D-VHSの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャクヤク(catv?)

2011年以降のBSデジタルD-VHS記録で支障が出る可能性
−BS再編などで設計上限を超える可能性。ビクター発表

日本ビクター株式会社は13日、2011年以降にD-VHSデッキでBSデジタル放送を記録する場合に、番組の送出側の運用次第で記録に支障が出る可能性があると告知した。
 BSデジタル放送については2011年に新規参入を含めたチャンネルの再編が予定されている。
そのため、番組送出運用方法によってはD-VHSビデオデッキでの記録に支障が出る可能性があるという。
同社はVHSデッキの生産を2007年末で終了しているが、以前販売していたD-VHSデッキに関して注意喚起を行なっている。

対象となるD-VHSデッキは、「HM-DH30000」、「HM-DH20000」、「HM-DH35000」、「HM-DH5500」、「HM-DHS1」、「HM-DHX1」、「HM-DHX2」。

  2000年からサービスを行なっているNHKおよび在京キー局関連のBSハイビジョンチャンネルについては、送出に使用可能な帯域が2008年にかけて当初帯域より拡大。
そのため、帯域の送出運用方法によってはD-VHSで記録されるデータ量が設計上限を超える可能性があることが判明したという。
具体的な現象としては、記録した番組の再生画面にノイズが入ったり、音声が途切れたりすることが想定されるという。

現在の各BS局の送出運用方法はD-VHSで記録可能な範囲にあり、問題は生じていない。
しかし、2011年のBS再編では新規事業者の参入もあり、また既存の事業者についてもサービス向上の必要から、D-VHSの設計上限を超える運用が行なわれる可能性があるという。

ビクターでは、「D-VHSは開発/発売時点で知り得たデジタル放送帯域に沿って作られており、
その想定上限をこえるデータ量の信号入力に対して発生する不都合については機器側での回避ができない」としており、
将来、上記のような運用が実施された場合の対処策としては、「受信機のアナログ出力(通常画質) からD-VHSのアナログ入力に接続し、
STDモード、もしくはS-VHS/VHSのSP/EPモード等で記録する」よう呼び掛けている。
なお、地上デジタル放送のハイビジョン記録につきましては、将来にわたりD-VHSで十分対応が可能としている。

同社では、2011年10月以降、ウェブサイトに追加の情報を掲載していくとしている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090413_125326.html
2中国住み(四川加油!):2009/04/13(月) 21:30:45.51 ID:5Lx9czWh BE:37842023-PLT(13000)

D-VHSはメジャーじゃん。

ED-BETAについて語ろうぜ。
3 ロウバイ(東京都):2009/04/13(月) 21:30:55.63 ID:HUSlgmIZ
「ちょ」はなかなかよかったと思うの
4 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/04/13(月) 21:30:59.63 ID:yStC/5cw
s-vhsでとるのさいきょう
5 ハイドランジア(福岡県):2009/04/13(月) 21:31:23.29 ID:nuSGKkvh
W-VHSとはなんだったのか
6 カキツバタ(福岡県):2009/04/13(月) 21:31:29.33 ID:2yfqcaVD
>>2
BETA Iが最強
7 タンポポ(埼玉県):2009/04/13(月) 21:31:52.91 ID:ApjSxdDj
我がDT-DRX100もすっかりただのS-VHSデッキになってしまった
8 タツタナデシコ(関西地方):2009/04/13(月) 21:32:34.44 ID:oekXElDr
アナログ時代のほうがいろいろな工夫やちょっとしたシステムの進化とか効果があるか同化は別にして楽しかったよな?
9 ハルジオン(東京都):2009/04/13(月) 21:32:44.65 ID:DJuQert9
100G位撮れるんだっけ?
10 ニョイスミレ(宮城県):2009/04/13(月) 21:33:12.15 ID:JvokR4xW
もう販売してないんだろ?そんなの無視無視。
今後やっていけないだろ、いちいちサポートしたら
11 ニガナ(アラバマ州):2009/04/13(月) 21:33:52.59 ID:nVXmvJiZ
急に止まれないかもよ
12 ハマナス(アラバマ州):2009/04/13(月) 21:34:07.55 ID:PxD6DWHM
テープ一本3千円位するやつだっけ?
13 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/04/13(月) 21:34:47.52 ID:NnTr/Bbc
『アンタみたいのはね
お客様じゃないのクレーマーって言うの!!』
「あのですからですね」
14 シャクヤク(catv?):2009/04/13(月) 21:34:47.04 ID:sbdNBL71
>>9
50GB
15 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/13(月) 21:35:23.85 ID:oFZVA8Kc
720分テープの思い出
16 キエビネ(大阪府):2009/04/13(月) 21:35:52.09 ID:BSc+YO+S
D-VHSは最近まで現役だっただろ
17 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 21:36:06.43 ID:YXvxCX1s
50Gが200円で取れるなんてCP最強
18 シキミ(茨城県):2009/04/13(月) 21:36:30.06 ID:ZSRTjjOq
S=VHSが至高
19 ハルジオン(東京都):2009/04/13(月) 21:36:40.66 ID:DJuQert9
>>14
50GBか。結構凄いんだな
やっぱスペース取るのと1本辺りの単価が高いのがネックだったな
20 パキスタキス(広島県):2009/04/13(月) 21:36:53.11 ID:0bw3A5cg
>>12
普通のテープも使えるよ
21 フモトスミレ(東京都):2009/04/13(月) 21:38:21.33 ID:/TJYP3Ux
ロードオブザリング特別編専用となってしまった・・・

いつまた放送すんだよNHK!!
22 メギ(大阪府):2009/04/13(月) 21:38:24.41 ID:70BSBC0K
D-VHSって、ただのVHSテープだって知ってた?
VHSテープでD-VHS方式で記録できるが
23 シキミ(アラバマ州):2009/04/13(月) 21:40:45.42 ID:k7FqcuBF
>>22
それ、読み込む度にデータ変わってるよ。
24 ハルジオン(東京都):2009/04/13(月) 21:40:51.62 ID:DJuQert9
そうだったのか!専用テープだとばっかり思ってたわ
25 シキミ(関西地方):2009/04/13(月) 21:41:08.36 ID:A3KGzhmt
実はS-VHSテープでデジタル録画が出来るから
ランニングコストはブルーレイより優れている。
26 ボケ(茨城県):2009/04/13(月) 21:43:00.49 ID:FgORBZmn
今でも使ってる奴多いだろ。
地デジもi-Link経由でデジタルで録画できるし
27 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 21:43:05.15 ID:YXvxCX1s
つくりが精巧すぎでたまにブロックノイズみたく飛ぶ時もあるけどな
28 アヤメ(長屋):2009/04/13(月) 21:43:23.94 ID:yNg/cNka
しかし、いかんせん不便だった。

ディスクメディアに慣れてしまうと、あの操作性は辛い。
29 ナズナ(北海道):2009/04/13(月) 21:43:37.15 ID:bC87W0TA
いつか買おうと思ったら無くなってました
30 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/13(月) 21:44:50.74 ID:4r+4HTgH
D-VHSよりもマイナーなまま滅んだREC-POTが悲しい
31 タンポポ(埼玉県):2009/04/13(月) 21:45:27.67 ID:ApjSxdDj
HM-DR10000とHM-DR1とDT-DR20000とDT-DRX100を買ってしまった俺は何をしてたんだろう
ブラクラとか判明する前からクラックに挑戦しようしようと・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
32 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 21:45:55.91 ID:YXvxCX1s
じゃあ俺のやつ4万で売ってやるよ。
多分まだ30時間くらいしか使ってない。再生専用機予備としてかったやつだから。
33 ナズナ(北海道):2009/04/13(月) 21:46:19.82 ID:bC87W0TA
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
34 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/13(月) 21:47:04.83 ID:VeFodjzX
ブルーレイが普及するまでの繋ぎとしては十分頑張っただろ。それよりもHi-MDの思い出について(ry
35 クチベニシラン(長屋):2009/04/13(月) 21:47:14.91 ID:YXvxCX1s
DVHSはiリンク通すとスカパーの生データ抜けるんだよな。
手間かかって俺はやらなかったけど。
36 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/13(月) 21:47:15.51 ID:Kuk0FP5D
>>31
今や1万もしないusbチューナーでコピフリし放題だからな
37 コハコベ(関東):2009/04/13(月) 21:47:39.87 ID:kyGHi+1A
知名度低い上に短命だったな
38 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/13(月) 21:48:25.71 ID:oFZVA8Kc
ν即民ならD-VHSもRecpotも持ってるよね。
39 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/13(月) 21:48:29.74 ID:jesoL1Jx
俺のA-HD2000誰か買わない?オクに出すかな
40 センダイハギ(岡山県):2009/04/13(月) 21:48:56.15 ID:nKco7dl4
ブルーレイ持ってないから未だに
現役で使ってるよ
画質は最高だし、まだまだ使える
41 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/04/13(月) 21:49:42.78 ID:kRHbQcP1
D-VHSが天下だったのって
2002年から2004年までだろww
42 藤(千葉県):2009/04/13(月) 21:49:49.45 ID:d/+naJUK
買わなくて正解。
HDDレコ買うか、PCにキャプボとBDドライブつけてた方がよっぽど使い勝手がいい。
43 タンポポ(埼玉県):2009/04/13(月) 21:50:55.96 ID:ApjSxdDj
>>36
家電でやりたいので今はBDで必要なの抜いてるよー

しかしCSフジのガリバーボーイはD-VHSのままだ
とりあえずアナログ経由でDVDにはしてあるんだが
44 オニタビラコ(神奈川県):2009/04/13(月) 21:53:20.84 ID:Wl7dXOSB
アナログからデジタルへの移行聡明期において録画民はD-DHS・potへ迷走せざるを得なかった
数年間の空白の歴史
45 ハハコグサ(長屋):2009/04/13(月) 21:56:00.74 ID:1Onxr0VG
すでに記録したBDから抜くのはどーやんの?
すげーたまってんだけど
46 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/13(月) 21:56:11.40 ID:Yr3ESRGl
>>25
もうSテープ自体が売ってない
ビクターの2本パックのみ
47 オオバコ(兵庫県):2009/04/13(月) 21:56:25.46 ID:EErvZQkC
でじたんくのことも、たまには思い出してあげてください
48 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/13(月) 21:59:41.74 ID:Yr3ESRGl
今更D-VHSで録画する奴なんて殆ど居ないだろ
ヘッドだって何時まで供給されるか分らんのに
49 オランダミミナグサ(千葉県):2009/04/13(月) 22:00:07.60 ID:ETghMVAP
今更HD録画に使う奴は居ないから別にいい
50 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/13(月) 22:00:30.44 ID:CYiaOV0E
まりあほりっく全エピD-VHSで記録したお
51 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/13(月) 22:10:57.01 ID:VeFodjzX
D-VHSなんて普及当時ですら光ディスクメディアへの移行前提で録画してた奴が大半じゃないのか
52 ライラック(大阪府):2009/04/13(月) 22:13:01.72 ID:WrPoLu0a
>>31
実はDT-DRX100の一部ロットにはバグがあって、
記録するTSデータが破損する事がある件
俺のは最終ロットでバグ無しなの確認済みだけど
まあ今更気にしてもしょうがないけどな
53 コブシ(長屋):2009/04/13(月) 22:14:51.81 ID:Fm6x+X96
もう使ってない。
てか、そもそもテープが手に入らない。
つーか、PC録画最強他全部糞状態みたいな。
54 イヌガラシ(catv?):2009/04/13(月) 22:20:31.18 ID:0k8zQVNw
年末にD-VHS買った。
ハードオフで2000円。
テープはS-VHSのデッドストック(1本90円)を使ってる。
55 アブラチャン(長屋):2009/04/13(月) 22:20:31.49 ID:7ZMlCRpz
HDDに保存するって感覚は理解に苦しむ
56 カキドオシ(長屋):2009/04/13(月) 22:21:27.28 ID:/JNIQpqd
>>受信機のアナログ出力(通常画質) からD-VHSのアナログ入力に接続し、 
>>STDモード、もしくはS-VHS/VHSのSP/EPモード等で記録する

存在意義全否定キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 
ねーよwwww
かわいそす(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854.jpg
57 コスミレ(大阪府):2009/04/13(月) 22:22:43.68 ID:LU2hrUcI
モー娘。とかまだ勢いあったころに使ってたなあ。
58 フモトスミレ(東京都):2009/04/13(月) 22:23:43.22 ID:/TJYP3Ux
あっさり無機BD−Rに単価で抜かれた時、時代の終わりを感じた
1枚200円って・・・
59 カキドオシ(長屋):2009/04/13(月) 22:25:29.45 ID:/JNIQpqd
もと早くオクで処分するべきだったかな
もうこの子いらない子だよな
60 ハイドランジア(栃木県):2009/04/13(月) 22:28:34.73 ID:jNuPlKWH
ディスクメディアは信用できないからなぁ
テープが一番いいんだろうがかさばるのが難点ですな
61 藤(千葉県):2009/04/13(月) 22:29:49.98 ID:d/+naJUK
>55
テープ保存よりメリットが多いだろ。場所取らないし、値段安いし、コマ送りとか簡単だし、入れ替えとかあまり考えずにすむし。
なんだったら最終的にBDに保存することもできるし。

それに例えば同じテープに複数の番組を録画して、あとでシリーズ毎に整理しなおそうとした場合にどーよ。
62 ビオラ(アラバマ州):2009/04/13(月) 22:32:00.73 ID:0vvGmyzj
俺のデッキ、HM-DH20000って書いてるな・・・
地上デジタルが撮れるならまぁいいか
63 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/04/13(月) 22:32:42.44 ID:dhd1eDnH
D-VHSよりも先にビクターが思い出になりそうです。
64 スイカズラ(静岡県):2009/04/13(月) 22:33:44.04 ID:szpvuF8e
LS3で録画したCSフジのF1とか昔の番組の処理をどうしたらいいか悩んでる
テープ1本12時間っていうのは処理の事を考えると画質のことも含めて凶悪だよなぁ
65 ムラサキナズナ(長屋):2009/04/13(月) 22:43:19.22 ID:k/QZA+CM
W-VHSってパソコンで例えるならRAID0?
66 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/13(月) 22:43:48.70 ID:Yr3ESRGl
デジタルなのにドロップアウト対策が全くされてなかった
67 藤(チリ):2009/04/13(月) 23:08:28.14 ID:M7T7WSna
S-VHSをまったく店頭で見なくなった
仕方ないのでVHSハイグレードで録っている
68 ダイアンサステルスター(catv?):2009/04/14(火) 00:13:51.06 ID:zxaD9gnP
LS7とかあったよな
1本のテープに28時間録画可能
69 ミヤコワスレ(東京都):2009/04/14(火) 00:14:32.87 ID:JANY/Z7A
監視カメラ用のデッキだと100時間とか取れるんだっけ?
70 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/14(火) 00:16:30.77 ID:dwudgoSX
この間ケーブルテレビに加入してチューナーが届いたんだけどHDMI端子がなかったw
電話したらD端子でも画質はほとんど変わりませんから心配しないで下さいだと・・・
本当かよ?どうなの?
71 クモマグサ(長屋):2009/04/14(火) 00:22:29.86 ID:dNQWCR6e
480分テープとか持ってるな、たしか当時5000円近くしたはず
アラビアのロレンスがなぁ録画してあんだよ・・・
コピワン施行直前の録画熱はそりゃ凄いもんだったんだ
72 ユキノシタ(東京都):2009/04/14(火) 00:27:19.96 ID:5qw0hoH0
BSデジタル開局して間もないころの番組とかD-VHSでしか残っていないものも多い
生放送は基本D-VHSか普通のVHS
73 クサノオウ(岩手県):2009/04/14(火) 00:27:55.99 ID:P+FNs+CT
>>70

チューナーと画面が100mとか離れてなければ、全く変わらん。
74 桜(熊本県):2009/04/14(火) 00:29:31.87 ID:COwiuUhY
>>69
監視カメラ用はかなり早くからHDDに移行してる
D-VHSではないS-VHSの後にSテープ使用のデジタルレコーダーがあったが一瞬で消えた

75 イベリス・ウンベラタ(愛媛県):2009/04/14(火) 00:31:09.89 ID:yFkXSuIT
再生専用D-vhsデッキを
テープがじゃまでしょうがない
76 セントウソウ(大阪府):2009/04/14(火) 00:34:25.31 ID:Ikv4AmnG
D-VHSに録ったプラネットアース。
ブルーレイかHDDにムーブできないのかなぁ
77 キンケイギク(兵庫県):2009/04/14(火) 00:41:07.20 ID:jcVUpsMm
ヘッドの消耗・トラブルが心配で再生を控えてしまう
けど、通電状態で月1回くらいは動作させないと知らない間に
デッキが脂肪してたりするから気をつけないとな
78 シザンサス(アラバマ州):2009/04/14(火) 00:50:26.33 ID:62YqZTN4
メカがボロいのか、元々無理があったのか、録画テープがすぐ駄目になる。
1本5000円近くの480分テープなんてすぐ絡まってパーになったな。

今のBD録画に比べればまるで安定性に欠けていたな。
一般人の使える代物じゃなかった。
79 カンパニュラ・ベリディフォーリア(岐阜県):2009/04/14(火) 00:52:08.06 ID:eBSIdebI
家にあるけどテープが1本もないという
80 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 00:56:10.65 ID:SD4fa1vk
DHE-10はたまに使ってるけど、
予備に買った展示品のDHE-20は出番無しで終わりそうだなw
81 クサノオウ(岩手県):2009/04/14(火) 01:04:03.09 ID:P+FNs+CT
BDレコも持ってるけど、保存用の録画はDHE-20を使ってる・・・
メディアは残っても、デッキが壊れたらそれまでか orz
気がつかなかった・・・

ちなみにRec-POTの800Gが2台、500Gが1台、DHE-20、BW200の体制。
82 ジュウニヒトエ(catv?):2009/04/14(火) 05:10:09.28 ID:gXR7Bm2X
ハードオフで3万で売ってた
83 ユリノキ(大阪府):2009/04/14(火) 05:12:09.76 ID:CrskjFqX
ねーわ。思い出なんて一個もねー
84 シュロ(中国・四国):2009/04/14(火) 05:14:25.68 ID:k82aEURl
たまにはHi-MDの思い出についても語ってやれよ
85 コデマリ(コネチカット州):2009/04/14(火) 06:21:10.03 ID:SD4fa1vk
MDLP対応機は持ってたけど、
Hi-MDは強度的に不安なソニー製中心で、携帯機の稼働時間も短すぎで見送った記憶が…
86 ヤブツバキ(石川県):2009/04/14(火) 06:50:21.72 ID:Y1zyqGLE
【レス抽出】
対象スレ:D-VHSの思い出
キーワード:W-VHS

5 名前: ハイドランジア(福岡県)[] 投稿日:2009/04/13(月) 21:31:23.29 ID:nuSGKkvh
W-VHSとはなんだったのか

65 名前: ムラサキナズナ(長屋)[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:43:19.22 ID:k/QZA+CM
W-VHSってパソコンで例えるならRAID0?


抽出レス数:2
87 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/04/14(火) 07:22:51.21 ID:57Ulup11
Hi-MDが出た頃は、、、もう半導体メモリのオーディオプレーヤ全盛期だったし…
88 クロッカス(東京都):2009/04/14(火) 07:34:57.67 ID:laIPI/D7
Hi-MDはせめて3年前に出していれば天下取れたかもしれない
89 コメツブツメクサ(長屋):2009/04/14(火) 07:36:40.16 ID:k0Kxf/Ku
まぁ、仮に天下を取っててもその3年後には
半導体プレイヤにシェアを奪われちゃうんですけどね。
90 エピデントルム(神奈川県):2009/04/14(火) 07:37:52.99 ID:n5lpU78V
VHDとは違うの?
91 スイセン(静岡県):2009/04/14(火) 07:41:40.63 ID:BZ6PGD+6
玄人志向でDVHSドライブ作ってくれとお願いしたこと
92 イワカガミダマシ(北海道):2009/04/14(火) 07:53:39.96 ID:7krPq9C4
現役だった期間が短すぎた。せいぜいプラネテス1クール分くらいしか録画してない。
しかもそのテープどっかいったし
93 スイカズラ(熊本県):2009/04/14(火) 11:55:26.59 ID:sUJL+FdO
VHDはリサイクルショップで未だに見掛ける
94 セキショウ(catv?):2009/04/14(火) 11:59:38.48 ID:rdQgn4KX
未だに家電屋でVHS箱で買う人多いよな
95 シデ(北海道):2009/04/14(火) 12:12:32.39 ID:KVfs/qBG
この問題ってDVDレコとかにも飛び火したりしないだろうな
96 スズナ(静岡県):2009/04/14(火) 12:16:02.27 ID:OVhgDTwi BE:841258679-PLT(12347)

自宅にRec-POTが2台あってそのうち1台はD-VHSモードにも対応しているな。
(500GBと600GBが各一台)
97 キエビネ(熊本県):2009/04/14(火) 12:42:44.67 ID:f+MNJeq9
>>95
地デジが入ってない一部の古いチューナーは対応できないはず
98 ヒサカキ(東京都):2009/04/14(火) 13:25:35.11 ID:8tQPHp5j
うちのBDレコは大丈夫かな?
99 キブシ(愛媛県):2009/04/14(火) 13:39:13.07 ID:p/ENYfXu
磁気テープと光学メディアを比較して
長期保存に向いてるのはドッチだろうか?
100 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/04/14(火) 13:40:32.41 ID:j1hKSVKH
【レス抽出】
対象スレ: D-VHSの思い出
キーワード: Gコード





抽出レス数:0
101 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/14(火) 13:43:02.00 ID:qDgjZhVe
磁気テープは100年前のフィルムでも鮮明であなどれないな
テレビカメラもいまだにテープだろ
102 ハナモモ(東京都):2009/04/14(火) 13:43:21.40 ID:cah3pSnH
ばあちゃんち未だにD-VHSですべての番組撮ってる
テレビは36インチワイドブラウン管
103 キショウブ(長屋):2009/04/14(火) 13:59:34.05 ID:EiiaNNhZ
104 ヒメシャガ(埼玉県):2009/04/14(火) 15:23:30.94 ID:Wq3V914q
D-VHSビデオカセットレコーダーでBSデジタル放送を録画されるお客様へ
2009年4月13日

日頃は、当社商品をご愛用いただきましてまことにありがとうございます。

さて、現行のBSデジタル放送は、2011年10月に放送事業者(放送局)の新規参入を含めた再編(チャンネル数増加など)が予定されています。
これに伴い、2011年10月以降、D-VHSビデオカセットレコーダーでの番組録画に支障が出る可能性がありますので、ご案内申し上げます。

 これは、2000年からサービスを行っている放送局のBSハイビジョン番組について、放送に使用可能な帯域が当初の帯域より拡大されることに伴うものです。
現在、各BS放送局の番組の帯域はD-VHSで録画可能な範囲内(転送レート:24Mbps)で問題はありませんが、
2011年のBS放送再編以降は、サービス向上(画質向上やデータ放送の充実など)を目的として帯域が拡大されます。このため番組によってはD-VHSの録画可能な範囲を超える可能性があります。

具体的な現象としては、BSデジタル放送を録画した番組の再生画面にノイズが入ったり、音声が途切れたりする可能性があります。

対象機種
NV-DHE10、NV-DHE20、NV-DH1、NV-DH2 (2000年9月発売開始〜2004年4月出荷完了)

BSデジタル放送再編以降の録画方法について
対処方法として、通常画質で録画いただく方法がございます。
受信機のアナログ出力(通常画質)からD-VHSのアナログ入力に接続して、S-VHS/VHSで録画をしていただけます。
NV-DHE10/DHE20の場合、STDモードでの録画も可能です。

なお、地上デジタル放送のハイビジョン番組につきましては、引き続きD-VHSで録画が可能です。

再編時期 BSデジタル放送再編 2011年10月予定

http://panasonic.jp/support/dvd/info/dvhs.html
105 シナミズキ(北海道):2009/04/14(火) 15:30:30.34 ID:bJHNM9T6
>>99
> 磁気テープと光学メディアを比較して
> 長期保存に向いてるのはドッチだろうか?

フラッシュメモリ
106 アメリカヤマボウシ(長野県):2009/04/14(火) 16:07:23.82 ID:dWm8GKZJ
うちはD2だから問題ないでしょ。
107 クヌギ(新潟県):2009/04/14(火) 16:24:35.05 ID:Vl75QXob
i-linkでWRC 2006を録画して、テープ入れっぱなしだわ
108 イワザクラ(アラバマ州):2009/04/14(火) 16:25:53.54 ID:8wuVip6x
当時D-VHSすげえ欲しかったな
結局、コストパフォーマンスの面で、S-VHSにした
S-VHS3倍最強伝説
109 ジュウニヒトエ(catv?):2009/04/14(火) 17:21:27.97 ID:gXR7Bm2X
BSデジタルが始まるくらいのときにテレパルに載ってたD-VHSの記事をみて
24時間録画ができるっていうのをみてすごいとおもった15の夜
110 フリージア(東京都):2009/04/14(火) 19:53:40.34 ID:6BwDvWFv
松下のD−VHSでCCさくらハイビジョンを録画し、
今松下のブルレイで再びCCさくらハイビジョンを録画している。

まあ、9年故障も無しで、もったからお疲れと言ってやろう。
111 クサノオウ(岩手県):2009/04/14(火) 20:09:10.88 ID:P+FNs+CT
>>104

ん?
24Mbpsじゃ足んないの?
んじゃ、Rec-POTもダメになんない?
112 シザンサス(dion軍):2009/04/14(火) 20:28:19.75 ID:X7BuBVRO
DVHS使うような人はもうほとんどBDレコに移行済みだよね
113 チチコグサ(埼玉県):2009/04/14(火) 20:40:22.85 ID:p8F+r1Cj
>>111
Rec-POTは単にTS録画してるだけで、HSとかモードはないんじゃない?
114 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/14(火) 20:42:03.48 ID:lIknc22I
今S-VHSに穴あけてもブルレイよりランニングコスト高くなったからな
115 クサノオウ(岩手県):2009/04/14(火) 20:46:51.46 ID:P+FNs+CT
>>113

そのTSのビットレートが上がるってことじゃないの?
なんかよく分からんニュースだ・・・
116 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/14(火) 21:40:51.13 ID:db5ZvIb7
>>115
Rec-POTは5C-DTCP対応IEEE1394インタフェースとAVHDDの組合せだから
IEEE1394かAVHDDのアクセス速度上限までは対応できる(録画可能時間は減るだろうけど)
D-VHSはテープの走行速度を変えて入出力ビットレートを変化させているから(単位面積当たりの記憶容量は一定)
設計時に想定されていない高ビットレートになるとテープに記録しきれなくなる(テープ送り速度が足らなくなる)
117 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/14(火) 21:53:06.47 ID:DpUy1qLM
>>1
DT-DRX100とNV-DH2は大丈夫なん?
118 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/14(火) 21:54:30.21 ID:db5ZvIb7
>>117
アウト
HSモードの上限(28Mbps)を越えられるとD-VHS全機種死亡
119 クサノオウ(岩手県):2009/04/14(火) 21:55:43.51 ID:P+FNs+CT
>>116

了解。
分かり易い解説、ありがとうございます。
120 コスミレ(コネチカット州):2009/04/14(火) 21:56:48.40 ID:DpUy1qLM
>>22
S-VHSならまだしも、VHSは再生時にブロックノイズがバリバリだろ…
121 コハコベ(アラバマ州):2009/04/14(火) 21:58:29.19 ID:TFmxq2Lc
近所のジョーシンにS-VHSテープ売ってないんだけど?
122 サンシュ(東京都):2009/04/14(火) 22:00:39.44 ID:wqlSe0TD
>>36
>>43
いわゆるPC用のチューナーは感度が悪すぎるんだよな
初期のUSBタイプは特に最悪
チューナー品質が圧倒的に違う
123 オウレン(catv?):2009/04/14(火) 22:14:46.84 ID:1YS1e7Sc
あれ、ここまででC-VHS一件も無し?
僕の記憶違いだったのかなあれ…
124 チチコグサ(埼玉県):2009/04/14(火) 22:18:32.04 ID:p8F+r1Cj
VHS-Cじゃないかー?
125 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:19:03.46 ID:w4/bRjIQ
>>121
もう普通のテープにS-ET録画するのは嫌だお
126 オウレン(catv?):2009/04/14(火) 22:26:26.32 ID:1YS1e7Sc
>>124
あ、そうだっけ
夢の中で見た幻なのかと思ってあせったw
127 サンシュ(山形県):2009/04/14(火) 22:27:51.49 ID:tX1/4fXW
S-VHS10年使って次はD-VHSか?と思ったらDVDレコに落ち着いた
HDD録画楽すぎ綺麗過ぎ容量さえあればどこまでも行ける
メディアなんかいらんかったんや
128 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/04/14(火) 22:28:32.59 ID:9mZboq44
Hi8とはなんだったのか
129 ダリア(熊本県):2009/04/14(火) 22:44:23.19 ID:7Upk9n2n
>>22
保磁力が足りない
130 ケンタウレア・モンタナ(福島県):2009/04/14(火) 22:45:19.67 ID:XstShl96
>>128
東芝のHi8機使ってたんだが、7年ぐらい前に部品欠品で修理不可だったw
131 ツゲ(東京都)
W-VHSっていったい何だったのか