【韓国】迷走するソニー。サムスンやLGに徹底的に敗北。過去最大の赤字から立ち直れるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジシバリ(catv?)

【依頼237】
日本の製造業の象徴といえるソニーが14年ぶりに赤字を記録したことを受け、
ソニー内部では史上初の外国人最高経営責任者(CEO)ハワード・ストリンガー会長(67)が
実績不振の責任を取って第一線から退くという予想が流れていた。しかし現実は正反対だった。

ストリンガー会長は、逆に自分と共に権力を分け合ってきた中鉢良治社長を退任させ、
中鉢社長が務めていた電子部門の社長の座まで手に入れた。
続いてストリンガー会長は、主な事業部門の中核的ポストはもちろん、理事会までも自派の人物で固めてしまった。

こうしたストリンガー会長の人事に対し、日本メディアは「外国人支配でソニーが危機に瀕(ひん)した」と大騒ぎしている。
日本の自尊心ともいえるソニーが外国人の手荒な改革のために2流企業に転落するかもしれない、という懸念が益々大きくなっているわけだ。
果たして、アウトサイダーのストリンガー会長による改革は、ソニーを復活の道へと導くことができるのか。

◆電子産業をよく知らないメディア界出身のCEO
イギリスのウェールズ地方出身、身長190センチでがっしりとした体格のストリンガー会長は、企業のCEOとしては珍しくメディア界出身だ。
ストリンガー会長は米国の3大放送会社の一角を占めるCBSに30年間勤務し、
「ボートピープル」や「アイルランド紛争」といった時事番組で放送界のアカデミー賞ともいわれるエミー賞を9回も受賞するほど名高い人物だ。

特に1988年から95年まで、CBSの社長を務め、CBSニュースを米国で最も影響力のあるニュースチャンネルに作り上げた。
09年には放送ビジネスに寄与した功労が認められ、イギリス女王からナイトの称号まで授与された。

そんなストリンガー氏を97年、当時のソニーの出井伸之会長が米国法人の責任者として電撃的に抜てきした。
出井元会長はストリンガー氏に、ソニーが入手しながら円滑に運営が行われていなかった
ソニー・ピクチャーズ(旧コロンビア映画)の再建を任せた。ストリンガー氏は出井元会長の期待通り成功を収め、2004年には米国の映画大手MGMの買収にも寄与した。
http://www.chosunonline.com/news/20090414000071

下に続く
2 オキザリス(長屋):2009/04/15(水) 01:02:24.99 ID:ajj7WqSX BE:648716459-2BP(5610)

>>2ならポイントください
3 西洋オダマキ(長崎県):2009/04/15(水) 01:03:00.31 ID:zVPrd2fq
4 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 01:03:20.88 ID:7hevFg1z
徹底的に敗北
5 サイネリア(catv?):2009/04/15(水) 01:04:26.78 ID:TM2EEJPg
出井の関わったことは本当にろくでもないイメージ
6 オオニワゼキショウ(群馬県):2009/04/15(水) 01:05:00.13 ID:MILI+Je3
>出井伸之
全部コイツの所為だろ
7 タツナミソウ(東日本):2009/04/15(水) 01:05:02.73 ID:kDK+f5Zw
チョーセンソース
8 マーガレット(福岡県):2009/04/15(水) 01:05:27.81 ID:QCqbYstz
何言ってるの、ソニーと言えばラジオじゃない
9 サンダーソニア(東京都):2009/04/15(水) 01:06:09.00 ID:aQm3sunW
CBSそにー一本でやってろ
10 アカシデ(静岡県):2009/04/15(水) 01:06:26.01 ID:o4FrxV6P
過去の栄光だけで食ってるのか。ド○えもん映画みたいだな
11 キバナノアマナ(catv?):2009/04/15(水) 01:07:34.00 ID:TfAe9JK0

>>1の続き

◆05年、外国人初のCEOに抜てき

ストリンガー氏は2005年、自分をスカウトした出井元会長を押しのけ、
ソニーの歴史上初となる外国人CEOに就任した。当時、ソニーは下り坂を歩み始めていた。
売り上げ全体の64%を占める電子事業部門が赤字を計上し始め、
時価総額でもサムスン電子やアップルを下回った。
ソニーは1000種を超える製品を生産している上に部門間の壁が極めて高く、
マーケティングや製品開発などで統合された戦略を駆使するのに致命的な欠陥を抱えていた。

例えば、3−4の事業部署がそれぞれ携帯用音楽機器を発売し、それぞれ競争を繰り広げていた。
またバッテリーや保存用メモリの規格を統一できず、
消費者はソニーの製品を購入する度にいちいち別途バッテリーを購入しなけれならない、というとんでもない事例も一つや二つではなかった。

決定打は、アップルのMP3プレイヤー「iPod」の登場だった。
映画会社も音楽会社も持たないアップルが、
ソフトウェア技術とオンライン音楽取引サイト「iTunes」という独自のビジネスモデルを打ち立て、
世界のMP3プレイヤー市場を一気に掌握してしまった。
これに、携帯用音楽機器(ウォークマン)の元祖だったソニーは大変なショックを受けた。

当時の出井会長は、電子部門を担当していた安藤国威社長を退かせることで事態を収拾しようとしたが、
独立的な理事会が反乱を起こした。理事会は出井会長までも退陣させ、
出井会長の後継者に「グローバル・ソニー」と次世代の成長産業である
エンターテインメント・ビジネスを引っ張っていけると見込んだストリンガー氏を会長として電撃的に抜てきした。

下に続く
12 クロッカス(兵庫県):2009/04/15(水) 01:07:56.16 ID:nA556keF
PS3とか勘違い路線が治らないからな
13 スイカズラ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:08:23.75 ID:I/aRLRU6
サムスンは国と一緒に沈没するから敵はLGだけ
14 ビオラ(鹿児島県):2009/04/15(水) 01:08:28.41 ID:yyZVinit
GKがいる限りダイジョウブイ!!
15 ペチュニア(福岡県):2009/04/15(水) 01:08:57.25 ID:9nUwtFNu
ソニーよりお前らのほうが終わってるよ
16 キバナノアマナ(catv?):2009/04/15(水) 01:09:37.49 ID:TfAe9JK0

>>11の続き

◆中鉢良治社長との不安な同居

ストリンガー会長は、日本語はもちろん、電子やソフトウェア産業のことに関してはよく知らないアウトサイダーだった。
また、ストリンガー会長のパートナーとして抜てきされた中鉢良治電子部門社長も、
ソニーではアウトサイダーだった。中鉢社長は名門の東北大博士課程出身で、
典型的なエンジニアだったが、テレビやオーディオといった中核部門ではなく、
ビデオテープや光ディスク、バッテリーといった非主力部門で主に活躍してきた。中鉢社長は自身について「奥地出身」と語っていたほどだ。

ソニー理事会は、二人のアウトサイダーに全面的な改革を任せた。二人対し、
「会社の収益性よりも製品の品質・開放的な職場の雰囲気・消費者に対するサービスの方がより重要だ」というソニーの文化を改革してもらいたい、と注文したのだ。

二人はロボット事業のような金にならない事業を閉鎖し、化粧品やレストランチェーンといった非主力事業も果敢に整理していった。
また、長らくソニーの伝統だった終身雇用制を放棄し、会社で大変な影響力を行使してきた60−70代の諮問団を一気に退陣させるという人的刷新を断行した。
ソニー・コリア代表を務めたイ・ミョンウ・レインコム副会長は、
「ストリンガー会長が西欧流の構造調整を断行する中で、技術のソニーを代弁していた多くの技術者が会社を去った」と語った。
ソニーのゲーム産業を主導し、「プレイステーションの父」と呼ばれた久多良木健ソニー・コンピュータ・エンタテインメント会長も、このとき会社を去った。

しかし、ストリンガー会長がリストラなど構造調整のレベルを高める中で、二人の関係に亀裂が生じ始めた。
証券市場や外部は、ストリンガー会長にさらに強力な構造調整を注文したが、
ソニーの内部では、ソニーのものづくり精神を知る中鉢社長が「風除け」の役割を果たしてくれることを期待した。

http://www.chosunonline.com/news/20090414000072

下に続く
17 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:09:40.27 ID:LuXpsRny
なぜかナルシストのソニー
18 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:09:45.58 ID:vFIZZZvz
チョンにとって、ソニーとは日本の象徴なんだよ。
日の丸、天皇、ゲタ、ふんどしみたいなもの。
19 サイネリア(東京都):2009/04/15(水) 01:10:09.47 ID:F1H2h9IR
名誉会長が集まってお茶しながら会長を決めるシステムだって聞いたけど。
その日の気分で会長を選出できるんだよな、楽しそうだなソニー。
20 スイカズラ(東京都):2009/04/15(水) 01:10:21.33 ID:EHxsA9Mk
韓国はウォン安で黒字なだけだろ
ほんと能天気だな
21 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/04/15(水) 01:10:58.88 ID:jnpiD98s
朝鮮(韓国+北朝鮮)と在日チョンに関する糞スレを立てるな。
つーか、こいつ依頼という形で糞レイプ朝鮮ソースの糞スレを立てているな。
真性キチガイレイプ在日チョンと同様のレイプチョン行動を取っているようだ。
非常に要注意だな。犯罪とレイプしかしない糞チョンは一匹残らず死ねよ、屑ども。

別にもうすぐ経済破綻する事が確定している糞チョン風情に何を言われようが知った
ことではないな。勝手にホルホルしていればいい。いいから日本に関わるな、それに
見なくていい。自分達レイプ民族チョンの中で勝手に「やったニダ」と喜んでいればいい。
少なくとも日本人ならば、チョンを相手にする必要はない。これは朝鮮ソース。
妄想と捏造とウリナラファンタジーの糞そのものだ。
まぁ、チョン企業が全く問題ならば二度と日本と関わらなくて結構だ。こちらからも
是非願い下げだ、糞チョン。2〜3年後には結果は出る。それまでほかっとけ。
22 キバナノアマナ(catv?):2009/04/15(水) 01:10:59.02 ID:TfAe9JK0

>>16の続き

◆外部の人間中心の理事会、ストリンガー氏の手に

昨年下半期に本格化した世界的な経済危機とソニーの衝撃的な赤字転換は、二人がまたしてもぶつかる契機となった。
雰囲気を把握できなかったソニー内部では、
最高経営者であるストリンガー会長が責任を取って辞任するものと予想していた。
しかし大半が外部の人間で構成される理事会は、全く違う考えだった。逆に理事会は、電子部門の不振に対する責任を問い、
ソニーの象徴である中鉢社長を退陣させることを決議し、ストリンガー会長にはさらに強力な西欧流の改革を注文した。

ソニー・コリアの関係者はこれについて、
「ソニーは伝統的に、日本国内の工場ですべての製品を生産するという閉鎖的な生産方式を取り、誇りに思っていた。
しかし理事会は、こうした誇りよりも、
果敢なアウトソーシング(委託生産)や原価節減などを通じ、収益を上げることが重要だと判断した」と語った。

このようにソニーはまたもや衝撃的な決断を下したが、そこではソニーの株主のあり方と、
極めて独立性の高い理事会が大きな役割を果たした。ソニーの株式は外国人が50%以上を有している上、
JPモルガンなどヨーロッパや北米の機関投資家が主な株主となっている。
15人で構成される理事会もまた、中鉢社長ら二人を除き、残りは会計士やコンサルタント、金融関係者など外部出身だ。
特に、ピーター・ボーンフィールド元ブリティッシュ・テレコムCEOなど、「親ストリンガー」派の人物が理事会でも強い影響力を行使している。

http://www.chosunonline.com/news/20090414000073

下に続く
23 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:13:18.65 ID:PeROHEj3
もともとソニーは大企業病だったからな。
そろそろ終焉を迎えても仕方ない。
24 サンシュ(福岡県):2009/04/15(水) 01:13:22.65 ID:XlwD06Oq
もうとっくに日本企業じゃないよな、チョニー。
25 キバナノアマナ(catv?):2009/04/15(水) 01:14:29.82 ID:TfAe9JK0

>>22の続き

◆ストリンガー会長に対する日本メディアの反応

日本の各メディアでは、ソニーのハワード・ストリンガー会長を「異邦人」と見る視点が優勢だ。
日本の自尊心であるソニーを異邦人が掌握し改革に乗り出したことに対し、不快感を隠せない。
これは、ウォールストリート・ジャーナルなど海外メディアが
ストリンガー会長の改革に「ソニー復活」の期待を寄せているのとは対照的だ。日本メディアはなぜストリンガー会長を警戒するのか。

日本メディアの警戒心の底には、ストリンガー会長が「日本のソニー」を「米国のSONY」にするかもしれない、という懸念がある。
日刊工業新聞は連載コラム「どこへ行くソニー」で、
「ソニーにおける日米のパワーバランスは確実に逆転するだろう」「今後ソニーの遺伝子が“米国化”される」と展望した。

朝日新聞は、ストリンガー会長の大規模なリストラに対し問題を提起した。
3月15日の1面記事で、「(ソニーの)社員に“リストラ疲れ”が蔓延している」「(ソニー社員の目には)経営陣がリストラに突き進むのは
“株主に批判されるのが怖いから”と映る」と批判した。
日本経済新聞は、「今回の事業再編は“アップル化”。アップルの後を追うだけでは未来のソニーはない」と指摘した。
また四国新聞をはじめとする地域各紙は、3月初めのストリンガー会長と共同通信とのインタビューを引用し、
一斉に「ストリンガー会長は自身の経営責任を否定した」と報じた。
これは、ストリンガー会長も中鉢社長と同じく実績不振の責任を取らなければならない、という論理を暗に示している。

反面、米国のウォールストリート・ジャーナルは、これまでソニーが日本国内の製造工場をおおむね維持するなど、
コストのかかる生産構造のために競争力が弱まったと指摘。
ストリンガー会長による大規模なリストラと工場閉鎖措置で
30億ドル(約2995億円)に達するコスト削減が可能となったことについても、肯定的な見方を示している。
http://www.chosunonline.com/news/20090414000073

以上。
26 フクジュソウ(関西地方):2009/04/15(水) 01:14:40.69 ID:aVX2C9m+
やっぱ世襲制のサムスンの方が良いのか?
27 ジシバリ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:16:49.50 ID:/MnWorgm
いつからソニーが製造業の象徴になったんだよ・・・
28 フデリンドウ(京都府):2009/04/15(水) 01:18:29.67 ID:+9FTJXVW
あんなポケットに入れるパソコンなんていらねぇよ
この時点で負けてる
ソニーじゃ無理だね
29 コハコベ(四国):2009/04/15(水) 01:19:04.17 ID:IRe4e2Sn
ソニーいらね
30 ミヤマヨメナ(長屋):2009/04/15(水) 01:19:37.32 ID:NQkBiTWD
欺術のソニーは健在ですよ
今でも世界最下位のPS3が市場を取ると思ってる奴が沢山居るしね
31 オウレン(catv?):2009/04/15(水) 01:24:01.21 ID:6dsMipgI BE:322128634-PLT(12002)

構造改革は明らかに失敗。ソニーの価値は高品質で新しい商品を提供する事。
2番手3番手で他社に追随し、価格で競争するような会社はいくらでもある。
32 キンギョソウ(奈良県):2009/04/15(水) 01:41:41.56 ID:tYxPNKjQ
そういや、いつのまにか家にソニー製品なくなったなぁ。
まじで1個もないや。

てか、ソニーなんてもう日本の企業って気がまったくしないけどな。
33 カキドオシ(愛媛県):2009/04/15(水) 02:26:28.55 ID:lIy7/6pN
井深・盛田両氏が健在だった神時代の製品は今でもちゃんと動いてるのに、
出井がトップに就いて以降の製品は尽く潰れてしまった。
34 ミヤマヨメナ(長屋):2009/04/15(水) 02:39:09.80 ID:NQkBiTWD
>>33
ソニーお得意の物理的陳腐化じゃん
神プロダクトマネジメント!!
35 チャボトウジュロ(静岡県):2009/04/15(水) 02:44:00.70 ID:HFm9OzTa
痴漢避難所
36 藤(長屋):2009/04/15(水) 03:04:36.10 ID:ow2Q/Yyu
日本企業が外人を株主にする必要なんて無いだろ
というか株を上場する必要すらないかもしれん
投機屋にもの作りの精神などあるはずもなく、経営に口出しされても邪魔なだけ
資金が必要なら社債でも発行すればいい
37 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/15(水) 03:05:26.82 ID:EJhYLyL3
>>27
日経平均銘柄だし、下請け中小含めて裾野広いだろソニー
まあ日本の電機の象徴の一つってぐらいか
38 タニウズキ(長野県):2009/04/15(水) 05:38:23.74 ID:9COmzeSt
また白土人に吸い取られちゃってるの?日本よえーなー
39 シラネアオイ(神奈川県):2009/04/15(水) 05:58:55.81 ID:q3rYxzuM
チョニーとかLGって、全部チョン企業だろ
勝手に食い合ってろよ
40 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/04/15(水) 06:02:39.50 ID:ieCqxZTY
自分達で抜擢しといて、支配された!はさすがに恥ずかしいだろw
41 ノボロギク(三重県)
法則から逃れることは絶対にできない