赤い電車といえば名鉄と決まってるだろ 京急厨はどっかいけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライラック(熊本県)

パノラマカー本、絶好調 書店に特設コーナー

昨年末、定期営業運転から引退した名古屋鉄道の7000系のパノラマカー。
鉄道ファンの愛着は根強く、出版不況といわれる中、半世紀にわたって地域に
親しまれてきた名物車両の姿を紹介する本の売れ行きは絶好調だ。

本年度内に完全に姿を消す前のイベント電車の乗車券は、たちまち売り切れとなるなど、
熱は冷めていない。先陣は昨年末の「パノラマ★ファンタジー」(パレード、1050円)。
鈴鹿国際大客員教授の徳田耕一さん(56)=名古屋市=の著書「パノラマカー栄光の半世紀」
(JTBパブリッシング、2100円)は2月に出たが、2万部を突破。「パノラマカーの魅力は全国区」と語る。

10日に出た名鉄監修の公式写真集「ありがとうパノラマカー」(中日新聞社、2300円)は後発ながら、
全国から注目を浴びる。A4判変型の112ページで、140枚の貴重な写真を掲載。昨年12月26日の
最終運行を始発から追ったドキュメンタリー調が特徴で、哀惜の念が満ちる。

普段は撮影できない運転台からの沿線景色や車両点検の様子など、
ファンあこがれの映像も収めたDVD(収録時間59分)付き。勇ましいミュージックホーンも聞ける。
初版は1万5千部。写真集について、名鉄は「地域に愛されてきた雄姿を凝縮した臨場感がある」と話す。

特設コーナーを設ける動きも多く、名古屋市中村区名駅一、三省堂書店名古屋テルミナ店の
鉄道書籍担当、牧野優副店長(33)は「ファンが非常に多い。今回の写真集の仕入れも普通の本と違い、
けた違いの何百冊単位」と、パノラマカー本の人気に備えたという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009041490092402.html
2 オウギカズラ(東日本):2009/04/14(火) 17:26:40.52 ID:z6aEfOnU
(^p^)「赤い電車といえば名鉄と決まってるだろ 京急厨はどっかいけ」
3 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/04/14(火) 17:27:23.99 ID:ybIP3FZ2
名鉄(笑)
4 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/14(火) 17:27:57.71 ID:tqGQsKX7
丸ノ内線だろ
5 ストック(大阪府):2009/04/14(火) 17:27:59.61 ID:8laSczPM
>>1
久々にワロタ
6 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:28:06.81 ID:vARXu5YA
くるりスレ
7 トベラ(北海道):2009/04/14(火) 17:28:35.25 ID:wqgqPPRj
朝とか深夜にたまーに赤い色の古い電車が走ってる。
2ドアしかなくて、座席の向きがかわらなけりゃ、地下鉄みたいな椅子でもない
8 ノゲシ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:28:50.95 ID:mEw/FskT
東急だろ
9 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:29:26.10 ID:l9MSBMON
そんなこと言っても本当は京急にぞっこんなんだろ?
10 サイネリア(四国):2009/04/14(火) 17:29:28.04 ID:N9rMXS7m
赤い電車は羽田から僕らを乗せてひとっとび
11 【tvsaloon:1736】 シザンサス(岐阜県):2009/04/14(火) 17:29:59.19 ID:1Cdem/3y BE:403047656-2BP(1005)

最近は3150系の新造で銀電の名鉄になりつつある

赤電はもういいよ
12 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:30:15.77 ID:4gskjVlL
最近の名鉄はつまらない

セコミュー(1600系中古車を特別者に転用)とか
似非銀電(5000系)とか
くだならい車両大杉

銀電と赤ミューは1次車のみが、まともだった(握り棒ピンク)
13 シュッコン・バーベナ(アラビア):2009/04/14(火) 17:30:53.69 ID:ZFnS2RCr
名鉄の車両って田舎臭さが漂ってる
京急みたいに洗練されてないよね
14 ガザニア(愛知県):2009/04/14(火) 17:31:38.31 ID:93pQ2VrZ
ポケモンスタンプラリーとか誰がやるんだよ
15 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:31:46.41 ID:2H68vBpg
ダァ シエリイェス
16 セントランサス(兵庫県):2009/04/14(火) 17:31:50.30 ID:Md+yjm4Q
近鉄普通車だろカスが
17 プリムラ・ヒルスタ(岩手県):2009/04/14(火) 17:32:13.25 ID:gCuAHW46
赤い電車に乗っかって
18 キソケイ(神奈川県):2009/04/14(火) 17:32:19.49 ID:ZMWG4tMr
京急の赤はもっと暗い。血の色だ。
19 タツタソウ(catv?):2009/04/14(火) 17:32:28.81 ID:Z0LBSXjZ
名鉄はポケモン電車を増産すべき
20 カンパニュラ・サキシフラガ(九州・沖縄):2009/04/14(火) 17:32:46.93 ID:l3fOGorA
赤い電車に乗っかって僕はどこかへ行ってしまいたい
21 【tvsaloon:1736】 シザンサス(岐阜県):2009/04/14(火) 17:33:18.79 ID:1Cdem/3y BE:752355078-2BP(1005)

パノラマカーをもう造らんってトップが言っちゃってるからな。(鉄ピク名鉄特集)
未来がない,夢がないねと言わざるを得ない
22 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:34:06.09 ID:sQpoDgKs
生まれたての京急の車体は青いんだよ。
血で染まって赤い車体の京急になるんだよ。
23 ハナムグラ(静岡県):2009/04/14(火) 17:34:43.53 ID:vEn3o+fB
美濃町線
24 水芭蕉(空):2009/04/14(火) 17:34:58.94 ID:a/8cN/QE
東京新聞が中日発行書籍の
提灯記事書いてどうすんだよ?
25 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/04/14(火) 17:35:27.86 ID:ybIP3FZ2
俺はぜったいに乗らんし使わんぞ
26 スィートアリッサム(関東):2009/04/14(火) 17:35:33.03 ID:qf54dfsf
名欽っていまどきSuicaも使えないローカル線じゃん
名古屋駅から仲間はずれにされて自前で離れた所に名鉄名古屋駅作ったんでしょ
27 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:35:49.25 ID:4gskjVlL
>>21
他社でパノラマカータイプの車両が事故起こして以来、運輸省(当時)の指導であのタイプはもう作れないらしい

今可能なのは、客席の前に運転席が来るタイプのみ
28 マツバウンラン(福岡県):2009/04/14(火) 17:35:58.01 ID:8EQM/jJh
何そのローカル線
29 カントウタンポポ(新潟・東北):2009/04/14(火) 17:36:22.97 ID:LFoCSOvu
この前初めて名鉄乗ったけど一般車両の編成があんなに短いとは思わなかった。
駅のホームも人が全然居ないし。名古屋は予想以上に田舎だった。衝撃受けた。
30 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:36:53.90 ID:LXb6lpXp
名鉄の赤はスカーレット
31 クマガイソウ(大阪府):2009/04/14(火) 17:38:06.52 ID:fMjtgmYm
名古屋県にも紅白色の近鉄は走ってるってのに
アウトオブ眼中か
32 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:38:14.31 ID:4gskjVlL
>>29
行き先が多種多様な上、2両しか止まれない駅もあるからあんなふうになってる
33 カンパニュラ・トメントサ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:38:51.36 ID:m5GVSWTw
ファ〜ソラシドレミファ〜
34 ロベリア(東京都):2009/04/14(火) 17:38:54.64 ID:nv6cumm0
>>1は熊本人のくせに名鉄とかwwww
赤といえば丸の内線だろ
35 サルトリイバラ(千葉県):2009/04/14(火) 17:40:24.46 ID:sKadZVtj
>>32
あれだけ行き先が多種多様だと誤乗車が起きてアレだよね。

てか、昔名古屋に出張に行った際に乗って誤乗車してアレな所まで行ってしまい
打ち合わせに遅刻したわw
36 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:40:39.41 ID:4gskjVlL
名鉄名古屋駅
┌───────────────────────────────────────────────┬──┬───┐
│1番線・東岡崎・豊橋・碧南・豊田市・西尾・中部国際空港・河和・内海方面.                        └──┘     │
└──────────────────────────────────────────────────────┘
 全種別合わせて毎時6本しか豊橋乗り入れが許可されてない→  [特 急][豊 橋][JRの][せいで][毎 時][6 本]    ↑DJブース(カオス過ぎて自動放送不可)
┌──────────────────────────────────────────────────────┐ いい声の駅員が肉声放送
│2番線・特別車乗降車用/一般車降車用  ↓中日新聞を鉄道輸送する準備                     携帯おじさん→♂│
│3番線・特別車乗降車用/一般車降車用 目目目             ♀←特急一般車に特別車ホームから乗ろうとたくらむDQN │
└──────────────────────────────────────────────────────┘
 ←                   途中駅の構造上、2両編成→[普 通][佐 屋]              待ちぼうけ食らってるミュースカイ→[快 速][特 急][ミュー][スカイ]
┌──────────────────────────────────────────────────────┐
│4番線・岐阜・津島・犬山方面  ....λ                                                         │
└─────────        ↑ホーム中程にしか止まらない普通・佐屋へ駆け込み                         │                          
ラッシュ時にこの辺↑  \────────────────────────────────────────────┘
身動き取れない      |近鉄連絡改札|
37 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/14(火) 17:40:46.47 ID:4Stu4lEI BE:1681287168-BRZ(10000)

熊本県民なのに
ハイパーサルーン有明出さないなんて・・・
38 セントウソウ(長屋):2009/04/14(火) 17:41:13.66 ID:XaAI8v2V
どーけーよどーけーよ
39 オステオスペルマム(長屋):2009/04/14(火) 17:41:38.78 ID:pgXekRpo
>>1
ぼっさんチーッス
40 ハナムグラ(静岡県):2009/04/14(火) 17:42:01.93 ID:vEn3o+fB
ヴーーー!
41 ハハコグサ(関東):2009/04/14(火) 17:42:28.86 ID:oWcSoTu4
東武50090最強他は糞
42 シュロ(東海):2009/04/14(火) 17:42:39.82 ID:gOk9MEHp
銀は京急より名鉄の方が好きだ
京急の側面のシールは品が無い
43 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/14(火) 17:42:44.12 ID:NwrOiMyg
今日は京急で停電があった
44 ノウルシ(愛知県):2009/04/14(火) 17:42:54.51 ID:Jo+1Fznu
たまに白いのとか銀色のが走ってる
45 コバノランタナ(東海):2009/04/14(火) 17:43:11.08 ID:NG7+4v37
瀬戸線から赤い電車が消える…
46 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:43:27.40 ID:4gskjVlL
>>35
路線図見ないと死ぬなw

今即興で書いてみようと思ったがかけないw
47 コバノランタナ(-長野):2009/04/14(火) 17:43:31.32 ID:KI/crPa9
どけよどけよどけおらーらー
48 トベラ(北海道):2009/04/14(火) 17:43:44.88 ID:wqgqPPRj
つーか、京急って他社線乗り入れも多いから、赤い電車オンリーってイメージじゃないような
49 サポナリア(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:44:38.11 ID:KaS+cU+q
赤い電車といえば旧・丸ノ内線一択
50 ハナモモ(東海):2009/04/14(火) 17:45:00.68 ID:yeI6UgNx
赤い電車といえば
遠州鉄道西鹿島線が至高

あとは目糞鼻糞
51 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 17:45:27.66 ID:ePCKJUU7
>>27
出鱈目かくなよ。小田急VSEが出た時はすでに国交省だったが?
52 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/04/14(火) 17:46:14.80 ID:Z0Up9wjJ
昔は近鉄も名鉄も赤くてな・・・
国鉄もある意味赤くてな
53 ヒヤシンス(東京都):2009/04/14(火) 17:46:24.52 ID:6oeX3PG4
名鉄って京急よりうんちん高杉180円も取られたわ
54 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:46:48.60 ID:qUwVHXlr
このスレなんか臭い
55 アマリリス(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:47:53.34 ID:vB7PDxyV
鉄道オタほど害なオタは居ない
ドルオタのロリコンの方がマシだわ
56 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/14(火) 17:47:57.13 ID:LXb6lpXp
パノラマカーよりカッコイイミュージックホーンは存在しない
57 ニリンソウ(九州):2009/04/14(火) 17:49:20.62 ID:OXhhuXHx
JR九州のレッドエクスプレスか西鉄8000形
58 桜(愛知県):2009/04/14(火) 17:50:02.50 ID:hle+nheY
赤い電車といったら京成電鉄
59 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 17:50:38.63 ID:4gskjVlL
名鉄──新鵜沼──犬山─御嵩
岐阜         ┌──┤
  ┃         │  上飯田
  ┃       上小田井
  ┃          └────┐
笠松━名鉄一宮━━須ヶ口━━┷名鉄名古屋
│  玉ノ井┘│     │
新        │     │
羽        └───津島─弥富




あと半分・・・
60 ヤブヘビイチゴ(兵庫県):2009/04/14(火) 17:54:16.83 ID:YLUxmOba
いってらっしゃい。おかえりなさい。

      名古屋鉄道
61 ジュウニヒトエ(catv?):2009/04/14(火) 17:55:54.28 ID:e9RteKxM
なんだ特定本か
62 【tvsaloon:1736】 シザンサス(岐阜県):2009/04/14(火) 17:56:02.29 ID:1Cdem/3y BE:241828463-2BP(1005)

本線の流れしか重視してない新ダイヤを早く変えてくれ

なんで笠松で7分待ちやねん
63 キランソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 17:58:44.38 ID:bmcC3QRa
丸の内線
64 ウグイスカグラ(大分県):2009/04/14(火) 18:01:20.58 ID:McxH5Mn0
名鉄のパノラマって小田急のやつじゃないの?
65 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 18:01:49.29 ID:Xmiqvd9d
いや電車とかどうでもいいべ
66 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 18:01:54.94 ID:4gskjVlL
名鉄───新鵜沼──犬山─御嵩                  赤池┬猿投            ┏豊川稲荷
岐阜         ┌──┤                      ┌─梅坪             ┃
  ┃         │  上飯田              ┏━━知立━━━━━新安城━━━国府━━豊橋
  ┃       上小田井                  ┃     │                  (飯田線共用)
  ┃          └────┐         神  ┃     └碧南
笠松━名鉄一宮━━須ヶ口━━┷名鉄━━金━宮━┫
│  玉ノ井┘│     │     名古屋  山  前  ┗大江━━━━━━太田川━━上ゲ━富貴━河和
新        │     │                    │          ┃          ┗内海
羽        └───津島─弥富             東名古屋港      ┗中部国際空港
67 オオバコ(福岡県):2009/04/14(火) 18:02:03.12 ID:N9ejQlSJ
西鉄特急だろ
全部が全部ガリガリ君ソーダ色だと思うなよ
68 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 18:02:57.92 ID:4gskjVlL
名鉄───新鵜沼──犬山─御嵩                  赤池┬猿投            ┏豊川稲荷
岐阜         ┌──┤                      ┌─梅坪             ┃
  ┃         │  上飯田              ┏━━知立━━━━━新安城━━━国府━━豊橋
  ┃       上小田井                  ┃     │                  (飯田線共用)
  ┃          └────┐         神  ┃     └碧南
笠松━名鉄一宮━━須ヶ口━━┷名鉄━━金━宮━┫
│  玉ノ井┘│     │     名古屋  山  前  ┗大江━━━━━━太田川━━上ゲ━富貴━河和
新        │     │                    │          ┃          ┗内海
羽        └───津島─弥富             東名古屋港      ┗中部国際空港
69 サイネリア(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:03:24.12 ID:KGS6CfDv
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
70 ウグイスカグラ(大分県):2009/04/14(火) 18:03:40.43 ID:McxH5Mn0
>>68
ピーチライナーはどこなんだぜ?
71 ヒナゲシ(三重県):2009/04/14(火) 18:05:12.20 ID:wvGmcuMG
名鉄は赤っていうよりうんこ色じゃね
72 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/14(火) 18:05:16.06 ID:sQpoDgKs
レッドアローは赤くない
73 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 18:06:03.39 ID:4gskjVlL
名鉄───新鵜沼──犬山─御嵩                  赤池┬猿投            ┏豊川稲荷
岐阜         ┌──┤                      ┌─梅坪             ┃
  ┃         │  上飯田             ┏━━知立━━━━━新安城━━━国府━━豊橋
  ┃       上小田井                 ┃     │         ┃       (飯田線共用)
  ┃          └────┐         神  ┃     └碧南      ┗蒲郡
笠松━名鉄一宮━━須ヶ口━━┷名鉄━━金━宮━┫
│  玉ノ井┘│     │     名古屋  山  前 ┗大江━━━━━━太田川━━上ゲ━富貴━河和
新        │     │                    │          ┃          ┗内海
羽        └───津島─弥富             東名古屋港       ┗中部国際空港


これで完璧かな?
>>70
上飯田〜犬山間に小牧駅があり、そこから出てた。
74 キランソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 18:07:04.05 ID:bmcC3QRa
75 ウグイスカグラ(大分県):2009/04/14(火) 18:08:06.41 ID:McxH5Mn0
東名古屋港…MHI専用駅
76 サンダーソニア(京都府):2009/04/14(火) 18:08:09.90 ID:GPN9q7Cj
>>74
特急にちりんのほうがもっと赤い
77 カタクリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:08:26.45 ID:ePCKJUU7
>>71
おまえのうんこスカーレット色なんだ
ご冥福をお祈りします
78 キンギョソウ(catv?):2009/04/14(火) 18:09:04.88 ID:v/etTg6M
赤といえばキハ200・220だろ。大分地区のキモい新造車なめんな。

名鉄だと最近出た1600系改造先頭車の見た目が一番好きなんだが、ヲタからは評判悪いみたいだな。
79 カタクリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:09:38.20 ID:ePCKJUU7
>>74
それ新宿には来ないの?
80 ウシハコベ(岡山県):2009/04/14(火) 18:09:43.47 ID:GOHNCj2e
赤い電車といえばJR九州だろうが
それか50系客車
81 アッツザクラ(東京都):2009/04/14(火) 18:10:02.71 ID:zPj5UX1m
西武も昔は赤かった
82 ロベリア(東京都):2009/04/14(火) 18:11:10.46 ID:nv6cumm0
>>74
ウソ電貼るな
83 ニリンソウ(愛知県):2009/04/14(火) 18:11:46.58 ID:m0QwtKvv
個人的には7300系のほうが好きだぜ
84 ペチュニア(大阪府):2009/04/14(火) 18:11:49.56 ID:JwMUEAT+
赤い近鉄は異様だった。
85 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 18:11:53.39 ID:4gskjVlL
>>78
2000系:赤ミュー
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/07/21/2200.jpg


1700-2300系:セコミュー
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/01/06/1700.jpg

運用上は区別されないから、同じ料金で中古車が来るのが嫌
あと、顔が怖い>セコミュー
86 ヒナゲシ(三重県):2009/04/14(火) 18:14:03.77 ID:wvGmcuMG
名鉄は赤というより血便色だろw
87 キランソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 18:14:22.76 ID:bmcC3QRa
88 カタクリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:14:44.89 ID:ePCKJUU7
1700+2330の自動放送聴こえなさ杉
なんとかしろ
89 ユキヤナギ(宮崎県):2009/04/14(火) 18:16:42.87 ID:HCWvjvox
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3099347
これ地味に好きなんだけど
90 藤(東京都):2009/04/14(火) 18:17:26.06 ID:sedMhdyk
京急線の京急蒲田以北は京成と北総に汚染されすぎ
91 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:17:38.20 ID:qtMFu5n3
京成も昔は赤い時があった。
92 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:18:30.04 ID:sOIvRqly
神奈川と北品川って駅要らないだろ?あれがなければもう少しスピードアップするよ
93 シデコブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 18:21:07.53 ID:Mao/t1+G
赤といえば御堂筋線か105系が思い浮かぶな〜と思ったら
どっちもラインの色だった
94 カタクリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:21:10.98 ID:ePCKJUU7
>>91
ファイアーオレンジとベージュのツートンだから、まっ赤ではないよね。西武しかり
95 キクバクワガタ(埼玉県):2009/04/14(火) 18:23:18.38 ID:YZ3Iduh7
北品川は二郎行くのに必要。まあ品川からでも歩けるけど
96 ノウルシ(愛知県):2009/04/14(火) 18:23:39.12 ID:Jo+1Fznu
無人駅なのに自動改札っておかしいと思わない?
車掌が乗ってるんだから車内で切符販売と回収もすればいいのにそれをやってるのをみたことがない
97 ウシハコベ(岡山県):2009/04/14(火) 18:24:30.37 ID:GOHNCj2e
海外だと赤い列車って結構あるんだな
TGVタリスとか
98 藤(東京都):2009/04/14(火) 18:24:42.12 ID:sedMhdyk
個人的には赤いと言えばこれだな
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/Nankai30003F.jpg
今は京急だけども
99 キランソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 18:24:45.95 ID:bmcC3QRa
100 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:25:58.51 ID:isO2OUnC
赤い特急なのに、名前は"みどり"これいかに?
九州人の素朴な疑問。
101 シデコブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 18:26:08.20 ID:Mao/t1+G
ttp://3ff.jp/nankai/kouya001.jpg

こいつを忘れてた
やっぱ近畿はこうや号だよな
102 ジギタリス(愛知県):2009/04/14(火) 18:26:13.94 ID:4gskjVlL
>>96
トランパス化の絶対条件だからしかたない

SFカードだから、入場・出場で絶対改札にカード通してもらわないと困る。
トランパス来る前は車掌が切符回収してたし販売もしてた
103 ネメシア(愛知県):2009/04/14(火) 18:28:18.39 ID:Ewt2+miy
アレの先頭車両最前列でグモ見たことある奴いる?
104 キクザキイチゲ(愛知県):2009/04/14(火) 18:29:02.43 ID:8TvotQE4
名鉄は切替ポイントで電車揺れまくる
脱線しそうな揺れだ
105 【tvsaloon:1736】 シザンサス(岐阜県):2009/04/14(火) 18:30:00.15 ID:1Cdem/3y BE:322438638-2BP(1005)

須ヶ口出てから少ししたあとの,どこかしらんけど川を越えるあたり
あそこの揺れはイカンな
106 キキョウソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 18:30:08.49 ID:01MvqlDw
>>43
京急蒲田の近くで打ち合わせがあったんで、
蒲田から京急蒲田まで雨の中歩いた。
帰りも、蒲田まで歩く羽目にorz
107 カキツバタ(愛知県):2009/04/14(火) 18:31:31.61 ID:KXv+eYaq
近鉄特急を別格とすると、私鉄特急で最速なのは名鉄特急なんだよな
http://www.rokko1go.jpn.org/main/material/jikoku/sokudo2008.html

京急?下から探したほうが早いじゃんwwだっせえw
108 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/04/14(火) 18:32:28.12 ID:vCQBEzxi
名鉄ってパープルじゃなかったか?
109 ミヤコワスレ(東京都):2009/04/14(火) 19:08:42.45 ID:otBM4L5g
名鉄は赤というよりは橙色だろ
110 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/04/14(火) 19:15:32.07 ID:dP6LA6q0
名鉄ってボロくて乗ってて怖い。
111 シザンサス(東京都):2009/04/14(火) 19:48:03.14 ID:GHgDMilv BE:808509593-PLT(12000)

>>1
近鉄だろ
112 キランソウ(神奈川県):2009/04/14(火) 19:59:51.35 ID:bmcC3QRa
113 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:05:05.86 ID:B5MHPbxt
京急の色って大体こんな感じだろ?
http://www.colordic.org/colorsample/991e33.html


赤だとかバーミリオンだとかいってるやつは色盲だからw
114 ペチュニア(大阪府):2009/04/14(火) 20:15:15.36 ID:JwMUEAT+
http://www.k3.dion.ne.jp/%7Emser/1003%20KINTE%20(37).jpg

ほれ赤い電車だぜ
115 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/14(火) 20:16:37.54 ID:XcvAW74d
武装錬金スレはここですか?
116 カタバミ(コネチカット州):2009/04/14(火) 20:17:03.69 ID:1P263pc8
すごい雨だから
また止まってんじゃないかと心配
117 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/04/14(火) 20:21:02.41 ID:PoOWzBiV
朝乗る電車はいつも赤だからなんかうれしい。
むかーし黄色もあったよね
118 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/04/14(火) 20:27:19.81 ID:tH/8OJz4
地下鉄が入ってきてからあんま赤って感じでもなくなってきた
119 ニョイスミレ(関西地方):2009/04/14(火) 20:29:46.66 ID:o/5xThcn
赤といえば昔の近鉄やろ
120 ヒサカキ(三重県):2009/04/14(火) 20:49:40.38 ID:2ahWFe07
>>119
今の養老鉄道で健在?かも
121 カキツバタ(愛知県):2009/04/14(火) 23:07:36.10 ID:KXv+eYaq
122 マーガレット(神奈川県):2009/04/14(火) 23:10:54.08 ID:/hFHbiyX
名古屋厨はういろうでも食ってろ
123 タマザキサクラソウ(長屋):2009/04/14(火) 23:11:10.01 ID:CRMU/9Wq
>>1
その本買った
124 サクラソウ(新潟・東北):2009/04/14(火) 23:11:41.94 ID:2hCSoCeA
いまドレミたんと帰宅中
125 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:18:08.69 ID:RZAiLeNn
京急を比較できるようになった時点で今の名鉄は終わってる
126 キランソウ(千葉県):2009/04/14(火) 23:35:27.70 ID:bYHQx79C
京成電鉄助太刀いたす!
127 サンシュ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:36:37.97 ID:8DSbbd7J
京急最強なのは都営のまっ白いやつ
128 シンフィアンドラ・ワンネリ(USA):2009/04/14(火) 23:36:50.96 ID:cRG6IhUE BE:2255543069-2BP(1726)

ダァ閉めます!
129 サトザクラ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 23:38:11.83 ID:Mc6CmiFX
丸の内線だろ
懐かしいなあ
130 コスミレ(コネチカット州):2009/04/14(火) 23:39:25.98 ID:ePCKJUU7
>>127
俺も好きだが
パワーなさ杉って現業の間では評判わるいよ<都営5300
131 タマザキサクラソウ(岐阜県):2009/04/14(火) 23:43:42.94 ID:IMbbJ4t3
名鉄電車の60km/hから120km/hまでの加速の鋭さは異常
132 コブシ(新潟・東北):2009/04/14(火) 23:45:23.09 ID:NDVwc4iE
ν速でくるりスレとは珍しいな
133 オウレン(三重県):2009/04/14(火) 23:45:31.55 ID:Og6DdY6O
あ?なんだと?
134 ノウルシ(愛知県):2009/04/14(火) 23:48:02.68 ID:tX+pp1wd
小学生の頃じゃんけんに勝って、パノラマカーの運転席に乗せてもらったぜ。
135 コメツブツメクサ(東海):2009/04/14(火) 23:48:12.77 ID:a50++cTl
♪どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
136 カキドオシ(愛知県):2009/04/15(水) 00:03:23.92 ID:KI3R2IWc
JR人身事故で名鉄お試しキャンペーン実施中らしい
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku02/P02.html
137 チリアヤメ(dion軍):2009/04/15(水) 00:04:15.51 ID:Ol/gVCX6
パノラマのあの来るときの音が好きだ
138 パキスタキス(愛知県):2009/04/15(水) 00:15:10.28 ID:8yjIZXwV
名鉄は緑色
139 コブシ(埼玉県):2009/04/15(水) 00:21:41.16 ID:YHEI4mM4
銀行屋が経営トップになって以来の名鉄車のつまらなさ
電GO名鉄編の面々は最強だった
140 カキドオシ(愛知県):2009/04/15(水) 00:25:36.69 ID:KI3R2IWc
>>139
最近社長交代があって新しい社長は名鉄生え抜きの人になったよ
これでまた元気を取り戻せればいいんだけどねぇ

パノスパの置き換えは是非展望車つきで頼む。
あれもあと10年持つか持たないかだろうし・・・
141 キンギョソウ(埼玉県):2009/04/15(水) 00:26:21.59 ID:aHs6wZWP
ドーレミファーソラー
142 スズナ(神奈川県):2009/04/15(水) 00:32:26.05 ID:mP7I2qQg
赤い戦車といえば戸川純だろ
143 スズナ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 00:40:55.16 ID:KoZlq0OU
名鉄は離れた目玉が飛び出てて怖い
144 ハナムグラ(愛知県):2009/04/15(水) 06:30:17.95 ID:NCqR4xf7
>>131
名鉄車両の起動加速度は一般的に2.0です(つりかけは1.6)
特急車は2.3で、鶴舞線直通?小牧線?瀬戸線4000系は3.0です
高速域はだいたい1.5くらいです
145 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/15(水) 06:32:35.83 ID:S19+Irq2
まーた京急スレか。

もっとやれ。
146 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 06:47:00.89 ID:Rh5odEti
子供の頃7000系の先頭席はみんな争って座ってたよ
弟が他の子に席を取られて涙目で、俺「おまえ座れよ」って言ってたな
147 マツバウンラン(愛知県):2009/04/15(水) 07:26:50.73 ID:lhSTlAEb
>>138
名鉄といえばいもむしとかの深緑色だよな

赤といえば豊橋まで旅行気分で行く時のパノラマカー位だったな
真空管(ニキシー管)のデジタル速度表示で100Km/hを超えた時はマジで「スゲー」と思った
148 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東海):2009/04/15(水) 07:30:28.82 ID:rVTYv2sx
競馬の名鉄杯のファンファーレが♪どけよーどけよーころすぞー でワロタ
149 マツバウンラン(愛知県):2009/04/15(水) 07:42:16.94 ID:lhSTlAEb
>>148
たしか中京競馬場の中に
パノラマカーの先頭車両部分が
静態保存されていたんですよね

行った事はないんだけど・・・
150 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 07:45:08.68 ID:sHNZvQso
たまには名鉄じゃなくて遠鉄の赤電の話を
151 マツバウンラン(愛知県):2009/04/15(水) 08:10:20.81 ID:lhSTlAEb
名鉄路線沿いに暮らしていると
JR(旧国鉄)との踏切の警告音が違う事にいまだに驚いたりする
152 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 08:19:35.32 ID:rW99P7yD
常磐線も前は赤かったような
153 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 09:02:04.79 ID:dZXwAJbA
惜しい人を亡くした……

あれだけ一般人にまで外見と名前を知られている一般列車は他に思い付かない。

というか多分ない。
154 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 11:05:30.34 ID:1lfWVpTv
人身事故起こっても車体が赤いから目立たないのがいいよね
先が白い東海の電車だと血が付いたまま走ってることがあるからな
155 ヒメオドリコソウ(コネチカット州)
赤と言ったら丸ノ内線しかありえない