喀血したので病院で検査したら、肺にモミの木が生えていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シザンサス(dion軍)

【依頼227】

ロシアで恐ろしい事故(?)が発生した。28歳のArtyom Sidorkinさんが吐血をするなどの肺の苦しみをうったえたた
めに病院で検査をしたところ、腫瘍があることが発覚。すぐに緊急手術をしたところ、吐血や痛みの原因が、腫瘍
ではなかったことがわかった。

なんと、肺の中におよそ5センチほどのモミの木が入っていたのである。口から5センチもあるモミの木を飲み込め
るはずがなく、飲み込んだとしても肺に入るはずがない。医者によると、このモミの木はまだ種の状態のとき、
吸引により偶然にも肺に入り込み、そこで栄養を摂取しながら成長したのではないかという。肺で成長!? 
考えただけでも恐ろしいことである。

キノコの胞子が肺に入り込んでしまい、肺で成長するという人は稀にいるらしいが、まさかクリスマスツリーに
使用する、あのモミの木が肺の中で成長しているとは誰も想像すらしないだろう。Artyom Sidorkinさんは、
モミの木を摘出して吐血もなくなったようで、今年は苦しくないクリスマスを迎えられそうである。とにかく、
大事にならなくてよかった。(写真はこちら) ※衝撃的な画像のため、ご覧になる場合はご注意ください

http://news.livedoor.com/article/detail/4109679/
2 ナニワズ(兵庫県):2009/04/14(火) 23:23:33.48 ID:MJKz4tVg
もみもみ
3 バイカカラマツ(京都府):2009/04/14(火) 23:23:35.86 ID:hX9iY636
胸もモミモミしすぎたんだろ
4 ストック(千葉県):2009/04/14(火) 23:23:44.33 ID:hAvg5hSo
正露丸の臭い成分はモミの木からできるらしいぜ
5 アブラチャン(千葉県):2009/04/14(火) 23:24:01.12 ID:f60xS0KN
>ロシアで恐ろしい事故
6 ポピー(東京都):2009/04/14(火) 23:24:22.08 ID:xoGOQgNB
ナウシカスレか
7 シザンサス(鹿児島県):2009/04/14(火) 23:24:24.72 ID:B3QPgaMr
クリスマスに役立つじゃん
8 水芭蕉(大阪府):2009/04/14(火) 23:24:31.36 ID:mcKokOM+
ブラックジャックであったな  こんな話し
9 節分草(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:24:32.81 ID:VoZYWkXU
ヽ(゚∀゚)ノ きゃー
10 ポピー(東京都):2009/04/14(火) 23:24:36.75 ID:xoGOQgNB
シャングリラってナウシカのパクリだよね。
11 シザンサス(静岡県):2009/04/14(火) 23:24:40.66 ID:um3qwHeb
明日がぁ〜〜!!
12 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:24:45.16 ID:igX8snU+
恐ロシア

言っちゃった
13 シザンサス(東京都):2009/04/14(火) 23:24:51.66 ID:yZ3yccO7
スイカの種を食べると体内でスイカができるからな
14 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/04/14(火) 23:24:54.73 ID:0ubsPRXo
15 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/04/14(火) 23:25:02.56 ID:dXjSqu1N
磯で足を切って・・・そこから・・・
16 フデリンドウ(愛知県):2009/04/14(火) 23:25:02.88 ID:p5UdbcL0
こんなの肺に突き刺さってたら、相当痛そうだな
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/hai.jpg

17 セキチク(長屋):2009/04/14(火) 23:25:28.25 ID:bxuPW/PV
「うたかたの日々」スレが立つとは、ニュー速にも仏文を読む人間がいたんだな
18 ライラック(岐阜県):2009/04/14(火) 23:25:34.69 ID:lu2alqWu
押坂忍の奥さんが
肺にキノコが生える病気だった。
19 フデリンドウ(愛知県):2009/04/14(火) 23:25:45.03 ID:p5UdbcL0
>>7
ベリークルシミマス
20 ダリア(宮城県):2009/04/14(火) 23:25:47.08 ID:PHqY9//j
子供のころスイカの種を飲むとヘソから芽が出てくると親に脅されたがあながち嘘じゃないのかもしれないな
21 ナニワズ(東京都):2009/04/14(火) 23:25:55.50 ID:Yhn5rknJ
ブラックジャックのサボテンが寄生する話みたい。
22 フサアカシア(奈良県):2009/04/14(火) 23:26:03.37 ID:E7Ajd5xd
なんだx51じゃないのか
23 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/14(火) 23:26:04.10 ID:0ZjEW0qO
チェストブレイクツリー
相手は死ぬ
24 ヤブヘビイチゴ(長崎県):2009/04/14(火) 23:26:05.23 ID:t4klI2HT
吸血樹
25 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:26:14.57 ID:w6urvDBX
たかがモミの木に肺切除しすぎとるw
モミの木だとわかってたらもっと小さく済んだのになw
26 ネメシア(大阪府):2009/04/14(火) 23:26:55.13 ID:reyrbBMx
  _
  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
27 リナリア(東京都):2009/04/14(火) 23:27:06.34 ID:J9XuMC0o
瓶の中に船の模型が入ってるのと同じ理屈だな
28 フデリンドウ(愛知県):2009/04/14(火) 23:27:16.38 ID:p5UdbcL0
>>20
普通は胃酸でやられる。

うまく肺に入ったら、ツルが出てくるかもなw
29 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 23:27:50.62 ID:Xmiqvd9d
ブラックジャックにこんな話あったなサボテンだったけど
30 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:27:56.42 ID:nk+3MQG6
おじいさ〜ん!!
31 タンポポ(埼玉県):2009/04/14(火) 23:28:13.24 ID:eXKB13W1
>>14
すげえな・・・w
一緒に肉買塊も取ってるけどなんで?
32 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 23:28:20.13 ID:EWJJMzfj
想像しただけで吐きそう
自分の弱点がこういう系統の話だと初めて知ったわ
33 スカシタゴボウ(中国・四国):2009/04/14(火) 23:28:42.41 ID:yeZVKv6V
今日のマタンゴスレはここですか
34 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:28:42.56 ID:dfnQlHAC
もみの木ダサいし
肺にキノコが最新トレンド
35 ナノハナ(新潟・東北):2009/04/14(火) 23:28:46.42 ID:wzHlhdmM
>>28
ホームラン級の馬鹿発見
36 パキスタキス(香川県):2009/04/14(火) 23:28:51.02 ID:tI65ggYt
膝にフジツボ
37 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/04/14(火) 23:29:09.92 ID:/zPJ0Da0
出崎のアニメ版だとサボテンじゃなくて樫の木になってたんだっけか
38 ビオラ(東京都):2009/04/14(火) 23:29:56.30 ID:eswrjrdn
ブラックジャックの1巻に似たような話があったが、
これって今の版じゃたしか削除されてるんだっけ?
39 キクザキイチゲ(北陸地方):2009/04/14(火) 23:30:31.58 ID:DRtp+NL5
BJが片輪にマジギレする話か
40 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:30:36.15 ID:nhaQXyCk
これがほんとの植物状態
41 シナミズキ(dion軍):2009/04/14(火) 23:30:44.93 ID:nZBzT1h1
今日の豆太スレ
42 ねこやなぎ(鹿児島県):2009/04/14(火) 23:31:02.63 ID:2AVBX9QU
>36
半月板の裏な
43 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/04/14(火) 23:31:10.80 ID:/zPJ0Da0
>>38
いや削除じゃなくセリフ書き換え
http://www.tt.em-net.ne.jp/~mirrors/zakki/sabetsu.html
44 チリアヤメ(埼玉県):2009/04/14(火) 23:31:46.12 ID:TUj3SZsk BE:46551825-2BP(3107)

スレタイ中国余裕、って
おそロシアの方かよ
45 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 23:32:36.81 ID:/Eml2x40
わあっ!股間からモミの木が生えてきたよ!モミモミしてぇ!
46 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/14(火) 23:32:55.18 ID:imloehwy
>ロシアで恐ろしい事故
ギリギリセーフ

>肺に入り込み
セーフ
47 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:32:56.64 ID:LLoK6vz5
コカインって鼻から吸ってるけど肺に溜まらんの?
48 シザンサス(神奈川県):2009/04/14(火) 23:33:09.54 ID:DfraTv+n
ネタだろ?膝のお皿の裏にフジツボってのも嘘らしいじゃん
初めて聞いたときはすげーびびったけど
49 オランダミミナグサ(山梨県):2009/04/14(火) 23:33:12.25 ID:uM1l2Llc
>>14
○んこに見えた・・・もう寝よう
50 サンシュ(東京都):2009/04/14(火) 23:33:28.83 ID:wqlSe0TD
>>8
文字通りの植物人間か
51 カンパニュラ・トメントサ(茨城県):2009/04/14(火) 23:33:47.34 ID:gBs0ND5r
もみってセルロースやリグニンでガチガチに固い奴だろ
摘出以外の治療法なし
怖い
怖すぎ
52 セントランサス(山口県):2009/04/14(火) 23:33:51.51 ID:Wx3Ax2dK
もみの木が光合成するからこの人呼吸しなくていいじゃん
53 ビオラ(東京都):2009/04/14(火) 23:34:11.06 ID:eswrjrdn
>>43
そうか、まあ因縁つけられてたのはセリフだけだったからな。

ってかガキの頃、この話でこの言葉を知った。
54 オステオスペルマム(埼玉県):2009/04/14(火) 23:34:14.67 ID:piJX96LW BE:190442636-PLT(13334)

お尻の穴にミニトマト5個いれられて
4個しかでてこなかったことあるんだけど
腸のなかでミニトマトが生えてたらいやだなあ・・・
55 カンパニュラ・アーチェリー(山陽):2009/04/14(火) 23:34:52.30 ID:8lIJs4bi
クルシミマスツリーか
56 リナリア(神奈川県):2009/04/14(火) 23:35:02.26 ID:d4GEjogZ
そもそも人体に植物って生えるんだな・・・
ブラックジャックのサボテンじゃないんだから
57 ウンナンオウバイ(埼玉県):2009/04/14(火) 23:35:17.69 ID:HMp8PtiV
おーモミの木ー
おーモミの木ー
君はえーらーいーぞーー

58 ジンチョウゲ(dion軍):2009/04/14(火) 23:36:00.82 ID:Qzu2biuG
摘出したモミの木育てればネタになるのに
59 シザンサス(鹿児島県):2009/04/14(火) 23:36:16.92 ID:B3QPgaMr
60 シバザクラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:36:27.77 ID:O+QDnL3X
>キノコの胞子が肺に入り込んでしまい、肺で成長するという人は稀にいるらしいが

サラッというなよw
61 シザンサス(千葉県):2009/04/14(火) 23:36:36.45 ID:iSXLrGj9
>>43
これは知らなカッタワ
62 ハマナス(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:36:59.90 ID:qlM+0NiY
>>14
生える気満々じゃねーかこれ
どーなってんだ
63 サクラソウ(九州):2009/04/14(火) 23:37:09.05 ID:/k5iuP0f
ブラックジャック
64 フデリンドウ(愛知県):2009/04/14(火) 23:37:48.31 ID:p5UdbcL0
>>35
飽くまで可能性の話なら、胃じゃなくて肺に入って条件が揃えばスイカでも>>1みたいになると思うよ
実際はまずない。気管支に入れば咽るし、免疫でスイカを退治するだろうから

市販のスイカは発芽しないって話なら、発芽する場合もあるよ
65 サンシュ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:39:10.67 ID:qbOe9F5P
>>14
なんか胸が苦しくなってきた
66 シンビジューム(茨城県):2009/04/14(火) 23:39:18.06 ID:dwmVB0Ai
き〜よし〜
こ〜のよ〜る〜
67 ニョイスミレ(福井県):2009/04/14(火) 23:39:31.66 ID:Uq7/6rGo
>>60
肺にカビが生えることもあるから、キノコが生えてもなんらおかしくはない
68 ミヤマアズマギク(広島県):2009/04/14(火) 23:39:45.85 ID:zmBfl+bT
子供の頃にスイカの種を食べるとお腹の中で育っちゃうんじゃないかと心配したよなww
69 フデリンドウ(愛知県):2009/04/14(火) 23:40:04.60 ID:p5UdbcL0
>>43
それ言葉狩りされたことで、言葉狩りとは差別を無くすんじゃなくて、差別を隠すことだ って 暗に表現してるようにも思える
70 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:40:59.10 ID:naV1LDWW
ブラックジャックに似た話があったな
71 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:41:35.73 ID:X6mrm4+L
>>31
研究資料として保存するんだと
72 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:42:20.14 ID:dfnQlHAC
ナメクジ体の中で飼おうぜ
73 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/04/14(火) 23:42:50.28 ID:RES0OoTs
これ、画像見てきたけれど、もみの木の小枝を肉に挟んだような違和感あるものだった。
偽っていうか、ネタっぽい。
74 コブシ(千葉県):2009/04/14(火) 23:43:01.62 ID:GTJUolk8
もみの木は残った、って言うしな
75 キショウブ(島根県):2009/04/14(火) 23:43:07.99 ID:2g3JPgXH BE:107257853-2BP(1400)

モミの木は残った
76 シザンサス(鹿児島県):2009/04/14(火) 23:43:10.05 ID:B3QPgaMr
>>69
まぁ日本的でいいんじゃない?
臭い物には蓋をしろって事で
77 モクレン(四国地方):2009/04/14(火) 23:45:07.87 ID:h3KDzWcr
スイカの種を飲み込み続けてきた奴は覚悟しとけよ
78 アメリカフウロ(兵庫県):2009/04/14(火) 23:47:06.67 ID:I83t244X
>>43
何これ腹立つわ
秋田書店に抗議してくる
79 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:47:07.44 ID:BpEX3puq
ソースの吐血という表現の間違いに気づいて
スレタイでは正しく喀血と表現した>>1の生真面目さ
80 ボタン(東京都):2009/04/14(火) 23:48:14.87 ID:MpGXF5F5
独りクリスマスもここまできたか
81 リナリア(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:49:02.43 ID:Sdp61KGI
肺には細かい血管がいっぱいあるから、
ヘタすると大出血して死ぬ。超怖い。
82 アルストロメリア(東京都):2009/04/14(火) 23:49:48.17 ID:Ha1GZFP0
この前・・・ガム噛んでて
笑った瞬間にスポッ!っと吸い込んじまったときがある
この吸い込んだ時の勢いがすごくて肺に入ったか焦ったけど
必死に吐き出そうとしてたら出てきた
83 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/14(火) 23:51:21.63 ID:g+R287FI
ボリス・ヴィアンスレ
84 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/14(火) 23:51:31.53 ID:I3VXWfeu
根性モミの木
85 マンサク(千葉県):2009/04/14(火) 23:55:29.37 ID:78ZIfkov
種モミじゃ〜
86 チューリップ(福岡県):2009/04/14(火) 23:55:59.68 ID:o9EJdHFE
>>14
うわぁああ
っていうか肺ごと取り出すのか
87 デルフィニム(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:56:45.57 ID:ahpxI9di
>>54
どんな状況だよw
88 モッコウバラ(dion軍):2009/04/14(火) 23:56:48.30 ID:O6oOsTkw
モミの木は残った
89 セントランサス(西日本):2009/04/14(火) 23:56:58.39 ID:GKrhlFrU
怖くなってきた
鼻に高性能フィルターを埋め込みたい
90 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:58:13.33 ID:dfnQlHAC
>>84
アスファルトに根付くより根性あるよな
根性ダイコンたちもコイツの強かさを見習ってほしい
91 ハハコグサ(神奈川県):2009/04/15(水) 00:01:09.05 ID:yTWqBHYN
ブラックジャック連想したやつがいてまだまだ安心だと思った
92 オオバコ(長屋):2009/04/15(水) 00:04:00.38 ID:pNHSTFGH
>>43
BJキレすぎだろ、と変に感じてたのが解決した。
93 桜(東京都):2009/04/15(水) 00:08:58.12 ID:yV+ePqQX
94 チドリソウ(埼玉県):2009/04/15(水) 00:21:27.42 ID:PAe554B6
>>14
さすがに周辺ごと切り取ってるなー
95 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/04/15(水) 00:24:46.90 ID:9hHPpVxy
これが杉の木だったらと思うと・・・



96 キバナスミレ(愛知県):2009/04/15(水) 00:25:53.49 ID:mbEVneZD
>>24
まさにキタロウのそれだよな
97 カキドオシ(千葉県):2009/04/15(水) 00:25:58.87 ID:ydzaLEGw
モミ・・・?
98 ムラサキケマン(愛知県):2009/04/15(水) 00:26:48.62 ID:XceWWpAv
苦しみますツリーって多そうだな
99 ウラシマソウ(大阪府):2009/04/15(水) 00:26:54.86 ID:y5J7NLhR
こえーよ
胸突き破ったらどうすんの
100 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/15(水) 00:27:20.36 ID:S/UPrull
101 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/15(水) 00:27:45.63 ID:9abElZNo
アルトョム・シダァルキンにとってとんだ災難だったな
102 オウバイ(catv?):2009/04/15(水) 00:28:01.82 ID:zCBWnog4
こう合成は出来てたのか?
103 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:28:53.38 ID:k+naKgaF
俺の胸にやる木が生えなくなって20年が過ぎようとしている。
104 コハコベ(東京都):2009/04/15(水) 00:28:59.18 ID:Jx559gKn
うまくやれば肺に酸素供給できるな
105 スイセン(関東):2009/04/15(水) 00:29:23.64 ID:HdIEI6UT
すごいな
ボリス・ヴィアンの『日々の泡』みたいだ
106 ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:29:36.42 ID:kk8tHuEd
サンタクロース「肺胞」
107 セイヨウオダマキ(京都府):2009/04/15(水) 00:30:18.46 ID:fAX/+oXD
>>104
光合成できればな。
108 ムレスズメ(長屋):2009/04/15(水) 00:31:04.27 ID:ZD1gLZgq
こんなエロゲ昔あったぞ
Angel Crownだったかな
109 キンケイギク(東京都):2009/04/15(水) 00:32:35.91 ID:MlCWnNjL
肺の中で光合成できるわけ無いだろw

明らかに捏造w
110 マンサク(西日本):2009/04/15(水) 00:33:00.17 ID:S2sy73wL
>>14
きめえええええええええええええええ
111 ゲンカイツツジ(アラビア):2009/04/15(水) 00:33:34.37 ID:30YrQvu1
>>106
ツボw
112 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:35:42.15 ID:B1Zyn5Hh
チクチクして痛そうです!
><
113 マンサク(catv?):2009/04/15(水) 00:36:18.30 ID:20R29kFp
ブラックジャックにそんな話があったな
114 ノボロギク(愛媛県):2009/04/15(水) 00:37:38.33 ID:3s/lT908
免疫不全になったらありそうな話だ
115 サンダーソニア(東京都):2009/04/15(水) 00:39:54.31 ID:aQm3sunW
【レス抽出】
対象スレ: 喀血したので病院で検査したら、肺にモミの木が生えていた
キーワード: ブラックジャック

抽出レス数:10

BJっぱねぇっす
寄生する気もわかるわ
116 クロッカス(岐阜県):2009/04/15(水) 00:41:58.90 ID:gSHSVlae
>>106
天才
117 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:44:57.12 ID:5Cdy64Jb
x51.orgはいまどうなっちゃってるの?
118 コハコベ(関東):2009/04/15(水) 00:45:19.98 ID:dcnL6YXW
うまく育てれば花粉症への抵抗力は高まりそうだな
119 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:45:26.91 ID:Z/UwN8bj
樅の木は残ったは面白かった
山本周五郎はいいねぇ
120 シンフィアンドラ・ワンネリ(九州):2009/04/15(水) 00:46:54.37 ID:rkF6ceGP
スタンド攻撃を受けてるな
121 カラタネオガタマ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:48:59.96 ID:wBKhViT4
122 フサアカシア(福岡県):2009/04/15(水) 00:50:10.28 ID:crk2SChj
目の中で植物の芽が育つよりはましだな
123 桜(catv?):2009/04/15(水) 00:50:38.58 ID:hqskfkkk
やはりクリスマスは禁止にするべき
124 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/04/15(水) 00:51:26.86 ID:79OeKvgU
杉の木じゃなくてよかったな
125 ヒサカキ(千葉県):2009/04/15(水) 00:52:18.16 ID:VmT3TR65
恐ロシア
126 ユリノキ(熊本県):2009/04/15(水) 00:53:03.64 ID:8KzZP+/J
マンドラゴラの種を肺に入れられたんだよ
龍の涙を飲むしか助かる道はない
127 サポナリア(関東・甲信越):2009/04/15(水) 00:54:14.73 ID:tVJPC6wn
まさかニュー速でボリスヴィアンスレが立つとは思わなかった
128 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:54:19.22 ID:hHalfkph
>キノコの胞子が肺に入り込んでしまい、肺で成長するという人は稀にいるらしいが

某アナウンサーの奥さんの事か
129 ジシバリ(東京都):2009/04/15(水) 00:55:27.04 ID:R0A2M+JC
なんだブラックジャックか
130 エビネ(東京都):2009/04/15(水) 00:55:58.29 ID:D1aXt99k
http://rocketnews24.com/?p=7783

ネパールにある『コアラのマーチ』に似た『ハロー パンダ』


こっちのニュースのほうが衝撃的。
ロッテじゃなくて明治だし・・・
131 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:56:51.68 ID:GIVdQqqT
ロシアではよくあること
132 ベニバナヤマボウシ(沖縄県):2009/04/15(水) 00:58:22.39 ID:sJYpCsQ0
ハイエロファントだと思った
133 ジシバリ(東京都):2009/04/15(水) 01:00:44.96 ID:XOMmgwjj
はいはい
134 カタバミ(愛知県):2009/04/15(水) 01:01:20.55 ID:hhgxDGbL
チュミィ〜ン
135 コハコベ(東京都):2009/04/15(水) 01:21:08.02 ID:fhiRs1Cn
モツ煮に入ってる肺って
味が染みた乾いたこんにゃくみたいだよ。
136 ツルハナシノブ(北海道):2009/04/15(水) 01:26:30.78 ID:MeeJAKpq
川*゚ω゚リ <OVAならカルテVIII 緑の想い。
137 バイカカラマツ(catv?):2009/04/15(水) 01:31:14.31 ID:r8qeAWPf
肺自体に痛覚はない、痛むのはその周りの神経にダメージがいってるから
これ豆な

と聞いたことがあったのに、自然気胸になったとき死ぬほどいたかった
138 菜の花(千葉県):2009/04/15(水) 01:32:40.76 ID:dwI32g9m
肺胞にもみの木ですか、何かディズニーの陰謀を感じる
139 ツルハナシノブ(catv?):2009/04/15(水) 01:34:18.13 ID:/9r3Q6jl
目になんかの植物が生えたのは聞いたことある
140 サポナリア(新潟・東北):2009/04/15(水) 01:38:34.96 ID:79BZAd+u
蔵馬と戦ったんだろ
141 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/15(水) 01:50:18.00 ID:ObD6ccix
初めてのディープ肺もみ
142 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/04/15(水) 03:16:49.41 ID:2QLLVu89
嘘だあ
143 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:22:25.01 ID:8bN2biTf
光合成出来ないもん
嘘です
144 セキチク(鹿児島県):2009/04/15(水) 04:49:25.67 ID:Gn6L/lu7
皮膚の下にフジツボがびっしりになってる話思い出した
145 ユキノシタ(大阪府):2009/04/15(水) 05:02:29.97 ID:pByn9AoN
吐血じゃあないわな
>>1
GJ
146 コスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 05:05:43.75 ID:ho8QFSk3
無とはいったい
うごごごご
147 マンサク(鹿児島県):2009/04/15(水) 05:11:27.03 ID:FFPUA+24
吸血木
148 クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 05:12:30.95 ID:WpEpJiC+
死霊のはらわた?
149 ウバメガシ(catv?):2009/04/15(水) 05:13:20.20 ID:01ZNvS9i
おそロシア
150 カンパニュラ・トメントサ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 05:17:18.65 ID:1vT3mjrE
何ていうクロエ
151 ジョウシュウアズマギク(関西・北陸):2009/04/15(水) 05:18:11.52 ID:K+SQkKww
ブラックジャックみたいな話だな
152 リナリア(catv?):2009/04/15(水) 05:19:04.27 ID:AdkosPz7
>>125
まさかここにきてやっと

恐ロシアか
153 イヌノフグリ(東京都):2009/04/15(水) 05:25:31.19 ID:29XEHFXZ
>>43
手塚治虫自身もカタワを差別用語と認識してたんだし
カタワが死語になった今では、これでいいよ
ファンとしては訂正前の版持っていれば気にならないし
154 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 05:35:18.25 ID:PfkfFcBB
>>41
もちもちの木だな
あの切り絵が恐かった

今日のツリーマンスレはここか
155 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/04/15(水) 05:38:09.65 ID:P+5iaH8e
ガキん頃スイカの種食うと似たような事言われたもんだが
本当にあるんだなぁ
156 ウグイスカグラ(長屋):2009/04/15(水) 05:41:28.66 ID:6Nuo9mu6
ほっといたら何処まで育つか何故見届けなかった
157 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 05:42:03.57 ID:PfkfFcBB
>>152
>>12でガイシュツ
158 サクラソウ(独):2009/04/15(水) 05:42:04.77 ID:RsMd1SwG
おそロシア
159 コデマリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 05:49:38.46 ID:VOsrOyrx
日本人ならさくらんぼの種を飲み込んで頭に桜の花が咲いて花見ができる
160 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 05:56:16.04 ID:bT2W0Ys7
昔バカ殿見たときに、スイカの種を飲んだら
そのまま成長してケツから根が生えると思い込んでたのを思い出した
161 アグロステンマ アゲラタム(滋賀県):2009/04/15(水) 06:25:31.69 ID:HLaFA4lN
>>159 皮肉だね、悪党の血の方が綺麗な花が咲く

オマエは落語板へ逝け
162 イブキジャコウソウ(福井県):2009/04/15(水) 06:33:12.14 ID:bUSJY1WP
画像見た
周辺まで切り取りすぎだろ

切り取ってから気づいたのかもしれんな
163 ヒメシャガ(岡山県):2009/04/15(水) 06:37:29.50 ID:5mrI8FSS
根か枝が周辺まで侵食してて切り取らざるをえなかったんだろう
164 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 06:37:52.12 ID:8G5iBuep
一度腕に生えた草を根っこごとズルッと引き抜いてみたい
想像するとゾクゾクする
165 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/15(水) 06:40:46.23 ID:olNAPKd0
>>164
その根っこにからまれてザリガニがゾロゾロ出て来たら
と想像するともっとゾクゾクするよな
166 ジシバリ(神奈川県):2009/04/15(水) 06:40:57.54 ID:pHLvA++F
どうやって光合成してたの?
167 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 06:43:07.67 ID:v9Aczw4I
>>164
コネキチすなぁ
168 タンポポ(千葉県):2009/04/15(水) 06:44:53.40 ID:EfpYfXc8
       以上、ラウンコの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    
           \\  |,r-r-| .::::://     
             \`ー`ニニ´‐―´/         
             / ・    ・ /  
169 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 07:39:20.55 ID:PfkfFcBB
そういや画像観たけど、
こんなに肺を切りとっちゃって平気なのか?
170 ハボタン(アラバマ州):2009/04/15(水) 07:41:57.89 ID:/CJXC840
>>43
変だと思ってたらそういう事か、納得
171 ユリオプスデージー(関西):2009/04/15(水) 07:44:43.94 ID:5YTnjaKt
ブラックジャックであったなぁ
172 オンシジューム(東京都):2009/04/15(水) 07:48:28.37 ID:Cvuz4E22
なんだ虚構新聞じゃないのか
でもなんかウソくせえ
173 ハハコグサ(九州):2009/04/15(水) 07:58:55.05 ID:BNfC9AyJ
>>32
眼球にカミソリを当てて、横にスーッとやるのをイメージしてほしい
174 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:00:34.20 ID:aUutD4hL
おい
画像みれないんだけど
175 ヤマブキ(埼玉県):2009/04/15(水) 08:04:10.99 ID:UMCm/OJ9
おそロシア
176 ポピー(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:04:45.70 ID:VGQ3Fpbp
元記事の日付次第だな。
177 ヤマブキ(埼玉県):2009/04/15(水) 08:04:50.88 ID:UMCm/OJ9
178 ヤマブキ(埼玉県):2009/04/15(水) 08:06:11.78 ID:UMCm/OJ9
>>176
全然13日
179 ポピー(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:09:42.01 ID:VGQ3Fpbp
光合成も出来ない塩分濃度の高い環境でねえ。
180 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:12:06.01 ID:nmTuKvLd
間違いなくスタンド攻撃を受けてるな
181 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:14:58.79 ID:X3ewPPOs
>>180
ハーミットパープルか
182 キキョウソウ(岩手県):2009/04/15(水) 08:15:11.42 ID:M2TlEDvS
>>14
てんぽってるだろ
お前らちょっと待ってろ
183 ハルジオン(東海):2009/04/15(水) 08:16:24.60 ID:HY5k5mPv
>>179
初期成長に光合成はいらないだろ
184 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟・東北):2009/04/15(水) 08:18:13.14 ID:G87mZtie
いやっいやああああああ
185 スイカズラ(関東):2009/04/15(水) 08:18:30.30 ID:O0HNhh8K
後のエクスデスである
186 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:18:36.74 ID:WPw4qm4g
マイナー誌ね良看板漫画ドロヘドロスレですね
187 キバナスミレ(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:18:47.52 ID:29XEHFXZ
>>119
いいですねあれは
188 スィートアリッサム(中国・四国):2009/04/15(水) 08:20:20.75 ID:XHNpBrgw
そういえばクリスマスまであと8ヶ月か
189 ジンチョウゲ(北海道):2009/04/15(水) 08:24:02.83 ID:bzKu9zPi
>>179
針葉樹は塩分に強い印象があるがどうだかしらん。
190 コデマリ(関東):2009/04/15(水) 08:24:19.96 ID:bvdHULYV
>>109
ちゃんと小学生の時勉強しなかったのか?
木は太陽が出てないとき酸素を使ってんだぞ
191 ノゲシ(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:25:40.07 ID:J07PFdq/
これだな
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/hai.jpg
色変えているから粘土みたいで全然グロくない
192 スズナ(関東):2009/04/15(水) 08:29:32.17 ID:udXLtRgi
宇宙の法則が乱れる!
193 キバナスミレ(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:31:40.25 ID:29XEHFXZ
>>191
昔のスーパーのゆでだこか
194 ノウルシ(大阪府):2009/04/15(水) 08:33:01.55 ID:oG9KXyn8
>>191
ミックスベリーのケーキみたいに見える
195 コスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:36:32.18 ID:1C9Rd6ux
私も股間のキノコを摘出する予定だ
196 アルメリア(鹿児島県):2009/04/15(水) 08:37:24.98 ID:3//LjoY8
さっさと教えてあげろよ おじいさん
197 ハナモモ(福岡県):2009/04/15(水) 08:38:29.87 ID:nFsKpifX
お前らのことだからベリー苦しみますとかそういう寒いギャグで埋め尽くされてるんだろうなこのスレ
198 シデコブシ(青森県):2009/04/15(水) 08:40:53.62 ID:LKYFhBXk
冬虫夏草
199 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:43:34.45 ID:ZjBd2rT3
日本人ならサクラだよな

同級生で背中にサクラ吹雪入れた奴いるわ
200 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:44:45.27 ID:jPwK2lWl
ゴールドエクスなんちゃらだな
201 ハボタン(アラバマ州):2009/04/15(水) 08:46:46.82 ID:vGcdoLEV
>>8
第18話 木の芽
202 オキザリス(大分県):2009/04/15(水) 08:50:41.69 ID:9hCrxshR
キーワード:ボリス・ヴィアン



抽出レス数:2


少なすぎさすがν速
203 ウグイスカグラ(関西地方):2009/04/15(水) 08:52:40.29 ID:h/QyifwD
ブラックジャックの話うっすら覚えてるなぁ
木の芽が生えまくるやつだよな

スポスポ抜けたら気持ちいいのかなとか思ってた覚えが
204 サポナリア(北陸地方):2009/04/15(水) 08:56:49.68 ID:sm6GKksy
捏造の可能性が高い。ありえん
205 カンガルーポー(東京都):2009/04/15(水) 09:02:53.90 ID:dcHp3VMx
モミの木は甘え
206 ジシバリ(catv?)
画像見るまでもなくネタだと思ったが、>>14を見て間違いなくこれはネタだと確信した