アサシンクリード2の主人公かっこよすぎワロタ、MGS(笑)の糞ださいキャラとは大違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カントウタンポポ(東京都)

ティーザーサイトが開設され、次第にその頭角を現してきた、Ubisoftの人気ステルスアクション続編Assassin's Creed 2。
本作がアメリカのGame Informerマガジン最新号のカバーを飾って大特集。雑誌はまだ発行されていませんが、
新たな主人公“Ezio”をフィーチャーしたかっこいいカバーアートや、記事に書かれたゲームの新情報が続々と公開されています。

主人公の“Ezio”
http://gs.inside-games.jp/_files/images/8460.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/7720620090411_023004_0_big.jpg
http://gs.inside-games.jp/news/184/18460.html

参考:MGS(笑)の主人公
http://game-suki.com/wp-content/uploads/2008/09/080923_021.jpg

◇◇◇◇◇スレ立て依頼所◇◇◇◇◇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239402586/202
2 チューリップ(長屋):2009/04/11(土) 22:03:15.11 ID:2IkvvKey
今この文章を書きながら、私も思い出して涙が目に浮かんでいる(笑)。...
3 アブラチャン(北海道):2009/04/11(土) 22:05:17.64 ID:3FIR9vsd
コラボタイトルで争うとか何考えてるの?馬鹿なの?
4 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 22:07:04.27 ID:MhGMxSn6
足のひらひらを無くして代わりにマントにするのか。
5 クロッカス(関西地方):2009/04/11(土) 22:07:23.30 ID:599V/2vM
saku
6 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/04/11(土) 22:08:38.15 ID:i3HcP2En
ださっwwwwwwwww
7 エビネ(静岡県):2009/04/11(土) 22:08:52.61 ID:skGzJXTW
>>1
アサクリのネガキャンだろw
8 オオニワゼキショウ(愛媛県):2009/04/11(土) 22:09:10.94 ID:q1atLKUX
暗殺者なのにこんなに派手でいいんだろうか
9 オウレン(神奈川県):2009/04/11(土) 22:09:39.60 ID:J5uboSk8
そうでもないな
10 ウラシマソウ(北海道):2009/04/11(土) 22:09:51.83 ID:NG3e1lIj
ときちくの奴を最初から見てる
11 ムラサキナズナ(兵庫県):2009/04/11(土) 22:10:05.60 ID:BppQg48b
っていうか言うほど面白くないよねこのゲーム
12 トキワハゼ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:10:08.87 ID:4e4wuE4k
何この厨二スタイルw
13 アブラチャン(東京都):2009/04/11(土) 22:10:09.95 ID:Pt5luM2k
Eizo?
14 ミゾコウジュミチノクコザクラ(岡山県):2009/04/11(土) 22:10:09.90 ID:iZ/QqnlL
前作ぐらいの抑え目の衣装の方が・・・
15 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 22:11:07.58 ID:bZvcV08w
1のパッケージから思ってたけど
やっぱ開発者が厨2だったか
16 フクジュソウ(福島県):2009/04/11(土) 22:11:31.84 ID:c3BsUu/u
アサクリは1の方がゴテゴテしてなくてよかったな
スネークはかっこよすぎ
一般CMに出れる主人公はスネークくらいだな
17 タニウズキ(神奈川県):2009/04/11(土) 22:11:36.47 ID:r4UJ4AVo
PSPじゃなかったっけ
18 サンダーソニア(神奈川県):2009/04/11(土) 22:11:45.87 ID:ufee7Wx4
散々期待煽っておいて
糞ゲーだったし
ジャスコやライオットアクトの方が面白いレベル
19 サンダーソニア(関東地方):2009/04/11(土) 22:11:46.96 ID:78j+98ZN
>>1
壁ひっついてひたすら移動
馬に乗ってひたすら移動
するだけの糞ゲー乙
20 アブラチャン(東京都):2009/04/11(土) 22:12:17.91 ID:Pt5luM2k
アサクリも雰囲気はいいんだがゲームとしての練り込みが足りなかったのが惜しいな
しかし Ubi だからその辺は期待できないんだよな
21 ヒサカキ(dion軍):2009/04/11(土) 22:12:31.11 ID:TEmVNdmT
すげー厨っぽいw
22 ライラック(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:12:35.64 ID:V2t/Tb0K
隠し刀両手に仕込んである、、

こいつ薬指切断して、そこの間から刃物を出すとか気合入った暗殺者なんだよね
前は左手だけだったのに
23 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 22:12:44.75 ID:iHbWuTLJ
アサクリって売り上げだけ立派なクソゲーだろ
24 ムラサキナズナ(兵庫県):2009/04/11(土) 22:13:19.08 ID:zR/MDQ20
>>8
サソリの暗殺術使うんだろ
25 キショウブ(福岡県):2009/04/11(土) 22:13:22.06 ID:bESm0tkc
スクエニキャラの影響受けすぎワラタ
26 オウレン(千葉県):2009/04/11(土) 22:13:27.86 ID:Vpk1pnD3
アサシンなのに派手すぎじゃね
27 スノーフレーク(京都府):2009/04/11(土) 22:13:39.06 ID:pjbNuqNz
アサクリは史上最大のガッカリゲー
果てしなくつまらない
28 クマガイソウ(宮城県):2009/04/11(土) 22:13:41.73 ID:mGFxI9x4
間違いなく邪気眼持ってる
29 オオニワゼキショウ(愛媛県):2009/04/11(土) 22:13:42.23 ID:q1atLKUX
なんかプロレスとかボクシングでこんな格好して入場してる奴が居そうな気がする
30 ハナイバナ(九州):2009/04/11(土) 22:14:08.89 ID:dN3vHNdn
小島監督のエイプリルフールネタでコラボしたというのにゲームオタときたら…
31 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:14:41.85 ID:PaFB8DPz
ナナオスレはここですか?
32 サポナリア(dion軍):2009/04/11(土) 22:14:39.76 ID:y1dCU3Ds
あれ、1の主人公と違うのか。

アサクリは映像は綺麗なんだが、中だるみが酷いんだよなぁ
33 ヒュウガミズキ(三重県):2009/04/11(土) 22:14:51.30 ID:8y0DmFCY
ああ技術デモゲーね
34 パンジー(和歌山県):2009/04/11(土) 22:15:02.51 ID:jopE2+i9
GLAYかよ
35 菜の花(福岡県):2009/04/11(土) 22:15:20.67 ID:TjtTPrIp
うわぁ・・・
36 ねこやなぎ(愛媛県):2009/04/11(土) 22:15:31.20 ID:YreLFlxN
このゲーム単調作業の繰り返して微妙だった
37 ミミナグサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:15:43.37 ID:a6n0Ve1x
http://www.famitsu.com/game/news/1217383_1124.html
スネークのアサクリ衣装
38 チドリソウ(catv?):2009/04/11(土) 22:16:22.74 ID:4OfaouF+
>>1
てっきりMGS4のスネークアサシンコスかと思ったら・・・格好いいじゃねーかw
39 ウンナンオウバイ(長屋):2009/04/11(土) 22:16:46.96 ID:XiBNki9i
>>1
なんていうかMGS4のがださすぎる
お前普通のサラリーマンやんwwww
40 アルメリア(北海道):2009/04/11(土) 22:16:55.31 ID:xb7eTO2J
完全に「何が出来るのか」を考えた実験作品だよな
投げっぱなしで終わったし
41 サンダーソニア(東京都):2009/04/11(土) 22:17:09.52 ID:tQVJgtKO
アサクリは発想が素晴らしかったのにおつかいゲー過ぎたな
神ゲーになりそこねた
42 セキチク(山口県):2009/04/11(土) 22:17:48.67 ID:Q+/O/zYU
>>1
こんな目立つ暗殺者がいるかよ
43 プリムラ・ダリアリカ(宮城県):2009/04/11(土) 22:17:54.80 ID:yWTt4rDt
顔がわかんねーのにカッコイイとはこれいかに
44 ミツバツツジ(東京都):2009/04/11(土) 22:18:03.77 ID:+Slwvw94 BE:3117701489-2BP(3310)

スネークの方がかっこいい
45 コスミレ(山陽):2009/04/11(土) 22:18:15.63 ID:B+60JP1U
せっかくコラボするくらい友好的なソフト同士なのに何仲間割れ工作してんだ
46 ハナムグラ(大阪府):2009/04/11(土) 22:18:31.97 ID:I9m8MjP4
アサクリはひたすらに建物に登るフリークライムゲーですよね
47 イヌノフグリ(関西地方):2009/04/11(土) 22:18:34.07 ID:QYtPIXUq
装飾過多でだっせえ
これは間違いなく中二と言って良いでしょう
48 ハルジオン(東京都):2009/04/11(土) 22:18:58.75 ID:KSr9qgeU
ダビンチの時代が舞台でダビンチ発明の飛行機みたいの使うらしいね
49 セキチク(山口県):2009/04/11(土) 22:19:05.30 ID:Q+/O/zYU
>>1でさっさとぼっさんこら作れよ
50 エビネ(静岡県):2009/04/11(土) 22:19:26.38 ID:skGzJXTW
>>22
でもさ、手ぇ見たら
「お、暗殺者ですね」
ってバレるからマヌケだよねw

小刀だけは出しやすくても
他の作業じゃ絶対不利だし。
51 フリージア(埼玉県):2009/04/11(土) 22:19:31.16 ID:tMLF0LJP
面白いの?これ
見かけるたびにパッケージ手にとって後ろ眺めて
値段見てやめてる
52 アルメリア(北海道):2009/04/11(土) 22:19:59.32 ID:xb7eTO2J
>>45
箱のアサシンクリードの方が映像が綺麗みたいな叩き合いしてたし箱ユーザーさんなんだろ
53 セイヨウオダマキ(西日本):2009/04/11(土) 22:20:27.39 ID:3gYnlwxx
殺し方がワンパ過ぎた
すれ違いざまにシュピッと首筋を切った後、
30秒ぐらい経過してから血しぶきを上げるとかそういう演出も欲しかった
54 オニノゲシ(三重県):2009/04/11(土) 22:20:34.03 ID:ubwy7BzW
MGSの世界にN速があったらスネークのことをボロクソに叩くの?
55 ねこやなぎ(愛媛県):2009/04/11(土) 22:20:48.51 ID:9tbOYVg1
なんか和ゲーくさいコスチュームだな
56 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/11(土) 22:21:22.99 ID:92IjOCT4 BE:574090144-2BP(100)

AAになりそうなポーズw
57 クンシラン(埼玉県):2009/04/11(土) 22:21:28.31 ID:2IexAh8R
sakuざまあ
58 ボケ(島根県):2009/04/11(土) 22:21:43.85 ID:xmAS3KW3
前はいい意味で地味だった
プレイしたことないですけど
59 チャボトウジュロ(関西地方):2009/04/11(土) 22:21:47.05 ID:28UK1wen
前の主人公が>>1の主人公と戦ったら瞬殺されそうだなw
60 サンダーソニア(大阪府):2009/04/11(土) 22:22:23.62 ID:bK1VbIkG
このゲームたまにやると楽しい
61 ポピー(長屋):2009/04/11(土) 22:22:54.65 ID:p12BiYS5
ホントに同じことの繰り返しだよねこのゲーム
もうすこしどうにかならんかったんだろうか
62 シバザクラ・フロッグストラモンティ(新潟・東北):2009/04/11(土) 22:23:18.72 ID:iP2k3VBs
アサクリの衣装よりスネークやサムフィッシャーみたいな
スニーキングスーツ来てる方がステルスゲームとしては渋くて格好良いだろ…
次点で忍道
63 ナズナ(岩手県):2009/04/11(土) 22:23:30.27 ID:3F8USTGP
最初の一時間だけおもしろい
64 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/11(土) 22:23:34.59 ID:vfRFfZOr
箱版のアサシンクリードで、実績解除と平行して旗集めに従事しながらプレイしてたら、途中で飽きてしまったのは俺だけでいい
65 ミツマタ(広島県):2009/04/11(土) 22:23:49.08 ID:6lCqOYZ9
ガッチャマンに見えたwww
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf153760.jpg
66 サンダーソニア(神奈川県):2009/04/11(土) 22:25:34.96 ID:C6GX/84N
戦士軍と痴漢勢力。
両軍の争いは業界に混乱を招き、
任豚の間に不安と恐怖がとめどなく拡がっていく。
この状況を収束させるべくニンシン教団が動き出す。
「真理は存在しない。許されぬ行為などない。」
この信条のもと、任天堂に批判的な者の徹底的排除を目指すニンシン教団は
任天堂に批判的なブログやスレッドの抹殺を計画。
刺客には若きニンシン、アブタイルが選ばれた。
   __
  /   .\
/_任_豚_\
| ..|/-O-O-ヽ|.. |
| | . : )'e'( : . | |
.\`‐-=-‐ '/
ニンシンクリード
67 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/04/11(土) 22:25:36.36 ID:Dwk8plwd
街歩いてるだけで楽しいゲーム
68 タツタソウ(dion軍):2009/04/11(土) 22:25:50.85 ID:nb13shby
最初の2〜3時間はホント神ゲーだった。
あとはひたすら同じことの繰り返しなんだもん。基地外がウザいし。
69 キキョウソウ(大阪府):2009/04/11(土) 22:26:53.48 ID:jkOZgJOl
アサクリは3部作、これ常識な。
70 ノミノフスマ(大阪府):2009/04/11(土) 22:26:58.59 ID:BxGXjw6b
いいから字幕出せよPC版
出してください
71 マーガレット(福岡県):2009/04/11(土) 22:27:25.31 ID:Jb3cDfOi
ゲーム史最大のがっかりゲー
72 ライラック(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:27:51.13 ID:V2t/Tb0K
>>65
コンセプトが同じ猛禽類だからね
フードをくちばしに模してデザインしている
73 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/11(土) 22:27:51.22 ID:7xAMJj2U
よくわからんけど顔出しNGなの?
74 フサアカシア(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:28:56.94 ID:hZhEmtIp
ロベルトもアルムアリム様も弱すぎるからなぁ
75 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:29:52.11 ID:i2hGn7OY
作業を感じさせるゲームだった
76 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/11(土) 22:30:02.96 ID:92IjOCT4
>>73
ひろゆきの顔見たときどう思った?
77 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:30:18.18 ID:OYYJo7/T
ファッションを勘違いしたチョイ悪親父という感じだな
78 プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/04/11(土) 22:30:29.70 ID:ddT2pTlO
グラフィックだけは凄かったけど、あとはクソ
79 福寿草(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:31:26.94 ID:ifMGL+Le
ヤク中の声が耳から離れない
80 節分草(新潟県):2009/04/11(土) 22:31:27.50 ID:TiEkUo89
このスレ見て思い出したけどまだアサシンクリード買ってないwww忍道買って満足しちまってた
81 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:31:37.86 ID:HQdut2Ax
中二病患者じゃねーかww
82 キキョウソウ(大阪府):2009/04/11(土) 22:31:45.92 ID:jkOZgJOl
あの塔、どうやって登るんだ?っていうのが一番おもしろかった。
次回ももっと悩ませてくれ。
83 フモトスミレ(catv?):2009/04/11(土) 22:32:12.95 ID:YjbBxAau BE:213563434-2BP(2223)

ださー
84 ムラサキナズナ(群馬県):2009/04/11(土) 22:33:17.53 ID:qyvzOYvo BE:265561823-2BP(0)

中二病が考えそうな服装
85 ローダンゼ(東京都):2009/04/11(土) 22:33:46.68 ID:3w63BPDy
アサクリは神ゲー
2絶対買う
86 ビオラ(コネチカット州):2009/04/11(土) 22:34:00.53 ID:eqL/YVRQ
なんて読むんだよ
えーじょ
87 カエノリヌム・オリガニフォリウム(兵庫県):2009/04/11(土) 22:34:19.71 ID:0DvYCNXM
スネークはかっこいいよ
88 オニノゲシ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:34:55.73 ID:ymLyjEuj
1は拍子抜けだった
89 カンガルーポー(福島県):2009/04/11(土) 22:35:09.21 ID:dh0JyJrf
白服の男に気をつけろと街で噂になっているのに服装を変えようともせず、
民衆紛れ込めば大丈夫だと言い張る前作の主人公、アルタイルさんも十分邪気眼
90 タツタナデシコ(大分県):2009/04/11(土) 22:35:57.85 ID:NZeGlkGN
これはメタルギアみたいなゲームそれともデビルメイクライみたいなやつ?
買おうか迷うな
91 ハクモクレン(群馬県):2009/04/11(土) 22:36:45.75 ID:uxAtmkwp
おめぇ、ただの按摩じゃねえな?
92 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 22:37:28.00 ID:AoHCqpW3
>>1
このスレ立ててる奴が一番ダサいのは秘密な
93 オオイヌノフグリ(チリ):2009/04/11(土) 22:37:30.67 ID:4ZXkOl/3
うほっいい男。
PSPのアサクリが楽しみだなあ。
94 ムレスズメ(東京都):2009/04/11(土) 22:38:26.26 ID:nmin0cg6
>>86
イタリアの名前ならエツィオかも
95 カンガルーポー(福島県):2009/04/11(土) 22:39:12.00 ID:dh0JyJrf
今回の主人公は薬指健在なのか
96 ムレスズメ(長屋):2009/04/11(土) 22:41:56.93 ID:XUz+JScL
暗殺ゲー謳ってるけど
只の散策ゲーだよね
97 サンダーソニア(大阪府):2009/04/11(土) 22:41:58.88 ID:fmXK4f/q
>>1
サンホラのパクり
98 トキワハゼ(岐阜県):2009/04/11(土) 22:42:40.43 ID:NBNqEIvD
痴漢のセンスのかっこいい は一般人には通用しないよ
99 西洋オキナグサ(大阪府):2009/04/11(土) 22:42:45.47 ID:rrEu2ihs
建物の中に入れるようにしてほしい
100 ユリノキ(大阪府):2009/04/11(土) 22:43:03.02 ID:Shq28c65
前作売れすぎだろ。。。
なかみアレなのに
101 ユリオプスデージー(dion軍):2009/04/11(土) 22:43:31.22 ID:nBMXCa7P
Erosに見えた
102 タチツボスミレ(catv?):2009/04/11(土) 22:46:22.94 ID:SItp30pF
アサクリは糞ゲーだと思います!
マルチでどんだけ売れたんだっけ?びっくりする程売れてたが
外人とは分かり合えないなーって思ったゲーム
103 ライラック(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:46:30.46 ID:V2t/Tb0K
まぁ日本人向きではなかったのだろう
私は大好きだが信じられないほどしつこいアンチが多いし
104 桜(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:47:32.33 ID:OI1zaRN+
マジで神ゲーだった
リアルで街を歩いてるときも鬱陶しい通行人を手で押しのけようとしたり
高い建物があると手をかける場所探したりしてしまった
105 キエビネ(京都府):2009/04/11(土) 22:49:15.74 ID:YPrk6cAZ
アサクリの続編捻るかと思ったら意外とカッコイイ路線で来たな。
高いとこ登るの楽しかったから2も買おう。
106 セキチク(宮城県):2009/04/11(土) 22:49:41.67 ID:jBaE+OdE
http://gs.inside-games.jp/_files/images/8460.jpg


なんかダンテっぽい動きでグリグリ動きそう
というかアサシンクリードってゲームとしてはそれほど面白くないけど何故か
MGSより売れたよね。外人てやっぱグラが良ければ何でも買っちゃう症候群なの?
107 ヤグルマギク(東京都):2009/04/11(土) 22:50:55.46 ID:oiph2Tsr
明らかに前作の主人公の方が良かった
てか白い服は目立ちすぎだからチェンジしろ
108 スミレ(千葉県):2009/04/11(土) 22:50:58.69 ID:G8yTGa2J
町を歩いてるのが面白いそんなゲーム
109 西洋オダマキ(静岡県):2009/04/11(土) 22:51:16.10 ID:VzOaANMJ
おまえらトムクランシーとか神格化してそうだけど
本国じゃ超展開の連続でラノベ作家と同レベルだよ
110 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:51:34.75 ID:0/WhFOZG
開発責任者だったかプロジェクトマネージャーだったかで、すげえ美人の人がいたよな
KILLZONE2の開発者も凄えイケメンぞろいで吹いた
もっとオタクっぽい人が作ってると思ったのに
111 キランソウ(福岡県):2009/04/11(土) 22:52:27.54 ID:herYqhi9
途中ぐらいまでやって同じことの繰り返しになるゲーム
でも話気になるからやるゲーム
112 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/04/11(土) 22:53:48.58 ID:7NmF/Xnn
>>106
イエローモンキーが作ったゲームなんざ誰がやるかよっていうのが白人の本音。
ジャップを賞賛する俺かっこいい派がMGSで遊んでくれているだけでも有難く思えよって事だな。
113 タニウズキ(神奈川県):2009/04/11(土) 22:54:00.59 ID:r4UJ4AVo
ソーシャルステルスとか謳ってたけどあんまり意味無かったよな
114 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 22:54:10.39 ID:cGKBar8A
どっからどうみても暗殺者じゃん
115 ローダンゼ(東京都):2009/04/11(土) 22:54:21.54 ID:3w63BPDy
アサクリの実績1000は俺ぐらいだな
116 デージー(熊本県):2009/04/11(土) 22:55:41.67 ID:Wrokv+75
全然ステルスゲームじゃなかったな
117 ヤグルマギク(東京都):2009/04/11(土) 22:55:59.43 ID:oiph2Tsr
兵士に追っかけられたら逃げるより倒した方が楽ってのがね
でも一週目はそれなりに楽しめた
118 オウバイ(大阪府):2009/04/11(土) 22:56:20.44 ID:5cBLcLo6
エックスボクサーうぜぇ
119 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/04/11(土) 22:56:51.58 ID:GMCH1x2o
アルタイルの衣装のがシンプルでいいな
てか1の時も思ったけどこんな衣装で群集に紛れるとか無理だろ
メッチャ目立ってたぞw
120 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/04/11(土) 22:57:06.80 ID:H+QZM5gn
>>115
俺も1000にしたぜ
旗集めとか糞実績うぜぇ
121 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 22:57:41.20 ID:AoHCqpW3
>>106
MGS4より売れてるってすげえな
あれ400万売れてて次世代機国内サード1位の売り上げなのに
122 パンジー(静岡県):2009/04/11(土) 22:57:49.62 ID:jtpH1/3z
アサクリは最期が糞だった
2はPS3で出ないって聞いたがマジ?
123 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 22:58:27.35 ID:yoJA0Z2W
このゲーム日本の地名が出るから続編は日本かみたいな噂無かったか
124 ウシハコベ(catv?):2009/04/11(土) 22:58:37.94 ID:m+atkYcF
ニコ・ベリックが最高。他は糞。
125 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/04/11(土) 22:58:46.47 ID:GMCH1x2o
>>122
んな事ないんじゃね、PS3のも結構売れたんだろうし
126 セキショウ(岡山県):2009/04/11(土) 22:58:53.76 ID:6XmxJZ8K
グラフィックの凄さ、センスの良さは神だった
雰囲気が最高にリアルなんだよなあ
127 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:58:59.41 ID:nTq4WJS3
もっと隠れてこっそり暗殺するゲームになればいいのにな
128 水芭蕉(鹿児島県):2009/04/11(土) 22:59:15.59 ID:lrISt6LX
あー、PC DEPOTのオリジナルブランド
129 コバノランタナ(静岡県):2009/04/11(土) 23:00:03.65 ID:YlldJaau
暗殺って言うか特攻に近かったような
130 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 23:00:13.17 ID:cGKBar8A
市民助けたり目立ちすぎだわ
131 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/04/11(土) 23:00:30.48 ID:Y94vXsyn
なぜPS3では世界三大RPGテイルズが出ないのか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238503204/

8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 21:43:33 ID:LfpujwNJ0
さっき別スレでPS3版が出るって聞いたよ。
ソースは痴漢戦士だがw

9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/31(火) 21:43:36 ID:ja1vhnM90
PS3だけロードマップから外れてますから

26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:02:32 ID:Mq35mrZ/0
PS3にTOV移植はPS3の性能的に無理だろ

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:09:37 ID:LxZiz/fd0
まぁたしかに、今テイルズが発表されれば
FF以上に本体牽引するだろうけどな。
まぁでも次も箱○だろ。 箱○で作ってノウハウが出来ちゃったし。
132 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:00:32.16 ID:PlIlD+YR
にぽん人なら忍者ね
133 オキナグサ(鳥取県):2009/04/11(土) 23:00:43.23 ID:CxQrlh0s
暗殺者ならもっと潜む服装しろよ
134 桜(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:01:37.89 ID:OI1zaRN+
こんな格好じゃなくて基地外の格好すればみんなスルーしてくれるのに
135 プリムラ・インボルクラータ(中国四国):2009/04/11(土) 23:01:44.06 ID:JJP1VKa/
街歩いてる人に絡んで喧嘩したり、絡まれたりするゲームだっけ
136 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/11(土) 23:01:45.44 ID:AoHCqpW3
>>132
つニンジャガイデン
137 セイヨウオダマキ(西日本):2009/04/11(土) 23:02:28.11 ID:3gYnlwxx
どんな暗殺技よりも人ごみを掻き分けるための押しで崖から落とすのが最強だったのが最大の欠点
138 フサアカシア(長屋):2009/04/11(土) 23:03:14.65 ID:RLd1SqSW
アサシン無双しても行けちゃうからねえ。
まあ、爽快感があってゲーム的には面白いんだけど。
139 ピンクパンダ(奈良県):2009/04/11(土) 23:04:19.71 ID:7k6qE+wN
メタルギアって箱移植しないの?どっちを買おうか迷うじゃねーか
140 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:05:52.27 ID:r4FTu9sr
これUE3?
141 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/04/11(土) 23:06:01.77 ID:GMCH1x2o
1の開発中の時の動画だと逃げながら梯子を倒して
追っ手の進行を妨げてたりしてたような気がしたけど、
製品版はそんな事できなかったんだよな、こういうの2でどうなるのか
あと今回は干し草の中から暗殺できるというへたれっぷりらしいがw
142 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/04/11(土) 23:06:11.04 ID:ZaxTGmDD
またあの美人プロデューサかな
143 シンフィアンドラ・ワンネリ(東海・関東):2009/04/11(土) 23:07:29.19 ID:aaapCADo
予備知識も評判も分からんが世界観がよさそうなのでアマゾンで買ってみた。
どうなるか
144 節分草(千葉県):2009/04/11(土) 23:09:07.74 ID:u2jg4NNl
俺にはスネークの方がかっこよく見えるんだが違うのか
145 ヒイラギナンテン(長屋):2009/04/11(土) 23:09:21.34 ID:SjDmsKEB
デザイン重視すぎ
一般市民に紛れ込むシステムのくせに浮きすぎ
その分MGSはずっと隠れてるからマシ
146 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/04/11(土) 23:09:21.78 ID:O0KyOosT BE:1543763366-2BP(101)

>>1
雷電の事ばかにするなよ!ポイントくれ
147 ヒヤシンス(千葉県):2009/04/11(土) 23:09:37.69 ID:Xw0v2A5/
>>143
1周目は楽しめる
バグがひどいけどな
148 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/04/11(土) 23:10:29.52 ID:fDkK8bvE
正直糞ゲーだった
149 ユリノキ(山梨県):2009/04/11(土) 23:10:34.14 ID:zI38fHSR
すっげえ厨二臭がする
まぁそれはそれとしてアサクリはマンネリ化するのをどうにかしろ
ゲームとしてはMGS4が圧倒的すぎる
150 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/04/11(土) 23:10:46.51 ID:BnJtOaYl
前の主人公の方がカッコ良くね?
151 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:10:51.77 ID:rEnTKx9C
アサシン無双するこいつよりも、
隠れながら侵入して倒すスネークの方がよっぽど暗殺者っぽい。
152 スノーフレーク(千葉県):2009/04/11(土) 23:11:26.09 ID:ZO5cJODN
スネークの方がかっこいいな
アサシンクリードはよくある中二系じゃないか
153 タニウズキ(愛知県):2009/04/11(土) 23:11:26.87 ID:L2YIEgks
デザイン・色彩センスと箱庭感は神ゲーだった
洋ゲーでここまでセンス良いのは初めて
ギラギラ光らせるだけの洋ゲーばかりだし
キャラのモーションも和ゲーより作り込まれてるのに感動した
しかし肝心のゲームプレイ部分がほんと残念・・・
154 リナリア(dion軍):2009/04/11(土) 23:11:46.73 ID:oBD+/sUR
アサシンクリード1は、MGS4より売れました。

つまりMGS4より面白いというわけです。
155 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/11(土) 23:12:22.17 ID:s/TmsQYP
隠し刀でカウンターとか結構好きだった
あとイスラム建築を舐め回せるゲームなので完結させてくれよ
156 スノーフレーク(千葉県):2009/04/11(土) 23:12:33.63 ID:ZO5cJODN
もうミッション通り越して作業になるんだよな
宗教団体に紛れ込むのとかどうでもよくなる
157 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:13:56.97 ID:U8uOI4w7
モーションだけ神懸かってて後は糞
UBIのゲーム全てに当て嵌まる事だが
158 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/04/11(土) 23:14:05.31 ID:GMCH1x2o
まあ暗殺してるより馬乗って走り回ってた方が楽しかったな
旗は勘弁して欲しいが
159 シナミズキ(岡山県):2009/04/11(土) 23:14:16.96 ID:7cXLUneC
兵士に喧嘩ふっかける→無双→沢山集まって手に負えなくなる→逃げる→繰り返し
160 モッコウバラ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:14:22.55 ID:CsHtTz0i
露店の客をスプリントジャンプで押すと
露店の屋根が崩落して店主と周りの客が巻き添えで死んで最高に面白いんだが
しかも自分が殺したことになっていないし
161 バラ(福岡県):2009/04/11(土) 23:14:54.75 ID:h7407XIb
正直1の方が格好良かった
162 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/11(土) 23:15:56.48 ID:s/TmsQYP
って記事見たら次は舞台がちがうのか
163 ナニワズ(catv?):2009/04/11(土) 23:16:03.59 ID:IAXL7yfm
さっさと現代編やってよ
164 ヒヤシンス(千葉県):2009/04/11(土) 23:16:11.22 ID:Xw0v2A5/
バグった方が面白かったなこのゲーム
街中歩いててもわりと楽しかったし
165 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/04/11(土) 23:16:31.55 ID:vWi/3QQo
166 キンカチャ(京都府):2009/04/11(土) 23:17:14.31 ID:5rEBOVlY
雰囲気は悪くなかったけどゲームとしてしんどかったな
167 オキナワチドリ(東海・関東):2009/04/11(土) 23:17:58.86 ID:Y39xiH6U
アサクリも乞食がうざかったりとかいい評判聞かないけど
MGS4もかなりクソゲーだろ
2.3の方がよっぽど長く遊べた
中身の無いムービーとインスコばっかでロクに遊べないし
まさかMGS買って売り飛ばすなんて考えなかった
早く完全版だせコジマ
168 コスミレ(東海):2009/04/11(土) 23:17:59.29 ID:Q6eaAj6e
>>163
ちょっと(というか大きく)違うけどPrototype買おうぜPrototype
中二の妄想を全部取り込んだようなゲーム
169 ジシバリ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:19:34.51 ID:S4n1O5dn
顔見えないから前作の主人公とどう違うのか分からん
170 ウンナンオウバイ(長野県):2009/04/11(土) 23:20:33.01 ID:jAgKq0Yj
>>1 を見て
スネークがギャグにしか見えなくなった
171 シラネアオイ(東京都):2009/04/11(土) 23:21:44.74 ID:gwrLlfsy
マルチなのに対立煽り起こす意味が分からん
良ゲーなんだから仲良くしろよ
172 キクザキイチゲ(千葉県):2009/04/11(土) 23:21:52.31 ID:67NuR1FE
ゲーム機もってないから、PCでやりたいけど、
ノートじゃつらいよね・・・
かなしいなあ
173 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/04/11(土) 23:22:11.39 ID:GMCH1x2o
>>168
日本ででたら間違いなく買うな、販売アクティだからどうなるんだか・・
ビルの壁を蹴っ飛ばして登るとかかっちょよすぎるぜあれw
174 ハナワギク(関東・甲信越):2009/04/11(土) 23:23:00.99 ID:pTZ7zb+X
>>154
つまり体重計の方が面白いわけですね
175 ヒヤシンス(京都府):2009/04/11(土) 23:23:00.97 ID:jyDbVKsL
痒いところに手が届かないのがUBI
基礎はしっかりしてるのに本当に基礎しかないUBI
176 サルトリイバラ(東京都):2009/04/11(土) 23:23:13.21 ID:OliLoB3V
無茶苦茶ひどいお使いゲーと聞いてやる気なくした
177 クモイコザクラ(北海道):2009/04/11(土) 23:23:42.77 ID:aFW5HSEK
1は単調な作業ばっかですぐ飽きたな
ムービー飛ばせないし、池沼キモイし
178 エビネ(dion軍):2009/04/11(土) 23:23:48.55 ID:aA01Pc/W
このゲーム、同じことの繰り返しでつまらないらしいな。

ステルスモノならhitmanのハゲかsplinter cellのおっさんがかっこいい
179 ハチジョウキブシ(大分県):2009/04/11(土) 23:24:05.50 ID:n7QCs9Tj
>>1
「地味な格好良さ」がわからんのか
出直してこい
180 モッコウバラ(中国地方):2009/04/11(土) 23:24:17.36 ID:+G9Vinik
アルタイルは?
ていうか、暗殺道具のために中指落とすんじゃなかったのか、健在じゃん
181 スノーフレーク(千葉県):2009/04/11(土) 23:25:37.70 ID:ZO5cJODN
>>171
良ゲーではないだろう・・・
設定とか画面とか動きとかはいいのだが、最初のステージをやったら
後は場所が違うだけで同じ事するゲーム
なんか凄くもったいないという印象のゲーム
182 ヤグルマギク(東京都):2009/04/11(土) 23:26:01.10 ID:oiph2Tsr
現代版っぽいのは同じUBIが作ってるだろ
スプリンターセルの続編・・・まあ当分出ないんだけど
183 コスミレ(東海):2009/04/11(土) 23:26:46.08 ID:Q6eaAj6e
>>173
俺は6月に出る海外版買うよ
これとKZ2とロロナで初夏を乗りきる
184 トリアシスミレ(福岡県):2009/04/11(土) 23:28:32.24 ID:yzE6F4BT
お前ら洋ゲーするならPCでやれカス
185 ミツバツツジ(佐賀県):2009/04/11(土) 23:28:47.26 ID:s2iaWf88
おお、ちょうどこないだクリアしてときちくさんのも全部見たところだ。
初めて街にたどり着いたときはすごく感動するんだよね。
人々があちこち動き回っててよい。エルサレムから逃れる人の行列、
隊列組んで行進したりキャンプしてる十字軍兵士、アッカに転がる民衆の犠牲者、
グラフィックはすごくいい。

がゲーム性はだめだ。あと声優の演技がベタで酷いし、物乞いの口調はいちいち気に障るし
薬中は変な笑い声はともかくその音響が間違ってる。
186 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:29:38.95 ID:RUdmQmnq
>>1
だせぇwwww
スネークと張り合おうなんて100年はやいな
187 ハクモクレン(鹿児島県):2009/04/11(土) 23:30:06.20 ID:yrkL9lxH
Splinter Cellの最新作がこれに変わったの?
188 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/04/11(土) 23:31:06.66 ID:VXn5gkUc
>>97
ワロタ
ライブのスタッフコスか
189 ボケ(愛媛県):2009/04/11(土) 23:32:09.02 ID:WZ4z2Zq/
中二アクションゲーか
これは期待できる
190 シロウマアサツキ(中国・四国):2009/04/11(土) 23:32:36.92 ID:/ug99xrv
あれ?
2の舞台は日本だと思ってたけど違うのか?
191 クワガタソウ(大阪府):2009/04/11(土) 23:32:46.87 ID:XhDa7PSc
米リカの厨二キャラか
192 クモイコザクラ(北海道):2009/04/11(土) 23:32:58.51 ID:aFW5HSEK
>>168
これ面白そうだな
GTA IV Assassin's Creed Dead Rising Crackdown足した様なゲームって書いてあったが
まさにそんな感じだ
193 ヒサカキ(京都府):2009/04/11(土) 23:35:09.93 ID:G2gwJxn8
ビューポイントに登るのがダルイ
194 スノーフレーク(千葉県):2009/04/11(土) 23:38:24.81 ID:ZO5cJODN
>>192
そんなにいい感じなんだっけ?
デビルメイクライの舞台を変えたって印象だったのだが
195 モッコウバラ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:39:03.29 ID:CsHtTz0i
エルサレムの街へ入るまでの長い行列を全員暗殺したのは俺だけではないだろ
それににしてもあれはすげえな 70人くらいいるだろ
196 カラタネオガタマ(東京都):2009/04/11(土) 23:39:33.89 ID:kTvAttI2 BE:563052858-PLT(12000)

UBIだからなぁ
197 ウグイスカグラ(関西地方):2009/04/11(土) 23:40:38.45 ID:zxn2Bih0
アサクリはたしかに作業だったけど
雰囲気がいいから飽きずに最後までプレイした
クリア後の特典のエルサレム無双が楽しすぎた
198 ミツバツツジ(佐賀県):2009/04/11(土) 23:41:33.74 ID:s2iaWf88
>195
たしか180人まではAIが独立して動かしてるとか
199 西洋オキナグサ(大阪府):2009/04/11(土) 23:42:14.82 ID:rrEu2ihs
UBIのゲームって何かキャラクター動かしにくいんだけど
200 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 23:42:27.46 ID:ukX1GCi0
>>1
せめてライダーベルトは取れよ
201 オウギカズラ(愛知県):2009/04/11(土) 23:42:50.34 ID:RM+zaoPb
なんでMGSってゲーム主人公ジジイなの?wwww馬鹿なの?wwwww
202 エビネ(dion軍):2009/04/11(土) 23:43:30.60 ID:aA01Pc/W
レベルデザイナー以外全員首にしろ。
far cry 2なんかも単調過ぎてダメらしいし。
ubiは...
203 タネツケバナ(東京都):2009/04/11(土) 23:43:33.80 ID:nPtwdLvt
たまに、本気でどこから登ればいいかわからないビューポイントとか燃えた。
204 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/11(土) 23:44:40.75 ID:De7cIzb4
なぜUBIのゲームの敵って見つかったら精密射撃してくるのはどうして?
205 ウンナンオウバイ(長屋):2009/04/11(土) 23:45:00.50 ID:XiBNki9i
与那国ってなんだったんだろww
206 スノーフレーク(千葉県):2009/04/11(土) 23:46:07.27 ID:ZO5cJODN
>>201
MGS4がだろ
MGSで言ったらスネークの若い頃から使用してるのだから
しかもあれジジイっていっても実際の年齢はそれほどでもないんだぞ
ネタバレだから控えるけど
207 サンダーソニア(東京都):2009/04/11(土) 23:47:29.38 ID:1kWB23tQ
これってなんか評判わるかったじゃん
2なんて出るの?
208 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/04/11(土) 23:48:34.06 ID:RDAPouGi
海で木の杭を渡ろうとして何度海に転落した事か・・・
209 クモイコザクラ(北海道):2009/04/11(土) 23:48:37.09 ID:aFW5HSEK
>>194
それベヨネッタってやつじゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=y2lD7IPQbeM
210 イワカガミダマシ(長屋):2009/04/11(土) 23:49:07.04 ID:sxjFaFav
アサシンクリードのプロデューサー
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2007/05/jaderaymondpic.jpg
211 ヤブヘビイチゴ(三重県):2009/04/11(土) 23:50:21.25 ID:yXAY9bH3
ハードを舐めるな

ゲーム業界、特にハードにはその性質上、二番手というものが存在し得ない
何故なら二番手のハードにキラーソフトを提供してくれるサードなどいないからだ
面白いソフトを遊ぶには、そのハードが売上げで勝たねばならないのだ、これは絶対である

二番手となったセガが、一体サードにどういう扱いをうけどんな末路を辿ったのか思い出してみるがいい
我々は戦わねばならないのだ、二番手の恐怖に真っ向から立ち向かったセガの勇姿を後世に伝えていくためにも

────負けられない聖戦(たたかい)がある。
                                      ゲーム業界、ハードウェア板
                                      http://dubai.2ch.net/ghard/
212 ジロボウエンゴサク(新潟・東北):2009/04/11(土) 23:50:38.59 ID:QCZsp1lH
こんなのよりヒットマンの続編だしてよ
213 マンネングサ(東京都):2009/04/11(土) 23:51:48.49 ID:BJcIw/gk
サム・フィッシャー最強説
214 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/04/11(土) 23:52:10.94 ID:ZWGHyd/E
215 ヤブヘビイチゴ(三重県):2009/04/11(土) 23:53:25.66 ID:yXAY9bH3
そんなことよりガレットさんのまともな続編出せようんこ
216 ヒヤシンス(京都府):2009/04/11(土) 23:53:33.53 ID:jyDbVKsL
サムおじさんも小汚い浮浪者になったかと思うとそのまま行方不明になったな
今頃どこで何をしてるのやら
217 藤(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:55:21.27 ID:DRfuGtYJ
>>206
まあスネークに思い入れがない奴からすればただのジジイになってしまうのはしょうがない

>>211
見えない敵との生鮮っすか
218 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/04/11(土) 23:56:42.13 ID:RDAPouGi
なんとなく見た目から予想
2の舞台は大航海時代のイタリアかスペイン。
219 イワウチワ(滋賀県):2009/04/11(土) 23:57:04.51 ID:+WaUFF0l
アクションは苦手でも十字軍の頃が好きだったら買い?
220 イワカガミダマシ(長屋):2009/04/11(土) 23:57:09.29 ID:sxjFaFav
>>216
スプセルの事?
新作は開発がストールしてるらしいよ、なんでも3回作り直してもクソゲーしか出来なくて
多分360が低性能な所為で新作の群集に隠れるっていうコンセプトが上手く機能しないからだと思うけど
221 スノーフレーク(京都府):2009/04/11(土) 23:58:01.87 ID:pjbNuqNz
とりえが見た目だけのクソゲー出しすぎなんだよUBIはよ
ベガスくらいだろまともだったの
222 ハマナス(catv?):2009/04/11(土) 23:58:41.88 ID:xnRW8Xa4
>>168
よく思うけどPrototypeとinfamousって似てるよね
223 カタクリ(長屋):2009/04/11(土) 23:59:05.81 ID:5uSA1buP
見た目だけは面白そうなんだよな
実際やるとひたすら同じことの繰り返し
224 ムラサキハナナ(大阪府):2009/04/12(日) 00:01:13.13 ID:iibLDtEP
とりあえずUBIはろくにサポートも出来ないようなソフト出すのをやめろよ
あと、SDK出せ
225 メギ(東京都):2009/04/12(日) 00:01:31.46 ID:3FUfzUTO
>>214
これはw
226 コメツブツメクサ(九州・沖縄):2009/04/12(日) 00:02:17.59 ID:0tKmYMY3
>>221
UBIが買い取ったスタジオは駄作しか作れなくなる呪いにかかる
227 ユッカ(兵庫県):2009/04/12(日) 00:03:21.66 ID:263lmcxH
もう鷹のとこに登る作業は勘弁してくれ
228 スミレ(埼玉県):2009/04/12(日) 00:04:16.37 ID:pv9A5oJi
中二中二うるさい奴ってゲームに何を求めてるんだよ
229 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/04/12(日) 00:05:07.35 ID:1rxH/UnC
あとちょっとなんとかすれば面白くなりそうなゲームだったからちょっと期待
一応三部作の予定なんだっけ?
二作目が相変わらずだったらさすがに三作目は買わないわ
230 ピンクパンダ(栃木県):2009/04/12(日) 00:05:33.23 ID:U+4U/0pM BE:78007853-2BP(1201)

アサクリは普通に作業ゲームでつまらなかった
231 キブシ(東京都):2009/04/12(日) 00:05:50.69 ID:+7ey1wRH
なんでPC版に字幕がないんだ
リスニングなんてできねーよ
232 シラン(愛知県):2009/04/12(日) 00:05:54.12 ID:khKskUFA
両方うんこ
つーかアリシア以外全部うんこ
http://www.aqi.co.jp/products/images/p_bullet_img_large.jpg
233 カキツバタ(アラビア):2009/04/12(日) 00:05:54.55 ID:SNB7sSvj
序盤だけやって積んでるから良く知らんけど
主人公ってアルタイル君じゃなかったっけ?
234 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:06:19.17 ID:1ovreHsc
最初は神ゲーじゃん!って思ったが、単調ゲー過ぎて辛かった。

でもクリアしたくなるゲーム。

3は日本の明治時代か?
235 マンサク(鹿児島県):2009/04/12(日) 00:06:26.17 ID:bqaa9xfW
>221
MYST III:EXILEはまぁよかったじゃないか
MYST Vは糞だけど
236 カンガルーポー(アラバマ州):2009/04/12(日) 00:07:49.08 ID:5RayQK4k
>>232
バレットウィッチか。
N3みたいなクソゲーの続編作るくらいなら、
こっちの続編作るべきだよな。
237 シハイスミレ(岡山県):2009/04/12(日) 00:08:23.61 ID:f9jZ+QU9
ゲームはちょっとくらい中二要素ないとつまらん
238 クモマグサ(北海道):2009/04/12(日) 00:08:38.01 ID:YMmAIMx/
>>232
HELLだけ残ってる
239 シラン(愛知県):2009/04/12(日) 00:08:38.32 ID:khKskUFA
>>236
おまいわかってるな
無双なんてゴミいらねーのにな
240 ヒサカキ(宮城県):2009/04/12(日) 00:09:19.01 ID:gkYOuDGd
結局エンディングはなんだったんだよ・・・
241 タツタナデシコ(dion軍):2009/04/12(日) 00:09:54.61 ID:MpdSqBN8
スプセルは出る気配ゼロだな。
もう作ってる方もどうすりゃいいのか分からないんだろうな。
242 ネメシア(愛知県):2009/04/12(日) 00:10:43.79 ID:JEOlLthO
素でどこがカッコイイん?
243 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/04/12(日) 00:11:35.77 ID:2K3gbuTM
こういうポーズの腕の部分は限りなくクサい
このものすごくかっこつけてる感がたまらない
244 ニョイスミレ(埼玉県):2009/04/12(日) 00:13:10.66 ID:ItrTMFQf
>>232
1はグラフィックが残念すぎた。
245 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/12(日) 00:19:28.43 ID:TMaAuRCy
アサクリ2は舞台が日本になるって1で予告されてる
UBIの美人Pのジェイドもインタビューで言ってたし
つかコナミとUBIはエイプリルフールネタでアサクリとMGS4の
コラボやるくらい仲良いのにわざとだろ?>>1
246 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/04/12(日) 00:24:29.46 ID:r+0Aojk6
>>245
お前頭弱いのな
ヴェネツィアで確定なんだが
247 イワザクラ(長屋):2009/04/12(日) 00:26:16.63 ID:MxhjvTwY
Settlersシリーズって面白いの?
トレーラー見てると面白そうなんだけど
http://thesettlers.uk.ubi.com/home.php
248 プリムラ・マラコイデス(長野県):2009/04/12(日) 00:28:14.83 ID:xDio8ToN
ベネチアなのか
頼むから泳げるようになってくれ・・・
249 ムラサキハナナ(大阪府):2009/04/12(日) 00:36:20.13 ID:iibLDtEP
>>247
セトラーズは面白いけど、ちょっと好き嫌いがあると思う
まずはどっかでプレイ動画見てくるのがいいかと

ジャンルはRTSな
250 キショウブ(dion軍):2009/04/12(日) 00:36:30.04 ID:0og9w2ps
フード被っててかっこいいとか
そんなんじゃ野村ハーツの13機関とかいうウンコキャラも
みんな格好よくなっちまうぞ
老化スネークは好かんけど
251 スノーフレーク(アラバマ州):2009/04/12(日) 00:37:35.69 ID:VfESaXjT
メリケン版厨デザインだな
MGSのライデンと大差ねえよ
252 カキドオシ(チリ):2009/04/12(日) 00:40:49.24 ID:dR5SCEEc
ださw
253 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/12(日) 00:42:37.81 ID:TMaAuRCy
>>246
アサクリは3部作だから
2の最後で出るかもわからんし、3かもしれん。
現代と過去を行き来してる話だから現代の方で出るのかもわからんし
1のラストで壁に漢字と京都を臭わす書き込みがある
忍者とアサシンをからませたいと思われ

254 スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 00:43:36.56 ID:DJ0mfuur
>>1の美的センスの無さにびっくりした
255 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/04/12(日) 00:44:28.85 ID:Sz2IbKs0
この糞ゲーはキャラクターやシステムをちょっと変えただけじゃ治らねーよww
256 スズメノヤリ(dion軍):2009/04/12(日) 00:44:48.32 ID:Z46xsCb5
>>1
うわぁ・・・うわぁー!
257 ヤマブキ(catv?):2009/04/12(日) 00:46:42.19 ID:qrpWMooI

UBIのゲームはグラだけだな
本当に面白いゲームが1つもない
258 メギ(東京都):2009/04/12(日) 00:53:05.07 ID:3FUfzUTO
PS2のペルシャはよかったけどなあ
259 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:55:26.35 ID:FHmyz4mv
主人公別なのかよ
260 サイネリア(関東):2009/04/12(日) 00:56:28.14 ID:ExQ/CElV
忍者っぽいのにしてくれ
261 ガーベラ(関西地方):2009/04/12(日) 00:56:38.50 ID:eTNvv6jt
びっくりするほど糞ゲーだよねこれ
262 ヘビイチゴ(京都府):2009/04/12(日) 00:58:35.01 ID:JfAKrDby
糞げーではないだろ
少なくとも最初触った時は猛烈に面白かったぞ
すぐに飽きたけど
263 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/04/12(日) 00:58:52.36 ID:b2rGSqP2
最初は「おお!すげえ!」
って感じだったけど、
途中からは同じことの繰り返しの作業ゲー
264 コデマリ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:59:51.18 ID:E9ayMCak
>>257
グラいいのなんてこれくらいじゃね?
レインボーシックスとかスプリンターセルとか微妙
265 オンシジューム(群馬県):2009/04/12(日) 01:00:41.86 ID:IHoEeXUu
とりあえず映像は美しい、ストーリーもSFや歴史好きな俺にとってはまあまあ
ただゲームとしてはとことん糞だった
266 チリアヤメ(神奈川県):2009/04/12(日) 01:02:10.92 ID:axCqutwx
どうせUbiのことだから惜しい感じのゲームになるな。きっと
267 ギシギシ:2009/04/12(日) 01:02:17.35 ID:nu/5NSAh
リゲインが飲みたくなってきた
268 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:02:40.68 ID:QjJhXxLP
プラチナで出てるけど買いなの?
269 チチコグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:02:43.29 ID:0RvKGl3K
ここ数日(特に4月に入ってから)はプレイステーション愛好者の過激な書き込みが多く2ちゃんねるニュース速報板もやや情報操作され気味だ。
気になる方は2ちゃんねるニュースを覗いては如何だろうか? 多くのゲーム愛好者が罵倒を繰り返しその間を割って「ゲハでやれ」と注意する者もいるはずだ。
“ゲハ”とは2ちゃんねるゲーム・ハード業界板のことだ。それを略して“ゲハ”と呼ばれる。
各ハード愛好者はゲーム・ハード業界板で面白い情報やニュースを見つけては、ニュース速報板にスレッドを立てるという行為を繰り返している。
ゲームスレッドが乱立される日も多いくらいだ。
もはやゲーム・ハード業界板に侵略されつつあるニュース速報板であった。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239453106/
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4105629/
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=805775&media_id=70
270 ホトケノザ(大阪府):2009/04/12(日) 01:03:02.79 ID:9/MFn4iE
271 オンシジューム(群馬県):2009/04/12(日) 01:08:27.01 ID:IHoEeXUu
>>253
書置きはなんとか帝(中国の皇帝)と与那国の字があったのと
富士山と鳥居らしき絵もあったから東アジア全般がメインとか予想されてたな。
でも2はベネチアだか欧州って噂が世界的に流れたのも確か。
272( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 01:09:35.72 ID:yMw+sg2Y BE:25285695-PLT(12101)

顔かくして良いなら誰でもイケメンだろw
273 ハナカイドウ(東京都):2009/04/12(日) 01:09:36.99 ID:fmilJt9B
戦隊ヒーローかよ
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/7720620090411_023004_0_big.jpg

素性を隠すためのマントやフードが過剰装飾で台無しだなw
274 カラスノエンドウ(福井県):2009/04/12(日) 01:11:27.12 ID:nfygmDzi
高い所から落ちるのが面白い
275 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/04/12(日) 01:12:05.31 ID:YI2MTvvZ
どこかで見たことあるようなキャラだな。
276 クチベニシラン(京都府):2009/04/12(日) 01:12:29.83 ID:70ltjCcz
つうか糞ゲーじゃねえかこれwwwアクションしょぼすぎww
277 クチベニシラン(京都府):2009/04/12(日) 01:13:24.53 ID:70ltjCcz
>>20
そうそう雰囲気は良いんだけどゲームとしては糞。勿体無い。ストーリーも意味わからんし
278 メギ(東京都):2009/04/12(日) 01:13:51.12 ID:3FUfzUTO
>>273
よくよく見るとケツアゴっぽいなと思った
279 スミレ(京都府):2009/04/12(日) 01:13:57.37 ID:kS5c+mRq
UBIがグラフィックに力を入れたゲームは糞
例:アサクリ、ファークライ、HAWX

逆にグラフィックが並のゲームは良作多し
例:ベガス、スプセル、エンドウォー
280 サンシュ(関西地方):2009/04/12(日) 01:13:57.93 ID:IfPEEwF5
>>1
アナキンスカイウォーカーみたいだな
281 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:14:13.17 ID:uf3h5mS6
暗殺でアクション派手にしてどうすんの
282 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 01:16:02.03 ID:tHYeIsPk
天誅や忍道におとるくせに、偉そうだな。流石UBI
283 ヒサカキ(東京都):2009/04/12(日) 01:28:02.63 ID:nWJhP34l
ベガス1はなかなか出来いいけど
2は悲惨
284 スズメノヤリ(千葉県):2009/04/12(日) 01:30:37.87 ID:WOFmz6Jg
ふいた
285 バーベナ(京都府):2009/04/12(日) 01:33:10.69 ID:5n8lbmrZ
アサシンにしては派手だな
286 アマナ(東京都):2009/04/12(日) 01:34:14.26 ID:uFCbge1L
昔あったTHIEFみたいなゲームだったら神になれたのに
287 ヤマブキ(catv?):2009/04/12(日) 01:34:35.73 ID:qrpWMooI
>>263
まさにその通りだな
たぶんテスターも同じ事言ったと思う
288 トベラ(catv?):2009/04/12(日) 01:34:49.44 ID:hkWVRZU9
このグラフィックでThiefの新作出ないかな。

出ないかな!!!
289 ギシギシ:2009/04/12(日) 01:35:13.76 ID:TSjx3xob
どうせまた旗集めゲーなんだろUBIだもんな
290 クチベニシラン(兵庫県):2009/04/12(日) 01:36:17.77 ID:E+bepzUy
フード男ならデモンズのフレーキコスに優るものはない
291 ギシギシ:2009/04/12(日) 01:36:54.98 ID:TSjx3xob
>>66
ワロタwwww
292 ダイセノダマキ(山口県):2009/04/12(日) 01:38:20.84 ID:9EaMlNso
街を飛びまわって罵倒されるゲーム
293 カラスノエンドウ(福井県):2009/04/12(日) 02:07:06.03 ID:nfygmDzi
最初のチュートリアル長すぎ
294 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/04/12(日) 03:21:59.92 ID:zqFn9I0M
ベネチアが舞台か・・・
やべえな。あの世界の人間は誰一人泳げないのに・・・
295 シュロ(愛知県):2009/04/12(日) 05:17:49.07 ID:2GQer27l
ワンパターンで飽きる
296 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/12(日) 05:25:22.81 ID:/mdFpLCd
バンダナとかいつの時代のセンスだよ
297 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 05:28:42.44 ID:5W9mzWV3
前作のがアサシンぽくて格好よかったのに……
298 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/12(日) 05:32:33.87 ID:kVftC5Li
プロトタイプっつーゲームはどうなったの
299 ダイセノダマキ(京都府):2009/04/12(日) 05:38:39.11 ID:pUlIUp0u
俺が思うにMGS4は全編通してフェイスカムのままほうがいい
300 デージー(茨城県):2009/04/12(日) 06:03:07.72 ID:iv0f6kjX
前作と変わってないじゃん
301 セントウソウ(アラバマ州):2009/04/12(日) 06:17:17.30 ID:+t7DnqOK
1は近年希にみるガッカリゲー
302 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/12(日) 06:20:27.61 ID:7nksOPLn
技術デモはいいからゲームを作れよ
303 クワガタソウ(大阪府):2009/04/12(日) 06:36:21.79 ID:FCu5gMk9
今回のどう見ても「長」っぽいなw
304 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 06:48:58.91 ID:ko+X2wck
1はかなりの作業ゲーだったからやっててつらかったな…
やたら街の人間から野次られるし
グラもストーリーもわるくないのにもったいない

でもやすくなったら続編買っちゃうかも
主人公かっこいいし
305 クチベニシラン(広島県):2009/04/12(日) 06:49:44.10 ID:gEo0wmna
確かに発売日の新品の値段で買うとガッカリゲーだが今の値段で買うとなかなかお得だぞ。
ガッカリゲーかもしれんが中古の値段には見合ってる
306 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 06:51:50.76 ID:v8HdBRQx
>>11
1はものすごく不評だったらしいけど、システムとか全面的に作り変えているんだろうか?
つーかスクショ見ただけで敵の群れに突入してたり、おいそれ暗殺じゃないだろ・・・とおもたから
買わなかったけど、ホントは欲しかったんだよ
307 ムラサキハナナ(大阪府):2009/04/12(日) 07:18:40.51 ID:iibLDtEP
>>279
ファークライが糞って・・・
そしてベガスが良作とかw

お前とはゲームの話では盛り上がれそうもないな・・・

あと、スプリンターセルは1と3は画期的なグラフィックだったよ
PCメインで出してたから進化しやすかった
308 トベラ(群馬県):2009/04/12(日) 08:20:18.30 ID:xxfk2t4W
GLAYのジャケットかよw
309 ジシバリ(埼玉県):2009/04/12(日) 08:31:02.10 ID:czuTaGR8
なんかグラ綺麗でかつ面白いゲームって出てねーのかね
310 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/04/12(日) 09:22:00.30 ID:auqYE8ap
>>1
1の主人公『アルタイル』と違って指落としてないなw


…より過去の話なのか?
311 パキスタキス(三重県):2009/04/12(日) 09:39:54.14 ID:k/+mjuOL
本スレなくなっとるorz
312 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/12(日) 09:51:38.16 ID:chwzy9C3
アサクリって忍んでないっていうか簡単すぎじゃね?
313 エイザンスミレ(長屋):2009/04/12(日) 10:58:59.57 ID:LWqYvffS
これスクエニ販売なら結構売れるんじゃね
314 桜(福岡県):2009/04/12(日) 11:06:30.53 ID:RMkgOrgW
塔のてっぺんに登るときは足がすくんだ
315 ジンチョウゲ(大分県):2009/04/12(日) 11:18:13.36 ID:dUD8fEby
だっせー
せめてベルト外せよ
316 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/12(日) 12:47:42.66 ID:5UnjtwVA
ダサすぎワロタ
1のほうが格好よかった
317 シナミズキ(アラバマ州):2009/04/12(日) 13:47:43.23 ID:mvBjT3U0
アルタイルの方が暗殺者っぽい
318 ニョイスミレ(兵庫県):2009/04/12(日) 14:05:43.13 ID:z+AMcqKr
> * カテリーナ・スフォルツァ、マキャヴェッリ、ロレンツォ・デ・メディチなど、
> イタリアの歴史上の人物が登場。ロレンツォ・デ・メディチを暗殺するミッションも存在

見せてもらおうか、ウビの教養とセンスを
319 カキドオシ(埼玉県):2009/04/12(日) 14:07:09.19 ID:MXqR6mRv
GLAYかよ
320 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/12(日) 14:07:26.93 ID:nOlfONB/
フード取ると髪がペターっとしてるんだろうな
321 バーベナ(長屋):2009/04/12(日) 14:08:02.57 ID:4AjVQ2uX
アルタイルどこいっちゃったのん
322 タチツボスミレ(東日本):2009/04/12(日) 14:09:02.86 ID:RGftX3fB
FFみたいな厨二臭がプンプンするんだが。
323 スイカズラ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 14:09:20.04 ID:cbFprw34
1のほうがデザイン良い
324 オステオスペルマム(長屋):2009/04/12(日) 14:09:28.86 ID:n0B2DoE/
325 コハコベ(関西・北陸):2009/04/12(日) 14:10:16.35 ID:eLiGsC/a
中東がメインてのが良いよな
リアリティあるっていうかなんというか
お前らカスって西洋派じゃん
326 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/12(日) 14:11:12.32 ID:CjdfXTzp
>>325
いや主人公モロ白人だし
327 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/12(日) 14:11:22.78 ID:+PyRuVdo
グラが綺麗なだけの超クソゲー
328 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/04/12(日) 14:11:34.75 ID:Ei5ygqFL
なぜ日本語だとアサシンズクリードじゃなくてアサシンクリードなのかがずっと疑問
329 コハコベ(関西・北陸):2009/04/12(日) 14:14:50.80 ID:eLiGsC/a
>>326
舞台は中東だろうがダボ
中東の話で黒人やチャイニーズが主人公より断然良いだろ
330 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/12(日) 14:33:17.55 ID:chwzy9C3
>>324
こいつ好きだわw

つか、このゲームって敵が殆ど一人ずつ攻撃してくるよな?

>>326
アルタイルって普通に中東出身じゃないの?
331 ガーベラ(catv?):2009/04/12(日) 14:38:05.02 ID:JylB0qD5
あれ?与那国は?
332 オオバクロモジ(大阪府):2009/04/12(日) 14:38:48.96 ID:aMjOyjUr
DMC4のダンテを白くして厨二要素を倍にしたレベル
333 ジギタリス(神奈川県):2009/04/12(日) 14:41:28.21 ID:C+Idi5pR
>>1
スネークもヒヨったな・・・
今のニュー速民を見てるようだ・・・
334 オステオスペルマム(長屋):2009/04/12(日) 14:42:11.75 ID:n0B2DoE/
デズモンドはどれだけの人種の祖先をもってんだよw
335 マムシグサ(埼玉県):2009/04/12(日) 14:45:19.54 ID:Wwxm0w1y
でたwガッカリゲーのトップww
336 ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県):2009/04/12(日) 14:48:26.59 ID:tcOh4Roo
普通に一般人してた前世もあるだろうに。
337 ハボタン(山梨県):2009/04/12(日) 14:49:29.49 ID:4QzmZ4LV
神ゲー詐欺
もう騙されません
338 ジシバリ(岡山県):2009/04/12(日) 14:49:43.67 ID:WbvJLvBT
これよりプリンスオブペルシャの方に期待してるんだが
こっちの最新作ってどうだったの?
339 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 15:35:40.57 ID:PBjvNg85
開発者が美人
340 桜(福岡県):2009/04/12(日) 15:46:20.03 ID:RMkgOrgW
あうあうあー(^q^)のせいで何度も任務失敗した
341 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/04/12(日) 15:58:38.80 ID:9C2sbzBG
アサクリできない任豚が叩いてて笑える
342 福寿草(東日本):2009/04/12(日) 15:59:42.64 ID:QYftbCR7
究極のガッカリゲー
Crysisを超えるガッカリ
343 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/04/12(日) 16:00:15.70 ID:iIi1xTQ8
これ1糞ゲーって言う評価なのになんで2も注目あびてんの?
344 オステオスペルマム(長屋):2009/04/12(日) 16:01:44.20 ID:n0B2DoE/
>>343
そんな評価してんのは、プレイしていない一部の奴だけだから
345 ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県):2009/04/12(日) 16:09:53.17 ID:tcOh4Roo
ニコニコで動画見てこりゃすげぇ!と思って飛びついたけど、
うp主の編集が上手すぎるだけだった。
346 コスミレ(大分県):2009/04/12(日) 16:10:08.32 ID:m2BUSW34
>>338
何やっても死なないというまさかの糞ゲー
347 ラナンキュラス(東日本):2009/04/12(日) 16:15:12.26 ID:8Z5bNgCH
結構面白かったけど
EDがガッカリ過ぎる
348 桜(福岡県):2009/04/12(日) 16:20:28.67 ID:RMkgOrgW
      / ̄ ̄ ̄\    「あんなバカ 救いようがない」
    / ─    ─ \  「アサシンだー!」
   /  (●)  (●)  \. 「変なヤツだ、あんなの見たことない」
   |    (__人__)    | 「どうかしてるわ」
   \    ` ⌒´    /  「いつか怪我するぞ」」
   /              \  「いつまであんな事やってるんだ?」
349 カンパニュラ・トメントサ(岩手県):2009/04/12(日) 16:20:54.88 ID:sDgECBpM
アサクリは残念だったな
350 フモトスミレ(東京都):2009/04/12(日) 16:35:01.28 ID:xihlNqfz
1はいろいろともったいないゲームだったな
351 ラナンキュラス(東日本):2009/04/12(日) 16:36:21.32 ID:8Z5bNgCH
>>348
352 桜(富山県):2009/04/12(日) 17:58:13.53 ID:STcXLCY7
>>307
流れ的にFC2じゃね?

スプセルは当時は結構話題になったよね。1もカオスセオリーも。
353 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:52:41.96 ID:jRrJHMwL
なんかFFとかにでてきそうだな
354 セントウソウ(福岡県)
>>346
だな
だいたいエリカいれば主人公いらねぇし