WOWOWやスカパー等の有料放送、ニコニコやyoutubeのせいで加入者が頭打ちに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロウバイ(福島県)

<日経>◇有料放送、加入者の増勢「踊り場」に 年明け以降、減速鮮明

 利用者が堅調に伸びていた衛星放送やCATVなど有料放送サービスが年明け以降、踊り場を迎えている。
BSのWOWOWは3月まで累計加入件数が3カ月連続で減少。好調だったジュピターテレコム(JCOM)も
1月に加入世帯を減らし、頭打ちとなっている。不況による節約志向の強まりや、通信会社系サービスとの
競争激化が主因とみられる。WOWOWが既存ユーザーの長期継続を促す仕組みを検討するなど、各社が防御に動いている。

 世帯普及率が約20%の有料放送のうち、BSのWOWOWは3月の累計加入件数が247万5977件と前月に比べ2424件減少。
年明け以降3カ月連続のマイナスとなった。これは、4カ月連続で前月を割り込んだ2007年7月以来。JCOMも1月にCATV
加入世帯がわずかに減少。2月に持ち直したが、3月は再び減少に転じる公算。同業のCATV会社の買収で成長してきただけに、
年明け以降の減速が鮮明だ。

 この3カ月で見るとWOWOWは前年同期並みの新規加入を確保する一方、これを上回る解約が出た。JCOMも電話や
インターネットを加えたサービス全体で見れば利用者が増えているが、放送事業の解約が増えている。

 WOWOWの和崎信哉社長は解約増の原因について「不況の影響は否めない」とする一方、「サービスのデジタル化で、
簡単な手続きで解約できるようになったのも一因」と説明。夏をめどに、長期の契約が有利になる仕組みを検討するという。
JCOMの森泉知行社長は「消費者の節約志向が強まっている」と指摘。NTTの光回線を使った有料放送サービスなどとの競合も強まっている。

 逆に利用者を増やしているのがスカパーJSAT。加入・解約手続きが簡単な東経110度CS放送やNTTと組む光回線によるサービスが伸びている。
ただ、これまでの屋台骨だった東経124、128度CS放送は30カ月以上も純減が続いており、安泰とは言い難い状態だ。
---
日経新聞朝刊より
2 ビオラ(岡山県):2009/04/15(水) 03:17:03.04 ID:W4NzlATk
AT-XのHD化っていつだっけ
3 チューリップ(岐阜県):2009/04/15(水) 03:17:35.81 ID:7ZO28Rqn
サッカーやスポーツを売りにしてる時点でダメ
4 アカシデ(静岡県):2009/04/15(水) 03:17:49.85 ID:o4FrxV6P
画質が全然違うからそれは違うな。良いものなら金出すよ
5 菜の花(大阪府):2009/04/15(水) 03:18:10.74 ID:BNd+gnnt
WOWOWノンスクランブルのアニメ無くすからだバカめ
6 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:19:05.14 ID:o91ewyzu
EURO終わったから解約した
7 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/04/15(水) 03:19:13.43 ID:l2qzXAma
そもそもWOWOW自体が糞じゃねえか
8 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西・北陸):2009/04/15(水) 03:19:29.88 ID:WNeQ702I
スカパー入りたい気持ちはあるけど仕事と録画したアニメ観るので精一杯
9 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/15(水) 03:19:40.83 ID:Yb/+zoxN
ニコニコやyoutubeの文字が見当たらん
10 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:20:22.41 ID:h0JuIode
いつまで誰かのせいにしてんだよ、テレビ自体もう
誰もみちゃいないんだよ
11 タマザキサクラソウ(愛知県):2009/04/15(水) 03:20:35.73 ID:gGlIAqNB
不景気が悪い
12 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/04/15(水) 03:20:39.91 ID:4NK0TgZu
入りたいけどチューナーとアンテナが面倒
ネットで全ch見られるようにしてほしい
13 アマリリス(catv?):2009/04/15(水) 03:21:21.42 ID:FwqLTe3W
はやくリーガの権利手放せ
邪魔
14 藤(宮城県):2009/04/15(水) 03:21:28.76 ID:VIZerfWU
だからぱらすてが潰されたのか
15 ユキノシタ(埼玉県):2009/04/15(水) 03:22:03.10 ID:VrHv2bLq
ネットで好きな時に好きな番組見れるようにすればいいことじゃん
16 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/04/15(水) 03:23:43.20 ID:l2qzXAma
>>12
理想はそこだけど容易にコピーされまくっちゃうのが嫌なんだろ
17 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:24:09.29 ID:wQxzkFUi
つべは分かるがニコニコはないだろ
18 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラビア):2009/04/15(水) 03:24:20.17 ID:KukfW5Xg
wowowはNHKEとおなじくらい圧倒的につまらない
スカパーは画質がクソしか少しのチャンネルで高い
全チャンネル見放題5000円だったら再加入してやる
19 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(九州):2009/04/15(水) 03:25:08.00 ID:stYRGuxZ
見たい番組ないだろ
アニメは無料BSの範囲だし、映画なら借りてくればいい
加入者は何を期待して見てるの?
20 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/04/15(水) 03:25:38.30 ID:2gBn8683
Yahooでセの試合も見られるようになるのまだ?
21 ヤマボウシ(東京都):2009/04/15(水) 03:26:01.38 ID:TO0lKfFh
CATVもそうなんだけどさ
1台で1世帯全部のテレビで見れるようにしてくれよ めんどくさい
22 トベラ(catv?):2009/04/15(水) 03:26:02.17 ID:yCpLsALP
だって同じのばっか繰り返しやってるだけだもん
何回ドラゴンボールZやってるんだよ
23 ムラサキケマン(北海道):2009/04/15(水) 03:26:20.02 ID:RM0HVflz
WOWOWで劇場版プリキュア録れたんで満足です
24 コブシ(熊本県):2009/04/15(水) 03:26:32.09 ID:Li5PMTmi
もはや地上波並みに一般化した現在見たい番組が無い
CSがアナログだった15年前がピークだった
25 ハナムグラ(石川県):2009/04/15(水) 03:26:32.61 ID:ti2LY+0n
どこに有料テレビの映画ドラマがあるの?
26 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:26:41.83 ID:h0JuIode
テレビつまんなすぎ、朝から晩までワイドショーたれ流し
BSはBSで韓国ドラマか通販ばっか、天気予報しか見るもんないわ
27 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:28:15.06 ID:0Nv/7rTA
パススルーで流すなら入ってやるよ
28 イヌムレスズメ(北海道):2009/04/15(水) 03:29:26.29 ID:uNN7+0wW
繰り返し同じ番組を流してることを事前に皆が知ってたらもっと少なかったと思うよ
29 オニノゲシ(秋田県):2009/04/15(水) 03:30:28.50 ID:wQda3/Gl
wowow、オリジナルアニメとか全くやらなくなったね
3月いっぱいで解約したよ
30 ロウバイ(福島県):2009/04/15(水) 03:30:29.48 ID:PeROHEj3 BE:35400479-PLT(12101)

>12
IP網だと通信コストが高すぎるから無理っしょ。
NGNとかじゃないと
31 カタクリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:30:34.22 ID:WGLYZME3
テレビいらねとか行ってる奴って地上波だけじゃなかったんだな
CSBSも見ないって映像メディアそのものを必要としてないってことじゃないかw

32 ハナムグラ(石川県):2009/04/15(水) 03:31:47.63 ID:ti2LY+0n
>>26
最近はCSの有料チャンネルでさえ韓国ドラマ目立ってきてるな非常に鬱々しい
ああいうのは専門チャンネルだけでやってほしいわ
33 キンギョソウ(東京都):2009/04/15(水) 03:32:38.07 ID:IDNCWDuv
金払ってまでテレビなんかみたくないし、地上波はみるもんないから見ないって人が結構いるはず
34 シャクヤク(長屋):2009/04/15(水) 03:32:39.06 ID:s1jjR1Sc
フジF1 4:3のサイドカットにはワラタ
35 アグロステンマ アゲラタム(滋賀県):2009/04/15(水) 03:32:51.61 ID:HLaFA4lN
消費者が望んでいるモンがオンデマンド放送だからだろ


放送業ってのがどのくらいの範囲までかは知らんが、古い利権にしがみ
付く無能なジジイどもが氏ねばいんじゃね?全社で申し合わせたように
同じ題材しか扱わないチラシ裏以下の番組だらけなのに、
地デジに何千億もぶっこむ意味が分からないw


1チャンネルで見たい番組って1〜2つだから結局300円×12ヶ月とか
DVD1枚買った方が良くね?とか思うことが多い
36 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/04/15(水) 03:33:44.49 ID:4NK0TgZu
あとJリーグの独占はやめてくれ
あれのせいでNHKBS1は週に1試合しか流せないし
地元局が地元チームのアウェーの放送も流せない
37 スズナ(北海道):2009/04/15(水) 03:34:19.64 ID:ViAc3w0S
ニコニコようつべも見るものないんだけど何見てんだ
アニメか?
38 シナミズキ(東京都):2009/04/15(水) 03:34:28.74 ID:+ONUtIqV
CSの繰り返し放送地獄は異常
39 キンギョソウ(東京都):2009/04/15(水) 03:34:50.99 ID:IDNCWDuv
決まった時間に見てねってのはもう時代遅れだろな
40 シラネアオイ(神奈川県):2009/04/15(水) 03:34:53.91 ID:q3rYxzuM
全部入りパックで月に6000円以上もスカパーに払ってるのに
AT-Xしか見てない俺みたいな奴が収益源だんだろうな
41 シバザクラ(埼玉県):2009/04/15(水) 03:35:15.93 ID:DnAzAQD4
逆に考えればニコニコのおかげでWOWOWに安く契約できるチャンスがあると言う事ですね
42 トベラ(catv?):2009/04/15(水) 03:35:52.39 ID:yCpLsALP
N即で薦められたヒストリーチャンネルも繰り返し多かったな
CSも色々契約したけど数ヶ月で飽きる
43 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/04/15(水) 03:37:57.20 ID:DqKUJah9
>>21
だよねー HDDレコーダみたいな録画機とTVで別々に登録しないと単体では見られないなんて狂気の沙汰だわ
44 マリーゴールド(東京都):2009/04/15(水) 03:38:21.57 ID:JEa/SU0n
WOWOW契約してたけど、気がついたらスポーツばっかだし
なぜかCMをやるようになってたから解約した
45 オキナグサ(山陰地方):2009/04/15(水) 03:38:47.58 ID:R1Q8wc7D
WOWOWは再加入の勧誘がハンパ無くしつこい
46 ミツバツツジ(栃木県):2009/04/15(水) 03:39:26.55 ID:bGTRT8cB
大体ようつべとかうpする動機が分らない。
うpする側は当然金払って視聴してる訳だから
それを態々他人にタダで見せてるってのが。
47 スィートアリッサム(関東):2009/04/15(水) 03:41:28.25 ID:qtHb8cvf
スカパー値上げしてからAXNしか契約してない
48 アカシデ(アラバマ州):2009/04/15(水) 03:41:58.60 ID:MeQskkPq
値上げしすぎなんだよ
49 ジシバリ(東京都):2009/04/15(水) 03:42:50.78 ID:QPakRjsY
e2もWOWOWも入ってるけど、e2はSDばっかってのが気に食わん。
BSの通販は需要あんのかあれ?
50 ハナムグラ(大阪府):2009/04/15(水) 03:42:53.05 ID:IEuTenwq
みるひまがない
51 パキスタキス(埼玉県):2009/04/15(水) 03:45:11.58 ID:3OpmGyKv
スカパーは無料開放の日に見れば十分
52 ハンショウヅル(北海道):2009/04/15(水) 03:50:01.97 ID:6a0BNjlz
スレタイ捏造乙です
53 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/04/15(水) 03:50:31.49 ID:4J7Ydnqh
アンテナ変えてないから見れないチャンネル多い
54 ヒイラギナンテン(愛知県):2009/04/15(水) 03:50:51.91 ID:yxf/bTOr
ニコニコは関係ねえな
55 フサアカシア(北海道):2009/04/15(水) 03:54:09.98 ID:rOhArWuq
地デジ移行後に加入者増えそうだから大丈夫じゃね?
56 アザミ(山形県):2009/04/15(水) 03:57:10.90 ID:lDd1es8w
そりゃ見るもの無ければ切るだろ
安かねぇぞ
57 カキドオシ(栃木県):2009/04/15(水) 03:58:37.39 ID:DnAzAQD4
WOWOWは海外ドラマ目当てなら、充分に元が取れるくらい楽しめると思う。
ドラマW枠も駄作ばっかだったけど、いま放送している空飛ぶタイヤは滅茶苦茶面白い。
でも、金曜日のゴールデンに韓国ドラマばっかなのは腹立つ。
58 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/04/15(水) 04:02:40.93 ID:BGjPkhS5
アンテナとか機器とか別に用意するのが糞面倒
自分の部屋に一々別にチューナー置くの面倒なんだよ
59 ケブカツルカコソウ(富山県):2009/04/15(水) 04:11:08.66 ID:4ETB2Xxp
WOWOWはリングス終わってから解約した。
60 コブシ(関西・北陸):2009/04/15(水) 04:15:48.58 ID:ZYxNRTPm
ニコニコ(笑)
61 コメツブツメクサ(九州):2009/04/15(水) 04:17:14.35 ID:2voEm/qX
ジョー小泉のギャグはよく覚えてる
62 フサアカシア(北海道):2009/04/15(水) 04:18:39.27 ID:rOhArWuq
>>57
ドラマWは当たり率高めなのは良いけど、も乱発しすぎじゃね?
パンドラが相当受けよかったのかな?
63 アルストロメリア(長屋):2009/04/15(水) 04:40:17.78 ID:VrMkL9cA
ずいぶん前スカパーに、御社の動画がニコニコで無料で見れますよ、とメールで
教えてあげたが一向に消される気配もないから別にいいんじゃね?
64 カタクリ(catv?):2009/04/15(水) 05:09:49.43 ID:mlGRnudn
やっぱこの世界は、音楽LIVEが1番の収益改善の切り札だと思われ。
65 マーガレット(千葉県):2009/04/15(水) 07:18:38.72 ID:ivwLdu97
CSのチャンネル契約したら強制的に16日間無料も適用されるなんてなあ
せっかく見たい番組が出来たときのためにとっておこうと思ったのに
66 スズメノヤリ(静岡県):2009/04/15(水) 08:36:46.65 ID:XseYiuHc BE:460202887-PLT(13000)

現状、CATVの基本コースとスカパーとWOWOWに加入しているから毎月結構な出費だよ。
自分だけじゃなくて家族の分もあるから仕方ないけど。
67 ヒュウガミズキ(沖縄県):2009/04/15(水) 08:45:17.36 ID:SLiE60Op
>>59
よぉ、俺。

「WOWOWがリングス切ったから俺はWOWOW切るぜ!」と解約したんだけど
kamiproのインタビューでWOWOW側が放送権料の減額を提案したら
怒った前田がWOWOWを切ったんだと最近知ったw
68 ノウルシ(関東):2009/04/15(水) 09:43:46.57 ID:/iRgSWDf
権利侵害を平然とやる馬鹿は死んだほうがいいよ
69 リナリア アルピナ(岩手県):2009/04/15(水) 10:03:14.37 ID:Onvl73WK
地方民のために深夜アニメを全部放送してくれ
70 リナリア(アラバマ州):2009/04/15(水) 10:03:57.86 ID:aC8TixhB
フジNEXTの汚い売り方見てたらようつべに逃げたくもなるわな。
71 キソケイ(大阪府):2009/04/15(水) 10:09:25.96 ID:mHc9VYU0
スカパ解約した。
素人のローカル放送局に、金を払うつもりはない
72 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/15(水) 10:12:09.74 ID:SUaeqyPg
スカパに加入した最初の2週間ぐらいのワクワク感は異常
73 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/15(水) 10:12:32.16 ID:QTvgcQXX
WOWOWって映画専門チャンネル名乗ってのにいつの間にか韓国ドラマとかの路線に入ったよな
スターチャンネル見習えよ
74 姫カンムリシャジン(青森県):2009/04/15(水) 10:14:06.99 ID:AnFcJaap
WOWOWのボクシングとサッカーが邪魔すぎる

ドラマと映画だけにしてくれよ・・・エキサイトマッチとかエスパニョーラとか興味ねえよ
75 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/15(水) 10:15:51.25 ID:FNgo2mHv
>>69
田舎民はOVA感覚でDVDでも揃えてろや
76 チドリソウ(神奈川県):2009/04/15(水) 10:17:28.58 ID:visObsG0
ニコやyoutubeの所為だと言ってるのは>>1の思い込みか?
誤解を招くスレタイはやめたほうがいい
77 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 10:19:08.79 ID:2ruzzP+V

WOWWOWのアニメって数年前までは面白かったけど

最近は本数も少なくなって、明らかにやる気がない
というか新作アニメが皆無
78 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 10:19:12.89 ID:QDMT9+Rf
>>1
何処にも動画サイトが云々って書いてない件
79 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/04/15(水) 10:21:29.85 ID:Afkxy2js
生活に余裕が無いとテレビも楽しいとは思えない。
テレビも映画もゲームも旅行も全然おもしろくない。
生活に余裕があると、気持ちに余裕が生まれて、そこではじめて娯楽が楽しめる。
80 藤(東京都):2009/04/15(水) 10:21:44.49 ID:eix4d+8W
いやいや動画サイトが原因じゃないだろう何言ってんだ
81 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/04/15(水) 10:23:55.53 ID:vfun1iks
だってWOWOWって映画ばかりじゃん
それならDVDレンタルとかの方が良い
82 クチベニシラン(アラビア):2009/04/15(水) 10:24:03.84 ID:q/j4xQq7
エロチャンネルが、ネットに対して全く歯が立たないからだろうな。
ビデオデッキの普及だって、エロの功績は大きかったはず。ネットの普及もそうだと思う。
83 ねこやなぎ(東海):2009/04/15(水) 10:24:12.95 ID:F4RasYxM
CSはそのうち地上波から締め出されたジャニタレや芸人が流れてきて完全終了するんだから時間の問題
84 タマザキサクラソウ(北海道):2009/04/15(水) 10:24:30.86 ID:WsRg9L/e
>>36
NHKが放送権料を渋ったから、仕方がなくスカパにしたんだよ。
分配金の減額は上はともかくとして、下が辛くなるから。
85 サクラソウ(アラバマ州):2009/04/15(水) 10:34:27.09 ID:kfY9iCcr
JCOM入ってんだけどさー、チャンネルの加入選択の自由度が無くって
一番高いパック(5000円)+さらに追加の有料チャンネルとかやるとえらい金額になるんだよな

せめてジャンルで絞れるようにして欲しい。
すごい無駄な買い物をしてる感覚。
86 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/15(水) 10:37:48.05 ID:rXJ/iRpk
どっちもチョンドラのCMがうざすぎるもんな
うちじゃ今はスターチャンネルだけにしたわ
87 バーベナ(東京都):2009/04/15(水) 10:47:09.18 ID:1E1KJhMC
>>1
ネット動画のせいじゃねえよ
単純に高すぎる
CD売り上げが落ちてるのもDLのせいじゃねえ
下らん楽曲のせい
88 ヤエヤマブキ(東京都):2009/04/15(水) 10:52:42.32 ID:dgqDipXQ
最近ラジオに目覚めた
なんか落ち着く
ケーブルやめよかな
89 ナガバノスミレサイシン(新潟県):2009/04/15(水) 10:56:02.91 ID:OqL1Nndb
AT-X以外切った
高いんだもん
90 キクザキイチゲ(香川県):2009/04/15(水) 11:01:45.08 ID:fQhr2gq7
スカパーCMで金本の時のナレーターの関西弁について
91 スイセン(東京都):2009/04/15(水) 11:05:05.76 ID:Lqj6bw5Z
Prideがなくなって解約したまま

MLBもなくなったし、見るのがない
92 スカシタゴボウ(福岡県):2009/04/15(水) 11:07:58.89 ID:Z7iE1lX4
スカパーってチャンネル数が多いだけだよな
93 バラ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 11:13:46.55 ID:lwA5yWNo
WOWOWから6月末まで1200円っていう再加入キャンペーンのお知らせが届いた
EURO見るために契約してただけなのにww
チョンドラマとチョン映画の放送を完全にやめたら再加入してやるwwwwww
94 タネツケバナ(岐阜県):2009/04/15(水) 11:22:17.07 ID:Sxl6Vg6a
アンケートに毎回韓国ドラマ減らしてアニメ流せよって答えてるんだが、
WOWOWはわかってくれない。
ν速民ならわかってくれると信じてる
95 プリムラ・ラウレンチアナ(青森県):2009/04/15(水) 11:35:29.91 ID:vNjZ4JaF
4月からよくばりパックにFOXムービーが追加されたのは良かった
96 ハナズオウ(東京都):2009/04/15(水) 11:36:17.67 ID:xl8B62uk
金払ってまで朝鮮人は見たくない
97 シバザクラ(九州):2009/04/15(水) 11:40:08.41 ID:bTaO0sAk
高い金払ってんのにCMばっかり
延々と再放送で新番組を流さない
番組編成確認するのがめんどい
98 オキナグサ(長野県):2009/04/15(水) 11:40:19.81 ID:BlN074+B
うむ。仕事として金くれるなら見てやるレベル。
ただでも見ないのに金取るって・・・
99 節分草(神奈川県):2009/04/15(水) 11:40:24.13 ID:UcZ7167n
wowwow ほとんど見てない。解約ってどーすりゃいいの? ググレって言われるのを覚悟で聞く
100 マムシグサ(群馬県):2009/04/15(水) 11:42:39.63 ID:IJN/6SsG
MLB放送してくれたら入る
101 マンネングサ(catv?):2009/04/15(水) 12:06:41.54 ID:qPHB8EcU
0120-580807にTEL
http://www.wowow.co.jp/kanyu_info/guidance-4.html

昔加入してたが、いまホームページ見るとどうやって解約していいか全然みつからないな
加入の仕方はでっかくあるくせにw
102 ジシバリ(北海道):2009/04/15(水) 12:11:10.34 ID:qmh4yLZb
WOWOWはサザン、桑田のライブが放送されるときだけ契約し、
終わったら即解約
103 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/15(水) 12:23:49.79 ID:HsNZxJ5P
ケーブルは客が減ってるがスカパーは増えてるってのは何となく納得

スカパーだと1チャンネルだけの契約ができる(当たり前)

でもケーブルは見たくも無いチャンネルのパックに4千円も払って強制加入って
あんなこと続けてりゃ客はスカパーに流れるだろ。
104 アメリカフウロ(山形県):2009/04/15(水) 12:28:40.06 ID:I1/wcfuR
スカパーってただで見れるよな
105 ビオラ(岡山県):2009/04/15(水) 12:28:52.51 ID:oUTygg5o
WOWOWはフレンズのために加入してそれが終わって解約して
ローマのために再加入して惰性で続いてるが今は土曜ロマンシアターぐらいしか見ない
106 クリサンセコム・ムルチコレ(長野県):2009/04/15(水) 12:30:37.23 ID:jRPZ2jVW
>>99加入は簡単なんだけど、解約の場合は電話しなきゃだめ
107 スズナ(関東):2009/04/15(水) 12:30:55.51 ID:lGfDSYwT
地デジにしてチャンネル増やしてもBSみたいにチョンドラマばかりじゃ要らないよ。
108 マンサク(dion軍):2009/04/15(水) 12:31:14.47 ID:ofvPSREi
別に頭打ちだっていいじゃんなあ。
シェアを維持すればいいだけ。
109 コスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 12:31:41.06 ID:0uMXBJRT
WOWOWはドリカムのライブ見るために加入した。
110 シャクヤク(東海):2009/04/15(水) 12:34:24.88 ID:lzD20lB8
ノンスクランブルアニメをやらなくなったWOWOWに用はない
111 モリシマアカシア(dion軍):2009/04/15(水) 12:37:59.45 ID:MoUC5uDL
アナログのスカパーが減っていくのは順調にデジタル移行が進んでる証じゃないのか
112 ヤブヘビイチゴ(栃木県):2009/04/15(水) 12:38:40.23 ID:lsySy1OP
ようつべとかveohとかでwowowの番組丸々上げてる人がいて
金払ってる身としては面白くないからwowowに通報したけど
なんの対応もしないから契約やめた
113 シデ(東日本):2009/04/15(水) 12:40:57.30 ID:rldeW1rN
>>111
ばーか
114 タチツボスミレ(埼玉県):2009/04/15(水) 12:40:59.72 ID:vttCGMBb
WOWOWは解約する時あれこれ聞かれるんだよね
115 ミヤコワスレ(岩手県):2009/04/15(水) 12:42:01.23 ID:Qk19tZe8
海外ドラマの人向けだなあ、今は
116 メギ(熊本県):2009/04/15(水) 12:42:43.60 ID:axVjwX2v
スカパのセコさは異常

JリーグSETですら、1部と2部で分けるセコさ

サッカーSETでいいじゃん
ALL\1500くらいで見せろやゴルァ
117 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/15(水) 12:42:46.16 ID:KVE6JLzA
今時有料()テレビの前に拘束されて見逃したら終わり()
118 ペラルゴニウム(熊本県):2009/04/15(水) 12:44:17.72 ID:CnYBixhw
e2でJ1J2リーグ全試合HD完全生放送するなら3500円でも契約する
119 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 12:49:51.35 ID:qieNlfu+
PPVのDREAMと戦極しか見ない
120 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 12:53:40.79 ID:KJxQHDEk
e2入ってから地方の番組とかドリフ再放送とかが楽しくてまぁ
121 節分草(神奈川県):2009/04/15(水) 12:57:21.66 ID:UcZ7167n
>>106
そうなのか サンクス
122 スズナ(関西地方):2009/04/15(水) 13:03:41.04 ID:MyKamwi+
日本独自のyoutube税策
NHは早く解体しろ
ワウはスカパーとの合併を勧める
123 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/15(水) 13:05:11.99 ID:8SVVBYjY
CM大杉なんだよ。

2時間番組で最初の75分番組やって、あとの45分延々とCMだしなw
124 菜の花(北海道):2009/04/15(水) 13:06:26.56 ID:kLDbUjgt
NHKが完全に日本のテレビの発展を阻害してる
125 マンサク(dion軍):2009/04/15(水) 13:08:31.21 ID:ofvPSREi
他にBS7,BS11しかないころのWOWOWは輝いてた
126 スズナ(関西地方):2009/04/15(水) 13:10:06.77 ID:MyKamwi+
e2は意味あるの?
Nが居なきゃ契約したのに
127 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/04/15(水) 13:10:10.08 ID:vfun1iks
民放のBSでも映画やるようになったからWOWOWも苦しいな
128 ホトケノザ(石川県):2009/04/15(水) 13:13:40.93 ID:Cwfq8s27 BE:645082676-2BP(1100)

テレビ買い換えたときに勧誘の電話きたけどCSアンテナ無いって言ったら
「あ、そうですか(´・ω・`)」って潔く引き下がってくれた。
129 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/15(水) 13:16:37.55 ID:GIVdQqqT
youtubeにこは赤字なのだがな
130 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/15(水) 13:18:41.45 ID:tkRQDU1s
テレビっ子にはスカパーは毒
風呂と便所以外テレビから離れられねえ
131 ねこやなぎ(千葉県):2009/04/15(水) 13:19:39.28 ID:3lw3QPUD
宝塚スカイステージ高すぎ
でも見ちゃうビクッビクッ
132 シンビジューム(関東):2009/04/15(水) 13:21:06.48 ID:qSA5NR8F
WOWOWはいつ見ても2か月視聴で最初の1か月分無料の広告出してるな。
133 藤(アラバマ州):2009/04/15(水) 13:34:19.26 ID:hsD4e1Ii
e2のフジNEXTを基本パックに入れろよ
134 ハナムグラ(dion軍):2009/04/15(水) 13:36:16.13 ID:53+SgRRV
WOWOWの無料放送の日の番組は糞ばっかり
その日の分の金を返してほしい
135 ユキノシタ(東京都):2009/04/15(水) 14:25:30.36 ID:r2x2oJuT
>93
2年ほど前から、
2ヶ月1200円キャンペーンをやっているよ。
2ヶ月毎に解約・申し込み手続きをやらなくてはならないが、
月600円なら仕方ないかな。
136 ボケ(東京都):2009/04/15(水) 14:36:01.20 ID:/4E4NVrS
金払ってまで朝鮮人は見たくない
137 パキスタキス(アラバマ州):2009/04/15(水) 14:41:59.58 ID:9tDrWiz1
関係ないだろ
導入までがめんどくさいだけ
138 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 14:42:23.83 ID:0+iX3nPb
10月>>2
139 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/04/15(水) 14:43:28.95 ID:vi/hn26c
WOWOWやスカパーって何?って人が多そう
もっとこういうのやってますみたいにアッピールしないと駄目なんちゃう?
140 シナノナデシコ(岡山県):2009/04/15(水) 14:44:29.27 ID:lB6ApukL
WOWWOW
141 キンギョソウ(関西地方):2009/04/15(水) 14:44:33.38 ID:MdR/76wE
時間を決めて放送するビジネスモデルが崩れたことに気付け
142 クワガタソウ(福岡県):2009/04/15(水) 14:46:29.12 ID:xVA0mUf0
こじ付けじゃないかな?
Wowow最近面白くないよ
インターネットが原因ではないでしょう
143 ポレオニウム・ボレアレ(東日本):2009/04/15(水) 14:48:03.49 ID:9WCK0Zje
>>133
せめて基本+500円にしろ!
144 ヤエヤマブキ(群馬県):2009/04/15(水) 14:48:48.32 ID:+Ydx4sHg
まともに見ようと思ったら月数千円とか不相応すぎなんだよ
解約するときにネチネチいわれるし最悪だわ
145 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/15(水) 14:49:32.76 ID:J7qAAwFM
>>139
一時期スカパーは、BSデジタル見れる人はみんなスカパー見れるんだよ的な広告を打ってたけど
効果あったんだろうか
146 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/15(水) 14:50:34.55 ID:YY3+jfZa
わざわざ金払ってまで見たくない
147 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 14:51:27.96 ID:ur6mBckC
単に需要みたして飽和なだけだろ
148 桜(大分県):2009/04/15(水) 14:52:03.82 ID:pzNyj8VU
WOWOWとスカパーが一緒になってくれれば
契約する
149 ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/04/15(水) 14:52:24.01 ID:VADj8znR
つまんねー映画やスポーツなんて全然見たいと思わない
魅力無いもんな
150 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 14:53:34.81 ID:ufeyzBwO
御徒町の店ってまだあるのかな?
151 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 14:55:06.73 ID:0+iX3nPb
スカパー光申し込んで二ヶ月経つけど未だに工事の日程が
何時になるか不明とかアホかw
152 キランソウ(茨城県):2009/04/15(水) 14:56:00.96 ID:Zg+VxsZY
>>148
153 ナズナ(東京都):2009/04/15(水) 14:56:24.66 ID:OQ07kW13
wowowは初期の頃はレースなど放映してくれてたんだけどそれが無くなって切った。
154 フクジュソウ(dion軍):2009/04/15(水) 14:56:42.18 ID:PD/29bLs
HD録画対応しろ
155 カントウタンポポ(空):2009/04/15(水) 14:58:24.10 ID:gjShybcs
WOWWOWは面白い放送ないなー。

サッカーと映画と新作アニメが目当てだけど、
サッカーも、どのシリーズなら全部ってのが
あまりないし、映画は有名ロードショーを半年
後にやるだけで、それなら旧作専門の映画館
でいいし、アニメはいま新作おもろいのないし。
156 ネメシア(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:00:36.51 ID:1RB64lM6
アニメなんか無料放送の方が充実してんのに何でわざわざ高い金払ってまでSD画質で見なくちゃなんねーんだよ
157 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 15:01:09.57 ID:0+iX3nPb
WOWOWのピークはおねティをノンスク放送してた頃だな。
158 オキザリス(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:01:37.94 ID:NQkEYIxR BE:75004447-2BP(2184)

JCOM死ね潰れろ
159 スズナ(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:01:48.76 ID:ibnVzOcZ
不況のせいだろ
160 キランソウ(茨城県):2009/04/15(水) 15:02:51.14 ID:Zg+VxsZY
>>155
サッカーのシリーズ?
161 ネメシア(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:03:14.58 ID:1RB64lM6
AT-Xが腐女子臭くなってんの
162 ジンチョウゲ(熊本県):2009/04/15(水) 15:03:15.44 ID:DmaiAT5l
スカパー半額ワザ使えなくなって見なくなった
163 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 15:05:26.41 ID:0+iX3nPb
>>161
アニメ女子部の事ですね、わかります。
164 フリージア(長屋):2009/04/15(水) 15:06:44.19 ID:iUS0lT4m
スカパー!Netてれびって番組少なすぎ。やる気あんのかよあれ?w
165 ユリノキ(関西):2009/04/15(水) 15:10:33.27 ID:kdi1ooxs
最近アニマックスとかアニメ系のチャンネルがつまらん
同じアニメループとか1クール前の即再放送とかやめてくれ・・・


テレ朝Chとかのほうがまだ新鮮さを感じるわ
166 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/15(水) 15:10:48.45 ID:RRvN/Q6y
>>148
もう一緒になってるじゃん
スカパーの機械があればWOWOWもOK
167 レンギョウ(富山県):2009/04/15(水) 15:11:55.74 ID:YkWvPRs8
アクトビラ試してみたけど凄いな。
1話だけ無料とはいえ、いつでもあっさりとらドラとか見れるし。
168 マツバウンラン(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:14:01.33 ID:bkxdroG6
スカパーのアニメ系たしかに死んでるよな
しかも値上げとかますます終わってるし
169 カンパニュラ・トメントサ(新潟・東北):2009/04/15(水) 15:14:58.40 ID:DhZ+c7f2
>「サービスのデジタル化で、
簡単な手続きで解約できるようになったのも一因」

今まで解約が面倒だったってことか
上に 解約のしかたわかんねーって書き込みあったしな
有料携帯サイトかよw
170 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 15:15:39.13 ID:0+iX3nPb
>>168
アニマックスは頑張ってると思うが。
ATXはとっととHD化しろ、あと有料放送なんだから新作は
地上波に先行して放送しろ。
2〜4週遅れで放送とかアホか
171 ジシバリ(大阪府):2009/04/15(水) 15:16:51.10 ID:UhE9SxFD
なんでもアニメ本位の奴ってホント終ってるな
172 菜の花(千葉県):2009/04/15(水) 15:17:24.61 ID:dwI32g9m
お前らも何かのメディアを頭打ちにさせてみろよ
173 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/04/15(水) 15:18:48.02 ID:ho/3Pr6l
スカパー契約したかったがベランドのすぐ前に高層ビルがあって衛星が見えない。
光も通ってない。
見たくても見れないそんな奴もいっぱいいると思う。
174 コデマリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 15:19:32.70 ID:rf3CYi7H
ニコ動って、アニメとかあげても
すぐに消されるんじやなかったっけ?
175 ワスレナグサ(福岡県):2009/04/15(水) 15:23:15.06 ID:fxuDO53X
PCでテレビ+Nicortが最強。
リアルタイムの面白さには勝てない
176 ニガナ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 15:24:22.71 ID:8TGXQwZl
>>174
Veoh B9でなんとかなるよ
177 ユリノキ(関西):2009/04/15(水) 15:29:45.17 ID:kdi1ooxs
何年か前にマイナーなOVAとか劇場版アニメやりまくってた時期があってあれはすごいよかった記憶がある
178 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/15(水) 15:32:40.72 ID:8SVVBYjY
そろそろ『天体戦士サンレッド』一挙放送をやってほすぃ…
179 シュロ(catv?):2009/04/15(水) 15:33:26.89 ID:3Eo8lNH6
韓流ばっかりやってるからだろ
180 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:34:07.78 ID:JZOX9Y4q
e2の月イチ無料日が楽しみだったのにクソ番組入れてきやがる
クソが
181 ヒナゲシ(東京都):2009/04/15(水) 15:41:46.16 ID:Klstd6IP
AT-Xは、もっと昔のアニメをやってくれよ。
182 シデ(千葉県):2009/04/15(水) 15:44:12.81 ID:g+K6i3lh
アニマックスはもっと本気出してwowow並にアニメ全部
1日でながしてほしい。
でも永遠とDMCばっかり1日も嫌だなぁ。
183 オオバクロモジ(埼玉県):2009/04/15(水) 15:46:11.26 ID:JSsse/yh
時代にのりおくれただけだろ
184 ボケ(埼玉県):2009/04/15(水) 15:46:26.06 ID:6neY/opD
ニコニコとか関係ないだろ
アップされてもすぐ消されるし
探すの下手な人はファイルを見つけられない
185 サンシュ(catv?):2009/04/15(水) 15:48:40.04 ID:sml5OUTT
e2はもうHDチャンネルは増えないんだっけ?
186 オキナグサ(長屋):2009/04/15(水) 15:48:49.55 ID:XNfF/jXP
パックやCATVに組み込まれていると安心をし、適当な編成をし始める
CS局が現れ始めているから、客が逃げるのは当然。
187 スイセン(九州):2009/04/15(水) 15:49:10.56 ID:nhliE3fI
見たいときに見たい番組が見れるように
しないともう無理
188 カンパニュラ・アーチェリー(山陽):2009/04/15(水) 15:49:11.10 ID:6JSOeiEm
アニマックスとキッズは最新アニメ終わってるな。昔の作品を
見たいのなら悪くはないんだが。ATXは最新が多いから加入したが
値上げもあり、かなり割高なんだから、もっと最新アニメ増やしてくれ
189 ギシギシ:2009/04/15(水) 15:51:06.80 ID:7TPNB4kx
AT-Xとかの声優の顔出し番組とかいらねーつうの!
アニメだけ流してろよボケ!
190 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:55:49.95 ID:p4uGCR0o
どうせリピートだらけなんだし1週間毎更新のオンデマンド放送でいいだろ
スポーツみたく地上波アニメ放送日にオンタイム放送するとかやらないとダメだろ
191 ペラルゴニウム(東京都):2009/04/15(水) 15:58:06.55 ID:jasNAERJ BE:620730672-2BP(1210)

wowowやスカパーはニコやつべのせいじゃなくて、TV蟻とかsopcastとかjustinTV
のせいだなw
192 ハンショウヅル(東京都):2009/04/15(水) 15:59:47.59 ID:JsIlgprx
ワウワウ高いよ。月1500円くらいだったら考える。
193 チリアヤメ(関西地方):2009/04/15(水) 16:03:23.21 ID:RXhjPmYo
>>70
F1ファンだからムカついた
値上げは別にかまわんのだが、うちのCATVじゃNEXTはSDの方ですら見れんのだよ
いろいろあってアンテナたてれんしのう…
せめてどこのCATVでも見れるようにしろや糞が
194 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/15(水) 16:04:53.17 ID:p4uGCR0o
ペイTVに「すたチャン」とか企業ごり押し枠はいらん地上波でやってろ
195 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/15(水) 16:09:41.40 ID:7EYne2Ae
WOWOWなんて10年以上前に辞めたよ
スカパーもやめて定額払いが無くなりスッキリしたよ
196 レウイシア(兵庫県):2009/04/15(水) 16:10:45.18 ID:864InZkX
またスレタイ捏造か
197 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/15(水) 16:12:39.60 ID:ozEhp937
最近加入者無視した企業優先番組編成してるから嫌気が差してるんだぜ
地上波のやり方ペイTVに持ち込むなよ
198 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/04/15(水) 16:13:07.32 ID:Yn7BSWcW
\1000以下なら気軽に加入したいと思うけど
競合がいないから価格競争が全く行われてないね
199 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 16:13:29.09 ID:0+iX3nPb
WOWOW加入するならスターチャンネルに入るわ
200 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/15(水) 16:14:04.85 ID:J7qAAwFM
>>189
はぁぁぁ?あれなくしたら本当に地上波の再放送だけじゃん。CSの意味ゼロになってまう
201 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/15(水) 16:14:23.09 ID:ozEhp937
俺様が編成した番組黙って見とけって姿勢がむかつく
202 ジシバリ(千葉県):2009/04/15(水) 16:14:44.18 ID:G0253NiC
WOWOW入ってるけど、ディスカスの定額レンタル8=1980円ぐらいの
値段が適正なんじゃないかな。
203 ハナムグラ(石川県):2009/04/15(水) 16:16:14.48 ID:ti2LY+0n
つーかWOWOWはシンプソンズの新シリーズ放送権買えよ
あれのために加入してたようなもんなのに
最近はアニメ全然作ってくれなくなったから見限って先月解約したわ
あと衛星のアンテナ、どこの窓からも電波キャッチできるように改良しろよ
なんでどれもこれも午後二時に太陽が見える位置なんだ
おかげでAT-Xが見れないじゃないかよ
204 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/15(水) 16:17:56.59 ID:ozEhp937
レコード会社ゴリ押しの枕声優のツラとか作品みたくねーつうの
205 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/04/15(水) 16:19:11.75 ID:j5JvnTAw
EURO、リーガ、オスカー、グラミーのせいで
WOWOWを切れない…。
映画は目ぼしいところはほとんど
映画館で見ちゃうしなぁ。
206 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 16:21:10.59 ID:Fh43pe11
何でも人のせいにするな。
207 オニタビラコ(大阪府):2009/04/15(水) 16:21:45.57 ID:0+iX3nPb
>>189
今月の番宣部長は麻利奈だぜ
208 ハイドランジア(アラバマ州):2009/04/15(水) 16:21:45.94 ID:ZzWAScKx
>>1
お前等のテレビ批判って、一様に民放キー局の番組内容の批判でしかないよね。
何でCS見ないの?

CSではディスカバなりナショジオなりヒストリーなりFOXなりMTVなり、面白い番組やってる局は山ほど有るのに。
勿論それも含めた上で「テレビ見ない」「つまらない」つってる奴はどうぞテレビを捨ててもらっても構わない。
だが、多チャンネル時代に一部だけでテレビ全体を判断して盲目的にネットマンセーにもってこうとする人間こそが本当の意味での情報弱者だと俺は思うわ。
ちゅうかそもそも広告不況や地デジ移行を控えて貧乏している地上波に過去のような番組や質の高い番組を期待するほうが間違いでしょ。
CSだと具体的にはアメリカンアイドルやトップギアや怪しい伝説のように、たといコンセプトは日本でも在り来たりな物でも面白く且つセンスのある作りの番組が山ほどあるんだけどね。
一方、地上のF1層向けのお笑い番組や雑学クイズなんて、低予算で数字になるからやってるだけなんだけどね。
だから稀に「NHKにしか期待できない」って言う意見もあるけど、
そのようなキー局総低予算バラエティ化現象の背景や視聴者の民放離れの実態も知らずに、
ここ数年でやたらと民放を意識した番組を増やして未だそれを辞めないNHKこそが問題なんだよね。
民放でありながら硬派番組を積極的に編成するTXの方が日本利権協会よりも公共性強いという逆転現象が起きていることに誰も疑問を感じないのが不思議でならないね。


で、お前等はなんでCS見ないの?
209 サンシュ(catv?):2009/04/15(水) 16:22:32.78 ID:sml5OUTT
>>200
でも今は亡き村田さんがやってたのは無し
あれだったらPV垂れ流しの方が良かった
210 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/04/15(水) 16:54:17.95 ID:Wt5sRFq3
旧スカパーに入ってるけど、惰性で4000円位のパックにずっと入ってるものの
ぶっちゃけもうチャンネル変えるのめんどくて数chしか見ないから、安いパックはおろか
チャンネル単独で契約した方が安いんだよな。
211 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/04/15(水) 17:00:32.94 ID:Wt5sRFq3
>>198
WOWOWはまだしも、スカパーは競合の結果じゃないか。
212 プリムラ・ビオラケア(千葉県):2009/04/15(水) 17:03:02.41 ID:GcqNoqV2
最近金の使い道がない
213 シャクナゲ(愛知県):2009/04/15(水) 17:10:25.58 ID:YLcN7vHQ
2030年まで見れるカードのせいだろ
214 シロイヌナズナ(三重県):2009/04/15(水) 17:32:20.46 ID:xpEovgyt
ユーロとかワールドカップになれば一時的に増えるんだからいいじゃん
215 タツタソウ(西日本):2009/04/15(水) 17:35:53.74 ID:khZLym1w
F1生で見ようと思ったら単独で契約しないといけなくなっててワロタ
216 カタクリ(岡山県):2009/04/15(水) 17:38:07.74 ID:r86ZFdy2
CSは一社独占になったのが痛いわな
217 ライラック(東日本):2009/04/15(水) 17:43:07.13 ID:IrzS/7fO
ニコニコでwowow見れるようにしろよ
218 ガーベラ(関西地方):2009/04/15(水) 17:45:23.91 ID:gaDomCwD
WOWOW高いもん。
219 オオバクロモジ(神奈川県):2009/04/15(水) 17:49:01.39 ID:AuVYKcRq
>>208
よかったな、おまえの大好きなCS没落の話題が出て。
220 ヤマボウシ(埼玉県):2009/04/15(水) 17:55:26.86 ID:Duqalcw7
VOWWOWかと思った
221 クレマチス・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 17:57:03.64 ID:jYyiOOWv
スカパーおもしろいよ
金払うだけの価値はあると思う
地上波だけ見てテレビはクソクソと
ニュー速で連呼する貧民には関係なさそうだが
222 シデ(アラバマ州):2009/04/15(水) 17:59:23.23 ID:8DPKG3zq
ドラマや映画の再放送、PV垂れ流し
223 サクラソウ(東京都):2009/04/15(水) 18:01:15.86 ID:9fzkMIdS
高すぎるんだよ。
スカパー光に入りたいと思ったけど、それがネックで止めてるわ
224 ハナモモ(東京都):2009/04/15(水) 18:01:53.66 ID:6jdYsjC0
NFLレギュラーシーズン全試合
NFLがオフの季節はNCAAのアメフトなりドラフトなり
過去のスーパーボウルなり名試合なりのアメフト専門チャンネル

洋楽・邦楽のライブを毎日放送
有名無名ジャンル問わず

ノンフィクションを毎日放送

この3パックで1000円なら加入するわ
225 ヒヤシンス(山陰地方):2009/04/15(水) 18:02:43.71 ID:ZB+GQ5c+
三匹が斬るシリーズを最初から全部放送してくれるなら、今から加入します
226 イワウチワ(千葉県):2009/04/15(水) 18:06:43.23 ID:XTvPegGv
月一のスカパーの無料開放デーが日曜固定になって
見られるチャンネルが少なくなってから
その日すら見なくなった
227 エニシダ(大阪府):2009/04/15(水) 18:19:37.37 ID:A9TM1gxw
NHKも民法BSもWOWOWもチョンドラマばっかだけど
誰が見るんだよ
チョンのむかつくツラを見るためにBSアンテナたてたんじゃねえ
228 エニシダ(大阪府):2009/04/15(水) 18:25:11.53 ID:A9TM1gxw
WOWOW解約しようかな
リーガはバルサが強すぎてつまんねえし・・・
リーグ戦だけでなく国王杯とかCLは無理でもUEFA杯を放送すればいいのに


UFCは生じゃねえしな・・・
229 ガーベラ(関西地方):2009/04/15(水) 18:39:34.72 ID:gaDomCwD
WOWOWは海外ドラマとその他を分けて欲しいな。
230 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 18:40:08.34 ID:2ruzzP+V

WOWWOWは新作アニメすら作らなくなったからな

その時点で金払う価値がなくなった
地上波の方が面白いアニメが豊富だし
231 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/04/15(水) 18:59:04.12 ID:9+6iLIxg
>>208
CSが糞って話の時にも貼るんだないつものアラバマ
232 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/04/15(水) 19:01:16.07 ID:oI9m7l/g
たけーよなー
全チャンネル3000円までだよ出すのは
どうせほとんどみないし
233 ガザニア(コネチカット州):2009/04/15(水) 19:03:46.49 ID:lDpEuNi3
ちょっと前までソフト未発売の貴重な映画やドラマを沢山放送していて重宝した。
しかし今はその辺でレンタルしまくってるメジャーなのばかり放送してやる気を感じられない。
金取ってこれかよ
234 サポナリア(東京都):2009/04/15(水) 19:04:51.23 ID:IiYi8g3v
WOWOWはもうちょっと生で放送するよう努力して欲しい
リーガは録画放送多すぎだしUFCも放送前にネタバレ見たりするし
テニスもGSしか放送してないんだからもっと時間割けや
235 サルトリイバラ(青森県):2009/04/15(水) 19:06:46.49 ID:WfVbNe7B
WOWOWは音楽プログラムの質が極めて高いんだよなあ。
だから捨て辛い。
でも民放BSの音楽プログラムの質も高くなってきた。
236 セイヨウタンポポ(熊本県):2009/04/15(水) 19:09:14.47 ID:YQ7iCHvo
その台詞を言っていいのは、ディスカバリーとナショナルジオとエクストリームエンジニアリングだけだ。
この3つを含む化学、技術番組をバックナンバーを含めて好きな時に好きなだけ観れるなら
月1万円払っても良いよ。

日本も科学や宇宙、技術番組をタレントを自称するバラエティ芸NO人を一切排して
それで浮いた制作費を番組の質に全部つぎ込み作成するなら月3000円まで出してもいい。

それ以外の番組と、それを配信する会社は、滅びていい。てか滅べ。
237 ヘビイチゴ(兵庫県):2009/04/15(水) 19:17:12.76 ID:wFMsomq6
WOWOWは新規加入者だけ半年無料だかやってて
惰性で入ってたけど止め時が来たと思った
238 ヘビイチゴ(兵庫県):2009/04/15(水) 19:18:16.96 ID:wFMsomq6
半年無料じゃない視聴料半額だわ
239 シバザクラ・フロッグストラモンティ(中部地方):2009/04/15(水) 19:20:42.31 ID:poOHcsga
WOWOWって4年に1回のEUROチャンネルでしょ
240 シュッコン・バーベナ(関東地方):2009/04/15(水) 19:33:17.16 ID:01OxQ/NP
WOWOW頼むからサザンの茅ヶ崎コンサート再放送してくれよ。
241 オウバイ(北海道)
>サービスのデジタル化で、
>簡単な手続きで解約できるようになったのも一因

こんなの当たり前の事だろ
いいわけにもなってねーよ