1 :
タンポポ(大阪府):
米飲料大手ペプシコのスポーツ飲料「ゲータレード」と比較する同コカ・コーラのスポーツ飲料
「パワーエイド」の新製品の広告は事実に反する内容を宣伝しているなどとして、ペプシコがキャンペーン
の中止を求めてニューヨーク連邦地裁に訴えた。米メディアが13日、伝えた。
両社は「コーラ戦争」と呼ばれるシェア争いを長年繰り広げているが、スポーツ飲料ではゲータレードが
米国で80%近いシェアを獲得。パワーエイドは20%程度にとどまっているという。
訴えによると、コカ・コーラは新製品「パワーエイド・イオン4」の広告で、ゲータレードよりもマグネシウム
などを多く含む「完全なスポーツ飲料」と宣伝しているが、ペプシコ側は「パワーエイドがゲータレードに
勝る科学的な証拠はない」と主張している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090414/biz0904141016005-n1.htm
2 :
馬鹿山珍子:2009/04/14(火) 10:58:52.98 ID:xcidb+N3
ちんこが僭越ながら2ゲットォ☆
ちんこ、
>>1さんの粗末なチソチソもっとよーく見たぃナ(´ё`
>>1さん、またみんなのまえで粗末なチソチソ出してくださいね☆
3 :
トベラ(長屋):2009/04/14(火) 10:58:54.06 ID:Tu11sfYg
ツイスト最強異論は聞くだけ聞いてやる
4 :
オウバイ(大阪府):2009/04/14(火) 10:59:01.32 ID:0Jjxlbgq
たまに飲みたくなるペプシコ
5 :
マンサク(静岡県):2009/04/14(火) 10:59:10.76 ID:TIdvG03a
コカコーラゼロうますぎワロタ
6 :
シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 10:59:31.94 ID:GHgDMilv BE:1197792858-PLT(12000)
コーラはマックでしか飲まないな。
7 :
スカシタゴボウ(西日本):2009/04/14(火) 10:59:39.77 ID:SVtSZJBR
ペプシはなんであんなに安いんだよ?
スーパーで1.5リットル130円とかザラだぞ
8 :
シザンサス(大阪府):2009/04/14(火) 10:59:45.13 ID:XuCJDxuL
ジョルトコーラ一択
9 :
ストック(愛知県):2009/04/14(火) 10:59:55.64 ID:kpxhKYHW
秋〜春先にかけてはコカコーラゼロの圧勝。
夏はぺプシネクスト最強。
10 :
ミヤマヨメナ(北海道):2009/04/14(火) 10:59:57.66 ID:0s3hACfb
最近ペプシマン見かけなくなったな
おまけあるペプシの圧勝だろ
何考えてるんだ
12 :
オウレン(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:01:17.26 ID:8I+JN5Hn
最近ペプシマン見ないけど元気にしてんの?
13 :
ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/14(火) 11:01:46.48 ID:DEma6It5
ジョルトコーラ最強って前に言いませんでしたっけ
14 :
フサアカシア(長屋):2009/04/14(火) 11:01:55.95 ID:AqFkgRaH
黒い方が勝つわ
15 :
オステオスペルマム(埼玉県):2009/04/14(火) 11:02:03.88 ID:piJX96LW BE:317403656-PLT(13334)
高校のころ避妊にはペプシコーラのほうが効くていわれてたけど
いってた子が妊娠してしまって、ちょっとパニックになったw
16 :
ハハコグサ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:02:07.39 ID:mR+K3Ne4
コーラ割最強
17 :
ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:02:26.08 ID:Q6PS15wM
アルミボトル見かけなくなったな
どっちでもいい。さほど差があるように思わん。
19 :
クリサンセコム・ムルチコレ(三重県):2009/04/14(火) 11:02:34.22 ID:n02yPDZd
なんかペプシって一方的に喧嘩売ってボコボコにされてるイメージなんだけどそうでもないのかな
20 :
アズマギク(兵庫県):2009/04/14(火) 11:02:38.75 ID:McYD6bi5
CMはペプシの圧勝だな
21 :
ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/04/14(火) 11:02:50.19 ID:AuZjCyyr
コカコーラはやる事があくどい
23 :
ユッカ(長屋):2009/04/14(火) 11:03:44.64 ID:0jzopasd
24 :
フジスミレ(東京都):2009/04/14(火) 11:04:00.65 ID:2/wlzf7U
ツイストは好きだったのに最近みかけない
25 :
シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:04:04.03 ID:NHvFxuzb
最近コカ・コーラは不味くなった
昨日、チェリーコーラ買ったが甘すぎて半分も飲めなかった。
27 :
ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:04:17.51 ID:efhlKnK2
コーラはTVCM撤退したんだけどね^^
28 :
イカリソウ(千葉県):2009/04/14(火) 11:04:26.87 ID:WWTdtenr
実際、ペプシコーラとコカコーラってそれぞれどういう違い・特徴があるの?
29 :
ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:04:34.43 ID:zPG4zviq
人口甘味料の味は気持ち悪すぎ
今飲んでるけどダイドーゼロスリムコーラ、これはないわ
31 :
キュウリグサ(長野県):2009/04/14(火) 11:04:54.61 ID:cntgX63X
米軍基地ではペプシの方が売れ筋とか米兵から聞いたぞ
32 :
クモマグサ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:05:20.29 ID:u5cnWxlC
夏はペプシ
冬はコカコーラ
そんなイメージ
33 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:05:43.18 ID:Gj+iiP5A
またバニラコーラ売れよ
34 :
ユッカ(長屋):2009/04/14(火) 11:06:15.51 ID:0jzopasd
一番美味いのは、コカコーラ(ノーマル)だけどなw
他のは、薬品臭するし全然ダメ!
まぁピザはノンカロリーでも飲んでろw
つか水飲め!ブタwww
ペプシは味のブレが多い。
36 :
ダンコウバイ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:07:11.64 ID:WZyk9gmQ
アクエリアスZERO、コカコーラZERO最強
たまに普通のコーラ、アクエリ飲むと甘すぎて飲めないよ
38 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/14(火) 11:07:58.00 ID:rdfhU7ZM
ペプシツイストダイエットが最強だったんだけど
最近全然売ってない
カップのだけペプシがうまくなる
40 :
ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:08:13.48 ID:3EUYR45z
ペプシは青にかぎる
42 :
ハマナス(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:08:31.98 ID:XbpvTT7E
ペプシ?あぁパチモンの方ね
43 :
ハボタン(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:08:40.37 ID:xO9bYmop
コカコーラってマックのせいで評価落ちてると思う
どっちのコーラも甘すぎなんだが。
もうちょっと甘くないの出してよ。
45 :
シナミズキ(新潟県):2009/04/14(火) 11:09:10.78 ID:KMUO1f2p
マックのコーラ以外は糞
46 :
オキナグサ(静岡県):2009/04/14(火) 11:09:15.30 ID:fzGvO8gc
ZEROとかNEX美味いっていうヤツとは口も利きたくない
全然コーラの味しないのにバカじゃないの
炭酸飲料はアルコール入ってないと無理
48 :
プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/04/14(火) 11:10:02.37 ID:MMTGJtmA
どっちも炭酸つよすぎ
ファンタくらいにしろ
49 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:10:05.74 ID:6/7Eig12
ペプシはデザインが某国っぽくて損してるな
50 :
イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:10:49.98 ID:bRrWDwRP
リボンシトロン
51 :
タツナミソウ(長屋):2009/04/14(火) 11:10:50.46 ID:jwC131wN
通販でペプシ買ったら
まったく味が違った
王選手がCMしてた頃の味
劇ウマだった
52 :
ボケ(熊本県):2009/04/14(火) 11:10:57.19 ID:D+hUtgXJ
ペプシ社員がコカコーラ飲んでる画像ください
53 :
キブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:11:04.75 ID:jbxCTLuA
54 :
ウンナンオウバイ(不明なsoftbank):2009/04/14(火) 11:11:18.08 ID:xoPtz4r+
NEXやツイストばっかでオリジナルが売ってねえ
55 :
ハナカイドウ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:11:20.62 ID:qs5JoPW0
ノーマルペプシが美味しい
ペプシNEXうまいって言ってる奴って味覚障害なのか?
レモンの苦味で人工甘味料の嫌な味を誤魔化してるだけじゃん。
57 :
カントウタンポポ(新潟・東北):2009/04/14(火) 11:11:29.86 ID:LFoCSOvu
コカ・コーラのCMは80年代後半のが最強だな。
バブル期の日本社会がいかに明るく希望に満ち溢れていたかよく解るCMばっかりだよ。
58 :
イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:12:06.16 ID:bRrWDwRP
59 :
コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:12:13.83 ID:6xiPwpKX
>>48 セブンイレブンに売ってた
ファンタメロンソーダ 飲んでみな
60 :
フモトスミレ(京都府):2009/04/14(火) 11:12:14.47 ID:dUWJU2Bx
最近ガンダムスレ立ちすぎ
61 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/14(火) 11:12:19.70 ID:3XyYQeW0
コカコーラZEROが旨い。
飲み始めてから調子いい。
いかに砂糖水がカラダに悪いかが分かる。
62 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:12:21.73 ID:6/7Eig12
63 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラビア):2009/04/14(火) 11:12:26.60 ID:AePyAaXu
おれはドクターペッパーで
64 :
ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:13:18.65 ID:zPG4zviq
>>28 基本的に香りしか違わないと思う
炭酸の量は両者とも、時期によって一定して無いし
その他上げるとしたら、ペプシのほうが原液の割合が薄いイメージ。若干だけど
65 :
ナツグミ(東京都):2009/04/14(火) 11:13:25.87 ID:2n1UD5mF BE:187726469-2BP(125)
コカは500ml缶を130円にしたことやシーモの改悪をしたから許せない
67 :
レンギョウ(catv?):2009/04/14(火) 11:14:17.90 ID:2qKNSmjh
NEX一択
68 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:14:55.69 ID:S7OUHLhV
ペプシ甘過ぎ
ゲータレードってペプシコだったのか。アメリカでオレンジ色の飲んだけど、
みかんジュースとしか思えなかった。あれスポーツ飲料なのか。アンビリーバブル。
70 :
ノウルシ(北海道):2009/04/14(火) 11:15:21.61 ID:21LqIxWk
ドクターペッパー大好きだ
味覚傷害って言われても構わない
試合前炭酸抜きコーラよく飲んでた
効果があったかは知らん
72 :
斑入りカキドオシ(静岡県):2009/04/14(火) 11:15:50.19 ID:jOKI5j/N
ペプシは妙な甘さがどうしても好きになれない
73 :
ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/04/14(火) 11:15:53.79 ID:W6nV2ISc
NEXしかないよな
74 :
キブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:16:05.22 ID:jbxCTLuA
バニラコーラ好きだったのに
Dydoのペプシうめぇ
76 :
シャクヤク(大分県):2009/04/14(火) 11:16:29.62 ID:LsswFnBR
ネクストいらねーからツイスト売れよ
ネックスばっかで
普通のペプシ売ってねえ
78 :
カラスノエンドウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:16:49.92 ID:3KCOnv7/
ペプシは飲みたくない
昔ペプシの飲みかけを冷蔵庫に入れてて数日後に飲んだら何かツブツブの食感が・・・
と思い口からその異物を出したら子バエの死骸がわんさか口の中に居た。
どうやら開けた後に子バエが入って容器の中で繁殖したらしい。
それがトラウマでムリ
80 :
バーベナ(神奈川県):2009/04/14(火) 11:17:04.96 ID:mjpmJKHc
ペプシはなんか味がなー
やっぱ炭酸の抜けたコーラ最強でしょ
81 :
オウレン(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:17:21.50 ID:8I+JN5Hn
レモン入りコーラだけはダメだ
82 :
キバナノアマナ(長野県):2009/04/14(火) 11:17:34.96 ID:3GuGvi7F
ドクターペッパーのB級感がたまらない
83 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:17:38.36 ID:N78tlJit
氷で割らないとこういう類のは飲めない俺だが、ペプシの方が美味いと悟った。
84 :
水芭蕉(福井県):2009/04/14(火) 11:18:18.90 ID:SPtOwsXV
ペプシって正直時代遅れっていうか工夫が無いよね
コカはいつまでも飽きが来ない新時代のコーラ
85 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/04/14(火) 11:18:55.56 ID:nEUQqrX5
ライバル社をけなすようなCMは見てて不愉快
弱い犬程吠える的な
味はどっちも薬みたいで体に悪そう
でも年に1回くらい無性に飲みたくなる
86 :
コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:19:26.84 ID:6xiPwpKX
87 :
ヒナゲシ(沖縄県):2009/04/14(火) 11:19:35.62 ID:RUxnXB04
ペプシ派
88 :
オキザリス・アデノフィラ(長野県):2009/04/14(火) 11:20:03.66 ID:ym+KzvKZ
どっちもまずい。サスケが至高。
89 :
コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:20:31.55 ID:+0pLy8Xb
昔PSでペプシマンのゲームがあった。何気に面白かった。
あとゲームギアでコカコーラキッドっていうのもあった。
知ってる人いるかな?
90 :
モッコウバラ(愛知県):2009/04/14(火) 11:20:34.15 ID:qNaH5KfU
どっちも2〜3口飲むと飽きるし大した違いはない
91 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラビア):2009/04/14(火) 11:20:41.66 ID:AePyAaXu
プラッシーとかまだでないな チェリオもw
92 :
斑入りカキドオシ(静岡県):2009/04/14(火) 11:21:04.58 ID:jOKI5j/N
ミリンダってなくなっちゃったのかな
スプライトやファンタより好きだったのに
93 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/14(火) 11:21:10.95 ID:ADHbC4Lx
95 :
ハナズオウ(愛知県):2009/04/14(火) 11:22:04.23 ID:uC+nr0cc
オープンコーラのレシピ
* 10.0gの食用アラビアガム
* 3.50mlのオレンジ油
* 3.00mlの水
* 2.75mlのライム油
* 1.25mlの肉桂油
* 1.00mlのレモン油
* 1.00mlのナツメグ油
* 0.25mlのコリアンダー油
* 0.25mlのネロリ油
* 0.25mlのラベンダー油
* 2.36kgの白砂糖(プレーンなグラニュー糖)
* 2.28lの水
* 30.0mlのカラメル(着色料)
* 小さじ3.50の75%リン酸またはクエン酸
* 小さじ2.00の香料
* 小さじ0.50のカフェイン(任意)
アメリカではペプシ圧勝なんだっけ
メリケンじゃけっこう良い勝負なんだっけ
98 :
ヒナゲシ(沖縄県):2009/04/14(火) 11:23:33.64 ID:RUxnXB04
コカコーラ派
99 :
コメツブツメクサ(東海):2009/04/14(火) 11:23:48.67 ID:a50++cTl
今まで一度もコーラを飲んだ事が無い
他の炭酸は好きだが、コーラはあの黒い色が嫌だ
おいしいのか?
これだけ揃えるくらいなら、コーラ買う方が早い。
ところで、ペプシがコカに勝てないのは、あのマークが悪いからだと思うんだ。
法則が発動してるんだと思う。
101 :
ヤマボウシ(長屋):2009/04/14(火) 11:25:42.91 ID:Ltj09pcl
ふつうのコーラはコカのが美味い
でもいちばん美味いのはペプシツイスト
ペプシツイスト甘ったるい
ロイヤルクラウンコーラが最強なんだが
もう売ってないんだよなぁ・・・
104 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/04/14(火) 11:27:07.76 ID:Ou6riSVS
105 :
ノボロギク(北陸地方):2009/04/14(火) 11:27:50.95 ID:+wK5Vb4h
アセスルファムKの入った異端児は総じて不味い
106 :
ハナズオウ(愛知県):2009/04/14(火) 11:28:24.55 ID:uC+nr0cc
>>96 アメリカだと学校とか空港とか会社単位で契約して
敷地内の自販機全てペプシとかやってるからなあ
マーケティングというか、営業の勝負になってる
ぶっちゃけ味に大差ないし
人口甘味料とかじゃなくて普通に使ってる砂糖量を半分とか4分の1とかにしたコーラ出してほしいわ。
辛いほうがすきなんだよね。
>>107 それだとコーラの味がでないでしょ
別の製品買えよ
109 :
ハナカイドウ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:29:41.84 ID:qs5JoPW0
今何か 感じてる コカコーラ さわやかテイスティ アイフィールコーク♪
110 :
バラ(関東):2009/04/14(火) 11:29:53.47 ID:2nbqZlAJ
ペプシ最高
zeroは不味いけど…
黒コークが辛くてうまい
でも最近はもっぱら三ツ矢サイダーだな
112 :
イワカガミダマシ(沖縄県):2009/04/14(火) 11:31:17.72 ID:9G/ViPIE
/ ̄\
| ^o^ | < コーラ おいしいです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは しょうゆ です
\_/
_| |_
| |
113 :
コスミレ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:32:28.37 ID:KhNehZPS
ペプシの方が炭酸すくなめで甘い
114 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:33:08.62 ID:iQicItiC
ジョルト
115 :
ユッカ(長屋):2009/04/14(火) 11:34:10.95 ID:0jzopasd
お前ら、ちゃんと飲み比べろ!!
ノーマル・コカが最強! あとは全部カス!!
116 :
オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/14(火) 11:34:28.81 ID:ehGO7zPQ
ペプシってどういう意味?
117 :
シナミズキ(新潟県):2009/04/14(火) 11:34:50.86 ID:KMUO1f2p
アトランタ工場のコカコーラクラシックはうまい
118 :
オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/14(火) 11:35:32.85 ID:ehGO7zPQ
119 :
ニオイタチツボスミレ(北陸地方):2009/04/14(火) 11:35:40.45 ID:pPoDrhhx
これだけ化学技術が発達してるのに人の本能を刺激する人口の味が少ないのは何故?
コーヒーや紅茶、オレンジやグレープ等のジュース類は自然にあるものを使ってるから人口じゃない
真に人口なのはコーラの他にあるのか
ノーマルコーラなんぞ輸入物や他メーカーの安物で充分
フレーバー付きなら俺はインカコーラを推すな
それか安物にレモン汁やバニラエッセンスを
好きなだけ足せば良いいじゃん
121 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:36:09.69 ID:mOfBveLE
コーク プリーズ
アルミ缶よりビン入りのほうがうまいのはどうして
123 :
コスミレ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:37:50.98 ID:mOfBveLE
cake→ケーキ
coke→コーキ
ヌカコーラクァンタム最強
125 :
雪割草(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:38:35.79 ID:qxXZCUeF
日本ではコカコーラが正統派でペプシが亜流みたいな感じするけど
日本以外では逆なんだよね、ペプシが主流でコカコーラが亜流
>>122 炭酸の強さがちがくね?
瓶>缶>>>ペット の順で
127 :
ハナカイドウ(埼玉県):2009/04/14(火) 11:39:23.54 ID:qs5JoPW0
ガラス瓶の販売機が懐かしい
1リットルのガラス瓶のを買って飲むのが夢だった
ノーマルのペプシがさっぱりしてて美味しい。
ノーマルのコーラも好きだけど、味が濃すぎて水で薄めないと飲めないわ。
ZeroとかNexは不味すぎて飲めない。
129 :
アメリカフウロ(東京都):2009/04/14(火) 11:39:33.62 ID:UP0G3wUQ
ペプシのシナモンぽい味が好きか嫌いかで分かれてるんだろ
コカコーラは個性のないスタンダード
Dr Pepperが最強だろ
131 :
シザンサス(東京都):2009/04/14(火) 11:41:52.22 ID:DfraTv+n
ペプシとコカが傭兵雇ってガチで戦争する小説があったな
132 :
サトザクラ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 11:42:14.54 ID:Mc6CmiFX
133 :
キバナノアマナ(群馬県):2009/04/14(火) 11:42:33.16 ID:cMgqZUNL
ペットボトルのコーラ不味すぎだろ
金返せ
134 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:42:54.72 ID:pkUySb5G
ペプシのくせに前にでるなよ!!
コカコーラvsペプシ
だろうが!!
>>132 握手のAAが見つからないからとりあえず
−oo−
いや、こうか
-∞-
ドクペはちょいとって時だな
最強ではないが優れている
ルートビアは最狂とかの部類
138 :
ハナズオウ(愛知県):2009/04/14(火) 11:47:22.09 ID:uC+nr0cc
139 :
シバザクラ(神奈川県):2009/04/14(火) 11:47:50.48 ID:qtDcOXfH
NEX最高。
あれ以外はマジうんこ。
ルートビアはトクホンの味がする
フォレストガンプ見てもドクペ飲みたくならない不思議。
最近炭酸飲んでない
143 :
イワカガミダマシ(沖縄県):2009/04/14(火) 11:55:25.13 ID:9G/ViPIE
イソジンうがい薬に炭酸水で、ドクターペッパーが出来上がる。
けど、飲用不可。うがいだけにして下さい。
145 :
ハナズオウ(愛知県):2009/04/14(火) 11:56:41.65 ID:uC+nr0cc
146 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 11:57:27.36 ID:ryx/fftf
タブクリアだっけ?透明なコーラがあったの覚えてる人いる?
147 :
フデリンドウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 11:57:50.39 ID:wFWJvuUe
ペプシってチョン資本なの?
148 :
ペラルゴニウム(新潟県):2009/04/14(火) 11:58:51.76 ID:lOjFEg5v
NEX厨のウザさは異常
151 :
クチベニシラン(埼玉県):2009/04/14(火) 12:00:49.15 ID:Q+Rm7mnm
ダイドーのコーラってどうなの?
152 :
ヒサカキ(群馬県):2009/04/14(火) 12:01:04.60 ID:fxJAx94b
ペプシは辛いから苦手
153 :
ウバメガシ(長野県):2009/04/14(火) 12:01:51.66 ID:RqnwIUh0
あっさりのペプシorツイストが好きな俺は知り合いの営業から買ってる
言えば無印もツイストも取り寄せてもらえるが今は自販機には入れてないそうだ
ネックスは好かん
154 :
バラ(神奈川県):2009/04/14(火) 12:01:54.06 ID:OMW8yC9s
気が抜けたドクペパ最高 (^-^)v
赤や青のゲータレード、日本でも売れよ。
156 :
節分草(アラバマ州):2009/04/14(火) 12:04:10.06 ID:6ytD0Jd3
近頃その辺のコンビニとか自販機に無印ペプシなくて悲しい
合成甘味料じゃない頃のコカコーラライトが好きだった
もう20年も前の製品になってしまうが・・・・
コーク ペープ
159 :
オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 12:08:02.06 ID:iBu2f9U3
コーラとペプシって味に違いがあるの?皆同じ味じゃん!!!
160 :
節分草(アラバマ州):2009/04/14(火) 12:11:32.85 ID:6ytD0Jd3
161 :
ペラルゴニウム(新潟県):2009/04/14(火) 12:11:42.98 ID:lOjFEg5v
NEXやゼロ飲んだら砂糖入りコーラは飲めなくなる
後味が全然違う
162 :
クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 12:14:26.22 ID:NtvDrGIc
原価が糞
163 :
イカリソウ(千葉県):2009/04/14(火) 12:15:41.44 ID:rYjSu6A9
そもそもコーラってなんなの?
なに味なの?
164 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 12:18:12.37 ID:p6y+G9Y3
コンビニでチェリーコーク売ってくんないかな
165 :
スイカズラ(四国):2009/04/14(火) 12:18:26.91 ID:E98e2f9z
コーラに拘りなんかねぇよ
166 :
アグロステンマ(大阪府):2009/04/14(火) 12:19:02.32 ID:9KIZ1TdX
>>163 コーラ 原料とかでググレカス
知ると恐いよ
167 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(四国):2009/04/14(火) 12:19:11.70 ID:dKJ1/O+S
コーラかペプシか忘れたが、炭酸飲料を衣に混ぜでフライ揚げると旨いってあったな
たしか味っ子
168 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 12:21:17.90 ID:rJoEu0ND
コップ一杯ならペプシ500のペットボトルとかならコーラ
ポカリの地位をアクエリアスで奪ったりパクリ商品でトップに来てるイメージ
NEXとかどうでもいいから、ノーマルペプシを全自販機・コンビニで手に入るようにしろ
>>166 コーラは黒人の汗とか信じちゃってる男の人って・・・
172 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 12:23:13.38 ID:p6y+G9Y3
昔みたいに瓶で飲みたいな
173 :
イカリソウ(千葉県):2009/04/14(火) 12:23:27.27 ID:rYjSu6A9
174 :
サルトリイバラ(東京都):2009/04/14(火) 12:28:35.86 ID:ci2zcBy0
ペプシNEXばっかり飲んでるわ、コーラはたまに飲みたくなるけど
NEXは常習性がある物質が入ってるとしか思えないほど病みつき
175 :
ペラルゴニウム(新潟県):2009/04/14(火) 12:30:18.67 ID:lOjFEg5v
NEXが一番うまいよな
NEX甘過ぎね?
NEXが一番安い
Win マックのコーラ
179 :
キエビネ(神奈川県):2009/04/14(火) 12:37:56.16 ID:+/rm8YQg
野球場で飲むペプシはうまい
宅配ピザとコーラは一ヶ月に一回ぐらいのお楽しみ
181 :
サクラソウ(三重県):2009/04/14(火) 12:45:46.65 ID:d5pVXzRo
多分体に悪いのだろうけど
ゼロカロリー飲料ではNEXが一番好き
182 :
ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/14(火) 12:46:56.57 ID:qOv/7T5D
どんだけコーラ消費してんだ
183 :
キブシ(愛媛県):2009/04/14(火) 12:47:03.02 ID:p/ENYfXu
ペプシNEX >>>>> コカコーラZERO
普通の高カロリーコーラなら、やっぱコカコーラだな。
一番慣れてる味というか、やっぱコレだねって安心感で。
ZEROの方が炭酸強くね?
俺はコカ・コーラの方が好きだね
185 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/14(火) 12:48:56.30 ID:WkY1WKwN
ドクターペッパーに一票
NEXは甘すぎる
出始めはノーカロリでこれはスゲェって思ったけど
187 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 12:53:56.80 ID:vHE46nDF
ZEROは甘党には辛すぎるくらい飲んでも味がない。
それに炭酸が強すぎて口に入れた先から泡になって口中泡だらけ。泡飲んでる感じ。
NEXはそれなりに甘い。でもカロリー0。
炭酸が強すぎて泡飲んでる感じにもならない。
ZEROは修練を積んだプロコーラー向き。ただジュースが飲みたいだけならNEXにしておけ。
188 :
シャクヤク(神奈川県):2009/04/14(火) 12:55:30.22 ID:r3j7eGld
vs ジョルト
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
私は馬鹿でした.
|
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
| ( ノ \____________
/ ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
191 :
ビオラ(dion軍):2009/04/14(火) 13:01:13.65 ID:X/jSJWt2
>>147 ペプシコーラの起源はウリナラです。本当にカムサハムニダ。
192 :
セキショウ(鹿児島県):2009/04/14(火) 13:04:59.63 ID:D+wFbvPo
コカコーラって後発コピー品が凄いよな
193 :
ナニワズ(神奈川県):2009/04/14(火) 13:17:32.68 ID:pjTSbnAy
スレをざっと見たけど
コーラ好き・ペプシ好き・アンチペプシ
の3種類の人間がいるな
コカコーラのほうが後発だと思ってたら違うんだね
アメリカで売れているみたいだから、ペプシのほうが先だと思ってた
195 :
ネメシア(北海道):2009/04/14(火) 13:21:12.18 ID:+tjf8naG
ZEROくらいで丁度いい
基本の奴は甘すぎて嫌いだった
196 :
シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/04/14(火) 13:24:26.54 ID:S9K8QBiP
もう普通のコカコーラ以外はどうしても違和感がある
良かれと思って色々研究した気持は伝わるがやっぱマズい
197 :
キブシ(愛媛県):2009/04/14(火) 13:24:57.16 ID:p/ENYfXu
ZEROってNEXを炭酸水で割ったみたいじゃね? なんか薄い
ペプシは若干薄いが後味が爽快
コカはそれに比べて甘い
199 :
カロライナジャスミン(コネチカット州):2009/04/14(火) 13:31:52.58 ID:+AJeQx9g
そもそもコーラはまずい
おまえら舌腐ってんの?
ジョルト、ドクターペッパーを超える清涼飲料水は無い
201 :
クマガイソウ(京都府):2009/04/14(火) 13:32:59.63 ID:G3wINvN+
今までは普通のコカコーラが最強だと思ってたが、ふと飲んだツイストがおいしくて今ではペプシ派
202 :
イモガタバミ(西日本):2009/04/14(火) 13:33:30.77 ID:d5AYUZbU
雑貨屋の看板に
ノスタルジーを感じるのは
ペプシのマーク
203 :
サンシュ(catv?):2009/04/14(火) 13:35:26.06 ID:zC7w5lty
人工甘味料入りとかよく平気で飲めるな
ペプシきゅうり復活してけろ
206 :
ワスレナグサ(石川県):2009/04/14(火) 14:39:56.69 ID:pQ2dkZAM
貰った高級茶一択
207 :
スイカズラ(福島県):2009/04/14(火) 14:42:46.36 ID:5T3Xjr8H
ネクスト>コカ>>>>>>>ペプシ>>>>>>>>>>>ゼロ
208 :
コバノランタナ(東海):2009/04/14(火) 14:45:50.66 ID:NG7+4v37
ペプシツイストかなあ
209 :
セキショウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 14:46:27.44 ID:uIZYGUGX
MCハマーのCMどっかにない?
ノーマルペプシもツイストもあんまり売ってないよな…
もしあの時、ペプシが予定通りライオンズのスポンサーになってたらどうなったんだろうな。
コカ・コーラと立場が逆転してたと思うんだが。
ガラナは???
合成甘味料ものをありがたがって飲んでるやつは間違いなく味覚障害
214 :
桜(アラバマ州):2009/04/14(火) 15:20:19.60 ID:XhhHucYq
ペプシのほうがケミカルな味がして好き
戦うまでもない
またやってんのか
217 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北陸地方):2009/04/14(火) 18:48:43.02 ID:k12rGBzN
「ペプシってダッセーよな」
「家でコカコーラ飲もうぜ」
「うん!飲もう飲もう!」みたいなシュールなコマーシャル作れば絶対売れる
ほんとセンスないコマーシャルばっかりでうんざりだ
218 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/14(火) 18:58:05.29 ID:JANY/Z7A
りんごもそうだけど、大抵他社を貶めるようなCMは、劣ってる方がやるよね。
219 :
カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/04/14(火) 18:59:28.28 ID:KhjP6gik BE:355504872-PLT(12000)
てす
220 :
サイネリア(北海道):2009/04/14(火) 19:00:34.24 ID:8Txt5yX0
コーラはたまに飲むと凄いうまい
けど、2リットルのとか買うと確実に余らす
221 :
シザンサス(dion軍):2009/04/14(火) 19:01:35.47 ID:OM3cykPE
「メーカー名隠したら、半数近くがペプシを選びました」
半数以上はコカコーラ選んだんですね
222 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:02:14.71 ID:AIIY39cG
2リットルのコーラって売ってるの?1.5しか見たこと無い
224 :
マンサク(長屋):2009/04/14(火) 19:03:34.62 ID:jNZDTf7y
>>64 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
225 :
プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/04/14(火) 19:04:08.01 ID:iQCl8+Jm
ペプシクラシックが最強なんだけど全然無い
┌ー.、rー┐r─ 、 r─┐n
. | i⊃ }| ⊂,. | i⊃ } ゝ⊂, | 幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
. ∪ ̄ |_⊂,. ∪ ̄ ⊂_'ノ ∪
. // ..;;;;;;;;;;;;;;;... \\ 西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
. ;;;;;;;;;;;;;il||||||li;
. |lii;;;::;;,il|||||||||! コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思って
. \\ !!!||||||||||!!" //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 ペプシを熱心に飲みました.
::::::::::::::::::::∧_∧ 私は馬鹿でした.
::::::::: < ::;;;;;;;;:>
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-ー ー'ー'-''ー-''/ / ::;;;;;;;;:| |ー'''ー'-''ーー'`
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
228 :
カタバミ(東京都):2009/04/14(火) 19:07:40.28 ID:yWSoVpwr
229 :
シバザクラ(北海道):2009/04/14(火) 19:08:14.58 ID:l9dkftDb
ペプシって<丶`∀´>コーラなんでそ?
気付いたら10年くらいコーラ飲んでないな
231 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/04/14(火) 19:08:45.40 ID:bCdVxNbL
ペプネク最強
232 :
シデ(大阪府):2009/04/14(火) 19:09:45.05 ID:qo7fpO9F
■ペプシにコカコーラのレシピ売却打診で逮捕
コカ・コーラの製造方法など秘密情報を盗み出し、ペプシコへ売却を企てたとしたコカ・コーラの社員ら3人が逮捕。
コカ・コーラ経営幹部秘書の女が社内の秘密資料や新製品の試作品を入手し、ペプシコに売却を打診。
ペプシコはFBIに通報。おとり捜査で容疑者らが特定され逮捕となっている。
ペプシコの広報担当は、「我が社とコカコーラ社の競争は熾烈なものだが、合法的でフェアであるべきだ。
捜査当局が容疑者を洗い出しに成功して、喜んでいる」とのこと。
BBCニュース(英語)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/5152740.stm コーラ者の秘書の給料捨ててまで危険侵すって…w
コーラのレシピなんか金になんのかよ
233 :
アズマギク(東京都):2009/04/14(火) 19:11:35.15 ID:7+lbFDkP
コカ・コーラ最強
あとはバニラコーク復活を待つだけ
234 :
ノボロギク(愛知県):2009/04/14(火) 19:12:32.51 ID:IyvFRvYH
>>10 ____ _
. /___\ /´ `ヽ
l ― / ̄\l | |
|{_ノ]トミ辷彡1 ', | < 一本やるよ
|[]__ \_/| |\_/|
〈 ̄〉l_」 |ー一‘・。 l,、
. / ̄〉}__ taste lヽ ゚・oo・゚-、\
ヽ_∠_ |/ \〜ヽ \
. / ___ノ____j /`ー' }
. Y´ __ノ___/ / / ___ /
\ ` ノ ∧ / / ‐}‐ }|
\_____/ ヽ / / ―}‐ }|
\_/ / ―‐}‐ }|
235 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 19:12:48.40 ID:8yfBLGHS
ドリンクバーがペプシだったらちょっとがっかりする
【キーワード抽出】
対象スレ: ペプシコーラ vs コカ・コーラ
キーワード: 半数
221 名前: シザンサス(dion軍)[] 投稿日:2009/04/14(火) 19:01:35.47 ID:OM3cykPE
「メーカー名隠したら、半数近くがペプシを選びました」
半数以上はコカコーラ選んだんですね
抽出レス数:1
少ないな。歳はとりたくないや
ドクペって炭酸抜けると杏仁豆腐の汁の味するよな
238 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/14(火) 19:14:23.03 ID:JANY/Z7A
>>232 コカコーラのレシピはトップシークレットじゃなかった?
ペプシコーラはダイドードリンコにもあるんだぜ
240 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/14(火) 19:16:58.66 ID:8PxxvOV2
安いから飲んでるペプシNEX!
241 :
コバノランタナ(東海):2009/04/14(火) 19:18:31.98 ID:5DMTnH17
ガキが自販機でコカコーラ2本買って、
それを足場にしてペプシのボタンを押すCMが忘れられない。
242 :
ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/04/14(火) 19:28:27.97 ID:+XCZ1Vot
243 :
ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 19:31:55.64 ID:AhhXcfOR
国内だとコカの方がうまい
アメリカだと断然ペプシ
244 :
ねこやなぎ(大分県):2009/04/14(火) 19:41:41.81 ID:nApX8XUf
コカコーラはCMのセンスがダサい
245 :
福寿草(長屋):2009/04/14(火) 19:42:04.38 ID:hpxy90+7
ヌカ・コーラ以外認めん
246 :
シャクヤク(大分県):2009/04/14(火) 19:43:38.09 ID:LsswFnBR
そもそもカロリーゼロ(笑)なんて邪道すぎるわ
まずくて飲めたモンじゃねーし
ペットボトルで飲むコーラうまくねえ
コンビニとかでもガラス瓶で売れ
もはやペプシはチョン国旗にしか見えなくなった
249 :
シャクヤク(大分県):2009/04/14(火) 19:51:25.05 ID:LsswFnBR
>>241 コカにケンカ売るようなCMしてたんだ…
>>249 コカ・コーラとペプシ・コーラの比較CMはもはやプロレスの領域。
随分昔からやっているよ。
たしかついこないだもペプシ車とコーラ車が事故だかなんだかで喧嘩になったんだっけ?w
\ー‐彡 , ´ / . . . : : : : ´ . :/ |: ヽ\\
`丁´/ / : : . : : / . . : : . イ : ': | \l
// . : : :/ . :/. : :/: : :__/ 丿:/: : /: . 、 ヽ
〃 . : : : : :/ . : /: /ィ¬Zfjミ\ //' : : ∧: : ヽ ∨|
./ . : : : : _ イ : :/: / \_辷' `/∠, /: ∠=‐V: : l :W
' . : : : :/: l l| . : /l: / // //ftjー/|: :/: :|
. : : :/| : ヽ| : : / ヽl ‐=' ´ ノ´{ 乙ノ/ l /l: /
: :/ | : : :ヽ: :l、 冫 , ノ´ l/
:/ ノ : : |: :ト、!| r、_ ´/ / ′
{ゝ‐彡' . : :ゝ:l 、 V ー マ 、_ /
≧´ . : : : : /`` \ ゝ__ ヽテ ,
. : . : :l: : :/ \ --、`´ , /! ̄`'ー、_
: . : : : |: : {ー― x-、 、_ , /| '、
: : : : :ゝ: ヽ | |`ー― _ ,,___/ ィ , ―v' __ -‐' `ヽ
: : l: : : :\: \ | | `ヽ、_: `=彡' f ヽ rf´ {
__/\: : : :l`ー テ‐/ 〃iヽ:ヽ ヽ V l _ -‐' ヽ
ヽ: :| { { {{: :ヽヽl | { ,r''゙"´ ノ
254 :
ウバメガシ(長野県):2009/04/14(火) 22:50:02.72 ID:RqnwIUh0
プレステでペプシマンのゲームが出てるけどやるとマジでペプシ飲みたくなるぞ
255 :
シハイスミレ(北海道):2009/04/14(火) 22:58:52.91 ID:EWhtG0Xa
>>254 ひたすら走るやつだろ。あれは面白かった