クレヨンしんちゃん戦国大合戦の実写版 『BALLAD 名もなき恋のうた』 完成報告会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤブテマリ(長屋)

草なぎ ガッキー口説いた…意外とナンパ?

 SMAP・草なぎ剛(34)が13日、都内で主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(9月5日公開)の
製作報告会見を行った。アニメ映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」(02年公開)が
原作の、戦国時代の純愛ストーリー。草なぎは「かわいい子を見ると、チヤホヤフラフラしてしまいます」と
恋愛観を激白、ヒロインの新垣結衣(20)を口説きにかかるなど“ナンパな顔”をのぞかせた。

  ◇  ◇

 まるで、“おねぃさん好き”で知られるクレヨンしんちゃんが宿ったような、言動だった。黒光りする甲冑
(かっちゅう)をまとった草なぎは、隣に座る着物姿のガッキーに「新垣さんの着物姿は美しくて。ホントに
好きになりそうでした。年が離れてるんでどうかなぁ。愛があれば年の差なんて!!」と“愛の告白”。
いきなり口説かれた新垣は、ほおに手をあて、「恥ずかしい…」と照れ笑いするしかなかった。

 草なぎが演じたのは、戦国武将の井尻又兵衛で、戦場では無敵の強さを誇るも、廉姫(新垣)との
身分の違う恋に心悩ませる役。今年1月にクランクアップしており、草なぎは「ホントの愛とか、まだ僕が
知らない大切な気持ちにたくさん触れることができました」と振り返った。

 役柄では一途な恋を貫くも、「僕は若いんで、かわいい子を見るとステキだなと、チヤホヤフラフラして
しまいます」と意外にもナンパな?恋愛観をポロリ。「ひとりの女性を愛することはまだまだできないかも
しれませんが、男として又兵衛に近づきたい」と語るなど結婚はまだまだ先のよう。一方の新垣からは
「奥手な2人が、身分の違いを乗り越える思いの強さを感じてほしい。ちなみに、私は奥手ではないです!!」と
若さいっぱいの恋愛アグレッシブ宣言が飛び出した。

 会見にはしんちゃんが乱入。「ちょーかわいいよね」と新垣にボディータッチしようとするのを、草なぎが
体を張ってガードし“セクハラ攻撃”から守っていた。

2 水芭蕉(東京都):2009/04/14(火) 15:42:57.56 ID:KGNusE8y
アニメ実写化てマジネタ無いんだな
3 プリムラ・マルギナータ(栃木県):2009/04/14(火) 15:43:12.50 ID:3v9SI50f
無能ユージはやく死ね
4 ヤブテマリ(長屋):2009/04/14(火) 15:43:16.08 ID:v5awAkvN BE:139452833-PLT(12000)
5 シラン(埼玉県):2009/04/14(火) 15:43:55.89 ID:akHaTDNw
さっきテレビでちょっと映像流れたけど草薙の演技がヘタすぎたwww
糞映画になるのを確信した
6 クサノオウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:44:07.78 ID:zgiUi7ND
アニメ再上映したほうがマシ
7 コスミレ(四国):2009/04/14(火) 15:44:30.10 ID:noKZNEIP
タイトルがダサい
8 ペラルゴニウム(catv?):2009/04/14(火) 15:44:42.80 ID:mxND/G1y
むしろオトナ帝国を実写にしてくれ
9 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/04/14(火) 15:44:40.37 ID:PeABy9yi
今初めて知ったわ
10 コデマリ(北海道):2009/04/14(火) 15:45:16.14 ID:IfTH9bIO
誰得
11 カンパニュラ・アーチェリー(東海):2009/04/14(火) 15:45:17.49 ID:b2ww0F2d
もっとマシなタイトルは無かったのか?
12 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:45:25.87 ID:YPBX1+2s
大人帝国ともういっこ名作があるってのはこれ?
13 ラフレシア(関西):2009/04/14(火) 15:45:30.14 ID:+8+3BRw4 BE:548196858-PLT(15100)

>>8
止めれ
14 プリムラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:45:50.40 ID:pybdvhdH
アニメ通り時代考証も恐ろしくリアルに
やっくれるんだろうな?
それがなきゃ全然価値ねーぞ
15 アッツザクラ(福岡県):2009/04/14(火) 15:46:32.89 ID://tZ1i4b
ヒロシ役に藤原啓治使えよ
16 シラン(埼玉県):2009/04/14(火) 15:46:52.08 ID:akHaTDNw
戦国時代が舞台なのにタイトルが英語ってどうなの
17 スミレ(関西地方):2009/04/14(火) 15:47:21.25 ID:lsYzQkMa
英語 + 日本語のサブタイ の映画は全部糞の法則
18 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/14(火) 15:47:36.80 ID:Y9o9385v BE:414994234-2BP(1000)
カンタムロボメインの映画はまだか
19 ジンチョウゲ(東京都):2009/04/14(火) 15:48:07.89 ID:MuJyQZMW
>>14
最初の槍の合戦シーンは実写だと真っ先に変えられそうだな
20 ジギタリス(兵庫県):2009/04/14(火) 15:48:24.37 ID:G7IK5pG1
同じ戦国時代を映画化するなら雲黒斎にしろ
21 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/14(火) 15:48:35.86 ID:UM+GkFxD
>>18
特撮のアクション仮面しんのすけの妄想のぶりぶりざえもんならともかくアニメのカンタムをどう動かすんだよ
22 水芭蕉(空):2009/04/14(火) 15:48:52.51 ID:v9gqJk+5
>>8
20世紀少年を更に劣化させたようなシロモノになるだけだろ……
23 ヤブテマリ(京都府):2009/04/14(火) 15:48:55.96 ID:8fYf7uKD
お股のおじさんと姫は現代で転生して、ミッチーとヨシリンになりました。
めでたしめでたし
24 サルトリイバラ(愛知県):2009/04/14(火) 15:48:55.79 ID:FNVVteEM
副題に「恋」とかいれるだけでくそだとわかる
25 ヒメスミレ(福岡県):2009/04/14(火) 15:49:24.27 ID:35QpMDKG
>>12
オレはこれイマイチだった
期待しすぎてたわ
26 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:49:44.79 ID:5ILipu1X
しんちゃん役は誰?
27 キショウブ(関西地方):2009/04/14(火) 15:50:03.00 ID:gZcK/TFi
とりあえず重要人物が最後の最後に死ぬのはわかる
28 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:50:41.16 ID:GP2dRcL1
河童のクゥを実写化して子供を泣かせろ!
29 カタバミ(コネチカット州):2009/04/14(火) 15:50:53.35 ID:UT/juuru
大人帝国よりこっちが好きな俺はゆとりかも
大人帝国はたしかに大人は好きそうだな
30 ヤブテマリ(長屋):2009/04/14(火) 15:51:12.48 ID:v5awAkvN BE:185937326-PLT(12000)

>>1の公式サイト http://www.ballad-movie.jp/
31 プリムラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:51:16.88 ID:pybdvhdH
>>19
長い槍で互いに上からバシバシ叩き合うってのは
撮り方次第で迫力ある映像に出来そうだけどなぁ
32 ハナイバナ(catv?):2009/04/14(火) 15:51:17.45 ID:a4MmXrDp
>>14
感動の押し売りより、むしろそっちの方が大事だと思うんだが

公式見る限りじゃ既に終戦っぽいな
33 雪割草ユキワリソウ(空):2009/04/14(火) 15:51:42.16 ID:v9gqJk+5
ひろしがボディブレードで大立ち回りする場面はどうなるんだろ
34 アグロステンマ(秋田県):2009/04/14(火) 15:51:48.46 ID:CTCkpsz7
>>21
ヤッターワン式で
35 クワガタソウ(catv?):2009/04/14(火) 15:51:58.77 ID:/qSKHOD9
>>29
オトナ帝国はν即世代号泣モノだろ
36 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:52:10.13 ID:GP2dRcL1
声優さんがそのまま演じてくれるんだよな?
37 ガーベラ(埼玉県):2009/04/14(火) 15:53:07.51 ID:sKyl/OVV
いくらクレしんがが人気でも実写化は無理がある
こんなんでぽこじゃかぽこじゃか人が入るわけないだろw
38 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/14(火) 15:53:23.27 ID:Y9o9385v BE:345828252-2BP(1000)
公式サイトみてみたけど なんか色々設定がおかしい  
39 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:53:27.17 ID:5ILipu1X
>>35
どんだけだよw
万博っておっさんすぎw
40 ナズナ(大分県):2009/04/14(火) 15:54:28.62 ID:bw8/Jjvd
>>39
万博リアルタイムで行ってない青二才は死ねよ
41 コブシ(静岡県):2009/04/14(火) 15:54:56.24 ID:mS4oNtmN
ガッキー脱がしたい
42 スィートアリッサム(関東):2009/04/14(火) 15:55:15.36 ID:zbHhdB9E
大人よりこっちが好き
姫かわいすぎるだろマジで
43 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/14(火) 15:55:20.10 ID:1FfGeSZd
ヒロシのボディブレードアタックがあるなら見る価値あると思う
44 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:55:31.98 ID:iBu2f9U3
この映画がコケる確率ってどれ位あるの?
45 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/14(火) 15:55:39.11 ID:UM+GkFxD
クレしん映画ならならCG使いまくりでヘンダーランドとか一昨日テレ朝でやってた温泉とかやって欲しいな
46 シザンサス(大阪府):2009/04/14(火) 15:56:05.70 ID:Tm3RxCRm
大人帝国は全てにおいて無駄がない
47 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:56:18.76 ID:5ILipu1X
>>44
限りなく100パーセントに近い
48 ミツマタ(東京都):2009/04/14(火) 15:56:37.35 ID:+zOBpXr+
剛はダンスやってるからな
49 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/04/14(火) 15:56:45.07 ID:0HAT0zhs
「クレヨンしんちゃん」は仕方ないとして「戦国」の文字が入ってない時点でおかしい
そしてしんのすけと侍の交流→恋愛に視点がシフトして主演ジャニーズ
50 ジロボウエンゴサク(中国・四国):2009/04/14(火) 15:56:54.62 ID:wkY64Jh+
>>33
あれは当時死ぬほど笑った
51 ハマナス(千葉県):2009/04/14(火) 15:56:56.12 ID:GizCjSUX
実写ってひどすぎ
52 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 15:56:58.75 ID:oBBQJAgB
>>22
20世紀少年を進化させた昭和不老不死伝説バンパイアを実写化すればおk
53 アカシデ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:57:00.15 ID:TRQS0j7a
実写化する意味がない
54 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 15:57:07.51 ID:PFb6X8cq
タイトルにクレしんの文字入れる器量ないなら
そもそもオリジナルからネタを使うなって
55 シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:58:04.05 ID:Ag+PkUFP
つか原作にクレジットせずに黙ってパクれば良いだろ
何がしたいんだよ
56 ツゲ(北海道):2009/04/14(火) 15:58:18.41 ID:6/FmHWpM BE:998770897-S★(500721)

しんちゃん役の子供がかわいすぎ
もっとじゃがいもみたいな子じゃなきゃダメ
57 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:58:30.88 ID:5ILipu1X
>>52
あれ最後どうなった?
58 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:58:33.62 ID:Yx2ORH+g
59 ガーベラ(埼玉県):2009/04/14(火) 15:58:52.07 ID:sKyl/OVV
残念ながらスイーツが層が釣れて原作ファンもそれなりに見て一定の成功確実だろうな
んで世間的には原作よりこっちの名が残ると
60 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/14(火) 15:58:57.44 ID:GfZMXj3D
別にコレしんちゃん映画題材にしなくても普通の戦国時代の恋愛モノでいいんじゃね?
61 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:59:12.94 ID:5ILipu1X
>>58
こいつが尻とか出すのか
ショタ歓喜だな
62 キショウブ(関西地方):2009/04/14(火) 16:01:30.34 ID:GSitAzNw
原の偉大さがわかり邦画監督の糞さが際だつだけ
63 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:01:33.30 ID:Yx2ORH+g
戦国大合戦って「クレヨンしんちゃん」という土台があるからこそ
庭に穴掘ったら急にタイムスリップするっていう
無茶苦茶なストーリー成り立ってただけだろ・・・・
64 アブラチャン(大阪府):2009/04/14(火) 16:01:53.52 ID:rHFml+/h
ネタバレ:又兵衛は死ぬ
65 チャボトウジュロ(東京都):2009/04/14(火) 16:02:14.59 ID:IEwD4OPj
オトナ帝国はクレしんのフォーマットでやる必然性はあったが
戦国は別にクレしん関係無かったやん
持ち上げられすぎじゃね?
66 カタクリ(滋賀県):2009/04/14(火) 16:02:20.02 ID:CQpsl9FY
お前らがさんざ持て囃すから売れるって勘違いしたんじゃねえのか?
67 ツゲ(北海道):2009/04/14(火) 16:02:28.81 ID:6/FmHWpM BE:507312948-S★(500721)

と、思ったらしんちゃん、出ないのか!
>>58は現代から戦国時代にやってきた少年って設定みたい
68 ハナイバナ(大阪府):2009/04/14(火) 16:02:31.98 ID:N+7gOxkN
原作も同時上映するべき
69 モッコウバラ(愛知県):2009/04/14(火) 16:02:46.79 ID:qNaH5KfU
チョナンカン自重しろ
70 プリムラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:03:12.40 ID:pybdvhdH
>>61

ttp://www.ballad-movie.jp/intro.html

尻は出さんと宣言しとる、残念だな
71 スィートアリッサム(関東):2009/04/14(火) 16:03:27.68 ID:zbHhdB9E
あのタイムスリップのしかたが静かでリアリティあってたまらなく好きなんだが
派手に改悪されてそう
72 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:03:31.68 ID:5ILipu1X
ぶっちゃけクレしん映画の中ではつまらない
73 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/14(火) 16:03:39.94 ID:UM+GkFxD
>>68
むしろ原作だけ上映しとけばいい
74 ヤマボウシ(福岡県):2009/04/14(火) 16:03:58.62 ID:xPs87X9s
>>61
尻出すなら全力で観にいく
75 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/04/14(火) 16:04:31.55 ID:0HAT0zhs
>>72
おすすめは
76 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:04:48.59 ID:EgmDts9I
おまたのおじさんが草なぎなの?
ワロタww
77 コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:05:20.42 ID:cbvts+8F
新垣がでる時点で見る気しない
78 ホトケノザ(長屋):2009/04/14(火) 16:05:56.83 ID:14jwInEi
こんなザコ臭漂う又兵衛なんて…
79 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:06:03.84 ID:Yx2ORH+g
>>75
俺はヘンダーランドが至高だと思う
80 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:06:34.91 ID:EgmDts9I
おれはブタのヒヅメ
81 ガーベラ(埼玉県):2009/04/14(火) 16:07:07.79 ID:sKyl/OVV
邦画って時点でキャスティングなんて絶望的だろ
82 ハナイバナ(catv?):2009/04/14(火) 16:08:15.81 ID:a4MmXrDp
エンディングテーマは韓国人が歌うと予想
83 オキナグサ(静岡県):2009/04/14(火) 16:08:28.53 ID:lAFXkRXl
カスカベボーイズのヒロインってすげえかわいいよね
84 シャクナゲ(福岡県):2009/04/14(火) 16:08:38.56 ID:fdTDePAQ
演技派クサナギww


コケる要因しかない映画ww
85 マンサク(大阪府):2009/04/14(火) 16:08:49.15 ID:NpKGw8mt
しんちゃん役はだれ?
86 ハナビシソウ(catv?):2009/04/14(火) 16:09:01.94 ID:TVGN5uym
>>17
北京原人 Who are you?に謝れ
87 フモトスミレ(熊本県):2009/04/14(火) 16:09:09.37 ID:kqKKFips
お股のおじさんは阿部ちゃんしかいないだろ。
何だよ草薙って
88 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:09:16.10 ID:oBBQJAgB
>>57
本田マリアが教祖に返り咲いたあーちゃんを処刑しようとして失敗エンド。
89 クチベニシラン(東京都):2009/04/14(火) 16:09:22.98 ID:Z1Wyj+9i
>>85
しんちゃんはでないんじゃなかったけ?
90 ツメクサ(長野県):2009/04/14(火) 16:09:37.51 ID:7ad/UID7
ttp://www.ballad-movie.jp/intro.html

>※ちなみに、「BALLAD 名もなき恋の歌」では
>しんちゃんは川上真一という小学生になっています。
>残念ながらひまわりとシロは出てきません。
>お尻も出しません。

>お尻も出しません。
91 マンサク(大阪府):2009/04/14(火) 16:10:11.95 ID:NpKGw8mt
>>90
なんだ、撤収か
92 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:10:34.90 ID:EgmDts9I
※ぞうさんは出します
93 ケマンソウ(中国地方):2009/04/14(火) 16:10:44.16 ID:AEu2SP/k
草薙の時点でオワテル
名作を汚すだけで終わる
94 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:11:01.20 ID:Yx2ORH+g
>>92
よし、見に行く
95 ハナイバナ(catv?):2009/04/14(火) 16:11:08.71 ID:a4MmXrDp
>>90
シロがいなかったらどうやって庭掘るって気づくんだよ?
96 オダマキ(大阪府):2009/04/14(火) 16:11:32.41 ID:1v1II980
>>33
実写はGNファングで暴れます。
97 ガーベラ(埼玉県):2009/04/14(火) 16:11:34.01 ID:sKyl/OVV
ぞうさんてアニメでもご法度になってね
98 ジロボウエンゴサク(中国・四国):2009/04/14(火) 16:11:59.29 ID:Ek61B8B/
草なぎが落ち武者にしか見えない
99 コブシ(静岡県):2009/04/14(火) 16:12:31.79 ID:mS4oNtmN
ガッキーの裾をめくるの?
100 コメツブツメクサ(関西・北陸):2009/04/14(火) 16:12:37.98 ID:3NmpoEDA
タイトル変えるなよ
101 ヤブテマリ(京都府):2009/04/14(火) 16:12:55.77 ID:kbZH5j+P
草薙って誰に需要あんだ
102 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:13:00.65 ID:oBBQJAgB
クレしんを実写化するなら「バトルヒーター」ぐらいはっちゃけないと見れないわ。
103 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:14:10.03 ID:Bjzxt7qa
戦国大合戦ってかなり勢いだけのストーリーだよな
104 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:14:56.75 ID:EgmDts9I
>真一の父親。カメラマン。
>真一の母親。キャリアウーマン。

けっ
105 西洋オキナグサ(空):2009/04/14(火) 16:15:11.66 ID:v9gqJk+5
まさか又兵衛生存エンドにはならんよな……?
106 ノゲシ(dion軍):2009/04/14(火) 16:15:29.07 ID:84MxLL7m
>>90
改悪だな
107 ハナイバナ(catv?):2009/04/14(火) 16:16:08.83 ID:a4MmXrDp
>>105
それは絶対にない
何故ならそれだと泣けないから
108 サイネリア(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:16:22.52 ID:l6OB26AV
金矛の見所が銀河万丈の声だけだった
109 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/04/14(火) 16:16:38.47 ID:0HAT0zhs
GAIJINには日本アニメ実写化なんて無理とか言ってごめんなコメリカボール
似たようなのが国内にいたわ
110 ゲンカイツツジ(岡山県):2009/04/14(火) 16:16:58.87 ID:1t9BMwjS
ハットリくんと同じようなもんだろ
111 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:17:28.90 ID:4eVPuQsG
ターゲットはどの層だよww
112 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:18:47.95 ID:Yx2ORH+g
>>107
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  生存エンド
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   邦画です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが邦画‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
113 アルストロメリア(関西地方):2009/04/14(火) 16:19:01.75 ID:V/YaakLF
やめろ
絶対こける
114 カキドオシ(愛知県):2009/04/14(火) 16:19:23.33 ID:eLwhAnjR
アニメでアッパレみたプロデューサーが
単に自分のフトコロで作りたかっただけじゃね?
115 オステオスペルマム(関東・甲信越):2009/04/14(火) 16:19:46.70 ID:Ux2Bk80C
野原一家も出んの?
あのキャラはアニメじゃなきゃ見てられないだろ
116 ハナイバナ(大阪府):2009/04/14(火) 16:20:02.58 ID:N+7gOxkN
>>90
シロぐらい出せよ、マルチーズ辺りでいいだろ
117 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:20:05.07 ID:oBBQJAgB
>>108
本郷の映画はストーリーじゃなくて演出が良いから、スタッフの組合せいかんでかなりの駄作になる。
118 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:20:46.74 ID:EgmDts9I
演出も酷かったろ・・・
119 イヌノフグリ(北海道):2009/04/14(火) 16:21:27.32 ID:UzdjAzyS
草なぎが出るって戦国時代にチョンっていたの?
120 クサノオウ(青森県):2009/04/14(火) 16:21:32.44 ID:hNAo3wVp
戦国はクレしん映画である必要がない映画だからな
121 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:21:57.07 ID:oBBQJAgB
>>118
トッペマに謝れ。
122 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:22:04.07 ID:Bjzxt7qa
>>115
名前が少し文字って出てくるぽいけど
「どこにでもいる家族」ってレベルだろうな
123 カキドオシ(愛知県):2009/04/14(火) 16:22:11.06 ID:eLwhAnjR
>>119
黒人がいたくらいだからチョンがいてもおかしくない。
124 アズマギク(兵庫県):2009/04/14(火) 16:22:57.50 ID:McYD6bi5
>>90
変な通販器具でブルブルするのはやるだろ
あの笑いと感動の絶妙なバランスはすばらしい。実写でもやるべき

と思ったけど今アレ出しても「古っ!」ってなるからカットだな
125 シナミズキ(東海):2009/04/14(火) 16:23:07.37 ID:o7QVsMxn
時代劇に横文字のタイトルつけんのどうにかしろ
126 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:23:37.78 ID:EgmDts9I
>>121
いやキンポコの話よ
127 ナノハナ(島根県):2009/04/14(火) 16:24:19.96 ID:+RjEFpFA
最悪だ・・・・
実写なんて
128 クレマチス(大阪府):2009/04/14(火) 16:24:51.56 ID:QqPOxKp4
ま、原作のほうがよく出来てましたってオチだろ
129 オステオスペルマム(関東・甲信越):2009/04/14(火) 16:25:38.02 ID:Ux2Bk80C
>>124
今風にならビリーズブートキャンプで敵を一蹴するわけだな
130 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 16:25:38.97 ID:6nonMvOD
チンケな恋のうた
131 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:25:42.32 ID:oBBQJAgB
>>126
キンポコ…あれは疑いようも無い駄作。
おっさんが逆さになってるところは音楽が良かった
132 コメツブツメクサ(東海):2009/04/14(火) 16:26:12.19 ID:a50++cTl
まあクレしんだけで終わらせるにはあまりにももったいない脚本だしな
133 ジンチョウゲ(東京都):2009/04/14(火) 16:26:49.39 ID:MuJyQZMW
この映画が転けると
日本実写映画はアニメ以下って烙印が押されるから
いろいろとテコ入れしてくるんじゃね
そしたらスイーツとかが見に行くだろ
134 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:27:45.59 ID:BRDOS/MP
>>96
そんなこと言ったら完全平和主義を提唱するしんちゃんが出て来るぞ
135 サイネリア(北海道):2009/04/14(火) 16:27:52.45 ID:yh69fmaH
テレ朝なら
マシュランボー実写化しろや
名作だぞ
136 ジロボウエンゴサク(中国・四国):2009/04/14(火) 16:27:57.73 ID:Ek61B8B/
またテレビでスイーツが「泣きました!バラッドサイコー!」
とか言ってるのを観なきゃならんのか
137 サトザクラ(九州・沖縄):2009/04/14(火) 16:28:32.06 ID:TiXsRzLC
実写否定厨はヤッターマンとか見ようぜ
138 ワスレナグサ(北海道):2009/04/14(火) 16:28:49.83 ID:HQ5Silwo
しんちゃん似てねえな
マリナーズの城島にやらせるべき
139 カキドオシ(愛知県):2009/04/14(火) 16:29:21.07 ID:eLwhAnjR
>>137
スイーツが「ヤッターまーん♥」とか言ってるのテレビで見て嫌になったわ
140 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:30:14.34 ID:EgmDts9I
しんちゃんの世界観であれをやるから面白いんであって、
実写でやったらただのしょーもないタイムスリップものになるだけだと思うが
141 アズマギク(兵庫県):2009/04/14(火) 16:30:23.11 ID:McYD6bi5
>>139
こういう奴って「ジャニが出てるから映画見に行く」ってのと同じくらい安易で単純な思考だな
142 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 16:30:26.29 ID:oBBQJAgB
>>137
あの糞監督のせいで加藤保憲が随分と安っぽいキャラに…
143 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/14(火) 16:30:43.06 ID:vgkvIZ8/
アニメを実写化するだけでも有り得ないのに
チョナンカンとか言う朝鮮人タレントまで出すのか
144 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/14(火) 16:30:47.32 ID:UM+GkFxD
>>138
うなぎなら名前も一緒だしいいだろ
145 カキドオシ(愛知県):2009/04/14(火) 16:31:33.34 ID:eLwhAnjR
>>141
見に行くきっかけなんてたぶんにそんなもんだ
146 スノーフレーク(東海):2009/04/14(火) 16:34:30.69 ID:sBK5opMh
ドラゴンボールみたいなもんか
147 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:34:48.60 ID:YByUzMHq
シロの犬種って何だよ
148 ヤブテマリ(長屋):2009/04/14(火) 16:37:00.70 ID:v5awAkvN
>>147
ボルゾイ×雑種の子
149 サクラソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 16:37:02.67 ID:Bjzxt7qa
>>147
マルチーズに近い雑種じゃね
150 キショウブ(広島県):2009/04/14(火) 16:37:07.68 ID:EgmDts9I
ザッシュ
151 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:41:20.04 ID:1YS1e7Sc
>>33
                   ___
┏━━┳┳━━┓      /    \
┣━━┃┃━━┃    /   ⌒  ⌒\
┃━━┫┃┏━┛   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
┗━━┻┻┛      i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
               ヽ、    `ー '   /
┏┓┏┳┳━━┓     /        │
┃┗┛┃┣┓┏┛     i   丶 ヽヘ ヽ ヽ  ヘ
┃┏┓┃┃┃┃      r     ヽ、__)>丶ヽ、_) >
┗┛┗┻┛┗┛       ヽ     レ´ \レ´ ヽ
                  /  /  /  /\  ヽ
                  丶、__)  丶、__) \  ヽ
                              \ ヽ
                                \ヽ
                                 ○
152 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/04/14(火) 16:42:19.23 ID:/PkPUdKU
最近アニメ漫画がレイプされまくってお前ら涙目だな
153 キバナスミレ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:44:01.28 ID:3LOjSVAD
これはたぶん面白いよ
ハリウッドのアフォアフォな実写化とはわけがちがう
154 マーガレット(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:44:02.81 ID:hjyDl1aH
逆にどれぐらい糞か見たいのは俺だけか
155 ライラック(北海道):2009/04/14(火) 16:44:19.33 ID:YXxWloT3
アニメを実写化するってかなり恥ずかしいことだぞ。
まともな脚本家が育てって無い証拠



ですよね、ハリウッドさん
156 ワスレナグサ(空):2009/04/14(火) 16:45:21.72 ID:v9gqJk+5
シロはいっそソフトバンクの犬で良かったのに
157 キキョウソウ(岐阜県):2009/04/14(火) 16:46:05.42 ID:eGMZwdxl
合戦シーンを再現したら見てやってもいい
158 雪割草(北海道):2009/04/14(火) 16:47:14.88 ID:ibWdSujL
来年ノーカットで見れる糞さ
159 藤(茨城県):2009/04/14(火) 16:47:20.66 ID:15o63CCb
ハイグレ実写しろ
160 オオヤマオダマキ(三重県):2009/04/14(火) 16:48:23.44 ID:iRR3Akqo
原恵一監督じゃない時点でクソ
161 セントランサス(関西地方):2009/04/14(火) 16:48:39.76 ID:XgEbRJfb
また原作レイプか
レイプが国技のどっかの国を笑えなくなってきたな
162 シンビジューム(関東):2009/04/14(火) 16:49:04.75 ID:K7ySgng8
最後、撃たれて馬から落ちる迄のシーンは無音&スローモーションだろうな
目に浮かぶわ
163 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西・北陸):2009/04/14(火) 16:49:19.10 ID:BQZuX4eS
>>154
最近いろいろ乱発されすぎてその気も失せてきた
164 シンビジューム(関東):2009/04/14(火) 16:52:44.41 ID:MGhvGDFk
草薙が主役って時点で駄目だろ
ガタイがよくて、戦場では強いおっさんが、恋愛には内気って所が魅力なのに
165 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/14(火) 16:57:04.78 ID:MO57N75N
どうせならオトナ帝国も実写化しろ
166 アルメリア(東京都):2009/04/14(火) 16:57:13.80 ID:22YAsqYJ
>>40
30中盤から40代でν即って・・・
167 ユキワリコザクラ(新潟県):2009/04/14(火) 17:01:59.86 ID:K7ySgng8
クレしん屈指の名作が汚された
なんで草ハゲなんだよ
168 シバザクラ(dion軍):2009/04/14(火) 17:03:34.92 ID:zq7M7HGP
>>162
おまえ関係者だろww
169 シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:06:29.76 ID:ewz22yA2
なんであんなヒョロヒョロがまたべぇなんだよ
170 ジンチョウゲ(東京都):2009/04/14(火) 17:08:26.76 ID:MuJyQZMW
正直言うと宇梶剛士なら見に行ったかもしれん
171 アルメリア(東京都):2009/04/14(火) 17:09:24.35 ID:22YAsqYJ
>>159
そっちの方が人集まりそうだな。
町中がハイレグだらけになってる図はぜひともみてみたい。
172 シザンサス(北海道):2009/04/14(火) 17:12:26.86 ID:ViHTMXRt
又兵衛がエラ張りだと?
ふざけんな!
173 イヌガラシ(中国地方):2009/04/14(火) 17:13:19.42 ID:BvfjurDQ
実写なら戦国自衛隊で似たような事やってるがな
174 エビネ(大阪府):2009/04/14(火) 17:13:42.54 ID:oBBQJAgB
>>171
もれなく組長のハイレグ姿も
175 コメツブツメクサ(東海):2009/04/14(火) 17:15:33.20 ID:doPMVrdx
歌う場面なんてあったか
176 カンパニュラ・サキシフラガ(関東):2009/04/14(火) 17:15:35.85 ID:RescxUA5
>>170
それだったら俺も見に行くかもしれん
177 クマガイソウ(dion軍):2009/04/14(火) 17:17:52.37 ID:DhOVjOVr
スイーツ歴史ヲタの系譜に入る、クサナギ得意の糞邦画ですね
178 オオイヌノフグリ(茨城県):2009/04/14(火) 17:22:04.96 ID:+gZh40ak
この映画大好きだからマジでやめてほしい
大切なものを土足で踏みにじられた気分だ・・・悲しいな
179 ジギタリス(三重県):2009/04/14(火) 17:25:42.81 ID:qXNxYCr6
映画業界どんだけネタ切れなんだよ
180 ヤマブキ(東京都):2009/04/14(火) 17:35:07.56 ID:S1jP7mwB
一昨日やってた温泉の映画面白かった
181 セキチク(大阪府):2009/04/14(火) 17:35:42.12 ID:laKILzJO
完成じゃねーぞ
182 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 17:37:24.61 ID:9JZeJXFJ
この映画の良いところ。
公開前に原作をテレビ放送することで、沢山の人に原作の素晴らしさを知ってもらえる。
183 水芭蕉(大阪府):2009/04/14(火) 17:43:28.66 ID:mcKokOM+
世間知らずの2chネラーがこれだけ叩くってことは大ヒットしちゃうのかなw
赤壁もそうだったし、不良映画もそうだったし
2chネラーって世論とズレまくりだよねw
184 サイネリア(関西・北陸):2009/04/14(火) 17:44:14.86 ID:GlMBu1WM
どう好意的に想像しても原作を上回れそうな要素が見つからないんだが
なんのためにやんの
185 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/04/14(火) 17:44:45.10 ID:yicUbdFg
>>182
そうかそれがあるな。楽しみにしとこう。
186 オウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 17:45:37.29 ID:Nrb2x/HL
この前深夜に温泉やってたな
もっとやってほしいわ
187 スイセン(栃木県):2009/04/14(火) 17:46:58.32 ID:UOWUNeKA
誰得
188 サンダーソニア(catv?):2009/04/14(火) 17:47:03.80 ID:Td4K5bl1
草薙の日本沈没が何十億円の大ヒットを飛ばす国だぞ
これも・・・
189 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/04/14(火) 17:50:21.64 ID:WsLoqV9i
こういうの作ってる連中って、圧倒的に実写>アニメだとおもってるんだろうな。
そうじゃなきゃ、あそこまで完成してるものをリメイクしようなんて思うわけがない
190 バラ(北海道):2009/04/14(火) 17:55:03.42 ID:QkOA9DcJ
この映画好きだったしダンスマンのエンディングも好きだったから、しんちゃん借りてくるわ。
191 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:00:09.01 ID:b8j2T25F
>>80
お前はわかってるぜ
中々、名作として名前が上がることがないが
あれはホントに名作だよな
てかあのころのは良いのが多すぎるから困る
それに比べて最近のは…
192 バラ(北海道):2009/04/14(火) 18:01:15.75 ID:QkOA9DcJ
タスケテケスタだつけ
193 モクレン(愛媛県):2009/04/14(火) 18:03:29.17 ID:XnRFFCki
この映画ギャグ少ないし、別にしんちゃんである必要も無いのであんま好きじゃない
傑作なのは認めるけど
大人帝国はギャグとシリアスのバランスがすばらしい
194 アルメリア(神奈川県):2009/04/14(火) 18:05:02.71 ID:RLtvfRMC
いい話しだけに草薙はかんべん
195 菜の花(アラバマ州):2009/04/14(火) 18:07:49.93 ID:FSo3cixE
臭ナギじゃあ駄目だな
196 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/04/14(火) 18:12:43.09 ID:y/UpJXtD
こんな企画が通るとかどうなってんだよ
197 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/04/14(火) 18:15:42.76 ID:D1ffzVDK
臭薙と新餓鬼がダブル出演とか、糞決定じゃないか
それもつまらない方の糞
198 ニョイスミレ(東京都):2009/04/14(火) 18:16:16.79 ID:wXDnfw9Z
ひょろい草薙がお又のおっさんなのか、ぜんぜんイメージじゃない。
199 サクラソウ(dion軍):2009/04/14(火) 18:30:12.90 ID:X4jc5sa/
戦国を過大評価する人達はクレしんファンっぽくない
200 クマガイソウ(dion軍):2009/04/14(火) 18:41:54.86 ID:DhOVjOVr
>>199 いい映画とかいいアニメ見てないガキって感じがするんだよな
201 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/14(火) 18:42:36.66 ID:g5Vwlm/J
戦国は映画として完成度は高いと思う
オトナの方はクレしんぽい
つうかひろし誰がやんのよ
つうかやめろ何が名もなき恋のうた(笑)だ
202 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/04/14(火) 18:46:27.72 ID:vpb7za7U
実写であの殺陣できるのかね・・・
雨上がりの宮迫はでるのかな?
203 アブラチャン(アラバマ州):2009/04/14(火) 18:55:46.60 ID:g741R+ME
大人帝国が最高傑作で時点が暗黒タマタマ
204 キソケイ(広島県):2009/04/14(火) 18:56:01.94 ID:HZN8lrcg
誰得
205 キソケイ(広島県):2009/04/14(火) 18:58:13.63 ID:HZN8lrcg
何で草薙?
阿部ちゃんなら見に行った
206 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/04/14(火) 18:59:47.17 ID:/rTndFFh
臭薙の時点で原作レイプもいいとこ
ひょろいエラじゃなくて無骨で大人びた奴を使えよ
207 ハハコグサ(千葉県):2009/04/14(火) 19:02:00.66 ID:gHhjLgGD
トッペマがもっともかわいい
208 ジンチョウゲ(九州・沖縄):2009/04/14(火) 19:03:31.92 ID:IIiE5PCT
ガッキーいいとして、なんで草薙なんだよ
いい作品なだけに残念としかいいようがない
209 タツタナデシコ(大阪府):2009/04/14(火) 19:05:05.61 ID:M2khVTe8
クレしんの映画は実況の盛り上がりが半端ない
210 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/14(火) 19:05:33.25 ID:LlGN/MWD
作ってる人はクリエイターのプライドとかないんだろうか…
211 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:05:43.48 ID:LUDEufGd
ヤッターマンの例があるから静観するけど、動画みた限り駄作の臭いがするのよ。
あと、しんのすけじゃなくて真一なんだから公式にしんのすけ使うな!
212 ハナムグラ(関西・北陸):2009/04/14(火) 19:05:54.23 ID:PMUu9okw
極端に笑いどころが少ない映画だったからあんまり好きじゃない
213 ナニワズ(長野県):2009/04/14(火) 19:06:00.22 ID:xcC+Jkof
おとな帝国は素晴らしかったけどこっちはクレしんである必要性がまったくなかったな
214 クモマグサ(神奈川県):2009/04/14(火) 19:07:31.56 ID:4ibLZ/WP
監督が3丁目の夕日の人か。
だったら大人帝国やればいいのに。CGもセットも衣装も流用できるだろ。
監督自身が敵役やれば3丁目のネタバラシ的でおもしろい。
215 ヤマボウシ(東京都):2009/04/14(火) 19:07:31.71 ID:qvKqFtlJ
>>209
昨日だか一昨日の深夜にやってたのも下げスレ必要なくらいだったしな
216 アッツザクラ(京都府):2009/04/14(火) 19:07:38.34 ID:qcezmd6u
等身が違いすぎて焦る
217 ショウジョウバカマ(チリ):2009/04/14(火) 19:08:22.18 ID:0HAT0zhs
オトナ帝国と戦国は面白いがクレシンでやる必要はあるのかと思う
何が言いたいかって言うと暗黒タマタマ最高
218 ラフレシア(長屋):2009/04/14(火) 19:08:28.21 ID:wt28BJvm
カンヌの審査員だかがなんで出品しないんだって言ったのこれだっけ
219 カンパニュラ・トメントサ(関西・北陸):2009/04/14(火) 19:10:01.71 ID:KgKtZOLH
このタイトル見る度に
グルグルの
愛 そして生きるために死ねますか
を思い出す
220 オンシジューム(千葉県):2009/04/14(火) 19:10:33.06 ID:Ch9LDTMT
レッドクリフも糞そうだな
221 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/04/14(火) 19:12:32.70 ID:ay9vfIUh
豚のヒズメこそ至高だったわ
222 ハナズオウ(兵庫県):2009/04/14(火) 19:13:58.79 ID:BAGoqv7l
ヘンダーランドあたりなら、糞でも楽しく見られるのに
223 サイネリア(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:14:18.45 ID:cwjrlc6M
戦国はクレしんという作品イメージの意表をついたに過ぎない
224 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/14(火) 19:15:38.00 ID:LlGN/MWD
>>223
まあそうだよな
意外性が受けたんだよ
225 クモイコザクラ(石川県):2009/04/14(火) 19:15:41.81 ID:ZuGR+dmV
アニメ映画だから泣けるんじゃないのか?
あとしんのすけじゃないなら、未来からきた少年いる意味ないじゃん
226 水芭蕉(catv?):2009/04/14(火) 19:16:19.23 ID:I1L2oCEe
ちなみに、この監督の「白組」ってのは、
鬼武者2か3のCGムービー作ったとこな。
合戦シーンの仕上がりにはちょっとだけ期待している。
227 フクシア(静岡県):2009/04/14(火) 19:17:48.59 ID:KwSofxBC
最後の最後で武将が殺されるところを実写でやりたいだけだろ。
228 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 19:18:00.75 ID:stEjMyFL
暗いラストだったな。
229 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:20:21.42 ID:u7PifMho
漫画アニメを実写化するな
230 セントウソウ(千葉県):2009/04/14(火) 19:28:34.63 ID:/r3ohZNk
>>223
評価する声はわかるが原クレしんはちと狙いすぎでなぁ。

本郷の方が嫌味なくさらっと良い仕事してて好きだ。
231 コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:34:03.94 ID:9JZeJXFJ
>>214
三丁目は、原作ありだけどオトナ帝国を意識してたと思う。
山崎監督にとって三丁目がある意味オトナ帝国の実写化なんじゃない。
テーマは、全然違う映画だったけどあの世界観を作れて満足したんじゃないかな。
232 マーガレット(東京都):2009/04/14(火) 19:51:25.27 ID:ZgGy/0M+
オトナ帝国=ブタのひづめ
     V
暗黒タマタマ=温泉=ヘンダーランド=ウンコ=ジャングル
     V
     V
   V
     戦国
233 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 20:07:58.64 ID:9JZeJXFJ
>>232
ウンコクサイと戦国なら戦国の方が面白いだろ。
234 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 20:09:42.27 ID:b8j2T25F
ブタのヒヅメを評価するお前らはやっぱり最高だ
てか、なんでお前らはこんなにクレしんの話が出来るんだよw
235 クヌギ(新潟県):2009/04/14(火) 20:11:00.14 ID:fXhnZlTQ
毎度、クレしんの映画はヒロシの見せ場がマジ熱いわー
236 シザンサス(大阪府):2009/04/14(火) 20:17:43.31 ID:yChptPxE
OPかえろ
237 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:24:07.76 ID:bjv0Vx6Q
おまたのおじさん生き残って姫と結ばれてその子孫がしんのすけ。
そんなくそEND絶対やめてくれよな
238 コデマリ(北陸地方):2009/04/14(火) 20:26:39.44 ID:8s0Kk0Sg
>>233
俺はウンコのほうが好きだ
城を駆け上がるシーンは類をみない素晴らしさだと思う
239 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 20:27:17.05 ID:a5iFQ55j
ブルワーカーで矢を叩き落とすシーンとかどうすんだ
240 タツタナデシコ(静岡県):2009/04/14(火) 20:28:34.74 ID:KVfs/qBG
草なぎみたいなヒョロヒョロジャニーズが
片腕で背負い投げとかできんのかよ
241 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:30:28.36 ID:0MFJ7CUJ
タイトルが悶絶するぐらいダッサ
元がアッパレ戦国だと思い出すとさらに鳥肌
ダッサ
242 コデマリ(北陸地方):2009/04/14(火) 20:34:59.28 ID:8s0Kk0Sg
そういえば本郷初期みると
何か高いものを登ることが必ずある

登山とか城が好きなんだろうな
243 アネモネ・ブランダ(鳥取県):2009/04/14(火) 20:42:26.57 ID:2dwuwCm+
しんのすけ(映画じゃ真一か)の父親役は藤原啓治本人にやらせろよ
244 パキスタキス(アラバマ州):2009/04/14(火) 20:43:58.44 ID:4pVYBDZE
個人的には
戦国>ジャングル>大人
のオレは多分異端
245 ウラシマソウ(チリ):2009/04/14(火) 20:49:27.20 ID:zDSmY2tL
クレしん映画化ならこの監督の河童のクゥのが
実写向きだと思うんだあ・・・
246 ミミナグサ(東京都):2009/04/14(火) 21:04:27.17 ID:A4b5mMb2
ALWAYS 三丁目の夕日
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
K-20 怪人二十面相・伝
BALLAD 名もなき恋のうた

こう並べると壮絶だな
247 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 21:08:29.07 ID:u8jIsxNF
合戦シーンをきちんと描けてたのはホント素晴らしかったんだが
実写でどうなることやら
248 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 21:09:18.46 ID:Yx2ORH+g
>>246
英語と日本語合わせるの大好きだな、こいつ
249 チューリップ(埼玉県):2009/04/14(火) 21:25:05.69 ID:LNnI7crO
この前やっていた映画kwsk
250 セキチク(東日本):2009/04/14(火) 21:38:52.90 ID:8AEhsxB3
制作費目当ののキャスティングなら、1万歩譲ってまだ香取の
方がマシ。まぁ作品の趣旨は180度変わるけど。
251 ニョイスミレ(東京都):2009/04/14(火) 21:42:15.79 ID:wXDnfw9Z
屋良有作で吹き替えてほしい
252 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/14(火) 21:48:20.58 ID:PMQXutlq
歳は草薙の方が上かも知れないけど
イメージ的に若すぎてひょろすぎ。
253 スズナ(長屋):2009/04/14(火) 21:50:26.37 ID:comkCcHZ
実写はいいけど草薙はないだろ・・・・
254 シロバナタンポポ(岡山県):2009/04/14(火) 21:51:17.28 ID:34c1AtAL
ジャニーズはほんと消滅してほしい
255 オオバコ(千葉県):2009/04/14(火) 21:51:50.69 ID:SdX+tr2L
暗黒タマタマ
豚のヒヅメ
ヘンダーランド

最強3作品
256 ガザニア(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:20:03.45 ID:spPAsxHW
>出陣する又兵衛に廉姫は初めて自分の本当の気持ちを伝える。
伝えちゃったら台無しなんじゃね?
257 ハクモクレン(新潟県):2009/04/14(火) 22:25:35.33 ID:NuRHWAQP
ヘンダー見れるサイト無い?
258 ミゾコウジュミチノクコザクラ(埼玉県):2009/04/14(火) 22:29:01.01 ID:DmSgNqhs
パロディを作るのは勝手だが劣化はさせるなよ。
どう見たって又兵衛の役は草薙ではないだろ。もっと年をとったずっしりとした威厳のある人がやるべきだ。
259 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/04/14(火) 22:30:12.57 ID:+Q0PBcLI
ざけんな
260 マムシグサ(千葉県):2009/04/14(火) 22:30:21.47 ID:gnxs26Lq
ヒロシがダイエット器具振り回したり、合戦の場を自家用車で駆け巡るから面白いのであって
実写化してしまえば、ただのゴミ
261 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 22:30:23.15 ID:xEYN/yoS
クレしんは日本の子供の品性を落とすためにテレ朝が作ったプロバガンダアニメ
これ豆な
262 アヤメ(東京都):2009/04/14(火) 22:33:13.42 ID:iZIavl6F
これ監督誰よ?
263 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 22:34:28.69 ID:/xcH3kUY
ジャニ汚銭
264 アッツザクラ(福井県):2009/04/14(火) 22:41:35.15 ID:5suJR2D9
金の無駄すぎる
265 メギ(静岡県):2009/04/14(火) 22:43:11.06 ID:NyI9YQZ+
香取の座頭市もひかえてますぜ
ジャニのレイプサークルっぷりパネエ
266 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/04/14(火) 22:44:02.45 ID:ZK4pXvpc
>>246
戦国大合戦の元のタイトルの青空侍でいいのに
隠し砦の三悪人とかも何でこんな見る前から糞と分かるタイトルにするんだろ
英語いらないよなw
267 マムシグサ(東京都):2009/04/14(火) 22:47:24.06 ID:OCu7DPHF
センスが悪いってか酷すぎる
こんなんで金もらえるなんて信じられない
268 オランダミミナグサ(東日本):2009/04/14(火) 22:47:54.34 ID:I9Euw2qt
クレシン戦国の合戦シーンの時代考証は最高レベル、つうかこれこそが唯一
忠実に再現した作品であるのは疑いの余地も無いが(黒澤映画・・???プw)
この実写映画版はまた「サラブレッドの大騎馬軍団が広大な平野(山国日本)を疾走する」
「爆裂砲弾(明治以降)の大筒の玉の爆風で周囲の兵が吹っ飛ぶ」
「主武器の槍を使わず、とどめに使う刀で戦いまくる兵たち」
なんつう日本映画の悪常識満載なんだろうな。
269 セキチク(東日本):2009/04/14(火) 22:52:49.70 ID:8AEhsxB3
>>268
ならなおさら残念だな。
270 シンビジューム(関西・北陸):2009/04/14(火) 22:57:49.41 ID:5UWoH2VE
>>246
ネーミング最悪
よくこんなタイトルが通るな
271 アザミ(九州地方):2009/04/14(火) 22:59:09.36 ID:sHtpE0Jh
ブタのヒヅメをガキの頃みたときは
終盤のしんのすけが絵本を読みあげるシーンでボロ泣きしたんだが
今は、最後の最後にぶりぶりざえもんが現れ、そして消えていくとこで涙腺が決壊する
272 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/04/14(火) 23:01:49.55 ID:gCbOTkmu
しんちゃん役の子って呪怨の子じゃね?
273 ヤブテマリ(東京都):2009/04/14(火) 23:04:10.54 ID:b//42crW
>>246
ALWAYS以外は関わっただけの話だろ
274 シュロ(アラバマ州):2009/04/14(火) 23:05:37.11 ID:PDusELrU
>>135
主演 香取ですね
わかります
275 シンビジューム(関西・北陸):2009/04/14(火) 23:41:11.32 ID:5UWoH2VE
槇原の『僕が一番欲しかったもの』はぶりぶりざえもんのED認定してる

ブタのヒヅメ 最高
276 アルメリア(石川県):2009/04/14(火) 23:49:38.90 ID:ZizwQrGu
ブタのヒヅメが至高
笑いあり感動ありの名作
277 ボロニア・ピンナタ(広島県):2009/04/14(火) 23:50:33.58 ID:/wJgLaVi
村田雄浩で
278 コデマリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 00:13:58.79 ID:RcrcRT17
ふざけんな
実写の監督は原さんに謝れ
279 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 00:16:26.72 ID:f0PvgTxu
>>278
この監督はやらされてるだけだから企画には関係ない
280 オダマキ(アラバマ州):2009/04/15(水) 00:37:23.34 ID:VkDjb8bG
ハッピーエンドになりそうだな
281 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 02:31:27.08 ID:6FIHSZfa
山崎は初ゴジリメイクしろよ!
三丁目ゴジは素晴らしかったが、俺のクレしん映画を汚さないでくれ!
282 ジシバリ(埼玉県):2009/04/15(水) 02:34:03.09 ID:PVxuDS+G
実写版って言わないだろこうゆうのは
ただ脚本借りただけ
283 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/04/15(水) 02:36:14.26 ID:FNdVBONC
この前クレシンスレ立ったときにオトナ帝国と戦国がすげー名作だってレスが山ほどあったから見てみたんだが、
そうでもなかったぞ なんというか内容がナイヨウって感じだったわ
オトナも戦国も序盤が長すぎて一番力入れるべき泣かせる部分がスッカスカだった
やっぱ普段アニメみて泣いてるやつらの評価はアテになんねーな
これならまだヘンダーランドのが面白かったわ
284 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/15(水) 02:36:48.42 ID:/e660mMN
みさえがしんちゃん守るためにギャグ抜きで刀受け止めるシーンはあるんだろうな。
あれがないと許さないよ。一生許さないよ。
285 フサアカシア(catv?):2009/04/15(水) 02:44:34.64 ID:3A/5HikZ
野原しんのすけ→「川上真一」にするぐらいなら
「いじりまたべえ」もどうにかすればよかったのにw
286 イカリソウ(石川県):2009/04/15(水) 02:46:02.67 ID:r1juiRRK
>>283
ブタのヒヅメも見とけ
287 カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 02:46:28.25 ID:w90uDuxQ
>>135
八雲誰にすんだよ
288 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 02:46:49.95 ID:6FIHSZfa
ところでおまえらは動画みたのか?
ようつべに30秒スポットあがってるぞ。
289 ノミノフスマ(茨城県):2009/04/15(水) 02:47:20.39 ID:0Yrakan5
ブタのヒヅメはクレしん映画としての完成度がかなり高い
290 オニノゲシ(東京都):2009/04/15(水) 02:48:48.18 ID:nSmjdsOQ
二中のファンタジーの体育を休む女の子って生理中だからなの?
291 藤(宮城県):2009/04/15(水) 02:50:13.76 ID:VIZerfWU
実写でやろうという企画を考えた奴は死ぬべき。
292 キソケイ(広島県):2009/04/15(水) 02:52:07.75 ID:zonq/DOR
宇宙船ファンタシー号に乗って宇宙へ飛び立つから
293 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 02:56:04.01 ID:6FIHSZfa
原監督の河童のクゥと夏休みは、オッサンの過去と最期の一言に泣ける。
294 キソケイ(広島県):2009/04/15(水) 02:57:39.48 ID:zonq/DOR
そして妹とマスゴミにむかつく
295 ハナカイドウ(北海道):2009/04/15(水) 02:59:35.65 ID:4ngguTKg
あの携帯もってワラワラ出てくるのがおぞましい
296 エニシダ(群馬県):2009/04/15(水) 03:05:18.96 ID:bm4WhtEj
題名から凄いスイーツ臭がする
297 スミレ(東海):2009/04/15(水) 03:22:35.27 ID:kgWsNfzQ
やっぱ野原一家だから話が成り立つんだよな
普通の家族がタイムスリップしても面白くないし白ける
298 ヘラオオバコ(長屋):2009/04/15(水) 03:22:49.53 ID:0Sf7ZQRF
299 シンビジューム(東日本):2009/04/15(水) 03:23:59.31 ID:Tb6Nl90T
最近絵が受け付けなくなった。
300 ノミノフスマ(茨城県):2009/04/15(水) 03:26:17.08 ID:0Yrakan5
>>299
それはある、あとしんのすけの声
301 リナリア アルピナ(東日本):2009/04/15(水) 03:26:57.23 ID:FERmcE3D
姫=仲間ゆきえ
侍=阿部ちゃん

しんのすけ=田中裕二

で、やったら見に行ったのに
302 マーガレットタンポポ(東京都):2009/04/15(水) 03:47:04.69 ID:/Hz7Ifpf
うぇ、こんな企画やってたのか。最悪だな。どんだけ原作レイプだよ。
303 コデマリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:53:13.90 ID:4Xhmh+cO
草なぎが死んで消沈したまま現代に戻ってみたら、仲良く歩いている転生した草なぎとガッキーを偶然見つける
というラストと予想してみる
304 コスミレ(東京都):2009/04/15(水) 03:55:40.44 ID:Ixj8hEh0 BE:692532656-2BP(2225)

>>301
ああもうそれなら行った
305 ボロニア・ピンナタ(兵庫県):2009/04/15(水) 03:57:02.22 ID:8lzmOXKA
特撮でうんこくさいの野望はまだ?
306 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/15(水) 03:59:44.22 ID:/2IfgJ6A
オトナ帝国→戦国の流れは神懸かっていた
307 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 04:03:20.03 ID:5TWkKNND
クレヨンしんちゃんの映画見ちゃうおまえたちが、携帯小説読んでるスイーツ(笑)を馬鹿にすることに矛盾を感じる
308 節分草(宮城県):2009/04/15(水) 04:08:00.15 ID:JX31T4N9
>>303
うわ
309 フサアカシア(catv?):2009/04/15(水) 04:18:46.57 ID:3A/5HikZ
>>303
いざ転生したら、ガッキーはクサナギなど歯牙にもかけずイケメンと仲よさげに話している寝とられENDと予想
310 アメリカヤマボウシ(大阪府):2009/04/15(水) 04:29:10.69 ID:5yKXfqQX
おまえらなんでそんなに草なぎ叩くん?
チョン顔だから?彼はれっきとした日本人ですよ、一応国民的人気アイドルSMAPの一員ですよ?うちの母親がファンなのでこれ以上叩かないで
311 ノミノフスマ(大阪府):2009/04/15(水) 04:36:05.21 ID:aO4+liXC BE:448434926-PLT(14000)
中学生が考えたようなタイトルだな
312 ヤグルマギク(千葉県):2009/04/15(水) 04:40:55.42 ID:SE/Q+Y6H
タイトルが別物になってますがな
まあ大河的な描写があればそれでいいけど
313 ムラサキナズナ(群馬県):2009/04/15(水) 04:44:24.54 ID:IxAcWwQY
え・・・なにこれ・・・?
314 ミヤコワスレ(東京都):2009/04/15(水) 04:54:09.25 ID:wOUVwkY1
予告編とか動画ないの?
315 ポピー(東京都):2009/04/15(水) 05:02:02.53 ID:h3H3CL3C
合戦のときにしんのすけが武士に刀できられそうになったとき
みさえがゴルフクラブで刀を受け止めて守ったシーンで泣いたのは
俺だけじゃないはず
316 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/04/15(水) 06:10:45.63 ID:J17eZ3VC
>>314 あったけど、なんか縦横比がおかしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=YNPXd332jO8
317 カタクリ(コネチカット州):2009/04/15(水) 06:16:25.88 ID:JBYEJTHI
ヅラがあれば髪の毛なんて
318 ジシバリ(東京都):2009/04/15(水) 06:24:59.91 ID:96A/+vI0 BE:379220843-2BP(2555)

>>232
なあなんで夕日忘れてるん・・・?
319 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/04/15(水) 06:37:06.60 ID:J17eZ3VC BE:123958324-2BP(100)

>>1 sakuられてやんの、ざまぁw




誰か助けて・・・il||li(つω-`。)il||li
320 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/04/15(水) 07:06:17.78 ID:TY0sA6hs
>>319
ひでえ
321 トサミズキ(岡山県):2009/04/15(水) 07:17:46.09 ID:EjZkKagh
>>246
山崎貴監督作品
ジュブナイル
リターナー
ALWAYS 三丁目の夕日
続・ALWAYS 三丁目の夕日


隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESSは、樋口真嗣監督だろ
 
322 スミレ(山陽):2009/04/15(水) 07:22:14.17 ID:nL64xOcz
→BALLAD← 名もなき恋のうた

こういうのいい加減恥ずかしくないのかなあ
323 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 07:27:06.31 ID:8G5iBuep
少しでも恋愛要素があればそれを抽出するのな
クレしんが原作である必要ないだろうが
どうせ股兵衛の名前も変えたんだろ?
324 ジャーマンアイリス(福島県):2009/04/15(水) 07:28:32.72 ID:XKStHai2
>>321 リターナー以外はこけてないか
325 トサミズキ(岡山県):2009/04/15(水) 07:32:14.54 ID:EjZkKagh
逆にクレしんが原作って提示してないと
パクリパクリって批判されると思うし
326 ねこやなぎ(東京都):2009/04/15(水) 07:32:15.40 ID:fjhjfmf8
草なぎ、ヅラの上に禿ヅラ被るんかな
327 トサミズキ(岡山県):2009/04/15(水) 07:36:02.61 ID:EjZkKagh
あと「釣りキチ三平」に白組が参加してるっぽい
328 クロッカス(岡山県):2009/04/15(水) 10:21:11.77 ID:/TzcGDi3
>>86
史上最低の糞作品じゃんwww
329 イモガタバミ(埼玉県):2009/04/15(水) 10:22:34.37 ID:PEEsxWUj
シロがでないってありえねーよ
マルチーズでいいじゃん。
330 マンネングサ(福岡県):2009/04/15(水) 10:49:45.28 ID:iJiWQ1bo
ふかづめ竜子最萌伝説
331 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/04/15(水) 11:21:38.62 ID:NGstb4PV
フジのめざにゅーによれば、草なぎがしんちゃん役をやるのだそうだ。
332 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/04/15(水) 11:26:27.75 ID:/q2G4tSb
>>17
REX  恐竜物語
ALWAYS 三丁目の夕日
A.,I 超能力少年
CAI ホラーなんとか
333開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/04/15(水) 11:37:35.81 ID:RzkVO7Z5
実写はとりあえず観るけど、不安すぎる。
でも、公開にあわせてアッパレ!戦国大合戦は放送されるだろうから、実況祭りは楽しみにしておく。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92429.mp3
334 ユキノシタ(千葉県):2009/04/15(水) 11:49:29.44 ID:cAjbtnLd
劇場版のひろし
劇場版のたけし

無駄にカッコイイ
335 タンポポ(大分県):2009/04/15(水) 11:57:23.45 ID:SOG4LSsZ
主要人物だれも死なずにハッピーエンドだったりしてな
336 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/04/15(水) 12:48:39.11 ID:UYvCELwT
実写版しんちゃんのおちんちんは見れるの?
337 センダイハギ(東日本):2009/04/15(水) 12:49:46.86 ID:YvmKR5J/
最後、又兵衛が現代にタイムスリップして2に続くみたいな
終わり方だったら200%大コケする。
338 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/04/15(水) 12:50:39.10 ID:npihAowZ
モーレツ大人帝国のひろしの回想シーンで号泣した
339 タニウズキ(静岡県):2009/04/15(水) 13:20:11.05 ID:Qkp0uhSC
クレしんらしくないと言えばらしくないかもしれないけど
初期の映画のしんちゃんが返信したり妙にSFチックになってる
作品よりは普通の家族が奮闘するって意味でクレしんらしい気がするなぁ。
個人的な感想ですがw
340 ハナワギク(東海):2009/04/15(水) 13:27:50.12 ID:ywRVdb/X
嵐を呼ぶジャングルが一番好きだ。
341 桜(アラバマ州):2009/04/15(水) 13:28:07.10 ID:ynLHk8Ea
これ合戦の描写がリアルだって聞いたけど実写ほうはどうなんだ
342 サクラソウ(関東):2009/04/15(水) 13:32:30.01 ID:6H/9KNDg
>>341
戦国の世の攻城戦を初めて映像化したんだっけ?
343 タニウズキ(静岡県):2009/04/15(水) 13:36:25.67 ID:Qkp0uhSC
公式サイトから引用
 出陣する又兵衛に廉姫は始めて本当の自分の気持ちを伝える。
 「お前が生きて帰ってくれれば・・・自由に生きよう。お前と。」
引用ここまで。なんだかなぁ〜・・・って感じです。
しんちゃんの方は最後の最後までお互いの気持ちを伝えなかったし
しんちゃんが「おまたのおじさんも廉ちゃんが好きだった」って事を
言わずに去ってる渋さが好きだったんだけどなぁ。
344 ハナワギク(東海):2009/04/15(水) 13:57:56.91 ID:ywRVdb/X
>>343
原作の廉姫なら絶対出陣前の大将に告白なんてするわけないし
帰ってきたら自由に暮らすとか意味わからんわ。

廉姫がただのビッチになっとる。
345開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/04/15(水) 13:59:53.03 ID:RzkVO7Z5
予想

死ぬのは廉姫
346 コスミレ(コネチカット州):2009/04/15(水) 14:03:00.81 ID:ggoeYWoD
テレビだとクレヨンしんちゃんについてあまり触れないな
あわよくば完全新作と勘違いしてもらいたいのかな
347 マンネングサ(福岡県):2009/04/15(水) 14:06:49.70 ID:iJiWQ1bo
>>340
俺もジャングル好きだな
劇場版1作目では俳優からして超人設定だったアクション仮面が
原作・テレビ準拠で、ただのアクション俳優として登場したのがなんか良かった
348 アッツザクラ(静岡県):2009/04/15(水) 14:26:06.77 ID:591jEteC
しんちゃんが幼稚園児じゃない時点で萎えた
349 チューリップ(関西地方):2009/04/15(水) 14:28:03.33 ID:j0utI5kz
リメイクばっかり
邦画界はもう終わりだ
350 タニウズキ(神奈川県):2009/04/15(水) 14:31:51.96 ID:0hUd2IZQ
味を占めて次はオトナ帝国だな
351 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/04/15(水) 14:34:32.71 ID:npihAowZ
ALWAYSやったからオトナ帝国はやりにくいんじゃないのか
352 バラ(京都府):2009/04/15(水) 14:37:56.35 ID:T3o39Fz9
>>347
カポエイラのところは結構好きだ
353 バーベナ(東京都):2009/04/15(水) 15:05:55.70 ID:NqPE0xeM
>>321
>>246はタイトルが糞な最近の映画を並べただけ
354 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 15:32:38.34 ID:f0PvgTxu
>>353
隠し砦以外は全部VFXとかで山崎が関わってるから悪意を感じるぞw
355 オダマキ(アラバマ州):2009/04/15(水) 15:40:37.33 ID:VkDjb8bG
>>343
身分違いの恋って設定が台無しだな
356 ミヤコワスレ(東京都)
>>316
おお〜サンクス