iTunesは今すぐ捨てろ! 音楽プレイヤの決定版登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シザンサス(catv?)

【依頼169】
TeenSpiritが3月に大幅アップデートし、ついに正式版の「Jaangle」と名を改めた。あらゆる機能を詰め込みつつ動作は軽快という高機能音楽プレイヤだ。
マイミュージックを読み込ませて曲タイトルをクリックすると、詳細な曲情報のほかに、アーティストのジャケット画像やプロフィールまでインターネットから自動で取得してきて表示してくれるのが特徴だ。
常に音楽ファイルをかき集めている音楽マニアならば、自動取得機能の便利さは一度味わうと病みつきになること間違いない。
インタフェースは見やすく表示切替用のスキンも豊富、完全日本語対応で文字化けもない。現時点で、最強の統合型音楽プレイヤといえる。

http://teenspirit.artificialspirit.com/
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/itunes_4.html
2 カタクリ(千葉県):2009/04/14(火) 18:58:00.16 ID:FLP8WDRE
また使い勝手の悪いマイナープレイヤーをありがたがるスレか
3 クロッカス(神奈川県):2009/04/14(火) 18:58:20.46 ID:drvixz/6
厨2プレイヤー
4 コメツブツメクサ(東京都):2009/04/14(火) 18:58:20.87 ID:SKxuYg5T
8000曲でもサクサク動くから猿でいい
5 ミツマタ(大阪府):2009/04/14(火) 18:58:23.59 ID:50QJc9Pw
音楽プレイヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽プレイヤーだろボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 ヤマボウシ(栃木県):2009/04/14(火) 18:58:53.42 ID:9ABPJw4C
ジャアアアアングル?
7 カタバミ(関西地方):2009/04/14(火) 19:00:40.78 ID:JydG8GaG
>>1
fb2kの足元にも及ばんな
8 ローダンゼ(岡山県):2009/04/14(火) 19:00:43.61 ID:DdU/mlBA
いらん機能てんこ盛り
KbMediaPlayerで充分
9 シザンサス(東京都):2009/04/14(火) 19:01:26.37 ID:sMA9lrZP
>>4
猿って何てプレイヤー?
10 カンパニュラ・トメントサ(広島県):2009/04/14(火) 19:01:41.32 ID:hsDIncs8
でもipoderはiTunesは必須なんでしょ?
11 ナズナ(山形県):2009/04/14(火) 19:03:03.46 ID:hX66/7jP
松田w
12 ナノハナ(大阪府):2009/04/14(火) 19:04:52.88 ID:mXw6OMyw
iTunes起動遅すぎて泣くわ
13 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/14(火) 19:05:27.73 ID:mfzhDNLn
iTunes + iTunesのお供に(曲情報収集用) でFA
14 ホトケノザ(catv?):2009/04/14(火) 19:08:25.27 ID:R4VVOxbh
iTunesて同期で書き換えるしか曲入れなおす方法無いの?
15 キランソウ(catv?):2009/04/14(火) 19:10:25.41 ID:JYTN9AB1
あんなもん既に捨ててますって
16 コデマリ(新潟県):2009/04/14(火) 19:10:55.13 ID:HEnuxY2a
まず音楽なんて聴かない
17 ヤマボウシ(栃木県):2009/04/14(火) 19:13:45.77 ID:9ABPJw4C
マックのiTunesはめちゃくちゃ早いのにWin版はもっさりなんだな
18 オステオスペルマム(京都府):2009/04/14(火) 19:19:37.18 ID:fzXKZS30
>>17
だよなぁ
店頭でマックいじってこし抜かしたわ
いつねs専用に一台導入しようかねえ
19 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/04/14(火) 19:20:20.72 ID:YfENoUSD
macだしiTunesでいいです
20 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/04/14(火) 19:22:11.56 ID:oTNBS0O+
ズーン
21 キンカチャ(北海道):2009/04/14(火) 19:23:52.08 ID:wsK9nKCr
Foobarで十分
22 ニリンソウ(宮城県):2009/04/14(火) 19:24:08.71 ID:CYi6zpSR
touchの対抗馬早く出せよ
http://japanese.engadget.com/2009/03/18/wvga-ubuntu-smart-q-mid-1-2000/
こんなのしかないぞ。
23 コブシ(関東):2009/04/14(火) 19:24:34.91 ID:ZWKs/viW
外付けHDD差す場所間違えるとおかしくなるの治った?
24 シザンサス(dion軍):2009/04/14(火) 19:24:57.79 ID:OM3cykPE
関連スレ

【大阪】下校中の児童達に「ジャングル」等と意味不明な声かけ、60歳位の男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239703125/l50
25 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/14(火) 19:32:35.74 ID:z9sDrOLA
再生回数とかお気に入り度の☆とかの情報がたまっちゃったから今更他に変えられない
26 モリシマアカシア(catv?):2009/04/14(火) 19:33:31.23 ID:6FVx7jDb
foobar2000スレ
27 ノウルシ(catv?):2009/04/14(火) 19:35:01.05 ID:p7MrOdPg
割れ厨ならfoobar一択
28 アグロステンマ(東京都):2009/04/14(火) 19:37:29.17 ID:BYR+V4jv BE:1818659467-2BP(5660)

起動に時間が掛かるんだよね、iTunes
29 オオジシバリ(石川県):2009/04/14(火) 19:44:43.20 ID:ceL42wq3
>>28
俺は2秒だが遅いかな?
30 パキスタキス(dion軍):2009/04/14(火) 19:46:35.97 ID:jZLcQJte
>>28
ログイン項目に追加して常時起動が常識じゃないのぉ!?
31 ハナビシソウ(福島県):2009/04/14(火) 19:52:10.32 ID:kTQZu6+h
foobar疲れた、もうh2k6でいいや・・・・
32 シザンサス(dion軍):2009/04/14(火) 19:52:41.99 ID:SBBhs1R0
iTunes使いづらいって言ってるの割れ厨だろ
33 ねこやなぎ(長屋):2009/04/14(火) 19:53:14.53 ID:+sRwHZia
インストールが異様に長い
34 ねこやなぎ(東日本):2009/04/14(火) 19:53:53.65 ID:Ovt2diUo
songbird使ってる
35 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/04/14(火) 19:54:42.87 ID:ONwhBE50
これはIPHONEの同期とかできるのか?
36 ハクモクレン(東京都):2009/04/14(火) 19:55:09.17 ID:86i1gqju
ラジオは落としてlilith
音楽はitunes
37 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 19:56:06.23 ID:U1jhopQv
podcastがなければ、ituneとipodなどとっくに捨てている

38 デルフィニム(静岡県):2009/04/14(火) 19:57:42.89 ID:LCuvBrvs
iTunes以外でipod touchとipod shuffle使えるのないの?
39 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/14(火) 19:57:48.90 ID:oQtY9ph7
iTunesはWindowsだと重くなるようにわざと作っているわけだが・・・
40 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/14(火) 19:58:31.95 ID:GP7eDMjm
iPhoneで使える?
アプリ管理できる?
41 パキスタキス(dion軍):2009/04/14(火) 20:00:28.18 ID:jZLcQJte
>>39
最近のverうpでかなり改善されたと聞く。
42 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/04/14(火) 20:00:59.77 ID:+lmbr3BP
リカバリ使用と思うと必須なんじゃないの?
43 デルフィニム(静岡県):2009/04/14(火) 20:02:06.26 ID:LCuvBrvs
iTunesの同期が遅すぎる。平気で一時間超える。
手動管理にしたらすぐオワタけど、めんどくさいのぅ
44 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 20:02:15.34 ID:U1jhopQv
>>41
全然だめ
45 ミヤマヨメナ(熊本県):2009/04/14(火) 20:03:22.22 ID:0XBzzB+p
iTunesの同期なんて放置して寝てるわ
46 モッコウバラ(北海道):2009/04/14(火) 20:03:32.34 ID:1I8lVeCV
正直、今更脱iTunesは容易じゃないんだよな。
慣れだったり、iPodみたいな周辺機器だったり、
気づいた時にはMacに移行する方向以外には動きづらくなってる。
47 パキスタキス(dion軍):2009/04/14(火) 20:03:56.15 ID:jZLcQJte
>>44
そうなんか。
48 コデマリ(関東):2009/04/14(火) 20:07:51.43 ID:pNFUCMup
>>39
じゃあMac使えばいいだろ
いまだにWindows使ってる情弱ってなんなの?
49 スイカズラ(福島県):2009/04/14(火) 20:07:52.90 ID:dHyB/Enl
"「iTunes」なしで“iPod”の楽曲ライブラリを管理できる「CopyTrans Manager」"
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/13/copytransmngr.html
50 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/04/14(火) 20:09:33.11 ID:pe135DXZ
iTUnesのオートコンプリートが糞なのはどうにかならないのか
51 デルフィニム(静岡県):2009/04/14(火) 20:09:42.55 ID:LCuvBrvs
>>49
>加えて、本ソフトは“iPhone”および“iPod touch”にも限定的に対応している。ただし、音楽ファイルを追加できない“読み取りモード”での動作に限定されるほか

使えん
52 シハイスミレ(関東):2009/04/14(火) 20:17:30.96 ID:Jo7q2j0A
わざわざ音楽なんか聞いてるヲタクって気持ち悪いわ
ラジオで十分だろ
53 シザンサス(dion軍):2009/04/14(火) 20:22:01.78 ID:SBBhs1R0
>>52
日本語でおk
54 イヌムレスズメ(愛媛県):2009/04/14(火) 20:23:18.71 ID:t2m/yjTb
【レス抽出】
対象スレ:iTunesは今すぐ捨てろ! 音楽プレイヤの決定版登場!
キーワード:Songbird

抽出レス数:1
ν速終わった
55 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:28:22.03 ID:LsXSKxCl
>>54
開発がグダグダだからな・・・
56 パキスタキス(栃木県):2009/04/14(火) 20:28:25.92 ID:iTnri40R
wizpy最強すぎ
57 パキスタキス(栃木県):2009/04/14(火) 20:32:19.98 ID:iTnri40R
お前ら何をそんなに聴く曲があるんだよ
ぶっちゃけ音楽なんて車乗ってる時以外は外で聴かないし、車乗ってる時も基本ラジオだし
家でパソコンで聴く音楽なんてテキトーなフォルダに歌手別でmp3入れてテキトーにwmpあたりで再生するくらいしかしてねぇ
58 シラネアオイ(catv?):2009/04/14(火) 20:32:38.64 ID:dpM6VJjo
Voxが見つからない
59 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:34:15.66 ID:cOKsHWLy
T.sonicにMP3のままぶちこんでる
60 アルストロメリア(福岡県):2009/04/14(火) 20:40:41.88 ID:dxGpfkWI
foobarで十分
61 チチコグサ(埼玉県):2009/04/14(火) 20:41:22.87 ID:p8F+r1Cj
相変わらずアルバムシャッフルできねんだろ
歌詞の表示も出来ないんだろうし
62 チチコグサ(埼玉県):2009/04/14(火) 20:52:54.54 ID:p8F+r1Cj
ウォークマンスレと勘違いしてしまったorz
63 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/04/14(火) 20:57:31.54 ID:/0NiPy8+
Spider Playerがよさげ。
開発停止してるが。
64 クワガタソウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 21:12:28.71 ID:iIZw6vA2
割れ中なので
flacをKMPlayerにブチこんで聴いてたりする
foobar2000また入れようかな
65 オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/04/14(火) 22:28:07.40 ID:7c8BysOa
このスレ開いたせいでtunetomoのアップデートから始まり曲の整理を始めてしまった
俺の2時間返せ
勉強しようと思ってたのにぃぃぃぃ
66 菜の花(福岡県):2009/04/14(火) 22:30:07.50 ID:QM+NhQWR
foobar2000 VS Winamp(勝利)

Winampの洗練されたスキンと
メディアライブラリの使い勝手の良さ以上のモノが
foobarには無い。
67 シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:33:26.64 ID:eZaAxpTP BE:1872343878-PLT(13330)

walkmanの俺には関係ないな
68 ヤブツバキ(愛知県):2009/04/14(火) 22:34:35.34 ID:xFm8WXfJ
itunesクソ重いけど
どうせipodでしか聞かないからどうでもいい
69 キバナノアマナ(沖縄県):2009/04/14(火) 22:35:28.50 ID:LCBJqKdZ
foobarで日付順
70 キキョウソウ(岐阜県):2009/04/14(火) 22:52:24.36 ID:eGMZwdxl
AIMP2が最強
Winampなんてもう終わったプレイヤー
71 コスミレ(新潟・東北):2009/04/14(火) 23:02:17.52 ID:IqILfxTa
シャッフル機能のランダム性能がよければ使う
fb2kとWinampは糞過ぎる
72 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/04/14(火) 23:27:50.22 ID:05bE8Vco
再生ソフトや可逆圧縮フォーマットの違いで音が変わるのはピュア界では常識です
73 エビネ(福岡県):2009/04/14(火) 23:30:18.46 ID:/z2xyi/d
何かかっこわりい
74 タニウズキ(奈良県):2009/04/14(火) 23:31:49.49 ID:Bcj3w/4T
青山ビートで後5年戦える
75 ショウジョウバカマ(大分県):2009/04/14(火) 23:33:27.18 ID:2u4ViKep
KbMediaPlayerのシャッフルメドレーが楽しすぎる
76 オオニワゼキショウ(京都府):2009/04/15(水) 00:47:51.02 ID:HIoWhGYd
MacならiTunes以外考えられないっす
77 カラスノエンドウ(関西地方):2009/04/15(水) 00:55:03.60 ID:uwF3I5+Q
そもそも選択肢自体無いしねw
78 ジシバリ(アラバマ州):2009/04/15(水) 01:13:54.23 ID:lw/EDHFs
wizpy
79 ショウジョウバカマ(香川県):2009/04/15(水) 01:35:02.01 ID:FlkaWjxh
【大阪】下校中の児童達に「ジャングル」等と意味不明な声かけ、60歳位の男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239703125/
80 パキスタキス(福岡県)
mplayer使って足りないコーデックはdll形式。
なおかつフォルダごと移動するだけで設定もすべて保持され動作が軽快・高機能なプレイヤーはないの?
レジストリ触るとか絶対イヤ