【漫画】 公称38万部のモーニング、ブラよろ作者に実売15万部程度だとバラされる
1 :
チューリップ(関西地方):
雑誌というのは、公称部数と実売部数というのが違います。
仮に公称100万部と言っている雑誌でも、それは100万部発行している雑誌というだけであって、
100万部売れている雑誌ではありません。
例えば僕の知っているA誌は公称38万部ですが、実売部数は15万部程度です。
刷っても半分も売れません。
僕の場合でいうと、雑誌の実売部数よりも、単行本の実売部数が上回っています。
言い換えれば、僕の単行本が売れることで、雑誌の宣伝になるというケースはあるかもしれませんが、
雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
近年は、様々な調査の結果、雑誌の読者と単行本の読者は、必ずしも一致しないことが分かってきました。
僕の「特攻の島」という作品も、雑誌上では読者アンケートで最下位を独走していますが、
単行本の売上げは雑誌内でダントツのトップです。
ちなみに、「累計100万部突破!!!!!!」などと単行本の帯に書いてある漫画でも、
必ずしも100万部売れている訳ではありません。
世の中には、ベストセラー倒産という言葉があるくらいで、刷っても全く売れない作品もあります。
僕の単行本も返本率が改善されなくてですね…。
(中略)
仮に1話24ページを30円で読者の皆さんに読んでいただいたとします。
雑誌に変わる作品の発表の場を、ホームページと位置づけると、雑誌の読者の5分の1の数の方が、
オンライン上の僕の漫画を読んでくだされば、現在の原稿料と同じ水準の利益を上げられます。
実際の読者の数は5分の1に減ってしまうかもしれませんが、採算が取れる可能性はあるかもしれないと思いました。
流通の問題も解消されますし、問屋さんを通す必要もなくなります。
本屋さんに並ばなくなるのはちょっと寂しいですが、頭の硬い出版社と関わる必要もなくなります。
http://satoshuho.com/index.html#blog モーニング 講談社 377,750
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=15&period_cd=3
2 :
バーベナ(関西地方):2009/04/12(日) 17:26:43.19 ID:ZOCH9e6C
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3 :
ジギタリス(不明なsoftbank):2009/04/12(日) 17:27:45.44 ID:q+V3EJat
今日のランク王国スレ
4 :
マンサク(熊本県):2009/04/12(日) 17:27:45.59 ID:zQC89+jq
で?
5 :
ハナムグラ(東京都):2009/04/12(日) 17:27:48.95 ID:t/3gLoOF
今さらそんな誰でも知ってるようなこと言われても^^
6 :
タツナミソウ(dion軍):2009/04/12(日) 17:28:00.35 ID:spTkMCHc
公称50万部のチャンピオンは?
7 :
ヒヤシンス(東京都):2009/04/12(日) 17:28:25.20 ID:4Ydb8ePV
講談社そんなのばっか
ボンボンもコロコロの一割程度の売り上げだったらしいしな
8 :
マンネングサ(埼玉県):2009/04/12(日) 17:28:29.92 ID:E5lYRjHo
朝日新聞は?
9 :
福寿草(滋賀県):2009/04/12(日) 17:28:34.57 ID:kvheYjm/
実情が知れるのは面白いけどこんなのばっか言ってるこいつはもう漫画家として終わってると思う
10 :
リナリア アルピナ(長屋):2009/04/12(日) 17:28:54.19 ID:88JBsTmj
ねこだらけって、掲載の法則あるの?
11 :
カンパニュラ・サキシフラガ(宮城県):2009/04/12(日) 17:29:12.41 ID:LpEDuz1Z
返品も出来るんだっけか
12 :
ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/12(日) 17:29:21.14 ID:nLwnlXNt
ていうかエレキングでもっているようなものだろ
じゃあチャンピオンとかどうなのよ
14 :
ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 17:29:54.36 ID:353Ol93a
このメンヘル何がしたいの?
15 :
ガザニア(東京都):2009/04/12(日) 17:29:56.58 ID:GrEviPHd BE:141566843-2BP(765)
快楽天の実売が気になる
スピリッツは10万いってるのか教えろ
んで何が言いたいのコイツは
その雑誌社のおかげでこんだけ知名度ができたとかは
もうどうでもいい話なの?
18 :
ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 17:30:26.32 ID:jeuu+4d8
するとジャンプは600万部時代の時には300万部だったわけか
なんだか300万部もサバを読んでいるなんて300万部売れている事よりも凄い気がするから不思議だ
19 :
ロウバイ(catv?):2009/04/12(日) 17:30:59.00 ID:ifRTd5SZ
>>9 フリーランスとか自分で稼ぐ上での経営者としてこういう実情を把握してるのは評価できる
それをブログで書くのはどうかはしらんが
21 :
ノウルシ(福岡県):2009/04/12(日) 17:31:21.01 ID:KA1S/oil
こういうことまで書いちゃうのってどうかなあ
22 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西・北陸):2009/04/12(日) 17:31:22.23 ID:jvX17xTe
金金金金金
金の話ばっかだな
マガジンっていつもコンビニに大量に積んでてずっと余ってるよな
24 :
ジャーマンアイリス(香川県):2009/04/12(日) 17:32:01.42 ID:UeGN3OU7
紙とエネルギーの無駄だ
25 :
ガザニア(東京都):2009/04/12(日) 17:32:08.11 ID:GrEviPHd BE:660643878-2BP(765)
こーいうの書くとこの人には何か得なことがあるのかな?
26 :
キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 17:32:27.49 ID:XXF9PQkV
金の話しばっかりだな!しかも細かい!
こいつが編集に嫌われるのがよくわかった。
新聞も押し紙率だっけ?高いんでしょ
29 :
アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/04/12(日) 17:33:34.62 ID:K6wCK0SX
>>25 ストレス解消
別のストレス抱えることになりそうだが
30 :
ジギタリス(岡山県):2009/04/12(日) 17:33:37.48 ID:jS+GguFc
ただし上場してる角川だけは数字を偽ると刑事事件。これまめな
>>17 ここまで大きく出ないと出版社に足元見られてガンガン金取られるからだろ。
牽制だよ牽制。
32 :
トベラ(三重県):2009/04/12(日) 17:33:52.03 ID:Uv3BuQbZ
この銭ゲバは何がしたいの?
そんなに金が好きなら、臭いマンガ描いてないで
金マンガでも描いてろや
33 :
ジギタリス(dion軍):2009/04/12(日) 17:34:14.31 ID:vc1qIQsR
とりあえず、ブラックジャックって使うのやめてね。
非常にムカつくわ
こういうことやってると、そのうち干されるんじゃね
35 :
ジギタリス(catv?):2009/04/12(日) 17:34:34.20 ID:+IfCw/TX
金の話をタブー視する風潮は金持ちが作り上げてる
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
モーニングに載らなかったら誰もお前の漫画なんて買わなかっただろ。
37 :
マリーゴールド(埼玉県):2009/04/12(日) 17:35:15.84 ID:aZzCxqZg
なんだか、金の話ばかりだな、こいつ
38 :
節分草(広島県):2009/04/12(日) 17:35:29.25 ID:UFwvXnex
>>32 金寄こせって言って出版社移籍かました作者に何を今更
39 :
マンサク(佐賀県):2009/04/12(日) 17:35:40.99 ID:BkrPWUOW
> 雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
書き下ろしの単行本だしてみれば?
40 :
バーベナ(茨城県):2009/04/12(日) 17:35:51.26 ID:YCnytBNX
週刊誌なんてほとんど立ち読みでしょ
41 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 17:35:54.35 ID:QoqTe1NU BE:489576645-PLT(14445)
こいつの文章いちいち腹立つわ
42 :
ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 17:36:26.27 ID:jeuu+4d8
>>33 こんだけお金に五月蠅いと、むしろ味沢匠だな
>>21 わざわざ敵を作ったり増やしたりするのは愚かしいよね。
それでも利が上回ると踏んでいるなら別だけど。
44 :
サルトリイバラ(愛知県):2009/04/12(日) 17:36:30.92 ID:wNW3TKzq
押し紙みたいなもんか
45 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:37:02.33 ID:UEgNDuw8
シマシマのシオさんの髪をクンカクンカしたい
46 :
ジギタリス(dion軍):2009/04/12(日) 17:37:17.92 ID:LBV8XLXK
こいつ何がしたいの?
他人事ながら鬱陶しすぎる
もう題名に「ブラックジャック」使うの止めろよ
ジャンプの黄金期は600万部が発売日に完売してた。
早売りの駄菓子屋には百人以上並んでた。
49 :
チャボトウジュロ(福岡県):2009/04/12(日) 17:37:40.54 ID:O16XVD2b
ごちゃごちゃ言ってねーで面白い漫画描いてみろボケ
この人は漫画と金だけなんだとよくわかる、色んな意味で
51 :
ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:37:48.75 ID:DlDATfXE
しつこいよ
52 :
コスミレ(関東):2009/04/12(日) 17:37:54.16 ID:xqShGfj/
部数はどうでも宜しい、発行日のサバ読みをやめさせろ。
クズゴミだけは自由に嘘ついていいってのは頭おかしいだろ。
手塚治虫に名前借りて目立っただけなのに自分の実力だと勘違いしてるよな
買う人の何倍も立ち読みしてる人がいるのは無視ですか
雑誌に載ったから売れたのになにいってんの
56 :
コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:38:22.65 ID:xM0rmyeq
発行部数を実売部数と思い込ませる手法が悪い。
金金と言ってる奴は単発工作員な。
うーん、モーニングの実売数がこの程度なのか
次から次へ雑誌が廃刊に追い込まれる訳だ
ちょっとショック
58 :
ケンタウレア・モンタナ(熊本県):2009/04/12(日) 17:39:37.50 ID:4tt5Zd0m
早く出版社と手を切って頑張って下さい
59 :
ムレスズメ(千葉県):2009/04/12(日) 17:39:43.24 ID:ooYZtJ29
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
これ本当かよ
なら同人で売ればいいのに
週間じゃないなら、問題のアシスタントもそんなにいらないだろ
60 :
ラッセルルピナス(静岡県):2009/04/12(日) 17:40:29.50 ID:G6e9YxGw
雷句と言い出版社にもの申す漫画家が増えてきたな
ブログという自由に発言できる場ができたおかげか
単行本の後書きは作者の自由に書いてもいいとは言っても
結局は担当から検閲されるからな
61 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 17:40:44.19 ID:6GoAgmZn
じゃあ、雑誌に載せないで単行本だけ出してください
ブラよろ終わったら干されるかね…
てか新ブラよろ読んだけど、相変わらず味のある絵柄だった
モーニングよりマガジンの方が気になる。
公称は174万部だったが、果たして100万部も売れてるのかどうか。
64 :
ダイアンサステルスター(東京都):2009/04/12(日) 17:41:22.43 ID:QZF1XMQv
日本は出版社とかテレビ局とか広告代理店とかレコード会社が中抜きしすぎだろ
65 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:41:22.83 ID:V1Ib+Bpc
完全に医龍に負けたなコレ。
>>59 じゃあ同人誌でやれよって話だよねこの人の書いてる事
馬鹿馬鹿しい
67 :
ジギタリス(dion軍):2009/04/12(日) 17:41:29.63 ID:LBV8XLXK
>>59 自費出版でもしてみればいいのにな
この口だけ守銭奴は
68 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 17:42:03.70 ID:6GoAgmZn
>>雑誌の読者の5分の1の数の方が、
>>オンライン上の僕の漫画を読んでくだされば
ネットで公開したら500分の1くらいだろうな
69 :
コスミレ(関東):2009/04/12(日) 17:42:32.10 ID:nT17ynr+
この人頭おかしいよね
70 :
ボタン(catv?):2009/04/12(日) 17:42:37.97 ID:o1jhQb89
最強週刊誌モーニングに歯向かうとは
71 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:42:45.69 ID:VyPzg4RC
もうこの人に悪いイメージしか持てないわ。
漫画家の地位向上は結構だけどこんなところで業界にケチつけても仕方ないだろ。
永遠の50万部チャンピオン
73 :
ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 17:43:47.70 ID:5BhdOAn/
小額決済が楽に出来ればいいんだけどな。
Suicaを画面にタッチするとか
74 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 17:43:50.76 ID:OX+DHlLu
75 :
ミヤマアズマギク(北海道):2009/04/12(日) 17:44:10.34 ID:FimDkYRt
これだけ文句言うなら、もう同人誌に書けばいいだろ
76 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:44:27.00 ID:VyPzg4RC
77 :
アヤメ(埼玉県):2009/04/12(日) 17:44:38.41 ID:zT1n+xcq
>>22 確かにν速で見るこいつの話題はいつもお金の話だな
78 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:45:12.03 ID:VyPzg4RC
79 :
コスミレ(関東):2009/04/12(日) 17:45:16.38 ID:nT17ynr+
守銭奴によろしく
80 :
藤(dion軍):2009/04/12(日) 17:45:38.38 ID:2a1mMacT
漫画も主人公がヘンテコなことばかり主張してるんだよな
81 :
タツタソウ(アラバマ州):2009/04/12(日) 17:45:38.65 ID:d+IcMZfP
らいくとは違って漫画への情熱が感じられない
82 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 17:45:51.69 ID:6GoAgmZn
資産10億以上あるのに、何でそんなに必死なんだ
83 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 17:45:52.17 ID:YMtSCxF1
数年前までモーニング買ってたけど、ブラよろ始まった当初の
講談社のゴリ押しは違和感ありまくりだった
始まる前から「話題作」みたいな扱いだったし
読んでも大して面白くなかったし
84 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西・北陸):2009/04/12(日) 17:46:21.92 ID:jvX17xTe
俺の金のために業界の暗部を晒すカッコいい俺
85 :
福寿草(関西地方):2009/04/12(日) 17:46:29.57 ID:Lnk7JWXT
やっぱり、人間的にどっかおかしいとこがあるような人じゃないと
この手の職業は成功しないんだろね
86 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 17:46:35.79 ID:2P6Yr/F4
金のことばっか言ってるイメージついちゃったよね
87 :
ジギタリス(dion軍):2009/04/12(日) 17:46:37.59 ID:LBV8XLXK
出版社に噛み付く前に、漫画喫茶とブックオフ批判でもした方が良いんじゃないか?w
まあ創価に楯突くような根性は無いんだろうけど
88 :
福寿草(東日本):2009/04/12(日) 17:46:46.07 ID:Zv/VymOx
読者側からしたら、実にどうでもいい話
89 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:46:53.69 ID:V1Ib+Bpc
岸辺露伴に説教されるべき
90 :
ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:46:56.72 ID:Wo2HRmel
典型的な勘違い野郎
91 :
ハナムグラ(長屋):2009/04/12(日) 17:47:06.98 ID:xavzVgeW
ネットで新作発表していくってのだけは良いと思う。
普通にジャンプを月額500円くらいで読めるなら多分払う。
93 :
サポナリア(愛知県):2009/04/12(日) 17:47:13.32 ID:UhstBJMB
>>77 俺も思った
急に小金を持つと金の事ばかり考えちゃうのは仕方が無いけど
ブログに書く様な事では無いよなぁ
金のことを書くのは結構なんだが
なんか文章から「おれって頭いい」って思ってる感がビシビシ伝わってきて嫌だ
95 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:47:18.34 ID:VyPzg4RC
>>83 漫画の内容自体にもインパクトあったし事実プッシュして大成功したんだからそこは特に不自然でもないと思う
まだモーニングに対する恨みがくすぶってたのかw
もう作品って言うのやめてこれからは漫画は商品って生き方を選ぶのは勝手
読者に支持されればな
なんか天狗になってるな
おいおい
半分以下かよ
下手したら三分の一に落ちそうだな
つーことはだ
週刊誌の大半は余裕で捏造してるってことだな
講談社系は間違いなく捏造がハッキリした
少年マガジンのコミック値上げしたのもそのせいか
100 :
イヌノフグリ(富山県):2009/04/12(日) 17:48:41.38 ID:TkdIfmyP
佐藤はネチっこいわぁ
101 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:48:46.93 ID:HoJppUL8
「変わる」じゃなくて、「代わる」だろうよ
102 :
サイネリア(関東・甲信越):2009/04/12(日) 17:48:57.42 ID:T+bzNs6T
OL進化論しか読まないから立ち読みのみれす。
103 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/04/12(日) 17:49:08.76 ID:oMk0yMHv
サバ読みって出版界じゃデフォじゃね?
新聞も2割ぐらい多いと聞いた希ガス
だから金儲けたいなら競争の激しい雑誌で勝負しなきゃあ
マイナーリーグの人気投票で1位とっても一流には勝てない
金銭的な余裕が無かったら公然と出版社に盾つくなんて出来ないだろうな
106 :
オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 17:49:22.94 ID:bSZRILqP
4割も売れてるなんてさすがモーニングだな
月マガは誰が買ってんのって感じだから1割ぐらいだろ
とりあえず、できもしない仮定だけは頭の中にしまっておいたほうがいいよ。
書いてる漫画のスタイルと言ってることが矛盾しない
言行一致してるから好きだな
109 :
アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 17:49:37.71 ID:OauoC6kp
タイトルに「ブラックジャック」が付いてなかったら誰も読まなかっただろ
110 :
クレマチス(茨城県):2009/04/12(日) 17:49:45.02 ID:CpP6pS46
ν速の場合は逆でROMってる奴等が書き込むやつらよりはるかに多い
しかもROMってる奴らの方が頭がいい。俺らみたいにかまってほしいから書き込んじゃう奴は駄目なんだよな…
111 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:49:49.72 ID:VyPzg4RC
112 :
サポナリア(愛知県):2009/04/12(日) 17:50:06.60 ID:UhstBJMB
>>99 公称発行部数なんて広告主に対するブラフだからな
半分以上返本www
114 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 17:50:17.62 ID:6GoAgmZn
ってことは雑誌はあんま儲かってないんだし
ブラよろ作者の原稿料なんて1円でいいよね
儲かってない雑誌から更に金をむしりとろうなんて
言わないよね?
115 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 17:50:21.77 ID:2P6Yr/F4
週刊誌って結構な値段するのに驚いた
おじさんが子供の頃はジャンプは170円、フライデーは200円
これだけ価格の上昇率高いものって他にあるかな
116 :
オステオスペルマム(東京都):2009/04/12(日) 17:50:32.79 ID:5+GxWIqj
佐藤マジきもい
117 :
ガザニア(東京都):2009/04/12(日) 17:50:32.85 ID:GrEviPHd BE:637049096-2BP(765)
ケロロ軍曹あたりは「機動戦士ガンダムによろしく」ってタイトルでもいけたんじゃないかと思う
すでに大手雑誌の力で有名になった奴なら
もう雑誌の力を借りなくてもなんとかやっていけるかもしれんが、
この理論だと新人が死ぬよ。
エロやオタク系以外の少年漫画、青年漫画をやりたい奴が
同人やネットでどうやって無名時代から生き抜くんだ。
既得利権にすがってるヤシが危機を感じて書き込んでるようだなwww
地味に流通と問屋にも喧嘩売ってるし。
おまえ一人で漫画が売れたと思ってるなら大間違いだぞ。
122 :
マリーゴールド(埼玉県):2009/04/12(日) 17:51:22.02 ID:aZzCxqZg
>>115 調べてみたら、いまはジャンプ240円もするのかよ。
123 :
セイヨウタンポポ(長屋):2009/04/12(日) 17:51:22.67 ID:mNMV2NlT
まあ出版社も体質改善したほうがいいのは確かだ
124 :
シロバナタンポポ(大分県):2009/04/12(日) 17:51:50.24 ID:dlrd29AY
125 :
サンシュ(愛知県):2009/04/12(日) 17:52:05.48 ID:J67winfw
このおっさんまだネチネチやってるのか
やりはじめた時は多少同情もしたけどここまで酷いと引くわ
126 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 17:52:10.90 ID:6GoAgmZn
佐藤さんが漫画抱えて手売りすれば全て解決
127 :
キショウブ(アラバマ州):2009/04/12(日) 17:52:36.70 ID:xxgbHJ5l
>>52 あれは「それまで本屋に並ばせろ」っていう期限だから別に嘘ってわけじゃない
早く死ねばいいのにと言うとどうせ妬みだろと言われそれに便乗して特定の人間を徹底的に叩くニュー即の王道スレと見た
>>111 すなわち
タテマエと本音ってわけね
でも実売部数を表に出さないのは恥ずかしいから?
スポンサー対策?なんかしっくりこねえなあ
スーパードクターK>>>医龍>>>>ゴッドハンド輝
>>>>>>>>ブラックジャックによろしく
面白さの差はこれぐらいだろ
パクリ漫画家の分際で
131 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:52:44.71 ID:VyPzg4RC
132 :
ムレスズメ(千葉県):2009/04/12(日) 17:53:09.99 ID:ooYZtJ29
漫画家ってみんな少年ジャンプを目指すんでしょ
それだけで売り上げが違うって誰かが言ってたよ
多分、江川達也
133 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/12(日) 17:53:15.04 ID:cf4c1Yhk
小学館の次は講談社の暴露祭りか
134 :
スズナ(長屋):2009/04/12(日) 17:53:19.75 ID:H0KqBl6i
こいつ、編集ともめて小学館とケンカ別れした時は小学館が悪いのかと思ってたけど、
最大の原因はこいつにあるような気がしてきた
モーニングはレジーとかはりまなだが連載してた時は買ってたな
136 :
ロウバイ(石川県):2009/04/12(日) 17:53:46.79 ID:d5lhY42x
なにをいまさら
138 :
オオヤマオダマキ(大阪府):2009/04/12(日) 17:54:03.68 ID:gjziZl86
おもしれーwもっとやれw
漫画家としての最低度
佐藤(BJによろしく)>=江川>>>久米田
こんなに見栄張ってるから講談社は異常な赤字額になるんだろうな
>>114 儲かってない雑誌を作る編集者が
高い給料もらえるのもおかしいよな
あいつらは無賃でやれよ
143 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/12(日) 17:54:58.22 ID:cf4c1Yhk
144 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:55:00.22 ID:VyPzg4RC
>>142 雑誌を作るだけじゃなくて単行本の売上も含めての商売だから
145 :
ユキヤナギ(長屋):2009/04/12(日) 17:55:39.07 ID:kbPNL6wr
手塚先生などむしろ原稿料を上げないで欲しいと
掛け合っていたぐらいなのにね
146 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:55:53.15 ID:QGa+NjVB
そうそう 学研の科学と学習なんて今1200円だよ。おじさんが小学生のときなんて300円だったんだから
だったら雑誌に連載すんなや。
スピリッツも辞めろ
最近この人こんなんばっかりだな
そのうち干されるんじゃないか?
149 :
エビネ(熊本県):2009/04/12(日) 17:56:10.81 ID:uSxfBg3z
こんな情報出されて誰が得するんだ
150 :
ポピー(dion軍):2009/04/12(日) 17:56:25.40 ID:rTJlTRt8
貧乏版赤松って感じのブログだな
>>137 コブラ健闘してほしい
今の子供には受け入れられないかな・・・
次回作は何によろしくするんですか?
153 :
ガザニア(東京都):2009/04/12(日) 17:56:54.19 ID:GrEviPHd BE:412902757-2BP(765)
手塚は量産しすぎだから、ちょっと特殊事例
>>148 腐るほど雑誌も出版社もあるから
売れる限りどこかが拾うので干されることはないだろうが
売れなくなったら一気に手を引かれる
155 :
姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/04/12(日) 17:57:31.05 ID:xI3ZzWz6
漫画業界の実情を暴く漫画描いたほうがいいんじゃないか
例えばバクマンとかってタイトルつけと
157 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:58:19.89 ID:VyPzg4RC
>>148 そこら辺も覚悟してるっぽい
ネット販売でどうにかできないかと考えてるようだよ
158 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 17:58:23.52 ID:FcnqOLX5
アニメの制作費については、徹夜で語り明かすのにw
漫画だと現実に引き戻されるのか?
159 :
ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:58:28.48 ID:wHOQU0gp
ブラジャーよろ
海猿の人だと思って、最初だけ読んでたなぁ。
ブラックジャックによろしくの面白さが全然わからない
オリジナルのBJを読んでいたほうが遥かにまし
161 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 17:58:43.99 ID:2P6Yr/F4
>>149 確かに。
誰かを味方に着けたいのか、誰かって誰
162 :
コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/12(日) 17:58:43.96 ID:0g2q28IS
じゃあ雑誌に載せなきゃいいじゃん
>>155 それならコミックマスターJによろしくで
164 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/12(日) 17:58:51.49 ID:cf4c1Yhk
アニメのコブラはCV野沢那智かw
これは絶対見るわw
165 :
キランソウ(東日本):2009/04/12(日) 17:59:03.50 ID:VyPzg4RC
>>155 あれ別に実情描いてもいないだろうけどなw
166 :
エピデントルム(愛知県):2009/04/12(日) 17:59:09.34 ID:GQZsaqT6
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
竹熊と言ってることが逆だな。出版社は雑誌が「広報媒体」で単行本で収益を
上げるというスタイルでいると主張しているが。
そしてそっちの方が正しいだろう。大体、いきなり書き下ろし単行本化なんてしてくれるのか?
漫画家が出版社の殿様商売を告発するのはいいが、なんかずれてる気がする。
167 :
ロウバイ(石川県):2009/04/12(日) 17:59:23.16 ID:d5lhY42x
>漫画雑誌はもうダメ
流通が全体の不況にあってないだけじゃん
168 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 17:59:48.57 ID:90WXYpp3
>>5 誰でも知ってるって範囲は超えてるだろう。
一般の人に聞いたら、配本・返本すら知られてないんじゃないか。
コイツのサイトの経歴紹介マンガみたいなの読んだら人とのトラブルばかりで笑った
人格破綻してるんだろうな
170 :
ペチュニア(長屋):2009/04/12(日) 18:00:17.34 ID:j3/eTBKb
うざい奴だな
新人の頃は大御所に釣られて買った読者に読んでもらって売れるようになったんだろ
だったら、今も新人の為に雑誌に載せてやれよ
どんだけ自分勝手なんだ
172 :
水芭蕉(愛知県):2009/04/12(日) 18:01:01.04 ID:ZKsZHJZd
もう手塚治虫に失礼だ
ブラックジャックによろしくじゃなくて西崎義展によろしくしろよ
173 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:01:02.20 ID:XFH+gJXk
>>166 例として出してるのがマイナー雑誌掲載のの「特攻の島」だからな
ブラよろ出したときにどれだけ漫画雑誌が宣伝になったか考えろと
この人はそこら辺の印象操作が下手な上に多い
174 :
ハボタン(神奈川県):2009/04/12(日) 18:01:10.58 ID:Nfs772nn
>>168 コンビニとかでバイトしてる奴が身近にいたら知ってるんじゃね
175 :
ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 18:02:35.96 ID:lSevLFvo
>僕の場合でいうと、雑誌の実売部数よりも、単行本の実売部数が上回っています。
>言い換えれば、僕の単行本が売れることで、雑誌の宣伝になるというケースはあるかもしれませんが、
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
この論理展開でこいつが真性のアホだということが分かった
176 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:02:59.42 ID:2P6Yr/F4
まぁ、やるにしても
>>137みたいのじゃダメだな
最低でも出版社まではつくって
あくまでも本の形にこだわらなきゃ
>>143 ちなみに今の新人は萌え系か腐向け以外ほぼ爆死確定。
おにいさんとかNANAとかああいうのが売れてるという意見もあるかもしれないけど
知名度をあげてからじゃないとそんなの無理。
もう漫画業界は泥沼にはまっちゃったんだよ・・・
こんな人物が偉大なる手塚先生の作品を冠するとは。。。
もうブラックジャックとつけるのをやめて欲しい
手塚先生が嫉妬できる程の作品も描けないくせに。。。
漫画家は表に出てくんな
180 :
キエビネ(静岡県):2009/04/12(日) 18:03:28.26 ID:x/F3Yr9n
パクりタイトルで平然と生きていける神経からして、自分にはワカラン
あっチョンぶりけニダ
182 :
ポピー(長屋):2009/04/12(日) 18:03:41.52 ID:r4OZkd0T
漫画って持ち運べるのがいいんだろ
ネットでやっても読まないわ
携帯の漫画なんて読みにくいし
>>166 いきなり書き下ろし単行本化なんてのは
部数が見込める実績・知名度がある作家だけだな。
しかもその場合でも出すまで売れるかどうかわからないから
薄くて価格は高いわで読者にとってもメリットが感じられない。
184 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 18:03:57.19 ID:6GoAgmZn
>>175 自分を正当化するためなら、何でもこじつけちゃうんだろうな
186 :
クワガタソウ(広島県):2009/04/12(日) 18:04:01.96 ID:nQHDWfYW
本屋でジャケ買いするから確かに雑誌はいらんかも
評判高いのはここくれば大体わかるし
ネットに掲載しろ
どんどん情報を出してくれて大いに結構。
マンガ・出版業界を知る上で大変ありがたい。
関係者でもないのに「裏切りだ」「仁義に反する」とか言ってる奴は単なるアンチ。
189 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:04:24.10 ID:QoqTe1NU BE:587491283-PLT(14445)
こいつってさ、ちょっと前の月収七十万で死にそうですだかなんだかもそうだけど、わざとミスリードさせるように書いてるよね
漫画と同じくどす黒いものが透けて見える、薄っぺらい人格なんだな
ワンピースばりに汚い泣き顔と悩み顔のアップで読者を泣かせようって産廃レベルだもんなあ
次は漫画業界を漫画化すればいいんじゃねえの?
そうすりゃまた”現場をリアルに描いて業界人から大絶賛”てコピーつけてもらえるよ(笑
190 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:04:33.99 ID:YMtSCxF1
>>95 う〜ん、まあ感じ方は人それぞれだけど
変な例えだけど、どこで流行ってんだっていう「流行語」を業界で必死に盛り上げてる感じ?
最近だと「草食系男子」とか「アラフォー」とかあるじゃん
世間では全然流行ってないだろって思うんだけど、業界内では流行ってることにしてるような
俺がブラよろ連載当初に感じたのはその温度差に近かったかな
読者としては大して面白くもないし衝撃的でもないのに、モーニング本誌やメディアでは
「問題作」「話題作」として必死に煽ってる感じが透けて見えた
そういや2ch漫画板のブラよろスレも当時あんま盛り上がってなかったような
もちろん2chをスタンダードとは思わないけどね
金の話ばっかだな
192 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:04:36.80 ID:XFH+gJXk
>>177 さすがに漫画業界全体で「今の新人は爆死確定」ってのは無理がありすぎるだろ
193 :
マリーゴールド(埼玉県):2009/04/12(日) 18:04:37.21 ID:aZzCxqZg
>>183 そもそも、書店が置いてくれないだろうなぁ。
194 :
姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/04/12(日) 18:04:39.35 ID:xI3ZzWz6
萌え4コマが成功への一番の近道なのは間違いないだろうな
ストーリー漫画描くには絵の鍛練とストーリーを練る頭が必須だし
こいつの漫画売れてんの?
196 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:04:55.01 ID:90WXYpp3
>>166 雑誌の規模による。ちょっとマイナーな雑誌は赤字で
単行本で赤字分を埋めているって事で、雑誌が売れても単行本が売れないと
休刊になってしまう。
小さい出版社なんかは、安易にコピーされる問題さえ解消できれば
雑誌は電子媒体で安く、単行本は紙媒体ってのが理想だと思うんだけど
コピーが不可能な電子媒体ってのが、軒並み失敗しているのがなぁ。
トイレット博士世代の俺には
聖おにいさんはなにが面白いのかさっぱり分からん
198 :
サンシュ(島根県):2009/04/12(日) 18:05:17.47 ID:GNNjyDGq
医龍を10としたらブラよろは2くらいかな
ラノベだと雑誌連載なしで、いきなり単行本は珍しくないから
マンガもそうなるのかもね
200 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:05:34.56 ID:kEb4mcTW
大体何年もやってる漫画家は人格崩壊してるからな
しかたない
201 :
シラン(長屋):2009/04/12(日) 18:06:08.31 ID:oe4/mYO5
コピーされて終了だろ
202 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:06:15.81 ID:XFH+gJXk
>>190 流行しそうなものをプッシュするのはそう不自然なことじゃない、金になるからな
ブラよろの場合はインパクトもあってメディアで取り上げられたりもして成功もしたしね
>>192 実際そんな感じだよ。ジャンプですらまともな新人が出せないでいるわけで。
いつも思うのは
山本英夫と同じでコマ割が酷すぎる。
漫画独自のものをもう少しうまく使って欲しい。
写真撮ってトレスばかりじゃねーか。
ブラックジャックによろしく見てるぐらいなら
ゴッ輝のパァァァ!の方が遥かにマシ
206 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:06:37.69 ID:UuM7ysqS
佐藤が色々と情報提供してくれてるのはありがたい。
叩いてるのはよくわからん。
原稿料を上げるんじゃなくて、
5~10%の印税を30%~50%に引き上げてやればいい。
実際に番組を制作している下請け業者の社員が年収300~500万に対して
テレビ局社員は平均年収1500万w
これと同じだな。編集も
鈴木みそが銭で暴露してた奴のが詳細だった
雑誌は赤字で単行本の宣伝だってやつ
209 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:07:20.24 ID:XFH+gJXk
210 :
ハイドランジア(滋賀県):2009/04/12(日) 18:07:56.57 ID:mOlFD0ik
この内容を漫画にしとけよ
本職忘れてんじゃねえよカス
>>203 ジャンプは無駄に回転率高いせいで
粗製濫造して新人潰しただけの自業自得かと。
212 :
モクレン(静岡県):2009/04/12(日) 18:08:49.20 ID:2Nz+GMBw
>>137 2ちゃんやニュー速ってこういうアニメが大好物で、こういうアニメの声優スレとかわらわら集まってくるのに
ダブスタのように批判的だったりするから、時々わからなくなる。
213 :
シラン(長屋):2009/04/12(日) 18:09:04.18 ID:oe4/mYO5
編集者って知ってたか
漫画のマの字も知らない奴がストーリーはこうしろとか口出されるんだぞ
ネット販売が盛んになれば本当に面白い漫画数多く生まれるはず
214 :
ジギタリス(岡山県):2009/04/12(日) 18:09:16.43 ID:jS+GguFc
>>199 単巻1万部出ないから厳しいだろうな。
電撃文庫くらいだろ、新人でも3万とか売ってるのは。富士見のミステリとか
3000、5000部のレベルだし。
215 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:09:21.12 ID:XFH+gJXk
>>203 新人って具体的にどの程度の人たちのことを言ってるんだ?
216 :
ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:09:34.08 ID:pI+wIc9t
ジャンプのバクマンの影響で裏話がネタになることが証明されたからな〜
>1も必死
217 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:09:37.89 ID:kEb4mcTW
>>208 昔見たが、雑誌単体で10万か20万いかないと
単行本無いと黒字にならないんだろ?
月間だと単行本のペースも落ちるから
さらに厳しくなるって
218 :
ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 18:09:38.86 ID:ZNOqo8TY
実際のとこジャンプくらいじゃないと広告にならないんじゃないの?
ジャンプと後せいぜいマガジン以外は固定しか買ってないしみないだろ
実情は
219 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 18:09:45.10 ID:XjWAQHQH
私はネット教祖ヘドロを支持する
220 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:09:54.29 ID:2P6Yr/F4
>>207 そうされると困る理由があるんじゃないか?
221 :
スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:09:56.34 ID:TAJJoc5R
アフタみたいなヌルいのがちょっとだけ残ってくれるのなら
俺はそれでいいや
日本人の金の話をタブーにするのって綺麗ごとで嫌いだわ
むしろ
>>1に好感もてる
223 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/12(日) 18:10:18.90 ID:cf4c1Yhk
>>212 萌えアニメや声優に偏ってる連中と青年誌読んでる層はほとんど別物だろ
224 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:10:19.22 ID:EmXURkDk
赤松健の業界分析的な日記は好きだけど
こいつのはうざすぎる
226 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 18:10:24.16 ID:9lwF4xg9
漫画なんぞ、コンビニ立ち読みで十分だろ。
モーニングは速攻棚から無くなってるけどね。
227 :
カキツバタ(長屋):2009/04/12(日) 18:10:49.81 ID:U7MvMt8O
普通雑誌の公称部数って実部数の2倍から3倍だろ
その水準からしたら普通じゃね?>モーニング
正義感にあふれる主人公みたいな漫画描いてる奴に限って作者はこんな銭ゲバだったりするのか
福本とか青木祐二は実際接してみたら作風とは真逆に人物だったりして
230 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:11:20.41 ID:GtESv8bK
>>207 印税じゃ単行本の当たり外れで収入が安定しないから原稿料上げてくれって話だろ
231 :
カキツバタ(長屋):2009/04/12(日) 18:11:43.72 ID:U7MvMt8O
モーニングはひょうげものとシマシマとチーズがあればそれでいい
232 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:12:02.57 ID:2P6Yr/F4
233 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:12:05.23 ID:QoqTe1NU BE:1199461777-PLT(14445)
>>213 漫画に限らず、どんな巨匠が作ろうとひとりよがりのクソ作品はつまらんわけですが
234 :
シンビジューム(関西・北陸):2009/04/12(日) 18:12:16.11 ID:j1rusiH7
ネットがあるから雑誌はいらないとか、+脳か
解析度が粗くて読みづらいしすぐ疲れるし、広告入れるからどうしても
クリック式になってスクロールもできないポンコツじゃねぇか
235 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:12:42.69 ID:XFH+gJXk
>>228 いや、初連載ったって長期連載もあるじゃん
ワンピの作者だって初連載だし
236 :
フイリゲンジスミレ(群馬県):2009/04/12(日) 18:12:48.51 ID:lGA88kbj
講談社ってそろそろつぶれそうなんじゃね?
チョンまみれだし。
237 :
ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/04/12(日) 18:12:59.03 ID:yMcJMhZ7 BE:555056429-PLT(12000)
こいつモーニングからも追い出されたいのだろうかw
ブログで趣味で4コマ描いてる人いるがもし有料ならぜってー読まないだろうなw
>>229 作風と真逆の人が大半。画太郎先生がジェントルマンだったり・・・
公称38万っていうと快楽天と同じぐらいか?
コミック快楽天 ワニマガジン社 350,000
241 :
ケマンソウ(関東):2009/04/12(日) 18:13:25.62 ID:3siqi2nI
ここでの評判はともかく商売としての漫画雑誌をここまで語れる作家ってあんまいないんじゃない?
242 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:13:52.70 ID:2P6Yr/F4
>>234 広告?月額いくらの配信方式じゃないとなりたたんことくらい
243 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:13:58.82 ID:YMtSCxF1
>>202 まあ成功したけどさ
その、ブラよろは「流行しそうなもの」じゃなくて最初から
「流行させよう」っていう意図が見えた感じでね
だから本誌でもプッシュしてたし、単行本出るときは広告もしまくってたな
244 :
ダイセノダマキ(千葉県):2009/04/12(日) 18:14:00.89 ID:C0VIccsQ
おい極悪がんぼってまだ連載されてるのか?
去年の初めぐらいから新刊出てないぞ
245 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:14:09.82 ID:v9R4a9SY
>>208 そのコミックビームの編集の人がどっかの大学で講演してたな
雑誌単体の損益分岐点の話とかしてて面白かった
ほぼ雑誌は赤確定らしいな
246 :
レンギョウ(東京都):2009/04/12(日) 18:14:18.19 ID:b80pcGLN
247 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:14:20.13 ID:XFH+gJXk
>>243 だから成功しそうなものをプッシュするのはおかしなことじゃないって
248 :
オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 18:14:29.23 ID:bSZRILqP
249 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 18:14:42.59 ID:FcnqOLX5
携帯の漫画は、そこそこ売り上げがあるようだね
iPhoneでも買って読めるみたいだし
>実際の読者の数は5分の1に減ってしまうかもしれませんが、
まずこれをやってみればいいのに。
ネット販売なり課金にしたらどれだけ売れないかびびって
すぐ大人しくなるだろう。
5分の1も買うと思ってるところからして
絶対こいつ一人じゃ何もできない。
251 :
フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 18:15:13.17 ID:e814B+nd
いろいろ新しい漫画の販売の形を試すのはいいね。
ガンガレ^^
>>229 福本はイケメンじゃなかったっけ?
青木先生は亡くなったよ
253 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/04/12(日) 18:15:18.65 ID:cf4c1Yhk
>>208 当たれば同人の方が儲かるとか言うやつだっけ
254 :
ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/04/12(日) 18:15:24.37 ID:yMcJMhZ7 BE:740073683-PLT(12000)
>>244 連載してるぞ
金子が選挙に出馬してるw
実際やってみてそれが上手くいくならいいんじゃね。
ネット直販は構想だけなら理想的だけどね。
>>235 ここ2,3年の新人でまともにヒットしたのっていないんじゃないかな?
アニメ化込みでのヒットならあるけど・・・
(バンブーブレード、らきすた、紅などなど)
ワンピとかまでさかのぼると話がおかしくなるからここ2,3年ということで。
257 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/12(日) 18:15:38.08 ID:50XRHniq
雷句といいコイツといい漫画家は陰険な奴しかいねーのか?
最近コンビニ行ってもあんまり置いてないよな 立ち読みで十分な雑誌なのに。。。
ジャンプも「コミックスの売り上げは黄金時代と変わらないです(キリッ」とかほざいてみても
実際は数字マジック操作しただけなんだろうな
本当に売れてた時代と比較して世間の反響や人気・知名度が雲泥の差
260 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:16:06.30 ID:v9R4a9SY
>>239 画太郎は親の介護してたんだよなあ
その影響でマンガにババアが良く出てくるんだって
261 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:16:13.96 ID:2P6Yr/F4
これでスッゴイ豪邸に住んでてスッゴイ車並べてたら笑う
262 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:16:30.84 ID:YMtSCxF1
>>247 いやだから、「作られた流行」って感じがしたんだよ
どこで流行ってんの?ってことばが流行語大賞に選ばれたりするのと同じように
>>234 皮肉なことに講談社の漫画ビューワは凄く便利で軽くて見やすい
マガジンZOOのサイトは非常に良かった
まあこの作者は講談社にケンカ売った手前、使わせてもらえないだろうが
264 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:16:49.14 ID:KIocA400
>>229 本質を見れない小僧って感じのレスだなw
松本零士が色々言うのは大御所だからしょうがないが
手塚先生の名前を借りてヒットしたくせに佐藤は何様なの?
266 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:17:42.19 ID:GtESv8bK
収入安定の為に原稿料上げろってのは至極真っ当な主張だろ
つーか漫画家は労働組合立ち上げろよ
268 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 18:17:47.01 ID:cc6N0kBV
立ち読みとか全てカウントしないと雑誌が単行本の宣伝にならんとは言えんだろ。
269 :
ガザニア(三重県):2009/04/12(日) 18:18:03.24 ID:2P6Yr/F4
音楽配信ダウンロード何万件!ってのは信憑性あるのかい?
ただの煽りにしか思えんのだが
270 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:18:04.57 ID:v9R4a9SY
>>259 今は情報過多だからね
本当に売れてた時代って言うよりは、娯楽の中で大きな割合を占めてたってだけだよ。
今は娯楽自体の数が膨大になってて、多様化してるからちょっとやそっと売れたくらいじゃ
話題の主流にはならない。
271 :
ジロボウエンゴサク(東海):2009/04/12(日) 18:18:21.47 ID:1h76ny5B
ディアスポリス面白い
モーニング2はネットでタダで読めるのにあまり話題にならないな
272 :
ダイセノダマキ(千葉県):2009/04/12(日) 18:18:28.68 ID:C0VIccsQ
漫画家は本来漫画以外じゃ社会的に駄目な人がなる職業だから
色々甘い
274 :
ノミノフスマ(千葉県):2009/04/12(日) 18:18:30.62 ID:FalhC0iC
売れっ子漫画家だけで組合作って
単行本出版し始めたら面白いな
275 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:18:31.61 ID:QoqTe1NU BE:440619236-PLT(14445)
というかメディア展開で無理やり話題にされたときはいざ知らず、今こいつの漫画ってそんな売れてんの?
漫画好き周りに結構いるし、そいつらと話したときや、2chやほかで漫画の話題でたときに、ブラックジャックによろしくを好きとかすすめてるのなんて見たことねえなあ
こいつの単行本こそ返品の山だったりしてな
こいつの絵キモイ
277 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:18:43.30 ID:grUwtJQO
一連の事件で「ブラックジャックによろしく」って漫画に興味出てきたんで読んでみたが、かなり面白くてびっくりした
この人、元から「世界の裏側」みたいなのを描くのが好きなんだな。
漫画業界の実態とかも描いちゃえばいいのにこの際
278 :
ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:18:54.48 ID:QAuUnHf3
おいしいコーヒーの入れ方ってWebノベル形式に移行しなかったっけ?
>>213 編集者の意見は、読者としての意見だよ。
280 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:19:10.90 ID:kEb4mcTW
ワンピースとハンターハンターが出てくるまで
スラムダンクも終わって、繋ぎでプッシュされてた
封神演義可愛そう。
281 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:19:26.89 ID:XFH+gJXk
>>256 アニメ化込みでのヒットを抜かしても仕方なくね?
大体
>おにいさんとかNANAとかああいうのが売れてるという意見もあるかもしれないけど
こういう土壌があるんだから「新人じゃ無理」ってのは違うと思うんだけどな
別におにいさんなんて連載前から超メジャーってわけでもなかったし
282 :
プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/04/12(日) 18:19:39.59 ID:xOZYyBWr
雑誌はネットで配信する時代
>>18 黄金期のジャンプの実売率は90%以上だぞ。
284 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:20:21.81 ID:2nnCY/lW
もうブラよろ作者は
医者業界の闇じゃなくて編集業界の闇を暴く漫画書けよ
285 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:20:25.41 ID:XFH+gJXk
>>262 「感じがする」のはまあ自由なんだけど編集部がプッシュしてそれで実際高い売上と話題性を生み出したわけだからなぁ
286 :
ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/12(日) 18:20:27.11 ID:+tQak/Md
もう300近い様だがもういつもの様に
「こいつの漫画はつまらない」だの関係ない方向から編集者擁護のスレになってるんだろうな
287 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:20:27.46 ID:YMtSCxF1
>>275 そうそう、そんな感じ
講談社の猛プッシュ期間が終わったら、あっという間に空気漫画的な扱いになったし
>>270 それでも漫画業界は一番マシ。ゲーム業界、アニメ業界は本当に死んでるから。
(ゲーム業界は任天堂以外の会社は続編もので食いつないでるし
アニメ業界にいたっては夏から始まるアニメはコブラ以外ほぼ全部萌え系。
浦沢とか井上とか矢沢とか中村光とか異彩を放つ漫画家が頑張ってるおかげで
かろうじて一般人にも受け入れられてるんだよ、漫画は。)
290 :
トサミズキ(愛知県):2009/04/12(日) 18:21:01.94 ID:qH8FU9xJ
ネットだと支払い方法をどうするかだな
291 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 18:21:15.08 ID:6GoAgmZn
手塚先生なら「原稿料なんていくらでも構いません」
ぐらい言うだろうに
BJの名を冠した作品を描いておいてこれはどうよ?
293 :
ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/04/12(日) 18:21:21.66 ID:yMcJMhZ7 BE:1295129467-PLT(12000)
>>272 単行本を集めてないから分からないです
ごめんなさい。
294 :
マリーゴールド(埼玉県):2009/04/12(日) 18:21:28.33 ID:aZzCxqZg
295 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:21:40.84 ID:QoqTe1NU BE:97915722-PLT(14445)
>>277 ウシジマ読んで友人に闇金の真実とか熱く語りそうだな、お前
296 :
ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/12(日) 18:22:08.61 ID:+tQak/Md
>>292 あの馬鹿のせいで漫画家のギャラは総じて安いんだよな
297 :
シナミズキ(東日本):2009/04/12(日) 18:22:14.17 ID:wUZxW3Lt
雑誌である程度名前が売れたらネット配信のほうがいいのかもね。
全員が全員冠茂みたいなわけじゃないだろうけど人付き合いは気苦労も多いだろうし書くことだけに集中できるし
モーニングの漫画って、立ち読みしてると読み飛ばしちゃうタイプの中に良作があるから困る。
ソープの待ち時間とかで、ゆっくり読むときに良作を発掘すると感動する。
やっぱりじっくり買って読むことは大事だなぁ・・と思ったわ
299 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 18:22:26.61 ID:6GoAgmZn
>>290 クレカ無理だから、ウェブマネーとか?
ハンゲみたいなサイトと組んで、そこで連載+ポイントで購入とか。
300 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:22:30.04 ID:YMtSCxF1
>>285 そうそう
だから商売としては成功しただろうがね
別にそれを否定するわけじゃない
話題性といっても、ドラマ終わったらあっという間に話題にならなくなったしな
>>275が言ったように、「無理やり話題にされた」って感じがしたんだよな
301 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 18:22:29.98 ID:FcnqOLX5
302 :
ロウバイ(石川県):2009/04/12(日) 18:22:37.82 ID:d5lhY42x
>>241 語るというより
とことん愚痴と独り善がりだけなんだが…
ネットで広告以外でサイト収入を得るなら、1対1の投げ銭システムが必ず必要で
Paypalがあるが一般としてはまだまだ敷居が高すぎる。
全国的にインフラもあるゆうちょがネットバンクで屋号取り扱い許可すれば済む話なんだけどな。
その敷居の低い投げ銭システムが日本に生まれないと話にならない。
>>262 流行はマーケティングで作るものだぞ?
雑誌買ってると置き場所無くて困る
304 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:23:05.36 ID:LFE7yRip
それより週刊少年サンデーが本当はいくら売れてるのか教えろよ
昔コンビニバイトしてたとき、ジャンプマガジンは20冊くらい入ってくるのに
サンデーは3冊しか来なかったぞ。しかも売れ残るときもある
>>288 ゲームとアニメは制作費が漫画とくらべてかなり必要だからな
漫画みたいに薄利多売ではいけないから、確実に売れる見込みがないと
企画すら通すのが難しい
306 :
スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:23:10.42 ID:TAJJoc5R
307 :
ゲンカイツツジ(福岡県):2009/04/12(日) 18:23:16.02 ID:QKZYmre5
誰かこのメンヘラ止めろよ
また別の雑誌に移るんじゃねーの
>>281 ヤングガンガンで荒川をやってたから売れたんだよ。
連載経験がない、大手同人作家でもない新人がしょっぱなからヒットを飛ばすなんて
萌え絵か腐女子向けの絵じゃなかったらとてもじゃないけど無理。
309 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:23:30.05 ID:XFH+gJXk
>>300 だから別に違和感覚えるようなことじゃないんだよ
売れる素養があると思ったものを売り出すのは当然のことで
311 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:23:56.89 ID:kEb4mcTW
>>301 手塚先生は未収録含め
障害で20万枚くらい原稿残したんだろ?
異常だよ。
312 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/04/12(日) 18:23:58.57 ID:oJgI9vY+
雑誌は毎週なり毎月なり、短いスパンで定期的に出ているのだから、
その中の1号をとりあげての部数を語って
「自分の単行本の売り上げ以下だから載せることでの宣伝効果はない」
って言い切るのもどうかと思う
313 :
タツタソウ(関西地方):2009/04/12(日) 18:24:04.23 ID:N3b7zjjL
主人公(作者)の勝手なヒロイズムで周りがことごとく黒くされてる漫画だろ
314 :
オンシジューム(三重県):2009/04/12(日) 18:24:08.58 ID:dW1b+BT0
実力がある奴だけしか、こういうこと言えないからな
315 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:24:22.43 ID:GtESv8bK
>>292 まぁ上から下まで全て貧しければそれも通るんだろうが
講談社なんて20代で年収1000万超える企業だし実際には奴隷道徳だよな
石川のひきこもりが業界通気取り
317 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:24:40.20 ID:LUpuUiBd
318 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:24:56.48 ID:QoqTe1NU BE:440619629-PLT(14445)
俺、無理やり話題にされたなんて言ってないぞ
319 :
カタクリ(catv?):2009/04/12(日) 18:25:03.84 ID:U/yRi0qB
ビューワが大概糞いのばっかでネット漫画は見難い
320 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:25:05.45 ID:QScS/xgj
>>274 漫画家なんざいくらでも変わりはいるからね
編集者によるところも大きいと思うよ
絵が描けるやつは星の数ほどいる
321 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/12(日) 18:25:16.20 ID:50XRHniq
佐藤はまともに口きけるようになったのか?
福本とのトークショーでも全然喋れてなかったみたいだけどww
322 :
ユリオプスデージー(愛知県):2009/04/12(日) 18:25:18.55 ID:yp9pDmT1
>僕の場合でいうと、雑誌の実売部数よりも、単行本の実売部数が上回っています。
>言い換えれば、僕の単行本が売れることで、雑誌の宣伝になるというケースはあるかもしれませんが、
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
どういう理屈だよw
どう考えてもおかしいだろ
323 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:25:41.29 ID:XFH+gJXk
>>308 >ヤングガンガンで荒川をやってたから売れたんだよ。
これは何を根拠に言っているんだ?
324 :
ジギタリス(中部地方):2009/04/12(日) 18:25:46.74 ID:E1Bz6hUr
返品があるからな
ビッグコミックのほうが売れてる
325 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:26:31.63 ID:QoqTe1NU BE:514055737-PLT(14445)
とりあえず漫画だけじゃなく作者本人の人格もクソ、と
この人もう出版社立ち上げようとしてあきらめたりして
サイト作ったのもなんか目論見があるみたいだし
マンガの新しいビジネスモデルでも考えてるのかね
まぁいつまでも雑誌で発表ってスタイルが続くとも思わないけど
328 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:27:18.98 ID:kEb4mcTW
調子に乗って、
内部事情を暴露する奴って、
人間としてクズだわぁ。
絵が描けるだけじゃダメだよ漫画家は
オンライン販売なんかしたら割れパラダイス、ZIP交換スレ化して終了
333 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:27:42.48 ID:LUpuUiBd
>>261いい車乗ってるだろ
だってブラよろ売れてるし
334 :
ジロボウエンゴサク(東海):2009/04/12(日) 18:27:42.72 ID:1h76ny5B
モーニング2の無料公開終わってたのか
ちゃんぴょんはつぶれないでくれたのむ
ジャンプより見るもの多いんだア
>>315 講談社なり集英社なり給料の高い会社に
疑問を感じるなら貧乏な会社で出せばいいだけじゃないの。
マイナー漫画雑誌なんて腐るほどあって自由に書けるとこも
腐るほどあって漫画は発表の場が多いジャンルなのに
それでも漫画家は大手に集まる。
自分の力だけじゃ売れないからだろ。
知らないとでも思ったのか?
338 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/04/12(日) 18:28:52.03 ID:IJqHEanM
雑誌に載らないと、立ち読みすらされないだろー
339 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 18:28:53.16 ID:FcnqOLX5
>>326 廃校の黒板とか美術館で展示するのはどうだろうか?
井上は奥さんがヤリ手みたいだなw
340 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:29:08.24 ID:QoqTe1NU BE:1101546195-PLT(14445)
>>326 >>1読む限り、よく酔っ払って”俺が会社起こせばこのくらい凄い、このくらい稼げる!”とか力説してるバカと同レベルだけどな
341 :
タンポポ(東京都):2009/04/12(日) 18:29:13.46 ID:R/PCaEed
テレビ局員といい大手編集者といい改変の時代になったんだな
342 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:29:44.40 ID:LFE7yRip
>>327 あれの○○ってのの元ネタは□□で〜みたいなのは分からんのかな
アル中のアシ任せは誰だろ
こいつはなんなんだよ
つまんねーから早く干されろ
344 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:30:46.01 ID:GtESv8bK
>>336 まぁ派遣は全員死ぬべきだし、ブラック企業は神企業だよな
345 :
スイセン(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:31:05.28 ID:QoqTe1NU BE:293745762-PLT(14445)
編集王って懐かしいな
アックスに載せてたらここまでヒットしなかっただろ
そういう意味でも雑誌に宣伝力がないというのは間違いだな
それに雑誌がなくなって単行本のみとなったら、とうてい売れなさそうな漫画が読めなくなるから困る
自主制作管理で売れると途端にペラくなるのはコミケで証明されている
雑誌でポートフォリオを組むから定価で売れるクオリティを維持できる
>>323 とっかかりはヤングガンガンの知名度を利用してるってことだよ。
ヤングガンガンはヤング誌としては結構成功してる部類だし。
ぽっと出の新人がいきなり大ヒットなんてまずないから。
349 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:31:23.00 ID:YMtSCxF1
>>302>>309 もちろん流行が巷間で完全に自発的に起こるものとは思わないよ
ただ、ブラよろは講談社側が猛プッシュ具合と
(普段からモーニングで読んでる)読者との温度差が開きすぎてた感じがしたというか
他の数多のヒット漫画では別にそんなこと感じなかったのに
まあ、要は「講談社が必死に話題作とか煽ってっけど、つまんねーしwww捏造乙www」ってだけなんだけど
350 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:31:27.20 ID:90WXYpp3
雑誌を擁護して、この作者を叩くレスが妙に多いな。
朝日の件以来、こういう流れに今まで異常
違和感を感じてしまう。
351 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:31:59.18 ID:XFH+gJXk
>>349 それは単にお前の感性とブラよろがマッチしなかったってだけだよね
352 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:32:06.44 ID:LUpuUiBd
>>339井上は漫画家辞めて
芸術家になりたいんじゃね?
漫画家には未練なさそう
警部「佐藤は漫画家免許が取れないことがわかった」
読者「何ですって!」
警部「あちこちの雑誌社に高額原稿料を要求し
内情の暴露等、雑誌側とのトラブルで問題になっているらしい」
読者「でも面白い作品を描いているんでしょう?!」
356 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:32:34.23 ID:QScS/xgj
そういえば最近、マンガ内の広告が無くなったよね
単行本化の際には、単に挿し絵を入れてる奴と、コマを描き足す奴がいた
あれは何で無くなったんだろう?
357 :
キブシ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:32:36.51 ID:AmZF1PlZ
萌え絵が悪い
>>350 これがサンデー絡みの件だと真逆になる不思議。
360 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:33:18.11 ID:YMtSCxF1
>>351 いや、感性とマッチしないヒット作品なんてそれこそ山ほどあるわ
でもブラよろのような違和感を覚えたことはない
361 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 18:33:28.81 ID:6GoAgmZn
362 :
スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:33:28.96 ID:TAJJoc5R
こいつ漫画家なんだからオチぐらい考えてるよなあ
このように、我儘言ったら干されて飢えて死にそうになりますってか
363 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:33:31.33 ID:90WXYpp3
>>353 「と、思ってる人多いよね。実際は違うんだよ。」
って作者は言いたいんだろ。
>>350 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ気付いてくれた
| (__人__) | 褒美としておまえに+民の住民票をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
同人で販売して24ページなりで500〜1000円とか
誰も買いたくないだろうに。
こいつは200ページ、600円で自主制作・販売してくれるんだろうか。
366 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:33:59.92 ID:XFH+gJXk
>>348 その根拠がわからない
そりゃもともとのファンがいる、いないで差異は出てくるだろうけど、あくまでも差異が出てくるってだけの話だろ
ここ2,3年にヒットした新人がいないから今は新人がヒット出せない時代だなんて話にはならん
367 :
オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 18:34:09.90 ID:bSZRILqP
>>355 モーニングに対して恨み持ってるのは間違いない
368 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:34:12.32 ID:grUwtJQO
伊藤黒介って漫画家のブログ
結構本気で発表媒体を考えてる漫画家が増えてきてるっぽいな
◆漫画製作、出版のローコスト化が課題、なのかな
http://blog.livedoor.jp/kurosukesblog/archives/689948.html 「本は紙でなくちゃ」という声も根強いし、おれ自身も、紙の本で読むのが一番だと思っているけど
原油価格高騰にあおられて制作コストが上がったりするし、大量に出る紙ゴミのことを考えれば、
紙に印刷して出版するやりかたは時代にそぐわなくなってきているのかもしれない。
インターネット上で本やソフトのデータを販売する、というやりかたがある。
同人誌なんかもネット販売の形が多くなった。これはどうだろう、この先さらに波及していくんだろうか。
データとして置くことで非合法に流出してしまう危険性はあるけれど
古本屋や漫画喫茶に押される現状を考えれば、リスクの大きさは、紙媒体とあまり変わらない気もする。
容量やダウンロード頻度にも関わってくるだろうけど、作品発表のコストも大幅に下がるんじゃないか。
出版のコストが下がれば、それだけ作家の稿料も潤うだろうし、初版何万部出してもらえるか、なんて頭を悩ませることもない。
マイナーな作品はあくまでマイナーだろうけど、少なくとも、人の目に触れる機会は与えやすい。
誰の目にも入らず、評価される以前に「消えていく」ことは避けられるはず。
マイナーなセンスの作家やマイナーな嗜好のユーザーに対する受け皿を用意する余裕がこの形式で生まれそうだ。
「作品を世に問う」やりかたというものについてはもっといい方法があるんじゃないか、とずっと前から思っていました。
たった数十ページで千円とかする同人誌が同人イベントで売られ、人気サークルはぼろもうけ、という世界がある。
出版社を介入して発表していると数百ページ数百円の単行本を何万部売って食えるかどうかなのに
同人なら、数十ページ千円の本を百人とかが買ってくれれば濡れ手で粟なんだ。
ただ、人気同人サークルというのはたいがい二次創作パロディで
ネタ元となる商業作品の人気があってこそ、という側面があるので単純には比べられませんね。
同人誌で表現、生活しようと思ったら、まだまだハードルは高い。むしろ、最近流行のブログ書籍化のほうが現実的か。
>>326 アート系みたいに、個人でレーベル作りたいんじゃね?
日本で漫画で、じゃ無理だと思うけど。
同人のサークルみたいな感じなのが根付いてしまった後の国だし。
>>1はツッコミどころが多すぎてなんともいえない。
ブラよろも医療人から見たら、笑えないネタっつーか、不謹慎すぎるし、誇張も酷かった。
370 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:34:50.31 ID:XFH+gJXk
>>360 じゃあブラよろとは大きくミスマッチだったってことだろう
>>356 少女マンガだとまだ見るよ
コミックになるとキャラのプロフィールとか書いてある奴だよね
372 :
節分草(宮城県):2009/04/12(日) 18:35:15.17 ID:lg+4p9SM
ここまで書くとは驚き
>>275 医者板とかではまったく相手にすらされてないみたいだな。たまにネタとして嘲られるくらい。
Web漫画は読みにくい印象しかないな。用紙上のサイズは同じでもやはり紙面の方が読みやすい。
現実世界の解像度はPCのそれを遥かに凌駕することに気づけば
>>1は失敗に終わると分かる。
375 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:35:55.30 ID:LUpuUiBd
ブラよろのドラマも出来がよかったよな
ゴッドハンド輝はどうなることやら
>>357 CLAMPとみつみ美里の影響力がでかすぎて漫画家の卵の半分以上が
萌え絵になっちゃった。
ジャンプに天才が現れて今の状況をひっくり返せたら変わるんだろうけど・・・
>>359 バカかおまえは。
素行に問題の少ない人間もいるしDQNもいるし全て状況によるのに。
>>349 ぶっちゃけ、日本じゃ漫画と音楽は、プッシュしたらそれなりに売れる。
平積みを増やすだけでも一発なら売れる。
そんな国。
379 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:36:26.60 ID:90WXYpp3
>>368 最初から電子媒体だと厳しいかもしれないが、
ある程度作品が売れた人なら可能だと思うんだけどな。
例えば、ひとまず紙媒体では完結させて
続きはWEBで有料みたいな。
380 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 18:36:46.30 ID:DR9O9v2D
>僕の「特攻の島」という作品も、雑誌上では読者アンケートで最下位を独走していますが、
>単行本の売上げは雑誌内でダントツのトップです。
これが言いたいだけだろこいつ
381 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:36:47.53 ID:GtESv8bK
ネット販売が広がらないのはネット上のデータに対して金払う習慣が付いて無いから
ここを打破しないとどうにもならん
382 :
ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/12(日) 18:36:53.59 ID:+tQak/Md
この件で都合が悪いのは 出 版 社 だ け だからなw
火消しにも必死になるわなw
383 :
ジュウニヒトエ(関東):2009/04/12(日) 18:37:24.79 ID:3guz6jI/
>>6 秋田は売れるラインギリギリしか刷らないから
比較的実売に近いのではないか
>>235 新人がだめなんじゃなくて
才能のない「ゆとり世代の新人」がだめなんだ。
わかったか?
はいおわりw
ペーパーバックが主流になれば万事解決
俺は嫌だが
386 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:37:33.81 ID:grUwtJQO
>>368の続き
漫画、小説なども携帯マシンへのダウンロード形式が波及していくのではと睨んでます。
とりあえず、「ネット上のものはタダ」という認識が根強いから
ネットで商売しようと思ったらしばらくはこの風潮と取っ組み合うことになるのかな
任天堂の『Wii』では、バーチャルコンソールといってファミコンやメガドライブなど、
今では遊びにくい昔のゲーム作品をデータとして安価でダウンロード販売するという試みがなされている。
バーチャルコンソール上の事件としてカプコンの『ロックマン』シリーズで
ファミコン版当時のグラフィックを再現しながら完全新作『ロックマン9』が発売されるという、
これまでの商業ベースでは絶対に考えられないアプローチがおれにはすごく印象深かった。衝撃でした。
今の時代、ファミコン時代のチープなドット絵の再現をわざわざ求めるニーズなんて、少数派のオタクだろう。
本来、商売が成立する世界じゃなかったけれど発表形式のローコスト化で少数のニーズでも採算がつく形式を構築してしまったのだ。
手品みたいな、ものすごい離れ業です。これまでは、「いかにユーザーを増やすか」という話だったのに
「今のユーザー数で、いかに商売するか」というすごく現実的な話ができるようになったわけだ。
これらの動きには、漫画をはじめ他のメディアも学ぶところは大きいんじゃないだろうか。
大作主義だけでなく、少数派の客をいかに掬っていくかという「やりくりの妙」が問われると思う。
発表のローコスト化でリスクを軽減することでマイナーな作品や冒険的なアプローチを許容する体力ができる。
おれの個人的な考えとしては大ヒット作品が業界を引っ張っていくよりも
有象無象海千山千、いろんな作品が密集した混沌とした状態が文化としては望ましいと思います。
あらゆる価値観を包括し受け入れることが文化、社会に求められている理想だと思っている次第。
作家というのは、儲からない職業ですがマイナーはマイナーなりに、食っていけるシステムを求めたい
過去の栄華の夢を振り切ってそれなりの娯楽として落ち着いてみれば
もっと効率のいい発表形式を模索できるんじゃないかしら。
いつまで生き残れるかわかりませんが、かけだし作家のはしくれとしてこの業界に期待していきたいと思ってます
387 :
ロウバイ(広島県):2009/04/12(日) 18:37:52.83 ID:5o/LTBRe
なんか痛い人になってるな
次は出版社と裁判起こしそう
すごいなぁ、お前ら貧乏人なのに、金持ちが作り上げた、金の話する奴は汚いやつっていう風潮に乗せられて、業界の金の流れを正常化しようとする人間を叩くんだな
金持ちの奴隷私兵みたいなもんじゃん、お前ら
本当の金持ちはこんな話題出さなくても儲かりまくりだしな
小金持ちから抜け出そうとするやつの足を引っ張る貧乏人の上に胡坐を書く大金持ちの絵が目にうかぶ
しかし芸術家肌の作家とかが変なことを言う分には
しょうがないかもしれんが、
仮にも医療漫画を描く人間がこんな支離滅裂なこと
書いて大丈夫なのかw
390 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:38:10.92 ID:XFH+gJXk
391 :
ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 18:38:28.70 ID:mHOfJ5X0
>>381 ひとくちにネットと言っても色々あるわけで
ケータイコンテンツにはみんなアホみたいに金払ってますよ
>>382 読者も困るんじゃないの
いつもPCの前でネットしてるわけじゃないからw
どう考えてもネット売りに向いてる漫画家じゃないからなコイツは
ネットで売れるのはオタ向けオンリーだろ
それだって上手く話題になるのは極一握りだ
痛い目見るだろうな
394 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:38:59.54 ID:YMtSCxF1
>>370 ブラよろよりマッチしないヒット作品はあるけど、別に違和感は覚えないな
ウシジマくんとか好きじゃないけど、まあヒットするのはなんとなくわかる
>>368 >同人誌なんかもネット販売の形が多くなった。これはどうだろう、この先さらに波及していくんだろうか。
DLsite販売の一般向けは死に体。
396 :
オランダミミナグサ(千葉県):2009/04/12(日) 18:39:02.57 ID:49YQ2YWL
モーニング(と講談社)に喧嘩売ってるつもりなんだろうが
拾ってもらったスピリッツの方が洒落になってような気がすんだけど
コンビニでもキオスクでもヤンマガばっかでスピリッツほとんどないぞ
397 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 18:39:24.35 ID:DR9O9v2D
てか発行部数と実売数が一緒なわけないよね。
毎回売り切れかよと。
>>379 それをするには、ビューワデバイスの進化が必要でしょ。
アメリカだとアマゾンやらアップルやらMSががんばって土壌を切り開いてるけどさ。
>>387 ブラよろの時点で医板では痛い人扱い。海猿までの人。
399 :
プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/04/12(日) 18:39:29.24 ID:xOZYyBWr
単行本と違って、雑誌は紙の無駄になりやすいから
早めにオンライン出版の環境整備を進めるべき
こんなこと言ってなにか得するのか?
怪物王女の単行本買ってるけど、
あれが連載されている雑誌を見たことない。
ほんとにあるんですが?
>>374 確かにそうなんだけど、狭い家だと置き場がなくなるんだよな
ぐだぐだぐだぐだ言わずにただ一言
「も っ と 金 よ こ せ」
と言え
でもサンデーの最上の名医に比べれば
神のような出来ではあるからな
あのリアクション漫画はこの世から根絶して欲しい
編集とともに。。。
404 :
ナニワズ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:39:52.42 ID:MwjmD/1W
ネタ提供元としては面白い人だけど、
友達にはなりたくないタイプだな。
公称部数と発行部数を勘違いしてる?
>>366 実際ジャンプの志望者スレを見るといいかも。
なんだかんだ言ってもジャンプの中堅以上の漫画家の単行本の売れ行きは
他とは桁違いだから。そのジャンプですらまともな新人がいない状態。
同人作家を起用してアニメ化前提での連載をさせて実売15〜30万部でいいと
言うんだったら今後も作れる。ただそれを純粋な新人といっていいかどうかは疑問。
406 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/04/12(日) 18:39:58.77 ID:oJgI9vY+
雷句の時は、応援してやりたい気持ちになったけど
佐藤の暴露話を読んでも佐藤に対する悪印象が増すだけで出版社についてあまり感じるところがない
407 :
スイセン(関東):2009/04/12(日) 18:39:58.96 ID:L5CCnvtJ
大日本印刷で働いてる俺が来ましたよ
雑誌も押し紙制度利用か
409 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 18:40:13.74 ID:6GoAgmZn
410 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:40:34.21 ID:XFH+gJXk
>>394 だから実際に編集がプッシュして、それで目論見どおりに売れちゃったんだからね
あとは本当にお前の感性の問題以外の何者でもないんだよ
411 :
シュッコン・バーベナ(長屋):2009/04/12(日) 18:41:07.17 ID:9EaMlNso
同じ講談社のアフタヌーンなんか、何だかアットホームと言うか漫画家が好き勝手
やってる様なイメージだけど、舞台裏はモーニングと同じなのかね。
>>408 新聞の押し紙と違って赤字被るのは出版社だからなぁ
413 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:41:18.94 ID:LFE7yRip
結局こいつは何がしたいんだ
自分の作品のオンライン販売がしたいの?じゃあ黙ってやりゃあいいだろ
てか金が欲しいだけなんでは・・・金金金のことばっかり話してるしな
414 :
ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/04/12(日) 18:41:21.17 ID:R+nHGVR9
415 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:41:29.53 ID:XFH+gJXk
>>405 だからそれが根拠になってないって話をしてるんだよ
それでどうして今新人が活躍できない状態だって話になるんだ
>>275 ”漫画好き”という奴らはいかにも漫画読みのスタンダードでそいつらに認められないといい漫画じゃないと思ってるかもしれないが、もう漫画というジャンルだけで商売する意味あるのか?
とっくの昔に一部のオタクが読む媒体じゃないんだし、個々の趣向に合わせて少ないパイでもそれにあわせて出していけばいいだけ
417 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:42:22.35 ID:YMtSCxF1
>>410 そうそう
だから売れたのは否定してないよ
商売としては成功しただろう
プッシュ期間が過ぎたら空気漫画になったけど
418 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 18:42:24.38 ID:FcnqOLX5
>>398 マンガビューワーはセルシスという日本の会社も作ってるよ
Comic Studioというマンガ専用ツールを作っている会社なんだけど
420 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:43:04.79 ID:grUwtJQO
なんというか欧米と違って日本じゃ
「カネの事を話す作家は俗者」っていう風潮があるからな
「どんなに売れまくっても金に無頓着でどれだけ中間マージン絞り取られても飄々としている作家こそ清貧で美しい」みたいな。
明治時代とか超有名作家でも全然稼げなかったらしいし
421 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 18:43:05.02 ID:XjWAQHQH
風呂で使える超解像度の端末はそんなに遠い未来の話では無いと思うけどな
(まんがは普通風呂で読みますよね)
>>393 ネット人口は携帯含めるとオタのがマイノリティーだろ
このブログも小学館の人が書いてるんじゃないのか?
>>411 エロティクスFの方が
編集者からして好き勝手やってる感じだわ
>>418 知ってるけど、ハードウェアの話してるんですけど。。。。
426 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:44:17.71 ID:GtESv8bK
427 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/04/12(日) 18:44:25.83 ID:K//5n1tV
そろそろピアノの森は再開したか?
428 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:44:26.55 ID:XFH+gJXk
>>417 うん、だから不自然じゃないしお前の感性がブラよろが押されて売れている状態とマッチしなかったって話だね
ちなみに新ブラよろもそれなりに売れてるぞ
オンライン専売にしてもほとんど安くならない、
そもそもお前ら買うの?っていうユーザーにとっても
特にメリットがない現状でオンライン販売を押す奴は
何を考えているんだろう。
そして同人にしてもページ数は少なくなるわ、高くなるわ、
入手性が悪いわでこれまたユーザーにとって
メリットが何もないのに。
漫画家は全部ネットで無料公開しろよwって叫ぶならわかるが
431 :
スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:45:36.46 ID:TAJJoc5R
ネットで見易いのは動画とニュース、紙面で見易いのは漫画と広告
異論は認めない
>>428 新ブラよろは講談社時代と比べたらかなり落ちてるよ
433 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:46:03.46 ID:XFH+gJXk
>>420 いつまでたってもその感覚からは抜け出せないだろ
一見職人や芸術家を尊敬してるような風潮だけど、実際は朝鮮みたいに差別してるんだよ
貧乏な職人・作家はOKで、金持ちな職人・作家はダメ
>>383 秋田と角川は業界でも水増トップだぞ
軽く2倍刷る
436 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/04/12(日) 18:46:40.16 ID:oJgI9vY+
アイドルもそうだけど、今の人気は全て自分の力によると勘違いして独立すると売れなかったりするから
あまり尊大な発言はしない方がよい印象を受ける
>>430 オンライン販売より自費出版に行くべきだろって思うと、
結局それ同人だしな。
海外アーティストだと自分でレーベル立ち上げて、
若手アーティストを抱えて作品集出したりするんだけど。
マネージメントとか全部作家がやる必要があるんだけどね。
438 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:47:00.48 ID:YMtSCxF1
>>428 商売で成功したのと違和感があるのとはまた別の話だがな
っていうか今漫画板のブラよろスレ見たら勢いなさすぎて笑った
数年前も勢いなかったがさらに勢いなくなったな
いま休載中なのかな
439 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:47:16.19 ID:jKtZg+wJ
ネット公開で出版社が使いたがるビューワって、adobeのアクロバットレベルのもんばっかで嫌だ
440 :
マンネングサ(神奈川県):2009/04/12(日) 18:47:21.00 ID:Mu1uO4HD
ジョジョの7部とかは〜ジャンプの宣伝にしかなってないからな
少年ジャンプのままでも売り上げは変わらないだろうし
>>415 上手く伝えられないけど事態は思った以上に深刻ってこと。
漫画のバリエーションはなくなっていってアニメみたいに萌えだらけになる日も
そう遠くはない。
442 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 18:48:22.26 ID:FcnqOLX5
>>425 専用デバイスは何回失敗したかわからんから、
自分で会社でも作って販売してくれw
現状でも、防水+ネットブックで十分要件満たすでしょ
>>436 まぁ出版社やマスコミと一体になって、無理やり売るっていうのもひとつの商売としてはいいかと思う
これだけ趣味が多岐にわたってる現代だと、なかなか漫画だけで億万長者にはなれんて
でもそれだと、お気に入りのマイナー作家とかがかわいそうでなんだかなぁって思うんだよね
444 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:48:36.19 ID:grUwtJQO
>>426 ハリーポッターの作者が日本で叩かれまくってるのもその風潮を現してると思う
インドでハリポタのパクリが堂々と売られた時、訴えたんだけど
その時に日本人識者ほぼ全員が↓みたいな意見だった
http://tavito.seesaa.net/article/60467803.html なんという狭量さじゃ〜。ファンタジー産業の風上にも置けませんぞ。
エンデさんなどとは大違いだよな。もう死ぬほど儲けた後で、
どうしてインドの人から200万ルピーもぎとる必要があるだろう?
インドのガキらもハリポタが大好きだった。
だから大人たちが頑張って張りぼて(ハリポテ)を作り、
大事な古いお祭りに受け入れ、彩ろうとした。
物語が包摂する夢が、文化の大きな差異を越えて届いて行った。
その事実だけで、報酬としては十分じゃんか。
放っておけば数百年たつ頃には英国からやってきた少年魔法使いが
ハリポターシャとかなんとかいうヒンドゥーの神々の一種になってたりして面白いかもしれないのに。
僕はあまりヒンドゥー好きじゃないんだけど。 今ふとそう思いました。
英国はインドからボリ慣れているのかな、歴史上。カレーを食べて考え直したらどうだろうか。
まあ、知ったような口をきくのはよそう。ファンタジーもどきがこの世から少し減ってくれますように。
ID:wPHF0qsCはアホだな。
>>420 経済観念と無から有を生み出す脳が対極にある思考だから
理にかなっている
447 :
ケンタウレア・モンタナ(新潟・東北):2009/04/12(日) 18:48:49.27 ID:RNM4i9tL
448 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:48:50.13 ID:QScS/xgj
こいつのマンガは嫌い
ストーリーにとくに驚きを感じない
結局移植が認められるんだろーなー、移植される人が嫌がるんだろーなー
移植するほうも悩むんだろーなー、とか
頑張れと応援する気もおきない主人公
で、どのへんが「ブラックジャックによろしく」なん?
あんな天才外科医はいないって言いたいの?
小池書院
リイド社
先達がいるじゃねーか
>>439 保護技術とか積んでるからトロいのばっかなんだよな
画像を直によこせとは言わないからもう少しマシなの開発してほしいわ
451 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:49:10.34 ID:90WXYpp3
>>374 モニターサイズによるな。
縦幅1400pxあれば、まあストレスなく読めるんだけど
みんなが、みんな24、27インチのディスプレイ持ってるわけじゃないのがな。
PCで漫画を読む環境って、所謂漫画VIEWRで完成しつつあるとは思うので
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピヨンクラスの週刊誌を試しに
ネット販売をやってみればいいのにね。
紙媒体と同じ値段であれば是非買いたいって人は、数パーセントはいるんじゃないかな。
452 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:49:13.89 ID:v9R4a9SY
単行本はその作者のファンしか買わないけど雑誌の場合は他の作家のファンも買うから
広告になるのは雑誌
単行本と雑誌を比べると雑誌の方が値段の割に多く読める。
453 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/04/12(日) 18:49:17.28 ID:oJgI9vY+
>>430 現状でオンライン販売に一番ふさわしいのは、
もう絶版になってしまった本で、再販するまでもない人気の本や、
人気が微妙で本にすると全部売れるかどうかわからないからなかなか発行に踏み切れなくて書籍になってない本だよね
「あの本読みたいな・・・」という人が数人しかいない状態でも損にならない提供方法
新人がそこから売れるかというと、そういうツールじゃない気がする、今は
454 :
カキツバタ(愛知県):2009/04/12(日) 18:49:17.54 ID:Bsj1Fj+q
佐藤にマジレスしたらその時点で負けだと思う
455 :
ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/12(日) 18:49:25.73 ID:+tQak/Md
>>392 何がどう困るの?
講談社の漫画が無くなったら死ぬの?w
>>442 つーか、アマゾン米の話してるんだけど。。。。
何も知らないなら黙っててくれ。。。
>>443 海外だと個人がレーベル立ち上げ
日本だと個人が同人
つまり、日本ではマネージメントも全て本人が扱うのは流行らんのだろ。
457 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:49:57.39 ID:QScS/xgj
田原俊彦によろしく
458 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:50:05.89 ID:XFH+gJXk
>>420 欧米でも、作品を売れ筋の観点から物そうとするよーになったのは、ここ最近のこったよ。
それに、売れるってだけのことを目的にしていた作家って、べつに昔からいたし。
てか、作家ってショーバイ自体がある程度の富裕層出身者のものでしかなかった。
太宰や坂口安吾とか実家は大金持ちだったし、マジもんのビンボー出身の作家は松本清張くらいだろ。
>>444 >ハリーポッターの作者が日本で叩かれまくってる
そんなに叩かれてたっけ?
ネット配信するならサーバー経由の中央集権型だと
インフラでパンクするから、負荷分散のP2P方式しか技術的に無理
著作権も印税方式ではなくて買い上げ方式にしないと駄目だし
抜本的な変革も近いことは事実だが、こいつはリスクを知っていない
463 :
タツタソウ(関西地方):2009/04/12(日) 18:51:10.20 ID:N3b7zjjL
464 :
プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/04/12(日) 18:51:51.75 ID:XFH+gJXk
>>438 だからお前の個人的な感性の問題だよねって話だろ、こっちはそう言ってるよw
そもそも新規の単行本を買う場合、
雑誌を読んでなくても、雑誌連載での評判などを
ネットで知っているから買ってるだろうに
宣伝になってないとか無理があるだろ。
467 :
ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 18:52:21.97 ID:mHOfJ5X0
>>444 >インド東部、コルカタに、世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズに登場する
>「ホグワート魔術学校」を模してつくられた布製の張りぼて。
>英公共放送BBC(電子版)などによると、同地で17日から始まるヒンズー教最大の祭り「ドゥルカプタ」を盛り上げようと、
>地元住民らのグループが約120万ルピー(約340万円)をかけ準備していた。
あのー、「ハリポタのパクリが堂々と売られた」とはぜんぜん性質の違う事件だと思うんですけど・・・
>>456 となると、個人出版もマネージメント会社を今やれば儲かるんじゃねーの?
ってそりゃWeb系漫画雑誌かw
成功しそうなビジネスモデルだけど、やっぱりムチャなのかねぇ
コスト的にはサーバー代だけで済みそうなんだけさ
殆どつぶれてる所みると、やっぱりダメなのか
469 :
フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 18:53:04.29 ID:e814B+nd
携帯ゲーム機くらいの価格で雑誌サイズの電子ブックを普及させてくれ。
定期購読している雑誌発売日になったら
自動でデータがダウンロードされるとか、
もっとお手軽にデータ売りが出来るようになればいいんだよ。
>>469 お気に入りのは紙媒体で残しとかないとデータだと不安だなぁ
471 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 18:53:54.51 ID:grUwtJQO
佐藤の話が正しいかどうかはともかく、こういう風潮は絶対におかしいと思う
22 名前: カンパニュラ・アーチェリー(関西・北陸)[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:31:22.23 ID:jvX17xTe
金金金金金 金の話ばっかだな
26 名前: キンギョソウ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:32:27.49 ID:XXF9PQkV
金の話しばっかりだな!しかも細かい!
32 名前: トベラ(三重県)[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:33:52.03 ID:Uv3BuQbZ
この銭ゲバは何がしたいの?
そんなに金が好きなら、臭いマンガ描いてないで金マンガでも描いてろや
37 名前: マリーゴールド(埼玉県)[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:35:15.84 ID:aZzCxqZg
なんだか、金の話ばかりだな、こいつ
50 名前: ケマンソウ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:37:40.84 ID:U7EkNpUH
この人は漫画と金だけなんだとよくわかる、色んな意味で
86 名前: ガザニア(三重県)[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:46:35.79 ID:2P6Yr/F4
金のことばっか言ってるイメージついちゃったよね
191 名前: コバノランタナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:04:35.14 ID:RtEaWalV
金の話ばっかだな
402 名前: ヒナゲシ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:39:42.91 ID:7KcMDNaO
ぐだぐだぐだぐだ言わずにただ一言「も っ と 金 よ こ せ」と言え
413 名前: プリムラ・ビオラケア(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/12(日) 18:41:18.94 ID:LFE7yRip
結局こいつは何がしたいんだ自分の作品のオンライン販売がしたいの?じゃあ黙ってやりゃあいいだろ
てか金が欲しいだけなんでは・・・金金金のことばっかり話してるしな
>>441 アニメ化すべき面白い漫画が無く
ゴミ漫画ばっかだから糞アニメしかないのが今とも言える
あと面白そうなのがあっても、数字とれないのが怖いからリスクを避けて
劣化焼きまわし萌え腐に走る編集やアニメ製作会社が低能過ぎて
もう野球の年俸交渉みたいにやってテレビで報告しろよ
474 :
イワウチワ(三重県):2009/04/12(日) 18:54:06.48 ID:u4lS7J7j
そのうちどっかのおっさんみたいに干されるぞ
同人でやるつもりなら良いけどな
475 :
スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:54:23.99 ID:TAJJoc5R
ネットで漫画は企業レベルでかなりインフラ整備してからじゃないと絶対無理
温室効果ガス排出削減の流れで電子ペーパーに置き換わるだろそのうち
だが図書館がなくなったら困るな
477 :
コブシ(中国・四国):2009/04/12(日) 18:54:44.13 ID:KvR4NrFO
寝っ転がって仰向けになったりいろいろできる紙媒体が漫画にはやっぱり最適
478 :
ハナカイドウ(福島県):2009/04/12(日) 18:54:54.18 ID:dZCHl35m
カトちゃんがいるから医龍がいい
479 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:55:01.66 ID:v9R4a9SY
意見が正しくないってのはいいけど、銭ゲバとかそういう事は違うと思うんだよなあ
批判と中傷は違う
480 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 18:55:16.36 ID:YMtSCxF1
>>464 そうそう、最初から俺の感じ方として言ってるよ
要は「講談社が必死に話題作とか煽ってっけど、つまんねーしwww捏造乙www」ってだけなんだけど
って言ったじゃない
でも漫画板のスレの閑散ぶりを見ると、俺の感性に少し自信が出たわ
いや2chがスタンダードとは思わないけどね
あ、これ2回目か
>>388 馬鹿はいつまでたっても馬鹿だから馬鹿なのであって、
そういう程度の低い人間は無視するかののしるだけでおk
気付かせちゃだめ。
482 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 18:55:42.46 ID:XjWAQHQH
>>469 >携帯ゲーム機くらいの価格で雑誌サイズの電子ブック
携帯ゲーム機そのものでおk
483 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/12(日) 18:56:27.26 ID:PBtJjCAo
うんちく垂れるだけの実績は残したし漫画評論家にでも転向した方がいいんじゃないの
>>444 けど、そこまでシビアに権利関係を固めなきゃ、実際のところショーバイにならんのだけど。
日本のよーに、コピー自由ってすると、世界向けにはなかなかショーバイとしてはなりたちにくい。
だが、一方で、資本回収を考えずに自由に作品を物せるという利点は大きい。
>>482 漫画読むのに1万数千円はいやじゃ
ていうか携帯ゲーム機の画面じゃよめん
486 :
ジギタリス(岡山県):2009/04/12(日) 18:56:56.40 ID:jS+GguFc
>>475 双葉社のコミックシードは広告収入だけで利益出てたんだろう。
>>465 そうだよな。ハリポタ作者はどっちかっていうと英雄扱いだろ、アムネスティ的な。
まあ、アムネスティってちょっとアレな団体なんだけどな。
>>468 マネージメントを本人がやるのが普通なのが海外。あいつらは結構楽しんでやってるし、それなりに成功してるよ。
その代わり、本人にかなり能力を求められる。
日本だと、露天商みたいな同人即売が流行ってて、そこに金があつまってるよね。
手塚みたいに、誰かがレーベルつくって成功すりゃいいんだがな。
手塚のは成功とは言いがたいしなー。むつかしいわ。
488 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 18:57:14.49 ID:XjWAQHQH
>>475 >ネットで漫画は企業レベルでかなりインフラ整備
SONY or Apple?
489 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 18:57:22.87 ID:90WXYpp3
>>470 ユーザ情報と購入情報をヒモ付けして
再度ダウンロード可能ってしておけば、その問題は解決できるけど
あとはどこでも見られるデバイスと、設備投資の資金と
本屋やコンビニからの反発がすごそうって、結構問題は多いし
売れる作家を抱えてる出版社は、別に今のままでいいやと
もっと危機的状況にならないと変わらないだろうね。
バンチみたいな所が、率先してやってみればいいんだろうけど
あそこも裕福じゃないしな。
こいつが金儲けしようが金の話をしようが
全然問題ないと思うが、自分で作った会社に
自分と奥さんが自由に使える金がたんまりあるのに
自分の給料は少ないです、などとミスリードさせるようなこと
ばかり言ってるのは問題だろうな。
>>489 数十年後にその漫画がダウンロードできたらいいけどね・・・
493 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 18:58:26.46 ID:LUpuUiBd
サボってる冨樫はよく干されないよな
ジャンプも大変なのに
>>479 論理的思考で理解できるが創造者が金銭に固執する
のに違和感を覚える感情的思考も理解して欲しい
世の中全員が賢くなったら破綻するw
495 :
フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 18:59:24.49 ID:e814B+nd
ビルゲイツとかやらねーかな><
496 :
ヤエヤマブキ(東日本):2009/04/12(日) 18:59:48.40 ID:bssg4ra/
>>480 >>351のレスは何だったんだよ
しかし2chスレと一緒で自信がつくって悲しい感性だなそれ
>>491 給料は少ないんだろ?
収入は多いかもしれんが
これはこいつ個人だけの話じゃなくて、原稿料だけで食わなきゃ死ぬレベルの作家に当てはめて考えた方がいいかもよ
こいつそのものは単行本でウハウハだから、いまこういう話題を出せる、それは自分の為じゃなくて、他の作家の為なんじゃないかな
498 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:00:07.17 ID:QScS/xgj
こういうやつ見ると、絵描きなんかやめて羽毛布団でも売ってろよ。と思う
やなせたかしさんみたいに「子供の笑顔が見たいからやってる」と言い切る人もいるのに
アンパンマンはかなり著作権フリーだ
499 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 19:00:28.45 ID:6GoAgmZn
500 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 19:00:31.82 ID:DR9O9v2D
>>493 ジャンプが大変だから干されないんじゃないか。
まぁジャンプの場合最近はずっと横ばいだけどな。
マガジンがかなり下がってきてる。
501 :
アルストロメリア(千葉県):2009/04/12(日) 19:00:33.53 ID:Mb7rf930
ライクといい佐藤といい
漫画家はキチガイばっかりだな
こいつもアシスタント殴ってんじゃねえの?w
502 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 19:00:43.05 ID:FcnqOLX5
>>489 バンチじゃ北斗の拳しかダウンロードできねーぞw
503 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 19:00:45.64 ID:cc6N0kBV
雑誌にとって売り切れなんてあってはならない失態なんだよな。
>>498 そのやなせさんがアンパンも買えなくなったら態度変わると思うよ
505 :
ヤエヤマブキ(東日本):2009/04/12(日) 19:01:04.22 ID:bssg4ra/
考えりゃマンガ雑誌って抱き合わせ商法だよな
ウンコみたいなマンガがセットで何百円も取られるより
読みたいやつだけ30円で買える方がよっぽどいいな
ウンコ漫画家が根絶やしになるしいい事尽くめじゃないか
原稿料2倍にして印税半分にすれば納得するんじゃないか?
508 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 19:01:34.99 ID:kEb4mcTW
>>420 日本じゃ画家になったら神秘性を高めるためにメディアに出たらいけない
って暗黙の了解もあるからな(一部を除いて出ると作品の価値が下がる)
漫画家はまだマシ
>>498 同人のテンタイ→カンソクが描いてたバトル漫画のアンパンサーガは発売停止だけどな
511 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:02:21.00 ID:QScS/xgj
CRブラックジャックによろしく
小中の学校生活で毎週潤いを与えてくれた漫画雑誌の形態は別にいいと思うけどな
商売の中身を見直せばある程度作家のフラストレーションも納まるんじゃないの?
定期的に譲歩したりしないと
513 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 19:02:57.82 ID:YMtSCxF1
>>496 「作品のプッシュ具合に違和感がある」という感性と
「この漫画つまんねor嫌い」って感性は別のものだよ
俺がブラよろに持ってるのは双方の感性
他のヒット漫画で「作品のプッシュ具合に違和感がある」と感じたことはないんだけど
落ち目になったら、転がり落ちるタイプだな
>>498 アンパンマンは著作権もっとも厳しい部類の1つだと思うけど
516 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 19:03:49.08 ID:6GoAgmZn
新人作家が心配なら
自分は印税収入あるから原稿料は0円でいいが
その分新人作家の原稿料増やしてくれくらい言えよ
読者側からしか反発が無いのが面白いな
漫画家側からの言い分は他にないの?
この人大事なこと忘れてるよね
原稿料はトントンに出来るかもしれないけど、頼みの綱の印税収入が格段に落ちるでしょ
目先の欲に捉われて大損してちゃせわないわ
519 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 19:04:08.91 ID:grUwtJQO
アニメーターの薄給とかも「アニメーションを志すなら誰しも通る道」「業界の伝統」みたいな精神論で片付けられちまってるからな
雑誌の返本率は40%だから普通じゃないか?
ブラよろのコミックも35万刷って10万ちょいしか売れてないし
521 :
イワウチワ(三重県):2009/04/12(日) 19:05:01.04 ID:u4lS7J7j
日本語版のハリーポッターが叩かれるのは
返本なしとか本屋にとって不利なそういうかなりの強気設定だからだと思う
>>516 たかが中堅漫画家一人にどれだけ背負わせるんだよw
それで得するの出版社じゃねーか
本当の銭ゲバを引きずりださないで、目に付く小金持ちで手打ちですか
>>472 ジャンプ漫画と萌腐系の漫画以外読まない若い人たちにも多少問題はあるんだけどね・・・orz
>>517 どんなキチガイな物言いでも
これは賃上げのチャンスだから
批判する同業者はいないだろうな
>>516 それなら拍手喝さいだな。それか弱小雑誌に移って、雑誌ごと俺が塗り替える!みたいな。
まあ、それも含めてマネージメントなんだけどね。自分のイメージ作りっつーか。
その辺海外の作家は立ち回りが上手く、レーベルの価値ごと高めて商品価値を高めちゃう。
526 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:06:13.34 ID:QScS/xgj
>>504 もう93歳だから、そうなったら死ぬだろ
そもそも売れはじめたのが60歳過ぎてからだからな
それまではアンパンも食えなかったんじゃね?
こいつは売れなくなったら出版社の有難さが骨身にわかるはず
527 :
ヤエヤマブキ(東日本):2009/04/12(日) 19:06:39.44 ID:bssg4ra/
>>513 >>351もブラよろとりまく状況含めて言ったつもりだったんだけどね。
単純に面白さつまらなさって点で
>>83みたいなレスするとはさすがに思わん、というかそれは話の繋がりが無くなるし。
まあ単純に「自分がなんとなく違和感をもってしまっていてそれに根拠はない」ってことだけわかっているのなら言うことはない。
>>521 上下抱き合わせとか価格設定とかから何までアレだからな
それに加えて翻訳の質がな… まあこの辺は人それぞれだろうが
部数ねつ造
>>521 あれ買い切りの上に予約分入荷するには×何倍か発注しなきゃ駄目とかいう
鬼仕様だったらしいな
作家と出版社が持ちつ持たれつっていい関係じゃないのはよくないよな
こういう話は人気のあるベテラン作家が言うと違うんだがなぁ
日本って、業界の構造を叩くとすごい勢いで反発があるよね
その構造でみんなが利益を得てるからだろうなぁ
中間摂取で大勢の人のご飯を食べさすのは日本の伝統な感じで嫌いではないけど、それなら配給元にはある程度の尊敬ぐらいはあってもいいと思う
>>522 【ネット】「今、漫画雑誌の編集長が集まると、お互いのヤバイ自慢が始まる」
コミックビームの編集長コラムが話題に
http://westblog.blog97.fc2.com/blog-entry-1176.html >「ここ1年は本当に『俺たちに明日はない』かもしれないと思えるようになってきた。
>実際はウチだけじゃなくてほかの雑誌も全部ヤバイ。今、漫画雑誌の編集長が集まると
>確実にお互いのヤバイ自慢が始まる。そんなワケで銭が無い。ちょっとの金も節約しないと
>マズイ状態」と、漫画誌業界の苦境を告白している。
で、お前が言う「本当の銭ゲバ」って何のことなんだ?
534 :
ロベリア(関西地方):2009/04/12(日) 19:08:43.19 ID:qPQy4bHw
内下馬で誰も得しないまま滅んで行く斜陽産業の典型だな
535 :
マーガレットタンポポ(東京都):2009/04/12(日) 19:08:45.84 ID:DWwBvA1T
> 雑誌の読者と単行本の読者は、必ずしも一致しない
俺も雑誌は一度も買ったことがない、けど単行本は買ってる
少数の人間が作り出す価値あるものに群がって、金持ちが資金力を武器に摂取、ある程度を下々のもので分配
こういう構造のどの部分にいるかによって感じ方が違うだろうと思う
537 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 19:10:02.03 ID:cc6N0kBV
雑誌を発表の場とだけにして、自分で全て編集者を一切頼らずに
自費で全てのマネージメントをやって連載して、コミックス化もやるなら筋が通るんだけどね。
出版社は映画で言う配給元というだけの関係にして。
実際漫画家でそこまでやってるのさいとうたかおくらいじゃん。
>>533 矛先から免れようとする記事にしか見えん
539 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 19:10:07.45 ID:6GoAgmZn
>>532 佐藤さんもアシスタントに書かせた絵で印税収入貰って中間搾取してるんだから
印税収入の50%くらいはアシスタントに渡すべきですよね
540 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/12(日) 19:10:32.53 ID:YMtSCxF1
>>527 >
>>351もブラよろとりまく状況含めて言ったつもりだったんだけどね。
んー、そうかそうか
> 「自分がなんとなく違和感をもってしまっていてそれに根拠はない」
そうそう
最初から俺の感じたこととして言ってるわけだし、根拠なんかあるわけない
当時の2chのモーニングスレとかブラよろスレを根拠としてあげるわけにはいかんしなw
541 :
桜(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:10:34.96 ID:m0gxd9Cd
>雑誌に変わる作品の発表の場を、ホームページと位置づけると、雑誌の読者の5分の1の数の方が、
>オンライン上の僕の漫画を読んでくだされば、現在の原稿料と同じ水準の利益を上げられます。
ウェブ発表にしたら画像保存するだけだわ
単行本の売り上げ数十分の一で爆死だろ
アホか
542 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 19:11:10.95 ID:grUwtJQO
>>538 これ永久活動宣言してた空間コミックビーム閉鎖の言い訳っていうか弁解なんじゃないの
>>537 でもそれでいいんじゃないの?
編集者が漫画の内容まで食い込んでる現状ってなんかおかしい
出版社縛りとかねーよ
>>497 他の作家のためになんて全くなってないよ。
新人が雑誌なしに成功するなんて確率は現状では
グンと下がる。
今の雑誌と同じクオリティでちゃんと作家が金を得られる
仕組みを作るには雑誌の値段を1000円以上なりに
上げるしか方法はない。そしてそれも勿論読者がその値段でも
買うという難しい前提で。
儲からないので雑誌を捨てる場合、新人が売れるチャンスがグンと減るし、
新人の出版機会も激減するだろう。
皆が皆、うまく金が得られない理由は、漫画が多すぎるという理由からだ。
供給に対して需要が少ない(というより偏っているのだが)だけ。自由競争なんだから。
同人でやるにはまずエロ、2次創作からなんとか有名にならないといけないし、
ジャンプだのモーニングのような読者層向けに描きたい人はやりたくない奴もいるだろう。
この人がオンラインでなんか初めても、失敗して今度はネットビジネスの構造に文句を言うだけだと思った
546 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:11:48.81 ID:QScS/xgj
>>515 幼稚園の看板や、商店街のシャッターとかによく見るぞ
ディズニーだとすぐに黒スーツにサングラスかけた白人がやって来そうたが
ドラえもんも藤子不二雄Aの手の者がすぐやって来そう
547 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 19:11:52.48 ID:grUwtJQO
548 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 19:11:52.83 ID:6GoAgmZn
>>536 >>少数の人間が作り出す価値あるものに群がって
本当に価値があるなら、出版社なんて通さず、自分で売って下さい
売れるよね?価値があるんだから
550 :
ニリンソウ(東京都):2009/04/12(日) 19:12:32.77 ID:w+pha6yF
>>467 マジで
夢がほしけりゃカネ払え〜!、の世界だな。
漫画をweb発表にしたらお前があんなに拘っていた
アシスタント経費の為の原稿料すら出なくなるという当たり前のツッコミしてやれよ誰か
>>545 まず間違いなくネットで金を使わないユーザーへの文句や
違法コピーが蔓延してるから俺の漫画が売れない、と言うだろうな。
554 :
シハイスミレ(熊本県):2009/04/12(日) 19:13:42.90 ID:Ce0V4m/q
>>526 アンパンも買えないとかどんだけやなせさんを馬鹿にしてるんだよ
555 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 19:13:47.40 ID:XjWAQHQH
>>541 商売の方法として、Web版は故意に画質を落とすという手もあると思うよ
557 :
マンネングサ(栃木県):2009/04/12(日) 19:14:29.51 ID:eidORcOz
こいつ何がしたいの?
モーニングおもしろいお
「アナタガスキダカラ」www
559 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:15:35.07 ID:QScS/xgj
べつに描かないでも
ネットラジオで作者が、これから先はああなってこうなる。とか話すだけでいいんじゃない?
それで金とればいい
560 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 19:15:57.41 ID:cc6N0kBV
>>543 だから自分でやれば編集者の介入なんてない。
究極までいくとさいとうたかおだが、出版社の編集じゃなくて身内のスタッフ抱えて
中身を決めてる漫画家は多数いる。
ただし、それには金も手間もかかるってだけのはなし。
出版社じゃなくて自分で人を選んで雇うという作業をこなさなくてはいけないから。
>>544 どこまで真実かはわからないけどジャンプの志望者スレでこんなことが言われてた。
萌え絵なんか最終候補に残るくらい新人だったら誰でも描ける。
でも描いててつまらないから描かないだけ。
後がなくなった人間が仕方なく手を出すものじゃないの?あんな絵。
今連載してる中から名作を探すより
過去の名作を探した方が圧倒的に楽
だから雑誌なんて買わないし新刊もあまり買わない
563 :
ナガバノスミレサイシン(埼玉県):2009/04/12(日) 19:16:25.64 ID:vc53eoAI
564 :
メギ(山形県):2009/04/12(日) 19:16:40.10 ID:/DO6RYmY
そんなに嫌なら集英社にでも移籍しろよ、10周たたずに打ちきりだろうが。
565 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/12(日) 19:16:49.73 ID:90WXYpp3
>>533 ビームは、桜玉吉、鈴木みそが終わってしまって
ファミコン通信時代からの固定客がどんどん離れているだろうしな。
エマの人も別冊に行ってしまったし。
BLADEもAriaが終わって同じような状況で
そんな風に単行本も売れないし雑誌も売れないって所が本当に多いんだろうな。
気づいたんだが、チャンピオンREDみたいなアグレッシブさが他誌には足りないんじゃないだろうか。
最近サンデーがノーパン顔面騎乗でやや話題になっているが
チャンピオンREDは、裸の女性の股間に赤貝入りの肉まんがコンニチワして汁を垂らしている
などという、よく分からない域にまで達している。
>>556 今は漫画が売れる前に
出版社から原稿料が出てるが、
Webにすると実際に売れる前は
自分で身銭切ってアシ代払うことになるってことだろう
これってバラして誰か得する話なのかね。
雑誌イラネってのも出版社への敵意が先立ち過ぎてる気がするなあ。
>>565 秋田だって高橋ヒロシがいるから冒険できるんだよ
569 :
ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:18:35.95 ID:fqTHuz+0
雷句も若干アレだと思ったけど
こいつはもう…
ネットを過大評価する奴は人間的バランスが悪い人間が多い
>>561 ワナビーの見本みたいなこというなあ
さすがに釣りだろ
半年後
佐藤はサーバーのレンタル料金がどうのこうのと漫画を描いていた
ゴルゴ書くためにリイド社立ち上げたさいとうを見習え
574 :
桜(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:19:31.70 ID:m0gxd9Cd
会社というものがどれだけ多方面に金をかけて
流通や権利を確保しているかを独立して思い知れ
孤立して死ぬほど後悔しろ
>>561 萌え絵はかけても萌え漫画が描けるかどうか…
576 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 19:20:13.65 ID:DR9O9v2D
買い切り商品はディアゴスティーニの10号以上で十分だ
>>1 ええっと・・・ちょっと傲慢すぎて支離滅裂な主張なんだけど・・・
精神病棟に入ったほうがいいんじゃない?この人
ブラよろの池沼に手出してから明らかにヤバいぞ。
578 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:20:42.66 ID:QScS/xgj
そういえば、桂正和はどこに行ったの?
アグレッシブさ、っつってもエロやタブーの方向にいって
話題を出すしかないじゃん。
全部そんな漫画ばかりじゃなくて
真面目にやりたい奴は関係のない話だろう。
しかもそれは目をつけられない、大手じゃないから
できる話だ。弱者の手段なんだよ。
ブラよろの作者、よっぽど出版社の人間が嫌いなんだな…
581 :
ペチュニア(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:21:11.75 ID:8Ehz27L8
佐藤先生はブラよろがモーニングからスピリッツに移ってから
部数がた落ちな現状はどう受け止めてるんでしょうかね
喧嘩売りまくってるけどコイツ大丈夫か?
イメージ悪くするだけだろ
ブラックジャックによろしく、そろそろ終わらせて、漫画業界の暴露漫画作れ
587 :
イワザクラ(関西地方):2009/04/12(日) 19:23:01.65 ID:YAv3gUDH
>>526 やなせさんはアンパンマン書くまえから売れっ子だぞ
web漫画は大手の出版社でも目玉タイトルでガンガン客釣っても
集客に憂慮してるからなあ
へぇ。
始めてIDかぶったわ
福岡の人、こんぬつわ
メンヘラなのか
>>582 そんなん会社によって違うだろうが
普通は原稿描いた月の月末締め翌月○○日払いとかだろう。
そういう固定の定期収入がなくなる
>>579 らきすた、バンブーあたりのヒットはまさに弱者の手段だと思う。
(ネギま、ハヤテ、とらぶるは微妙?)
エロやタブーほどではないけど萌えもまっとうな漫画ではないし
こういうのが中心になっちゃったらアニメ業界と同じ道を突き進んでいくことになる。
こいつ嫌い
594 :
オオタチツボスミレ(愛知県):2009/04/12(日) 19:24:36.85 ID:0uoVY6Ex
ゲームと漫画ならν速のおっさんでも語れるからなかなかの勢いだな
595 :
桜(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:24:55.51 ID:m0gxd9Cd
>>585 流通にも乗せず権利も放棄して
まともに金を稼げるもんなら稼いでみなお子ちゃま
個人で通販でもするつもりか?
596 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:25:07.90 ID:IPEFnImb
編集者フィルターは嫌われるけど
それがないと売れない
ただのオナニー同人誌
タイトルの時点でこれ以上無いってくらい他人のフンドシ…
>>585 web公開するだけなら簡単だが、それを金に変えていくために必要な構図を作るのには
それなりに色々と準備必要だと思うよ
599 :
サトザクラ(関西地方):2009/04/12(日) 19:26:25.89 ID:5m3bnAyk
FC2ポイント利用してで公開しちゃえよw
こいつは要するにwebで直販できるとおもっているんだけど
コイツの漫画だけ読みたい読者なんてたいしていねえよ
601 :
シナノナデシコ(長屋):2009/04/12(日) 19:27:09.33 ID:osDz1DYH
こいつは尋常じゃなく痛いな
掲載を辞めて言うならわかるけど連載中にこんな事いうなんて
完全に社会不適合者だわ
602 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:27:09.39 ID:QScS/xgj
>>584 ヤンジャンでやってたのね
タフとガンツだけ立ち読みで済ますから知りませんでしたわ
ありがと
>>598 雑誌連載できるぐらいの絵と経験があれば、エロ同人で食っていけるだろ
エロCG20数枚で500円とかで売れるんだぞ
>>562 現行の糞作品かきわけて良い物探すより
過去の名作に触れるほうが遥かに有意義
しかも漫画に限ったことじゃなく、ゲームとか他のものにも当てはまる
当時自分が触れた作品に触れるわけじゃないから懐古とはまた違う
605 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:28:13.98 ID:pfI/niDX
特攻の島ってまだ新刊出ないのか?
>>603 そりゃ食っていけるだろうけど、こいつが求めてるのはそんなんじゃないだろ
>>604 過去のマイナーだけど名作ってのは手に入れるのが大変なんだぜ
すぐ絶版になるからな
喧嘩売りすぎw 次の連載がこけたらどーするんだ
609 :
バイカカラマツ(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:29:26.61 ID:DqvXguEH
>僕の「特攻の島」という作品
ぶっこみのたくの人だったのか、とおもってしまた
>過去の名作を探した方が圧倒的に楽
>だから雑誌なんて買わないし新刊もあまり買わない
まあ全員が全員こうなったらその過去の名作とやらが
新たに出なくなっていくだけだけどな。
611 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:29:36.91 ID:QScS/xgj
原哲雄はパチンコで印税40億だって、角田が言ってた
しっかしオタク向けのエロってなんでこんなに売れるんだろうな?
非オタよりエロに金つかう比率おおすぎね?
613 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:30:08.75 ID:V/UWLoUO
漫画家って世間知らずが多いよな
歳取ってるのにいつまでも厨二病拗らせてる
614 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:30:32.31 ID:v9R4a9SY
>>603 DL販売サイト見ると酷いクソCGでも一つは売れてるんだよなあ
不思議だ
615 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 19:30:36.92 ID:DR9O9v2D
>>612 リア充と違って他に金使うことないからな
616 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/12(日) 19:30:54.70 ID:aH2AzbC5
この人どうすんだよこれから
617 :
チリアヤメ(東京都):2009/04/12(日) 19:31:27.46 ID:7eBqBAud
>>604 まあそうだな
それに最近の漫画家は休載が多かったり長期化するのが多いし
618 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 19:31:31.44 ID:6GoAgmZn
amazonなら出版社とか通さなくても売れるだろ
同人CDとか売ってるし
>>614 絵を書き出して半年ですってぐらいのひどいのでも、エロリビドーさえあふれてたら売れるみたいだな
しかもエロを原動力に何年も書き続けるもんだから、数年後にはそこそこうまくなってるw
結構おもしろい世界だよ
621 :
チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 19:32:15.18 ID:FcnqOLX5
編集者とやり取りしたくないのかもしれんけど、
編集っていわゆる「売れる漫画」を作るプロであって、
その編集という第三者の修正の入らない漫画は
漫画家一人のオナニーになって、つまらないものが増える恐れもあるんじゃないだろうか。
もちろん、小学館みたいにどうしようもないクズ編集もいるんだろうけど。
>>508 たけしの誰でもピカソに出たがってた、“自称”ではないアーティストはかなりいたと聞くが。
それにメディアで取り上げられることが少ないってだけで、顔出ししている芸術家はいるし。
トマス・ピンチョンみたいに、写真が大昔のが1〜2枚だけしかないってヤツもいる(でもシンプソンズには
声出ししてたが)
625 :
コブシ(関西・北陸):2009/04/12(日) 19:33:08.33 ID:m9sWhN/5
ブラックリストによろしく
近所のコンビニはいつもマガジンが残っているが
あれは返本するんだろうか?
627 :
フリージア(長屋):2009/04/12(日) 19:33:37.17 ID:Z5Sa/Gxn
こいつ最近、意味不明な話題集めばっかりしてないか
628 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:33:50.52 ID:QScS/xgj
>>620 マンション神隠し殺人の犯人の同人誌みたいなやつか
>>610 あ?じゃあ面白い雑誌教えろよ
青年誌は一通り買って読んでみたがどれも酷かったぞ読むものが無さ過ぎて
ヤンジャンは割と読めたけど
今連載中で買ってるのはキングダムぐらいだわ
なんなのこの作者?
病気なの?
633 :
コブシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:35:18.12 ID:V/UWLoUO
>>619 言いたいことはわかるがこいつの場合、じゃあ一人で漫画描いて飯が食えるのかって話なんだよ
634 :
タネツケバナ(大阪府):2009/04/12(日) 19:35:22.92 ID:grUwtJQO
エロが描けない江川って今の江川かよ
ライクもそうだが社会性のない漫画家は大抵ほされる
冨樫や萩原くらい固定客のいる漫画家なら性格破綻していても 編集部もガマンするけど
この作者レベルで調子こいてると、いつか捨てられるんじゃないの
636 :
ピンクパンダ(福岡県):2009/04/12(日) 19:37:26.60 ID:s623XLXr
こういう腐った枠組みの外に出る行動は応援したいけど、ちょっと金の話をしすぎな気がするな
637 :
ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/04/12(日) 19:37:27.33 ID:kEb4mcTW
638 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:37:30.74 ID:QScS/xgj
>>626 週刊誌は、日販、東販が数を確認したら再生紙工場行き
雑誌そのものは出版社に戻さないよ
639 :
ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/04/12(日) 19:37:59.29 ID:nwSza+hl
この作者何言い出したんだ
オタ向けの漫画でもない限り同人は売れんだろ
客層が違う
金の話ばかりで漫画へのこだわりが全く感じない。
そもそも漫画の内容や快適に漫画を描くうえでの環境整備で対立してるわけじゃないんだよな。
ライクとは違うわ。
643 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:39:41.39 ID:QScS/xgj
そのうちサンデージャポンに出てそうだ
644 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:40:52.72 ID:Wo2HRmel
ライトな購買者が大多数だって知らないのかな?
わざわざネットでアクセスして買う人は少数派なんだよ。
店頭になければ買わないのが一般的さ。
645 :
チューリップ(宮崎県):2009/04/12(日) 19:43:22.90 ID:W7uxJhuY
定食屋でパソ借りて読むの?
面倒くさい
マガジンのゼロセンと花形が面白い
>>641 そうでもないっしょ
医療漫画描く上で重要だった取材って部分を編集部に任せるのかとか
任せたときにちゃんと仕事してくれるのか、作者としてのクレジットはどうなるのかって部分が講談社と決裂したきっかけだと思うぞ
最終的に編集いる意味ない、使えないくせに中抜きが酷いって話になっちゃうけど
647 :
スイセン(長野県):2009/04/12(日) 19:45:29.19 ID:cemmKN8q
ブログを本にまとめてまたもう一儲けってわけ
648 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:45:32.76 ID:Q6ZYyvYr
こいつ宣伝や映像化も誰かが勝手にやってくれると
思ってるんだろうな。
自分の力で売れたと。
信者のついてない作家でこの勘違いは先がないだろ。
大概半分も売れてないだろ
なにいま
650 :
シハイスミレ(熊本県):2009/04/12(日) 19:50:25.34 ID:Ce0V4m/q
お前らが世間とか社会性とか言ってんのもなかなか笑えるもんがあるな
>>565 REDのアグレッシブさは話題になるかも試練が
それが漫画の面白さに結びついているかというと微妙だしな
表現の上限枠が取り払われているという所は評価できるが
そういう方向性じゃないと駄目と言うのは制約をました感じ
>>635 ライクは干されたんじゃないし、また連載するじゃん。
なんか漫画売れたの全部自分の手柄にしたいみたいだなー。
654 :
ピンクパンダ(岡山県):2009/04/12(日) 19:52:03.06 ID:mqIoMuEn
こいつブラックジャックに便乗して、出版社にマネージメント〇投げしてるくせに
すべて自分の功績みたいな言い方するなよ
宣伝広告費って概念知ってるか?
なんならネット配信してみろや
そしたらサーバ代かかるな、本当に人気作ならなw
それと代金の支払システム構築にも金払っとけw
そうそうオメーのクセーBlogにアクセスしてる人数も調べとけよw
マーケティングもテメーでやるんだからなw
>>640 クリムゾンみたいにヘタクソでも売れてる漫画に寄生し続けると
そのうち個性が生まれ、ネタにされ
ネタにされると売り上げが増えて
家がたつ。
>>650 別に職業2ちゃんねらーじゃないしな
ネタだけじゃなく言いたい時には言わせて貰うわ
漫画雑誌に載ることでまず読者に知って貰う。
その恩恵をなめてるな。
史郎正宗を見習えw アップルシードなんかはいきなり単行本だぜ。
660 :
ポピー(dion軍):2009/04/12(日) 19:58:43.84 ID:oZc41KJk
>>654 お前誰に対して言ってるの?
文体も内容もなんかキモイんだけど。
661 :
オオジシバリ(群馬県):2009/04/12(日) 20:01:17.94 ID:XkH6I3gW
出版業界はそろそろ危機感もてよ
>>533 20代で給料1000万貰ってる大手の社員じゃね
ジャイキリ
へうげもの
とりぱん
もう俺ハエでいいや
この4つだけあればいい
>>661 出版業界は別に漫画部門だけで運営してるわけじゃないから
集英社はともかく講談社、小学館の漫画部門がなくなっても会社が潰れるわけではない。
立場が弱いのは漫画家と中堅以下の出版社だよ。
666 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 20:04:09.02 ID:Q6ZYyvYr
とりあえず商業出版と決別してネットで勝手に
売ってりゃいいじゃん。
誰も文句言わないと思うよ。
別に誰も読みたくないんだし。
まぁ是非は別として・・・
社会人としては嫌だよな、こんなヤツ
一方的に書くんじゃなく、問題提起したいなら相手の了承もとれよ・・
668 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 20:06:57.65 ID:Q6ZYyvYr
サイト見りゃわかるがこんなユーザーの利便性を
無視したサイトやってるようじゃ
ネットで成功するのは無料
まず自分がやれって話だよな
編集通さずに漫画発表なんて同人じゃんって言われるのがオチのような気もするが
こいつは何がしたんだ?
目的も無しに文句書き連ねて意味がわからん
671 :
オオジシバリ(群馬県):2009/04/12(日) 20:09:53.43 ID:XkH6I3gW
>>665 いやそうじゃなくて
出版業界全体が江戸末期に似ているってことに
気づいてもらいたいのさ
出版業界が外資に喰われでもしたら日本の未来はやばい
モーニングの黄金期は黒博物館が連載してた頃
673 :
トサミズキ(愛知県):2009/04/12(日) 20:10:05.54 ID:qH8FU9xJ
ネット配信主流になってしまったらブックオフ潰れるな
674 :
キショウブ(鹿児島県):2009/04/12(日) 20:11:39.27 ID:bmFSXXCF
スタンスは嫌いじゃないけど仕事でやってる人がネットで日記に書くことじゃねーだろ
もうどこの出版社もおっかなくて使えないだろうな
出版社支えてるのは漫画部門だって炎尾が言ってたよ
>>668 ブラウザクラッシャーだよね。
めちゃくちゃ重い。
677 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:13:20.64 ID:7u4vBAxR
678 :
オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/04/12(日) 20:13:55.07 ID:mWkq8bmg
ゴブリンとゴージャス宝田はこれからネット通販な
680 :
カラスビシャク(大阪府):2009/04/12(日) 20:15:58.04 ID:Ufz3ybiy
HPのプロフィール漫画でも感じたけどコイツやたら自分の人気ぶりアピールするよな
訴えたいことがあるならそういう自画自賛は抑えたほうが得だとは気づかんのか
>>671 コンテンツビジネスはディズニー商法しかありえんから、権利でガチガチに固めてコピー作品を一掃する
しかないワケで、どのみち外資にとっても参入はバクチでしかないと思ふ。
682 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/12(日) 20:17:26.58 ID:Njv/7T8u
でもこういう人がいてくれるおかげで知ることもあるしいいよ
683 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 20:17:37.83 ID:Se7GZ5Ie
要するに、売り上げが100あったら、出版社が70も80も持ってくのはおかしいってことだろ?
漫画家は一寸先は闇なんだから、70くらいはあって然るべき作品を創作したわけでもないのに出版社が70も80も取って、編集者が年収1000万やらもらうのはおかしいと、理屈は通ってると思うが
>>683 漫画家が数十億稼いで
出版社が軒並み倒産して漫画産業絶滅ですね
わかります
686 :
ボタン(島根県):2009/04/12(日) 20:19:24.44 ID:d8karmuW
問題提起しただけでも良いこと
687 :
ハナモモ(東京都):2009/04/12(日) 20:21:25.87 ID:XjWAQHQH
>>671 Appleが漫画制作ソフト+ネット販売システム+ポータブルデバイス
の3点セットで参入してくるんじゃないかと予想してるw
688 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 20:21:42.08 ID:HbNQXmm1
この作者、なんだか文化人気取りだなぁ
命取りにならなきゃいいが
個人的には顔の書き方が下手で受け付けない
話はうまく作ってあると思うが、テクニックに走りすぎていてフィーリングが足りない
>>683 漫画は描くだけではダメなんで、売ることのほうもあるワケだから、それを考えればそれなりにリーズナブル
なところに落ち着いてると思ふが。
690 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 20:22:01.84 ID:cc6N0kBV
売り上げの7割も作家が持ってくとビジネス成り立ちません。
>>683 製造や流通のコストは全部出版社の負担なのに
7割も持っていかれたらどこで利益出すんだよ。
そもそも雑誌の役割がコミックのCMなんだから佐藤の話っていうのは最初から成立していない話なんだよね
雑誌は赤字でもコミックスで回収するビジネスモデルなんだから
なんで雑誌が立ち読みできてコミックは立ち読みできないのか
そのあたりから考えればアホでもわかることだろう
そもそも底辺でもなんとか生きていってるし
それなりに売れてる奴で数千万
数億かせいでるのもパパパッと見つかるような産業が
どうしてそんな批判されるのかわからん
それよりアニメ業界をどうにかしろ
そこまで言うなら実際に出版社と手を切ってオンラインで販売すればいいのに
純粋にどうなるか興味もある
>>683 つまり、それは商業誌を同人誌と同じものだと考えているってことなんじゃないの?
トップ見たところ準備中みたいだが
ネット配信漫画準備中だな
楽しみだ、いろんな意味で
697 :
コバノランタナ(神奈川県):2009/04/12(日) 20:28:40.94 ID:MmjfPh5q
ジャンプは朝買わないと夕方にはなくなってるんだよなあ
698 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 20:28:57.61 ID:Q6ZYyvYr
出版社が70も80も持っていくわけないだろ。
まともな紙使ってまともな印刷製本所に頼んで
何万部も刷って倉庫借りて保管して書店に営業にいけばいいじゃん。
どんだけ金がかかるからわかるから。
講談社などの給料が高すぎるのが悪いという理論なら
給料の少ない大手以外の出版社で描けばもっと金がもらえるのか?
それで成り立つなら漫画家に多く金払うからいい漫画が
集まるなんていう会社ができてもおかしくないな。
699 :
ジシバリ(千葉県):2009/04/12(日) 20:29:51.01 ID:bhlnIsq8
鉄人ガンマのおもしろさがついにわからなかった
実際は定価の4割が本屋と流通に、1割が作者の印税、
残りは印刷代金と宣伝広告費と雑誌の社員の給料と
売れ残った本に掛かる流通やら倉庫管理代やら廃棄代やら。
取り過ぎとは思わないな。
701 :
ノミノフスマ(北海道):2009/04/12(日) 20:32:41.72 ID:HQOZx66m
702 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 20:32:54.14 ID:Se7GZ5Ie
編集なんて、公務員みたいなもんなんだから、年収500万くらいで良いと思う。漫画家は人生と言うリスク背負って、アイデアや絵を描くスキルで真っ向勝負してるプロなんだから、成功報酬も高くてしかるべきだし、給与も高くてしかるべきだろう
何の業界でもそうだけど、日本は理系、技術者、開発者を軽視して、著作権を管理する側が搾取しすぎなんだよね
印刷所
本屋
漫画家
編集者
の中で一番居なくても成立する編集者が一番金貰ってるな
まあこれから出版不況でどんどん編集に関するコストも削られるだろうが
>>698 よく考えりゃ、それってアメリカのマーベルコミックとかみたいな、一作品=一会社ってことにしかならんの
じゃまいか?
でも、それだと、ディズニー商法の例に漏れることなく、権利でガチガチに固めるって方向しかありえんだろう。
まあ、ブラよろをコピーしようだなんてヤツもそうそうはおらんだろうけど。
>>693 コブラ以外萌え系って時点で冒険するだけの体力も残されてないのが
はっきりしちゃってるからなぁ、アニメ業界は。
総務省から注意が行ったみたいだけど局側からしたら放映させません、
さようなら、で終わりだし・・・
>>683 出版・流通にかかわるコストや、
読みを外した場合のリスクも全部出版社がかぶってるわけだが?
その辺の仕事を全くしないのに10%もらえれば御の字だろう。
編集者=原作者です
どう考えても漫画家が一番貰ってるだろ
大手出版でようやく千万だぞ
中小だと300万がざら
漫画家は大手だと億から千万クラス
中小だと編集とどっこいなのも多くなるがな
709 :
オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 20:35:03.44 ID:bSZRILqP
>>698 それがコアミックスだけど結局ジリ貧状態みたいだな
作家自体はジャンプ勢+大島司、玉越でそこそこのメンバーが揃ってるが
710 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 20:35:29.29 ID:cc6N0kBV
>>703 取次ぎが抜けてますよ。
ここが一番肝心。
>>702 どこが公務員なんだよ
結局僻みじゃねーか
>>683 出版社が7割も8割も取ってるというのはあり得ない
出版社がそもそも東販日販におろすのが6〜7掛けくらい
著者印税がざっくり1割
製版印刷、在庫を置く倉庫代、人件費もろもろで増刷かからないとあんま利益ない
>>1の作者がいってるように物流を通す限り、
つまり紙に印刷したらコスト高の改善はむずかしい
713 :
ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/04/12(日) 20:38:45.51 ID:R+nHGVR9
714 :
イワザクラ(神奈川県):2009/04/12(日) 20:38:58.47 ID:C3eDrUe7
売れ残ったほうが、コンビニで立ち読みしてもらえるから宣伝になるじゃねえか
>>681 漫画作家、小説作家を問わずにこれからは藩(版元)を離脱する
脱藩者が相次ぐと思われ
しかし時代の流れは誰も止められないと
脱藩作家を匿うのは黒船かもしれんよ
欧米流出版エージェント方式が日本に根づくことを脱藩作家が
望めば望むほど、そして脱藩作家の数が増せば増すほど
外資は日本市場に食い込み易くなると思われ
権利でガチガチに固めて
法律を逆手にとって
作家いじめに走る日本の出版社もいかがなものか
>実際の読者の数は5分の1に減ってしまうかもしれませんが、採算が取れる可能性はあるかもしれないと思いました。
>流通の問題も解消されますし、問屋さんを通す必要もなくなります。
>本屋さんに並ばなくなるのはちょっと寂しいですが、頭の硬い出版社と関わる必要もなくなります。
うわー、こいついろんなところに喧嘩売ってるな
頭大丈夫なのか?
717 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 20:40:50.19 ID:cc6N0kBV
権利でガチガチって漫画の権利は漫画家にあるんだけど。
何勘違いしてるんだ?
718 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 20:41:10.47 ID:Se7GZ5Ie
だから、大手出版社社員の給与を500万にして、中小の社員の給与を100万にして、その分を漫画家に還元するべきなんだよ
漫画がメインのコンテンツなのに、たかが編集が1000万ももらえるのは異常
編集者で1000万だの金貰ってるのは
集英社だの講談社だの大手だけ。
そいつらがそんなに金貰うシステムがおかしいというなら
同人でやれとまでは言わなくても、漫画家は大手を
離れればいいじゃないか。
腐るほど漫画雑誌はあるのだから。
例えば講談社が嫌ならなぜ移る先が小学館?
同じじゃん。
そして実際に売れてる漫画は大手3社で
占めてるんだろう?
売れてるからその会社が調子に乗るんだから
買わなけりゃいいじゃん。
720 :
シハイスミレ(熊本県):2009/04/12(日) 20:42:01.67 ID:Ce0V4m/q
>>694 結局何話しても空論だし実際に見てみたいな
割とメジャーなヒット作2つ持っててそこそこの売れっ子だし試すならちょうど適任ぽい
一番難しい課金システムの部分さえ何とかなれば、ってとこか
721 :
キバナノアマナ(東日本):2009/04/12(日) 20:42:25.66 ID:UntgR/N3
何書いてる人?
>>713 局と広告代理店が中抜きしすぎて末端のアニメーターにお金がほとんど行かない
問題を改善するように注意したとか何とか・・・
723 :
スノーフレーク(東京都):2009/04/12(日) 20:43:55.25 ID:nLQ8aatw
雑誌がWEBに変わっただけでコミックス販売量は変わらないんじゃね?
出版は自費出版するつもりなのかね
724 :
雪割草(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:44:25.31 ID:QfDa2m7K
無駄に刷ってる分を無くすようにすれば、コスト削減になるし資源やエネルギィも無駄遣いしなくて済むが、
そうなると印刷業界が景気悪くなるから癒着で出来ないんだろうな。
>>715 ディズニーのアニメーターは、ちょっとネズ公に似たシルエットのイラストを描くことすら禁じられている
というが、外部で好きに何でも描ける自由を捨ててまでカネ儲けに走ろうとするヤツが、そー外資のネタ
になるほどもおらんと思ふ。
鬱陶しい奴だなぁこの漫画家
727 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 20:45:23.75 ID:cc6N0kBV
局は発注側だから中抜きなんてしないだろ。
金払って抜いてたら裏金や脱税になるぞ。
730 :
スノーフレーク(東京都):2009/04/12(日) 20:47:42.86 ID:nLQ8aatw
>>720 webの課金は専用ビューアやグラグインが大半だから
読む側も導入に手間取るしねえ
携帯が儲かるのは課金システムがきっちりしてるからだよなあ
web化すればデジタルコピー化がますます容易になり
現在スキャンされている人気漫画だけじゃなく
マイナーマンガですらコピー流通し放題になるから、マイナー漫画家のほうが
死活問題になるだろうな
732 :
プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/04/12(日) 20:48:06.80 ID:KdLlAhAF
実際の読者の数は5分の1に減ってしまうかもしれませんが、採算が取れる可能性はあるかもしれないと思いました。
普通より多くの読者に読んで欲しいってのが漫画家の考えじゃないの・・・
金になれば読者を切り捨てるって考えがさもしいな〜
733 :
雪割草(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:48:24.93 ID:QfDa2m7K
>>199 ラノベは逆だな。
通常は書き下ろしで出版なのだが、雑誌を売るために雑誌連載をさせている。
スレイヤーズで確立した短編による雑誌連載は、雑誌連載に合う良いビジネスモデルだな。
734 :
コバノランタナ(神奈川県):2009/04/12(日) 20:48:57.16 ID:MmjfPh5q
PCで読むなら分かるけど携帯漫画とかキチガイの沙汰としか思えんわ
735 :
クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 20:49:41.05 ID:iallKjQZ
漫画がネットで読まれるって、日本文化として完全に衰退してるな〜。
736 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 20:50:05.71 ID:Se7GZ5Ie
>>719 その発想がおかしいその誤った構造観があるから、日本は文系ばかり得するようになる
アニメ、音楽、漫画なんでもそう
もっとも優先されるのはパイオニアであって出版社ではない漫画なら、出版なんか隙間産業なんだから出版の社員なんて低賃金で良いんだ。もっと言えば、全員時給850円のバイトで良い
これは、ジャスラックとか電通とかみんなそう
日本はこいつらが調子に乗りすぎてる
>>722 アニメはテレビで無料放送しないと
誰も興味持たない今の流れになった時点で
終わってる。
>局と広告代理店が中抜きしすぎて
というのも多く中抜きしてると問題だろうが、
局の立場にすりゃアニメは別に儲からないから
入る金が減れば、じゃあ放送しなくていいです、と
なるだけだろう。どんどんアニメが減るだけ。
今は深夜アニメのような制作委員会方式ばかりだから
もはや広告代理店関係ないだろ。
そしてゴンゾのように1から一連のアニメビジネスを行おうという
志でできた会社が失敗してる例からも
もはや中抜きがなくなればなんとかなるという問題じゃないことが分かる。
オリジナルアニメ作ってネットで放送しても
何の解決策にもなってない。
Se7GZ5Ie
君にここは合わないよ
プラスで陰謀論とかとなえてりゃいいんじゃね?
モーニングはへうげものしか読んでません
740 :
アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 20:52:00.77 ID:hdYuwaZo
編集ノータッチになると鳥山のDB以降みたいな糞漫画になっちゃうんじゃないの
741 :
コバノランタナ(神奈川県):2009/04/12(日) 20:53:29.20 ID:MmjfPh5q
webだと新人が育たない気がするなあ
何の実績もない新人の作品を買おうと思わんわ
雑誌で買ってそこに新人の作品が載るから見るわけで
742 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 20:53:57.57 ID:cc6N0kBV
>>737 いや、単純に局の発注した予算から見て
あまりにも末端労働者のアニメーターの賃金に反映されてないってだけの話しだ。
743 :
マツバウンラン(大阪府):2009/04/12(日) 20:54:10.32 ID:ZGXrguwx
>>732 実際の読者の数は5分の1に減っても採算がとれる可能性がある
↓
出版社はもっと金よこせ。おまえらもうけまくってるんだろ
って言ってるだけ
>>736 んじゃお前が漫画家のところにいって
ボランティアでマネージメントしますって言えばいいんじゃないの?
それか国が税金で保護するように頼めば?
なんで低賃金でそういうことして成功する人間がいなくて
高賃金な奴らばかりが成功してるの?
>>737 ゴンゾはブレイブストーリーの失敗が響いたんだっけ・・・
アニメ業界については萌えアニメ以外はもはや受け入れられない状態になっちゃってる、
としか言えない。DB改とか昔を懐かしむアニメを投入しても時間稼ぎにしかならないし。
746 :
ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/04/12(日) 20:56:43.16 ID:cd1Uxz4K
コイツは金の話ばかりだな
もう秋田
747 :
カタクリ(東京都):2009/04/12(日) 20:58:40.65 ID:xPsBZZWl
漫画家ってガキだよなぁ
自分には交渉の才能がありませんってバラしてるようなもんじゃん
748 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 20:59:00.48 ID:Se7GZ5Ie
欧米じゃ、雑誌の編集者なんてみんな低賃金のバイトだよ
なんの能力もないやつが年収1000万ももらってることを、何でみんな疑問に思わないの?
そんなポジションはみんなバイトにして、漫画家に少しでも還元するべきだろ?パイオニアってのはそれくらい偉いもんなんだよ。本来
技術がある奴を、うまく利用できる奴が得する世の中なのさ
>>742 >単純に局の発注した予算から見て
>あまりにも末端労働者のアニメーターの賃金に反映されてない
局の発注した予算 と 末端労働者 の間で
金が抜き取られてるのだとしたら局関係ないじゃん。
制作委員会方式なら代理店も関係ない。
間に入ってる制作委員会は出版社、音楽出版社、DVD出版社などが
基本でここはアニメ制作のために金を払っている。
その金が少ない → 制作費が少ないから制作会社は労働者にまともな金が払えない → そしてアニメは
商売になってないから儲からない → だから制作委員会もたいして金が出せない
の負のスパイラルであって中抜きの話はまた別ものだろう。
夕方にやってるようなアニメは局がメインで制作会社に発注してて
それだけじゃ制作費はまかなえないんだがそれはまた別の話だし。
751 :
コバノランタナ(神奈川県):2009/04/12(日) 21:01:06.38 ID:MmjfPh5q
>>137 プリラバがアニメ化か でも絵が劣化しすぎてプリラバに見えない…
この人釣り氏なきがしてきた
>>748 欧米じゃディズニーのストーリ考えてる奴やら絵書いてるやつは
正社員みたいなもんで日本の漫画家の遥か低賃金ですが何か?
>>748 欧米じゃないからだと思う。煽りじゃなくて
文芸雑誌とか売れてないんだけど、
あれは作家に締め切りを与えることによって書かせる効果がある。
マンガも
756 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/04/12(日) 21:02:06.04 ID:wWtFl5jq
ガッシュの人は分かるけど
この漫画家は何のメリットがあってこんな暴露しまくってるの?
アフタヌーンは?
758 :
タチツボスミレ(富山県):2009/04/12(日) 21:05:48.63 ID:cc6N0kBV
>>750 だから俺は局関係無いって言ってるだろ。
>>748 漫画家だって、漫画描く以外のなんの能力もないじゃん。新人を発掘したり育成したりすることのコストは
誰が払うの?
この原作者が痛いのは、漫画描く以外にはそこいらのSE程度のIT知識すら持ち合わせてないのに、エラ
そうに稼いげそうな物言いをタレているところ。
高橋留美子みたいに老害と言われようとも、漫画を描けさえしてればいいから、節税対策もなんもしてない
って漫画家のほうがよほど好感が持てる(実際にブラよろよりおもしろいし)
>>748 その欧米の雑誌で書いているパイオニアとやらは
一体何のジャンルなんだ。
漫画家とは関係のない話しだろう。
雑誌なんて社員が書いてたりするのも多いわけで。
>>759 おいおい、留美子は今でも現役の一流漫画家。
どこが老害だよ。
762 :
ハボタン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 21:11:20.74 ID:a+PCsSoI
>>756 書いてあるように、ホームページ上で連載するまでに関心を引き付けておきたいをだろ
一つ思ったんだけどどこの会社でも一つや二つはやばい話はあるよな
ただそれをおおっぴらに語っちまうと所属してる会社がやばくね?
こいつがどう思ってるか知らんが…
まあこの人の場合、関心の惹くようなことを書いて
実際にネットニュースで取り上げられているから
今後ネットで商売を始める上で注目を集める戦略だとしたら
今のところうまくやっているとは言えるかもな。
反論できない都合の悪い事は全部スルーかい
なんだこの人
766 :
キバナスミレ(千葉県):2009/04/12(日) 21:14:58.80 ID:687zZ94W
どこだっけ、臭いことと痛いことを盛大に喚いて散っていったアニメ会社は
ゴンゾだっけ、あれとなんか似てる
>>761 そー思ふんだが、老害老害って言うヤツが多い。
おそらく、大御所になりおおせている漫画家ってのは、ヒットを飛ばせていることもあるだろうが、出版社に
とって使いやすいってこともあるんだろう。
768 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 21:18:20.28 ID:Se7GZ5Ie
>>759 野球選手だって、野球しか能がないのに何億ともらってるよね?
それと同じだよ
スカウトか必要なら出版社の社長が専門として雇えば良い、ブレーンが必要なら幹部数人を置けばよい
後は、バイトで良いし、実際、欧米のほとんどの企業はこんな感じだよ
たかが出版社の社員に馬鹿みたいに高給払うのは日本だけだ
なんで、漫画家やアシスタントなんかは「お前はただの編集なのにこんな高給もらってんだ?」って言わないのか不思議に思うよ
769 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/04/12(日) 21:18:46.19 ID:wWtFl5jq
漫画家が漫画家の地位向上のために作ったバンチ。
アニメ制作者がアニメ制作者の地位向上のために作ったゴンゾ。
お前らも文句ばかり言ってないでここらへんを応援してやりゃいいのに
だから
こいつ含め漫画家はもうすでに数億かせいでる流通だろうが
馬鹿なのか?おめー
>>764 騒がれていても実際読むかは・・・
しかしこいつといい雷句といい
そこそこ売れた奴がネットで大々的に文句言うっていうの流行ってんのかね最近
先人達はこいつらの何百倍も搾取されてそれでも文句言わずに居る訳で
>5分の1に減ってしまうかもしれませんが
この辺が甘すぎる
>>768 野球も漫画家も一流どころは何億も稼ぎ
三流は低賃金ですが
775 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/04/12(日) 21:22:52.78 ID:SxSNOaoj
新しい現場に赴任
↓
非人道的な光景に絶句
↓
理想論を振りかざして対立
↓
落ち込む
↓
セックスして回復
↓
なんか有耶無耶なまま新しい部署へ異動
ブラよろって全部このパターンじゃね?
> 僕の場合でいうと、雑誌の実売部数よりも、単行本の実売部数が上回っています。
> 言い換えれば、僕の単行本が売れることで、雑誌の宣伝になるというケースはあるかもしれませんが、
> 雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
今、 雑誌の実売部数<単行本の実売部数 である。
この条件を用いて、
「単行本が売れる→雑誌の宣伝になる」が真で、「雑誌が売れる→単行本の宣伝になる」が偽であることを示せ。
> 近年は、様々な調査の結果、雑誌の読者と単行本の読者は、必ずしも一致しないことが分かってきました。
ソースよろ
777 :
ノゲシ(dion軍):2009/04/12(日) 21:24:03.24 ID:PaKGpR1K
コイツほんっと陰湿だな
ゲロ以下の臭いがプンプンするどころじゃねえ
778 :
キクバクワガタ(catv?):2009/04/12(日) 21:24:29.56 ID:ASB3QmAJ
こういう話は興味深いけど
作者が言うと萎えるなー
780 :
カタクリ(東京都):2009/04/12(日) 21:25:01.50 ID:xPsBZZWl
>>772 読者の目に見える場所で恥ずかしげもなく「大人の事情」をばらす
腐れマンガ屋が増えてるんだよ
金しか見えない、読者が見えないから平気でそういうことが出来る
アニメ声優と同じで漫画家の顔が見えたらファンは萎えるだけなのに・・・
781 :
ジロボウエンゴサク(関東):2009/04/12(日) 21:25:33.51 ID:Se7GZ5Ie
>>774 それはそうだね
でも、漫画家の場合、編集の給与を下げてその分を漫画家に還元すれば、もっとおもしろい漫画がいっぱいでてくるようになるよ
782 :
タンポポ(埼玉県):2009/04/12(日) 21:26:15.95 ID:XtZ7XZbc
働きマンってどーなったの?
まあ社会派漫画をやるなら漫画家の顔が
見ててもいいんじゃないの。
言ってることがめちゃくちゃだから
この場合はメリットないけど。
784 :
イヌガラシ(大阪府):2009/04/12(日) 21:26:47.08 ID:uysCuNyb
>>780 新人でも単行本がいくら売れないと…とか平気で言うようになってきたよな。
785 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/12(日) 21:26:51.58 ID:apzhOAcB
超ガテン系漫画誌の週刊漫画Timesで特攻の島が大人気だったら
そっちの方がびっくりする
786 :
オオバコ(長屋):2009/04/12(日) 21:26:51.95 ID:sOmFYJ4G
広告載せた会社涙目w
>>768 おまいが基準にしている欧米とは、実質英米のこったろうが、英語圏というマーケットの広さがあればこ
そ、そのビジネスモデルも成立しうる。
それに、億のカネを貰えても、それなりの経費がかかっているハズだし、仮にかかっていなかったならば
税金で持っていかれるだけだ。
作品でも何でも、ただ作りさえすれば売れるワケではないし、作ったヤツの労働量が一番多いワケでもない。
Se7GZ5Ie先生!
ネームまだですか?
低賃金の上ぼくたちアシスタントほうってネットサーフィンするんなら
またスト起こしますよ
789 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/04/12(日) 21:30:05.68 ID:SxSNOaoj
ニュー速民的にモーニングでお勧め漫画って何かある?
なんかこいつ金のことばっか言ってるな。
つまんねー漫画しか描けないくせに。
791 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 21:30:25.51 ID:z2MYqsTw
色々なところで既存のビジネスモデルが崩壊してるんだよ
それを押し留めたい人とそうでない人がいる
どちらが正しいとかと言うのとは違う
792 :
プリムラ・ビオラケア(千葉県):2009/04/12(日) 21:30:53.94 ID:RLlHrHbo
ネット販売は失敗するだろうな
ネット初出で単行本を売るというなら分かるが
ネットオンリーなら絶対失敗する
>>783 本宮ひろ志みたいに、破天荒な作風ならばいいが、こんなみみっちいことを垂れていて大丈夫だろうか?
印刷証明付き発行部数て嘘ついたらいけないんじゃなかったっけ
まーもうここまで騒いじゃうと漫画で書いてた内容の価値が下がるな
796 :
アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 21:35:12.11 ID:hdYuwaZo
ネットで公開>書籍化ってのはそんな悪くないんじゃないかと思うけど
書籍化がとんでもなく狭き門になるね
まぁ清貧思想に毒された連中がこんなとこでワーワー騒いでも稼ぐ人はガッツリ稼ぐんですけどね
798 :
スノーフレーク(東京都):2009/04/12(日) 21:36:37.98 ID:nLQ8aatw
>>794 モーニングは印刷証明付きで37.8万部だよ
休刊したヤンサンも印刷証明付き20万で実売5〜10万だったから
そんなもんじゃないか?
>>797 黙って稼ぐ分には誰も文句言わないだろ・・・
100万部以上売ってアシ5人も6人も雇って節税対策に個人プロ作るレベルの奴が
僕ちゃんってこんなに大変なの・・・酷いよね酷いよね?って
恥ずかしげも無く一般市民に愚痴公開してるんだぜ?
本人はこれで世論が味方にでもなってくれて出版社と交渉しやすくなると勘違いしてるのかもしれないが
ああ、実売じゃなくて発行部数なのか
前は発行部数も2倍とかにしてたよね
>>798 ジャンプで選挙のことが出てくるとは思わなんだった。
漫画自体がもう終わりなんだよ
>>800 やっぱ、そこは高橋留美子との違いだわな。
漫画が描ければ、キョヌーまで披露しようだなんてサービス精神とは段違い。
>>800 愚痴も許さないのか
清貧思想って怖いね
806 :
ヤブツバキ(アラバマ州):2009/04/12(日) 21:50:35.68 ID:plCZJxcc
押し紙なのか?でも回収するから赤字は販売店じゃなくて出版社が持つのか?
807 :
マムシグサ(長屋):2009/04/12(日) 21:50:39.30 ID:7fRQ62HU
こいつが売れてるのは知ってるが漫画のおもしろさで売れてるようにみえない
808 :
ハナイバナ(空):2009/04/12(日) 21:51:10.40 ID:1vC5byoo
m9(^Д^)
809 :
アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 21:51:27.23 ID:cQiZvfX6
横書き左起こしって構成が、どうしても許せない
web担当はアホなのか?
最近、コンビニに置く漫画の部数が減ってる?
ヤンジャンとかその日のうちに切れてしまう。
811 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/12(日) 21:53:10.16 ID:r7w/WjvI
>>795 命だなんだと高尚げな事描いてて、リアルでは銭ゲバかよ!って俺は超ガッカリした…。
>言い換えれば、僕の単行本が売れることで、雑誌の宣伝になるというケースはあるかもしれませんが、
>雑誌に載ることで、僕の単行本が売れるというケースはあまり見込めません。
これはさすがにマジキチ
だったらアシスタント使わないで自分一人で描いて描き下ろし単行本出してろ
813 :
ウシハコベ(長屋):2009/04/12(日) 21:57:22.69 ID:++htSRXl
もうちょっと面白い漫画書いてから言ってください
ブラよろむちゃくちゃつまんなかったです
>>806 押し紙とは全く違う。
売れない本は返本されるから
損するのは出版社。
印刷製本にかなりコストがかかるので
返本が少なければいいのは当然だが、
たくさん刷って撒かないと売れる冊数も減るし、
雑誌の場合、仮によく売れたからといって
その号を増刷するわけにもいかないから(レアケースはあるが)
多く刷らないと機会損失になる。
漫画の場合、広告もたいして入らないから
無駄に多く刷って見栄を張るメリットも特にないんで
別にこの部数の話は今回の問題点じゃない。
発行部数と推定実売数
08.4〜09.3
講談社
初版 オリコン
118万部 *,630,147 バガボンド(28)
114万部 1,205,037 のだめ(21)
*65万部 *,404,403 聖おにいさん(3) ※1週累計
*59万部 *,534,624 おおきく振りかぶって(10)
*58万部 *,252,070 頭文字D(37)
*52万部 *,427,786 xxxHOLiC(13)
*49万部 *,211,159 はじめの一歩(84)
*43万部 *,267,547 あひるの空(20)
*42万部 *,359,114 もやしもん(7)
*40万部 *,311,415 ツバサ(24)
*39万部 *,239,709 フェアリーテイル(10)
*38万部 *,239,790 エアギア(22)
*37万部 *,227,556 モンハンオラージュ(1)
*37万部 *,250,269 金田一少年の事件簿
*35万部 *,241,101 ライフ(18)
>>719 大手でも契約社員は
社員と同じ仕事しても給料半分以下だよ
>>805 だからこのレベルが愚痴言い始めたら始まらないだろって話よ
818 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/04/12(日) 21:59:34.87 ID:wWtFl5jq
知り合いに漫画家がいるけど
週6勤務で平均睡眠時間3時間の生活をずーっと続けてるらしいよ
それで収入は単行本入れて年収300万くらいらしい
819 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 21:59:49.59 ID:HbNQXmm1
秀峰つまらねぇ
キチガイがさわいでるだけの内容だろ
820 :
ペチュニア(アラバマ州):2009/04/12(日) 21:59:52.38 ID:8Ehz27L8
>>810 一昨年あたりからコンビニでの雑誌販売が大幅に悪化してるから
特に売上実績の低い店舗はかなり絞ってきてる
小学館
初版 オリコン
93.0万部 *,626,445 名探偵コナン(61)
87.0万部 *,631,968 PLUTO(6)
45.0万部 *,331,753 ハヤテのごとく(16)
42.5万部 *,314,678 ブラックラグーン(8)
41.5万部 *,237,542 クロスゲーム(12)
41.0万部 *,273,441 金色のガッシュ(33)
40.0万部 *,256,104 結界師(20)
40.0万部 *,239,571 MAJOR(67)
40.0万部 *,106,210 美味しんぼ(102)
37.0万部 *,281,534 僕の初恋をキミに捧ぐ(11)
35.0万部 *,127,502 新ブラジャによろしく(4)
33.0万部 *,190,845 医龍(17)
30.0万部 *,*92,112 月光条例(1)
28.0万部 *,149,106 犬夜叉(53)
24.0万部 *,123,213 イキガミ(6)
集英社
初版 オリコン
250万部 1,641,952 ワンピ(53)※集計中
188万部 1,645,128 NANA(19)
153万部 1,033,884 NARUTO(45)※集計中
147万部 *,837,714 ハンタ(26)
126万部 *,802,692 鰤(33)
*95万部 *,508,310 REAL(8)
*90万部 *,815,648 花より男子(37)
*70万部 *,561,005 Dグレ(17)
*64万部 *,485,816 銀魂(23)
*63万部 *,534,739 リボーン(21)
*63万部 *,623,982 君に届け(8)
*46万部 *,188,589 バスタード(25)
*45万部 *,311,379 テニスの王子様(42)
*45万部 *,315,792 天上天下(19)
*44万部 *,210,964 アイシールド21(29)
>>821 美味しんぼ刷りすぎじゃない?
じわじわ売れるタイプなんだろうか
>>824 おっさんは新刊いつ出るかなんて知らないからな
本屋行ったときに新刊出てたら買うってなもんだろ
826 :
ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 22:07:50.37 ID:dXYZGfCE
自己管理出来て、締切を守らない奴が増えるだろうなぁ
827 :
カラタネオガタマ(栃木県):2009/04/12(日) 22:08:14.81 ID:Hgt/L06E
>>775 >セックスして回復
今まで興味なくて読んでなかったが、なんか突然医療に関心がわいてきた。
幻滅してる奴が多いが何に期待してたんだ?
この程度の作家
*70万部 *,561,005 Dグレ(17)
*64万部 *,485,816 銀魂(23)
*63万部 *,534,739 リボーン(21)
*45万部 *,315,792 天上天下(19)
*43万部 *,267,547 あひるの空(20)
*39万部 *,239,709 フェアリーテイル(10)
*38万部 *,239,790 エアギア(22)
*37万部 *,227,556 モンハンオラージュ(1)
35.0万部 *,127,502 新ブラジャによろしく(4) ←←←←
833 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 22:12:12.11 ID:6GoAgmZn
俺らとしてはモーニングが得しようが
ブラよろ作者が得しようが関係ねーだろ
漫画家でも編集者でもないんだから
気に入らない奴を叩くだけだ
なんつーか狭い業界なのにそれで孤高をブログごときで
誇られてもっていうか、業界変える為に手塚並の仕事したり、
手塚が作ったアニメーター悲惨物語を買えるためにジブリ作る
位のこと目指せよ。
お前らってほんとに他人に高望みするよな
837 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 22:22:30.98 ID:drN2SjDM
>>834 ジブリ以外のアニメーターは悲惨なままなような・・・
838 :
カンパニュラ・トメントサ(岩手県):2009/04/12(日) 22:23:12.95 ID:sDgECBpM
金に汚い漫画家だっけ?
>>834の言うとおり。FAだな。ちばgj お前ンとこは農業もがんばっとるしな。米うめえよちば
>>679 おまえゴブリンさんの今までの流れ知ってるだろww
841 :
プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/04/12(日) 22:26:06.07 ID:KdLlAhAF
>>832 売れなくなったもんで文句言ってるだけだなw
売れた時にスタッフとか増やして経費増大したのに
売れなくなっても同じ経費でやろうとすればそりゃ赤字になるよ
身の程を至って経費削減に努めることが先決
842 :
イヌノフグリ(石川県):2009/04/12(日) 22:26:14.78 ID:YSrqwjgg
>>800 誰か言わなくちゃ、誰も知らないことだ。
こいつがどうしようもなければ、誰も相手しなくなるそれだけの話。
そういう覚悟で書いてるんだろ。
お前みたいな、世間知らずの馬鹿にゃわからんだろうがな・・・
>>835 俺らは何もしない。他人に高望みだけする。
それがニュース速報だ。他板から最も嫌われる板だぞ。
何こびちゃってんの?なれあいか?
一度も会うこともなさそうな漫画家と馴れ合いか?
>>832 >>841 ワロタwwww
責任転嫁じゃんw
工場だって、景気良いときにした設備投資を、
景気が悪くなったら減らすっつーのに。
>>1はry
失敗したら作家が死んで
成功して儲かったら出版社(編集者)と作家と関係業者で山分け
作家のがリスクたかくね?
出版社もリスク背負ってるとかいうなら、失敗して去っていた作家と同じ数だけ出版社の人間も消えてるんだろうか
>>612 エロは手を変え品を変え、いつの世も一定数売れる。
>>615の言うとおり、非リアが支えてるんだろうけど。
流通と通信が発達したから非リア世界が充実しすぎちゃってるけどな。最近。
>>845 ハイリスクハイリターンのガリンペイロが漫画家。
ちなみにゴールドラッシュんとき一番儲けたのは、
ガリンペイロに機材や衣服や材料を売ってたやつら。
どこでも一緒だよ。ハイリスクハイリターンか、
ローリスク+長丁場か、の違い。
やっぱりオタクからの過剰摂取がこれからの命題だな
ぐぅの根も出ないほど摂取できるビジネスモデルを考えよう
どうせオタクだからいくら絞りとっても罪悪感ないしな
848 :
ねこやなぎ(群馬県):2009/04/12(日) 22:37:36.41 ID:6GoAgmZn
貧乏漫画家が原稿料低い言うなら応援するかもしんないけど
銭ゲバのこいつが言うんじゃなぁ
>>820 だね。ジャンプ、マガジンはともかくサンデーはかなり冊数が減らされてる。
850 :
スミレ(神奈川県):2009/04/12(日) 22:39:18.01 ID:NNnwbN6r
いわゆる「町の本屋さん」に配分される本がたくさん戻って来るんだから、
返品率を下げるには、「町の本屋さん」への配分を減らさないとね
851 :
スイセン(アラバマ州):2009/04/12(日) 22:39:19.48 ID:yOFItckw
講談社は全般的に返本率高いからなあ
週刊マガジンも実売はとっくに100万部割ってるだろう
>>847 らきすた化し始めた漫画はたくさんある。それのことか?
>>820 景気わるけりゃ一番最初にカットするのは、「後に残らない娯楽体験」だからな。
>>851 はじめの一歩も全盛期の5分の1だっけ。
最近おもしろくないもんな。宮田戦とか宮田戦とか高村戦とか。
854 :
アマナ(大阪府):2009/04/12(日) 22:42:10.67 ID:ErDpVWd9
>>6 30年生きてきたけど
未だにチャンピオン買ってる奴に出会ったことがない
20部くらいだろ
これが編集部の最後の抵抗
*52万部 *,427,786 xxxHOLiC(13)
*49万部 *,211,159 はじめの一歩(84)
*40万部 *,311,415 ツバサ(24)
45.0万部 *,331,753 ハヤテのごとく(16)
41.5万部 *,237,542 クロスゲーム(12)
40.0万部 *,239,571 MAJOR(67)
発行部数と実売部数の差が激しくても赤字覚悟で一歩やらクロスゲーム
やらメジャーを看板に据えようとしてる。
856 :
スミレ(神奈川県):2009/04/12(日) 22:43:55.51 ID:NNnwbN6r
最近は、最初から規模の小さい個人経営みたいな町の本屋には配本しない雑誌やコミックが増えてきたな
最初から、ヲタショップ・大型書店・ネット通販がターゲットみたいな
>>855 漫画業界末期すなぁ。
はじめの一歩なんて過去のエピソードのほうが面白すぎて、今のいらないもんな。
第一、板垣が天才すぎて、宮田がしょぼく見えすぎて。A級トーナメントとかもたるい。
>>856 もうなーry
858 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 22:47:25.43 ID:sdXoNwc+
はじめの一歩は引き延ばしすぎてドラマ性が無くなってきた。
そもそも面白い試合展開なんて何パターンもあるわけじゃないのに
無駄な試合を重ねすぎた。
今の調子ではリカルド戦に辿り着く前にジョージの底が尽く
859 :
ハイドランジア(アラバマ州):2009/04/12(日) 22:49:07.71 ID:0IXZEFmZ
でもこの人の漫画は面白くないと思うよ。
>>834 誤解してる奴が多いが初期虫プロのアニメーターは
今のジブリなんか相手にならんほど金貰ってる
アトムの制作費も当事の同時間帯の番組の3倍は制作費貰ってた(その後交渉で更に倍貰う)
パヤオは伝聞で知った間違った情報で手塚批判するような
ただの情弱野郎
>>860 詳しいみたいだから聞くけど、じゃあなんで手塚プロオワタの?
>>861 手塚はTVアニメを虫プロで独占しようと思ったけど
あまりにも虫プロが儲かりすぎて
新規参入を多数招く結果になり
社員の馬鹿高い払ったまま競争状態に突入
更に子会社倒産で銀行が金貸してくれなかったから潰れた
>>862 サンクス
手塚らしいw(ほめことばです)
男の子はこうでなければ、って道を選択する人だね。
>>861 「卵とアニメーターは物価の優等生」 by北道正幸
865 :
スズナ(dion軍):2009/04/12(日) 22:58:32.05 ID:C8eQtPKG
雷句は擁護多かったが、こっちはボコボコだなw
主張の内容が違うのもあるが、
何より漫画自体の面白さが大違いだからだろうな
866 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/12(日) 22:58:40.51 ID:6+Xsoi5o
バナナも値段自体は今とそれほど変わらないのに
昔は高級品だったしな
'、 |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」/
'、 |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | | レモナがあっさり4げっとよ〜
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
>>3 強姦魔必死っだなw
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
>>4 レイプ魔必死だなw
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" _,,, "" / / || |
>>5 暴行魔必死だなw
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' , ̄ i / / | | |
>>6 ピザでも食ってろデブw
/ / / | ヽ 川\ `'、 ノ //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ | | || |!
企業から次の広告料値下げ交渉されて涙目すなぁ
870 :
レウイシア(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:00:14.22 ID:9ealaPRZ
>>855ってアホか?
xxxHOLiCが連載してるのはヤンマガなんだが
そもそもサンデーの看板はコナンだろ
>>865 小学館批判は数結構揃ってただろ、講談社を非難してるのは今の所この人ぐらいしかいないから
イマイチ信憑性が無い感じもあるんじゃね
>>865 あっちは作品に対する執着で
こっちは金に対する執着だからな
>>866 講談社は本業は不動産業、趣味で出版業を嗜む。
874 :
ツゲ(北海道):2009/04/12(日) 23:03:49.52 ID:xK8QzhLO
ブログなんかで愚痴ってないでこのネタで一本作っちゃいなよ
>>864 北道は福井の勇者。いや福井の猫。猫本2はせつなかったな。
>>854 30年前はブラック・ジャック、ドカベン、がきデカ、マカロニほうれん荘と
錚々たる連載陣で文字通りチャンピオンだったんだぜ。
>>873 まあ、芸能は趣味でやるもんだよな。作家がそれに人生かけてるから温度差があるんだろ。
パトロンに飼って貰うのがアーティスト。昔からな。
つーか、講談社全体としては赤なの?黒なの?詳しい人たのむ。
小学館と講談社のオーナーは同じ一族じゃなかったっけ?
>>876 全盛期がすごかったことを知られてない同時期の出版社が平凡社とかな。
マカロニほうれん荘は天才だったなー…中期までは。大変なんだろうな、あーいうパワーのある作品は。
未だにマカロニほうれん荘のフォーマットを超えるギャグが出てこない。
879 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:07:16.92 ID:tB2lEoZl
>>873 は?
音羽グループ自体、経営危ない会社ばっかだっていう現実見たほうがいいよ
講談社・キングレコード・光文社・・・
漫画家は編集とかを食わせてる立場なんだからこういうのは業界がかわいそう(´・ω・`)
小学館は死ね
>>879 今どこが元気あるん?ニッポン。どこもやばくね?
882 :
キュウリグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:08:54.61 ID:9B3bh5KD
>>877 講談社は赤字だったり黒字だったりを繰り返してるが去年は過去最大の赤字
>>882 サンクスー。漫画オタさん頼りになるっす。
>>879 べつに出版業から儲けを出そうとは思ってないんだろ。
佐渡島以外の日本全国に土地を持っているそうだから、安泰っちゃ安泰。
887 :
クンシラン(東京都):2009/04/12(日) 23:13:38.32 ID:jEf6Olao
新連載「蒲郡風太郎によろしく」
888 :
キソケイ(宮城県):2009/04/12(日) 23:13:42.34 ID:PVfTgdVC
コンビニで働いてるがスポーツ氏の水増しが一番ひどいと思う
ある新聞は毎日20部入荷するが、1部うれることが珍しいくらい
889 :
ライラック(関西地方):2009/04/12(日) 23:14:20.86 ID:7CIxuq9o
お上に逆らうとDQN認定っておまえらよく訓練された奴隷だな
890 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:14:34.59 ID:WHKmxu1R
>>890 そりゃ暴利だな。でも、お給料さげると、DQN会社になっちゃうんでしょ?医者と同様に。
ブラよろのせいで、素人の医師たたきが増えてびっくりしました。鳥取の公立救急病院なんて全滅ですよ全滅。
今鳥取で事故ったら死ぬ可能性がアップしてます。ブラよろすごいねブラよろ。
web漫画やって売れなかったら次は誰を批判するんだ?
893 :
カラタネオガタマ(栃木県):2009/04/12(日) 23:18:04.99 ID:Hgt/L06E
ID変えまくってるアラバマはどんだけ講談社が憎いんだ
>>827 御大は、からくり辺りからコミックスで読まないと勢いがわからんリズムで漫画描くようになったからな。
月刊誌向きの呼吸だよ、あれは。
そもそも少年漫画とかなら
載せてさえ貰えれば自分の力でなんとかする、
編集者は口出すな、と言える作家はいるだろうが、
この人の場合、講談社&モーニングというところで
自分の力で売れたなんて到底思えないんだよな。
モーニングなんて最初からドラマ化前提で
漫画を考えてて、出版社ぐるみで宣伝しまくって
売ろうとする雑誌じゃないか。
医療問題に切り込むなんていう企画からして絶対こいつ発案じゃないだろ。
896 :
斑入りカキドオシ(catv?):2009/04/12(日) 23:22:52.49 ID:d/Wm3f49
講談社が腐ってるのは事実だろ
どの雑誌も異常に返本率高いし、環境に悪すぎ、あの会社
返本された本は捨てるしかないし
紙代値上がりしてきてるからどんどん講談社の財務内容が悪くなってきてる
897 :
チリアヤメ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:24:29.45 ID:NwB6qG6r
まあ、
>>832は一番説得力があったよ。
35万部売れて印税どんだけ入ってくるんかなあ。
それにブラよろだとロングテールも見込めないから
スタートダッシュが全てだろうし。
となるとさ、コレ以下の作家って大変だろね。これから。
漫画家もゴールドラッシュ終わったね。
これからは好きなやつが描けばいいさ。
娯楽なんだし、なくなっても、ある意味誰も困らないから。
製造業とか農業とか軍事のほうが大事だしな。
虚構を国をあげて保護するのはキチ政策だし。
>>897 平凡社がいまだに残ってることを考えると、文芸部門とかは残るんじゃないの?
群像とか。細々と。でも、群像も入荷数激減してたなー。書店に嫌われてるんかねえ。
>>891 そういやブラよろのモデルのなぶちんは、検察側で証言した刑事裁判が無罪判決になったことをどー思って
るんだろ?
902 :
斑入りカキドオシ(catv?):2009/04/12(日) 23:27:58.71 ID:d/Wm3f49
>>897 うん、絶対にヤバいと思う
傘下のキングレコードも経営状態良くないし
>>900 どういう話だったっけ、それ。
でもブラよろは医療関係者からしたら嘲笑の的だったし、
DQN患者はブラよろにモロ影響受けてキチ発言飛ばしてたし、
患者のモラルが激減した結果、重要な部分の医者から減っていった。
鳥取病院の救急が消滅したみたいにこれから過疎地の激務医科は消えるだろうね。
ブラよろのせいとまで言わないけど、この流れの一助ではあったよね。
医療たたきワロタ 一番やばくなるのは過疎地と貧乏人。
904 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:28:31.29 ID:+ghakccY
俺、今年から印刷工場に就職したんだ…
>>901 うちポプラの絵本あるわー。あそこは地道に堅実なんじゃね?
手堅いことやって、きちんと顧客を抱えるマイペースが強いよね。
実業を食った虚業を作って大もうけしてるところは、景気が悪くなったら悪化するでしょうそりゃあ。
妄想人が多いですね
907 :
カラタネオガタマ(栃木県):2009/04/12(日) 23:30:11.94 ID:Hgt/L06E
ポプラは文庫を創刊してたな
群像って8000部しか刷ってないよw
うち3000部は図書館だろうね。
910 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 23:33:06.21 ID:drN2SjDM
>>854 電車でジャンプはよく見かけるが、マガジン・サンデーはぐっと少なくなるよね
その他はYAとかYGも見たこと無い
一度だけ鉛筆片手にニコリ(超マイナーパズル雑誌)やってるツワモノ見たことある
雑誌はそのぐらいで、あとは文庫本(小説中心)・ラノベ・漫画単行本・資格試験本辺りかな
テスト時期の大学生は教科書・ノート読んでる奴も多い
あとDSやってる奴多すぎ 任天堂がいかに儲かってるかと思う
個人でネット配信やったら、色々管理することが多くてマンガ描く暇無くなりそうだ。
マンガ描く以外の部分を全て外に投げたら、結局マンガ家の取り分は変わらないんじゃね?
>>905 >あそこは地道に堅実なんじゃね?
大コケするだろうと思われてたポプラディアをなぜか成功させてしまったポプラ社
>>908 俺、エスパーなんだけど
「売り上げがたいしてなかろうが週刊誌に連載させることによって〆切を作る。
それによって一週間ごとに、人気が落ちないように必死にアイデアをつめこむ。
絶対ではないが、おもしろい漫画が生まれやすい。
気分じゃないのよねとかいうふざけた理由でリリースが伸びることは
TがしやM裏などを除いて、無いにひとしく
リリース日程が管理しやすく、また読者も定期的に新刊を手に入れられる」
ってことじゃない?
>>908 いつまでも好き勝手に書かせておくと、儲からないオナニー作品しかできなくなるから、締め切りによって
コストパフォーマンスの適性化を図ってるってことか。
>>910 始発駅に住んでる奴がサンデーやマガジンを買い、電車の棚に置いて行く
↓
暇な学生が読む
↓
戻す
↓
他の人が読む
↓
こうやって、毎日読者を増やして行き、いつの間にか棚からサンデーやマガジンが消える
↓
つづきが気になって、売店で買う
↓
部数アップ
とかどうよ?
>>753 書き下ろし単価が安いからね
日本人漫画家はやりたがらないのよ
で中国にプロットを送って中国人絵師に描いてもらってんのよ
日本の出版業界感覚は漫画もTYOTAの部品と一緒
もうねアホかと日本の出版業界は過渡期にきているよ
917 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:40:22.66 ID:Q6ZYyvYr
人間だから締め切りがないと自発的になかなか書かないからな。
新人ならまだしも、何年も書いてりゃ富樫みたいにやる気なくなる。
>>913 ありがとう魔美。お礼におこづかいあげるからデッサンさせryうんたらかんたら
>>914 雑誌はみんなそうじゃね?
>>909 すくなwwwうちの近くの本屋に1冊入ってるのはすごいんかwwww
>>912 マイペースだからな。ポプラ。ポプラの営業さん、すげーのんびりした人だった。
ひたすら講談社叩いてるアラバマ州の単発ID→漫画系の板での有名人
>>911 ネットじゃないけど、それを家族経営でやってるとこは有る。
さいとうたかおのリイド社とか、サザエさんの作者の姉妹社とか。
一人で全部やるなんて無理だよ。表現で変な団体にクレームされても
対処できないし。
921 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 23:42:34.88 ID:drN2SjDM
>>916 最近中国人作家をよく見るようになったけど、普通に絵うまいしね
アニメも海外に外注してるらしいし、電通が搾取しすぎてブーメラン効果で日本の技術低下ってのが困る
>>919 叩いてもしかたないよなあ。俺的にはいろいろお前らが詳しくて感謝。
エスパーはデッサン。
群像好きだから講談社は文芸だけ残してくれって思う。
群像www2006年からwww2009年までww全部www持ってるwwwそのうちw絶版?wwww
って気持ちになったよ。(´・ω・`)
924 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 23:44:11.01 ID:drN2SjDM
>>911 エロ漫画家が同人の個人サークルやってるのって儲かってるらしいけどね
925 :
ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:45:14.79 ID:W/exVt9E
捏造するときは実売を2.5倍するのか
最終的に編集がストーリー考えて、中国人、韓国人が絵を描くようになるんだな
927 :
コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:47:24.13 ID:TTo2vMrr
この作者はなんなの
物事のウラ側を暴露すりゃ偉いとでも思ってんの?
928 :
オーブリ・エチア(dion軍):2009/04/12(日) 23:47:51.08 ID:7Kdh3SA2
モニーグンだけにあさはかだったな
俺はうそつかれて朝食っだよ
929 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:48:04.19 ID:Q6ZYyvYr
こいつが好き勝手やった結果が長期休載。
そして復帰したら講談社で1巻100万部売れてたものが
現在は小学館で15万部までに落ちた。
そんでやばいと思って今騒いでるわけ。
この部数の落ち込みを見るだけで講談社が仕掛けたブームで
売れてただけだってのがわかるだろう。
930 :
斑入りカキドオシ(catv?):2009/04/12(日) 23:48:12.26 ID:d/Wm3f49
講談社の雑誌の返本率が高いのも事実
経営がヤバイのも事実
雑誌板の住民はみんな知ってる
>>910 DSの画面が今の4倍広かったら、
そこにいろいろ乗せていけるのにな。
>>930 ここはいつも素人童貞ニュース速報だし。
アフタとビームとエロティクスFがあれば、あとはまんがタイムだけでいい。
935 :
シナミズキ(catv?):2009/04/12(日) 23:53:54.87 ID:EQa/Fovc
講談社って中途半端な会社規模なのに大企業病にとりつかれてるから駄目なんだよ
あそこの漫画とか雑誌とかカスばっか
936 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 23:54:18.09 ID:drN2SjDM
>>929 悪くいえばマッチポンプだけど、そんなに効果あるのか
まあ出版社もマスコミといえなくもないけど
それで売り上げが何倍も違うなら、出版社の編集とか広報も立派に仕事してることになるか
>>931 PSP改造で漫画読めるってのも画面小さいしねやっぱり
電子ペーパーの方面で将来伸びるかもね
で、お前らがP2Pで仕入れて電車で得意げに読むとw
出版業界が出す数字って何もかもデタラメなんだろwww
938 :
キショウブ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:54:27.30 ID:xxgbHJ5l
ビームは来月からの新連載でやっと息を吹き返しそう
丸尾末広
新井英樹
鈴木みそ
同じ人ばかり載ってるな、この雑誌
こいつこういう事書いててなんか得するんかな?
ほされるだけだと思うんだが
940 :
イワウチワ(三重県):2009/04/12(日) 23:58:08.40 ID:u4lS7J7j
世の中に不満があるならまず自分を変えろって嫁が言ってた
941 :
斑入りカキドオシ(catv?):2009/04/12(日) 23:58:43.36 ID:d/Wm3f49
>>933 月マガ刷りすぎ
どう考えても実売は半分以下
週マガも実売は100万割ってる
>>936 10インチが1つの決め手だと思ってるよ。
つーか自家炊きするってのwwww俺は買ってるよwwwwエロもw
電子ペーパーデバイスはまだ高価だからなあ。
ブラザーが次に出すのも16万円だっけ?しかも独自形式に直す必要が。
ビームなー。アフタとビームつまりしのふーと志村さんのおかげで
まんがの楽しみを思い出したから、あとはイシデあたりを起用してくれれば…。
イシデの月光橋なんちゃらは最高のまんがだったよ。
あれくらいすばらしいのをケータイで配信してたら
>>1もかっこよかっただろうに。
943 :
ノゲシ(愛知県):2009/04/12(日) 23:59:35.65 ID:drN2SjDM
>>1のサイトってたまに見るけど、載ってない雑誌多い
>>938 今月号の兼平見て、エロ漫画を描かないプライドを感じた
944 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 23:59:50.59 ID:Q6ZYyvYr
別に青年漫画雑誌なんて売れてるから買いたくなる
なんてことはないし、数字をごまかす意味ないだろ。
漫画は広告で食ってるわけでもないし。
返本は講談社が損するだけなんだから
単に雑誌は宣伝と割り切って刷りまくってんだろ。
この点を批判してる奴は何か勘違いしてるのか。
945 :
菜の花(大阪府):2009/04/13(月) 00:00:07.20 ID:tfoBqE4m
こいつって高橋ツトムのアシだったよな、と思って調べてみたら
ゆびさきミルクティーの作者も高橋ツトムのアシなんかよw
>>941 最近の鉄拳チンミの光り具合は異常。
レジェンドになってから良くなった。新はおわってたけど。動物もいらなかった。
947 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/04/13(月) 00:00:40.35 ID:59CVimwZ
大体の雑誌も返本4割台なんだからそんなもんでしょ?>実売
まぁ一応弱小出版社の営業の片隅に身を置いてる身からすると
この発言は、「同人作家で生計立ててるどころか家建てるのも居るよ」
としかいいようが無い。
てゆーか、おれたち終わるんじゃね?
グーテンベルグとやらが発明したものから生み出され、複製技術時代の
芸術を謳歌した出版物、それを利用した出版業界は藤脇邦夫が指摘した
さらに悲惨な状況で終わるよ。
メディアも売れない、そしてリクルート発祥の広告ビジネスモデルがこの不況で
崩壊しつつある現状は出版社の社員が一番分かってるって。
950 :
マリーゴールド(長屋):2009/04/13(月) 00:06:15.50 ID:7fRQ62HU
>>938 ビームの新連載予告すごいな
新井英樹・三家本礼・うすね正俊
鈴木みそ・羽生生純・安永知澄・山川直人
>>949 グーテンベルクのインパクトより大きなウェーブ発生しちゃったからね。
前の波は後ろの波に消されて、砂浜にはさまれて消えるよね。
>>929 講談社の頃も実売は50万部くらいだったろう
発行部数なんていくらでも多く言えるしね
953 :
ねこやなぎ(東京都):2009/04/13(月) 00:08:16.49 ID:2m0XozjL
雑誌って紙資源の無駄だろ
エコエコいってんなら総デジタル化しろよ
>>938 ビームって、まだ群青学舎のってる?
コミックス集めてるんだけど、あれが打ち切られたら泣く。
>>950 その前にビームがやるべきことは
天才安永知澄のステップバイステップの単行本化だろうね。
もう発表された?羽生生純はがんばれ。鈴木みそは生きろ。
三家本礼は生きてたのかよwwwギャハハww久しぶりだなwww
ってかんじ。いい布陣だな。エンターブレインはやるね。
>>953 そっちの部署に異動したけど購買性向がまだまだ全然ないんよ。
案外写植屋みたいに全滅するのかもな
>>953 漫画雑誌はあんまりエコ関係ないだろ
再生紙だし
質悪いから漫画雑誌ぐらいしか使い道ないし
959 :
ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/04/13(月) 00:11:05.53 ID:/K/KkxUy
今や「ジパング」と「誰も寝てはならぬ」しか読むものがなくなった
”立ち読みで済む週刊漫画誌ナンバーワン”の地位をほしいままにする
あの雑誌の事ですね。
960 :
ウバメガシ(長屋):2009/04/13(月) 00:11:06.06 ID:5vJdVfDa
>>958 紙屋が儲からんから作りたくないとか言ってたわw
962 :
ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/13(月) 00:11:50.20 ID:HxYGr8MT
まずこいつの日記をよく読みなよ。
自費出版はリスクが高いからやりたくねえって書いてる。
んでとにかく自分は偉いのに下請けみたいで嫌だから
携帯コンテンツ会社の元でも書きたくないんだってさ。
>>949 同人作家っつっても、全員がオリジナル作品で御殿を立てているワケではないしね。
むしろ、この際に業界再編でもして、過当競争や粗製乱造が改まったらいいとも思ふ。
もちろん、コンテンツビジネスへの幻想が雲散霧消することが一番いいだろうけど。
>>956 だってまだ再生ハードが全然だもの
紙は場所取るのと劣化するの意外は優秀だし
重さ大きさにしたって一冊だけを読むってことならまだ文庫本のほうが手軽だし
携帯ハードじゃ解像度低くて視認性悪すぎるし
印刷は
600dpiくらいで安くて紙みたいに薄い
閲覧端末が出る頃に終わるんじゃね
>僕の「特攻の島」という作品も、雑誌上では読者アンケートで最下位を独走していますが、
>単行本の売上げは雑誌内でダントツのトップです。
これって雑誌では読み飛ばしていたからコミックが売れただけだろ
967 :
キソケイ(アラバマ州):2009/04/13(月) 00:14:47.41 ID:ftXlUWJ9
>>954 完結した
Fellowsの連載に本腰を入れるためっぽい
最終巻で各話のアフター絵が読めるよ
特攻の島ってのがちょっと気になったよ
>>962 最低だな。イシデ電の爪の垢でも飲ませたい。
970 :
キソケイ(アラバマ州):2009/04/13(月) 00:18:53.56 ID:ftXlUWJ9
東京怪童が週刊連載だったら買うかも
手塚治虫が生きてりゃ、誰よりも早くケータイに乗り込んで食い荒らしただろうな。
バイタリティを使いすぎる人だった。ワンワンパニックでケーキ食わないみたいな人生だった。
>>965 ハードじゃなくって、コンテンツ側が囲い込みのために
ゴミクズのようなファイル規格を作ってることのほうが問題。
新聞の配信とかもあるけど、素直にpdfとかrtfみたいなオープン
フォーマットでやらないから。
オレの結論としては最終的に出版社は「編集機能」と、「宣伝流通機能」を
別事業体として残ることになるというんだが。
この両者はどちらも必要だが、一つのコンテンツを最適化するためには
別組織でしか生き残れない。
>>967 うわー、おわっちゃったのかー。
ありがとうございます。
最終巻、まだ買ってないので買ってみます。
974 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/04/13(月) 00:22:47.49 ID:+wEOzmrn
デジタル漫画なんて現状絶対売れん。
この中に頻繁にデジタルデータの漫画買う奴いるか?
いないだろう。携帯でエロしか売れんよ。
そしてこの佐藤なんちゃらも
自発的にデジタルデータの漫画を買ったことなど
絶対ない。
自分が買ったこともないものを他の人が買うと思ってる奴は
商才がない。
そして自分が買ったことのない嫌な形式のものを
他人に売りつけようと考える時点で性格が恐ろしく捻じ曲がってる
>>972 ブラザーの新デバイスが独自規格ファイルしか読み込まないと知ったときは吹いたわ。
日本の製造業はソフトウェアで足並みを揃えないから、外国に絶対に負ける。家電もな。
>>966 雑誌読んでないブラよろファンが買っただけだよ
978 :
カタクリ(コネチカット州):2009/04/13(月) 00:24:09.40 ID:NnIgU2VT
>>966 でもそれ最近コンビニに数冊置いてるんだよ
ブラよろヒットしてる頃ならわかるんだけど、何で今置いてるか不思議ではある
>>962 ディズニーやアメコミ出版社がなんで絵描きを奴隷扱いしてるか、少しは分かる気もする。
売ってくれる人たちのことを軽んずるのが、こーやって少なからずいるからなんだろうな。
981 :
ノボロギク(愛知県):2009/04/13(月) 00:27:31.31 ID:BJHnzyBh
>>951 第3の波ってやつ?
あれ積読のままだけど
>>974 日本の消費者意識の遅れもあるかも
いまだに「ネットは意地でも通信料以外はタダ(ただし通販除く)」って価値観根強いし、
P2Pは野放しって感じだし
はてな辺りで、これを変えないことには〜なお説教をたまに見るけど、変わらんものは変わらん
無料のWebコミックならそこそこ流行ってると思うんだけどね
新都社とかVIPにしてはすごいと思う
>>978 営業のプッシュがあったんでしょ
作者は否定するんだろうけど
発行部数200万で新記録なんたら詐欺の
ワンピと同じようなもんか
984 :
ピンクパンダ(千葉県):2009/04/13(月) 00:31:08.70 ID:DWB5atXx
結論は
>>109 : アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 17:49:37.71 ID:OauoC6kp
>タイトルに「ブラックジャック」が付いてなかったら誰も読まなかっただろ
だな。なんでブラックジャック全く関係無いのに
こういうタイトルなんだ?たいして面白くねーし
985 :
ツゲ(アラバマ州):2009/04/13(月) 00:31:42.29 ID:cx0uFeH6
>>983 ワンピはオリコン見ても実売レベルで売り上げすごいぞ
986 :
フサアカシア(東京都):2009/04/13(月) 00:33:37.48 ID:skxMA4Qd
特攻の島は週刊漫画TIMESだから若い奴はまず手に取らない雑誌だろ
雑誌の購読者層のおっさんには暗い話受けないからアンケは悪いの当然
>>981 さそうあきらの「マエストロ」とか、「ユミハリ」とか
単行本で買ったよ……
でも一般人はそこまでたどり着かないと思う。
「マエストロ」なんかは、本来(超全盛期の)成海瑠子で
映画化された「神童」のパワーアップ版だから、もっと注目されて
いい作品なのに……
コイツがそこらへんまで考えて、それでも出版社を
「頭が固くて相手にしたくないですね」とかブログで発言
してるなら頭がおかしいと思う
988 :
スイセン(関東・甲信越):2009/04/13(月) 00:34:44.55 ID:wxAQm6yA
989 :
スカシタゴボウ(新潟・東北):2009/04/13(月) 00:36:00.62 ID:X/1JPdqt BE:783322548-PLT(14445)
>>982 というかそれしかありえねえよな
このキチガイ作者って漫画家以外の職についたことないのかね?
自分の漫画が面白いから、製本したらひとりでにヒットしたとでも思ってんのかな
>>989 そういう人をみたとき、我々は言う「残念な人だな」
992 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/04/13(月) 00:46:55.30 ID:+wEOzmrn
まず間違いなく自分の漫画が面白いから
勝手に漫画が売れて勝手に映像化されたと
思ってるだろw
小学館wwwwwwwwww
994 :
アヤメ(北海道):2009/04/13(月) 00:51:00.80 ID:FBrbCMH0
>15
ナナハルが表紙だと売り切れるらしいよ
995 :
タツタソウ(富山県):2009/04/13(月) 01:02:30.62 ID:1H6C6+za
>>994 そうでもない。
秋葉近辺だと違うだろうけど。
996 :
シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/04/13(月) 01:05:43.54 ID:m+u+hmbB
出版業界てんぱりすぎワロタw
30円ならオンラインで読めるとうれしいな
ただ集金方法をどうするのか
もう雑誌も単行本も買わないよね
雑誌はコンビにで立ち読み、マンガは満喫で読むか、ブックオフで立ち読み
999 :
カロライナジャスミン(栃木県):2009/04/13(月) 01:13:56.11 ID:B9MBUYXX
999
1000 :
アズマギク(アラバマ州):2009/04/13(月) 01:13:59.30 ID:m8EwAdTP
1000なら僕のアトピーも快癒
1001 :
1001: