【メシウマ】 マスコミはもはや斜陽産業 週刊誌が生き残る条件とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツゲ(関西地方)

日本でも将来、休刊やオンラインへ移行する新聞は増えると予想される。
これまで経営体質は強固といわれてきた朝日新聞でさえ、
半期ベース(連結)で100億円以上の赤字に転落することが明らかになっている。
テレビ局も地デジの設備投資で莫大な資金を投資しており、そこに加えて広告収入の減収である。

事実、私がコメンテーターを務めていた『ムーブ!』(大阪朝日放送)は高視聴率にもかかわらず、
テレビ局の収益減を理由に、3月6日の放送を最後に4年半の幕を閉じた。
週刊誌については、これまで述べてきた通り。新聞、テレビ、雑誌の既存メディアは、
今や構造的な不況に陥っている。もはやマスコミは“斜陽産業”であるかのようだ。

■週刊誌が生き残る条件
私は、マーケット規模が縮小して雑誌の数こそ減りはするが、しばらくは現在の形のまま存続すると思っている。
紙媒体に対して愛着を持つ購読層がまだまだ多いからである。「本を手にとって読まなければ読んだ気がしない」
という読者は、当分は健在だからだ。ただし、読者に飽きられて淘汰される週刊誌も増えてくる。

 以前と異なり、週刊誌の記事はインターネットに集う膨大なユーザー間で執拗(しつよう)に吟味される。
この流れの中では、週刊誌も書きっぱなしというワケにはいかないだろう。
大勢のネットユーザーに“ダメ雑誌 ”の烙印を押されてしまえば、実売部数にも必ず跳ね返ってくるはずだ。

 これからも生き残る週刊誌の条件とは何だろうか。
素朴なようだが、まっとうな雑誌ジャーナリズムを貫き通す以外、方法はないと考えている。
それこそ新聞やテレビが避けて通る“危ないネタ”をすくい上げることではないのか。
政治家や官僚、財界といった権力者たちが闇に葬り去ろうとする事実、
つまり国民にとって不利益になる事実を暴くこと、これが本来のスキャンダル雑誌のあり方だと私は思っている。

 週刊誌が牙を向ける権力者にはマスコミも含まれる。
逆に、新聞やテレビが週刊誌の捏造記事をヤリ玉に挙げることもある。
新聞・テレビ・週刊誌の三者が互いに牽制し合うことで、かえってメディアの健全性は維持できるのだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/27/news004.html
2 スズメノヤリ(愛知県):2009/04/14(火) 21:24:56.74 ID:Y5R020Qk
お布施代わりに買わされる新聞や雑誌は生き残る
3 キクバクワガタ(dion軍):2009/04/14(火) 21:25:22.50 ID:cAt4rrn2
うちの空気嫁が定額給付金貰えないのは、何故なんだろ?
4 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/14(火) 21:26:14.67 ID:Zh2iWmak
>>3
空気だからじゃね?
5 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/04/14(火) 21:27:17.70 ID:WN4jhach
間違い 生き残る
正解  この先生 きのこる
6 セイヨウタンポポ(長屋):2009/04/14(火) 21:28:34.84 ID:bZRIF8la
マスコミと自動車産業は

間違いなく斜陽
7 マムシグサ(東京都):2009/04/14(火) 21:29:46.65 ID:Gm1zcCl7
もう大企業を脅してスポンサー料を取るしかないな
8 キクバクワガタ(dion軍):2009/04/14(火) 21:30:04.43 ID:cAt4rrn2
>>4
dクス
9 パキスタキス(茨城県):2009/04/14(火) 21:30:09.98 ID:OQnbSRGY
エログラビアはいらんから、エロマンガを充実させろ。
10 アメリカヤマボウシ(大阪府):2009/04/14(火) 21:30:45.44 ID:dQt/SSY0
出版業界悲鳴 もう雑誌がさっぱり売れん 7冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238743086/
11 キブシ(千葉県):2009/04/14(火) 21:31:04.53 ID:FEUNuoM+
  ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧     朝日が没落していく間に    /二二ヽ    
      (@∀@l|)                       イ _、 ._ 3  朝日は事実しか書かないんだよな
   _| ̄ ̄||_ )__    ν速民はどんどん大勝利     ヽ凵Mノ     皮肉ってわかってるか?
 /旦|――||// /|       していく・・・・・・      /<∨> \
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   ___    ____
 | 編集局員(49).|/   | |  / /   く\    /^>   ジャーナリスト宣言→アサヒる
               | | / /     \ \ / /
               |   く        \ /      
               |  |.\ \        |  |
               |____|  \/      |____|
12 チチコグサ(京都府):2009/04/14(火) 21:32:54.99 ID:SAZSTIo6
新潮と文春が残りゃそれで良いよ
13 クチベニシラン(高知県):2009/04/14(火) 21:34:15.08 ID:y4AixTD0
>>7
今までもそういう事やってた
企業は総会屋と縁切ったから次は新聞テレビの番
14 オステオスペルマム(長屋):2009/04/14(火) 21:39:11.84 ID:u2vcAHdb
>『給料研究所』
>企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
>たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
>→http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/

マスゴミは2000万近くだぜ?
新卒で大手優良逃した奴は500万もいかないんだから、+の収入望めない以上は
黒企業叩きで大損失を与えながら暮らせば気分的には収支トントン、成果は給料の100倍以上。
おもしろき、こともなき世を面白くしようぜ。
15 藤(鹿児島県):2009/04/14(火) 21:40:51.58 ID:G12VSDEV
優秀なマスコミ様も、やっとご立派な頭脳を
使う時が来て、さぞかし嬉しいだろうさ
16 スズナ(北海道):2009/04/14(火) 21:42:48.24 ID:D6Cuf2sl
マジレスしてやる。本当なら俺が発売したいくらいだがそんな金はないからな。
デジタルフォトフレームを二枚合わせにしたような軽量モニターを作って
雑誌のダウンロード販売サイト作れ。そんでIPODのような感じにしろ。持ち歩く音楽から持ち歩く雑誌へだ。
ついでにページをめくる音と検索機能もつけろよ。
17 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/14(火) 21:53:51.00 ID:N8RoGxaB
ナックルズとマッドマックス
文春と新潮
あと東スポ

他はいらん
18 セントランサス(神奈川県):2009/04/14(火) 21:54:51.18 ID:Et9Wlbro
新聞とテレビは一体化してるから無理だろ
19 カンガルーポー(東京都):2009/04/14(火) 21:55:43.09 ID:vofsolgw
記者クラブ制と下請けいじめやめない限りもう無理だろ
20 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:03:40.11 ID:y+vgfswE
>>18
日本は特に顕著だからあかんね
21 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:05:13.52 ID:ffgeOtCZ
企業や政治の巨悪を叩く!っていう気骨のある記者を増やせ
つか権力との癒着なくせ
22 ミヤマヨメナ(岩手県):2009/04/14(火) 23:08:03.13 ID:ONUjTigO
それでも年収下がることはないんだろ?
いい商売だな
23 イワザクラ(catv?):2009/04/14(火) 23:14:59.13 ID:w56kcK7z
まずは首相が誤読した!!!!誤読したwwwwwww
っていう低俗な記事を書くのを止めたらどうだ。
24 ジシバリ(千葉県):2009/04/15(水) 00:16:55.88 ID:aLLoVVlv BE:1598155968-2BP(4455)

テレビで言わないような記事書きまくればいいんだよ

少年犯罪者も全部写真付の実名公表とかで
25 ヒヨクヒバ(福岡県):2009/04/15(水) 00:19:05.11 ID:QMFHlYp+
週刊誌はさすがにここから盛り返せるとは思えないな。
26 カタクリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:20:31.10 ID:97C5vXqe
野口みずきの件で週刊誌は完全に切った。
27 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:20:31.82 ID:Hp3nBY29
ネットニュースこそ最強
28 コデマリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:22:56.40 ID:buoLAJyf
でもマスコミが衰退したら政治家がここぞとばかりに悪さしまくるだろな
29 カラスノエンドウ(関西地方):2009/04/15(水) 00:26:33.49 ID:uwF3I5+Q
>>28
いや現状、ぜんぜん歯止めになってないじゃん
本当の悪事(多数の利権が絡む悪事=巨大業界であるマスゴミにも利害あり)は
ロクに報道せずに本質から外れた揚げ足取りやスキャンダルばっか追ってるし。
すでにそういう機能は喪失してる
30 オダマキ(長屋):2009/04/15(水) 00:28:27.48 ID:ccLPHgcM
>>29
そういうことw
それどころかパチンコ利権や朝鮮売国利権とマスコミがつながっているというw
31 オダマキ(長屋):2009/04/15(水) 00:29:34.24 ID:ccLPHgcM
つまりマスコミこそが政治腐敗の温床である、とw
32 キバナスミレ(愛知県):2009/04/15(水) 00:30:21.45 ID:mbEVneZD
>これまで経営体質は強固といわれてきた朝日新聞でさえ、
>半期ベース(連結)で100億円以上の赤字に転落することが明らかになっている。


ざまぁwwww
33 ムシトリナデシコ(熊本県):2009/04/15(水) 00:30:57.70 ID:qrn7mA/4
細々とやってて下さいよwwwwwwwwwwwww
34 オキザリス(関西地方):2009/04/15(水) 00:31:14.81 ID:YapRA+JL
権力を監視するマスコミが衰退したら非常に危険。
35 カラスノエンドウ(関西地方):2009/04/15(水) 00:33:35.92 ID:uwF3I5+Q
ジャーナリズムという面ではとっくの昔に衰退してすでに絶滅した。
今残ってんのはコマーシャリズムだけ
36 アマナ(大阪府):2009/04/15(水) 00:35:24.68 ID:RN0UZjl6
メディアの役割は権力の監視のはずなのに、権力の監視どころか
権力と一緒に踊ってきた。
潰れてもいいよ。
37 カタバミ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:37:22.38 ID:buoLAJyf
メディアの方が権力持っちゃってるもんな
38 水芭蕉(catv?):2009/04/15(水) 00:37:41.42 ID:EDxzhzfj
権力の監視って
総理の読み間違いを見守ることなの?
39 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:38:51.91 ID:AIEEZwXz
日本にマスコミがあったのは大正だけ
40 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/04/15(水) 00:42:56.06 ID:FkSfj8ft
権力の監視は2chねらが代わりにやればいいだろ。
2chねらは利害関係関係ないニートだから、純粋に悪を叩ける。
41 アマナ(大阪府):2009/04/15(水) 00:43:59.04 ID:RN0UZjl6
コネ就職ばかりで人材の質が低いから、アホな報道をするのだよ。
42 カラスノエンドウ(関西地方):2009/04/15(水) 00:53:37.80 ID:uwF3I5+Q
ttp://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/882883/
>政治部記者の中にはみずからを、政治のプレーヤーの一員だと思う人もいる。麻生首相のバッシング報道が
>いちばんさかんだったとき、某新聞社の記者がこんなセリフをいっていた。「ここまできても麻生政権を
>解散に追い込めない今の政治部記者はなさけない。昔の政治部記者なら、今頃麻生政権は解散になっていた」。
>報道の力によって支持率を上下させたり、内閣を解散させたり、すきな政治家を首相に押し上げたり
>やめさせたりできる、そういう影響力の行使こそ、政治部記者の醍醐味、といいたげである。
>是非論はともかく、権力ゲームの片棒をかつぐ、あるいはフィクサーになることを望む、
>そういう政治部記者が存在することは確かだろう。

実際、業界全体にこういう発想が蔓延してると思うよ。
マスコミにとっての顧客の知る権利とかどっかにすっ飛んでってる
43 オオタチツボスミレ(長屋):2009/04/15(水) 01:02:51.84 ID:RVWS/iVv
>>42

読売のトップ見ればわかるだろうw。
44 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 01:03:52.21 ID:4IQfVON/

【芸能】マスコミ報道に見る、藤原紀香"一人勝ち離婚"のウラ側(サイゾー)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239713857/
45 ノボロギク(三重県):2009/04/15(水) 05:27:17.03 ID:xenBJA3b
マスゴミはあるけどマスコミなんて日本にあったっけ?
46 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/04/15(水) 05:32:24.94 ID:P+5iaH8e
署名記事と信賞必罰の徹底と記者クラブ制度の廃止
あとは…そうだなクロスオーナーシップだっけ?の廃止

こんくらいはやって貰わにゃ信用とかいう以前の話
47 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/04/15(水) 05:55:54.37 ID:4cJI3cdj
広告掲載基準の緩い実話誌は、案外広告収入だけで制作費が賄える。
ただ部数を伸ばすためにエロに走りすぎると東京都の条例に引っかかり
コンビニに置いて貰えなくなり廃刊に追い込まれる。
但し雑誌コードは引き続き使えるので、誌名変更して再発刊出来る。
48 アグロステンマ アゲラタム(滋賀県):2009/04/15(水) 06:06:38.96 ID:HLaFA4lN
http://www.time.com/time/business/article/0,8599,1877191,00.html
>>1は↑あたりの焼き直しっぽいが、株サイト(米)でも取り上げてたから
少し記憶に残ってて探したらあった。日本でも再編が起きる、とか呑気な事
言ってる奴等は間違いなく負け組確定だろ


既に日本では特定の出来る奴だけで集まって1〜4万近い年間購読とって情報提供
してる連中が縁故や能無し2世を排除してウハ状態。図書館の貸出履歴みたいに
ネットでどういうサイトで何を購読したとか思想的なモノへの国家の不当介入
への国民保護が欲しい所だけどな
49 ヒメシャガ(コネチカット州)
文春・新潮はまだいいが、現代・ポストは早く廃刊しろよ
現代なんて記事を書くのが怖くなったんだろうが、漫画を三つも載せてるし