号があるのに。
10 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/19(日) 01:59:09.96 ID:wo9ucYgh
隣接してる線路の敷地内に勝手に花植えてる家ってあるよな
勝手に柵越えて植えてやがる
犯罪じゃね?
11 コハコベ(大阪府):2009/04/19(日) 02:00:05.74 ID:13FyHtGp
なんか以前テレビで見たような
12 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 02:00:55.30 ID:YE7lIcc4
こまけえこたあいいんだよ
13 エビネ(アラバマ州):2009/04/19(日) 02:03:47.53 ID:Fue/yUWH
江ノ電の線路なんてすごいことになってるぞ
14 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 02:05:48.76 ID:QdIQT4kz
柴田!
駅前!
サウナ!
ジャンボ!


男性オールナイト!
15 クモマグサ(東京都):2009/04/19(日) 02:06:16.53 ID:xR6CfVSO
この年代の爺さんどもは限りなくフリーな人生送ってきたから遵法精神に欠ける
16 ニリンソウ(愛知県):2009/04/19(日) 02:06:30.73 ID:iqacViv4
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー

で本当に轢き殺してやれば今後一切やらなくなるだろ
17 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/04/19(日) 02:08:32.74 ID:rhcraeQ2
この普通は椋岡には止まりません
18 斑入りカキドオシ(鳥取県):2009/04/19(日) 02:35:27.96 ID:giRSNgAO
あの本当に線路横断は勘弁してくださいよ。
上司が死体をどっこらしょしたらしいが、すさまじく変な臭いがするらしい。
19 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/04/19(日) 02:36:02.84 ID:tGfs8PMI
ベトナムとかフィリピンかよ
20 リナリア(アラバマ州):2009/04/19(日) 02:37:22.71 ID:JCrhxIEB
テスト
21 水芭蕉(静岡県):2009/04/19(日) 03:20:53.59 ID:a5CLQgbV
>>18
私の死体は変なにおいなんかしません><
22 キソケイ(アラバマ州):2009/04/19(日) 03:23:55.87 ID:TuXJqWuV
どんだけローカルなニュースだよ
23 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/04/19(日) 03:23:59.50 ID:uZoKzPTP
老人にモラル求めてもムダだよね
24 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/19(日) 03:30:34.09 ID:Ri1TNRnd
線路なんて道路と同じ
25 マンネングサ(愛知県):2009/04/19(日) 03:36:35.27 ID:tnScqlM9
常滑・空港線じゃないか。ミュースカイなんぞでグモったら、名鉄大混乱。
しかし、知多市も今年の秋選挙なのか。なんかねぇ。ちなみにとなりの
東海市長の選挙も近かったはず。
ま、陰謀論はおいておき、ありえねー話。一時間に1本・2本の路線なら
ともかく。
26 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/04/19(日) 03:45:18.14 ID:9g9IpiWG
地元に新幹線迂回・順延させたり
滅多に利用しない渡海道路や空港造らせる屑よりはマシじゃね
27 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/19(日) 04:04:56.93 ID:0Iy29gG/
落選した暁にはグモって死ねばいいのに
28 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/04/19(日) 05:00:14.41 ID:A3UKJHxY
セントレア市長w
29 フデリンドウ(東京都):2009/04/19(日) 05:01:27.93 ID:Vwmye7bh
危険行為手当を制度化
30 タンポポ(静岡県):2009/04/19(日) 05:02:44.68 ID:O3857Wcb
休日の早朝からグモスレとかマジ勘弁。画像張るなよ。
31 ウグイスカグラ(大分県):2009/04/19(日) 05:05:27.26 ID:X7TFwg48
セントレア市になったんだっけ
それは南知多だったか忘れた
32 スズメノヤリ(北海道):2009/04/19(日) 05:07:09.80 ID:mIcNIfp4
>>30
ご期待下さい!
33 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 05:29:16.93 ID:ZjNALwbD
朝の5時から7時まで畑仕事してから登庁してるのか
偉いね

記者も朝の5時前から現地で取材って大変だな

しかし警察はやる気ないし、鉄道も昔のことだから分からないとしてるし、お咎めなしで済むんだろうね

だいぶ前からの行為なのに、今頃子供が真似たらどうすると怒って朝日に通報した地元住民とは、やはり選挙がらみかな
34 クロッカス(神奈川県):2009/04/19(日) 05:49:50.25 ID:1KZyetFe
>>10
うん!今現在では犯罪の可能性はあるね。

でも、しかしながら20年やって土地所有権と武力等を遣いながら訴え続ければ
支持ができるのでこれをこまめにクリアする事も可能となるので、
これらによって民主主義と議会制と歴史上、文化上、立法上あらゆる観点から
間違いなく合法の上、正義にすることはできうるね。

ただ、この市長のはあらゆる戦略や戦術や宗教等でも合法や正義にはならんだろ。
この電車会社の経営権を握り、尚且つ事故がある上の保険や保障費を前もって払って
人員を配置していても、太陽系で合法性や正義を具体化することはこの世もあの世も空想上でも
実現可や想定化自体できないと考えうる。
35 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/19(日) 05:53:31.43 ID:i7pBklBG
この世代は買出し列車で蒸気機関車の先頭部分や、客車の屋根に乗っていた世代
だから、この程度のことは屁とも思わない
36 サンシュ(九州):2009/04/19(日) 06:37:32.41 ID:0sP1wHC3
37 スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 06:42:49.38 ID:Vno6A7Wb
そもそも線路内入ったら不法侵入だろ
38 クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 08:24:06.46 ID:8VpYEkVU
田舎の線路って道路と同じだろ?
39 アカシデ(福岡県):2009/04/19(日) 09:19:44.00 ID:4Ge5C2ZU
なんで隠し撮りまでしてニュースになってるんだ?
市長反対派にマスコミに強い人間がいるのか?
それにしても市長も馬鹿だね
40 カタクリ(catv?):2009/04/19(日) 10:36:03.65 ID:8sUP0f97
罰として朝倉、新舞子、巽ヶ丘は半年間普通も通過という刑でいいよ。
41 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/19(日) 12:07:30.51 ID:kbJSD3/C
>>39
確かにそれは気になった。田舎の権力闘争がらみか。
42 ヤマボウシ(茨城県):2009/04/19(日) 12:36:30.27 ID:PNgXwfzO
そういえば広島でもあったな
私設の踏み切りつくって
捕まった爺さんがいたw
43 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/04/19(日) 13:22:40.16 ID:P9121ubd
ちたみるくを泣かすんじゃない
44 モッコウバラ(東京都):2009/04/19(日) 15:02:24.87 ID:+uvaf//1
元々私有地なんだろ?
通っていいって言う条件で売った、通行権はあるって言い張ればよかったのに
45 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/04/19(日) 15:59:56.16 ID:b7DipHJk
すげー
天窓のデメリットをあの建具で!!
46 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/04/19(日) 16:02:12.46 ID:b7DipHJk
現在再放送中のビフォアフの実況スレと間違えました。すまん。
47 ◆MiMIZUNCjA :2009/04/19(日) 16:32:30.13 ID:gYxX8RDq BE:31545623-PLT(12041)

陰で取り締まりをするお巡りさんより、たちが悪いカメラマンですね
48 コブシ(コネチカット州):2009/04/19(日) 18:23:30.10 ID:EDDFokCU
テスト
49 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:37:31.06 ID:SzZEzWcQ
どうせこの辺電車たまにしか通らないじゃん
50 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/04/19(日) 18:57:21.90 ID:gFIm5wic
これのことだな
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002778A

動画まである。
51 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/19(日) 19:01:20.64 ID:yWBCih++
自分の家の前に駅作らせたり、
しないだけ、まし
52 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 19:04:21.32 ID:DIKN+FGX
>>45 良いリアクションだ
53 カタクリ(愛知県):2009/04/19(日) 21:53:57.60 ID:ror1IpLE
>>7
メ〜テツ
54 カタクリ(愛知県):2009/04/19(日) 21:57:06.56 ID:ror1IpLE
>>31
それは南セントレア市


却下されたし
55 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/04/19(日) 22:14:49.50 ID:oB6nbpfZ
>>40
巽が丘住民が暴動を起こすレベル
56 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/04/20(月) 06:43:38.19 ID:Wdfp5nXy BE:200089128-PLT(25600)

>>17
「普通ですが椋岡には止まりません」

じゃなかったかな、変わったの?

知らんけど。

あの駅は一体何のためにあるのか謎だよね。
57 アメリカヤマボウシ(茨城県):2009/04/20(月) 06:47:50.66 ID:kaBQKjyj
市長専用の踏み切り作ればえぇ
58 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 06:55:15.82 ID:uJJI7+5F
>>1
複線じゃねえかw これは怖いw
59 カキドオシ(アラバマ州):2009/04/20(月) 08:37:31.73 ID:WLKQ00yP

また不渡り出したか。
60 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/04/20(月) 08:44:07.42 ID:ixsFTP9T
まーた愛知県が叩かれるじゃねーか、このバカ市長め
61 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/20(月) 08:48:07.95 ID:UFtDUfa9
なんだ朝日か
天狗になって馬鹿みてえだな
62 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 08:49:36.00 ID:uJJI7+5F
>さくの細工は、「自分ではない。名鉄がやってくれた」と話した

名鉄wそれでも鉄道会社かw
63 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/20(月) 08:51:15.91 ID:DuOIA/4H
別になんかあったってテメエが死ぬだけなんでいんじゃね?
64 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 08:53:53.60 ID:uJJI7+5F
複線の線路を日常的に横切る市長w
65 カロライナジャスミン(コネチカット州):2009/04/20(月) 09:02:26.16 ID:tbyIBKE8
さすが味噌鉄道wマジでゴミレベルの対応www
66 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 09:03:47.64 ID:uJJI7+5F
どんなど田舎の閑散単線路線かと思いきやこれだよ
67 コバノランタナ(奈良県):2009/04/20(月) 09:08:27.61 ID:iTQpC+jI
考え方が市長なんてレベルじゃなくてそこらの農家のオヤジだろ
68 マーガレット(愛知県):2009/04/20(月) 09:10:42.70 ID:ejF1f9gx
キチガイだな
69 オオバクロモジ(新潟県):2009/04/20(月) 09:21:06.07 ID:k8MAzrax
>>63
地域住民への被害と鉄道会社への被害
ちょっとした悪事なら良いだろうって思う奴が市長ってとこにも問題
70 シハイスミレ(長屋):2009/04/20(月) 09:26:59.40 ID:Opiu8DnO
>>42

コンクリで舗装して通路作ってたやつな
あの行動力は見習いたいと少しだけ思ったよ
71 アルストロメリア(兵庫県):2009/04/20(月) 10:42:15.65 ID:lcmLIc2K
危険行為市長
72 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/20(月) 11:00:48.60 ID:VDGynMnq
たかだか線路を横断するだけで目剥いてるヤツなんなのw
小学生じゃないんだから
73 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/04/20(月) 16:02:33.13 ID:GosfDIZX
>>40
巽ヶ丘駅があるのは阿久比町

>>56
椋岡はとっくに廃止になっちゃったですよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8B%E5%B2%A1%E9%A7%85
74 ミヤコワスレ(愛知県):2009/04/20(月) 18:36:43.54 ID:M1hyh0Iq BE:300132083-PLT(25600)

>>73
あれま、そうなのですか、
教えてくれてありがとう。
75 サポナリア(大阪府)
器物破損か
のどかなんだから、大目にみよーよ