【犯罪】アースソフトのPT1抽選販売でキチガイが抽選券を偽装して不正に購入【転売屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セントランサス(アラバマ州)

三月兎のPT1抽選販売で不正行為発覚。当選番号31に見せかけるため「3」と書かれた抽選券に「1」を書き足して
提示して購入していった人がいたとのこと。店頭に貼り紙あり。防犯カメラによる人物特長も記されれいる。

http://twitpic.com/35cvj
http://twitter.com/watch_akiba/
2 アザミ(大阪府):2009/04/11(土) 20:57:17.55 ID:9BT1tFNq
PT2
3 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:57:22.11 ID:jPQkiluj
Bカスの被害者がまた一人
4 ミヤマヨメナ(山梨県):2009/04/11(土) 20:59:21.78 ID:Af/YGC7Z
Bカスは北のミサイルで滅びればよかったのに
マジで死ね
5 サンダーソニア(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:01:16.78 ID:MS/vMDif
またおまいらか
6 ポピー(千葉県):2009/04/11(土) 21:03:39.12 ID:72NQUQrB
ヤフオクで転売っすか?
7 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/04/11(土) 21:04:27.64 ID:kVa1MCRR
品薄商法どうにかしろ
8 デルフィニム(愛知県):2009/04/11(土) 21:04:51.21 ID:06eCAV1G
転売厨ならマジ死んで欲しいわ
CCさくら見たさにやったのならマジ死んで欲しいわ
9 アズマギク(東京都):2009/04/11(土) 21:05:09.78 ID:b6nLVrGm
>>1
ほーtwitterってこう使うのか
10 オンシジューム(愛知県):2009/04/11(土) 21:29:07.93 ID:eEi5qnqG
衛星いらないからHDP2でいいや 安いし入手しやすいしTS抜けるし
11 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/11(土) 21:36:05.98 ID:zgIcXSGN
これって何ができてどういう層に需要あんの?
12 カンパニュラ・アーチェリー(長崎県):2009/04/11(土) 21:37:17.74 ID:nGuiuG1N
イースト菌なしでパンが焼ける
もちろん主婦層に
13 オオバコ(兵庫県):2009/04/11(土) 21:39:50.83 ID:APaxEeP5
お小遣いが出来るから、転売ヤーに需要があるんだよ。そしてレインボーパン。
14 セイヨウオダマキ(東京都):2009/04/11(土) 21:40:40.28 ID:B+wVyyoe
PT1まだ売ってるんか
15 オオバコ(兵庫県):2009/04/11(土) 21:42:41.51 ID:APaxEeP5
本日20数個ほど出てたらしい。そしてネオ・レインボーパン。
16 レウイシア(中部地方):2009/04/11(土) 21:43:21.73 ID:OUtq0r6/ BE:478958292-DIA(113715)

>>11
アンテナのチューナーとB-CASさえあれば、地デジ2波、BS2波がtsで保存、視聴できるようになる
データを移動しようとエンコードしようと、制約がないもんで売れに売れてるの
小売価格が2万円だけどヤフオクでは4万で売れる
17 ウンナンオウバイ(東京都):2009/04/11(土) 21:49:43.47 ID:nRkSlOu6
もっと製造してください>アースソフト
18 ビオラ(dion軍):2009/04/11(土) 22:05:55.98 ID:Op0K6b4Q
なんか白髪まじりの奴だったらしいな
19 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/04/11(土) 22:07:50.32 ID:qz9W95on
そんな程度で騙されるほうもどうかしてるわw
20 ウイキョウ(大阪府):2009/04/11(土) 22:15:00.35 ID:Ygf1XggB
転売厨必死すぎだろ
21 フジスミレ(catv?):2009/04/11(土) 22:16:00.76 ID:DadnAzWy
22 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/04/11(土) 22:17:22.49 ID:NZdddDWM
ちゃっちい抽選券だな
23 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/11(土) 22:19:11.88 ID:zgIcXSGN
>>16
あんがと
24 クレマチス(dion軍):2009/04/11(土) 22:28:43.10 ID:jflVK4sp
転売屋はここまでするのか…
25 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/04/11(土) 23:05:01.79 ID:dQ7YCj/H
生活かかってるからなwww
26 アマナ(関西地方):2009/04/11(土) 23:08:45.63 ID:dZ6Owizd
PT1購入してUSBカードリーダーも同時に購入して
取り付けて早4ヶ月だが
はじめの数日しか使ってないな
USBカードリーダーも 確定申告で還付されたし
これどうすっかな?
27 ビオラ(富山県):2009/04/11(土) 23:08:56.35 ID:B4quHdqI
アースソフトとかどこの零細企業だよ
28 ミミナグサ(栃木県):2009/04/11(土) 23:16:37.79 ID:KH0nfG3m
BCASって何がそこまで悪いのかいまいちわからん
お役人が天下っておいしい汁すってるなんて話、そこらに掃いて捨てるほどあるし
29 ハマナス(愛知県):2009/04/11(土) 23:36:48.67 ID:zR/MDQ20
>>28
今回は身近すぎる
30 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/04/11(土) 23:38:26.29 ID:kf2S60yd
BCASは、一民間企業が完全に独占して作っている。
そして、実際カードそのものはつくっていない完全なペーパー会社で
何をやっているかも不明。
さすがにここまでやると問題がある。そのうち米国から手打ちを食らうと思う
31 キエビネ(三重県):2009/04/12(日) 00:23:10.49 ID:Li49m33h
昔あるイベントで、入場券の半券に押される
入場記念品をもらった印の判が
乾く前にテイッシュでこすりまくったら消える事に気付いたので
貰っては消し貰っては消しを繰り返し
記念品25個位集めちゃいました
貰えなかった人ごめんなさい
売り飛ばして4万円儲けてすいませんでした
32 ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 00:25:50.32 ID:OGYj3f29
PT1はあれば欲しいけど19800円以上出して、ましてや並んでまで買う気は全然無いわ
33 藤(福島県):2009/04/12(日) 00:29:31.74 ID:CB7Ga+8i
生キャラメルの配布チケットも偽造しやすいよ
34 パンジー(西日本):2009/04/12(日) 00:46:24.95 ID:P6BxNEvm
地蔵盆でお菓子くれるから変装したりして何回も同じところで貰った
今思うとこんな小ざかしいことに大人が見て見ぬ振りをしてくれてたんだなと
35 ジギタリス(長屋):2009/04/12(日) 00:59:21.57 ID:JKloJbJR
ヤクザ経営の店を出し抜くなんて中々やるじゃんw
36 ジギタリス(新潟県):2009/04/12(日) 02:22:59.98 ID:BZFfJ9QX
偽装されたくなかったらすかしでも入れとけや糞兎
37 セキチク(catv?):2009/04/12(日) 02:43:49.02 ID:UfOF18NA
>>30
独占止めてカード規格がいくつも乱立する方が良かった?

チューナの後ろには、
http://buffalo-kokuyo.jp/files/photo/bscra38u2/jpg/iki/bscra38u2sv.jpg
こんな感じで大小さまざまな穴が放送局の数だけ空いてるの。
38 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/04/12(日) 02:58:33.41 ID:yxyYOJFe
>>37
Bカス自体いらないって考えはないの?
アホなの?
39 ジギタリス(神奈川県):2009/04/12(日) 03:00:14.78 ID:8bnhLGM+
番号の上に店の判子とか
番号を印刷字にするとか
対策いろいろあるだろう
40 シデコブシ(東京都):2009/04/12(日) 03:03:46.57 ID:gOAQD3sn
PT-1のフリーオより優れている点を教えてくれ。
41 ハナイバナ(東京都):2009/04/12(日) 03:04:24.52 ID:MWAEDXJD
03と2ケタにしとけば問題なかったのに

店も悪い
42 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:04:43.90 ID:1DlJbH1Z
>>40
USB
43( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 03:05:42.66 ID:yMw+sg2Y BE:6743726-PLT(12101)

もうオークション形式で売れよw
44 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:05:46.93 ID:5JRdrRWW
俺はHDUSとクイックさんで一生やっていくぜ
BSCSはその辺のレコーダーでいいや
45 セキチク(catv?):2009/04/12(日) 03:18:22.31 ID:UfOF18NA
>>38
有料放送はどうすんの?
46 ウシハコベ(滋賀県):2009/04/12(日) 03:23:21.43 ID:DdFlQZMD
>>45
LANなり電話回線でいいだろ
47( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 03:25:07.15 ID:yMw+sg2Y BE:40457489-PLT(12101)

>45
BSアナログは有料放送あるけどカード必須じゃないし
消費者が、事業者側の思惑の為に出費を強要されるのはばかげてるっしょ
48 シキミ(福岡県):2009/04/12(日) 03:28:42.42 ID:3Ke0QB+Z
3番なのに31番に偽装したの?
49 ポロニア・ヘテロフィア(静岡県):2009/04/12(日) 03:30:01.78 ID:FSZgjX9U
金払ってるんだからそこまでして犯人探ししなくてもって感じがするが・・・
しかも品薄詐欺の商品に・・・
50 ハナイバナ(愛知県):2009/04/12(日) 03:31:01.48 ID:FGihcMaH
よかった、俺の大好きなアリスソフトじゃなくて
51 セキチク(catv?):2009/04/12(日) 03:40:49.95 ID:UfOF18NA
>>46
他の通信手段がないと放送を見れないというのもどうかと思うが。
それにカードでやるのと同等の
使い勝手と安全性を得ようとすると電話回線は無理。
常に接続していないといけないから。
52 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:43:19.02 ID:WcCOK+PY
B滓の話は他でやれ。

ところで白髪の写真ウプまだー?
53 パンジー(岡山県):2009/04/12(日) 03:45:00.00 ID:Px5ezYlt
こういうのって中国人だろ
54 カラタネオガタマ(dion軍):2009/04/12(日) 03:50:19.74 ID:KXyCcQf+
顔写真あるならさらせよ。
55 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/04/12(日) 03:59:44.84 ID:+tQak/Md
>>51 は?w
56 ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 04:03:55.38 ID:OGYj3f29
PT1入手したとしてカードはどうやって入手すんだ?
カスはまだ請求したら売ってくれるのか
カードのために別機器買うほどアホらしいこともないし
57擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/12(日) 04:06:33.15 ID:NKR4S2ow BE:7565696-PLT(14042)

>>56
引越しの時にカード無くしましたって言って適当なテレビの型番を伝える
58 ハナズオウ(福岡県):2009/04/12(日) 05:19:25.52 ID:9FIsgCkH
>>57
ハイ、犯罪教唆で有罪!

とか言い出すヤツが出てくるから発言は慎重にな。
59 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/04/12(日) 05:28:54.56 ID:3kCl92KJ
>>47
アナログの時は、複数TV有ると同時に視聴することが無くてもそれぞれを登録しないとならなかったし、
録画したいなら更にそれも登録と無駄に料金払わさせられることになったけど、
B-CASだと一枚だけ登録しておけば差し替えで対応できるから有料放送に関しては便利になったんですけどね…
60 ミゾコウジュミチノクコザクラ(埼玉県):2009/04/12(日) 05:54:29.82 ID:KSdc76A7
元々の目的である有料放送のみで使ってれば素晴らしいカードだったのにな>B-CAS
61 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/04/12(日) 06:12:51.61 ID:3kCl92KJ
ですよねぇ…
62 スノーフレーク(東京都):2009/04/12(日) 06:27:48.30 ID:aQlLDpHz
簡単に偽造できるような抽選券をつくった三月兎が悪い
63 ジギタリス(dion軍):2009/04/12(日) 07:36:46.37 ID:lNtMEbsw
もしかしたら、転売厨を釣る為にわざとしょっぱい手作り抽選券を使ったのかもw
64 ハナズオウ(福岡県):2009/04/12(日) 10:20:16.67 ID:9FIsgCkH
ショップ、馬鹿じゃねーの?せめて003とか桁をそろえておけよw、使えねー店長だな・・・
65 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/04/12(日) 11:00:35.08 ID:vVkdCFRc
>>64
消されたら終わり
66 スイセン(東海):2009/04/12(日) 11:04:43.12 ID:XEVMxfhB
>>41
当たり番号に103が有ったら効果無いじゃん

67 フモトスミレ(東京都):2009/04/12(日) 11:05:41.90 ID:FBYoQXUn
5 名前: フクシア(京都府) [sage] 投稿日: 2009/04/11(土) 01:42:34.67 ID:U2XYknuq
ts録画対応機種暫定リスト(3月20日)
■USB
-フリーオ
Friio白(地上波版)
Friio黒(BS・110度CS版)
-SKNET
HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(Fと同じ基盤で未対策版と同じ仕様の物)
HDUC(シリコンチューナ版)←NEW
HDU2(Wチューナ)
-Sknet(OEM)
HDU(DELL版HDUS)
LDT-FS100U(ロジテック)
QRS-UT100B(クイックサン)←NEW
-ダイナコネクティブ
DY-UD200
-その他
カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種

■PCI
-アースソフト
PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2)で定価2万のコスパの良さが魅力
-Sknet
HDP(HDUSFのPCI版)
HDP2(Wチューナ)

■ExpressCard
-フリーオ
FriioExpress ←NEW(4月発売予定)
68 フモトスミレ(東京都):2009/04/12(日) 11:28:30.10 ID:FBYoQXUn
>>66
>三月兎は抽選販売を告知。「1/3の確率で当たる」。即終了の貼り紙出る。
http://twitpic.com/357oe

当選人数は22人だから、抽選券は多くても66人前後
3桁はない
69 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/04/12(日) 11:29:19.48 ID:078U+29A
そこまでして買うのかよ
こええええ
70 ラフレシア(愛知県):2009/04/12(日) 11:30:03.28 ID:ew6RAc8D
すげえ低レベルw
スーパーで割引値札不正に貼って逮捕された馬鹿と似とるな。
ところで、PT1が販売終了って話はどうなったの?
71 モリシマアカシア(茨城県):2009/04/12(日) 11:30:43.95 ID:gJN85EVf
>>70
ヒント:本当に終了だから不正するほど必死
72 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 11:43:14.64 ID:nJRw/VUW BE:186430267-2BP(1151)

>>47
WOWOWはデコーダが必須ですが。
結局、基本料の中に隠れているだけ。
買うと結構する。
73 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/04/12(日) 11:48:11.36 ID:eIhJd3TC
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○転売厨、荒らしは放置が一番キライ。転売厨、荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○オークション情報掲載者は転売厨確定です。
|| ○PT2、新製品情報などを叩くのは転売厨確定です。
|| ○品薄、希少性を煽っているのも転売厨確定です。
||  典型例:4万円でも安い、今オクで買わないとずっと手に入らない
|| ○反撃は荒らし・転売房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  転売厨・荒らしにエサを与えないで下さい。    ∧___∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (■∈■)
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;   ∧∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;  ,,) ヴェイ!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


★最近一般人を装った転売屋の活動が増加しています。
★PT2が出ることはほぼ確定しています(複数の情報源より)。
★PT1の第6ロットは受注が少なく(約600/5000)、生産終了になっただけです。
  (部材調達不可説は転売厨の大嘘です)
★一部のショップ自体がプレミア価格を付けて転売厨と同類化していることもあります。
★ショップ関係者が転売屋な場合もあるので注意が必要です。
★転売厨、煽り、荒らしは放置、放置できない人も同類。
★現在このスレの9割以上の書き込みが転売屋関係者と荒らしです。
★単発IDで複数の転売屋が平日の日中から常駐しています。
74 セントランサス(catv?):2009/04/12(日) 11:48:37.07 ID:xxQZtuCy
PT1が販売終了になったら
今度はPT2が出てくるんだろ
75 ミミナグサ(catv?):2009/04/12(日) 11:55:05.01 ID:1Rms4jGT
安い時に買ったけど、使いこなせぬw
地デジだけ録画する時も分配器いるのかなぁ?
BSもCSもウチには無いのだけど。
カードとカードリーダーも買ったんだよね。もったいないw
76 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/04/12(日) 12:03:34.42 ID:b2rGSqP2
>>75
俺も勢いで買って使ってない。
PCで見れて、「おー見れた」で終了。

なんだかんだでレコが便利。
77 レブンコザクラ(福島県):2009/04/12(日) 12:08:09.22 ID:yMw+sg2Y BE:35400097-PLT(12101)

>59
それは有料放送を見たい視聴者の都合だろ?
有料放送を見たい視聴者だけが、カード対応チューナ付きTVを買えば良い
78 モリシマアカシア(茨城県):2009/04/12(日) 12:30:23.54 ID:gJN85EVf
>>47
ほんとお前の知識ってゲハ並だよな
79 ジギタリス(新潟県):2009/04/12(日) 12:48:08.94 ID:BZFfJ9QX
お前らB-CASとコピー制限を一緒に考えてそうだよなw
俺は別にコピー制限さえ無くしてくれればB-CASなんて気にならないけどね。
利権とかいわれてるが、あんなのより酷い利権なんていくらでもあるしね。
80 キソケイ(北海道):2009/04/12(日) 12:50:13.17 ID:h7jY29Wd
有料放送事業者なんて、WOWOWとスターチャンネルとスカパーしかねぇじゃん
81 オダマキ(大阪府):2009/04/12(日) 13:07:29.05 ID:DRfF3iDw
さすがw
82 ヒサカキ(千葉県):2009/04/12(日) 13:12:20.44 ID:XyE9SEU7
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\    パーリィ1
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
83 ミミナグサ(長屋):2009/04/12(日) 13:13:12.47 ID:4Rdb/Hux
>>76
レコよりも遥かに便利だし
キーワード予約とか使ってるか?
84 ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県):2009/04/12(日) 13:21:00.74 ID:tcOh4Roo
>>83
大体のレコのその機能あるから…
85 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 13:50:24.23 ID:e814B+nd
PT2ってどんな機能が増えるん?
86 セントランサス(catv?):2009/04/12(日) 13:54:45.37 ID:xxQZtuCy
>>85
PCI Expressになります
87 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 13:57:03.18 ID:e814B+nd
まじっすか
88 節分草(catv?):2009/04/12(日) 14:05:32.67 ID:bOjrxECf
まぁ、要は
知識が無いなら金を出せ
金が無いなら知恵を絞れ
知恵が無いなら人間捨てろ
って事です
89 ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 14:05:55.15 ID:wbe7SuyT
あほだw
90( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 14:07:17.77 ID:yMw+sg2Y BE:2248122-PLT(12101)

>>78
>>72

ああ、ただでBSを見るのにはカード(みたいな金払ってる人を識別する為に必要なもの)必須じゃない。
WOWOWを見たい人は、別に専用の機器が必要って意味ねw
91 コバノランタナ(長屋):2009/04/12(日) 14:07:28.40 ID:ASCOatQg
そこまでして欲しいようなもんでもない。
92 エイザンスミレ(長野県):2009/04/12(日) 14:07:48.64 ID:/XDCKNcT
ばかじゃねーの
93 コハコベ(関西・北陸):2009/04/12(日) 14:08:23.38 ID:eLiGsC/a
pv3が現役だわ
94 ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 14:08:34.31 ID:wbe7SuyT
>>86
台湾人乙
95 コバノランタナ(長屋):2009/04/12(日) 14:09:09.77 ID:ASCOatQg
>>90
アナログ放送の頃は有料放送のデコーダが何方式もあったなw
96 アザミ(関西地方):2009/04/12(日) 14:09:38.20 ID:BJl3UKjs
スレ読んでも全然システムが分からん
お前らもTV見ない村の村人だったはずなのに何でそんなに詳しいんだよ
97 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/04/12(日) 14:11:02.60 ID:U9i6onNL
まぁ今シリコンチューナー搭載のPT2作ってるんだけどね
98 節分草(catv?):2009/04/12(日) 14:12:22.95 ID:bOjrxECf
>>96
つかν速民は最底辺で1000万オーバーだから、放送権利自体を買収してるハズなんだがな
99 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/04/12(日) 14:13:26.51 ID:7umtbfTk
こんな偽装して下さいと言わんばかりの抽選券作んなよ
100 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 14:14:50.88 ID:86mEtl82
PT1を二枚も持ってる俺からすれば
今頃買う奴は情弱だろ
101 レンギョウ(埼玉県):2009/04/12(日) 14:20:20.28 ID:+QMRHguQ
>>96
>TV見ない村
※ただしアニメとNHKは除く
102( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 14:20:20.41 ID:yMw+sg2Y BE:15172439-PLT(12101)

>>96
日本のデジタル放送を録画するときは

                                                       
1 映像を圧縮してコピー制限フラグ付きmpeg2にしてそれを暗号化して放送  ←DPA加盟してるとこが横並びでやってる
2 チューナーで受信
3 Bカスで復号してコピー制限フラグ付きmpeg2TSに  
4 レコーダーはデータを保存する際にはコピー制限フラグにしたがって著作権保護の暗号をかける ←ARIBの決まり(BカスはこのARIBの決まりを守ってるとこ以外にはBカスカードを売らない)

たぶんこんな感じになってる。

で、別にフーリオとかPT1はBカスの暗号を破ってるわけじゃなくて、
最後のARIBの決まりを無視した機器で、コピー制限フラグをつけないで保存しちゃうだけ。
103 福寿草(埼玉県)
エロゲ会社の方かと思った