日本ハム・金子、7試合連続二塁打のプロ新記録を達成するも4打数2安打で打率を.528に落とす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] ジシバリ(アラビア)

【依頼400】
金子誠、7戦連続二塁打=プロ野球・日本ハム

 日本ハムの金子誠内野手は15日のオリックス2回戦(札幌ドーム)の6回に香月から二塁打を放ち、プロ野球新記録の
7試合連続二塁打をマークした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000176-jij-spo
2 タンポポ(愛媛県):2009/04/15(水) 22:02:35.19 ID:QGUqKEuc
金子誠内って、もろチョンだな。
3 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/15(水) 22:02:39.73 ID:jng6cri6
2
4 ツゲ(長野県):2009/04/15(水) 22:03:29.57 ID:BZMNLFZI
>>2

金子は日本の苗字だぞ

金本や桧山とはちがーう
5 チチコグサ(高知県):2009/04/15(水) 22:03:32.77 ID:BxIDRjn0
>>2
ついにこいつにまで在日認定かwww
6 シュロ(関西地方):2009/04/15(水) 22:04:26.96 ID:UO+dYXwo
七試合連続はマジすげーわ
ここまできたら十試合連続いってほしい
7 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/15(水) 22:04:35.35 ID:hbWSplJO
嫁好きだったなぁ
8 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/15(水) 22:04:59.26 ID:B9jVF2VP
35打数19安打 打率.543 2本塁打 14打点
9 ヒナゲシ(栃木県):2009/04/15(水) 22:05:34.88 ID:ylCedRtM
114 名前: カンガルーポー(東京都)[] 投稿日:2009/04/15(水) 21:03:03.03 ID:a7hKzDEK
あらいけない、9時を3分も回ってしまったわ
おやすみなさい。

115 名前: カンガルーポー(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 21:04:04.04 ID:a7hKzDEK
>>114
真紅様見て〜、21:03:03:03 できました。
これで安心して眠れるね。

116 名前: カンガルーポー(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 21:05:05.05 ID:a7hKzDEK
>>115
真紅様見て見て〜、21:04:04.04 できました。
今日はぐっすり眠れるね。
10 タンポポ(愛媛県):2009/04/15(水) 22:05:45.00 ID:QGUqKEuc
突っ込むべき個所はそこじゃないだろ・・・
って思ったが、すまん。
11 パンジー(長屋):2009/04/15(水) 22:06:06.34 ID:SKGV9zXI
コイツから選手会長とったら何が残るの?とか思ってたら
そんな事なかった
12 ハナビシソウ(関東):2009/04/15(水) 22:06:14.61 ID:3bmsBGWh
規定打席達成か付近で1割切りの奴いりの?
13 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/15(水) 22:06:24.20 ID:8qmEABL+
>>8
開幕直後の異常な打率や防御率ってなんかいい 打率.083とか興奮する
14 菜の花(奈良県):2009/04/15(水) 22:07:22.31 ID:j7uIA54x BE:763964238-PLT(12062)

阪神の金本はチョンだけど金本姓のチョンより金本姓の日本人のが多いだろ
15 マムシグサ(福岡県):2009/04/15(水) 22:07:32.45 ID:K5HyVK+L
>>2
金子せいない・・・?
16 ニリンソウ(北海道):2009/04/15(水) 22:08:05.01 ID:uc70nbpb
多分、金子はシーズン終わる頃にはいつもどおりの数字になってるよ
17 オオジシバリ(愛知県):2009/04/15(水) 22:08:14.82 ID:nylXkrZk
俺も栗山とか仁志嫌いじゃないけど開幕からどんだけ打てないかワクワクしてたな
18 ツゲ(長野県):2009/04/15(水) 22:08:40.37 ID:BZMNLFZI
>>10

バカめ 分かりにくいんじゃ
金子誠のほうが金子誠内野手より上にあるだろうが
19 セイヨウタンポポ(岡山県):2009/04/15(水) 22:09:19.38 ID:tsK6SGlP
シーズン終了時には.263本6点48とか
20 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/15(水) 22:10:42.21 ID:ti37gFgK
まあ本人はどうでもいいと思ってる感じだけどな

自分の打率に至っては落とす気満々だ
21 オウレン(アラバマ州):2009/04/15(水) 22:11:04.83 ID:a5EZGQxl
なんで会長やめたんだろう・・・

永遠の9番バッター・・・・
22 ヒナゲシ(栃木県):2009/04/15(水) 22:12:31.13 ID:ylCedRtM
>>19
どこのボンズだよ
23 桜(北海道):2009/04/15(水) 22:12:44.31 ID:0Wr0AzAJ
最近、新会長が微妙に打順調整役になってるな
24 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/15(水) 22:16:50.08 ID:ti37gFgK
>>23
二岡がいるから大丈夫
25 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/15(水) 22:17:10.81 ID:B9jVF2VP
田中賢 .318
森本   .333
稲葉   .395
スレッジ.317
高橋   .360
小谷野 .333
二岡   .241
大野   .300
金子   .528
26 ハハコグサ(北陸地方):2009/04/15(水) 22:19:37.83 ID:V3CWHbw7
三割くらいさば読んでるだろ
27 サルトリイバラ(香川県):2009/04/15(水) 22:28:12.26 ID:6YSTO1md
>>25
すげぇ
例年だったら二岡がチーム首位打者でも不思議じゃないのに
28 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/15(水) 22:29:07.00 ID:ti37gFgK
>>27
そんなリアルなこと言うなよ……
29 ペチュニア(岩手県):2009/04/15(水) 22:29:07.65 ID:gIebxswh
>>25
これに3連勝した楽天パネェな
30 タチイヌノフグリ(長屋):2009/04/15(水) 22:29:10.01 ID:CI2jvGk3
二丘の存在意義は何なの?
31 ミツマタ(神奈川県):2009/04/15(水) 22:30:51.16 ID:oThI/sgC
>>30
最終的には稲葉、森本の次に高打率で、HRはチームトップ2位とかだろ・・
32 桜(北海道):2009/04/15(水) 22:32:12.96 ID:0Wr0AzAJ
モナーは割と良いところで打ってる気もするが
かといって絶対必要という訳でもないって感じ
33 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/04/15(水) 22:33:00.15 ID:+y5lGVaE
日本ハム=多田野

しか興味ないんだが。
34 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/04/15(水) 22:33:36.28 ID:duMNZQFe
T.NOKは?T.NOKは打ったの?
35 ニガナ(宮城県):2009/04/15(水) 22:35:14.82 ID:jGf5m1/+
二岡がドームラン打ってから何かが変わった
36 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/04/15(水) 22:36:46.36 ID:+y5lGVaE
二岡じゃねーだろ
移籍してき た二岡 だろ。
いい加減にしろ。
37 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/15(水) 22:39:41.87 ID:O+FS1rPZ
会長やめてからやりたい放題の成績だなwww
38 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/04/15(水) 22:44:20.20 ID:WffbYABR
金子が打撃で記録を作るとは思わなかったわ。
先発が試合作れるようになったら一気にいけそうなんだが、
ダル以外どうもよくない。
39 タチイヌノフグリ(長屋):2009/04/15(水) 22:48:34.86 ID:CI2jvGk3
正直、ピッチャーいなさすぎ
2試合くらい勝てるの落とした
とはいえ、マイケル切ったのはそれなりの理由があったのだなと思うけど
40 デルフィニム(北海道):2009/04/15(水) 22:51:54.25 ID:ibQQ4yG4
スウィーニーも藤井も多田野も榊原も、イケそうでイケないんだよなぁ
41 ミヤコワスレ(東京都):2009/04/15(水) 22:58:00.64 ID:jt2QmSvM
打ちすぎワロタ
42 ノゲシ(長屋):2009/04/15(水) 22:58:19.66 ID:Sdx0C9XC
ν即に常総OB金子スレが立つ日が来るとは
43 ジシバリ(北海道):2009/04/15(水) 23:17:40.16 ID:qmh4yLZb
これがいてまえ打線か
44 クロッカス(大阪府):2009/04/15(水) 23:19:42.90 ID:4KLJHFMf
毎年開幕直後はしょぼい奴が覚醒したりベテランが絶不調に陥ったりするのが面白い
シーズン終わってる頃にはいい意味でも悪い意味でもしっかり帳尻合わせてくるけど
45 シキミ(栃木県):2009/04/15(水) 23:23:25.38 ID:ujA7jYZd BE:94300632-PLT(12244)

1 島田誠(右)
2 白井一(二)
3 ブリューワ(左)
4 イースラー(一)
5 大島(指)
6 古屋(三)
7 田中雄(遊)
8 田村(捕)
9 鈴木(中)
46 ノゲシ(長屋):2009/04/15(水) 23:24:44.97 ID:Sdx0C9XC
http://www.youtube.com/watch?v=JwJvbecCTn0
片岡のバット投げはちょっとかっこいい
47 ハンショウヅル(catv?):2009/04/15(水) 23:27:53.85 ID:J6zS2Rs5
毎年1割台じゃなかったっけ?
なんで今年覚醒した?
48 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/15(水) 23:28:47.12 ID:2dDKK2be
この二塁打打った時のローズの守備ワロタ
足おせえ
49 セキショウ(北海道):2009/04/15(水) 23:32:29.42 ID:rtjWQ7cN
>>48
40歳のおっさんなんだよ…
50 アッツザクラ(北海道):2009/04/15(水) 23:45:03.45 ID:LF2RZarO
>>47
必死になる気もしないがさすがに毎年1割はない
会長辞めて気楽になったのかね
51 クチベニシラン(鹿児島県):2009/04/15(水) 23:46:42.50 ID:FLkH1+U8
ナベツネに謁見する権利を与える
52 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 23:46:59.05 ID:jWrn4ONX
うちの高校OBじゃないか
53 ハンショウヅル(catv?):2009/04/15(水) 23:48:41.14 ID:J6zS2Rs5
そういえばシーズン前のTVインタビューで
今年は打撃に力を入れるって、発言してたのを思い出した
54 クサノオウ(アラバマ州):2009/04/15(水) 23:52:15.13 ID:q9Sm2i/5
金子は安定した2割台前半の打率に定評があるのに、なにが・・・
55 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/04/15(水) 23:53:08.89 ID:OdNMoQrq
この9番は恐ろしいw
56 セキチク(関西地方):2009/04/15(水) 23:53:43.21 ID:7DfDISHl
>>4
なぜそこで人気球団の選手の名前を出すのか知らんが
何かコンプレックスでもあるのかな?
57 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/15(水) 23:54:55.39 ID:gGd2w9th
痔が治ってスッキリしたのかな 長打率もスゲー
58 コハコベ(コネチカット州):2009/04/15(水) 23:55:56.02 ID:ZqyW3C7E
>>45
島田まこと懐かしい!
俺が大学生だった時のスタメンや!
59 クチベニシラン(鹿児島県):2009/04/15(水) 23:57:04.51 ID:FLkH1+U8
>>56ウィキを見てごらん
60 アッツザクラ(アラバマ州):2009/04/15(水) 23:57:32.80 ID:8ZbU37Es
>>59
わしが書いた
61 ビオラ(愛知県):2009/04/15(水) 23:58:12.72 ID:ipA2IAC+
あのホームランを見せられるとボールどうにかしろと思うわ
62 シラン(新潟県):2009/04/15(水) 23:59:52.05 ID:zLzqzg94
全盛期のイチローを凌駕してるな。
63 ねこやなぎ(北海道):2009/04/16(木) 00:00:38.62 ID:B9jVF2VP
ていうかイチローと金子が入れ替わってるんだろ
64 スカシタゴボウ(関東):2009/04/16(木) 00:01:36.61 ID:Zb2wbE8g
今年のペナントって恐ろしく打高投低な感じがするんだけど、何故?
65 センダイハギ(関西地方):2009/04/16(木) 00:01:47.57 ID:7DfDISHl
>>59
在日がどうのこうのって言う時に
なんで横浜の金城や中日の新井を出さないんだろう
そこのあたりに明確な悪意があるよね
まあ不人気チームオタの嫉妬なんて今に始まった事じゃないけど
66 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/16(木) 00:02:33.64 ID:8ZbU37Es
>>65
ザコだからだろ
67 キバナスミレ(大阪府):2009/04/16(木) 00:10:30.78 ID:SLnxsFou
こんな地味な選手が記録作れるとは
68 マーガレット(北海道):2009/04/16(木) 00:12:29.26 ID:ft/dawg2
ビッグバン打線復活や!!
飛ぶ投手陣も復活や!!
69 オウレン(福岡県):2009/04/16(木) 00:12:53.43 ID:uC9MhOAy
新人王獲った年がピークかと思ってたのに
今が人生最良のシーズンなんだろうな
70 ツルハナシノブ(高知県):2009/04/16(木) 00:14:09.39 ID:6lORfhF3
あのやる気ないスイングでよく打てるな
まぁ去年全然打ててないんだけど
71 マーガレット(北海道):2009/04/16(木) 00:26:54.45 ID:ft/dawg2
全盛期のマック金子
.277 12本 53打点
72 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/04/16(木) 00:28:22.93 ID:gvbpPQW5
あの白木清かのおっぱいもみ放題なのか、うらやましい
同じ理由で土橋もうらやましい
73 イヌノフグリ(北海道):2009/04/16(木) 00:31:08.40 ID:2aqMrA7o
金子は打率の割に美味しい所で打つから記憶に残るタイプの選手だと思ってたが、
記録にまで残ることやってのけるのは予想外だったな
74 キクバクワガタ(京都府):2009/04/16(木) 01:12:47.19 ID:4QjPOr4J
>>56
>>65

こいつキモい
被害妄想激しすぎ
なんか勘違いしてる
お前友達少ないだろ
75 シュロ(群馬県):2009/04/16(木) 01:15:06.24 ID:FN22nFX0
7試合連続本塁打の日本記録はとっくの昔に達成されてたのに二塁打ってw
76 ねこやなぎ(北海道):2009/04/16(木) 01:24:46.20 ID:dqVONk9u
2008年4月15日

8森本 .268
4田中賢 .243
9稲葉 .256
3高橋信 .296
Dスレッジ .203
7ジョーンズ .214
2鶴岡 .250
5尾崎 .200
6陽仲寿 .000

金子誠 .063
77 スズメノヤリ(九州):2009/04/16(木) 02:06:54.04 ID:OC2+HaM3
毎年投高打低な日ハムが、今年は今のところビックバン打線復活と言うのが…
78 水芭蕉(北海道):2009/04/16(木) 02:40:29.05 ID:LudWD99u
金子って守備もすごいのに、打線まで加わったら最強だろw
79 ストック(東京都):2009/04/16(木) 02:47:15.55 ID:qUyg+2z4
月間MVPとれるかな?
80 シデ(dion軍):2009/04/16(木) 03:42:13.23 ID:7z3cDxNF
終わったら2割6分くらいかな
まあ金子ならそれでも快挙だけど
守備いいし
81 タンポポ(長屋):2009/04/16(木) 09:15:19.06 ID:0llSRIDa
打てる金子なんて金子じゃねーよ
しかしヤクルトの宮本もだんだん打撃がうまくなってるし、ああいう守備職人型の人はやれば出来る子なのかもな
82 ムラサキハナナ(大阪府)
柴原……