「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダリア(アラバマ州)

『スムース・クラシック』は、世界で200万枚のセールスを記録する人気コンピレーションCD
『スムース・ジャズ』シリーズのクラシック版にあたるもの。クラシカル・クロスオーヴァー系のアーティストの演奏を中心に、
クラシックを原曲としたヴォーカル・カヴァーや、TVやCMでお馴染みの曲などを収録。
「クラシックのことはよくわからないけど興味がある」という人には、とても入りやすいアルバムになっている。
選りすぐりのクラシック・カヴァーも多数収録しており、サラ・ブライトマンの「夜の踊り」(原曲:ショパン「別れの曲」、
リベラの「ゴーイング・ホーム」(原曲:ドヴォルザーク「新世界」第2楽章)、イジーの「ソング・オブ・アワ・ホームランド」
(原曲:ボロディン「イーゴリ公」第2幕「ダッタン人の踊り」)、ケルティック・ウーマン「主よ、人の望みの喜びよ」
(原曲:バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」)などは、聴き応えのあるヴォーカル・アレンジが楽しめる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090301-00000481-bark-musi
2 ヤマエンゴサク(鳥取県):2009/04/18(土) 15:02:13.59 ID:5j5M7mvZ
ワーグナー
3 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/18(土) 15:02:20.35 ID:3b3oglKf
↓ジャイアントロボが一言
4 キバナノアマナ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:02:54.15 ID:vfGZugj1
ファファファ
5 菜の花(静岡県):2009/04/18(土) 15:03:13.82 ID:kODXnh37
それ以降はすべてMADのニコ厨レベルってことか
6 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/18(土) 15:03:26.16 ID:fSvN9LfL
最近、バロック音楽にハマりだした。
7 ツメクサ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:03:32.23 ID:0VZN4ExA
ドヴォ9は「新世界」ではなく「新世界より」だろうが
8 サクラソウ(山陽):2009/04/18(土) 15:03:52.30 ID:A/mdlAmw
馬っハじゃねえの?
9 キンカチャ(青森県):2009/04/18(土) 15:03:52.68 ID:DEFYez3s BE:606048858-2BP(155)

シンプルでよい。
10 ロウバイ(栃木県):2009/04/18(土) 15:04:22.03 ID:sGor0csZ
けいおんのOPもバッハの時代にあったの?
11 菜の花(catv?):2009/04/18(土) 15:04:24.95 ID:5qdWa0MN
スカはなかったろーが
12 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 15:04:46.66 ID:lNluXCer BE:1508438887-PLT(12000)

小倉さん推奨?
13 ハマナス(dion軍):2009/04/18(土) 15:04:56.79 ID:16YgKcnI
クラシックスレか
14 キバナノアマナ(福井県):2009/04/18(土) 15:05:00.44 ID:ojrU5BJL
けいおんのEDも何かのパクり
15 クレマチス(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:05:14.21 ID:lyE7IFA0
じゃあメロラップもあったのかよ
16 オウレン(神奈川県):2009/04/18(土) 15:05:34.32 ID:sd3Jx53a
オレのマイバッハに敬服しろ 貧乏人ども
17 コデマリ(大阪府):2009/04/18(土) 15:05:50.57 ID:P8WJjA6D
オレンジレンジの時
       ____
     /_ノ ' ヽ_\    腐れJ−POPがついにやりやがったお!
   /(≡)   (≡)\   他人の曲丸パクリで金儲けなんて盗人猛々しいんだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  大体もっと上手くアレンジしろってんだおwww
  |     |r┬-|     |  1から作んなきゃ叩かれて当然wwwネットの力なめんなおwww
  \      `ー'´     /   

菅野よう子の時

      / ̄ ̄ ̄\      何を今更……。声と歌詞が全然違うだろ。
    / ─    ─ \    お前ら本人が訴えられてないのにまだ騒ぐ気?
   /  (●)  (●)  \ バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ。
   |    (__人__)    | 音楽知らない奴はすぐパクリパクリ騒いで困る。アニソン業界潰れるぞ
   \    ` ⌒´    /
18 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:05:54.41 ID:Y7ezQinb
今日の佐々木博史スレか
19 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:05:54.47 ID:8viuN4Tf
バッハが死んだあとに初めて作曲したのは俺
20 クモマグサ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:06:06.08 ID:GTT8Ifis
メロラップって童子-Tの改変だろ
21 水芭蕉(東京都):2009/04/18(土) 15:06:12.44 ID:JCEzO9KZ
クラシックとジャズ以外は糞とかいう奴↓
22 ヒメオドリコソウ(和歌山県):2009/04/18(土) 15:06:31.00 ID:aIW4PtD1
>>19
●3●
23 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/04/18(土) 15:06:33.76 ID:PGCTMjTD
クラシック以外糞
24 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/18(土) 15:06:41.25 ID:WddHbVax
シャコンヌキボンヌ
25 オニノゲシ(東京都):2009/04/18(土) 15:06:56.80 ID:nDG7N3Xm
出尽くしたのは和音だろバカ
26 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:07:10.58 ID:P4GL8gop BE:59928023-2BP(2223)

「主よ、人の望みよ喜びよ」とパッヘルベルの「カノン」が一番好き
で、最近バッハとパッヘルベルが師弟関係だと知って驚いた
やっぱ何か通じるものがあるんだねえ(=゚ω゚=)=3
27 フジスミレ(茨城県):2009/04/18(土) 15:07:53.38 ID:qZ94TpVP
主よ〜 が最高
28 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:08:19.60 ID:eXB5wGHS
>>18
彼は今なにやってんの?
29 カントウタンポポ(東日本):2009/04/18(土) 15:08:27.63 ID:+d4CB8fw
おもいだすなぁ
30 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:08:39.28 ID:P4GL8gop BE:149819235-2BP(2223)

>>27んだ
31 カタクリ(静岡県):2009/04/18(土) 15:08:40.13 ID:b/EMcscM
クラッシックの最初の一枚ってなんかお勧めある?
32 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:08:57.85 ID:pjrUb3Q3
AVのジャンルも出尽くしたよな…
空中宙吊りセックスって何だよ
33 サクラソウ(三重県):2009/04/18(土) 15:09:50.37 ID:s/bZKSNq
ショパン舐めるなよ
34 デルフィニム(埼玉県):2009/04/18(土) 15:10:34.09 ID:BTCtYIzC
バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
 それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
35 ツメクサ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:10:35.41 ID:0VZN4ExA
>>31
「ベストクラシック100」とかの、有名どころのさわりを集めたやつ。

気に入ったのがあればあらためてそれを買う。
36 ハナムグラ(catv?):2009/04/18(土) 15:10:43.55 ID:HM/VXZyT
のだめがどーたらいうにわか消えたな
37 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 15:10:51.59 ID:lNluXCer BE:215491542-PLT(12000)

>>31
cd じゃなくて雰囲気が伝わってくる演奏をyoutubeで見るとか
http://www.youtube.com/watch?v=2ZbJOE9zNjw
38 ハイドランジア(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:10:58.24 ID:vH/BkuQm
>>1の主張は無知もいいとこ
39 ハクモクレン(兵庫県):2009/04/18(土) 15:11:02.87 ID:4OxefEvz
>>31
べト ピアノソナタ29−31が至高。
40 ノゲシ(鹿児島県):2009/04/18(土) 15:11:19.61 ID:5CwJnhvN
またインギーかよ
41 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:11:25.44 ID:h6/SZIID
え?メロディって無限に存在するんじゃね?
42 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:11:33.26 ID:eXB5wGHS
クラシックに手加えると必ず原曲レイプっていう奴なんなの?
クラシック音楽の重鎮なの?
43 オウレン(大阪府):2009/04/18(土) 15:11:44.05 ID:+AW6CON0
>イジーの「ソング・オブ・アワ・ホームランド」(原曲:ボロディン「イーゴリ公」第2幕「ダッタン人の踊り」)

これも名曲だな。ラーゼフォンで知った輩はゆとり。
44 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:12:10.37 ID:s/lL1VsZ
>>34
それがどうした
45 ハマナス(dion軍):2009/04/18(土) 15:12:22.32 ID:16YgKcnI
カンタータ第8番《いと尊き御神よ,いつわれは死なん》BWV8が好き
46 ノミノフスマ(北海道):2009/04/18(土) 15:12:38.71 ID:Bw7URqrF
人間が心地よく感じるものは無限ではない
47 ダリア(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:12:44.87 ID:wycNMWpj
>>17
バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ。 でいつも暗黒嘲笑しちまうww
お前がバッハの何を知ってんだよww
48 クモマグサ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:12:47.46 ID:GTT8Ifis
DQ1の城の音楽や2のサマルトリア城の音楽と似たようなのがあったはずなんだが
いまだにその曲名を知らない
49 タチイヌノフグリ(山口県):2009/04/18(土) 15:12:49.35 ID:NuBEB867
メモリの制約が大きかったですね。
だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、
中身は2トラックでお願いしますと。
当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、
メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、サウンドでは勝負できないということで、
そういう連中はみんな拒否したわけです。
「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
僕から言わせると、「それは力がないからだ」ということになるわけです。
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。
あれは、1トラックなんだよね。
1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、
大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、
プロのセリフではないわけです
50 チャボトウジュロ(茨城県):2009/04/18(土) 15:13:04.45 ID:cR77cp7l
とんだバッハ
51 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/18(土) 15:13:16.66 ID:V1Bf8LLH
>>37
この人面白くて楽しくっていいよね。
52 ハマナス(dion軍):2009/04/18(土) 15:13:33.55 ID:16YgKcnI
>>48
管弦楽組曲だね
53 福寿草(静岡県):2009/04/18(土) 15:13:58.43 ID:AxFYM4cI
インギースレか

ホントのクラシック好きな人は嫌いかも知れんけど
これはカッコよすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Hg8Fa_EUQqY
54 スィートアリッサム(静岡県):2009/04/18(土) 15:14:00.26 ID:q+0ean+K
>>44
失礼な奴だ
55 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:14:19.56 ID:iqCHGPfL
バッハははっきり言って初心者向け
56 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:15:05.68 ID:pjrUb3Q3
バッハのメロディーの後ろにうっすら聴こえるグールドの鼻歌は不気味だ
57 バイカカラマツ(東京都):2009/04/18(土) 15:15:26.48 ID:eai2vuko
リストの溜息大好き。

大林宣彦が姉妹坂っていう映画で使ってるんだけど
その時の映像があまりに幻想的印象的すぎて頭から離れない。
溜息はいい。

悲愴もいい。別れの歌もいい。でもドピュっシーも好き。

結局綺麗なメロディが好きなんだなおれは。
58 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 15:15:27.17 ID:lNluXCer BE:646473964-PLT(12000)

楽しさと言えばさごじょうの髪の毛の乱れっぷりも
剣の舞
http://www.youtube.com/watch?v=Pu4rKpjD1A0
59 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:15:54.95 ID:e5aSR+7i
>>55
なんて事を言いたがるのは初級者
60 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 15:15:55.44 ID:ySIW65fz
>>6
春はバロックを聞くのによい気候
ボーっとするのに最適
61 ポピー(長屋):2009/04/18(土) 15:16:30.87 ID:PKwubjF7
そろそろ弐寺厨が来るぞー
62 トベラ(東日本):2009/04/18(土) 15:16:34.26 ID:lQZPoWra
>>1
騙されたと思ってsupercellの曲なんでもいいから聞いてみ?ぶっとぶから
63 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 15:17:50.19 ID:RBvjlBKB
バッハ最強他は糞
モーツアルト(笑)
64 シナノコザクラ(関西地方):2009/04/18(土) 15:18:08.51 ID:yAeVetEs
カラヤンっていう人の9枚組のCD500円で買った
まだ封も開けてないけど
65 福寿草(長屋):2009/04/18(土) 15:18:49.72 ID:95n+XESC
平安時代に全てのかな文字は出尽くしてるっていってるようなもんじゃないか
66 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:18:57.35 ID:P4GL8gop BE:269673293-2BP(2223)

メヌエット ト長調も好き
やっぱクラシックはバロックに限る
67 メギ(大阪府):2009/04/18(土) 15:18:58.57 ID:DwzJB5C9
>>31
展覧会の絵
新世界
68 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:19:44.54 ID:eXB5wGHS
いつだかのクラシックスレであひるにカプースチン薦められた
それ以来結構聞いてる
http://www.youtube.com/watch?v=yxHeQvzujsw&feature=related
69 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:20:11.60 ID:iqCHGPfL
>>63
早速、音楽のおの字も知らん初心者が釣れた
どんなバカでも分かるもんねバッハ(笑)は
70 ノボロギク(catv?):2009/04/18(土) 15:20:25.31 ID:KS6XQHOF
バロック音楽は睡眠導入剤だろw
弾くのは大変だけど
71 マーガレット(神奈川県):2009/04/18(土) 15:21:02.36 ID:6mPz0fzl
俺は貴族だ
72 レブンコザクラ(福島県):2009/04/18(土) 15:21:17.06 ID:xoZxFKpY
バッハッハ
73 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:23:01.84 ID:P4GL8gop BE:79903924-2BP(2223)

>>70
やっぱそうなの?
素人考えでは簡単そうに聞こえるけど
速くてすごいやつの方が難しそうに感じる
74 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/18(土) 15:23:04.62 ID:V1Bf8LLH
>>58
はらはらどきどき感がたまらない。
75 エニシダ(北海道):2009/04/18(土) 15:23:08.78 ID:NpKKVoBD
俺が貴族だ
76 トベラ(東日本):2009/04/18(土) 15:23:21.40 ID:lQZPoWra
バッハってメロディーが綺麗だから、おまえらみたいなカスが唯一楽しめるクラシックw
77 ペチュニア(関西地方):2009/04/18(土) 15:23:21.81 ID:0Lr62Yot
Hooked on Classics
http://www.youtube.com/watch?v=kcVEgxUvKYc
ここで聴ける名曲の断片
それぞれの原曲はどんなものなのか興味が出始めたら
クラシックの広大な世界へ踏み入る第一歩
78 ハクモクレン(兵庫県):2009/04/18(土) 15:23:28.45 ID:4OxefEvz
>>53
誰だよ。とんでもなくうめーな。
79 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:23:32.63 ID:sf+1yi6K
すべての根元だと分かっちゃいるけど
どーしても古典音楽に馴染めん

バッハもシューベルトもモーツァルトも大嫌いだ
聴いてるとイライラしてくるし
これほどつまらない曲もないと思ってしまう

ラヴェルやらハチャトゥリアンは好きなんだけど
80 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:23:37.37 ID:AmkH/HkG
>>64が封を切ってケースを開けて、ひとことこう言った
81 菜の花(静岡県):2009/04/18(土) 15:23:42.35 ID:kODXnh37
クラシックの入りは「パロディウス」でいいと思うんだ
82 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 15:23:43.11 ID:lNluXCer BE:404046735-PLT(12000)

>>68
随分はえー演奏だな
自作自演のCDだとyoutube より
大人しい感じがすっけどなかなかいいぞ。
83 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 15:23:59.27 ID:RBvjlBKB
>>69
でたーw
自称クラ上級者モーツアルト厨w
あんな金太郎飴みたいな音楽一ヶ月で飽きるwwww
84 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 15:24:03.87 ID:RD/M/jab
七音階時代はそろそろ終わるよ
85 オオニワゼキショウ(東京都):2009/04/18(土) 15:24:09.78 ID:cYFoYqm1
メロディーってどうやってつくるの?
テクノつくってるけどワカランチ
86 フリージア(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:24:26.05 ID:OLrSWs+h
音楽室のバッハの肖像画って動くよな?

87 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/18(土) 15:24:27.28 ID:99W1g0FO
ν速民ならこういうの考えたことあるよな?
音階は有限なんだから、作られる曲も有限でもう出尽くしてるんじゃないの?
って
88 ウィオラ・ソロリア(香川県):2009/04/18(土) 15:24:50.25 ID:7Kg0FW6G
>>64
俺も毎日カラヤン使ってるわ
89 キブシ(東京都):2009/04/18(土) 15:24:56.11 ID:FWqHfo5Z
小学生の頃
スネ夫の
「世界はもう探検しつくされているのさ」のセリフに絶望した
90 ポピー(京都府):2009/04/18(土) 15:24:59.23 ID:GUjrEQAM
正直言ってクラシックよりゲームミュージックの方がレベル高いよね
91 オキザリス(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:24:59.99 ID:pMLj4vES
ねー!そのクラシック、つこうたで流れているの?
92 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:25:10.27 ID:+nyAG0iP
>>87
無限ですが
93 サイネリア(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:25:12.45 ID:5euN0J3c
>>76
でもアナリーゼする度見事なフーガ捌きにため息でるよ
94 コブシ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:25:21.15 ID:LlwdGWgq
まあそらそうだわな
今でさえアマ含めればバッティングばかりだろ
95 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:25:23.61 ID:P4GL8gop BE:419492467-2BP(2223)

シンフォニック=レインで教会で流れる音楽がすごく大好きで探しまくったなー
絶対に聞いたことあるんだけど名前がわからなくて。。。
それからカノンと並んで一番好きになった曲が「主よ、人の望みの喜びよ」
96 ウバメガシ(三重県):2009/04/18(土) 15:25:25.16 ID:i+P4Zd0E
カノンコードつかっとけば売れる
97 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:25:57.22 ID:e5aSR+7i
>>70
ラジオ番組のせいでそういうイメージがついちゃってるが、
実際、オペラの台頭なんかもあって、グチャグチャドロドロな時代なんだぜ、バロックって。
98 サポナリア(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:26:04.41 ID:Jrgg7hcN
やってる方からするとクラオタにはただ引くばかりだな
99 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/18(土) 15:26:20.41 ID:MEWkaqDy
>>68
この人に背中掻いて貰ったら気持ちよさそうだな〜
100 ビオラ(dion軍):2009/04/18(土) 15:26:31.38 ID:Sdkq2xfY
シスタープリンプリン
ttp://yoji.sub.jp/flash2/sispuri.html

これで初めて電波というものの存在を知った
101 ユキヤナギ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:26:35.72 ID:hnRVVsD/
ちゃらりーん 鼻から
102 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:27:04.04 ID:uPCiL/Wt
小フーガよすぎ。
103 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:27:13.40 ID:Jf/bDzdz
クラシックって譜面が読めないと理解できないんだろ?
104 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 15:27:14.56 ID:lNluXCer BE:969710966-PLT(12000)

>>98
どこも資金援助打ち切りの荒らしになって大変だな。
105 フクシア(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:27:52.00 ID:bFrQYTJf
無伴奏バイオリンでポリフォニーを初めて意識した
106 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:28:01.07 ID:sf+1yi6K
>>103
理解はできなくとも楽しむことはできる
107 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:28:26.17 ID:uPCiL/Wt
>>53
ああ・・こういうのもいいな・・もっとkwsk
108 フクジュソウ(北海道):2009/04/18(土) 15:28:26.79 ID:xyT640+T
スクリャービンは名前が必殺技っぽくて好き
109 ストック(長屋):2009/04/18(土) 15:28:43.74 ID:qkXJX6Fs
営業せなあかんねん!
110 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:28:49.10 ID:P4GL8gop BE:59927832-2BP(2223)

>>90レベルが高いとはさすがに思わんが「翠の森」「夏影」「誰が為に」あたりは最高だね
111 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:29:17.86 ID:eXB5wGHS
バロック音楽のCD買ったことねえな
スカルラッティやヘンデルなんて一曲も知らねえ
112 ヒマラヤユキノシタ(和歌山県):2009/04/18(土) 15:29:28.47 ID:2YFa1NjK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93
>「バッハハーイ」はバッハの口癖であった「バッハ・ハイ」が起源となっている
113 サクラソウ(広島県):2009/04/18(土) 15:29:50.81 ID:oRlOJyaX
クラシックとかよくわからんけど
フォーレのシチリアーナとシューマンの飛翔は好きです
114 水芭蕉(宮城県):2009/04/18(土) 15:30:06.60 ID:YBKh06aC
●3●
115 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:30:27.09 ID:P4GL8gop BE:559323078-2BP(2223)

          .  - : :   、
       ,. : ´          `:ヽ、
     , :'    . . . . . .   .   ゙: ,
    .r' .  . .: .:; ; ;' : :.  . :..  . :, ';
    /. ,' .: ; .: .:: ; :' !,. !: :;. :. :; . :, :;. ';
   ; ;' ;' .:: :;' .:: .:: ; イ ハ.ト i;:.. :. :'; : . :'; :; ';
   .i,;i .,i .:: :;i .: .:;'/ソ;ソ ゙;ヾ;ゞ゙;. :;. :i::. : :; :; ;';
   !;i .;i .:,;'.,;i ;ゞrナ'ツ'   ゞ、'ゞテト:.!、.; ;:'; :;. ;';
  .i,i'!:;;i .:;;,シ';゙;ノノ,..,!.   ヾ,..ゞi :ハ;゙ヽ;'.:;'; ;;i
  .!.ハ.:;! .:i 从ノ,ム=ヽ,     ;r=ミゞ、i,:..:;'.;';:.i;i
  .i;! .! ;i :;!.;l,r'i;r゙';:;i.:    ,!;r゙;:;リ゙ゞ! :;'ソ!;:;'i!
   i! !乂,;i;lヾ.,'"´´,,     ,, ,,`` i';リ イ|iソ !
   ! i;;;ド;i';l'´゙_) ゙゙   _ ..   .ノi;:ソ.,';;;!リ ;゙   
    .i':;;i:゙ト、' ゙'`゙ :: ..、  , . イ゙;iiリソ,;';'i;;!       
    .!;;:;!::i:;ドヾ、   ゙)`´::::|;l;i;':';'i゙;'イ; l;:!
    l ;.;:i; ;';.':;:;;;_`r-:,_ノ   ヾト、;;i;i゙' :;:.l:;.!
   .i ;; ;! :;';:.!r!ニミミミ゙ッ  .;リ::::::゙i; :;;.:l;::!
   i ;;r;l ;;;レ'゙':::.  `〈---:ノ::::::::!: ::; l;;:ト、
   rくヽl :;/     .:::!  ./::::::::::!;  :;. レ"゙i
   ! `ヾ! ;!      .::::ハ∠ニ:_'_'イ.;:  :; !´ ,:'.|

ファル様の笑顔が精神安定剤!

                           心はいつも雨速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/
116 ノボロギク(catv?):2009/04/18(土) 15:31:10.78 ID:KS6XQHOF
>>112
ハイ↑ハイ↓ハイ↑
117 ラッセルルピナス(岩手県):2009/04/18(土) 15:31:46.04 ID:f9Pax+en
>>111
ヘンデルは色々流れてるから知ってると思うよ
118 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:32:12.63 ID:e5aSR+7i
>>111
ヘンデルは、ハレルヤと、卒業式とかで流れるアレさえ知っとけばいいと思う。
119 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/18(土) 15:33:02.75 ID:58H3ndTi
ギリシャ神話で物語のパターンは出尽くししているんだよ
120 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/18(土) 15:33:56.84 ID:99W1g0FO
>>92
人が耳にすることができる音には限界があるから有限だよ
121 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 15:34:18.29 ID:RBvjlBKB
>>53
バッハってアレンジしても悪くは聞こえないよな
基本はパイプオルガンだけどいろんな楽器のを聴くとおもしろい
122 フクシア(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:34:57.66 ID:bFrQYTJf
>>108
食らうがいい我が最高の技…ズビン・メータ!
123 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 15:35:21.71 ID:P4GL8gop BE:719129489-2BP(2223)

ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」なんかもいい
やっぱバロック音楽は五臓六腑に染み渡るで〜
124 ペチュニア(関西地方):2009/04/18(土) 15:35:22.00 ID:0Lr62Yot
スレタイにあわせてHooked on Baroque
http://www.youtube.com/watch?v=Tmc61Fzzjgg

バロック時代もめっちゃ情動的で耽美で面白い

ルベルの四大元素 まさにカオス
http://www.youtube.com/watch?v=VK13g3twALc

カッシーニのアヴェ・マリア とろけそうな旋律
http://www.youtube.com/watch?v=4SuBRsPt1Mo

125 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/18(土) 15:35:37.56 ID:V1Bf8LLH
>>53
かっこいい。
126 オウレン(大阪府):2009/04/18(土) 15:36:16.12 ID:+AW6CON0
ヘンデルは「私を泣かせてください」が好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=_sUGJC1ssDo
127 ダリア(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:36:40.45 ID:wycNMWpj
ちょっと待て、音階は数が決まってるんだから作れるメロディの数は理論上、有限じゃないのか!?
128 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 15:37:04.06 ID:ySIW65fz
>>79
全ての根源ではござらぬ
ヨーロッパ音楽の基礎にすぎないでござる
129 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 15:38:29.86 ID:RBvjlBKB
>>79
ラヴェル俺も好き
天才だと思う
130 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:38:56.80 ID:uPCiL/Wt
>>124
ああ、いい、楽しい
いいスレだ
131 ハンショウヅル(千葉県):2009/04/18(土) 15:39:22.23 ID:lyHefUUH
カスラックがアップを
132 カンガルーポー(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:40:08.92 ID:5euN0J3c
>>127
微分音も含めればわりかし増えるな
133 カントウタンポポ(東日本):2009/04/18(土) 15:40:13.84 ID:+d4CB8fw
>>79
ラヴェルも古典じゃないの?
134 コハコベ(愛知県):2009/04/18(土) 15:40:29.61 ID:4r5+6JSJ
>>111
おいおいおい。
合奏協奏曲集聴いてみろ。

日常的に聴くならヘンデル>バッハだぞ。
ヘンデル、なんでバッハの添え物扱いなんだろうかなあ。
135 キバナノアマナ(関西・北陸):2009/04/18(土) 15:41:49.87 ID:ktqx+d82
キルンベルガー
136 ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/04/18(土) 15:43:42.05 ID:Dnqn2KPZ
137 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/18(土) 15:44:27.91 ID:V1Bf8LLH
クラシックって音が絡み合う感じがいいよね。
138 ポピー(兵庫県):2009/04/18(土) 15:44:42.58 ID:JYIQgcWm
豚はローリング・ストーンの最も偉大なギタリスト100人に選ばれなかったことには何も言わなかったの?
139 福寿草(神奈川県):2009/04/18(土) 15:44:48.07 ID:3THOqobl
コピペにマジレスすると、メロディー出尽くしたのもうちょっと後じゃね
19世紀後半ぐらい
一般人が聞いてきれいだなって思うような音楽はこの辺で終わってる気がする
140 カラタネオガタマ(catv?):2009/04/18(土) 15:49:18.41 ID:vfGRh9nR
バッハが今生きてたら、もうメロディ出尽くしてるから作らねえって言うかねえ
141 ヒメスミレ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:49:37.48 ID:BX0hxn2f
ピアノでいうと、スクリャービン、ラフマニノフまでは好き
これ以降は俺の頭じゃ理解出来ないものが増えてくる
142 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/18(土) 15:54:03.07 ID:fSvN9LfL
>>60
おかげでDHM50BOXを日本で手に入らないから、イギリスのアマゾンから取り寄せ中だよ。
モダン楽器のバロックは好きじゃなかったけど、ピリオド楽器の演奏聴いて開眼した。
143 シナノコザクラ(catv?):2009/04/18(土) 15:55:02.30 ID:yGQIlcRm BE:3072643698-2BP(7778)

そんなバッハも俺が発見するまで埋もれていたわけで俺が育てたと言える
俺はもっと評価されるべき
144 福寿草(千葉県):2009/04/18(土) 15:55:36.28 ID:bPHN4qBl
クラシックとかエヴァで使われてるの聴いてりゃ十分w
145 ストック(北海道):2009/04/18(土) 15:56:30.49 ID:usefYygr
>>139
現代音楽はと思ったが、聞き手を選ぶからなぁ。
146 オキザリス(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:58:47.69 ID:52x/4a8C
>>143
メンデルスゾーンさんが来たーーーーーーーーー!
147 クサノオウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:59:04.60 ID:VAcHLUR5
>>142
確かあれ再販されてたじゃん
もう売り切れたのか
148 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 16:01:00.63 ID:ySIW65fz
気になる曲があって題名を知りたいが
エロアニメだからクラシック板の人に聞けない
おっぱい
149 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/18(土) 16:03:33.97 ID:fSvN9LfL
>>147
今、ネットじゃ尼のマケプレ9800円しか見つからない。
UKだと送料込みで6500円くらい。
国内で販売されてた時より高いけど、時期を逃したから仕方ない……。
150 ペチュニア(関西地方):2009/04/18(土) 16:04:02.91 ID:0Lr62Yot
>>148
このクラシック曲の題名を教えて!26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236371646/
エログロなんでもおかまいなし
まずはテンプレで探してからだ
151 クロッカス(東京都):2009/04/18(土) 16:04:06.57 ID:QPTwmocP
http://www.youtube.com/watch?v=oxZlJGtFGcw

この曲の45秒当たりからのメロディーにそっくりのクラシックの曲があったはずなんだが
誰か知らない?
152 サトザクラ(チリ):2009/04/18(土) 16:08:22.28 ID:N4j6Q6oF
メロディーじゃないんだ音楽は
空間なのだ
153 スズナ(関東):2009/04/18(土) 16:09:02.02 ID:YgP3fMHK
そんなバッハな
154 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 16:13:49.13 ID:ySIW65fz
>>150
ようつべのリンク何張っても怒られないのか?

ちゃんちゃんちゃーんちゃかちゃんちゃかちゃん
で曲名当てるだけでキチガイじみているのに寛大すぐるなやつら
155 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 16:16:24.61 ID:rXuLPkso
最近はめんどくせーから自分でギターとシンセ弾いて勝手に喜んでる
ぱひゅーむの適当な曲くらい即席で作れる 金もかからないし
156 ウグイスカグラ(USA):2009/04/18(土) 16:16:58.09 ID:1bNYUp0T
【レス抽出】
対象スレ:「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」
キーワード:インギー


40 名前: ノゲシ(鹿児島県)[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 15:11:19.61 ID:5CwJnhvN
またインギーかよ

53 名前: 福寿草(静岡県)[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 15:13:58.43 ID:AxFYM4cI
インギースレか

ホントのクラシック好きな人は嫌いかも知れんけど
これはカッコよすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Hg8Fa_EUQqY




抽出レス数:2
157 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/04/18(土) 16:24:09.44 ID:H8nEkeAX
   ♪
                   _
     ♪  〃⌒⌒ ヽ    非
        イ ノ⌒ソヽヽ   //   ピロリロ
        j∬-●3●)ハ_/Cハ   ピロリロ
       (( ( つ   ~ .) 呂~/    ピロリロ…
         乂  ((⌒)__)
         (__)
158 カントウタンポポ(東日本):2009/04/18(土) 16:26:33.01 ID:+d4CB8fw
>>151
ドナドナ
159 ヒヤシンス(京都府):2009/04/18(土) 16:27:00.72 ID:5wA8GYxG
バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。
みんなバッハの真似なんだ。
それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
160 ヒメシャガ(宮城県):2009/04/18(土) 16:27:51.11 ID:7+SaUloc
>>120
無限ですが
161 ユキヤナギ(dion軍):2009/04/18(土) 16:28:26.95 ID:U2jlC5T5
>>133
音楽史の年表では「近代」のところに書いてある。
162 節分草(静岡県):2009/04/18(土) 16:29:58.22 ID:4sUi5ldp
>>159
デブ乙
163 ニョイスミレ(東京都):2009/04/18(土) 16:35:11.33 ID:RDkDFpLe
クラシックの曲ってなんで
第何番とかそういう曲名なの

覚えにくいだろ
164 ウンナンオウバイ(三重県):2009/04/18(土) 16:35:35.17 ID:kyOeK+Io
バッハの曲はチェンバロは良いけどパイプオルガンは飽きるよな
165 シナノコザクラ(大阪府):2009/04/18(土) 16:36:30.16 ID:FT5LYntX
時を刻む唄だからな
166 ストック(福島県):2009/04/18(土) 16:36:47.15 ID:Um4bUH+B
ラヴェルだってクープランの墓とかやってるのに
167 ダイセノダマキ(大阪府):2009/04/18(土) 16:37:23.46 ID:77Yz7DtW
>>88
それカロヤン
168 クロッカス(東京都):2009/04/18(土) 16:38:57.48 ID:QPTwmocP
>>158
確かにドナドナ言うところの前のパートが似てるけど
違うわ
169 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 16:41:37.15 ID:+SUX6uUF
>>150
「チャンチャンチャー」で曲名あてるとか…
このスレの住人、理解不可能…
170 ウバメガシ(catv?):2009/04/18(土) 16:41:52.27 ID:qiCRhyDD
モーツァルトだけで充分
171 ハナイバナ(兵庫県):2009/04/18(土) 16:44:02.50 ID:XrqKRhzi
>>7
「新世界から」じゃボケ!
N響なめんな!
172 コスミレ(福岡県):2009/04/18(土) 16:45:59.75 ID:dGrX5c+s
パヴェル・シマヌスキってつまんねえよな
断言できるわ
173 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/18(土) 16:46:38.55 ID:eq+0q8jt
ヴェーベルン、メシアン、ノーノ、ブーレーズ、シュトックハウゼン
174 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/18(土) 16:55:29.40 ID:uPCiL/Wt
>>168
凌姫のBGM
175 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/18(土) 16:55:46.01 ID:7dcQpr/w
和声と対位法くらいは知ってんだろうな?
176 ユキヤナギ(dion軍):2009/04/18(土) 16:56:57.08 ID:U2jlC5T5
女子高生がカラオケでウェーベルンを歌う時代はいつ来ますか?
177 シザンサス(東京都):2009/04/18(土) 16:59:05.33 ID:K2D8XzqB
牛丼〜
178 カントウタンポポ(東日本):2009/04/18(土) 17:07:40.51 ID:+d4CB8fw
新世界キハ
179 クロッカス(東京都):2009/04/18(土) 17:10:35.94 ID:QPTwmocP
>>174
見つからん・・・
>>151の方が古いし違うと思うわ
180 イヌノフグリ(長屋):2009/04/18(土) 17:13:36.36 ID:myuEu6/g
クラシック厨なら時々居るCDなんて買わねーよってやつ見るとCD買わずにどうやって…と思うよな
181 オウレン(三重県):2009/04/18(土) 17:14:25.32 ID:1AZvjvBF
>>58
すっげえな。
182 ラッセルルピナス(岩手県):2009/04/18(土) 17:18:06.25 ID:f9Pax+en
バッハとヘンデルが凄い好きだ
チェンバロもパイプオルガンの音も大好き
フルートとかハープも好きだけど
183 クロッカス(岐阜県):2009/04/18(土) 17:21:07.61 ID:yzmp7oD4
>>180
図書館で借りる
184 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/18(土) 17:21:31.09 ID:dowuZU3J
>>180
コンサート会場で聴くんじゃね
185 エイザンスミレ(千葉県):2009/04/18(土) 17:27:19.66 ID:DqLFM3sX
軽い大衆受けする流行曲を作り続けたモーツァルトと小室哲哉がかぶる。
186 アッツザクラ(静岡県):2009/04/18(土) 17:27:36.74 ID:JGDjThDn
 「ルナティックドーン 開かれた前途」っていう超面白いゲームが昔あったんだけど
主人公が悪魔のボスと対決する時の曲がバッハのような気がしたんだけど。局名忘れたなんだっけ?

187 ダリア(埼玉県):2009/04/18(土) 17:28:36.92 ID:8Is6a6E/
バッハの新曲でないねー
やっぱり金持つと創作意欲なくなるのかな
188 バラ(岐阜県):2009/04/18(土) 17:30:06.90 ID:ReyYCszM
バッハ全集200枚弱買った
まだ10枚くらいしか聞いてない
189 チチコグサ(北海道):2009/04/18(土) 17:30:14.37 ID:d5bvwCNh
【レス抽出】
対象スレ:「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」
キーワード:●

抽出レス数:4

ハッハーこいつはお笑いだぜー
190 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/04/18(土) 17:30:15.35 ID:blhnSXTQ
ノイズしか聴かないから別にどうでもいい
191 ハナワギク(長屋):2009/04/18(土) 17:35:38.52 ID:Zota9AMq
アニメでよくクラッシックの曲パクってるよな。
あんだけパクっておいて、作曲者としてクレジットされたら恥だと思うんだが、
その辺どうしてるんだろうな。
あと、一応オケ使って収録する手間隙と金があるなら、原曲使った方が効率良さそうだけどな。
192 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 17:45:19.93 ID:KYY+SlMC
>>191
アニメ音楽として出すなら、別に恥ずかしくないんじゃね?
どの作曲家もやってることだし。
エヴァみたいにクラシックをそのまま流すのもあるけど、たいていはBGMとしての
使い勝手を考えて改変・短縮・ツギハギにしてるよな
193 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/18(土) 17:48:36.43 ID:tQjE/ypB
コナミのジャイラスのことか
194 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 17:55:02.34 ID:KYY+SlMC
ストパンの戦闘シーンの音楽とかももろストラヴィンスキーの春祭だしなw
195 ハナワギク(長屋):2009/04/18(土) 18:01:40.32 ID:Zota9AMq
>>192
そうなのか。
取り合えず俺が担当したとしたら、、クレジットには、ベース曲モーツァルトとか、
フューチャリングマーラーとか入れずに、しれっと作曲者とは名乗れないわ。
196 シナノナデシコ(千葉県):2009/04/18(土) 18:02:07.28 ID:rOyTFIxh
>>152
アクトリビウムだっけ?
神様の調和を測る学問
幾何学と数学と音楽とあと・・なんだ?
197 スイカズラ(東京都):2009/04/18(土) 18:03:22.61 ID:EOF+z8RT
>>72
>バッハッハ

なんだかわからんがワラた。
これで笑えるのなら何でも笑える気がするが。
198 シャクヤク(北海道):2009/04/18(土) 18:05:48.35 ID:WyzuPk16
このスレタイ5年くらい前にクラシック板で見たことある
199 チリアヤメ(埼玉県):2009/04/18(土) 18:07:23.82 ID:raNLstIh
味噌にクラシック聞かすと旨くなんだって、バッハじゃないの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212411869/
200 ハナワギク(東京都):2009/04/18(土) 18:10:10.81 ID:HlQBBOuq
曲ってなんでネタ切れにならないんだろう?って不思議になる
はるか昔から音楽を作り続けて、世界中で年に数千数万曲と作り続けられてる
更にネットの登場で、プロだけじゃなく素人までもが曲を世界中に発表しだした
もういい加減、曲のパターン尽きるだろ
201 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 18:11:43.11 ID:KYY+SlMC
>>196
クワドリヴィウムだな。今で言う理系みたいなもんだが。あと一つは天文学
202 ユキワリコザクラ(千葉県):2009/04/18(土) 18:18:08.24 ID:FVoN6p10
シェーンベルグは現代音楽の父となれたが偉大なクラシック作曲家にはなれなかった
みたいなことを近藤譲が言っていたな
音楽って組み合わせの確率論とかではないんだよな
203 キブシ(catv?):2009/04/18(土) 18:40:42.04 ID:W9nzefHY
やっぱハイドンだろ。シンプルこそが正義。
204 ストック(福島県):2009/04/18(土) 18:42:26.67 ID:Um4bUH+B
ネタ切れで煮詰まったから何か新しい地平にってことで
12音とかセリーとか言い出したんだろ
先祖帰りだとか、ジャズ持ち上げてみたりとか

100年も前のことだけど
205 キブシ(catv?):2009/04/18(土) 18:44:09.32 ID:W9nzefHY
>>180
セレブなら自宅の音楽堂に有名な音楽家を招いて・・・とかじゃね@アニメ脳
206 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/04/18(土) 18:45:10.36 ID:HEBaTmA7
>>151
これの1:20とか似てね?
http://www.youtube.com/watch?v=RXFZckzjcKw
207 ノゲシ(宮城県):2009/04/18(土) 18:47:13.33 ID:exZ6WNUe
休日の朝はバロックに限るね
208 ニョイスミレ(石川県):2009/04/18(土) 18:50:31.03 ID:LbmHlAk7
豚貴族のライブ観に行ったけどだいぶ上達してたぞ
でもボーカルとるのはやめろよ
209 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/04/18(土) 19:06:11.60 ID:e6Nrt+Mq
カノン旋律か
昔レディ屁厨が能書きたれてたな
210 エピデントルム(北海道):2009/04/18(土) 19:10:57.23 ID:QzwSH5p9
えっ!?…豚スレじゃないの?
211 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 19:21:40.05 ID:6ALOJZc+
>>205
下手な生演奏とか聴きたくもないだろ。
212 サルトリイバラ(関東):2009/04/18(土) 19:24:40.54 ID:nMIYwUSu
>>205
ビクターの木製スピーカーだろ
聴くなら天井の高いホールのがいいだろ
213 サトザクラ(チリ):2009/04/18(土) 19:33:18.75 ID:N4j6Q6oF
>>207
平日の朝はケロッグに限るな
214 カタクリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 20:33:08.53 ID:SQ78KmK6
>>1
スムース・クラシックとかスムース・ジャズのスムースってなに?
215 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 20:57:59.17 ID:6ALOJZc+
>>188
詰め合わせクラシックの方が飽きない気がする
216 トキワハゼ(兵庫県):2009/04/18(土) 21:00:02.41 ID:F/Bb7hma
そろそろコンピュータで自動的に作曲とかできてもよくね?
明るいとか悲しいとかテンプレートをいれるだけで。
217坂本龍一:2009/04/18(土) 21:00:25.56 ID:srMHzj5S
僕はバッハとドビュッシーがあれば他は何も要らない
218 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 21:01:17.79 ID:6ALOJZc+
メロディーより全く新しいリズム考案するほうが困難じゃないの。
歴史の浅いレゲエのリズムとか糞曲に用いてもよく聞こえたり。
219坂本龍一:2009/04/18(土) 21:12:46.66 ID:srMHzj5S
YouTube - ドビュッシー アラベスク一番
http://www.youtube.com/watch?v=t_8jk78hNXw&fmt=18
220碇ゲンドウ:2009/04/18(土) 21:14:43.78 ID:srMHzj5S
YouTube - 残酷な天使のテーゼ 子供ピアノ
http://www.youtube.com/watch?v=bleJgqVJg94&feature=related&fmt=18
221 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 21:16:27.71 ID:bllU2MWd
ブラームス必要だろ
222 タツタナデシコ(新潟県):2009/04/18(土) 21:20:15.62 ID:X5uUo6Wt
>>219
ピアノ上手い奴はいいなぁ
223 ハナワギク(長屋):2009/04/18(土) 21:22:35.57 ID:Zota9AMq
>>151
スメタナのモルダウが所々紛れ込んでる感じだな。
224 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 21:23:17.50 ID:lNluXCer BE:646473964-PLT(12000)

>>219
嫌なひきかたするガキだ
225ドビュッシー水深洞木ヒカリ:2009/04/18(土) 21:23:29.19 ID:srMHzj5S
>>222
演奏は粗雑だけど、子供だし色彩感もまるでないけど大した物だね。
パラパラと弾きこなせるだけでも気持ちよさそう。
226 プリムラ(東京都):2009/04/18(土) 21:23:57.99 ID:nMIYwUSu
バッハも「ピーッパッパパラッポ」とか言ってたの?
227 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 21:25:52.61 ID:idvUOoxP
クラヲタ板の世代交代の無さは異常
228上原ひろみ:2009/04/18(土) 21:26:10.57 ID:srMHzj5S
229 ジシバリ(東京都):2009/04/18(土) 21:26:26.83 ID:HfFjkLEn
中東の人間にモーツァルト聴かせたら「こんな単純な音楽良く聴けるね」と言ったとか言わないとか
それ位中東の音楽は奥が深いとか深くないとか
230 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/04/18(土) 21:27:56.45 ID:blhnSXTQ
http://www.youtube.com/watch?v=cP5L8tjnB6w
クラシックは退屈かつ暴力的
231 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/04/18(土) 21:28:19.49 ID:wbPjjI/G
メシアンは宇宙的ドリフ
232 アッツザクラ(埼玉県):2009/04/18(土) 21:29:36.07 ID:yFjJQ9is
今ちょうどクレンペラーのマーラー・復活を聴いてるぜ


バッハを復活させて曲を書かせても
ワーグナーみたいのは書けなかっただろうな。
233 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 21:32:40.63 ID:DpKKOWZX
まずラフマニノフ
234 フサアカシア(愛知県):2009/04/18(土) 21:33:36.97 ID:jAxQsrtz
バッハ超好き。
なにが好き勝手、サインが好き。
バッハ=BACH。
作品のすべてにこの4音を入れることでサインする。
マジすごい。凡人じゃない。
さらに後世の作曲家にリスペクトされている。
リスペクトの証として曲の中にBACHの4音を入れることが
グローバルスタンダード。マジありえない。やばすごい。
235 雪割草ユキワリソウ(三重県):2009/04/18(土) 21:35:12.53 ID:srMHzj5S
ブランデンブルグ協奏曲とマタイ受難曲があればいいや。
236 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 21:36:43.29 ID:ySIW65fz
いろんな人にフルボッコされそうだが
ピアノは好きじゃない
飽きる
237 コバノランタナ(catv?):2009/04/18(土) 21:36:55.74 ID:Stphzqu7
ドヴォのセンスが異常
238 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 21:37:12.56 ID:DpKKOWZX
>>236
よしフルボッコだ
239 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 21:39:10.49 ID:e5aSR+7i
>>235
あとは、フーガの技法だな。
240 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 21:41:12.65 ID:idvUOoxP
>>236
こんなところに仲間がいるとは思わなかった
241 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 21:42:28.52 ID:lNluXCer BE:1319884177-PLT(12000)

ピアノばっかりは飽きる。
242 コバノランタナ(catv?):2009/04/18(土) 21:43:30.16 ID:Stphzqu7
>>236
やっぱフルオケだよな
243 スノーフレーク(中国・四国):2009/04/18(土) 21:46:19.94 ID:sRbwsPTk
>>232
クレンペラーは幻想交響曲もいいよな、フィルハーモニア管の



ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派などの歴史積み重ねがあって今の音楽があるんだよな

244 ツメクサ(埼玉県):2009/04/18(土) 21:47:18.41 ID:0VZN4ExA
ピアノが嫌いなわけじゃないんだが、オケの方が好きだ。


で、本質的にピアノとオケって相性悪いんじゃないかと思っている。
チャイコのそれが一番分かりやすいけれど、どうしても
「ピアノvsオケ」の構図が持ち込まれてしまう感じがあって。
245 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 21:50:11.90 ID:DpKKOWZX
>>244
独奏としての主張が強いからね
ピアノ協奏曲はどれも派手だ
246 オウバイ(石川県):2009/04/18(土) 21:50:23.29 ID:r92T3Xlb
バッハッハ!
247 ストック(福島県):2009/04/18(土) 21:51:03.26 ID:Um4bUH+B
ピアノ=1人オケじゃん

異論は認める
248 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/04/18(土) 21:51:47.52 ID:idY/SGmz
クラシックきいてみたいんだけどどういうCDを買えばいいかわからん
お前ら詳しいだろ教えろ
249 リナリア(dion軍):2009/04/18(土) 21:52:50.93 ID:vfBsmrvs
>>202
結局シェーンベルクは12音セリーという語法は手に入れたが形式は古典
ウェーベルンの様な次世代に繋がる動力を生み出せなかった
250 コブシ(コネチカット州):2009/04/18(土) 21:54:33.34 ID:a8WkNst5
>>19
すげぇぇぇぇぇ!
記念カキコ
251 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 21:55:17.82 ID:DpKKOWZX
>>248
コンピレーションアルバムみたいなのあるじゃん
名曲を集めたみたいな、あれを買ってみたら?
252 イヌガラシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 21:55:25.73 ID:hK5hOvVD
音階が違うんだお
253 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/18(土) 21:56:51.01 ID:id7sS8Ay
>>1
久しぶりにおまえらに同意
254 スズメノヤリ(福岡県):2009/04/18(土) 21:57:37.51 ID:I9oHon6n
BWV 1052の1と3がいちじるしく好き
255 シナノコザクラ(三重県):2009/04/18(土) 21:57:46.65 ID:z2/bwFLx
変革であるモーツアルトが一番良い
256 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 21:58:03.50 ID:e5aSR+7i
>>244
ピアノは打楽器として結構良い働きするんだがね。
確かに独奏としての個性が強すぎてイマイチ馴染まないかもしれない。
257 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 21:58:12.65 ID:LIQqnkDg
またメロディー厨か
258 ビオラ(愛知県):2009/04/18(土) 21:59:19.77 ID:HlDuP79g
バッハの時代にさんらんぼキッスとかのメロディラインがあったとは思えない
259 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:00:39.79 ID:idvUOoxP
>>248
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-322.html

アフィだのVIPだの馬鹿にせずちょっと読んで見るといい
そして気に入った作曲家を上げてくれればCDを薦められる
260擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/18(土) 22:01:30.80 ID:/eW0KghX BE:2242144-PLT(14042)

インギーのことか
261 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 22:03:35.69 ID:DpKKOWZX
>>258
メロディというかアレンジの問題なんじゃね
262 アッツザクラ(埼玉県):2009/04/18(土) 22:03:49.95 ID:yFjJQ9is
>>244
ブラームスの2つのピアノ協奏曲はどうだい?
俗に言う”ピアノがついた交響曲”なんだけど

>>243
幻想交響曲はまだ聴いてないから今度聴いてみるよ

今はクレンペラー繋がりでブラ3♪
263 リナリア(dion軍):2009/04/18(土) 22:05:48.62 ID:vfBsmrvs
>>248
バッハ→モーツアルト→ベートーヴェン→ワーグナー→シェーンベルク→ウェーベルン→メシアン
                                 →フォーレ→ラヴェル・ドビュッシー
                                 →バルトーク・ストラヴィンスキー
ざくっとこんな感じで聞けば一通りクラシックの歴史をさらえると思う。
264 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:05:48.76 ID:idvUOoxP
ピアノ嫌いな俺だが皇帝とラフマニノフの二番だけは認める
265 マムシグサ(長屋):2009/04/18(土) 22:06:16.71 ID:tYn1SRZh
ピザ貴族でもこんな無茶言わんだろ
266 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 22:09:28.54 ID:KYY+SlMC
>>263
フォーレにつながる矢印はどこから出てるんだ?
267 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/18(土) 22:10:41.48 ID:NFBNzfr1
久々のクラシックスレ。
みんなの薀蓄を見るのが楽しみ。

チェリビダッケって、遅いってイメージしか無かったんだけど、
これ聴いて今まで間違ってたと感じた。
「新世界より」は、おいらにとってこれが標準になっちゃった・・・
ニコ動ですまそ。

チェリビダッケ「新世界より」第4楽章
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm500477
268 リナリア(dion軍):2009/04/18(土) 22:10:44.03 ID:vfBsmrvs
>>266
フォーレは教会音楽の復興という観点から別ルート
時代的にこの辺ってことで
269 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/04/18(土) 22:10:53.45 ID:j2Xy3Gwu
バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
http://www.youtube.com/watch?v=CSaOXGVStCI
270 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 22:12:55.75 ID:DpKKOWZX
ピアノオタから見たクラ割愛気味

                               →ラフマニノフ→プーランク
バッハ→モーツァルト→ベートーヴェン→ショパン
                               →ドビュッシー、ラヴェル、スクリャービン→現代
271 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 22:14:21.12 ID:KYY+SlMC
>>268
ウェーベルンの隣にフォーレの矢印が来てるように見えるけど、おれのブラウザがおかしいのか…
272 オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/18(土) 22:15:16.04 ID:iMB4P6XC
>>263
全然さらってないし、系統がめちゃくちゃじゃん。
273 ◆T6zalREmgo :2009/04/18(土) 22:15:49.42 ID:srMHzj5S
>>263
スカルラッティはあえて外すか
チャイコフスキーもハイドンもシューベルトもなし?
ショパンさえない
274 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/18(土) 22:16:22.29 ID:id7sS8Ay
ほう 面白いスレだな ではキーワードを与えてやる
・楽典
・純正律と十二平均律
・十二平均律を作ったのは誰か
・グレゴリオ聖歌
275 桜(東京都):2009/04/18(土) 22:16:49.97 ID:+eQXK5On
イングヴェイスレかと思った
276 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:17:05.41 ID:idvUOoxP
コルンゴルトとかシュレーカーとかフランツシュミットとかヨーゼフマルクスとか
遅れてきたロマン派好きはおらんのか
277 雪割草ユキワリソウ(三重県):2009/04/18(土) 22:18:43.31 ID:srMHzj5S
現代のクラシック
http://www.youtube.com/watch?v=V8wL1AR7iqo

春はやっぱりビバルディだね
278 ストック(福島県):2009/04/18(土) 22:19:20.58 ID:Um4bUH+B
フランス近代で言えばサティも意外と重要だろ、実は
279 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/18(土) 22:22:01.29 ID:id7sS8Ay
ワーグナーで変わり、ワーグナーが終わらせた
280 リナリア(dion軍):2009/04/18(土) 22:22:18.32 ID:vfBsmrvs
>>273
作曲書法の変遷による各時代のコアのつもりだったんだがその辺いれると長くなるし
国民学派はすっとばした
281 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 22:24:02.71 ID:ZVjUovO1
クラシックとかほとんどわからないんだけど、このスレ見ててもクラシックの話してるとすごく賢い会話に聞こえるからうらやましい
282 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 22:24:46.33 ID:KYY+SlMC
>・十二平均律を作ったのは誰か

先生、わかりません><
283 フサアカシア(愛知県):2009/04/18(土) 22:25:37.00 ID:jAxQsrtz
>>281
実際はゲームの話してるのと同じくらい
ただの趣味の話なのにな
284 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/18(土) 22:25:47.63 ID:id7sS8Ay
バイオリンとピアノが一緒にやると気持ち悪い
何故ならバイオリニストは純正律で弾いているのに、ピアノは十二平均律だから
285 アブラチャン(兵庫県):2009/04/18(土) 22:26:24.15 ID:mFrNZMG6
>>282
相手にすんなよ
286 ボタン(兵庫県):2009/04/18(土) 22:26:28.11 ID:O2VKymBb
でもウルトラマンの主題歌をバッハは作曲できないだろ?
287 ストック(福島県):2009/04/18(土) 22:26:47.26 ID:Um4bUH+B
>>281
キモヲタが声優について語ってるだけなのに何を言ってるんだ
288 ペチュニア(アラバマ州):2009/04/18(土) 22:27:02.52 ID:QGlahJ9R
>>284
そこが面白いんじゃん
289 オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/18(土) 22:27:10.42 ID:iMB4P6XC
>>273
スカルラッティ(子)の様式は、バッハでかなり補えるので、外してもいい。
音楽史的には、クープランとかラモーの方が重要だし。
でも、上の二人の様式もバッハを聞けばだいたい補える。

バロック音楽のうち、バッハで補えない最大のものはオペラ。
最低でもモンテヴェルディ(パイオニア)とヘンデル(完成者)
を入れてなきゃ、バロック史をさらえるとは言い難い。
290 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:28:32.14 ID:idvUOoxP
>>283
ホントそのノリ
賢くもなんとも無い罠w
291 ハナムグラ(dion軍):2009/04/18(土) 22:28:58.96 ID:9zSf/Dmh
指揮者のおいら登場。
久々のクラスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ソリストとテンポの考え合わなくて死にたい
292 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:30:15.49 ID:i+1AHRvY
>>17
わかり易い例だけど、ホントこういうヤツが多いよなw
アニソンの大半がJ−POPかその亜種なのに
293 ハナワギク(長屋):2009/04/18(土) 22:31:48.84 ID:Zota9AMq
取り合えず興味のあるヤツはyoutubeでもニコニコでもいいから、
聞き覚えのあるタイトルや作曲家を適当に検索して聞いてみる事だな。
気に入ったのがあったらCD買って良い音で聞くのを勧める。
曲の良さだけじゃ無く、生楽器の音の美しさだけでも充分恍惚感を味わう事が出来る。
294 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/18(土) 22:32:37.39 ID:NFBNzfr1
>>291
指揮者の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
295 ポピー(東京都):2009/04/18(土) 22:32:50.15 ID:0VVPsz3x
>>282
ヒント:バッハではない
296 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 22:33:16.04 ID:e5aSR+7i
音楽史の話の時はロシア・ソ連はないがしろにされて寂しいわ。
確かに、先進的なムーブメントを起こした事はほとんどないんだが。
297 ヤブツバキ(大阪府):2009/04/18(土) 22:33:30.46 ID:5yKhkSai
微妙に調律が違うんじゃなかったっけ?
298 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/18(土) 22:33:43.19 ID:ZVjUovO1
>>293
そうするわ
いつかお前らの会話に混ざりたいもんだ
299 プリムラ(長屋):2009/04/18(土) 22:34:38.18 ID:h4JeYBJK
国民楽派が好きです
ロシアとかチェコとか
300 ワスレナグサ(広島県):2009/04/18(土) 22:35:04.82 ID:Y4ThZJl7
グールドのゴールドベルグは81年のほうが絶対に良いのは間違いない
301 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 22:35:17.44 ID:ySIW65fz
>>296
でもあいつら現代音楽好きには超マンセーされてるだろ
俺は国民学派とチャイコフスキーのが好きだけども
302 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:35:43.86 ID:idvUOoxP
>>296
ミャスコとボリチャイとスヴィリドフの欧米での不当な低評価はなんとかすべきだよな
この三人はもっと有名になってもおかしくないのに
303 タツタソウ(兵庫県):2009/04/18(土) 22:35:55.29 ID:1OWEkbio
ジミー・ペイジとトニー・アイオミがすべてのリフを食い荒らしたみたいなもんか
304 マンサク(静岡県):2009/04/18(土) 22:40:44.99 ID:BmjvDoxr
バッハはブゾーニ編曲に限る
305 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/04/18(土) 22:41:42.22 ID:blhnSXTQ
HallucinogenとMan With No Nameだけでサイケトランスは終わったみたいなもんか
306 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/18(土) 22:42:09.02 ID:NFBNzfr1
このスレの人たちは、池辺御大の駄洒落が聞けなくなって、
(´;ω;`)な状態なの?
307 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 22:42:45.37 ID:e5aSR+7i
>>301
プレイヤー人気は高いが、現代好きには結構黙殺されてる気がする。


>>302
全体的に、体制派は冷遇され気味だよなあ。
エシュパイとかシチェドリンとか、面白いのに。
308 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:45:03.66 ID:idvUOoxP
>>307
冷戦の影響は未だに引きずってるよなぁ
旧ソの音楽ってかなり面白いものが多いんだけどね
309 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 22:45:30.54 ID:DpKKOWZX
ジャズにちょっと傾倒したりするのが面白い
シチェドリンもそうだし、シュルホフ、バルトークもそんな感じがする
310 ポピー(東京都):2009/04/18(土) 22:46:43.18 ID:0VVPsz3x
>>309
ではサティのスレにしよう
311 雪割草ユキワリソウ(三重県):2009/04/18(土) 22:47:07.56 ID:srMHzj5S
>>303
まあ、そんなもんだなw
リフの神様アンガス・ヤング様を忘れてもらっては困るが。
http://www.youtube.com/watch?v=tXaZmY52gHM&fmt=18

>>289
なるほど。鋭い洞察だ。
312 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/18(土) 22:47:21.14 ID:XBS/6VO8
>>300
えー、55年版買っちゃった…
313 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 22:48:36.25 ID:DpKKOWZX
>>310
サティがジャズか?
314 ラッセルルピナス(岩手県):2009/04/18(土) 22:49:18.35 ID:f9Pax+en
リフって和音の繰り返されるフレーズのことを言うらしいよ
315 ポピー(東京都):2009/04/18(土) 22:49:25.20 ID:0VVPsz3x
>>313
そういう意味じゃなくて それもありだろが
316 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/04/18(土) 22:51:02.42 ID:blhnSXTQ
http://www.youtube.com/watch?v=rwLfOFE6k_4
じゃあこれは利府なのか
317 ユキノシタ(兵庫県):2009/04/18(土) 22:51:16.18 ID:91t8WCE6
ELPがハモンドでやってたBachwardsはえらいかっこよかった
エマーソンはクラオタすぎて引用元分からんの多いから困る
318 ワスレナグサ(広島県):2009/04/18(土) 22:51:49.59 ID:Y4ThZJl7
インベンション13番にバッハの全てが詰まっている
319 キクバクワガタ(栃木県):2009/04/18(土) 22:51:52.19 ID:yqCpuivF
おれもそんな気はしてたんだ。作曲はみなパクリやセルフトレスしか
してないんじゃないかって、白石譲の曲は聞いたことなくてもなんとなく白石っぽいと
わかるし、これジョー・リノイエっぽいなと思うとジョー・リノイエだったり。
320 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 22:52:35.08 ID:DpKKOWZX
>>296
帝政ロシアからソビエト体制までの混沌とした時代は
個人的に興味深い。絵画にしろ音楽にしろロシア・アヴァンギャルドといわれたぐらいだし
321 コスミレ(広島県):2009/04/18(土) 22:53:39.48 ID:aZov7uS8
なんとなくワーグナーを一枚買ったが他におすすめ教えて
ワーグナーはそんな好きじゃなかった
さわやかなのが好き
322 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 22:55:01.13 ID:e5aSR+7i
>>309
シュールホフはジャズピアニストもやってたからな。
ただ、シチェドリンが取り入れたジャズとはちょっと趣きが違うが。
323 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/18(土) 22:58:33.45 ID:NFBNzfr1
日本で、BBCプロムスみたいなお祭りは無いの?
324 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 23:01:26.98 ID:KYY+SlMC
>>321
さわやかって言っても色々あるけど、同じドイツーオーストリア系統なら
モーツァルトのセレナーデ類、シューベルトの交響曲1、2番あたり、メンデルスゾーンの交響曲イタリア
とかどうだい。

325 ポピー(東京都):2009/04/18(土) 23:01:37.39 ID:0VVPsz3x
>>321
ドビュッシー
326 スミレ(dion軍):2009/04/18(土) 23:02:11.21 ID:OhS2WHZP
ワーグナーの断末魔

「ワー!グワー!」
327 ワスレナグサ(広島県):2009/04/18(土) 23:02:59.25 ID:Y4ThZJl7
>321モーツァルト クラリネット協奏曲
328 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 23:03:31.50 ID:e5aSR+7i
>>321
とりあえず、ドビュッシーの小組曲とか。
彼、半分くらいワグネリアンだけどね。
329 ハマナス(千葉県):2009/04/18(土) 23:04:21.79 ID:hpz3gwtN
>>191
BGMで発注する側が「誰それのあんな感じ」「あの曲っぽく」といって
注文するから、仕方ない
楽曲制作に掛ける時間も、中世の当時とは比較にならないくらいに短い
いい加減、ホルストの火星パクリとか止めて欲しいんだけどね

クラシック曲をきっちり使った作品では、銀河英雄伝説がある
330 コスミレ(広島県):2009/04/18(土) 23:16:28.41 ID:aZov7uS8
モーツァルトのセレナーデ類
シューベルトの交響曲1、2番
メンデルスゾーンの交響曲イタリア
モーツァルト クラリネット協奏曲
ドビュッシーの小組曲

とりあえず買ってみます
店員に聞けば大丈夫だよね?
教えてくれた人たち、ありがとう
331 カタクリ(長屋):2009/04/18(土) 23:19:02.19 ID:ySIW65fz
買うなバカ
図書館で借りれ
図書館にないならyoutubeで視聴してから買え
ボンビー冒険すべからず
332 トベラ(千葉県):2009/04/18(土) 23:22:09.67 ID:ITFJl2j0
ピアノ弾きだが、とりあえずバッハをレパートリーに加えようと思って、2声のインベンション、3声のシンフォニア、フランス組曲、ときて
今パルティータで力尽きそうだ。後、わかってるだけでもパルティータ残り5曲、イギリス組曲、平均律、トッカータ、フーガの技法、とあるので
もしかしたら一生かかってもバッハから先にいけないかもしれない。
333 ショウジョウバカマ(広島県):2009/04/18(土) 23:24:46.64 ID:3peYyvia
>>332
ゴールドベルグが終わるころには爺さんになってるな
334 トベラ(千葉県):2009/04/18(土) 23:25:44.26 ID:ITFJl2j0
>>330
どれも玄人向けの曲だと思うが、いいのかね

まあ止めはしないが
335 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 23:26:32.38 ID:DpKKOWZX
>>332
そういうしっかりした手順を踏んで弾くってすごいな

その昔、弾きたい、という気持ちだけでブゾーニ版シャコンヌに手を出したよ
そりゃひどいシャコンヌだったさ
336 イヌムレスズメ(愛知県):2009/04/18(土) 23:29:03.79 ID:8RGLVevi
バッハは神
モーツァルトとマーラーは糞
337 スイセン(関東・甲信越):2009/04/18(土) 23:30:18.49 ID:e5aSR+7i
>>332
イタリア協奏曲も忘れちゃいかん

>>334
んなこたないだろ。
338 デージー(埼玉県):2009/04/18(土) 23:32:22.47 ID:KYY+SlMC
>>334
玄人でもないんじゃない?wシューベルトの交響曲1、2番を除けば
他はほとんど誰でも一度は聞いたことあるレベル
339 節分草(静岡県):2009/04/18(土) 23:33:22.76 ID:4sUi5ldp
>>321
ワーグナーラブ
340 トベラ(千葉県):2009/04/18(土) 23:35:28.18 ID:ITFJl2j0
>>338
特に気にかかったのが、そのシューベルトの交響曲だな。
他もどっちかというと渋めの選曲
初心者だったら、はげ山の一夜とか、サン・サーンスの死の舞踏とか、ショパンのワルツとか、
あまり長くなくてイメージしやすい曲がいいんでないの。

そういえば俺の友達は、クラシック初心者で何かピアノ曲のCD買ってみたいって人にリストのソナタを
薦めてたけど、その人は気に入ってくれたんだろうか
341 カラスビシャク(富山県):2009/04/18(土) 23:36:58.69 ID:sgVd9Wu+
ドラクエの序曲って何のパクリだっけ
ドイツの作曲家なのは覚えてるけど
342 シナノコザクラ(catv?):2009/04/18(土) 23:37:48.87 ID:yGQIlcRm BE:768161063-2BP(7779)

http://www.youtube.com/watch?v=coKqLt3-4Yg

何このパルティータ やんごとなき精神性を感じる
343 トベラ(千葉県):2009/04/18(土) 23:40:02.69 ID:ITFJl2j0
そういえば、ニコニコに曽根さんのチェンバロ動画があるけど、あれどっから手に入れたんだろう。
NHKかなんかで放送してたのかね。DVD出てないみたいだけど
344 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 23:41:53.24 ID:zXRflsMw
>>31
モーツァルトの魔笛とか
345 オステオスペルマム(千葉県):2009/04/18(土) 23:43:36.36 ID:KHZxv8MT
>>321
バイロイト音楽祭33枚組み8000円のやつ
346 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/18(土) 23:43:40.18 ID:lNluXCer BE:969710966-PLT(12000)

バッハのバイオリンのパルティータをラフマニノフがピアノ用に直したのが
ひいてて気持ちいい
http://www.youtube.com/watch?v=NjaLgKSZpwg
347 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 23:44:30.31 ID:zXRflsMw
>>321
ヘンデルとかどうよ
348 サンダーソニア(九州・沖縄):2009/04/18(土) 23:44:55.86 ID:Xh1RT8n8
菅野スレか
349 オステオスペルマム(千葉県):2009/04/18(土) 23:45:21.77 ID:KHZxv8MT
メンデルスゾーンは早死にして残念
350 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/18(土) 23:54:11.54 ID:zXRflsMw
フォーレが好きなのは俺だけで良いよ
351 オステオスペルマム(千葉県):2009/04/18(土) 23:54:54.88 ID:KHZxv8MT
このジャンルのCDは価格崩壊してるよな
名盤結構入ってる50枚組5500円とかマジキチ
352 ニリンソウ(福岡県):2009/04/19(日) 00:38:44.04 ID:6lru5DB+
>>267
これ結構気に入った。DLできないの?
353 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 00:46:37.55 ID:58gYhmcD
フォーレは哀愁のメロディー
354 デルフィニム(埼玉県):2009/04/19(日) 01:01:34.19 ID:6KVal2uK
フランス語の発音はフォレ
音楽史の本でもフォレ、になってるやつもある
355 クモイコザクラ(宮城県):2009/04/19(日) 01:42:47.47 ID:EOAoQFTu
http://www.youtube.com/watch?v=qWkOxYKNZOs
こういうのはなんていうの?
ジャズ?
356 ショウジョウバカマ(関西・北陸):2009/04/19(日) 01:44:46.57 ID:UX2Y0MAO
こないだ買ったドゥダメルのチャイ5がとても良かった
357 オキナグサ(千葉県):2009/04/19(日) 02:58:28.09 ID:5d5eKbrE
なんでクラシックスレドビュッシー好き多いの、個人的にスイーツ臭がして嫌なんだけど
358 オンシジューム(catv?):2009/04/19(日) 03:05:52.32 ID:YNr7UoCw
もう美しいメロディーは出尽くした。
あとは絞りカスみたいのでやってくしかない。
359 セキショウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 03:25:57.63 ID:3RABts0L
クラシックに興味を持ったきっかけはインギーだったな
DVDも当然買ったが、一番ノリノリなのは指揮者

ttp://www.youtube.com/watch?v=GqVetuQiwLI
360 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 03:37:48.12 ID:58gYhmcD
インギーは交響楽は下手
 
室内楽っぽいのまでやってればいい
361 メギ(北海道):2009/04/19(日) 03:40:25.40 ID:XbrMB11j
インギーが溢れてるかと思ったらそうでもなかった
362 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 03:41:25.21 ID:yIEYDbje
>>355
Wikiではジャズにカテゴライズされてるな
363 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/19(日) 03:43:59.78 ID:yIEYDbje
>>306
ハゲアワーと呼べなくなったしな
364 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/19(日) 04:14:12.90 ID:dQvV0T9W
インギーに乙するスレじゃ無かった
365 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/04/19(日) 06:05:56.80 ID:xLXK8A+n
イングヴェイのオーケストラとの共演で一番かっこいいのはFar beyond the sunだな。
この曲は名曲すぎるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=XOvjybLQ4Q8
366 キキョウソウ(千葉県):2009/04/19(日) 06:12:23.01 ID:DxQ30kqI
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3-VN%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%8
3%9F%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%A9-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E/dp/B0002ZEZTK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1240089076&sr=8-2
今日これ買ってきたけどクソかっこよかった
おススメ
367 斑入りカキドオシ(京都府):2009/04/19(日) 06:22:12.30 ID:+XkQibrM
声楽やばいね
最近ハマった
368 ジギタリス(関西・北陸):2009/04/19(日) 06:22:32.41 ID:k2JeQ7+F
いまの楽曲はビートルズから何も進化してない。
369 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/19(日) 06:24:41.23 ID:luGFMJLd
>>42
どうせメロディしか聞いてないだろお前。
全ての音符は必然性をもってそこに存在しているんだよ。
よく意識を張り巡らさないとそこにあると分からないレベルの音ですら。
370 ペラルゴニウム(熊本県):2009/04/19(日) 06:27:58.92 ID:tG/RxNrX
>>1
そんなバッハな。

バッハッハ

バロスバロス
371 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/04/19(日) 06:31:01.63 ID:iLh2o0+N
>>17
アニオタにやさしい2chw

つか、ゲーム音楽もクラシックパクリ杉らしいが。
372 キキョウソウ(千葉県):2009/04/19(日) 06:37:40.80 ID:DxQ30kqI
菅野よう子はフレーズ、コード、音色をそのままいただいてたりするからちょっとなぁ・・・
373 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/19(日) 06:49:27.11 ID:t8as3hlC
俺の音楽がわからない奴はクズ
374 ハナムグラ(catv?):2009/04/19(日) 06:53:54.32 ID:AqQElfSc
>>371
パクりというか伝承だよ
日本人が日本語を受け継ぐように
音楽家は古典を受け継ぐんだよ
ジャズやロックや電子音楽にも受け継がれてるよ
375 キブシ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 06:58:01.44 ID:XydsSH1v
バロックって即興性あるからな、Jazzと変わらないジャン
376 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:01:06.08 ID:+VU0tw/y
フーガ様式を取り入れたロック曲ってどんなのがある?
377 ジョウシュウアズマギク(新潟・東北):2009/04/19(日) 07:07:17.14 ID:IQ636uaB
ジェフ・ベックの「スタンド・オン・イット」を最初に聴いた時に、
基調の旋律に新たな音が次々かぶさっていく進行具合が、
「音楽の授業で聴いたバッハのフーガみたいだなー」と感じたことはある。
378 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 07:21:42.38 ID:VuXRI4bh
ペットサウンズでブライアン ウィルソン、対位法っぽいことやってたよ
379 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:30:48.98 ID:+VU0tw/y
今時にハイドンやベトベンの時代風な弦楽四重奏曲書いてる人はいないだろうな
現代のはバルトークっぽいのが多いみたいでどうも
380 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/04/19(日) 07:32:42.48 ID:0jSzE5/l
ヘリコプター四重奏曲
381 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:35:11.10 ID:38/lTnhP
昔はいろいろ決まりごとが多かったからな
やられてない音楽はたくさんあった
382 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:35:24.41 ID:mHdl+CBA
現代でも名曲って出来てるのか?
そもそも作詞家いるの
383 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:36:24.71 ID:mHdl+CBA
>>382
×作詞家
○作曲家
384 サンシュ(コネチカット州):2009/04/19(日) 07:40:48.62 ID:td5vBBxc
インギー様の為のスレだな
オレにはわかる
385 クチベニシラン(長屋):2009/04/19(日) 07:43:46.18 ID:NG+kmMcl
>>359
何コレカッケー
386 チドリソウ(catv?):2009/04/19(日) 07:44:54.49 ID:5vv+JVVN
何万回も言えるラヴュー!
387 エイザンスミレ(長野県):2009/04/19(日) 07:44:55.46 ID:8slueSOm
>>379
バルトーク、プロコフィエフ、ストラヴィンスキーとか聴いてて
何が楽しいのかと思う
388 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/19(日) 07:49:36.04 ID:pzqFcE4c
アーロン・コープランド好きは俺だけでいい
389 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/04/19(日) 07:50:09.58 ID:0jSzE5/l
>>387
は?
390 菜の花(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:51:37.20 ID:Agcrkl7C
>>17
B'zのときってのもつくってくれw
391 スイセン(関西・北陸):2009/04/19(日) 07:52:05.76 ID:SiLxadbg
意外に知られていないけど
イングヴェイのrequiemという曲はエレクトリックギターによる即興バロックの最高峰
392 キキョウソウ(埼玉県):2009/04/19(日) 07:53:12.95 ID:QtCuA1EN

  ト
   ラ
     ビ
      ン
        ス
         キ
           |
393 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:54:17.07 ID:3CrTH7/s
バルトークラジオ聞こうぜ?ぜ?320Kbpsで音もいいよ
http://212.92.28.75:2008/
394 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 07:55:14.63 ID:+VU0tw/y
>>244
オケとピアノの相性がいい協奏曲聴きたかったらモーツァルトにしな

>>340
シューベルトじゃなくてシューマンの間違いじゃないか
シューベルトの交響曲第1番、2番なんてすげえマイナーだろ
395 ユッカ(東京都):2009/04/19(日) 08:03:26.94 ID:5FyUMIka
396 ハナムグラ(catv?):2009/04/19(日) 08:28:24.54 ID:AqQElfSc
>>382
チャールズ・チャップリンやジョン・ウィリアムなら聴いたことあるだろ
397 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/04/19(日) 08:53:21.95 ID:6b3XxUXy
バロック貴族豚のギターはすげーんだけど
だんだんオナニーにつき合わされてる気がしてきて長くは聴けないなw
398 藤(三重県):2009/04/19(日) 09:00:37.99 ID:lStl7dnU
クラシックと哲学はやりすぎると精神蝕むから程々にね。
399 節分草(大阪府):2009/04/19(日) 09:03:14.14 ID:cxtoyehc
イングウェイのギターは物凄く眠たくなるなぜだ?
400 ユキヤナギ(catv?):2009/04/19(日) 09:13:34.17 ID:GjP4RkRO
俺の葬式で流してほしい曲
シュニトケ:合唱協奏曲第4楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFtKJYj4QJY

>>387は、こういうのもだめ?
401 ノミノフスマ(千葉県):2009/04/19(日) 09:15:35.17 ID:gVBRqsOy
めんどいから各作曲者ごとに代表曲並べてくれよ
402 藤(三重県):2009/04/19(日) 09:18:03.16 ID:lStl7dnU
>>400
こういうの宗教音楽っていうの?心が洗われるような、また怖いような。
403 ヒメシャガ(東京都):2009/04/19(日) 09:26:35.99 ID:+1t9XbDE
>>17
www
404 ユキヤナギ(catv?):2009/04/19(日) 09:27:37.82 ID:GjP4RkRO
>>402
現代風ロシア正教の聖歌。
この作曲者自身が、敬虔なクリスチャン。
ま、俺は無宗教だけどw
こういう新古典的な作品がもっと一般的に認知されるといいな。



405 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/19(日) 09:43:01.87 ID:Zxs9pbzJ
>>387
プロコフィエフとストラヴィンスキーは
聞いてもむちゃくちゃ解りすいし楽しいと思うがなあ。
バルトークは、俺も正直良く解らんけど。
406 ハナムグラ(catv?):2009/04/19(日) 09:55:17.33 ID:AqQElfSc
バルトークはまあ
ダークで内向的な音だし不協和音バリバリで
受け付けない人も多いかもな
でも即興演奏の勉強にはすげえヒントがたくさんあるんよ
407 クモイコザクラ(神奈川県):2009/04/19(日) 10:02:32.20 ID:nbj1yBeO
主よ、人の望みよ喜びよ
というと、今から30年近くまえに秋葉原でアップル][に10万円のPSGカードさして演奏してたのを思い出す。
ファミコン並みの音色なんだけどむちゃくちゃ感動した。
ただ、アップル][は60万円、PSGカードは30万円(10万円のカードを3枚搭載)もした。
408 コハコベ(アラバマ州):2009/04/19(日) 10:29:53.58 ID:uEiaNKzO
もちろん僕は大バッハが一番好きだが、ヘンデル、ヴィヴァルディ、ハイドンも捨てがたい.
409 節分草(大阪府):2009/04/19(日) 11:25:22.41 ID:cxtoyehc
>>400
いいなぁこんなの大好きだ。
410 デルフィニム(埼玉県):2009/04/19(日) 12:15:43.09 ID:6KVal2uK
>>394
いや、シューベルト。youtubeにもあるし、すげーマイナーというほどではない。
411 ユキノシタ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:34:13.66 ID:NxpVkeLu
バッハなんか大してヒット曲もないだろ
鼻から牛乳が有名なぐらいで
412 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:41:58.39 ID:3CrTH7/s
>>411
小フーガハゲ短調は有名
413 カタクリ(関西地方):2009/04/19(日) 12:50:57.18 ID:ypQemHx3
>>412
あれってXのパクリだろ?
414 フサアカシア(京都府):2009/04/19(日) 13:26:27.65 ID:HLCsyfYY
テレマン好きな俺に何かオススメしてよ
415 モリシマアカシア(東京都):2009/04/19(日) 14:38:36.83 ID:wrCiYRu5
>>414
たーへるむじーく
416 シロウマアサツキ(catv?):2009/04/19(日) 15:00:22.02 ID:DX2aWcbc
>>180
俺の勝手な印象だと、
クラオタ=音楽ホールでの生演奏しか認めない。
ジャズオタ=アナログレコード&超高級スピーカーしか認めない。

こんな感じ。異論、というか偏見は認めるw
417 ハナイバナ(千葉県):2009/04/19(日) 15:02:16.16 ID:CQL1ked3
それはない
418ロマネスク:2009/04/19(日) 15:14:33.99 ID:lStl7dnU
>>404
なるほど、ありがとう。ロシア正教か、バイキングの血筋は良い音樂作ってるね。
人間ってもののambivalenceを考えざるを得ないね。
残虐性と神秘性というか。
419 キュウリグサ(関東):2009/04/19(日) 15:29:27.18 ID:1K2UOSkA
クラシックはマーラーで頂点を迎えあとはひたすら下り坂
解釈解釈の繰り返しで命脈を保っているにすぎない終わったジャンル
420 サンシュ(関西・北陸):2009/04/19(日) 15:33:15.70 ID:rHggBxci
バッハとかよりビートルズの方が凄いよ
421 ハナイバナ(千葉県):2009/04/19(日) 15:41:50.75 ID:CQL1ked3
シュニトケはレクイエムとかもいいよhttp://rapidshare.com/users/E6HOUV
422 ニリンソウ(福岡県):2009/04/19(日) 15:47:58.97 ID:6lru5DB+
>>411
トッカータとフーガニ短調は良いよな。曲聴いてガキの頃から一目。
CD(テラーク・レーベル)でシンセ演奏のそれ持ってるけど
めちゃ超超ど迫力サウンド。部屋の窓、扉、壁、陳列ケースが振動する。

バッハのイタリア協奏曲も有名だろ ハープシコード
http://www.youtube.com/watch?v=s_nuKIHA0XE&fmt=18

ヲーオタに有名
バッハ イタリア協奏曲 (ジャック・ルーシェ)ジャズピアノトリオ
http://www.youtube.com/watch?v=xyqvoK6RXnQ&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=R8aUZ9fzCPU&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=SMmt2I4oGiU&fmt=18
423 クワガタソウ(岐阜県):2009/04/19(日) 15:58:49.84 ID:z0KkuHTN
ブラームスが好きだす。

最近はドビュッシーのピアノ曲にはまってます。
424 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/04/19(日) 16:15:13.93 ID:cmmSP5mW
完成形はミニマム・ミュージックじゃないの?
425 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/19(日) 16:16:19.26 ID:W/Qa4kGp
>>1
なんか、中学生が世間では当たり前の事に気づいてそれをさも凄い事のようにアピールしてるように見える
426 バラ(東海):2009/04/19(日) 16:16:32.05 ID:YvPVwufK
バッハが凄かったのは「メロディ」じゃないだろ
427 シロバナタンポポ(鳥取県):2009/04/19(日) 16:18:41.54 ID:MTEQeynZ
●3●
428 シナミズキ(千葉県):2009/04/19(日) 16:26:20.94 ID:M6Gij6cd
>>201
スッキリした!d!
429 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/19(日) 16:27:45.73 ID:ZL/u76aN
ニュー速的には貴族と眉毛はどっちが人気なの?
430 シナミズキ(東京都):2009/04/19(日) 16:28:37.85 ID:PBMlDCdu
イングヴェイあたりが言い出しそうなことだと思ったら
431 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 16:30:36.67 ID:+VU0tw/y
>>410
シューベルトであってたのか…聴いたことなかったスマンw
いやもしかしてピアノ三重奏曲か?とか思ったが
432 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 16:37:59.44 ID:2Mcdtprc
川■Д■川 俺がバッハの平均律をぶっ壊す!
433 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 16:44:21.08 ID:EpI8PvQY
キモオタの言い訳のコピペ思い出した。
434 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 16:45:57.58 ID:bZhVm1q7
>>411
だな
それすら「情熱の花」や「キッスは目にして」のベートーヴェンに劣るしw
435 ハナイバナ(千葉県):2009/04/19(日) 16:47:05.68 ID:CQL1ked3
バッハはメロディじゃなくて対位法だろ
436 ヤグルマギク(長屋):2009/04/19(日) 16:47:21.38 ID:YN4t3OtC
バッハと云えば"BWV 645"
http://www.youtube.com/watch?v=YFrVdo5c4mg
437 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 16:53:45.69 ID:+VU0tw/y
>>435
いやあ対位法だけでメロがクソだったら評価なんかされんぜ
438 スイセン(東京都):2009/04/19(日) 17:05:49.51 ID:9sSAWM2e
バッハ、バルトーク、ヤナーチェクがこの頃のマイブーム
バッハの先祖ってたしかハンガリーあたりの出身じゃなかったかな?
439 ミツバツツジ(神奈川県):2009/04/19(日) 17:21:21.83 ID:bW/qKTO6
>>371
クラシック→プログレ→ゲーム音楽
440 藤(三重県):2009/04/19(日) 17:23:15.77 ID:lStl7dnU
これなんて、もろドラクエ
http://www.youtube.com/watch?v=zVebtot9G9M&fmt=18
441 スイセン(東京都):2009/04/19(日) 17:42:19.66 ID:9sSAWM2e
テレマン「12の幻想曲」を借りてきたけど、悪くは無い。
442 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/19(日) 17:53:22.76 ID:nccooqeS
イザイってどうよ?
443 ネメシア(アラバマ州):2009/04/19(日) 17:57:56.84 ID:crDKYEch
テレマンのスレがテレホマンに乗っ取られたのを思い出した
444 ユキヤナギ(catv?):2009/04/19(日) 18:01:03.92 ID:GjP4RkRO
ドラクエといったらプロコとショスタコだよね
戦闘の曲になってても全然違和感がないw

ttp://www.youtube.com/watch?v=GagPuNgTWYs
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ZbJOE9zNjw
445 ユキヤナギ(catv?):2009/04/19(日) 18:04:32.08 ID:GjP4RkRO
>>442
無伴奏ソナタもいいけど、この曲が最高にいい!
ttp://www.youtube.com/watch?v=exSIHt2jln0
446 スノーフレーク(福島県):2009/04/19(日) 18:07:56.92 ID:/Wrah6Qz
>>443
こんなんでワロタ

クソっw
447 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:09:15.21 ID:+VU0tw/y
いろいろ聴いたけど結局モツベトに落ち着いてしまった
やっぱりすごいなこの二人は
448 藤(三重県):2009/04/19(日) 18:14:56.60 ID:lStl7dnU
>>444
交響曲は脅迫的で怖いなあ。
室内楽やピアノソナタがすき。
449 デルフィニム(埼玉県):2009/04/19(日) 18:34:38.23 ID:6KVal2uK
バッハは一種の変態だな。バッハが「フーガの技法」みたいな対位法の極地を極めたような作品を書いてるとき、
周りにそんなことをしてるやつは誰もいなかった。そもそもバロック時代に対位法を極めようとすること自体、
時代遅れだった。バッハはバロックの中では異常な作曲家。
450 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:49:09.02 ID:+VU0tw/y
>>448
トランペットやトロンボーンが大活躍する交響曲は俺も好きじゃないや
ハイドンやモーツァルトの時代だとそうじゃないからいいよ
451 ビオラ(アラバマ州):2009/04/19(日) 18:56:17.97 ID:+VU0tw/y
弦楽四重奏による「フーガの技法」はなかなか楽しい
452 ニリンソウ(福岡県):2009/04/19(日) 19:14:58.40 ID:6lru5DB+
程度の高いものを一般大衆向きに変えること→「通俗性」
以下バッハの曲をカバーすると通俗性ゆえに批評家からは
冷淡な扱いを受けた。とか。

バッハの「メヌエット」を原曲としたポップなナンバー、
A Lover's Concerto (ラヴァーズ・コンチェルト)

The Toys   1965
http://www.youtube.com/watch?v=aGDZc9bdUZM&fmt=18

サラ・ヴォーン ↑トイズのヒット曲のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=D9C-HEZYFVg&fmt=18

シュープリームス
http://www.youtube.com/watch?v=GLTzN8Sq_zc&fmt=18

薬師丸ひろ子
http://www.youtube.com/watch?v=QbuiSc4T7TE&hd=1
453 プリムラ・ラウレンチアナ(広島県):2009/04/19(日) 19:59:34.11 ID:CMcL+nX6
ラバースコンチェルトは編曲じゃなくて勝手にパクられたのが真相なんだけどな
454 ハナムグラ(catv?):2009/04/19(日) 20:10:29.10 ID:AqQElfSc
>>452
おかしいよね
バッハ自身たくさん世俗曲書いてるし
バッハ以前の曲のアレンジやパロディもやってるのに
譜面の残っていない仲間とのジャムセッションもたくさんやってるしね
455 節分草(大阪府):2009/04/19(日) 20:20:52.33 ID:cxtoyehc
>>452
薬師丸ひろ子いいな。
456 ヒメシャガ(長屋):2009/04/19(日) 20:26:34.99 ID:OwBnJ0wK
浦安鉄筋家族で誰かが咳をするときに
「ゴッホッゴッホ、ゴッホッバッハ、ゴッホ」てな感じで紛れ込んでたのがわらた
457 ノミノフスマ(catv?):2009/04/19(日) 20:30:22.79 ID:JMla9BkT
>>452
20年以上も前の音楽の教科書に載ってたな

>>453
じゃあ、「キッスは目にして」もベートーベンに勝手にパクられたんだな
サンサーンスの動物の謝肉祭もパクリまくりだよ
458 プリムラ・ラウレンチアナ(広島県):2009/04/19(日) 20:37:10.59 ID:CMcL+nX6
ショパンはベートーベンをパクった。
459 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/04/19(日) 20:55:35.58 ID:0zHBNVqR
パクリとかじゃないけど、

モツのピアコン20番だけ
ベトが乗り移って書いたんじゃないかと
460 ラフレシア(山形県):2009/04/19(日) 20:56:27.05 ID:Vd/AYRcm
レスピーギとかどうよ?
461 ノミノフスマ(catv?):2009/04/19(日) 21:05:06.49 ID:JMla9BkT
モツのピアコンで思い出したけど、
マイコン大作戦っていうドラマで
モツのピアコン21番をパクってたよね
なつかしい
462 ノミノフスマ(catv?):2009/04/19(日) 21:07:15.45 ID:JMla9BkT
ニコでみつけたわw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm568438
463 ユキヤナギ(catv?):2009/04/19(日) 21:21:32.39 ID:GjP4RkRO
>>454
でもkrevaのセンスは、あまりにもヒドいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=NG2dmHsVm80
464 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/19(日) 21:38:21.50 ID:lstEEoiQ
            .,. -‐: : :‐-、r::: ::‐- 、
         .,..'´ ヽ ..-‐、 "~ ゙  ‐- 、`ヽ
        t´~r``/.、 __゛ 、 ' ;; 、、、..,:ヽ;::ヽ
       r´(. `/ :.、;r'´    ̄   : ::ヽ :ヽ;ヽ
      .,'"~`(´l、 ;: :i         : ::::i 、i,;:ヽ
       {:;:r ´::lー ;.:.|         : : :::i :i;; :::i
      .〉´(, ;: .{ミ;; :.|  ,,,-‐、,,,_丿ヽ,,,-‐、::i r _,::::i
      {:; '´、ゝ(r 、;::}.  :.-tコュャ.-‐::rfコュ:;:゙i´ : ::}
      〉、゙ ;‐´( 、 : :!: : ,.゛ -‐" ヽヽ.-‐":::〉-‐: ::}  てめーら俺の曲好き勝手しやがって
      {、;/、::、; ゝ::;i゙: : :: :  . ./,,,, ,;;) : :::::}´ミ ::::}
      `{: ::; ゝ ミ:;}:: : : .  ./  `~´ヽ.::::::} : : ::::}
      ヽr 、 i.⌒:::i:: : :   /-‐`‐´ーヽ::::::}: ::.::::/
         {:、、;:!: ; :::〉;:.:ヽ:. .. .  -‐´ : ::::::/: :: ::::}
       ヽ、; :,`/:::|\:`: ‐: 、_.. ... ..::::::/:::::::::/
       .`r::'::´:::::::::i  > 、;;`_~;´/;:r:::´::`......、
     ,.r::´::::::::::::::::::::::::ヽ       .,.r:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  ,.r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   .,t´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
465 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/04/19(日) 21:45:31.67 ID:AaXojrPs
なんで鈴木雅明とヘレヴェッへはヨハネ受難曲を第2稿で録音したんだよ
違和感ありまくりだわ
466 桜(大阪府):2009/04/19(日) 21:49:08.96 ID:16BIA737
>>352
今更かもしれないけど、例えば Firefox なら download helper
とかアドオン入れたらダウンロードできますよ。

これDVDで販売されないのかな…
467 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/04/19(日) 21:50:41.30 ID:AaXojrPs
>>453
ラヴァーズコンツェルトの元ネタは
バッハの作品だと思われてたけど偽作だ
468 コデマリ(東京都):2009/04/19(日) 22:09:01.08 ID:ZgktuBER
ででででー ででででー ででででーででででーででででー
469 イモガタバミ(東京都):2009/04/19(日) 22:51:54.69 ID:XyNto3wQ
バッハの先へ進めた作曲家は、ド・ブロイ、そしてエルヴィン・シュレーディンガー
470 ウイキョウ(東京都):2009/04/19(日) 23:04:00.29 ID:36uIID5N
>>468
ででででー ででででー ででででー ででででー ででで
でっでっでっでっでっで でれででれででれででれでれ 

じゃっじゃっ
471 ニリンソウ(福岡県):2009/04/19(日) 23:16:59.75 ID:6lru5DB+
>>466
サンクス。
472 サンダーソニア(中国・四国):2009/04/19(日) 23:49:26.98 ID:YoZpOSWr
すげえ昔だけど、ネーチャンとアニメのワンピース見てて、ルフィがクロコダイル倒した時にドヴォルザ-クの新世界が流れた。
で、何故かネーチャンがありえないほど動揺してて、ああああああええええ!?みたいな奇声を発してプルプル震えてる。
そして興奮したまま「焦った!結婚行進曲かと思ったキヒヒヒ!!」と気持ち悪く笑いながら口走った後、
俺の存在を思い出したのか、慌てて口を手で覆った。
美人で頭が良い自慢のネーチャンなんだが、俺はそれ以来、何とも言い難いモヤモヤしたモノを抱えていた。
で、そのネーチャンが一人暮らしを始めた。俺はたまにネーチャンの部屋に入って残ってた少女マンガを読んでた。
関係ないけど動物のお医者さんが面白かった。
ある日、本棚の上に置いてあった段ボールに目が止まり、中身を確認したらホモ同人誌だった。
ああああああ今思い出しても怖い!でも読んじゃった!スラダンとかるろ剣とかジャンプ系のが多かった当然ワンピースもあった。
そしてネーチャンの字で挨拶文みたいなのが記載されてる同人誌もいくつかあった。怖い。
473 タツタナデシコ(兵庫県):2009/04/19(日) 23:51:23.58 ID:Nm9TCHJb
>>472
なにこれ?怖い
474 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:06:30.19 ID:uJJI7+5F
モーツァルト聴きたいんだけどオヌヌメの曲ある?
475 藤(福岡県):2009/04/20(月) 00:09:01.06 ID:9jY1sWhS
結婚行進曲つっても有名な曲だと2曲ある
メンデルスゾーンの結婚行進曲&ワーグナーの結婚行進曲。
ドヴォルザークの新世界に間違うってどっちだ。
476 スイカズラ(関東):2009/04/20(月) 00:14:48.77 ID:THbkbtQV
>>474
個人的には歌劇「劇場支配人」序曲がお勧め
バッハならブランデンブルク協奏曲がお勧めです
477 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/20(月) 00:15:47.03 ID:hwmttBM+
>>475
前者じゃないかね
478 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/04/20(月) 00:17:01.15 ID:KcxZt7kl
>>34
言葉までイングウェイのパクリか
479 タツナミソウ(北海道):2009/04/20(月) 00:17:05.66 ID:4R7V4GOF
>>1
教授オタかw
480 イヌガラシ(埼玉県):2009/04/20(月) 00:17:29.98 ID:9CU1aD+M
いろーあせなーいめーろでぃ〜
481 キバナスミレ(関西・北陸):2009/04/20(月) 00:17:48.82 ID:vKyx+hio
イングヴェイスレじゃないのか
482 マツバウンラン(千葉県):2009/04/20(月) 00:17:56.42 ID:04UBAS/7
昔クラシック板におちんぽシャブリエってスレ立てたのは俺です。
感謝しろ
483 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/04/20(月) 00:28:43.43 ID:UHyF/oTf
クラシック全く無知な俺に染み渡る一曲を
484 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:41:13.76 ID:uJJI7+5F
>>483
http://www.youtube.com/watch?v=Vyl7ZQMi5Bo&feature=related

これなんてどう?
モーツァルト、クラリネット五重奏曲の第2楽章
485 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/20(月) 00:41:57.79 ID:Boc/j/ab
12平均律(笑)
486 ジギタリス(関東・甲信越):2009/04/20(月) 00:44:29.36 ID:Lqw7XXp8
タイトルが技術的なのはどうして?
小さい頃タイトルで嫌気さしたわ
487 チリアヤメ(大阪府):2009/04/20(月) 00:44:59.03 ID:Q2CQplyY
>>484
いい曲だなぁ
488 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:58:09.15 ID:bS/MZ4cu
489 マリーゴールド(福岡県):2009/04/20(月) 01:00:34.93 ID:pLrt+JUg
バッハはメタル
490 ジロボウエンゴサク(鳥取県):2009/04/20(月) 01:04:01.22 ID:/4Gi8ZJD
>>489
御大や貴族のリスペクトぶりを見るとあながち間違ってもない気がする
491 ラフレシア(岩手県):2009/04/20(月) 01:05:24.81 ID:a7AQuULU
バッハもヘンデルも最後はヤブ医者のせいで失明してるんだよ
492 クレマチス(千葉県):2009/04/20(月) 01:06:45.69 ID:LnbOFrt0
>>486
ドイツだから仕方ない
493 ダンコウバイ(京都府):2009/04/20(月) 02:05:13.10 ID:acFQ/QQF
クラのマスター音源って何で古いのばっかりなの?
新しい物がいいものとは思わないけど、新しいのがあってもいいと思うんだけど
494 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/04/20(月) 02:08:20.87 ID:2yS38VJe
新しい録音も普通にあるだろ
495 プリムラ(東京都):2009/04/20(月) 02:19:58.96 ID:ctcDyp9e
>>493
クラの巨匠や名盤ってのは、今だけの流行とかじゃなく
時の流れに勝ったものに与えられるから
アーノンクールやハイティンクやCディビスなんか充分巨匠だし
素晴らしい音楽やってると思うが、認めない人多いしね
で、彼らの音楽が名演と語り継がれ一般の人に知られる頃には
彼らは死んでるしマスターもまた古くなる
芸術ってそういうもんでしょ
496 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/04/20(月) 03:35:31.94 ID:2yS38VJe
ハイドン、モーツァルト辺りはアーノンクール聴いて面白いと思ったわ
497 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 03:44:32.52 ID:uJJI7+5F
ハーゲン四重奏団なんかは現役でももうかなり評価が高いんじゃないか
指揮者だとバレンボイムあたりが今をときめく巨匠?
498 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/04/20(月) 03:47:48.65 ID:rQGcXpw1
【奴が】テレマン【帰ってきた】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1142572718/
499 ガーベラ(catv?):2009/04/20(月) 03:52:18.55 ID:xSdCTji3
バッハの15年前にアイルランドで生まれたカロランが
最強のメロディメーカーと言われている。
500 ウイキョウ(東京都):2009/04/20(月) 04:01:10.41 ID:ZdTwy++a
>>496
ドヴォルザークやcoeとのベト9も好きだわ
501 ウィオラ・ソロリア(岡山県):2009/04/20(月) 04:01:18.19 ID:l6DyvLpY
>>17
これで良いんだよ
TV利権にくみして儲けてる奴はどんどん叩け
502 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 04:06:09.61 ID:uJJI7+5F
アーノンクールのモツ交響曲プラハと39番は第1楽章がすごく遅い、ティンパニとトランペットがド派手
新時代のモツ
503 クマガイソウ(千葉県):2009/04/20(月) 04:09:23.02 ID:sa/Cnj+D
交響曲ってどうやって作曲すんだ
楽器いっぱいあるし変数多すぎて
よくまとまるな〜と心から感心するわ
504 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/20(月) 04:11:48.76 ID:LwSj+grj
G線上のアリアとかバッハにしちゃあキャッチャーな曲でないかな
技巧もんのリスト、パガニーニが好きだけど
505 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 04:23:33.32 ID:uJJI7+5F
>>503
俺もそれは思うんだけど、だからと行って交響曲より弦楽四重奏曲のほうが
作曲が簡単かというと全然そんなことはないらしい
506 ノミノフスマ(愛知県):2009/04/20(月) 04:27:30.37 ID:3ycvmo2S
>>49
すぎやまこういちはとんでもないよな
507 カラスビシャク(福岡県):2009/04/20(月) 04:29:39.91 ID:NOGB2/S+
マタイ受難曲は聴き易い。
508 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 04:43:48.67 ID:uJJI7+5F
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2072747
この、初音ミクが歌うマタイ受難曲シリーズおもしろいよ
よく作ったもんだ
509 シナミズキ(catv?):2009/04/20(月) 04:51:45.59 ID:vzPDHj1s BE:1024214764-2BP(7779)

マタイもヨハネももうすぐ実演がある
510 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/04/20(月) 05:08:59.60 ID:2yS38VJe
そういえば今年のラ・ナントカはバッハだっけか
511 ラフレシア(岩手県):2009/04/20(月) 06:03:31.50 ID:a7AQuULU
HOS
512 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 06:16:38.44 ID:uJJI7+5F
>>507
どうかな、いい曲なんだけど重たい気も
513 カロライナジャスミン(dion軍):2009/04/20(月) 06:22:23.91 ID:aH8TUP2a
>>507
バッハの4大宗教曲で一番とっつきやすいのはクリオラじゃね?
514 ノウルシ(大阪府):2009/04/20(月) 06:38:01.80 ID:p4pvn/ke
ブルースディッキンソンがどうだとかインペリテリがどうだとか
●●●● < ギュイーンピロピロピロ (●…豚) とかやってるんだろなと思ったら
何だこの体たらくは。
515 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/04/20(月) 07:19:23.36 ID:XfOBK+H8
マタイ受難曲とか何言ってるのかさっぱりわからん
それで歌曲はあんまり聴く気がしないんんだけどそのへんどう?
516 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 07:36:47.46 ID:uJJI7+5F
>>515
いやよくわかるわ
517 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 09:40:51.52 ID:uJJI7+5F
あげてみようか
518 斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/20(月) 10:24:07.08 ID:n8eTKN8y
>>515
おれもそうだった、新約聖書を物語として読むことから入ったよ
ここはあのシーンを歌ってるんだなとわかったら大いに感動した
以来宗教音楽が面白くてしようがない キリスト教徒じゃないけど
519 ムレスズメ(福岡県):2009/04/20(月) 13:36:07.69 ID:h7Xgv2CJ
美智子皇后が海外(イタリア?)訪問先でピアノ生演奏される
ハプニングがあったよね。

バッハ プレリュード だった?
http://www.youtube.com/watch?v=dUD1jd9tpJM&fmt=18
520 ダンコウバイ(京都府):2009/04/20(月) 13:44:11.76 ID:acFQ/QQF
バッハのBWV233〜238がいい
こういうのもっとないの?
521 菜の花(宮城県):2009/04/20(月) 14:02:10.93 ID:abHLYUL5
バッハの親戚には、これまた音楽家が多い。
だから、ちゃんと「ヨハン・セバスチャン・バッハ」と呼ぶべきだw

昔、「音楽家のバッハさーん!」などと呼びかける漫画のネタがあった。
何の漫画だったかな?
522 ユリノキ(東京都):2009/04/20(月) 14:45:07.12 ID:i8B7C9Dn
バッハとヘンデルは最高だよな
バッハのオルガン曲好きな人ならヘンデルのオルガン協奏曲聴くといいよ

↓の曲なんて冒頭の部分だけで昇天できる
http://www.youtube.com/watch?v=iOTFq9RjWE4&feature=PlayList&p=5D37D0381E07A55C&index=30
523 ムレスズメ(福岡県):2009/04/20(月) 15:40:46.90 ID:h7Xgv2CJ
オルガンならポップでこれが親しみやすい。

パーセル トランペット・チューン
http://www.youtube.com/watch?v=ngn77Nl9HIk&fmt=18

オーディオ大型装置なら、床を這う超低音が楽しめる。
524 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/04/20(月) 15:42:26.81 ID:01lwrshz
●3●
525 ムレスズメ(福岡県):2009/04/20(月) 15:50:28.45 ID:h7Xgv2CJ
パーセル トランペット・チューンとエアー

Purcell, Trumpet Tune & Air
http://www.youtube.com/watch?v=jE162op5DzA&fmt=18

大型パイプオルガンの演奏。かっこいい!!
526 スノーフレーク(関東):2009/04/20(月) 15:53:12.69 ID:4JO2sOxA
>>482
マーラーしごいてドビュッシーってスレ立てたのもお前か
527 スカシタゴボウ(東京都):2009/04/20(月) 16:35:20.76 ID:f145Ae1a
>>526

あまりのくだらなさにワラタ。
528 カロライナジャスミン(dion軍):2009/04/20(月) 17:21:28.19 ID:aH8TUP2a
オルガンいいよね。
レーガー「バッハの主題による幻想曲とフーガ Op.46」
http://www.youtube.com/watch?v=-aR4YEDcXBI
ヴィドール「交響曲第5番 Op.42,No.1」より第3楽章「トッカータ」
http://www.youtube.com/watch?v=DKejfYzB3ak
529 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 17:22:42.62 ID:uJJI7+5F
オルガンは低音がいいんだよな
530 ジュウニヒトエ(東海):2009/04/20(月) 17:24:09.49 ID:opnRU8yf
パイプオルガン弾いてみたひ
531 斑入りカキドオシ(三重県):2009/04/20(月) 17:35:07.31 ID:XMyK7a4S
バロック音楽といえばチェンバロ
http://www.youtube.com/watch?v=N5JD-HejeWg
532 クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/04/20(月) 17:37:08.45 ID:AitBLleo
あとは廻していくだけ・新曲
533 ハイドランジア(福岡県):2009/04/20(月) 17:40:03.99 ID:YK0/zie5
ストレートすぎだろ
マーラーしごいてハチャトゥリアン?

剣の舞 ハチャトゥリアン ニコニコ動画より転載(コメント付)
http://www.youtube.com/watch?v=hggTOIDPkKA&fmt=18
同上  コメントなし
http://www.youtube.com/watch?v=Pu4rKpjD1A0&fmt=18
534 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/20(月) 17:41:00.20 ID:4sZxeISX
デンジャラスZONEとかもあったな
535 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 17:43:36.31 ID:uJJI7+5F
>>531
これで盲目だってんだからすごい
536 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/20(月) 17:44:13.54 ID:4sZxeISX
537 スカシタゴボウ(東京都):2009/04/20(月) 18:12:01.22 ID:f145Ae1a
>>535

つ、釣られないぞ・・・
538 斑入りカキドオシ(三重県):2009/04/20(月) 18:14:57.63 ID:XMyK7a4S
> ID:uJJI7+5F
見事なまでの昼夜逆転生活w
539 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 18:31:56.83 ID:uJJI7+5F
>>537
ヴィァルヒャと勘違いしちゃったよw
540 ジギタリス(関西・北陸):2009/04/20(月) 18:56:37.33 ID:Y143Mww6
クラシックってさ、
いいのぉ?これいいのぉ?始まってるのぉ?ねぇ?
ん、どうなのぉ?聞こえないよぉ?いいのぉ?それでいいのぉ?
どうして欲しいのぉ?まだぁ?まだやるのぉ?もっとぉ?何回も出ちゃうのぉ?
ほぉら早くなっちゃうよぉ?もっとぉ?もっと盛り上げるのぉ?まだなのぉ?
ん、ここぉ?ここからぁ?テンポ上げちゃうよぉ?いいのぉ?
あーすごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
脳味噌震えちゃってるよぉ?もう終わってもいいのぉ?
まだぁ?まだダメぇ?もう少し続くのぉ?もういくよぉ?
いっちゃうよぉ?終わるよぉ?ねぇ?いいのぉ?
まだなのぉ?続くのぉ?ああ、終わるよぉ、終わるよぉ、
あ‥‥
‥‥ねぇ、いいのぉ?終わったのぉ?まだ終わってないのぉ?ああ終わったの

こんな感じでよく分からない
541 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/20(月) 19:32:10.24 ID:4sZxeISX
それ張りたかっただけだろ
542 斑入りカキドオシ(三重県):2009/04/20(月) 19:58:12.44 ID:XMyK7a4S
>>540
氏ね
543 ハボタン(愛知県):2009/04/20(月) 20:00:21.50 ID:NKSKAizw
バッハのあとのクラシック音楽は色物化していくだけだからな。
モーツァルトは実質編曲家みたいなもんだからおいといて、
ロマン派なんていってみりゃ、演歌とストーリーに逃げたようなもの。
544 イヌノフグリ(千葉県):2009/04/20(月) 20:10:09.33 ID:4sZxeISX
バロックだけ聴いてろ
545 オキナグサ(広島県):2009/04/20(月) 20:56:21.97 ID:ReDaXtjG
何故かバッハが好きなのは男が多いな
546 シナミズキ(大阪府):2009/04/20(月) 21:09:12.19 ID:Vdwa6ZuU
女はなぜかボレロが好き
547 斑入りカキドオシ(三重県):2009/04/20(月) 21:25:07.81 ID:XMyK7a4S
オカマはなぜかジャズが好き
548 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 22:24:19.99 ID:uJJI7+5F
モーツァルトは聴けば聴くほど底無しに凄みが感じられる
最初の頃に感じたキャッチーな印象などもう全くなくなった
549 ニョイスミレ(catv?):2009/04/20(月) 22:30:00.21 ID:kDxYSHDz BE:754220047-2BP(6000)

>>545
そうだな。女と話すと男で好きなの多いって話になるな。
550 リナリア アルピナ(dion軍):2009/04/20(月) 22:37:34.12 ID:gYe4daHt
>>548
晩年の作品を聴いてると本当にそう感じるね。
ピアノ協奏曲第27番とか簡素かつ静謐で、借金に苦しんでいた彼の生活からこのような
美しい作品が生み出されたのはまさしく奇跡というほかない。
551 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 22:46:23.32 ID:uJJI7+5F
>>550
あの曲は1791年、最後の年だよな、ピアノ協奏曲に関しては
モーツァルトは質・量共に真にナンバーワンのクラシック作曲家だと思う
552 オオバクロモジ(dion軍):2009/04/20(月) 22:50:42.46 ID:tv523a9W
>「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」
バッハッハッ。笑いすぎてモニターが唾でベートベンになっちまったよ。
スレタイ、シューベルトってるよ
553 リナリア アルピナ(dion軍):2009/04/20(月) 23:29:13.43 ID:gYe4daHt
>>ピアノ協奏曲に関しては
>>モーツァルトは質・量共に真にナンバーワンのクラシック作曲家だと思う
同意。20番以降の作品のすばらしさは言うまでもないけど、それ以前の曲、
たとえば9番、12番、17番などは単にウィーンの大衆に迎合した親しみやすい曲という評価にとどまらない魅力があるね。
個人的には12番の第2楽章のアンダンテ(ヨハン・クリスティアン・バッハの旋律を引用)を好んで聴いているよ。
554 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/20(月) 23:49:13.78 ID:uJJI7+5F
>>553
12番は俺も大好き。15・16もいいよ。15からの曲は管楽器の役割が革命的に進化してるよね
モツのピアノ協奏曲は20番代が有名だけどそれ以前の曲も十分に聴き応えがあるよ
555 レウイシア(dion軍):2009/04/20(月) 23:55:35.17 ID:FOHU3gUs
>>552
親父ギャグはその辺にシュニトケ
556 オキナワチドリ(広島県):2009/04/21(火) 00:16:14.67 ID:dnWtvJnw
バッハってもう死んだっけ?
557 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 00:17:26.64 ID:lfH5Pimi
やめてブラームス私には(ry って誰が言い出したんだろうw
558 ニリンソウ(catv?):2009/04/21(火) 00:18:31.02 ID:5EsspQKz BE:269364252-2BP(6000)

>>556
こないだ上野公園でアルミ缶集めてたぞ
559 イヌガラシ(富山県):2009/04/21(火) 00:18:34.57 ID:HPOoda7q
バッハが笑ったバッハッハッハ!
なんつってなガハハ!
560 スミレ(東京都):2009/04/21(火) 00:18:45.39 ID:V8flR2qe
バッハ時代に既にフレーズ使い回されてたしなw
大バッハも拝借してるし
561 キランソウ(千葉県):2009/04/21(火) 00:41:13.84 ID:sPP4VavE
モーツァルトってザルツブルグのキダタローって言われてるあいつか
562 ニリンソウ(catv?):2009/04/21(火) 00:42:36.96 ID:5EsspQKz BE:1696993597-2BP(6000)

加齢臭のするスレだ
563 ウンナンオウバイ(岡山県):2009/04/21(火) 00:49:10.71 ID:Z2wWRPGD
先祖が貴族なんだ(笑)
564 パキスタキス(福岡県):2009/04/21(火) 00:58:53.97 ID:GjnReSyt
バッハって当時は異端児だったんだって。
ビートルズみたいなものか。最初は音楽じゃない雑音だ、叩かれて
後世はそのビートルズが学校の音楽の教科書に載ってたり。
565 ハボタン(東京都):2009/04/21(火) 01:00:15.47 ID:k36OOERX
ビートルズよりクラフトワークの方が音楽に影響与えてない?
566 タニウズキ(千葉県):2009/04/21(火) 01:01:16.71 ID:TyOPLYxY
>>545
バッハの曲って数学的な緻密さみたいなものがあるからかな
567 アグロステンマ(福岡県):2009/04/21(火) 01:15:17.43 ID:MnuhgDvq
メロディー出尽くしてるから似ててもしょうがないよな・・・

ユンナ マイ☆ラバ
http://www.sonymusic.co.jp/?75000483_ESCL-2743&75000483_ESCL-2743_01VFL

L'Arc〜en〜Ciel DIVE TO BLUE
http://www.sonymusic.co.jp/?72000025_KSD2-1182&72000025_KSD2-1182_01SFL
568 パキスタキス(福岡県):2009/04/21(火) 03:39:17.24 ID:GjnReSyt
さんざん既出だけど音を目で見て確認できる
Bach, Toccata and Fugue in D minor, organ
http://www.youtube.com/watch?v=ipzR9bhei_o&fmt=18
569 クサノオウ(京都府):2009/04/21(火) 03:42:21.80 ID:UcI2CAYO
バカじゃねぇの
ただのピアノロールだろうが
570 姫カンムリシャジン(三重県):2009/04/21(火) 03:44:13.90 ID:+2X1YaR2
571 パキスタキス(福岡県):2009/04/21(火) 03:58:32.46 ID:GjnReSyt
>>569
いや、これは凄いだろ。凄すぎて圧倒された。
572 シハイスミレ(神奈川県):2009/04/21(火) 04:04:37.58 ID:HydMs5OJ
Wave波形に画像読み込んで複写するプラグ印とかあるんだけどな
573 パキスタキス(福岡県):2009/04/21(火) 04:06:06.64 ID:GjnReSyt
ピアノロールの最大の欠点は微妙なタッチの表現ができないんだよな。
オルゴールなど同様で音量が一定。オーディオでいうDレンジが狭い。
Dレンジが狭い音楽は飽きる。ハープシコードとかDレンジ狭いよな。
574 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 04:15:36.17 ID:7UlSY+WJ
>>565
クラフトワークよりも
ダンスミュージックって観点ならABBAとかの方が影響あると思う。
575 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 06:21:05.94 ID:lfH5Pimi
久しぶりにベトベンのラズモフスキー3番とハープ聴いたら良すぎて吹いた
576 シロイヌナズナ(九州):2009/04/21(火) 06:34:12.65 ID:OsUza/4m
インギー来日中なの?
577 バイカカラマツ(dion軍):2009/04/21(火) 06:35:20.34 ID:GJaK22Mf
●3●
578 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/21(火) 06:41:17.17 ID:E9TfFl8z
>>574それはない
579 ジギタリス(関東):2009/04/21(火) 06:43:35.13 ID:1FGll5N1
超売れそうなメロディ思い付いたんだけど、どうすればいい?
580 パキスタキス(福岡県):2009/04/21(火) 06:53:50.53 ID:GjnReSyt
>>570
これいいな。暇つぶしにつかえそう。
581 姫カンムリシャジン(三重県):2009/04/21(火) 09:45:07.24 ID:+2X1YaR2
>>580
62,122944,128,320,127648,1344,2688,120064,10806,5376,117376,1344,640,126984,20,54
582 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 10:24:20.34 ID:lfH5Pimi
>>581
583 姫カンムリシャジン(三重県):2009/04/21(火) 10:26:52.30 ID:+2X1YaR2
>>582
>>581
この文字列をコピーしてhttp://lab.andre-michelle.com/tonematrixに貼り付ける
自分の作ったのも右栗からコピー出来るよ。
584 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/04/21(火) 10:30:42.23 ID:4TSowbFZ
あなたのおっしゃるバッハってどのバッハかしら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
585 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/04/21(火) 10:32:12.30 ID:lfH5Pimi
>>583
これは楽しいな!
586 ユッカ(catv?):2009/04/21(火) 10:40:42.40 ID:HByGwVPu
>>552
いけべぇ元気?
587 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/21(火) 10:45:26.00 ID:aMpbdgd6
>>1
バッハってどのバッハだよ
池沼はスレたてるなよカス
588 ビオラ(東京都)
バッハって言ったら普通はC.P.E.バッハだろ