【韓国】液晶テレビで失敗したソニー、今後主流のLEDテレビでも出遅れサムスンと明暗が分かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼491

2万8000人の社員を擁する東洋最大規模の研究開発団地、
サムスン電子の水原工場。ここのラインで生産するのはこれまで液晶(LCD)テレビだけだった。

パソコンやビデオなどそれ以外の電気製品の生産はすべて海外に移したが、
主力製品である液晶テレビだけは水原工場で直接生産する。開発が完了したら水原工場で最初に生産した上で、
その後は中国、メキシコ、スロバキアなど世界14カ所の生産基地に広げるという手法だ。
水原のテレビ生産ラインでは最近、次世代テレビの主力となる白色発光ダイオード(LED)テレビの製造へと急速にシフトしつつある。

9日午後、1000坪(約3300平方メートル)ほどのテレビ組み立て工場では10人余りの社員が
LEDテレビ組み立てのためにあわただしく動いていた。
一人が半製品のLEDパネル裏面の回路ケーブルをテープで固定し、20個以上のネジを締め上げると、1台のLEDテレビが完成した。
自動車生産ラインのようなベルトコンベアではなく、
一人が1坪(約3.3平方メートル)ほどの空間で組み立て前の段階から担当し、最終チェックまで行うセル(細胞)方式だ。

この日は10のセルで朝8時から午後1時まで、5時間に700台のLEDテレビ新製品が完成した。
13年にわたり現場で働いてきたパク・ヨンオクさん(34)は、
「セル方式は一つ一つの製品を誰が作ったのか分かるため、それだけ社員の責任感が高まる」と語る。

画像:LED市場の展望
http://file.chosunonline.com//article/2009/04/15/816660978979891594.jpg

ソース
http://www.chosunonline.com/news/20090415000036

下に続く
2依頼491:2009/04/16(木) 08:41:53.29 ID:EROi0mu6
>>1の続き

◆LEDテレビで不況を勝ち抜く

LEDテレビは蛍光管を光源とする液晶テレビとは異なり、
光を出す半導体と呼ばれるLED半導体を光源として利用する。
言い換えれば、テレビの中にある半導体が光を発してテレビを見られるようにするということだ。
LEDテレビの強みは、これまでの液晶テレビに比べて厚さを3分の1にまで抑えられる点。まさに壁掛け型テレビそのものだ。
また蛍光管に使われる水銀などの有害物質も不要なため、環境にも優しい。エネルギー効率も40%以上向上する。

サムスン電子は心血を注いで開発したLEDテレビを通じ、新たなテレビ市場を創出するという戦略だ。
過去にブラウン管テレビを液晶テレビに転換し、莫大(ばくだい)な新規需要を創出したように、今度はさらに薄くて軽く、
またエネルギー効率にも優れたLEDテレビで未来の市場を開拓するということだ。
LEDテレビは40型がおよそ310万ウォン(約23万円)で、
同じサイズの液晶テレビに比べて100万ウォン(約7万5000円)ほど高く、収益性にも優れている。

サムスン電子は今年、液晶テレビ生産量の10%に当たる200万台をLEDテレビに振り向ける方針だ。
水原のテレビ工場が先月から世界で最初に量産に取り掛かったLEDテレビは、
すでに中国の天津、スロバキア、ハンガリー、メキシコなどの工場でも生産を始めている。
サムスン電子の関係者は「韓国での販売を始めてから25日間で1万台ほど売れた」
「不況の中でも、過去に液晶テレビが登場したとき以上のペースで販売が伸びている」と述べた。

http://www.chosunonline.com/news/20090415000036

下に続く
3 ねこやなぎ(愛知県):2009/04/16(木) 08:42:14.48 ID:ZCHySfnB
信者絵
4 デルフィニム(長屋):2009/04/16(木) 08:42:16.34 ID:3S8Rh2k9
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
5依頼491:2009/04/16(木) 08:42:23.42 ID:EROi0mu6 BE:2131949388-PLT(12189)
>>2の続き

LEDテレビは2006年にソニーが世界で初めて開発した製品だ。
しかしソニーは別に開発したOLED(有機発光ダイオード)テレビ(光源なしに画面が自ら光を発するテレビ)を
先に投入するか右往左往する間に、サムスン電子がいち早くLEDテレビ市場の開拓に乗り出した。

今年初めに米ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で
サムスン電子は厚さ2.9センチのLEDテレビを展示し、しかもサイズ別にすべての商品を出展したが、
ソニーは厚さ13センチの製品を紹介しただけだった。
その上、ソニーは円高の影響でいまだにLEDテレビの量産を本格的に開始していない。
全成浩(チョン・ソンホ)常務は「ソニーに比べて少なくとも6カ月以上は優位に立った」と
述べた上で、「ソニーは年内にサムスン電子に対抗するLEDテレビの新製品を投入するだろう」と予想している。

◆価格の壁を克服できるか
しかしLEDテレビが今後、長期にわたって液晶テレビに完全に取って代わるかはまだ疑わしい、
とする専門家もいる。何よりも価格面で液晶テレビを上回っているからだ。

韓国の消費者はIT(情報技術)関連の新製品を非常に好む傾向があるが、
欧州や米国などの実用性を重視する消費者は、ただ薄いからといって
700 ドル(約6万9000円)から800ドル(約7万9000円)以上も高く支払うか疑問だということだ。
テレビは薄くなるほどスピーカーの性能が低下するという指摘もある。
IT業界の関係者は「携帯電話では厚さ1センチ以下の超スリム型が意外と苦戦している」と語る。

しかしLEDテレビが本格的に普及すれば、これらの問題は簡単に解決する可能性もある。
過去に液晶テレビも長い間1000万ウォン(約75万円)を上回る期間が長く続いたが、
生産が増えることで、1年から2年で価格が半分以下にまで落ち込んだからだ。

http://file.chosunonline.com//article/2009/04/15/816660978979891594.jpg
ソース
http://www.chosunonline.com/news/20090415000037
6 パキスタキス(兵庫県):2009/04/16(木) 08:46:55.59 ID:b/4cl3Ss
LEDテレビは2006年にソニーが世界で初めて開発した製品だ。
しかしソニーは別に開発したOLED(有機発光ダイオード)テレビ(光源なしに画面が自ら光を発するテレビ)を
先に投入するか右往左往する間に、サムスン電子がいち早くLEDテレビ市場の開拓に乗り出した。
7 アルメリア(アラバマ州):2009/04/16(木) 08:48:13.89 ID:+uozHDjX
開発に金を使わず盗むだけだから楽な商売だよな
8 センダイハギ(大阪府):2009/04/16(木) 08:55:59.97 ID:Vum0Vp/t
ちょっとくらい高くても日本企業の製品を買いたいのに
その肝心の日本企業が売国だからなあ
どいつもこいつもシナチョンの何に釣られてホイホイ技術提供すんのかねえ
9 エビネ(佐賀県):2009/04/16(木) 08:57:57.53 ID:XZYd8XIY
LEDテレビってLEDバックライトのことを言ってんのか?
10 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/16(木) 09:11:26.14 ID:wTFqT1pj
>>9
そのとおり
つーかLEDバックライトなんてソニーも東芝もやってるのになぁ・・・
11 キブシ(catv?):2009/04/16(木) 09:30:05.57 ID:/w7S5iVI

もうサムスンに負ける事に慣れてしまったのかw
12 オオジシバリ(佐賀県):2009/04/16(木) 09:31:42.67 ID:/UBn2LDM
技術的にはソニーが先行してるけど、他社から技術パクって安く売る韓国企業にはかてんだろ
13 スカシタゴボウ(関東):2009/04/16(木) 09:33:13.14 ID:kmcFDf5M
またcatvか
何が目的なん?
14 ショウジョウバカマ(長野県):2009/04/16(木) 09:33:46.37 ID:6DkjSTOG
韓国はいいなあ。自分で考える必要がなくて。
まーソニーも最近は後追いが多いけどねー
15 キブシ(catv?):2009/04/16(木) 09:50:36.09 ID:/w7S5iVI
ソニーp(*^-^*)q がんばっ♪
16 オウレン(アラバマ州)
>>12
それで質が高くなりゃ高度成長期の日本になれるな