小学一年生の頃はなぜアサガオを育てさせられるのだろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキノシタ(富山県)

小学1年生がアサガオを育てるのはなぜ?

小学校では、今も昔もアサガオを育てる。
世の中に花はたくさんあるのに、どういうわけか1年生で育てるアサガオ。
昔は理科、今は生活科(1991年度までの理科・社会科)で、アサガオを育てる学校が多いという。

一体どうしてアサガオなんだろう? 現役の小学校の先生に話を伺った。
「アサガオは、初めて植物を育てる子どもでも育てやすく、毎日水さえあげれば大きくなっていく植物なんですね。
また、学校へ着いた朝にちょうど咲いているので、登校するときの楽しみにもなるんです」

さらにアサガオには、教材として適している理由があるという。
「アサガオは、小さな種から芽が出て、葉っぱが広がり、ツルが伸びて花が咲きます。
そんな植物の基本となる育ち方の過程で、子どもたちは葉っぱや花の大きさに驚き、まっすぐ伸びないツルを
支柱で支えてあげなければならないことなどを学びます。また、咲いた花は色水にできて、
育てた最後には種もでき、その種を次の1年生にプレゼントできるんですね。
つまり、成長とともに驚きがあり、ときに対応するため考える必要がある植物として、アサガオは適しているんです」

このことを、文部科学省の学習指導要領では“気付き”と表現している。文部科学省の方によると、
「生活科では、児童たちが植物を育てていく中で、植物の成長と自分の成長を照らし合わせるように授業をしています。
アサガオ以外の植物でもいいのですが、アサガオは毎日休まずに世話を続けていると、多くの気付きがあり、
自分の成長にも自然と気付ける植物のひとつなんです」

小学生のころは、何も考えずに育てていたいくつもの植物。学年が上がるにつれて、
なんとなくレベルが上がってくイメージはあったけど、話を聞いてみると、思ったより深く考えられた教材だった。

学校によって育てる植物は違うものの、共通する目的は、植物の成長を通して子どもたちが
成長していくこと。そのうえで1年生にちょうどいいアサガオが、多くの学校に採用されているみたいです。

http://excite.co.jp/News/bit/E1239548399126.html
2 シナミズキ(新潟県):2009/04/18(土) 02:06:06.38 ID:Z36xQil+
1年 アサガオ
2年 ヘチマ
3年 ジャガイモ

だったわ
3 オウギカズラ(滋賀県):2009/04/18(土) 02:06:37.75 ID:WSsh6MVa
要約すると
失敗しにくくて金のかからない教材だからってことでおk?
4 トベラ(栃木県):2009/04/18(土) 02:06:37.16 ID:iIySxYmV
やめろ
5 モクレン(埼玉県):2009/04/18(土) 02:08:14.73 ID:9axXd5pb
ぼくの○○○も育ててほしいです><
6 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/04/18(土) 02:08:26.32 ID:C2l8meZG
俺だけ枯れた
7 イカリソウ(千葉県):2009/04/18(土) 02:08:51.11 ID:7NXqA6N7
アサガオの種って食っても平気だったっけ?
8開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/04/18(土) 02:09:10.74 ID:0qx+/l/T
2年はひまわり
9 ボタン(神奈川県):2009/04/18(土) 02:10:04.61 ID:tZS1Bypn
子供の頃はわくわくしたな。じょうろで水やるのにエキサイトする始末
ひまわりの種食ったな
10 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:10:25.38 ID:RWbFa3E+
>>1
うまく育てられなくて泣いたのを覚えてるよ
懐かしいな。カーチャン
11 ストック(北海道):2009/04/18(土) 02:10:46.99 ID:w9INx1UX
股間のアサダチは二次元の肥料がいるからな
12 ストック(北海道):2009/04/18(土) 02:11:28.66 ID:w9INx1UX
>>7
チョウセンアサガオじゃないかそれ
13 タネツケバナ(東京都):2009/04/18(土) 02:12:40.70 ID:sBkEay/f
なに生活科って
理科は理科だろ
14 スズナ(関東):2009/04/18(土) 02:12:43.24 ID:6NqKCxAn
去年ホムセンであさがおセット買って育ててみたが、あっさり虫に食われて枯れた
小学校の頃のあさがおが無事だったのには何か裏があるぜ
15 ストック(九州):2009/04/18(土) 02:13:04.98 ID:IXwb/Mpg
アサガオ、ヒマワリ、トウモロコシ、ジャガイモ、サツマイモ
小学校で育てたな
鶏糞とか肥料もやって
16 トサミズキ(東京都):2009/04/18(土) 02:13:08.30 ID:umLXaF9u
アサガオ利権がありそうだな
17 ヒメシャガ(香川県):2009/04/18(土) 02:13:39.55 ID:oIfbNvGT
ヘチマの苗にションベンかけたら普通に枯れたよw
18 セイヨウタンポポ(東京都):2009/04/18(土) 02:14:38.79 ID:3neSSjK8
小学生のころ、よく間違えてヨルガオを植えちゃったりしたよね。
19 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/04/18(土) 02:14:54.12 ID:T2Ky09hy
めんどくさいことしか記憶にないわ
楽しみだの全然教育効果ないぞ
20 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/18(土) 02:15:01.93 ID:OHxmyFfB
癒着だな ひどいもんだ
21 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/04/18(土) 02:15:35.62 ID:C2l8meZG
先生が相当フォローしてたんだろうな
22 シキミ(岩手県):2009/04/18(土) 02:15:41.45 ID:+0sZYVNY
水栽培するのはヒアシンス
23 シラー・カンパヌラータ(中国・四国):2009/04/18(土) 02:16:41.63 ID:uexFjiPN
>>7
利尿効果がある
24 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:17:39.31 ID:40l1yE68
>>19
子どもの頃の勉強なんて大体そんなもんだ。
25 マーガレット(catv?):2009/04/18(土) 02:19:29.87 ID:4uZL1UPh
>>16>>20
大人になるって哀しい事だねww
26 フクジュソウ(新潟県):2009/04/18(土) 02:19:48.07 ID:LyAUoDVl
植木鉢にでかい幼虫が住み着いてしかも咲かなかったトラウマ
27 ユキノシタ(チリ):2009/04/18(土) 02:21:50.14 ID:cuwAmnTi
アサガオの種は下剤だってどっかで聞いたからすり潰して嫌いな奴の給食にこっそり混ぜた
そいつ全然平気だったけど
ちょっと前先生を流産させる会が同じよーなことやってて思い出したわ
28 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:22:27.42 ID:W59VNJ2A
好きな子のアサガオを舐める変態はいないのか
29 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:22:28.43 ID:ydZ0lEsV
成長していく姿とかお前らには無縁の単語だよな
30 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/04/18(土) 02:22:49.92 ID:T2Ky09hy
>>27
悪魔系の人間ってやっぱいるんだよな
グリム童話ってためになるわ
31_:2009/04/18(土) 02:24:56.94 ID:QwFkQ8JM
あとモルモット飼ったりもした
32 サイネリア(茨城県):2009/04/18(土) 02:25:49.39 ID:YTLOrkQ+
高学年になるよと菊を育てさせられた
33 フリージア(奈良県):2009/04/18(土) 02:25:52.72 ID:zd5Dyzps
サツマイモと朝顔は近縁
これ豆知識な
34 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:26:35.52 ID:bQfIca3Y
中学のとき全校全員で育てた菊が
ある朝全ての花の部分が何者かに切り取られててワラタ
35 イカリソウ(千葉県):2009/04/18(土) 02:26:41.52 ID:7NXqA6N7
適当に調べたらチョウセンアサガオは結構毒性が強くて
小学生が育てるようなのはそんなに毒性が強くないみたいだった
36 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/18(土) 02:27:07.19 ID:1VJBHCgQ
幼稚園はトマトだった
37 クンシラン(大阪府):2009/04/18(土) 02:27:42.67 ID:sjEPJVyR BE:362645142-2BP(1620)

>>34
先生が切って道徳の授業にもっていきたかったんじゃねw
38 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:29:48.40 ID:lHZIwDTX
朝顔のつぼみと俺の息子は酷似している
39 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/04/18(土) 02:30:36.93 ID:qoTYSaMl
ニュー速園芸スレ
or
オッサンスレ
40 マリーゴールド(東京都):2009/04/18(土) 02:31:05.50 ID:AphVktI5
アサガオって小学生の時以来見てないな。
何処に生えてるんだ?
41 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:31:23.70 ID:Zu8KNBAD
>>2
俺は

1年 アサガオ
2年 ヒマワリ
3年 ヘチマ

だったわ
42 ユッカ(福岡県):2009/04/18(土) 02:32:01.57 ID:WYzbqZhy
何故ヘチマも育てさせられたのか
何故そのヘチマで身体を洗わなければならないのか
43 アカシデ(埼玉県):2009/04/18(土) 02:32:18.99 ID:GITpNFID
自分の鉢のアサガオがなかなか芽が出ないから、
他の奴の双葉を引っこ抜いて自分のに植え替えたりしたよな
44 セントランサス(長屋):2009/04/18(土) 02:32:38.57 ID:AvIBHgmX
嫌われ者のやつのヒマワリを水浸しにして種を腐らせてやろうと
放課後にガンガン水をあげてたら、そいつのだけグングン伸びてワロタ。
45 オウレン(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:33:13.61 ID:d19lFT4j
おまえらよく覚えてるな。
アサガオとプチトマトと向日葵とヒヤシンスとナス育てた記憶があるけどそれぞれ何年生の時だったかなんて思い出せない。
46 オオイヌノフグリ(茨城県):2009/04/18(土) 02:34:01.99 ID:BSME8tBC
ラジオ体操に強制参加させられてたのもうざかったな
47 ハボタン(中国・四国):2009/04/18(土) 02:35:05.05 ID:6sSkvGQK
俺は唐辛子だったな
48 ユッカ(福岡県):2009/04/18(土) 02:35:57.50 ID:WYzbqZhy
ラジオ体操のハンコ全部埋めた賞金が50円だった
49 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/04/18(土) 02:38:03.91 ID:qoTYSaMl
ラジオ体操の商品ってノートと鉛筆だったかなぁ
50 スミレ(新潟・東北):2009/04/18(土) 02:39:09.90 ID:p/ELjYXW BE:342704227-PLT(14460)

朝顔、お化けカボチャ、田植えまでやった
ヘチマ育ててたクラスもあったな
収穫した米で作った餅マジうまかった
51 ギシギシ:2009/04/18(土) 02:40:18.68 ID:9xZl/8i2 BE:56695542-2BP(5764)
中学の時は菊を育てさせられたなー
52 セキショウ(静岡県):2009/04/18(土) 02:40:50.38 ID:bjwREJKt
夏休みに早朝マラソンが義務づけられてたのもいやだったなぁ

ビーチサンダルで走りに行ったらちょうど見回りの教頭に会っちゃって、
そのころは馬鹿だったんで教頭の顔なんか覚えてないから、
教頭「草履なんかで走ったら危ないからやめなさい!」
俺:「いいじゃん、うるせーなー!かんけーねーだろ、バーカ!」
みたいな会話しちゃったら
登校日の朝礼で挨拶した教頭が壇上から俺をにらんでたw
53 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 02:41:08.45 ID:463YIJb/
ヒヤシンスだろ
54 スノーフレーク(神奈川県):2009/04/18(土) 02:41:41.70 ID:4jufMHS7
種だらけになったひまわりのキモさは異常
55 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 02:41:48.93 ID:01iY5eXm
幼稚園の年長組の時はヒヤシンスだったな
56 シキミ(茨城県):2009/04/18(土) 02:42:07.91 ID:mBIMCvKh
雨の日にびしょ濡れになりながら朝顔に水をやってる一年生に泣いた。
57 スミレ(新潟・東北):2009/04/18(土) 02:43:42.55 ID:p/ELjYXW BE:881237849-PLT(14460)

>>46
お前みたいな冷めたやつと、俺みたいなハイテンションでハッスルしてたやつのギャップが凄いんだよな
58 カントウタンポポ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:43:55.05 ID:gTLkQIlm
>>56
それアスペルガー
59 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/18(土) 02:44:51.77 ID:HR/eg8sR
蚕育てさせられたな。あれは何が目的だ。。
可愛かったけどね
60 アメリカフウロ(福岡県):2009/04/18(土) 02:45:27.47 ID:WeQHAiNo
朝顔は人生みたいなもんだ
ある程度育つと、何かに頼らないと上へ育てない
周りの人の支えが必要なんだ
だから俺は今日もパラサイト
61 シラー・カンパヌラータ(中国・四国):2009/04/18(土) 02:45:46.32 ID:uexFjiPN
今でも小学生の時の朝顔の子孫が庭で育ってるわ
毎年雑草だらけで一切世話もしてないのに元気に繁殖してる
62 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/04/18(土) 02:46:20.39 ID:qoTYSaMl
>>54
フィボナッチ!フィボナッチ!
63 スカシタゴボウ(関東):2009/04/18(土) 02:47:14.63 ID:rYP4Vy8g
ケシを育てさせる
  ↓
立派に育つ
  ↓
根こそぎ燃やす
  ↓
大麻はいけない事を学ぶ
64 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/04/18(土) 02:47:24.56 ID:wJGdXI0U
>>61
朝顔「く、苦しい、あの野郎、しんでなるものか、、」
65 スズナ(埼玉県):2009/04/18(土) 02:48:12.32 ID:Sq9SL54W
今の小学生も朝顔育ててんの?
66開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/04/18(土) 02:48:40.81 ID:0qx+/l/T
一年の理科って

♪みー みー みーつけたー いいもの いいもの みーつけたー

だっけ?

♪はーてな はーてな どこかでみたよどこかできいた

だっけ?
67 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/04/18(土) 02:48:51.20 ID:C2l8meZG
>>56
ワロタ
68 藤(東京都):2009/04/18(土) 02:51:04.49 ID:r/RwogQv
>>16
なんかワロタ
69 スカシタゴボウ(関東):2009/04/18(土) 02:51:11.83 ID:rYP4Vy8g
ケシは覚せい剤か。

70 フデリンドウ(dion軍):2009/04/18(土) 02:52:27.72 ID:ejl8xkso
プチトマトは全国共通なの?
71 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 02:53:49.70 ID:qiWgesRX
エリートはキク科の植物を育てる。ヒルガオ科(笑)
72 ねこやなぎ(愛知県):2009/04/18(土) 02:54:20.51 ID:n8ftX4tI
>>14
先生・・・('A`)
73 菜の花(東京都):2009/04/18(土) 02:55:15.66 ID:7AXQELy8
俺の菊は最寄駅に飾られたぜ
74 オニノゲシ(栃木県):2009/04/18(土) 02:55:32.78 ID:6gDgsO9H
ヒヤシンスは可愛がりすぎて腐らせちまったな。
75 スミレ(新潟・東北):2009/04/18(土) 02:56:02.94 ID:p/ELjYXW BE:293746043-PLT(14460)

>>73
どんな露出プレイだよ
すげー教育だな
76 西洋オキナグサ(北海道):2009/04/18(土) 02:56:46.12 ID:vrLFDr5c
俺のだけ発芽が遅くて泣きそうになった
77 フリージア(奈良県):2009/04/18(土) 02:56:59.15 ID:zd5Dyzps
>>69
ちょっと違う、ケシはアヘン・モルヒネ
覚せい剤はまた違う植物から採る
78 フクシア(豪):2009/04/18(土) 02:58:26.62 ID:oYA2/Fdl BE:495266292-2BP(4445)

モーニンググローリー
79 ノウルシ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 02:59:00.12 ID:GHtCekRK
小学校では理科の授業の一環で朝顔、ヘチマ、ヒヤシンスを、
中学では一人一鉢運動とやらでサクラソウを、技術家庭の授業で菊を植えた、

それよりも小中の理科の時間の際、ルーペが在ると紙とか燃やす奴が必ず居る。
80 マーガレット(埼玉県):2009/04/18(土) 03:00:22.30 ID:EdYzLxZy
>>49
あんなつまらんもんのためによく早起きしたもんだよなあ。
ガン消し詰め合わせとかなら俄然燃えただろうけど。
81 マリーゴールド(東日本):2009/04/18(土) 03:03:39.26 ID:ZRdLqHiS
1年はあさがお、2年は菊、3年はひまわりだった
菊は剪定技術の習得も盛り込まれていたっけなぁ
あれ以来菊を育てることもなければ剪定ともおさらば

ものすごく意味のないひととき
82 マンサク(愛媛県):2009/04/18(土) 03:08:45.29 ID:m3tK7EVI
俺は一年はアサガオ、二年はミニトマト、三年はへちまだったなー
ミニトマトは家に持って帰ったらすぐハダニが沸いて終了した思い出が
83 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/04/18(土) 03:55:36.07 ID:ytn85Dka
夏休みが始まる前までに計画的に道具を家に持って帰らないと、終業式の帰り道に地獄が待ってますよということを体感させるためだろ
鉢の邪魔くささは10年以上経った今でも覚えてるわ
84 ムラサキケマン(三重県):2009/04/18(土) 04:45:37.49 ID:IpDjvqOJ BE:1341999465-2BP(150)

うちはヒヤシンス、朝顔、ひまわり、へちまだったかな
高学年になると農業(もち米やさつまいも)を作らされたかな
中学はパピルスを作った
85 プリムラ・インボルクラータ(秋田県):2009/04/18(土) 05:22:27.00 ID:pA34UgM9
バケツで稲育てるってどこでもやるんか?
あれ楽しかったなぁ
86 シナノコザクラ(茨城県):2009/04/18(土) 06:16:53.71 ID:OOjzknv8
自分のだけ芽が出なかったことがいまだにショックなんだけど
1つの植木鉢の3箇所にアナをあけて1つの穴に2〜3個の種を植えたから
およそ10個の種全てがダメだったことになる
おかげでしばらくの間観察日記をほとんど書かなくてすんだけど
(途中で先生のものを観察することになった)
今考えればラッキーwって思っていればよかったのにと思うが当時は哀しかった
87 ピンクパンダ(長屋):2009/04/18(土) 06:21:13.49 ID:r3MNrzX0
俺の鉢だけ芽が出なくて涙目だったな。
88 ジシバリ(群馬県):2009/04/18(土) 06:26:30.61 ID:TRHGLIcs
アサガオのつぼみチンチン!
89 タンポポ(catv?):2009/04/18(土) 06:27:11.74 ID:BIi8gaFG
スレタイワラタ
90 フモトスミレ(catv?):2009/04/18(土) 06:32:00.06 ID:EN0/DnaL
他の植木鉢は既に本葉が出ているのにまだ双葉しかない時の寂しさ
他の植木鉢は2つ以上芽が出ているのに自分の植木鉢には1つしか芽が出てない時の寂しさ
91 フモトスミレ(catv?):2009/04/18(土) 06:34:42.23 ID:EN0/DnaL
>>42
ヘチマは3年の教室がありがちな2階まで伸びてくるスケールのでかさと
実の大きさでテンションが上がるから
できあがったヘチマは確かに邪魔 要らない
92 ジギタリス(アラバマ州):2009/04/18(土) 06:35:17.20 ID:gvYVHFQk
ヘチマって食えないの?
93 レウイシア(長屋):2009/04/18(土) 06:36:13.43 ID:nFMqy9aT
アサガオは幼稚園でも育てたな
楽しかった

小3のときのヘチマは、できあがったヘチマのタワシみたいの
クラス全員分なくて、もらえなかったのが悔しかった
94 チリアヤメ(大阪府):2009/04/18(土) 06:37:36.90 ID:oxFC0VrE
この記事前も見たからどこかからの盗用だ
95 ユッカ(栃木県):2009/04/18(土) 06:37:38.25 ID:pjF8J3eN
アサガオ業界の陰謀だよ
96 ジョウシュウアズマギク(九州):2009/04/18(土) 06:38:07.23 ID:XTDDNuVu
稲を育てたな
シャーレかなんかそんなのに入れて
97 コデマリ(栃木県):2009/04/18(土) 06:40:49.10 ID:faOd2G/M
じゃがいも半分に切っていちごのパックみたいなんに入れて育てたぞ
水が腐るから教室がくせぇんだよ
98 ケマンソウ(東京都):2009/04/18(土) 06:43:48.95 ID:IGoUZ/uT
ニンジンの上半分だけ切って育ててみたような気がする
99 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/18(土) 06:44:40.84 ID:1xJl6DBD
クラス菜園の水撒き当番を日中の炎天下の中でやり、
キュウリ、トマト、とか殆ど枯らしてしまったのが小4の夏休みだったな
100 レウイシア(長屋):2009/04/18(土) 07:09:03.77 ID:nFMqy9aT
>>97
あ、それやった
小4くらいかな
101 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/04/18(土) 07:10:05.05 ID:YAqJRYH+
今想えば、いい教育だと想うよ。
あのくらいの年で鼻をそだてるのは。
102 ショウジョウバカマ(沖縄県):2009/04/18(土) 07:10:58.32 ID:ExgvtXaf
>>92
沖縄ではポピュラーな食べ物だぞ
海外でも食べるし
美味しいよ
103 ウイキョウ(福島県):2009/04/18(土) 07:12:30.99 ID:ulPTuxRk
夏休み前に家に持って帰るのが地獄でした
104 チャボトウジュロ(沖縄県):2009/04/18(土) 07:13:52.03 ID:Ptvl1qsC
>>102
ヘチマは美味いな
これだけは沖縄に戻ってよかったと思えた
105 サイネリア(関西地方):2009/04/18(土) 07:18:24.25 ID:88b8K3ZY
朝に観察させることで夏休みに乱れがちな生活リズムを正すため
106 スカシタゴボウ(東海):2009/04/18(土) 07:20:27.61 ID:Ra6dk6i5
学校に置き忘れたな
107 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/18(土) 07:21:19.18 ID:g8jCJj5Q
>>103
だよなぁー
あの辛さは今でも覚えてるw

妹は力が無いから無理だって事で、夕方あたりに爺ちゃんの軽トラに乗せて持って来てやんの
108 スノーフレーク(東海・関東):2009/04/18(土) 07:21:45.97 ID:Njhkw+sX
色なもん育てさせるよね
教育効果は疑問だが 菊とかヘチマとかサルビア、マリーゴールド、メダカ
夏休みの水やり当番が懐かしい(´・ω・`)
109 キキョウソウ(九州・沖縄):2009/04/18(土) 07:26:01.83 ID:W3uIblN2
個人的に、ナーベーラー(へちま)は泥っぽい味がするからあんまりおいしいと思えない
食感もなんか微妙だし…
まだ冬瓜の方が好き
110 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関東・甲信越):2009/04/18(土) 09:06:09.45 ID:AXtItjAV
クソスレかと思って開いたら良スレだった
111 アザミ(アラバマ州):2009/04/18(土) 09:47:55.86 ID:cQsJwJrG
なんでウサギ小屋とか鶏小屋があったんだろ
くさいし・・・
112 フモトスミレ(catv?):2009/04/18(土) 09:49:24.11 ID:EN0/DnaL
>>111
そういえば授業で使った記憶がほとんどないな
113 クレマチス(長屋):2009/04/18(土) 09:51:48.23 ID:luI4JDqP
小1 アサガオ
小2 ヒマワリ
小3 ヘチマ
小4 ジャガイモ
小5 キク
小6 コメ
114 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/18(土) 09:54:08.37 ID:Q9vbqJ3g
ヘチマの種にゴーヤが混入してたことがあって
小学生の俺はヘチマの変な病気だと思いガクブルしてた
115 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/04/18(土) 09:55:18.08 ID:uUrBuN+E
学年全員でヒヤシンス育てたら、俺の鉢だけ菜の花が咲いたでごさるの巻
116 アマナ(静岡県):2009/04/18(土) 09:57:29.14 ID:oM8vMNUU
そういやヘチマって若い細いヤツは食えるんだよな
小さいうちに収穫して家庭科でサラダ作らせたりした方が
楽しいんじゃないか?
117 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/18(土) 09:57:43.19 ID:Oun+hgQ6
土曜日は半日で、午後は友達と遊んだよね。
ゴエモンとかスーパードンキーゴングとかやった。懐かしい。
118 キンギョソウ(兵庫県):2009/04/18(土) 10:01:15.52 ID:r6gbkmmg
俺、農業高校だったから、スウィートピー育てたな
119 アマナ(静岡県):2009/04/18(土) 10:02:18.81 ID:oM8vMNUU
>>117
誤爆乙
120 アザミ(宮城県):2009/04/18(土) 10:05:11.44 ID:u1xfkmUN
歩いて3、40分かかるような通学路を必死こいて持って帰ったよ
その辺に捨てて帰ろうかと思ったっけな
121 ノゲシ(大分県):2009/04/18(土) 10:05:29.03 ID:BZiUhFxC
先生!
○○くんのアサガオだけ枯れてます!
122 フモトスミレ(catv?):2009/04/18(土) 10:06:13.36 ID:EN0/DnaL
>>120
捨てて帰った十年後、その辺りを通りかかると一面のアサガオ畑が・・・
123 オオバコ(埼玉県):2009/04/18(土) 10:06:42.28 ID:ijUZFiuw
ジャガイモを水栽培して必ずクラスに1個は完全に腐る失敗作があった
失敗から得るものは大きい
124 ツボスミレ(アラバマ州):2009/04/18(土) 10:07:39.94 ID:zJPE4nW6
子供の頃って凄い残酷なことしてたよな
虫を捕まえたり植木鉢に水をやらなかったり

生き物を飼うなんてもうできんわ
125 ハボタン(宮城県):2009/04/18(土) 10:09:49.90 ID:7d8eHh/q
>>111
飼育係専用と言っていい・・・必要ないよなぁ
126 アマナ(静岡県):2009/04/18(土) 10:10:12.31 ID:oM8vMNUU
>>111
鶏小屋は必要
俺はいじめっ子に襲われて
何度あそこに緊急避難した事か

ボス格の雄鶏と仲良かったおかげで鶏全員の完璧なガード発動
後から続いて侵入したいじめっ子は血が出るまで突付かれて退散してた
ありがとうピヨ吉さん、あの時のご恩は今も忘れてません
127 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 10:11:56.23 ID:xsmXQQOQ
ザリガニが脱皮失敗して腐ってた
128 クモマグサ(福岡県):2009/04/18(土) 10:12:18.82 ID:ok8PY+pn
小2のときにパン作ったぞwパンww
129 水芭蕉(山形県):2009/04/18(土) 10:13:16.57 ID:/sD6YVAj
ホウセンカも育てたよな?
130 ムレスズメ(東京都):2009/04/18(土) 10:14:02.65 ID:JsWRyeg/
>>113
連作障害起きない?
131 バーベナ(九州):2009/04/18(土) 10:14:08.81 ID:zCgq5YIj
小学校の時クラス替えで自己紹介のときに趣味が稲を育てることって言った奴がいて、
家業の手伝いかと思ったら親は普通のサラリーマンで自分でプランターに植えてるだけで爆笑したの思い出した。
小学生ながらこいつの笑いのセンスには絶対太刀打ちできないと思った。なにが楽しくて小学生が稲育ててんだよ。しかもかなり田舎の方で
132 アマナ(静岡県):2009/04/18(土) 10:14:16.01 ID:VoDP6iLi
理科の授業で蝶のサナギ飼って孵化させるのやった
ちょうど授業中に俺のサナギの孵化が始まって一番テンション上がってたのが先生だった
133 シュロ(山陽):2009/04/18(土) 10:14:52.82 ID:LQTfPEMe
俺の朝顔、
発芽が他の子のより圧倒的に遅くて、
しかも双葉じゃなくて一葉になった
134 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 10:16:04.66 ID:MOhG0v5Q
ツタンカーメンの墓にあったヘチマ育てさせられたな
貴重な種とか言ってたけど、今思えば先生のウソだったんだろうな
135 ヘラオオバコ(滋賀県):2009/04/18(土) 10:19:23.94 ID:YHP+mlTV
実家の風呂場に今でもヘチマのたわしがある
硬すぎて未だに誰も使ってないけど
136 クワガタソウ(東京都):2009/04/18(土) 10:20:08.20 ID:ccwB51e8
>>131
どこが面白いのか
九州人のセンスはわからん
137 タツナミソウ(東京都):2009/04/18(土) 10:21:02.46 ID:U8LLgUFK
先生も一緒になって自分の鉢を育ててて何でだろ?って思うんだけど、
枯らして泣いちゃった子と取り替えてあげるの見て、そういうことかって納得した。
枯れるのはちゃんと冴えない奴のなんだよな。ふしぎ!
138 シュロ(山陽):2009/04/18(土) 10:21:41.60 ID:LQTfPEMe
アサガオ植えるかな
種買ってこよう
139 ノウルシ(愛知県):2009/04/18(土) 10:59:55.24 ID:Cqsd1krB
>>63
燃やしたらいい気分になる煙が出ちゃうじゃない
140 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 11:00:11.86 ID:ncY+42G5
アサガオは食えないんだよなぁ
ツツジとひまわりを食い荒らした記憶が
141 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 11:25:37.27 ID:43ZPExnL
アサガオは種がでかいから扱いやすい。
GW明けにまけば夏に間に合う。
花色が多様で楽しみになる。
などの理由もあるね。
142 アカシデ(宮城県):2009/04/18(土) 11:27:56.01 ID:cjVLd8B4
夏休みに家に持って帰るんだけど植木鉢が重くて苦労したなぁ
143 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/04/18(土) 11:31:14.62 ID:WnsJTAd5
朝顔枯らす奴はその後の人生もうまくいかない
144 シュッコン・バーベナ(関東):2009/04/18(土) 11:32:10.66 ID:aczq0ts4
教室の金魚水槽の悲惨さを語ろうぜ
145 ノボロギク(宮城県):2009/04/18(土) 11:33:12.88 ID:1DgeOgwL
>>140
ひまわりは休み時間中によく食ったな。
結局タネなんてこれっぽっちも残らなかったw
146 ノウルシ(愛知県):2009/04/18(土) 11:35:17.14 ID:Cqsd1krB
>>140
つつじは有毒な植物だそうらしいんだぜ
147 サイネリア(コネチカット州):2009/04/18(土) 11:36:15.87 ID:8KeF8J21
>>133
まるでお前のその後の人生を象徴しているかのようだわ
148 トリアシスミレ(神奈川県):2009/04/18(土) 11:47:15.69 ID:KVjgexZp
149 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 12:01:02.20 ID:l1u496bD
朝顔の種を祖父母にプレゼントしたら、すごく喜んでもらえた
お菓子買ってくれた!

>>135
梅田のリッツカールトンのバスルームにもあったよ
そのまんまじゃなくて布で縁取って加工されたものだけど
今もあるかどうかは知らない
ヘチマで足裏こすると気持ちいいと思うけどなー
150 タチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 12:03:00.09 ID:YJOYtLiK
ジャガイモとヘチマも意味がなかったよね。
ジャガイモなんて教師が教え方ヘタで無知だから、浅い土で日光あびてソラニンいっぱい含まれた毒芋つくっちゃって、茹でて食って腹痛さわぎ。
ヘチマなんて、あれどーすんだよ。
沖縄県民じゃないから食わないよ。
151 タチツボスミレ(東京都):2009/04/18(土) 12:06:23.21 ID:YJOYtLiK
>>135
買い換えろよ。
手のひらサイズのを使ってたけど、お湯にひたして柔らかくなるのと硬いままのとあるぞ。
柔らかいやつは体をこするのに気持ちがいい。
152 ミツマタ(福岡県):2009/04/18(土) 12:08:19.41 ID:dyzfB5Sp
俺の鉢だけ変な芽が
153 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/18(土) 12:09:17.76 ID:43ZPExnL
>>146
蜜だけなら無毒では?
ツツジの蜜味のガムってのもあったし。
154 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/04/18(土) 12:09:42.91 ID:FEk1sN7z
>>131
表に出ろコラ
155 藤(アラバマ州):2009/04/18(土) 12:11:49.60 ID:4osBuADr
飼ってたカマキリが
「タマゴ産むよ〜!」
って教師の声にみんな集まったんだ。
もがくカマキリ。
「頑張れ〜!」応援する六歳児達。

で、寄生虫が腹わって出てきて、息絶えたのはみんなのトラウマ。
156 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/04/18(土) 12:13:00.90 ID:MlI3EOcN
ヒヤシンスは教材から廃棄すべきだろ
あれクラスで必ず一人か二人絶対に芽が出ない奴がいて軽く差別対象になった
157 クモイコザクラ(富山県):2009/04/18(土) 12:13:32.92 ID:QTHp4esZ
>>144
あれってグリーンウォーター化してて逆に調子いい奴とか居るぞw
158 フモトスミレ(catv?):2009/04/18(土) 12:13:37.21 ID:EN0/DnaL
>>155
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
159 キショウブ(神奈川県):2009/04/18(土) 12:19:51.19 ID:xhGG5qbe
蚕も育ててたわ
土曜日にクラスの当番の子が家にもって帰ることになってた
160 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東):2009/04/18(土) 12:20:20.88 ID:2NURP0Zy
アサガオ問屋の大儲け
161 サンダーソニア(埼玉県):2009/04/18(土) 12:21:33.94 ID:3ciWl6Ay
自分は、桜草だったけど。
すごく真剣に思い出してみた結果アサガオは育ててなかった
162 トウゴクシソバタツナミ(奈良県):2009/04/18(土) 12:25:09.27 ID:q4c4j6rx
夏休み入る前に学校で育てたアサガオを家に持ち帰らないといけなかったんだが
他の同級生は親に手伝って貰ったり、持ちやすく大きな袋とか持参してたが
自分は何も準備してないし家も一番遠かったから、近所の公園に鉢ごと捨ててやったよ
163 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/18(土) 12:25:54.62 ID:1DgeOgwL
今なら楽しめるけど、あの頃は面倒だったな
164 スイセン(東海):2009/04/18(土) 12:26:30.96 ID:nQ1dXhm7
芽すら出てこなかった
のちに俺がヒキニートになったのは3分の1くらいこれが原因
165 カントウタンポポ(四国地方):2009/04/18(土) 12:27:49.55 ID:mwocWZ71
太陽観測用の透明な半球被ってハカイダーしたのは俺だけかい?
166 サンシュ(関東):2009/04/18(土) 12:28:40.03 ID:v24oOfbW
ああ、水をやるのが習慣になっちゃってて枯れた後も水やり続けてたな。
「それもう死んでるよ」
って友達に言われた時悲しくなって泣いたわ。
167 ハクモクレン(長屋):2009/04/18(土) 12:30:34.19 ID:eBxLZSNb
アサガオの種は牽牛子と呼ばれる強力な下剤
168 ラフレシア(神奈川県):2009/04/18(土) 12:34:26.93 ID:QB2z5ePA
種をちょっと削ってやらないと芽が出ないという不完全な存在か
169 コブシ(岐阜県):2009/04/18(土) 12:36:21.03 ID:8jLx8l8U
アサガオよりヘチマの方が楽しかったなぁ。
ヘチマダワシ作れるし。
小四のころ学校で育てて、あんまり面白かったから
高校上がるまで家で毎年育ててたよw
170 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東):2009/04/18(土) 12:36:44.47 ID:2NURP0Zy
>>168
割礼
171 フサアカシア(catv?):2009/04/18(土) 12:38:23.29 ID:4rZmzt+W
>>2
1年 アサガオ
2年 ヒマワリ
3年 ヘチマ
4年 ジャガイモ


だろ条項
172 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 12:38:32.67 ID:4m97i++2
おまえら蚕飼わなかったの?
173 ショウジョウバカマ(福島県):2009/04/18(土) 12:39:45.23 ID:l8NDCjEF
夏休みの水遣りめんどくさかったな
174 トウゴクシソバタツナミ(奈良県):2009/04/18(土) 12:41:14.40 ID:q4c4j6rx
ヘチマも夏休みの間は当番決めて交代で水やりしないといけなかったが
家が遠いし、夏休みなのに学校まで行くの面倒だから無視したな
夏休み終わったら案の定枯れてたが、俺のせいじゃないよ
175 ノボロギク(宮城県):2009/04/18(土) 12:45:13.03 ID:1DgeOgwL
小6のときにじゃがいも作ったが、
毎日水まいたり、図書室で収穫期やその目安を調べたりを全部俺一人がやらされた。
そういうのが好きだったから別にいいんだが、さすがに真夏の水撒きは大変だった
176 オステオスペルマム(静岡県):2009/04/18(土) 12:46:54.10 ID:Z5Xss6Ay
アサガオ業者大手との癒着だろ
177 コハコベ(コネチカット州):2009/04/18(土) 12:50:28.86 ID:ncY+42G5
いじめられっ子がいたずらでこっそり種抜かれた鉢に水やってるの見てちょっと悲しかった
178 ペラルゴニウム(静岡県):2009/04/18(土) 12:54:28.56 ID:Xfsiwx7b
農家の奴が肥料と称して枯葉剤持ってきて全滅したのはいい思い出
179 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 12:58:14.11 ID:pHW6X9V9
紋白蝶育ててたらジガバチに寄生されて殺されたりしたよな?
あと上手く育った奴もいたのに俺が偶々いない時に羽化してたのは悲しかった
そんとき俺以外のクラスメイト殆んど揃ってて皆その話してるし
180 ノゲシ(九州):2009/04/18(土) 13:01:51.32 ID:Gh/5hZAh
3年の時に育てたヒマワリが虫にやられて農薬を撒いたら1輪だけ冬に咲いたな
181 ジャーマンアイリス(京都府):2009/04/18(土) 13:02:21.00 ID:G3vqjZzt
ヒマワリを育ててたとき、みんなの鉢に似たような雑草が生えていて、
肝心のヒマワリはほぼ全員いつの間にか死んでいて、
みんなその雑草をヒマワリと思って育てていて、夏ぐらいに物凄いがっかりした記憶がある
182 カラスビシャク(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:41:18.11 ID:l1u496bD
蚕は小3のとき
全クラス強制じゃなくて担任の自由だった
ラッキーなことに蚕クラスだったけど、もっとラッキーだったのは隣のクラス
担任が美人独身で実家が苺農家
年に数回、隣のクラスだけ新鮮苺が給食に
今考えると、どこの親も苦情を言っていなかったのが不思議
子供心でも苺羨ましいというより、美人が苺を洗う姿が絵画のように印象的だった
183 シナミズキ(東京都):2009/04/18(土) 15:15:28.82 ID:MTB7EcJE
アサガオって突然枯れることあるよな。
学校行ったら俺のアサガオが枯れてて、とっさに杉山のアサガオと変えて、
名札も差し替えたことあるわ。
あの頃から俺って頭良かったな。
184 ツメクサ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:26:11.56 ID:dxITiJW6
>>7
下剤作用のある有毒植物
185 ノウルシ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:27:57.66 ID:GHtCekRK
蚕は小学校中学年、3〜4年次に社会科の一環(養蚕業の説明的なもの)で飼った、
母方の祖父宅の周辺に自生していた桑を持参し、教員に喜ばれたが、
蚕にそれを与えたら、もの凄い勢いでそれを貪り喰い若干退いた。
186 ニョイスミレ(東京都):2009/04/18(土) 16:16:04.83 ID:RDkDFpLe
>>155
ハリガネムシか
あれは子どもにはインパクトあるよな〜

カマキリのケツからでてきた針金が
のたうちまわるんだもんなw
187 ヘビイチゴ(栃木県):2009/04/18(土) 16:19:33.51 ID:ovhFe1F2
小学校の頃ソーラーカーのプラモを作らされたけどプラモとか苦手で
結局俺だけ完成させられなくて通知表の理科が1だった
188 クレマチス・モンタナ(岡山県):2009/04/18(土) 16:21:43.66 ID:Sn+jTTsi
ホウセンカ、マーガレット、プチトマト忘れんな
189 デルフィニム(青森県):2009/04/18(土) 16:24:37.48 ID:KXvuwxVK
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…

そして死にたい
190 シデ(catv?):2009/04/18(土) 16:24:40.35 ID:MrrWIt9G
>>186
ハリガネムシっていうのか。
長年誰にも信じてもらえなかっただけに、
名前がわかっただけでうれしい。ありがとう。

早速ぐぐって調べてます。
描写はここが詳しい。(ムシ嫌いグロ嫌い閲覧禁止)
http://musi.s6.xrea.com/nikki2.htm
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%A0%E3%82%B7&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=eX7pSY7MLpOGkQWGjrGqCA&sa=X&oi=image_result_group&resnum=4&ct=title
191 アマナ(静岡県):2009/04/18(土) 16:59:32.53 ID:oM8vMNUU
このスレは梅雨を飛び越して
夏の校庭のニオイがする
192 タツナミソウ(東京都):2009/04/18(土) 17:00:57.03 ID:U8LLgUFK
>>183
ああ、そういうことだったのか・・・
193 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関東・甲信越):2009/04/18(土) 18:33:50.64 ID:AXtItjAV
――以下俺専用ス――レ
俺は200をとる
194 アマナ(静岡県)
青いアサガオが好き