【漫画】 サンデーで高橋留美子の新連載「境界のRINNE」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャボトウジュロ(関西地方)

今生まれだす物語!!!!!!!!
Welcome to the...
Newるーみっくわーるど!!!

小さな頃、ある出来事に遭遇し
幽霊が見えるようになってしまった少女・真宮桜。
そんな彼女に ある日訪れる不思議な出会い――!?

新連載 「境界のRINNE」 高橋留美子
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4215.jpg
4月22日発売のサンデーより表紙&巻等カラーで連載開始
2 ヤブテマリ(長屋):2009/04/11(土) 20:20:19.42 ID:nlvVvpiL
よしかちゃーん
3 ヒメシャガ(東京都):2009/04/11(土) 20:20:25.94 ID:Mxhzd/qP
4 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/04/11(土) 20:20:38.81 ID:U7g1y03P
エロゲみたいなタイトルだな
5 オニタビラコ(dion軍):2009/04/11(土) 20:20:42.61 ID:F+qERoUl
犬夜叉初期が最高傑作
6 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:20:48.97 ID:IzULUbPy
サンデーをヨンデークダサーイ
7 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/04/11(土) 20:21:10.53 ID:rrgFN8Ko
ぶっちゃけ高橋留美子の描く女キャラって今でも通用するよな
8 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/04/11(土) 20:21:11.68 ID:kw6Z/wg3
いいかららんま1/2読め
9 フクシア(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:21:26.52 ID:GOmWtDW1
あれ?高橋って犬夜叉終わったら引退するみたいなこと書いてなかったか?
10 サトザクラ(東京都):2009/04/11(土) 20:21:28.24 ID:0W+W2Gx6
高橋留美子って何歳になったの?
11 カントウタンポポ(広島県):2009/04/11(土) 20:21:31.64 ID:BLgq42Au
よしかちゃーん
12 シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道):2009/04/11(土) 20:21:32.45 ID:84suDbBB
これは面白くなるかも
13 セントウソウ(dion軍):2009/04/11(土) 20:21:51.81 ID:ZR2NVyoW
絵柄が少し変わってるけど中の人が違うのか
14 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:21:52.93 ID:rhESosUw
犬夜叉は最後どうなったんだ?
15 オーブリ・エチア(dion軍):2009/04/11(土) 20:21:55.03 ID:MrKrg+gE
なんでラムちゃん程の美人で可愛くて宇宙一のいい子がいるのにあたるは浮気すんだ
全く分からんぞ
16 シバザクラ(新潟県):2009/04/11(土) 20:22:11.43 ID:pANBEPMQ
よかったトラウマイスタがまだ終わってない
17 藤(埼玉県):2009/04/11(土) 20:22:36.14 ID:pADyM61K
これまたサンデーの王道路線だな。
18 フクシア(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:22:36.80 ID:GOmWtDW1
ところで女らんまとSEXしてる最中に水かけたらどうなるの?
19 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/11(土) 20:22:40.74 ID:GdAwjuD/
かりん増血記の人が描いてる話かと思った
20 サンダーソニア(dion軍):2009/04/11(土) 20:22:58.15 ID:uzL0Fp9F
90年代中期のキャラデザ
21 シラー・カンパヌラータ(鹿児島県):2009/04/11(土) 20:22:59.95 ID:+qYLErx+
この人の漫画はおもしろい
のにどこがおもしろいのか上手く説明できない
犬夜叉はちと合わなかったんで初期で読むの止めちゃったが
これは期待
22 オキザリス(香川県):2009/04/11(土) 20:23:11.42 ID:pmLpLUaX
月刊サンデーでやってくれ
てか月刊サンデーに来い
23 キンギョソウ(関西地方):2009/04/11(土) 20:23:30.62 ID:smwizmex
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
24 シュロ(dion軍):2009/04/11(土) 20:23:43.41 ID:1aAiL+vz
絵柄が微妙に今風
25 藤(大阪府):2009/04/11(土) 20:23:47.00 ID:yJjc3dz/
犬夜叉以外は面白い
26 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:23:48.57 ID:bgJ3+Dr9
ずっと絵が変わらないと思ってたけどこう見ると随分変わったんだなー
27 エビネ(長屋):2009/04/11(土) 20:23:50.88 ID:U5Z+jF7T BE:1347590584-2BP(1028)

>>18
マジレスすると女ランマが水をかけた姿だからどうにもならない
俺のチンコが水の冷たさで萎えるくらい
28 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/11(土) 20:23:52.91 ID:5zZNiR8W
この人って何歳なの?もう相当いい年いってそうだけど・・・
29 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/04/11(土) 20:23:53.87 ID:DWFEo59G
正直もう老害だろ
若手のためにも引退するか他誌に移れよ
30 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:23:56.15 ID:v/gwA6SR
なんか狙った感じでやだな
31 イブキジャコウソウ(長野県):2009/04/11(土) 20:24:08.87 ID:ePnkciKA
             l
   / ̄ヽ      l               お
   , o   ',   セ l         _     .は
   レ、ヮ __/    ブ l       /  \    よ
     / ヽ  行ン .l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ こに l       } し_  /
   しl   i i .う  l        > ⊃ <   今
__  l   ート    l       / l    ヽ   日
ノ丶 ¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
丶丶  ______     |      / / l    } l  い
丶丶 .|ロロロ| ______  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
  _____ |ロロロ||ロロロ|  l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
 |ロロロ||ロロロ||ロロロ|  l /         `ヽ }/気
 |ロロロ||ロロロ||ロロロ|  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
    ./     `、  |         _  イラッシャッセー ピッ ピッ
   /       ヽ .|        /   ヽ   
   /  ●    ●l |       l @  @ l  「あ、あの・・・からあげくん一つ・・・」
  .l  U  し  U l |        l  U  l   
  .l u  ___ u l |         > ー く   「・・・・」 ピッ  
    >u、 _` --' _Uィ l       /      ヽ 
  /  0   ̄  uヽ |       l i     i l  「え・・・あの、からあげくん一つ・・・」
. /   u     0  ヽ|      | |     | l    
|            | / て=-、-,.--、--‐‐─ヽ 「それローソンっすよw」
              ト'    ト= -' ゝ__ノ <ニ>
32 オーブリ・エチア(茨城県):2009/04/11(土) 20:24:20.85 ID:k+TMpagV
犬夜叉って最後どうなったの。
33 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/04/11(土) 20:24:47.33 ID:rrgFN8Ko
>>19
釣りか?それだと髪の色以外は特に変化しないだろ
34 ノゲシ(愛知県):2009/04/11(土) 20:25:03.61 ID:s+yXZ1GI
こずえちゃんの可愛さは異常
なんでそっちを選ばなかったんだろうな
35 ウグイスカグラ(兵庫県):2009/04/11(土) 20:25:16.03 ID:8g5DmchU
あー糞っぽいな
36 カラスビシャク(栃木県):2009/04/11(土) 20:25:22.82 ID:cLFDtXxE
>>34
腹黒だから
37 プリムラ・ダリアリカ(鹿児島県):2009/04/11(土) 20:25:24.30 ID:uI12nnlO
働きすぎだろ。
俺が高橋留美子ならリタイヤして悠々自適の隠居生活だよ。
創作意欲があっても、週間連載やるか?
38 エビネ(長屋):2009/04/11(土) 20:25:26.07 ID:U5Z+jF7T BE:1010693546-2BP(1028)

>>34
こずえちゃんって将来太りそうだろ
39 ミツバツツジ(東京都):2009/04/11(土) 20:25:44.33 ID:+Slwvw94 BE:2078467968-2BP(3310)

久米田仕事しろ
40 ビオラ(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:25:46.64 ID:FEo0Xzs3
これ今までのペースでやったら連載終わるまで寿命持たないだろ
41 チリアヤメ(北海道):2009/04/11(土) 20:25:58.45 ID:QnlDH48B
バトル物じゃなければ何でもいいわ
42 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/11(土) 20:26:09.30 ID:Kr8hU8ZM
女の子が今っぽいデザインだ。
43 コメツブツメクサ(山陽):2009/04/11(土) 20:26:11.51 ID:+y2eeKlu
バトル物にならなければ読み続ける
44 菜の花(福岡県):2009/04/11(土) 20:26:20.25 ID:5iWZfqsg
何が打ち切り?
45 ツボスミレ(長屋):2009/04/11(土) 20:27:05.99 ID:IyIxP0Ci
これも十数年連載するの?
46 オオバクロモジ(東京都):2009/04/11(土) 20:27:06.40 ID:tQuE0p/c
犬夜叉って結局どうなったの?士魂の欠片集めてどういうお願いをしたの?
47 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:27:24.38 ID:bgJ3+Dr9
タイトルがエロゲ
48 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:27:33.44 ID:IklxS2aO
ラブコメではなく少女漫画書きよった!!
49 アマナ(神奈川県):2009/04/11(土) 20:27:38.72 ID:OOunKZtL
巨乳処女漫画家新連載
50 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/04/11(土) 20:27:40.19 ID:resikaqj
なんか不安な設定だな
もっとベタなラブコメかけよ
51 ヒュウガミズキ(三重県):2009/04/11(土) 20:27:45.86 ID:8y0DmFCY
そろそろ他誌でやれよ
って思ったけど今のサンデーだらだらやってる作品ばっかだしどっちでもいいわ
52 カタクリ(石川県):2009/04/11(土) 20:27:53.51 ID:EpzHVokh
誰が望んでるんだそろそろ月刊に行かせてあげて
53 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/04/11(土) 20:28:09.24 ID:Pcv7b4pO
どうせツンデレだろ飽きた
54 オニタビラコ(愛知県):2009/04/11(土) 20:28:11.70 ID:UBqFvgjI
>>37
もうしまのレポで、締め切りを守ることが大切と言ってたけど、マジで
守ってそうだ。
55 藤(埼玉県):2009/04/11(土) 20:28:37.67 ID:pADyM61K
>>52
あだちも一緒に連れてってくれ
56 ノゲシ(愛知県):2009/04/11(土) 20:28:39.70 ID:s+yXZ1GI
>>36
そんな描写あったっけ
純粋な子って感じだったけど
57 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:29:05.44 ID:p2/+7wA9
留美子のおっぱいうp
58 クモイコザクラ(catv?):2009/04/11(土) 20:29:07.52 ID:oiNuUppj
エロゲヒロインみたいな名前だな
59 セキショウ(北海道):2009/04/11(土) 20:29:18.49 ID:oeizcj9j
あれ可愛いぞ・・・・
60 サンダーソニア(東京都):2009/04/11(土) 20:29:30.20 ID:7mcrZ8v9
速攻アニメ化されるだろ日テレ必死だし
61 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:29:45.63 ID:Nn2Zw50o
犬夜叉とか糞つまんなかったんだが、誰が支持してんだよw
62 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/04/11(土) 20:29:54.33 ID:ir+iUhHc
>>58
それ中古
63 菜の花(埼玉県):2009/04/11(土) 20:29:54.79 ID:T9c44vsf
ユーミンじゃないが
いつまでも第一線に居られないだろ
そろそろ引退を考えないんだろうか
64 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:30:05.76 ID:Sf1REh7I
人魚シリーズ年間10話くらいやってくんねーかな?
65 キキョウソウ(関東):2009/04/11(土) 20:30:17.39 ID:cKt7w0/7
もうアニメ化決まってそうだな
66 ヤブツバキ(岡山県):2009/04/11(土) 20:30:17.66 ID:zJZRlJCX
>>1
本当に枯渇したんだな、才能

サンデーに居座る限り、新人も来れないし
サンデーが五十万部切るのも近いな
どうせ幽霊たくさん出てきてドタバタものだろ?期待してない
67 キショウブ(大分県):2009/04/11(土) 20:30:27.49 ID:DAWwwW1J
バトル物はやめろ
68 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/11(土) 20:30:48.63 ID:GdAwjuD/
>>61
犬夜叉以前から知ってる人間
69 アネモネ・ブランダ(山形県):2009/04/11(土) 20:30:50.72 ID:0NUzdBcq
で犬夜叉はどうなったとかなんとか
70 ナツグミ(関西・北陸):2009/04/11(土) 20:30:57.58 ID:exBHlEem
犬夜叉は女が支持していた
なにげにらんまに次ぐベストセラー
71 サンダーソニア(東京都):2009/04/11(土) 20:31:40.07 ID:k2+BPJL/
乱立されても追いかけるだけで精いっぱいになるからバランス考えろ
sakuられないからって普段どれだけビビってんだって話だよ情けねえな
72 ハナムグラ(九州):2009/04/11(土) 20:31:52.21 ID:aC/39eXi
期待してしまう!

でも糞だったら手の平返してアンチになるよ!マジで
73 カラスビシャク(栃木県):2009/04/11(土) 20:32:07.21 ID:cLFDtXxE
>>56
・こずえは最初に響子に出会ったとき(三鷹車故障)
 五代との仲を感づきとっさに響子の前で腕を組んだ
・こずえの初恋の人が五代に似ていたというのは嘘
・こずえは二階堂以降も次々と男を家に招待し
 家族に紹介していた
・こずえが銀行の同僚にプロポーズされたとき
 三流大卒・就職浪人の五代などとうに見限っていた
・見限ったとはいえ響子と五代が上手くいくのは
 こずえ的に面白くないので仕返ししてやろうと思った
・響子と一緒にキャバレーに五代に会いに行ったとき
 こずえが五代にキスをしたのは響子が見ているのを
 知っており見せ付けるためにわざとやった
・五代が「試験に受かったらプロポーズしたい人がいる」と
 言ったときそれが響子であることはこずえも判っていたが
 勘違いしたふりをした
・本当はこの時点で同僚のプロポーズをOKしていたのだが
 五代には「せっかく五代さんがプロポーズしてくれたのに
 断れなかった」と響子の前で泣きつき揺さぶりをかけた
・こずえは響子が五代に平手打ちされたのを確認し
 予定通りの展開にしめしめと思っていた
・朱美と五代がラブホから出てきたのはこずえも
 想定外だったが、五代の本命が響子であると確信
 していたので、響子の耳に入れておこうと思った
・二階堂から「五代がこずえにふられ落ち込んでいる」と聞き
 五代の落ち込みの原因が響子との不仲だと確信して
 こずえはようやく溜飲を下げた
・響子に振られた五代が自分とよりを戻そうとつきまとわれると
 困るのでこずえは婚約指輪を見せ付けて引導を渡した
74 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/04/11(土) 20:32:31.86 ID:rTMR1SwX
あちゃあ これは人気出るかも
75 菜の花(埼玉県):2009/04/11(土) 20:33:07.82 ID:T9c44vsf
中学生向けのらんま、犬じゃなく
大人向けのじっくりやってくれないかな
めぞん、うる星は家宝になってるよ
76 桜(福岡県):2009/04/11(土) 20:33:24.73 ID:TwaiyQ8t
目だけ変えてくれ。
77 アズマギク(東京都):2009/04/11(土) 20:34:12.87 ID:+bIkg2mw
バトルものっぽくはないけどギャグものっぽくもなさそうだな
78 ハナムグラ(九州):2009/04/11(土) 20:35:16.06 ID:aC/39eXi
>>77
人魚っぽくなりそうだね
79 チドリソウ(熊本県):2009/04/11(土) 20:35:30.95 ID:g1ZdjJMU
どうせこの三つ編みのヒロイン途中で髪型変わるんでしょ
80 キュウリグサ(東京都):2009/04/11(土) 20:35:32.84 ID:EQgplhAs
映画シックスセンスのパクリですね、分かります。
81 ハンショウヅル(関西地方):2009/04/11(土) 20:35:37.80 ID:EPwTz2cA
新作は男の子に読んで欲しいらしいよ。
ここで愚痴ってるおっさんは対象外だな。
82 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:36:09.39 ID:nv5hwYoc
なんだアメドラ「ゴースト」のパクリか
83 フモトスミレ(石川県):2009/04/11(土) 20:36:35.29 ID:ePSLQ8lc
留美子はいつ結婚するんだよ
84 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/11(土) 20:36:42.59 ID:5Cbe1jxB
>>78
アシ時代はホラー作家の下でやってたからなあ
85 タニウズキ(東京都):2009/04/11(土) 20:36:59.04 ID:CrFu9xna
絵ヘタクソだなw
86 桜(福岡県):2009/04/11(土) 20:37:16.91 ID:TwaiyQ8t
今回も
男の中はあたる=らんま=犬夜叉で、
女の中はラム=あかね=かごめか。
87 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/11(土) 20:37:53.32 ID:GdAwjuD/
>>75
たまにビッグコミックオリジナルに短編のっけるから、それ読めばいい
数がたまったらルーミックワールドって短編集で出すだろうし
88 レウイシア(東京都):2009/04/11(土) 20:38:19.00 ID:McwUIejr
シリアスは飽き飽きなのでギャグやってください高橋先生
89 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:38:24.66 ID:Sy8dble9
そろそろホワイトを入れていく前髪の描き方はキツい
90 ハンショウヅル(関西地方):2009/04/11(土) 20:38:42.27 ID:EPwTz2cA
>>86
その等号はおかしい。
ラム=シャンプー
しのぶ=あかね
だよ。
91 キュウリグサ(東京都):2009/04/11(土) 20:38:43.45 ID:EQgplhAs
>>83
もう生理あがってるだろ。
92 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/11(土) 20:39:01.20 ID:Kr8hU8ZM
ハヤテが終わってこれが始まればちょうどいい。
93 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/11(土) 20:39:32.22 ID:jv5pD6Wu
犬夜叉は今でも韓国人に大人気。なんでも食欲が増進されるとかでハアハア言いながら読んでるそうです。
94 ノゲシ(愛知県):2009/04/11(土) 20:39:33.54 ID:s+yXZ1GI
人魚の肉ってのが面白かった記憶がある
95 オニノゲシ(アラバマ州):2009/04/11(土) 20:39:35.38 ID:uQI9SibK
これが最後の作品になったりすんのか
96 オニタビラコ(東海):2009/04/11(土) 20:39:35.33 ID:9K4b0yHJ
>>83
独身なの?
97 桜(福岡県):2009/04/11(土) 20:40:04.04 ID:TwaiyQ8t
>>90
そういやそうだな
98 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:40:22.58 ID:Sf1REh7I
>>63
担当にギリギリ適齢期の結婚のチャンスじゃまされたから
マンガしかないんだろ
99 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/04/11(土) 20:40:57.80 ID:DBnsGHhK
もしかしてまたギャグじゃないのか
100 ハナビシソウ(東京都):2009/04/11(土) 20:41:23.43 ID:/X2S/KqE
女らんまに挿入中にお湯かけたらどうなるの?
101 セキショウ(北海道):2009/04/11(土) 20:41:30.35 ID:oeizcj9j
また週刊漫画板&お前らにぼろ糞言われるんだろうな
102 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 20:41:41.04 ID:FMJFAytv
なんでローマ字
103 ギシギシ:2009/04/11(土) 20:41:42.68 ID:XbOGwptU
クソつまんねーよな、こいつの漫画。持ち上げてるのはバブル世代のオッサンだけだろう
104 レウイシア(東京都):2009/04/11(土) 20:41:45.90 ID:McwUIejr
>>19
碧海のAIONかとおもた
105 バラ(dion軍):2009/04/11(土) 20:42:05.35 ID:5Ql4A958
>>91
高橋留美子の遺伝子が受け継がれることは永久に無くなったのか
ちょっと残念だな
金持ちはさっさと結婚してガキをばかすか作ればいいのに…
106 サンダーソニア(東京都):2009/04/11(土) 20:42:30.14 ID:sDbnlIW+
いいか。
朝飯を抜くな。
朝飯抜きなんておれはゆるさないぞ。
ゆるさない。
朝飯抜くときは死ぬときだ。
生きているあいだは朝飯を抜かない。
朝飯抜かない。
おれが、おれにやくそくできるただひとつのこと。
卵が動かなければ納豆で食え。
納豆がなければ海苔で食え。
海苔がなければ鰹節でおかかにして食え。
おかかもなかったら、白米で食え。
白米で食え。
白米で食うんだ。
白米で食いながら茶をすすれ。
白米でもだめだったらそれでもなんでもかんでもどうしようもなくなったら ---
重湯。
ありったけのコメで重湯。

おもゆ---
107 プリムラ・ビオラケア(千葉県):2009/04/11(土) 20:42:43.91 ID:+Z71B6YX
まーた老害がつまらん漫画を長期連載か
108 タニウズキ(東京都):2009/04/11(土) 20:42:50.34 ID:X+ORz87/
犬夜叉(コミック)は途中で見るのをやめちゃったけど
結局最後はどうなったの?
109 プリムラ・ダリアリカ(鹿児島県):2009/04/11(土) 20:43:06.40 ID:uI12nnlO
>>83
サンデーの編集者が内縁の夫だって見たことあるけど(2chで)
110 ギシギシ:2009/04/11(土) 20:44:21.24 ID:XbOGwptU
対極のジャンプも終わってるが老害ヘビーローテのサンデーもどうしようもねえ
111 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/04/11(土) 20:45:09.60 ID:rTMR1SwX
>>98
やっぱ サンデー編集ってクズしかいないんじゃね?
112 ナガバノスミレサイシン(滋賀県):2009/04/11(土) 20:45:55.29 ID:g3NIrCWc
高橋留美子は選手生命長杉
113 ヤブツバキ(岡山県):2009/04/11(土) 20:46:13.65 ID:zJZRlJCX
>>81
サンデーの編集者自ら
中年男性や女性がサンデー販売対象って言ってんすけど?

むしろ若い男の子が欲しがってたガッシュの作者を酷使した揚句
追放した件について
どちらがジジイ頼りだよ
114 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/11(土) 20:47:32.86 ID:N/kovqUy
筋肉万みたく、うる星の子供の話とかやればいいのに。
115 セキショウ(北海道):2009/04/11(土) 20:47:40.67 ID:oeizcj9j
>>103 バブル世代ののおっさんwwwwww
116 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/11(土) 20:48:49.43 ID:GdAwjuD/
>>114
それは無いわ
117 シャクヤク(神奈川県):2009/04/11(土) 20:51:58.30 ID:JTAWq7Kq
絵柄が若干今風に変化してないか
118 オウギカズラ(愛知県):2009/04/11(土) 20:52:54.22 ID:NfTZ7Dh+
>>117
そりゃ少しは影響されるだろ
119 ハナムグラ(長野県):2009/04/11(土) 20:52:55.77 ID:lb9cwBlo
魔王終わったら、サンデー購入をやめようと思っているんだ
120 オステオスペルマム(東海・関東):2009/04/11(土) 20:53:47.20 ID:7cEVFH3C
これミリオン行ったら殿堂入り、ハーフミリオンならパチンカスの件ちゃらにしてやれ
121 モリシマアカシア(千葉県):2009/04/11(土) 20:54:35.68 ID:Kr8hU8ZM
>>117
今は内容よりも絵柄だけで購読してる人がいるみたいだし
時代の流れに合わせたんでないかな。
122 オウギカズラ(愛知県):2009/04/11(土) 20:55:25.30 ID:NfTZ7Dh+
>>120
萌えよ剣は高橋が権利持ってるわけじゃないだろ
123 デルフィニム(愛知県):2009/04/11(土) 20:55:39.95 ID:06eCAV1G
高橋留美子って何歳だよ
マジで
124 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/04/11(土) 20:57:04.37 ID:7PGQYiXT
タイトルからして展開がループしそう
125 コバノランタナ(大阪府):2009/04/11(土) 20:57:08.75 ID:sQZp6KbC
影武者だろ
126 シナノコザクラ(新潟・東北):2009/04/11(土) 20:57:20.86 ID:kaM1kQZi
卑怯妖怪 ならくたん
127 コブシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:57:27.54 ID:NRFkM/qq
そんなことより早くモテモテ王国の続編を!
128 ビオラ(北海道):2009/04/11(土) 20:58:12.57 ID:L1x+i38o
常々思うが、この人は少年誌より成年誌で連載させるべきだと思うなぁ
129 サンシュ(関西地方):2009/04/11(土) 20:58:24.56 ID:6MVEba71
犬夜叉は途中からつまらなかったな。
全20巻ぐらいを狙って作品作ってくれ。
130 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 20:59:08.54 ID:upvY1+MH
花田少年史の現代版か
131 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/04/11(土) 21:00:16.46 ID:HF50/0Uh
>>1
どうせ手抜き作画&2ページ1コマ使いまくりなんだろw
132 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/04/11(土) 21:00:18.50 ID:8Mfu9XjL
部屋掃除したら昔のスピリッツが出てきた
高橋留美子がタヒチでビキニダイビングしてたwww
133 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:00:23.61 ID:XR7x3nNA
90年代くらいの女アニメーターの絵だ
134 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:00:29.11 ID:D5W+R0NA
めぞん一刻は今なお俺の中の神漫画のひとつとして君臨している
135 ジャーマンアイリス(catv?):2009/04/11(土) 21:00:30.96 ID:3bcmKp4v
あだちは早くクロスゲームを完結させろ
136 ビオラ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:00:37.99 ID:/7Hk/seT
とりあえず立ち読みだ
おもしろければ二十年ぶりくらいに
漫画の単行本を買うことになるだろう


137 オウギカズラ(愛知県):2009/04/11(土) 21:00:48.83 ID:NfTZ7Dh+
>>132
うp
138 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:02:01.14 ID:LVAUxIh9
設定がありきたりすぎて目新しさがない
それでも面白くはできるんだろうな
139 ジロボウエンゴサク(関西・北陸):2009/04/11(土) 21:02:22.97 ID:MI9O5pW5
>>73
それ誇張じゃなくてマジなの?
すごい女だな
140 ヒュウガミズキ(東京都):2009/04/11(土) 21:02:45.44 ID:UCNuDd96
ババア結婚してくれ
141 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 21:04:14.62 ID:SSwmEyIc
スピリッツか何かの、不思議な話系の漫画は面白かった。
もう青年中年漫画に移った方がいいと思うわ。
142 ハルジオン(東京都):2009/04/11(土) 21:04:17.21 ID:GlVr+UyU
パイズリされたい
143 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 21:04:38.88 ID:WfZoq+sl
昔のテレパルで、鳥山明と対談してたよ。
部屋のどこかにあるはず。
144 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:04:48.46 ID:C+8iP2/c
デレてからの嫉妬が見物
145 アズマギク(神奈川県):2009/04/11(土) 21:05:42.12 ID:scXZkhNZ
あれ?
キャラデザ的には好きだ。
146 ダリア(東京都):2009/04/11(土) 21:05:56.18 ID:3zpXWLoF
月一でいいから短編連作をやってくれないないかなあ
147 ハンショウヅル(鹿児島県):2009/04/11(土) 21:06:26.25 ID:lBuODfAh
ファイアートリッパーが一番好きだ
148 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/04/11(土) 21:06:35.54 ID:8Mfu9XjL
>>137
たまたま今日、資源ゴミに出した
めぞん一刻の企画みたい
響子さんの、そっくりさんと行ってた
149 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:06:51.67 ID:C+8iP2/c
>>73
俺の美しい思い出を返せ
150 レウイシア(東京都):2009/04/11(土) 21:07:02.98 ID:McwUIejr
大学在学中にデビューしてマンガ一筋なんだろこの人
すごいよな
151 デルフィニム(愛知県):2009/04/11(土) 21:07:13.25 ID:06eCAV1G
うっちゃんちでお好み焼きご馳走になってシャンプーんちで中華料理ごちそうになりたい
152 アヤメ(チリ):2009/04/11(土) 21:07:19.91 ID:J2SD3/JW
なんかこういう話なかったっけ?
短編集かなんかで・・・
153 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/04/11(土) 21:10:25.98 ID:N/kovqUy
留美子多分50くらいだと思う
154 オステオスペルマム(東海・関東):2009/04/11(土) 21:11:10.32 ID:7cEVFH3C
>>152 幽霊もんかきまくってるからねwww
155 オキナワチドリ(栃木県):2009/04/11(土) 21:13:25.86 ID:p06LkLpS
旦那は小学館の副社長から出世したの?
めぞんは当時付き合ってた編集との関係が影響してるらしいが
言われてみればドロドロぐあいが変にリアルなとこがあるよな

人魚の続きは描かないのかね
読みきりだかで800年生きた尼さんの話が合ったが単行本で見ない
単行本化してるならタイトル教えれクレ
156 クンシラン(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:13:47.23 ID:zrY8lxmT
人魚シリーズは?
157 ムレスズメ(東京都):2009/04/11(土) 21:14:45.11 ID:nmin0cg6
単行本1冊とかで終わる短期連載だといいんだが
158 桜(福岡県):2009/04/11(土) 21:14:46.44 ID:TwaiyQ8t
ありがち幽霊退治物になる予感。
主人公の定番アイテムは日本刀だよね^^
159 オランダミミナグサ(岩手県):2009/04/11(土) 21:14:51.70 ID:8nEAk8bC
なんでミツアミ
160 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:15:42.69 ID:C+8iP2/c
めぞんとか娘がもうあの頃の五代とか管理人さんくらいなんだよな
161 ペチュニア(石川県):2009/04/11(土) 21:16:00.81 ID:7Ue2H2BL
正直あんまり面白くない、この人の漫画
162 ハクモクレン(千葉県):2009/04/11(土) 21:16:32.93 ID:zhW853cb
あれ、犬夜叉は?
163 カキドオシ(中国地方):2009/04/11(土) 21:16:58.21 ID:ePC8FRQg
りょ…慮る
164 キンケイギク(愛知県):2009/04/11(土) 21:17:31.95 ID:hW2o98f6
老害以外のなにものでもない
165 ユキノシタ(関西地方):2009/04/11(土) 21:17:42.92 ID:vsmrEWxd
俺の中では犬夜叉は黒歴史
166 クンシラン(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:17:42.44 ID:zrY8lxmT
長谷川町子も高橋留美子も処女のままか…
167 サトザクラ(東日本):2009/04/11(土) 21:18:58.64 ID:FxVmE8u1
この前テレビで見たらデブのオバハンやった
168 ツメクサ(東京都):2009/04/11(土) 21:19:18.19 ID:L4pI/dxO
笑う標的以上の作品はない
169 ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県):2009/04/11(土) 21:19:39.01 ID:oxV+PcaR
その幽霊が囲碁の神でプロ目指すってストーリーだろ
170 サンダーソニア(栃木県):2009/04/11(土) 21:19:42.45 ID:zYhOyudm
るーみっくわーるど!
171 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:21:10.74 ID:KoyWDQ5P
R らんま
U うる星やつら
M めぞん一刻
I 犬夜叉
K 境界のRINNE
172 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:22:27.27 ID:P1kuVfv7
新作キタコレ
またサンデー買い始めるわ
173 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:22:44.75 ID:pFYQl2PA
カタカナをひらがなで表すのって
なんか80年代のノリで気恥ずかしいな
174 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/04/11(土) 21:23:51.41 ID:aFSIDjtH
>>171
なんか感動
175 カエノリヌム・オリガニフォリウム(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:24:33.92 ID:f/zqV/jR
魔王トラウマギャンブルが載ってる限り買い続ける
既に一つ切られたけどな\(^o^)/
176 ハボタン(栃木県):2009/04/11(土) 21:26:39.09 ID:cNb36T29
そういえば1ポンドの福音は完結したのか?
177 カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:28:25.57 ID:r4FTu9sr
留美子 爪の垢 冨樫
178 アグロステンマ(catv?):2009/04/11(土) 21:28:36.08 ID:NBRPxuiZ
>>171
順番バラバラだけどな
179 クワガタソウ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:29:30.84 ID:Ov0mjxkp
>>171
大発見だな
180 クヌギ(dion軍):2009/04/11(土) 21:29:34.33 ID:xCvneNjO
>>176
4巻でハッピーエンド
181 アズマギク(神奈川県):2009/04/11(土) 21:31:04.36 ID:scXZkhNZ
>>171
ほー。
意図的にか偶然か。
182 ハナワギク(東京都):2009/04/11(土) 21:31:05.75 ID:C833pw/C
>>178
一般的には、夏目漱石の後期三部作を
「三四郎」は「それから」「門」をくぐった、
と覚えるわけで、順番は置いておいてもいいんじゃない?

ペグ式に全部出てくることが重要なのさ。
183 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/11(土) 21:31:47.31 ID:5zZNiR8W
>>171
O おまんこナメ太郎
184 タニウズキ(宮城県):2009/04/11(土) 21:32:20.91 ID:B3Q8gvTB
>>171
ほう
185 ハナワギク(東京都):2009/04/11(土) 21:32:23.54 ID:C833pw/C
あ、すまん、前期三部作だった。
186 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/04/11(土) 21:32:35.57 ID:QnjDO4Nk
ちなみにうちのかーちゃんの友達な
187 ユキノシタ(関西):2009/04/11(土) 21:32:54.14 ID:SsOKl7QG
おれは人魚の続編が見たいのに
188 オキナグサ(catv?):2009/04/11(土) 21:33:10.83 ID:e0CW+5CH
引退しろカス
189 ハボタン(栃木県):2009/04/11(土) 21:34:14.69 ID:cNb36T29
>>180
終わったのなら読んでみるかな。
190 藤(静岡県):2009/04/11(土) 21:35:14.22 ID:CnFQl4M9
191 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 21:39:37.10 ID:1gk9emzf
高橋留美子って
キャラを真っ正面から一度も描いたことがないよね

これ
俺しか気づいてないだろうけど
192 ヤグルマギク(宮城県):2009/04/11(土) 21:39:43.17 ID:VC5a5NCo
萌え漫画か
193 オキナグサ(アラビア):2009/04/11(土) 21:39:57.37 ID:J6Z53/uu
もう引退したほうが良いんじゃないの、もう一生遊んで暮らせるぐらい稼いだだろ。
なにもサンデーみたいな死にかけた雑誌で醜態晒さなくても。
194 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 21:41:28.45 ID:bW02lNDc
そろそろ人魚の続編をたのむ。
195 ハナカイドウ(dion軍):2009/04/11(土) 21:41:31.07 ID:Aw78cO2s
>>100
挿入してたチンコがぶっちぎれて流血死亡
196 ビオラ(秋田県):2009/04/11(土) 21:41:36.16 ID:ia95u78Y
>>190
この方の遺産・・・すごいことになると思いません?
なあ、イケメン諸君
197 オーブリ・エチア(徳島県):2009/04/11(土) 21:43:44.75 ID:Q9Hp9QgG
もう戦闘物はやめてくれ
秋田
198 セキショウ(北海道):2009/04/11(土) 21:46:13.34 ID:oeizcj9j
>>191 なんでもキャラを正面から描くのってかなりの技量がいりんだとか
だから鳥山、井上は正面描くのがうまい
サンデーで一番上手い青山ですら正面描けないからキャラがいつも右が左向いてる
199 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 21:46:26.44 ID:1gk9emzf
>>171

O ONE(ワン)ポンドの福音

200 スィートアリッサム(静岡県):2009/04/11(土) 21:47:05.11 ID:v8UYvOeR
グッピー
201 セントウソウ(埼玉県):2009/04/11(土) 21:48:05.55 ID:M2WaidXo
もうおばあちゃんだろ
休ませてあげろよ
202 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 21:48:10.00 ID:1gk9emzf
>>197
サザンアイズみたいなのはもうお腹いっぱいか
203 ツゲ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:48:43.35 ID:PjvHw7TL
異常な安定感だよな
204 ラフレシア(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:50:20.59 ID:vvtHwCqS
原点のSF小ネタものに戻るべきだ
205 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/04/11(土) 21:52:14.32 ID:2z4G54xD
しのぶとラムとシャンプーと響子さんと珊瑚と桔梗は俺の嫁な
206 スィートアリッサム(関東):2009/04/11(土) 21:52:32.99 ID:OWT5R6gc
ひとりぼっちのRINNE
207 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:54:57.98 ID:Q9/Wp3rZ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4215.jpg
この絵は留美子にしては頑張ったと思う。
53にしては柔軟性がある漫画家だと感じた。
208 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/04/11(土) 21:56:51.60 ID:2z4G54xD
>>207
正直53歳でいまどきの学生生活を描けるのかなとか思うけど
時代は変わっても基本的には変わらないもんだし
そもそも漫画の学園生活なんか希望やうらやましいそういうあれだよな
209 アクイレギア・スコプロラム(兵庫県):2009/04/11(土) 21:56:58.12 ID:Y0BOP0/H
>>207
変に戦ったりせず 一風変わった学園物にして欲しいわ
うる星やつらほど気張らなくていいから
210 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/04/11(土) 21:57:00.17 ID:8HMLeNOT
>>207
サンデー漫画の標準的な画力はあるよな。
ハヤテのごとくとかそこらへんの画力が。
211 シラネアオイ(長屋):2009/04/11(土) 21:57:18.31 ID:e64bcz8b
またツンデレカップルか
212 ハナモモ(千葉県):2009/04/11(土) 21:57:32.45 ID:MaCe9+hA
元々絵に拘りは薄いからな
昔の漫画家はみんなそうだろ
単純に道具だから、メリットあればそれ使うのは当たり前だな
213 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:57:33.87 ID:MzNszSzR
この人はもう短編と人魚だけでいいよ
週刊連載はもうやめてそっちに集中してほしい
214 オステオスペルマム(東海・関東):2009/04/11(土) 21:58:10.19 ID:7cEVFH3C
多分中期からまた絵柄がおかしくなるよね、だいたいまだこれラフ画だしね
表紙は力入れて中身の絵柄が糞なんてよくあること
215 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 21:58:39.13 ID:1gk9emzf
>>209
ちょっと変わった学園物が読みたいなら「タカヤ」ってのがオススメ
216 ダイセノダマキ(福岡県):2009/04/11(土) 21:58:54.61 ID:V6gwS6mk
バトル展開には程遠いラブコメっぽいな
かなり期待できるんじゃないか?
217 ねこやなぎ(静岡県):2009/04/11(土) 21:59:09.10 ID:CK71ETUi
>>191
いや、気付いてるよ
浮世絵もそうだし
218 福寿草(アラバマ州):2009/04/11(土) 21:59:28.74 ID:wXBAszzP
219 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/11(土) 21:59:41.99 ID:iu5q+Hif
なんかアニメ化を考えていそうなあれだな
220 チドリソウ(dion軍):2009/04/11(土) 21:59:51.08 ID:LOT26u/P
>>210
ハヤテ?
221 アメリカフウロ(dion軍):2009/04/11(土) 21:59:57.52 ID:5Urv/w/Q
>>215
めちゃくちゃ戦ってるじゃねーか
222 シンビジューム(長屋):2009/04/11(土) 22:00:55.96 ID:It4ucesU
輪廻もいいけどそろそろ解脱しようや
223 ダイセノダマキ(福岡県):2009/04/11(土) 22:02:23.30 ID:V6gwS6mk
>>191
チェリーの真正面ドアップが何度もあるだろ
224 福寿草(catv?):2009/04/11(土) 22:02:29.20 ID:QxdMydb6
もうだいぶ絵が劣化してるよな、歳でもうペンが上手く引けないんだろうな
絵はアシに任して話だけちょっと参加するぐらいにすればもう10年ぐらい戦えるのに
225 コバノランタナ(大阪府):2009/04/11(土) 22:03:56.12 ID:sQZp6KbC
ラフ画が一番マシなんだろうな
ペン入れしたら線ヘタれるのが目に見えてる
226 ミヤコワスレ(福井県):2009/04/11(土) 22:04:44.50 ID:4VFMS3SM
ゆうきまさみはじゃじゃ馬連載開始時に
絵のタッチをちょっと柔らかくしてたけど、
しばらくたったら結局パトレイバー時代の硬い絵柄に戻ってたな
留美子もすぐに犬夜叉時代の絵柄に戻りそう
227 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/04/11(土) 22:06:34.47 ID:4OZ8L2NT
>>18
お湯かけねえとダメだぜ
228 ビオラ(秋田県):2009/04/11(土) 22:06:50.05 ID:ia95u78Y
>>218
何かルサンチマンみたいな感じだな
229 オオヤマオダマキ(東京都):2009/04/11(土) 22:07:17.97 ID:v7fp5/Ra
>>218
この絵柄はあの人だと思うが思い出せん
探す気もせん
230 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:10:37.47 ID:YUPEpBaH
バトルものじゃなければ読む
231 福寿草(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:10:59.13 ID:wXBAszzP
>>228
>>229
気になって眠れません
とりあえずうんこしてくる
232 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:12:00.53 ID:Q9/Wp3rZ
>>224
それでも今の最先端の目がでかい女の子の絵に比べたらまだまだ画力は高いよ。
233 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/04/11(土) 22:13:11.65 ID:D7qATXo7
>>226
今じゃパトレイバー以上にガッチガチだな
234 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/04/11(土) 22:14:55.24 ID:D7qATXo7
>>224
手塚治虫が晩年に「アイデアが沸いてくるのに身体が追いつけない」って言ってたのを思い出した。

漫画家ってのは、アシさんには任せられない性分なのかもね。
235 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/11(土) 22:17:23.62 ID:5Cbe1jxB
>>218
唯登詩樹
こいつも古参だよな
236 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:18:05.25 ID:MzNszSzR
バーディーの絵は硬いなぁ
237 オーブリ・エチア(徳島県):2009/04/11(土) 22:20:19.96 ID:Q9Hp9QgG
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4215.jpg

境界のRINNE

小さな頃、ある出来事に遭遇し
幽霊が見えるようになってしまった少女・真宮桜。
そんな彼女に ある日訪れる不思議な出会い――!?

この文章とタイトルから推測しようぜ

男は学ラン、女は戦いそうな顔してない
幽霊
ってことは学園ホラーものか?
238 ラッセルルピナス(dion軍):2009/04/11(土) 22:20:44.26 ID:0aozqEck
また10年も連載すんのかよこれ
239 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:22:19.90 ID:Q9/Wp3rZ
>>238
10年どころか死ぬまで連載しそうだよ。
もうあだち、留美子、青山でどれだけ粘るかしか考えてないでしょ、
自分たちの退職金のために。
240 キンケイギク(新潟県):2009/04/11(土) 22:22:54.28 ID:VdI9W2xx
美少女が幽霊の美少年に恋する話ですか?
241 シンビジューム(埼玉県):2009/04/11(土) 22:23:40.69 ID:vpqWAXcj
真正面から境界例を扱った問題作か
一大ボーダーブームが起こるな
242 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/11(土) 22:23:49.47 ID:5Cbe1jxB
>>239
自分たちってのは作家ではなく出版社の社員とかだろw
243 ギシギシ:2009/04/11(土) 22:24:50.89 ID:Bz2/YnDj
ついに高橋まで奇跡を起こすのか
244 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 22:25:10.71 ID:K7QvYLow
サンデーにとっての青山、あだち、高橋は阪神でいうと金本、矢野、下柳みたいなもんだな
全員いなくなったらどうしようもなくなる
245 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 22:25:48.10 ID:1gk9emzf
高橋留美子もワンピースを楽しみに読んでるん?(´・ω・`)

そういう評論も聞いてみたいよね
246 オオヤマオダマキ(東京都):2009/04/11(土) 22:25:55.25 ID:v7fp5/Ra
>>231
唯登詩樹にパっと見では見える
247 ミヤコワスレ(福井県):2009/04/11(土) 22:26:47.82 ID:4VFMS3SM
ヒロインとであった幽霊の少年は、霊界探偵として活動を始めるも
やがて戦いの渦中へ巻き込まれていき、魔界統一トーナメントを戦い抜くことに
248 キキョウソウ(東京都):2009/04/11(土) 22:27:46.86 ID:du6KZYdW
>>244
わからない人にはサッパリわからないのがわかった
249 ダイセノダマキ(福岡県):2009/04/11(土) 22:27:55.33 ID:V6gwS6mk
実際サンデーは全く新人が育ってないから仕方ない
3人に頼って延命するしか
250 シハイスミレ(京都府):2009/04/11(土) 22:28:00.02 ID:mTOPKMzi
>>273
夏目友人帳にヒロインを足した感じがする
251 ムラサキサギゴケ(宮城県):2009/04/11(土) 22:28:06.07 ID:I25JVaA8
学園ホラーとかバトルだと結界師とまるまる被るのでは?
252 オステオスペルマム(東海・関東):2009/04/11(土) 22:28:16.19 ID:7cEVFH3C
>>245 ケロロ軍曹が好きなんだって
253 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 22:30:32.15 ID:B101U9tp
>>239
あだちは完全に才能が廃れているが、留美子はまだまだ。
青年誌でたまに描く短編は面白いし。
254 菜の花(香川県):2009/04/11(土) 22:31:23.70 ID:1gk9emzf
少年漫画じゃなくてスピリッツあたりで
まためぞんみたいな路線のもんが読みたかったよね…(´・ω・`)
255 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/11(土) 22:31:49.12 ID:5Cbe1jxB
>>253
あだちはやばいな
野球ネタしかかけない
高橋はまだいろいろかけるしなw
256 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:31:54.49 ID:Q9/Wp3rZ
>>242
そういうこと。
257 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:33:27.86 ID:Q9/Wp3rZ
>>249
畑、松江名、若木、渡瀬・・・と新人〜中堅どころは結構そろってきてると思う。
258 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 22:33:55.06 ID:B101U9tp
>>239
あだちは完全に才能が廃れているが、留美子はまだまだ。
青年誌でたまに描く短編は面白いし。
259 カロライナジャスミン(福岡県):2009/04/11(土) 22:34:40.74 ID:zwPH9mls
>>258
なんで2回言うん?
260 クマガイソウ(長屋):2009/04/11(土) 22:35:26.97 ID:Z3ONsxtq
>>190
オカンに檄似でワロタ
261 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/04/11(土) 22:36:24.38 ID:D7qATXo7
あだちがサスペンスものか、ビジネスもので青年誌にきたら読んでやらんこともない
262 アマリリス(大阪府):2009/04/11(土) 22:37:50.05 ID:zAj9LrUQ
>>237
男の方は学ランか?
違うんじゃねーか
263 ねこやなぎ(岩手県):2009/04/11(土) 22:38:11.13 ID:2cXWfVQ4
おもしろそうだな
264 オキナワチドリ(東日本):2009/04/11(土) 22:39:29.11 ID:E2H4B41t
おさげ好きだな
265 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:39:55.95 ID:XR7x3nNA
食い物とか女の子の服とか小物にこだわるのはよいと思う
大体センス良い
266 マーガレット(大阪府):2009/04/11(土) 22:40:13.30 ID:JXY0czXF
犬夜叉を半年ぐらいで打ち切って連載したかったのがこれか
267 セキチク(長屋):2009/04/11(土) 22:41:04.66 ID:j210rHFq
年々顔の輪郭や眼が角ばってきてるように見えるんだけど
昔の絵ってもっと丸み帯びてなかったっけ?
268 キンケイギク(新潟県):2009/04/11(土) 22:42:30.42 ID:VdI9W2xx
そういえば、いつか行こうと思って忘れとった
ttp://www.teny.co.jp/rumic/
269 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:43:18.21 ID:wy24Bm7M
あだちは「みゆき」が読者層を高めに設定して実験的に描いたんだがな。
しょせん「じんべえ」あたりが限界なのかも
270 チリアヤメ(千葉県):2009/04/11(土) 22:43:58.41 ID:bPq7Br2o
元々絵の上手い人じゃないだろ。
271 アクイレギア・スコプロラム(兵庫県):2009/04/11(土) 22:44:03.45 ID:Y0BOP0/H
>>268
展覧会 兵庫に来いよ
272 ヒメマツムシソウ(山形県):2009/04/11(土) 22:44:21.38 ID:gU4K120i
もうゴールしちゃえよ・・・
273 ムレスズメ(東京都):2009/04/11(土) 22:44:23.51 ID:nmin0cg6
>>268
明日までなのか
行けないけど
274 コブシ(北海道):2009/04/11(土) 22:46:05.29 ID:XOTuCb8r
a
275 トキワハゼ(岩手県):2009/04/11(土) 22:49:57.74 ID:PljXHHvs
>>239
留美子は違うんじゃ?
276 サンシュ(滋賀県):2009/04/11(土) 22:51:03.41 ID:MCVsUbTo
今こそドタバタラブコメディ系を連載すべき
277 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/04/11(土) 22:51:23.72 ID:K9UM0RO8
ありがちなラノベっぽいタイトルだな
278 オンシジューム(dion軍):2009/04/11(土) 22:55:20.60 ID:jFPPW+xc
ギャグ書いてほしい ラブコメ系なのかこれ?
279 コブシ(三重県):2009/04/11(土) 22:56:12.08 ID:Rgv/t1rM
バトルマンガにならなければどうでもいいや
280 サンダーソニア(catv?):2009/04/11(土) 22:57:24.10 ID:5D/UTUlO BE:396960629-2BP(1000)

高橋留美子はもうダメだろ
犬夜叉みて悟った ラブコメは知らん
281 タツタナデシコ(千葉県):2009/04/11(土) 22:58:41.59 ID:0p9Ts3Cp
>>73
言われてみると全部事実だな

こずえ恐ろしすぎワロタ
282 ハナムグラ(長野県):2009/04/11(土) 23:04:30.01 ID:lb9cwBlo
283 ダイセノダマキ(福岡県):2009/04/11(土) 23:04:32.30 ID:V6gwS6mk
>>280
犬夜叉で悟ったって・・・
お前、犬夜叉しか知らんのではないか?
あれは高橋留美子の得意ジャンルとは180度違うだろ
284 オキナワチドリ(東日本):2009/04/11(土) 23:07:55.67 ID:E2H4B41t
>>283
本人が自覚してるならさっさと打ち切って欲しかった・・
285 ロウバイ(北海道):2009/04/11(土) 23:10:50.31 ID:4LaSoxQq
さすがにもう高橋留美子のキャラじゃ萌えないが、あだち充はまだまだいける
286 オステオスペルマム(東海・関東):2009/04/11(土) 23:12:39.51 ID:7cEVFH3C
あだちのキャラに萌えるって・・・
287 シハイスミレ(千葉県):2009/04/11(土) 23:15:14.81 ID:pJwZHsF8
あだちみつるのキャラって、横山三国志並みに見分けるのが難しい
288 キキョウソウ(東京都):2009/04/11(土) 23:15:35.29 ID:du6KZYdW
>>285
要は誰でもいいのか
289 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/11(土) 23:16:43.25 ID:5Cbe1jxB
高橋からすれば結婚してなくて子供いなくても
擬似的に出版社の社員を養っていくって感じなのかもなww

子供養うには得意ジャンルでなくても描く!!とか
かあちゃん・・・
290 ムレスズメ(東京都):2009/04/11(土) 23:17:23.58 ID:nmin0cg6
>>282
煽りは立派だけど、要するにジャンプSQか
291 オウレン(岐阜県):2009/04/11(土) 23:18:02.19 ID:STYvgBbi
高橋作品にタイトルに英文字使うのは違和感あるわw


ギャグメインならウケそうだけど、今の所どうなるのやらわからんなあ
292 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/04/11(土) 23:39:23.34 ID:wZB1paH9
まあ高橋は天才だ
こんな女漫画家二度と出ないんじゃないかと思う
293 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/04/11(土) 23:44:55.79 ID:Uu15b84p
女の漫画は糞
294 アメリカフウロ(三重県):2009/04/11(土) 23:55:59.81 ID:W0TqS9+8
R らんま1/2
U うる星やつら
M めぞん一刻
I 犬夜叉
K 境界のRINNE
O
295 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/04/11(土) 23:56:42.91 ID:f/Q+/1vS
前髪を普通に描くだけで随分今風になるもんだな。
連載になると今までどおりの留美子前髪になるんだろうけど。
296 プリムラ(関西地方):2009/04/11(土) 23:57:28.05 ID:zBr0i7zS
らんまみたいなギャグありシリアスありの漫画がいいよな
犬夜叉は後半何がしたいかわからんかった
297 シバザクラ(千葉県):2009/04/12(日) 00:12:36.20 ID:QKNAsR2K
>>294
晩年の名作「おまんこ」
298 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/12(日) 00:12:41.78 ID:BHZaOB2N
犬夜叉はコイツの漫画の中ではかなり駄作だと思うんだが
299 ロウバイ(長崎県):2009/04/12(日) 00:13:28.95 ID:Ka1Q7dea
めぞん一刻は今の若い連中には理解できるのかな?
特に平成生まれ
300 フクジュソウ(大阪府):2009/04/12(日) 00:18:17.11 ID:8+lnClmJ
理解もなにも当時だから珍しかっただけで、今ではそんなに注目される題材じゃないしな
そもそも若者向けの漫画でも無いし
301 ジギタリス(神奈川県):2009/04/12(日) 00:19:56.07 ID:1Am6k64d
チサのババアが主役やりそうだな
302( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/04/12(日) 00:20:34.86 ID:yMw+sg2Y BE:23600467-PLT(12101)

るーみっくわーるど(笑)
303 ボケ(東京都):2009/04/12(日) 00:20:37.84 ID:Zhx6M7le
作品の頭文字がRUMIKOになるんじゃないかってのは前々からインターネットの留美子ファンの都市伝説みたいになってたけど、本当にKが来るとはな。
まさかOまで描く気で意図的にやったのか?
304 節分草(関西地方):2009/04/12(日) 00:20:55.49 ID:hQ00fpDw
どうせまた気の強いツンデレ娘が男を尻に敷いてごちゃごちゃする話だろ
305 ニリンソウ(東京都):2009/04/12(日) 00:21:59.66 ID:sXdpRdHg
幽霊ものは、米ドラマ界ではちょっとしたブームになりかけてるからな
例えば、LOSTなんかも含めて・・・

必ず泣けるという話が作りやすい

さすが、嗅覚が鋭いな。高橋は
306 サトザクラ(岩手県):2009/04/12(日) 00:23:41.91 ID:cbg5hrHh
少年サンデーでは3打席連続ホームラン。次が4打席目。
307 ロウバイ(長崎県):2009/04/12(日) 00:24:06.48 ID:Ka1Q7dea
パンおいしいねん
308 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/12(日) 00:25:24.24 ID:BHZaOB2N
めぞん一刻って当時すでにモチーフとしては古かったんだよな
手垢のつきまくった主題であそこまで面白いのが描ける高橋はすごい
309 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/04/12(日) 00:26:41.69 ID:zLwsFdrA
ていうか高橋留美子はいつ結婚するの?
310 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:26:46.25 ID:bQfCaZcc
まーた始まった
311 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/04/12(日) 00:27:01.21 ID:mqIoMuEn
【レス抽出】
対象スレ:【漫画】 サンデーで高橋留美子の新連載「境界のRINNE」開始
キーワード:巨乳


49 名前: アマナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 20:27:38.72 ID:OOunKZtL
巨乳処女漫画家新連載




抽出レス数:1
312 アルメリア(北海道):2009/04/12(日) 00:27:06.47 ID:vOO2cCfD
留美子新連載キター
あだち連載再開以上に嬉しいかもしれない
313 コブシ(大阪府):2009/04/12(日) 00:28:01.29 ID:FIyC+wMK
>>305
俺の認識がおかしいのでなければ、幽霊もので感動狙いなんて、はるか昔から数えきれないほどあると思うんだけどな?
314 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 00:28:15.98 ID:1HHyP6Oc
死ぬまでに書き終わるの?
315 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:28:19.17 ID:X5exyCqK
瑠美子はラブコメだけにしたほうがいいよ
316 節分草(関西地方):2009/04/12(日) 00:30:34.70 ID:hQ00fpDw
>>309
とっくに結婚してるはずだけど
317 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/12(日) 00:31:08.06 ID:L85oQoyb
いっぱい大ヒット作量産したんだから、あとは好きに楽しんでマンガ描けばいい
みんながみんな手塚みたいに気張って生きるこたぁ無い
318 カントウタンポポ(dion軍):2009/04/12(日) 00:34:39.22 ID:tiRyA0Tq
ファイティングスイーパーが一番面白いと思う。
319 ニリンソウ(東京都):2009/04/12(日) 00:38:00.43 ID:sXdpRdHg
>>313
確かにXファイルや、ゴーストニューヨークの幻やシックスセンスなど、昔からあるけど、

ゴースト(ドラマ版)、ミディアム、LOST、コールドケース、デッドゾーン、4400
トゥルーコーリング、

等、いろいろと形を変えてはいるが、「死者と交信する」というのが
テーマになってるドラマが最近結構多い気がする
320 ロウバイ(長崎県):2009/04/12(日) 00:48:29.99 ID:Ka1Q7dea
おかしいよね
死者と交信するだなんて
321 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 00:50:36.95 ID:rDqiYffx
1ポンドの復音の1ポンドってどう読むの?
ワンポンド?イッポンド?
ワンポンドが正解なら
RUMIKOコード完成だね!
322 サンシュ(dion軍):2009/04/12(日) 00:55:16.65 ID:M/b+7z73
>>321
ワンポンドで合ってる、
単行本表紙にちゃんと英語で書いてある。
323 ハンショウヅル(千葉県):2009/04/12(日) 00:57:31.85 ID:ODor8Zm/
ヒカルの碁でもパクらせるつもりか
324 カタバミ(アラバマ州):2009/04/12(日) 00:59:02.31 ID:QaUxE0aS
RINNEっつーから炎トリッパーを長編化したものっぽいと予想したんだが違うっぽいな
325 デルフィニム(福岡県):2009/04/12(日) 00:59:21.21 ID:FMoZdVeq
うる☆やつらリメイクしてくれ
326 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/04/12(日) 01:01:42.76 ID:+6eMXmSq
うる星で出てきた巫女のサクラの少女時代みたいな感じじゃないの?
327 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/12(日) 01:02:40.57 ID:AY2co0Em
>>73
こずえ恐ろしい子!!!
328 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 01:04:06.71 ID:rDqiYffx
んじゃ〜
RUMIKOコード完成乙!!!!
R らんま
U うる星やつら
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界線のRINNE
O 1ポンド
329 オーブリ・エチア(京都府):2009/04/12(日) 01:05:24.24 ID:IzfOo+2e
みっともない顔!
ろくに手も握らせない男のことで泣くわ喚くわどうなってんの
あんたみたいな面倒くさい女から男とるほどあたしは物好きじゃないわよ
馬鹿
330 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:06:23.46 ID:tZjtA9cx
らんま10巻未満の頃の女の顔に戻して!!
331 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 01:07:12.86 ID:+hd4Nzbf
>>329
調度さっき、このスレみて懐かしくなって
めぞんペラペラめくってて、そこ見たわ
332 バーベナ(東京都):2009/04/12(日) 01:29:37.42 ID:gdUKC4Cy
個人的にはギャグ路線でいって欲しいが無理だろうなあ・・・
333 タチツボスミレ(関西地方):2009/04/12(日) 01:32:51.74 ID:Iovl+EFB
>>328 ということは遺作になるということだな
334 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 01:34:17.85 ID:nQ0bFm8d
>>333
TAKAHASHI
が残ってますがな
335 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 01:34:42.47 ID:F+CXwkRn
ダストスパートやってくれよ
336 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:40:24.96 ID:NyPppDJS
どんだけエロくてもアニメ化で大人しくなるのは
見えてるからどうでもいいや
337 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 01:41:11.30 ID:rDqiYffx
ちょw
TAKAHASHIまではw
ラストだけにうる星のサクラさんでありますように…
無いか…
338 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:46:57.97 ID:mysG22/6
留美子、あだちを否定している馬鹿って、古参だから否定しているだけだよね。

現実問題、この二人を超える、あるいはいずれ越えるでもいいから、有能な新人を

見つけられなきゃ、二人を追い出す理由は存在しないのに。
339 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 01:53:49.87 ID:eCC42nvT
>>338
だが高橋留美子はともかく、あだち充はそろそろ限界だと思う。
340 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 01:58:27.44 ID:aybmghrq
>>339みたいのが「古参否定する俺かっこいー」って馬鹿の典型だって
言われているのに、どんだけ馬鹿なんだよw
大体、クロスゲームは普通に面白いが?
  
  面白くなきゃアニメ化もされん。

つまらんと思っている理由すら挙げられないなら、
てめえが大衆より感覚がずれているんだって自覚しろよ低能www
341 ヤマブキ(京都府):2009/04/12(日) 02:02:49.64 ID:PmoCPEq8
こわい
342 ネメシア(西日本):2009/04/12(日) 02:03:08.93 ID:wGv8XD7A
>>340
面白いと思うし、あの年でがんばってるとは思うが顔はもう少し書き分けるべきだと思う
343 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 02:03:20.31 ID:F+CXwkRn
>>340
とりあえずもちつけ
344 サトザクラ(岩手県):2009/04/12(日) 02:06:19.88 ID:cbg5hrHh
アニメのクロスゲームはしょっぱなから視聴率悪かったな。絶チル以下。
345 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:09:22.20 ID:aybmghrq
>>344
絶チルはマイメロの惰性の視聴者がいてアレだろ。
クロゲは新番組の後の新番組なんだからしかたない。

1話はあきらかにクロゲの方がおもしろかったしな。
346 オオバクロモジ(沖縄県):2009/04/12(日) 02:09:29.50 ID:wspkdF9L
ヒロインが思った以上にいいな
あかねやかごめには対して魅力を感じなかったんだが
つか犬が最後にならなくてyおかった
347 ナニワズ(神奈川県):2009/04/12(日) 02:12:42.01 ID:MwjmD/1W
あんまりキャッチーなタイトルではないな。
覚えにくい。
348 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:13:09.47 ID:eCC42nvT
>>340
クロスゲームは面白かっ「た」
だな。最近は惰性で読んでるけど。
ていうかアニメ化してたのすら知らんかった。
349 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/04/12(日) 02:16:24.89 ID:faKTFeaG
>>328>>334
ちがう、RUMIKWORLDだよ
350 クロッカス(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:16:39.35 ID:nuQ97TiZ
犬夜叉はオタ受けはともかく
小学女子に受けてたのが意外だった
ホームランは無理でもヒットは打てそう
351 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/04/12(日) 02:18:35.19 ID:R+nHGVR9
>>342
あだちの話題だと必ず顔の描き分け描き分け言う輩がいるけど
ほんとに漫画をわかってないというか野暮で不毛な意見だと思うわマジで
見分けがつかなくて読みながら混乱するってんならわかるが
そうでないなら何ら問題はない
352 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:19:49.99 ID:aybmghrq
あだちの絵は留美子よりもはるかに進歩しているしな。
あんな高齢で、あれだけ絵柄を進歩させられた人はいないよ。
353 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 02:21:47.13 ID:F+CXwkRn
>>352
人を貶めて誰かの評価を上げるのはみっともないぜ
354 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:22:56.48 ID:L85oQoyb
>>349
何をどうやっても人魚は仲間はずれっすか…
355 カンパニュラ・トメントサ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 02:24:50.73 ID:tOXRod5Q
いつの間にか、らんま5/8とか言う漫画終わったのか
356 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:30:57.46 ID:aybmghrq
>>353
相対的にものを見れないほうがみっともないだろ。
低能なカスの分際で意見するなよ。
357 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:34:39.77 ID:eCC42nvT
>>356
なにかと比べないと評価できないんですか。
358 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:36:31.86 ID:eCC42nvT
359 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:37:52.00 ID:aybmghrq
>>357
絶対評価なんて幻想だろ、馬鹿がw
360 ハハコグサ(東京都):2009/04/12(日) 02:39:07.22 ID:vmeNrspS
>>359
君の知性は規範批評で止まっているな。
18世紀だ。
361 オオバクロモジ(沖縄県):2009/04/12(日) 02:39:48.02 ID:wspkdF9L
>>191
なあ、今気付いたんだが>>1の主人公が真正面向いてるんだが
362 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 02:42:09.98 ID:rDqiYffx
高橋留美子暗号好きなんかな?
めぞんはキャラの名前が数字にプラス音無響子(音が無く響かない)→五代響子に(五台永遠に響く)か?

他なんかある?
363 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:43:44.16 ID:eCC42nvT
>>359
自分に出来ないからって他人にも出来ないと思うなよ馬鹿。
364 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 02:44:09.33 ID:F+CXwkRn
そんなこと言い出したらお前の意見だって相対的なもんだと思うけどなぁ
椎名とかも時代に合わせた絵に変えて頑張ってるよね。ネタまで流行りを追ってるのはアレだが
365 トキワハゼ(dion軍):2009/04/12(日) 02:44:42.32 ID:+ivhxx21
天道あかねのデレぶりは異常
最初のころは、男なんかに絶対負けたくないとか
泣きながら言ってたのに
後半はらんまに、女の私がらんまより強くちゃいやなんでしょ?
私はいいんだとか言って強くなる胴着返したりするかいがいしさ
366 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/04/12(日) 02:45:04.99 ID:B5zNZjmv
なんか乱馬がいるんだけど気のせい?
367 ネメシア(千葉県):2009/04/12(日) 02:45:24.03 ID:1249XXL7
犬夜叉のDSソフトが、ジャスコで安売りされていてワロタw
368 メギ(東京都):2009/04/12(日) 02:45:26.73 ID:3FUfzUTO
>>362
それは暗号っつーより語呂合わせと言わんかな
369 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:45:48.02 ID:aybmghrq
>>360
なにが、18世紀だかw
馬鹿は発言しないように。

つかさ、360の絶対評価であだちが連載し続けられているわけでも、
作品がアニメ化されているわけでもないんだしなぁ〜wwww

「オレサマの評価は絶対笑い」・・・みっともないやつw
370 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 02:45:49.09 ID:nQ0bFm8d
>>362
そういうのは高橋にかぎらず結構好きな人いるよ
0083の設定考えた人もそうだし

371 オダマキ(東日本):2009/04/12(日) 02:46:39.46 ID:I31gccg/
また妖怪とか人間でないものが大量に出てきて
裁ききれずに収集つかなくなるんだろうな
めぞん一刻みたいなのは珍しい
ある意味、四ツ谷さんは妖怪かもしれんが
372 キバナスミレ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:47:31.14 ID:BG/p9DL9
犬夜叉最後のほう絵が酷かったが>>1を見る限り別に作者本人の画力が劣化したわけじゃないんだな
373 サンシュ(西日本):2009/04/12(日) 02:47:41.16 ID:N9DD+oOp
>>282
ゲッサン編集部にいった有なんとかさんは元気かな
374 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 02:48:13.20 ID:F+CXwkRn
>>365
前半の荒れっぷりはニュー速民そのものだよな
375 オダマキ(東日本):2009/04/12(日) 02:49:18.22 ID:I31gccg/
最初のほうは一応読んでいて
またキャラが腐るほど次々と出てきたら読むのやめるか
376 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:51:02.84 ID:eCC42nvT
>>369
いやそんな顔真っ赤にして煽んなくてもいいから。
もう君が何かと比べないとまともに判断も出来ない低脳だと十分伝わったから。
377 オオイヌノフグリ(北海道):2009/04/12(日) 02:51:44.91 ID:4+WFr8R+
らんまはシンデレラボーイのパクリ
378 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:52:35.78 ID:aybmghrq
>>376
はいはい、議論から逃げたね。

絶対評価=現実逃避

これを証明するに相応しいレスサンクスwwwwwwww
379 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 02:52:41.31 ID:/XwdxvvA
ああでも犬夜叉よりは面白そう
へんなバトル物にしないで
ラブコメ書いてりゃいいんだよ
380 ハマナス(栃木県):2009/04/12(日) 02:54:56.82 ID:eCC42nvT
>>378
へ?何か議論してたの?お前が、「私は絶対評価が出来ません!」て叫んでただけだと思ってたけど。
381 ボケ(兵庫県):2009/04/12(日) 02:55:43.08 ID:GYq3Dbg3
ギャグ物書けよ


高橋留美子のシリアスなストーリーは全然面白くない
382 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 02:56:23.67 ID:aybmghrq
>>380
はいはい、逃げる口実なんて匿名掲示板でいらないよ?(・∀・)ニヤニヤ
383 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 02:56:29.11 ID:/XwdxvvA
そういえば人魚シリーズどうなった?
384 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 02:57:02.36 ID:DzDkmXAc
R らんま
U うる星
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界
385 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 02:57:15.59 ID:/XwdxvvA
>>382
うぜえよ豚
386 イカリソウ(富山県):2009/04/12(日) 03:00:06.66 ID:uZZo7u0G
るーみっくわーるど(笑)
さっさと引退しろよ老害
387 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:00:12.58 ID:aybmghrq
失笑

誰にもレスもらえないカスがかまって欲しくて自分を否定する馬鹿を無批判に受け入れている模様wwww

379 名前: スイセン(栃木県)[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:52:41.31 ID:/XwdxvvA
ああでも犬夜叉よりは面白そう
へんなバトル物にしないで
ラブコメ書いてりゃいいんだよ

383 名前: スイセン(栃木県)[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:56:29.11 ID:/XwdxvvA
そういえば人魚シリーズどうなった?

385 名前: スイセン(栃木県)[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:57:15.59 ID:/XwdxvvA
>>382
うぜえよ豚
388 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:00:46.69 ID:qjVb+0L0
高橋留美子先生は巨乳
ttp://nagare.info/so/07/0103/rmk.jpg
389 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:01:23.81 ID:/XwdxvvA
全然たいしたこと書いてないのにさらされちゃったよww
390 ヒナゲシ(埼玉県):2009/04/12(日) 03:02:25.94 ID:4cFf4yYP
10巻以降はバトル物になるな
391 ネメシア(西日本):2009/04/12(日) 03:03:38.34 ID:wGv8XD7A
ID:aybmghrq

こわい><
392 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 03:03:42.40 ID:w/78gKF9
タイトルだけみれば、高橋留美子じゃなきゃ期待できるレベル
393 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 03:05:33.15 ID:F+CXwkRn
なんだかんだで楽しみだな。犬みたいなことにはならないでほしい
394 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:06:04.42 ID:qjVb+0L0
また30巻ぐらい続くの?
395 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:06:34.76 ID:iP2Vv4zZ
もうドタバタをやるのは無理だろうな

50超えてそういう感覚は鈍ってるだろうし
過去の作品と比較されてしまうのも辛い

ただこの人のシリアスってあんまり面白くないんだよな
人魚にせよ犬夜叉にせよ
396 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:06:57.22 ID:aybmghrq
>>389
たいしたこと無いカスだから、カスっぷりをさらされたんだろw
397 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 03:07:29.61 ID:+hd4Nzbf
>>388
高橋先生は自らが巨乳なために
女キャラの乳を割りと普通だと思って描いてたらしいからな
398 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:08:19.44 ID:qjVb+0L0
>>397
実家は産婦人科だしな
399 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:08:46.87 ID:/XwdxvvA
>>388
これマジ?
すげえ巨乳だな
400 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 03:08:50.12 ID:+hd4Nzbf
>>395
人魚は面白い、と俺は思ってる
たまにビッグコミックに出す短編も良いし
401 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:09:05.35 ID:qVEfxnPs
犬夜叉って最後どうなったの?
402 オステオスペルマム(埼玉県):2009/04/12(日) 03:10:48.06 ID:7hk6FXIC
月刊誌や隔週誌だと異常なほど原稿落とす漫画家多いのに
なんで、毎週毎週締め切りに追われてクソきつい週刊誌の方が休載少ないん?
403 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:12:01.14 ID:/XwdxvvA
>>401
響と犬夜叉が結婚しておしまい
404 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:12:26.53 ID:qjVb+0L0
>>402
週刊は引き延ばしが可能だからなんとかなる。月刊とかは毎回オチ付けなきゃならんから意外と難しい。ページ数多いし。
405 ハナズオウ(宮城県):2009/04/12(日) 03:12:30.20 ID:UJiuDMqi
>>282
ちょっと待てこれは10年越しの朗報か!

けどモテモテとは書いてねー!!
406 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:12:41.13 ID:QHG8J/Ag
るみちゃんには学生のラブコメ描いてほしい 
犬夜叉とか意味不明だった 
407 メギ(東京都):2009/04/12(日) 03:13:03.06 ID:3FUfzUTO
相応のバックアップ体制取ってからやらせるからだろ
408 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:14:21.09 ID:qjVb+0L0
>>282
なんだヤンサンか
409 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:14:35.26 ID:WoFOJp5a
まずサンデーはキムチ漫画打ち切れボケ つまんねーよあれ
410 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:15:07.26 ID:/XwdxvvA
しかしこんな巨乳が(しかも20年前に)漫画家という職業を選んだために
衆人にさらされることなく老化してしまったとおもうと悲しいな
AV女優になってたら松坂喜美子に勝ったかもしれない
411 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:16:13.82 ID:/XwdxvvA
>>409
キムチ漫画ってなんのこと?
412 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:17:54.11 ID:vBdwATVs
ラブコメなら面白そうだけどバトル物なら犬みたいにグダグダになりそう。奈落(笑)
413 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:19:56.16 ID:qVEfxnPs
>>403
犬は結局人間になったの?
414 ジンチョウゲ(新潟・東北):2009/04/12(日) 03:20:12.83 ID:0d6LODaX
お婆ちゃんなのに頑張るな
415 ウシハコベ(滋賀県):2009/04/12(日) 03:24:45.38 ID:DdFlQZMD
>>46
四魂の玉自身に消滅しろと命令して終了
416 オニタビラコ(dion軍):2009/04/12(日) 03:24:52.91 ID:w2+ajzcs
友達にあげたらんま読み返したくなってきちゃったじゃねーか
めぞんは家にとって置いてよかった
417 ねこやなぎ(岐阜県):2009/04/12(日) 03:26:55.33 ID:TRJ393gA
境界線=この世とあの世の境目
RINNE=輪廻転生


ここから誰か深読み頼む
418 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:29:04.39 ID:/XwdxvvA
>>417
また異界に通じるなんたらとかやったら
さすがの巨乳でも怒るぞ
419 キンケイギク(東京都):2009/04/12(日) 03:30:08.70 ID:We4Fad0U
うる星だけは読んでおいて損はないよ
最近読み返したがホントに面白い
420 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:31:22.99 ID:Bg9RvuDC
めぞん一刻をこえるラブコメを書いてくれ
421 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:32:17.32 ID:AWdHZKRW
犬夜叉終わった?
422 タンポポ(沖縄県):2009/04/12(日) 03:32:31.36 ID:bhXwwA3e
>>417
つまり・・・
舞台は外国!!
423 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 03:32:41.50 ID:qVEfxnPs
>>417
また現代と過去行き来する予定じゃねえかこの漫画家
424 マンネングサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:33:37.56 ID:mDmdEhNv
画風が古いなぁ。時代の流れを感じる
425 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 03:35:05.41 ID:hcSVYGaA BE:431194234-2BP(6060)

>>417
普通に前世物だろ
僕の地球を守って的な
それでいてボーイミーツガールなんだろ
完全に駄作の予感しかしない
426 ヒヨクヒバ(山形県):2009/04/12(日) 03:35:43.85 ID:2a7zGlrJ
パチンコ業界に版権売るような漫画家は好かん
427 ダリア(大阪府):2009/04/12(日) 03:36:55.96 ID:yXi7sP2x
日本の夜明けがきたか?
428 ナニワズ(長屋):2009/04/12(日) 03:37:23.51 ID:7VKFIrXh
位牌はまた昇る
429 コスミレ(北海道):2009/04/12(日) 03:37:43.01 ID:Blcvg68/
俺は今までどおり敵キャラが家に借金の取立てにきて
勝負を申し込むような漫画でかまわない
430 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 03:39:01.40 ID:F+CXwkRn
>>426
萌えよ剣は留美子が持ってないだろ
431 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/04/12(日) 03:39:52.94 ID:1DlJbH1Z
>>425
お前の言ったこと覚えてるからな
お前のそのレス保存しておくからな
駄作じゃなかったらひたすら留美子スレに貼ってやる
ひたすらにだ全力だぞ
432 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:40:13.61 ID:/XwdxvvA
>>430
めぞんでてんべな
433 イワウチワ(愛媛県):2009/04/12(日) 03:41:25.17 ID:1/4Ln+9/
昔、めぞん一刻って、ゲーム化されていたが...
今、ゲーム化されると、マルチエンディングで、こずえちゃんはもちろん、あけみさんまで、
恋愛対象になっているだろw
本命、響子、対抗こずえ・八神、穴・あけみ、大穴一瀬のおばさんw
434 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/12(日) 03:41:48.73 ID:AAyRrZWX
学園コメディとかホームドラマ系でやってくれよ('A`)

>>430
うる星やつらは3回出てまんがなw
435 ヤマシャクヤク(石川県):2009/04/12(日) 03:44:35.33 ID:iv+ewTGK
留美子じしんパチンコ好きってどこかでみたな
436 チャボトウジュロ(dion軍):2009/04/12(日) 03:44:35.41 ID:F+CXwkRn
あらら、それは知らなかったな
437 ハルジオン(山形県):2009/04/12(日) 03:45:58.27 ID:2QRHCdn+
438 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/12(日) 03:46:49.01 ID:BvRVh2iy
犬夜叉は何回奈落と戦うんだよ・・・って感じで途中で飽きた
439 ねこやなぎ(東京都):2009/04/12(日) 03:46:58.55 ID:U40C/Pgf
どうせまた水を被ると女になる宇宙からやってきた押しかけ女房とボロアパートの管理人さんが井戸に落ちて戦国時代で戦う話なんだろ
440 スイセン(栃木県):2009/04/12(日) 03:49:01.71 ID:/XwdxvvA
>>439
そこに
「人魚の肉を食べて不老不死になった」を足せば100点だったのに
441 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/04/12(日) 03:49:51.38 ID:owDOPaOq
>>73
列挙するとひどい女だな。
まあ女なんてものはみんなこの程度には悪なわけだが
442 オステオスペルマム(埼玉県):2009/04/12(日) 03:50:20.14 ID:7hk6FXIC
サンデーは最近結界師とメジャーしか読んでないな
スプリガンの人そろそろ帰ってこないかな
443 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 03:56:46.64 ID:aOllxFlC
またヒロインはツンデレなのか
444 キクバクワガタ(広島県):2009/04/12(日) 03:57:42.47 ID:/ChVHayy
結界師まだやってんのか
445 ボタン(静岡県):2009/04/12(日) 04:00:13.61 ID:g3QhibmK
こいつとあだち充はどうすればいい加減漫画描かなくなるの?
446 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/12(日) 04:02:48.26 ID:AAyRrZWX
犬夜叉みたいに作者の好き勝手やらすなよ、って小学館の編集じゃ無理か…。
447 マムシグサ(アラバマ州):2009/04/12(日) 04:05:15.62 ID:P3IZYO2e
これは面白そう
448 ダンコウバイ(千葉県):2009/04/12(日) 04:05:16.36 ID:7fURnhz0
アニメしか知らんが、犬夜叉は途中で飽きたな。
449 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/12(日) 04:06:14.48 ID:WoFOJp5a
>>411
今週からの新連載だよ
450 ハクモクレン(埼玉県):2009/04/12(日) 04:08:25.12 ID:FDaIsrPe
時代遅れのババアはいらないって・・・
サンデーも新しい血を入れろよ
451 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/04/12(日) 04:16:42.86 ID:F0/tDmpT
いつまでこのババァ使い続けるんだとは思うが
小綺麗でスッキリしているだけで何の特徴もない絵しか描けない糞漫画家ばっかりだな、最近
452 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 04:16:49.52 ID:MhDmF+dR
>>450
「新しい」連中はほとんど壊滅状態だ


にしたってもう高橋はいいよ
453 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 04:19:48.74 ID:hcSVYGaA
こんだけ悪評高い少年サンデーに入る新人なんているわけねーだろ
454 エビネ(長屋):2009/04/12(日) 04:22:49.82 ID:lZ/t1u1q
>>432
管理人さん自身が憂さ晴らしにパチンコするキャラだしなw
455 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 04:23:09.30 ID:hcSVYGaA BE:2012237287-2BP(6060)

>>431
犬夜叉を長くやりすぎてもう昔みたいな小さいコマ割りで描けないだろ
手抜き大ゴマばっかりのるーみっくなんて100%つまんねーよ
鳥山の絵柄が後期で固定されちゃったように、るーみっくももう犬夜叉の糞絵しか描けなくなってんだろ
456 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/12(日) 04:23:37.14 ID:3mVRLOpG
もういいよババア
若者に道を譲れ
457 チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 04:25:32.11 ID:FcnqOLX5
バトル物じゃなければ安心だな
458 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/12(日) 04:26:24.84 ID:JE674Ugn
あだちは連載を許可する
459 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/04/12(日) 04:27:35.72 ID:sg8/fEXN
犬夜叉終盤の絵は酷かった。中学生の同人かと思うほど。

アレは疲れてただけだよな?留美子はまだ、やれば出来る子だよな?
460 プリムラ・ビオラケア(宮城県):2009/04/12(日) 04:28:09.46 ID:r5m+IvkJ
他の雑誌行けばいいのに
小学館に弱みでも握られてんの?
461 チャボトウジュロ(関西地方):2009/04/12(日) 04:31:26.28 ID:IYgdg4La
>ある出来事に遭遇し
>幽霊が見えるようになってしまった

それなんて花田少年史?
462 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 04:31:54.49 ID:+hd4Nzbf
>>455
この前ビッグコミックオリジナルにのってた話は面白かったから大丈夫だろ
463 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/12(日) 04:33:55.71 ID:y5M42jge
大御所は金あるんだから、サンデーでやるにしても月2でもクオリティを望むよ
464 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/04/12(日) 04:34:10.99 ID:R6nYBuah
>>460
つ専属契約

高橋留美子は「目」しか描いていない
バック(背景)やモブ(人物)は全てアシ任せ
ネーム(あらすじ)やって後は全部・・
465 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/04/12(日) 04:38:43.53 ID:R6nYBuah
>>419
うる星は名作だったな
アニメもキャラのイメージ通りの声だったっちゃ!w
466 ウイキョウ(広島県):2009/04/12(日) 04:39:45.46 ID:srxHZpjV
犬夜叉以外は名作ばかり
467 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/12(日) 04:41:45.82 ID:AAyRrZWX
人魚は地味に駄作、特に現代が舞台のは。
468 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 04:43:50.14 ID:+hd4Nzbf
留美子の、うる星とめぞん
星里の、りびんぐゲーム

これだけ読んどけばラブコメの基本は完璧ですよね
469 チャボトウジュロ(関西地方):2009/04/12(日) 04:44:52.34 ID:IYgdg4La
高橋先生は気に入らないらしいけどビューティフルドリーマーは原作よりもうる星らしいうる星だった
470 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/04/12(日) 04:44:56.21 ID:R6nYBuah
>>468
気まぐれオレンジ・ロード
471 ケマンソウ(東京都):2009/04/12(日) 04:45:34.19 ID:MP5DVPFD
>>468
高学歴のお前らには彼氏彼女の事情が必要
472 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/12(日) 04:46:20.82 ID:xAIOizJb
てか、犬夜叉終わったのか。
473 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 04:46:24.95 ID:+hd4Nzbf
>>471
カレカノなんて芝姫のためだけに見てたようなもんじゃねえか
474 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/12(日) 04:47:01.41 ID:AAyRrZWX
>>469
基本的に押井色が強いのはTV・映画とも嫌いみたいだね。
475 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 04:47:26.71 ID:Orb35X+V
らんま初期の留美子に描かせろ
476 ケマンソウ(東京都):2009/04/12(日) 04:47:58.35 ID:MP5DVPFD
>>473
じゃあフルーツバスケット 当然両方漫画版
あといたKiss
477 ハハコグサ(東京都):2009/04/12(日) 04:48:11.72 ID:vmeNrspS
>>471
正直、「非常に賢い」という設定のキャラクターが出てくると萎える。
IQ200超とかね。
どうせ作者の知性が上界だし、それだとほぼ確実に俺が上回ってしまうからだ。

IQなら俺でも160程度しか出せなかったわけだが、200以上が負けてどうするよ、と。
478 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/04/12(日) 04:48:34.64 ID:xtVAQ7Qc
先生は処女
479 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 04:50:03.03 ID:+hd4Nzbf
>>476
両方好きだけど、少女マンガをラブコメに入れていいのかどうなのかw
ラブコメって言われると、少年、青年マンガのイメージが強い
480 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/04/12(日) 04:50:07.45 ID:VidXfj3t
留美子独特のぐわしみたいな手は今もやってんのかな?
あれ結構好きなんだけどなー
481 ケマンソウ(東京都):2009/04/12(日) 04:50:27.50 ID:MP5DVPFD
>>477
優等生を演じて家でグダるだけの、学年で1番とか2番程度のキャラだぞ?
東大生なんて毎年何千人いるんだ、非現実的なわけがない
482 チャボトウジュロ(関西地方):2009/04/12(日) 04:50:57.62 ID:IYgdg4La
>>474
原作が上手く表現できない部分(あたるのラムへの気持ち)を他人に勝手に表現されちゃ作者としては気分悪いわな
表現しきっちゃうと後の話が作りにくくなるし
483 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 05:16:08.79 ID:Rjh7tt45
トップは無理でもコンスタントに初動15〜25万売ってくれる安全牌
内容もグダグダにさえならなければベテランの味のある漫画を描いてくれる
正直、自分が編集部の立場に立って
雑誌を売れって言われたら間違いなく留美子を連載陣に加えるね
484 クサノオウ(愛知県):2009/04/12(日) 05:18:25.67 ID:76dgduLQ
15〜25万で主力になれるんだからサンデーも終わってるな
485 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/12(日) 05:23:03.08 ID:AAyRrZWX
雑誌が基本赤字でその穴埋めを単紺本に頼る状況で20万前後をコンスタントに稼ぐのはありがたいぞ。

今、少年誌の単行本は部数の中間層が少ないし。破格に売れるかさっぱりの両極っぽい。
486 オニタビラコ(dion軍):2009/04/12(日) 05:24:56.77 ID:w2+ajzcs
>>476
フルバ嫌いじゃないけどラブコメが強いかっていうとちょっと首をひねる
というか、この流れで挙がると異質に感じる
487 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 05:26:58.77 ID:Rjh7tt45
>>484
マガジンも大概だけどな
コナンみたいに図抜けて売れる看板作品もなくほとんど初動25万未満
本誌の部数の割にコミックス買ってくれるコアな読者少ないってのは出版不況下だと結構キツいぜ?
488 ウイキョウ(京都府):2009/04/12(日) 05:27:38.92 ID:+hd4Nzbf
というか、少女マンガはラブストーリーが基本みたいなとこあるから
少女マンガでラブコメって言われるとしっくりこない

それに、フルバより、町で噂の天狗の子のほうがよっぽどラブコメ
489 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/04/12(日) 05:32:43.53 ID:s2rwh0AF
>>488
天狗の子!いいね
岩本ナオは自分も最近一番好きな漫画家だ
なんだったっけ、田舎役場の漫画も面白い
490 サンシュ(滋賀県):2009/04/12(日) 05:32:45.75 ID:lN+HB/a2
絵下手で、ストーリーもグダグダ、設定もベタベタなのに売れてるのが不思議
ジャンプで言うこち亀的な存在なのか?
491 ノミノフスマ(catv?):2009/04/12(日) 05:32:55.01 ID:j4x2C1mw
椎名高志の画風って随分変わったな
昔は萌えを風刺した感じがあったが、最近はむしろ王道になってる希ガス
まぁ、いずれ陳腐化するんだろうが
492 ハハコグサ(東京都):2009/04/12(日) 05:33:05.35 ID:vmeNrspS
>>488
つか、しゅごキャラなんてめっちゃラブコメじゃん。

単純に女性のアイデンティティが自己を必要とされるところにあり、
その極北が「男女関係」であるからこその現象だと思うけどね。
493 ノミノフスマ(catv?):2009/04/12(日) 05:34:14.97 ID:j4x2C1mw
>>490
ネームバリューある奴が王道やるからじゃないの?
494 ハクモクレン(埼玉県):2009/04/12(日) 05:37:46.24 ID:FDaIsrPe
サンデー御三家の高橋・あだち・青山がジャンプで連載持ったら確実に10週で打ち切られる
495 ラフレシア(兵庫県):2009/04/12(日) 05:38:22.34 ID:3cY7S0jk
まだ描くのかよ
496 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 05:45:17.73 ID:Rjh7tt45
こち亀、単行本も売れてないんだし新人に枠譲ってやれよ
連載続けるのが自己目的化してる時点で「漫画」としては終わってるだろ
497 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/12(日) 05:45:32.06 ID:N57DM0Mz
らんま1/2を新連載でみたとき
俺にあわないマンガだと思ったが同時に「これは売れる」と思った
なぜならそこにおっぱいがあったからだ
498 ユッカ(兵庫県):2009/04/12(日) 05:47:50.95 ID:rtVtTRXJ
>>490
設定がベタになったのはこの人が描いて売れたからじゃないの?
呪いで女になる格闘家の学園物とかスケベな主人公に角生やした宇宙人の彼女が出来るとか、
浪人生が未亡人の管理人と結婚するとかそういう話ってそれまであまりなかった気がする
499 コバノランタナ(東日本):2009/04/12(日) 06:37:53.81 ID:Vxej6jnm
一回原作やってみたら
500 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 06:43:12.20 ID:Rjh7tt45
絵描けるんだし
人に描かせるくらいなら自分が漫画化するほう選ぶ人だと思うぞ
501 西洋オキナグサ(三重県):2009/04/12(日) 06:44:30.37 ID:FW45CUBK
椎名高志はまだまだイケルのに
この人は枯れたな
502 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/12(日) 06:45:03.23 ID:v8HdBRQx
>>7
無理。
503 ミツマタ(千葉県):2009/04/12(日) 06:46:46.03 ID:OjuKItAh
アニメ化決定
504 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/12(日) 06:52:11.64 ID:Rjh7tt45
椎名も絶チルでご大層な思想ちらつかせるようになって
終わった漫画家の仲間入りし始めたと思うわ
昔のルサンチマンに満ち満ちていたあの頃に戻ってくれよ・・・
505 クンシラン(千葉県):2009/04/12(日) 06:52:35.52 ID:Tt+Tmppd
へったくそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 シハイスミレ(福岡県):2009/04/12(日) 06:52:39.87 ID:EtrQjwyx
るーみっくわーるどって前なんかなかったっけ
507 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 07:03:03.07 ID:g2y8ZFvc
ヒロインかわいくないなあ
508 フデリンドウ(東京都):2009/04/12(日) 07:03:11.01 ID:eleo4SxU
犬夜叉みたいに、一部の話を京都アニメーションがやって、
話題を狙うつもりだなw
509 ニョイスミレ(四国):2009/04/12(日) 07:15:39.58 ID:/dUh56XL
>>506
高橋留美子の短編集。
510 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 07:15:42.01 ID:bSZRILqP
511 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/12(日) 07:17:58.00 ID:5ScflmxO
椎名は結婚してダメになったな。横島のようなキャラはもう描けんだろう
512 ケンタウレア・モンタナ(新潟・東北):2009/04/12(日) 07:21:35.37 ID:RNM4i9tL
>>494
こういうジャンプ至上主義の人は大体視野が狭い
513 ユリオプスデージー(関西):2009/04/12(日) 07:23:16.60 ID:lnPidhuG
>>511
歳も歳だしな
少年誌漫画家の辛いところ
514 スイセン(関東・甲信越):2009/04/12(日) 07:24:10.20 ID:qXei5US8
名前ださすぎワロタ
515 チューリップ(東京都):2009/04/12(日) 07:25:34.86 ID:FcnqOLX5
>>510
キムチ漫画ってワンパターンだな
516 オウレン(東京都):2009/04/12(日) 07:39:37.50 ID:xZTAl7/A
らんま、犬は読むの途中で挫折したヲタに媚びすぎててつまらんかった
それより人魚の続きが読みたい
517 ダイアンサス ピンディコラ(山陰地方):2009/04/12(日) 07:40:53.17 ID:PLTO0uB7
ラブコメだろうな?
またしょーもないバトル物だったら終わりだ・・・
518 プリムラ(静岡県):2009/04/12(日) 07:41:08.53 ID:p+Ecw/29
幽白?
519 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/04/12(日) 07:41:44.42 ID:9C2sbzBG
高橋るみことか誰が求めてるんだよ
520 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/04/12(日) 07:43:24.17 ID:sg8/fEXN
>>519
編集部とアニメ関係者
521 セイヨウタンポポ(長屋):2009/04/12(日) 07:44:21.53 ID:wlSnlzLv
らんま中期の頃の絵柄に戻ってくれんかな
そしたら読むかも
522 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大分県):2009/04/12(日) 07:44:29.75 ID:cg0uFuNG
地獄から逃げた奈落さんと出会うんですね
523 フデリンドウ(東京都):2009/04/12(日) 07:45:42.24 ID:eleo4SxU
ビッグコミックオリジナルの年に一度の読み切りだけは、外れ無し。
524 クヌギ(長屋):2009/04/12(日) 07:46:06.88 ID:WHUwRQRB
またツンデレ学園もの?

・・・・・・・すき。
525 ユリオプスデージー(関西):2009/04/12(日) 07:48:10.19 ID:lnPidhuG
青年誌で描いてるけど今度少年サンデーに持ち込みしようかな
526 西洋オキナグサ(三重県):2009/04/12(日) 07:49:42.91 ID:FW45CUBK
>>525
サンデーは編集者が良くないみたいなスレなかったっけ?
527 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 07:50:50.77 ID:g2y8ZFvc
サンデーって新人をアシで10年丁稚奉公させて篩いにかけてるんでしょ
だから連載持つ新人は30代
528 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/12(日) 07:59:10.20 ID:bSZRILqP
>>527
今は増刊号での連載とWEB連載があるから若くして連載できる

全部合わせて連載枠が46(本誌26、増刊9、WEB11)
529 ムラサキナズナ(宮城県):2009/04/12(日) 08:03:55.09 ID:zDq9ipex
そろそろちょっときついな
530 カラタネオガタマ(関西地方):2009/04/12(日) 08:09:26.27 ID:LGCIgWql
ホラーっぽいの描いて欲しいな。ルーミックワールドの短編ぽい。
小学生の頃読んだが結構怖くてちびりそうだった。
531 シデ(埼玉県):2009/04/12(日) 08:21:56.28 ID:vxe4eyxx
先週連載始まった悪魔の弁護士のやつおもしろかった
532 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 08:22:07.42 ID:q7E41hJB
めっちゃ楽しみだわこれ 打倒荒川弘!は無理だけど頑張って欲しい
533 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/04/12(日) 08:35:25.23 ID:R6nYBuah
で結局お前らは

「立ち読み」で済ます気だな?

俺はそうだw
534 コスミレ(コネチカット州):2009/04/12(日) 08:39:17.85 ID:eMb/MGcz
>>532
なんで荒川弘を倒さなきゃいけないんだ
荒川自体が高橋のファンだと公言しているのに
535 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 08:42:23.12 ID:wPHF0qsC
536 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 08:43:43.07 ID:wPHF0qsC
575 : エーネウス:2009/04/11(土) 21:50:47.79 0
>>413
おいw

なんであむちゃんが子供向けに入っているんだ。
あれは大きなお友達釣りアニメだろうが。

577 : 絶望先生:2009/04/11(土) 21:53:36.98 0
>>575
そもそも子供向けに東方萃夢想が入っているしな…

579 : あひるちゃん:2009/04/11(土) 22:06:05.35 0
>>577
あむちゃんやバシンが大きなお友達釣りアニメなら
東方は小さなお友達釣りジャンルだし実際


今の子どもはバシン、しゅごキャラ、東方みたいなのを普通に受け入れちゃう時代。
537 デルフィニム(福岡県):2009/04/12(日) 08:44:03.77 ID:FMoZdVeq
とりあえず、おっぱいは出してくれんとルーミックワールドにならないから
538 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 08:44:07.78 ID:nQ0bFm8d
>>535
先生













違いがわかりません
539 カタクリ(東京都):2009/04/12(日) 08:44:28.48 ID:xPsBZZWl
引退しろ
540 ハナワギク(北海道):2009/04/12(日) 08:46:23.55 ID:/NAjLUBZ
またハガレン厨が沸いてるのか。
ワンピ信者並に対処が難しいんだよなあいつら
541 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/12(日) 08:47:08.19 ID:AnBQBydW
漫画サンデー
542 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/12(日) 08:47:28.93 ID:shvKikR2
もう老害とかいう気すらも無い

高橋留美子が老害とかいう以前に、
サンデーが姥捨て山になってるから
543 水芭蕉(長屋):2009/04/12(日) 08:48:07.69 ID:7DyWVBIX
犬夜叉の終了と同時にサンデー買うのやめたから
また買い始めるの億劫

立読みで済ませるかなぁ
544 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 08:49:45.88 ID:0QTKLAqH
サンデーで面白いのは絶対可憐だけ
異論は認めない
545 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 08:49:50.24 ID:wPHF0qsC
>>538
まったく同じだと自分も思います
546 クサノオウ(長屋):2009/04/12(日) 08:51:37.99 ID:pTkZUnnd
留美子におんぶに抱っこ杉だろ、JK
547 ユキヤナギ(長屋):2009/04/12(日) 08:52:39.64 ID:kbPNL6wr
あだちはいつみてもあだちで面白し絵柄も不思議と気にならないんだけど
留美子は絵柄の古さがさすがに気になる
そもそもうる星なんて古い絵柄の局地
548 クサノオウ(長屋):2009/04/12(日) 08:53:02.18 ID:pTkZUnnd
>>361
ワロタww
549 アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 08:54:36.06 ID:hdYuwaZo
もう漫画描かなくても余裕だろこの人
550 オニタビラコ(dion軍):2009/04/12(日) 08:55:10.70 ID:w2+ajzcs
あだちはあだちで面白いって、そりゃあすでに洗脳されてるわw
551 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 08:55:57.74 ID:g2y8ZFvc
真正面でも顔の輪郭が斜めになってるのか
だから正面に見えない
552 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 08:56:21.31 ID:nQ0bFm8d
>>549
小学館の中の人がかーちゃん(高橋)に寄生するニート(編集者などの社員様)
状態だから高橋は老体に鞭打って働く必要がある
で、とーちゃんはあだちで、年取った兄ちゃんが椎名
553 オステオスペルマム(岐阜県):2009/04/12(日) 08:57:18.94 ID:tumypwjp
>>549
ただの金持ち、では満足できないのだろう。
554 ユキヤナギ(長屋):2009/04/12(日) 08:58:36.32 ID:kbPNL6wr
サンデーで面白いって言ったら
オニデレ、トラウマ、あだちだろ

異論は認める
555 アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 08:58:58.01 ID:IJDd9e5J
ぶっちゃけ、今の高橋留美子の方が昔より可愛い
おっとりした顔立ち見てるとヤれる気がしてくる
556 ムラサキハナナ(東京都):2009/04/12(日) 09:00:26.81 ID:gGEtg/L/
またいつものパターンだろ
最終回で相思相愛を確認して終わり
557 アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:00:58.89 ID:IJDd9e5J
>>190ならマジで一晩サルになれる
558 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 09:02:11.68 ID:d9gnnE2X
めっちゃ楽しみだわ
犬夜叉しか知らないで叩いてるゆとりは、脳を掃除しろ
559 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/04/12(日) 09:02:25.95 ID:Qo/cVpiz
ギャグはもう無理なのか・・・
560 シロウマアサツキ(九州):2009/04/12(日) 09:03:28.44 ID:6Aeh6uhG
オニデレって最初は落書きみたいだったのにな
561 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 09:05:00.93 ID:d9gnnE2X
ラブコメ漫画で、うる星やつらの最終回を越える最終回は存在しない
562 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/04/12(日) 09:05:45.15 ID:MSz57ota
>>549
マンガ描くのが大好きなんだってさ。新人時代、休みの日に何やってるか聞いたら
友達のマンガ描くの手伝ってたって。ソースは白井オメコ好きけ常務
563 ユキヤナギ(長屋):2009/04/12(日) 09:06:39.93 ID:kbPNL6wr
うる星のラムってあたると一緒に住んで何日目で
中古になったの?
564 アヤメ(東京都):2009/04/12(日) 09:09:36.89 ID:nQ0bFm8d
>>563
今際の際(いまわのきわ)にならないと告白しないらしい
565 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 09:16:05.61 ID:g2y8ZFvc
ラムはあたるに出会う前にレイで貫通済みだから
566 アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:23:20.80 ID:IJDd9e5J
ラムはいから留美子くれ
567 キショウブ(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:29:59.12 ID:F5CGKf/K
お前らみたいにすぐ印税でニート生活しようとか企むから成功しない
568 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/04/12(日) 09:30:45.64 ID:MSz57ota
>>567
主語はなに?
569 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 09:31:00.60 ID:q7E41hJB
賛否両論が激しいのはいいこと
570 クロッカス(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:32:25.07 ID:nuQ97TiZ
逆に鳥山みたいに漫画描くのめんどくさいおって奴も大成功することあるし
571 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 09:33:53.91 ID:U6Bz+DQt
留美子劇場だけ書いてろ、長編書く能力無いんだから
572 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 09:35:26.89 ID:q7E41hJB
鳥山は適当さが最高なんだよ、絵も万人受けで最高レベルだし
573 メギ(滋賀県):2009/04/12(日) 09:35:30.78 ID:eKOaDmce
>>1の絵は高田裕三っぽい
574 ジギタリス(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:35:44.89 ID:LWH0xsBv
犬夜叉って結局どうなったんだよw
575 アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:36:06.10 ID:IJDd9e5J
むしろ長編がすき
めぞん一刻はあまりにも名作
576 クサノオウ(愛知県):2009/04/12(日) 09:40:49.29 ID:76dgduLQ
>>575
犬夜叉読んでから言え
577 タニウズキ(愛知県):2009/04/12(日) 09:41:09.73 ID:IgSbXsCs
もうこち亀みたいなもんなんだろうな
578 アルメリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 09:43:03.59 ID:IJDd9e5J
>>576
やだ(´・∀・`)
579 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/04/12(日) 09:48:15.27 ID:UzBtjyf1
>>190
左側小池一夫?そういえば小池一夫劇画塾出身だっけ?
580 サトザクラ(岩手県):2009/04/12(日) 09:52:26.25 ID:cbg5hrHh
581 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 10:11:39.52 ID:wPHF0qsC
>>535のように朝アニメが深夜アニメと変わらなくなってる状態で
クロスゲームの後枠を使えるかどうか・・・それ以前にクロスゲームで
また枠を失うことになる予感が・・・
582 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 10:34:17.94 ID:q7E41hJB
クロゲめっちゃいいじゃん、留美子も自分の過去作品越えるんだ
583 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 10:37:58.39 ID:d9gnnE2X
あだちは恋愛+野球って路線を自分の成功パターンとして確立させてるからな
「またかよ」とか言われようがなんだろうが、クロスゲームは面白い

高橋留美子も、バトル以外はかなり面白いんだが
犬夜叉でも時々かなり面白い回があったように、基本的にはラブコメか人情話が得意だな
584 クロッカス(西日本):2009/04/12(日) 10:41:49.73 ID:aihVvYe4
>>549
「漫画をかくこと以上に楽しい事なんてない」「納税は趣味」って人だからな…
585 ウラシマソウ(dion軍):2009/04/12(日) 10:44:53.57 ID:ervutL6f
うる星の女キャラを超えるっていうか男もだけど
超える作品もう出せないのかな
586 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 10:49:23.25 ID:q7E41hJB
>>583 あだちも留美子も言っちゃあ悪いが恋愛してたとは言い難い風貌なのに男のどつぼを突くラブコメ描くよな
587 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 10:49:54.66 ID:wPHF0qsC
>>582
でもいつまでも50過ぎの人たちに頼るのもなぁ・・・
DB、クロスゲーム、境界のRINNE・・・と続いたら
朝アニメのはずが懐かしのアニメになっちゃう

萌えアニメと化した今の朝アニメはそりゃまずいと思うけどさぁ。
588 オオニワゼキショウ(catv?):2009/04/12(日) 10:50:17.55 ID:yamEu1fn
犬夜叉って終わったの?
589 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 10:50:48.72 ID:kQ4e08dz
そろそろビッグコミックのベテラン組に入閣してもいい人なのでは?
590 ライラック(兵庫県):2009/04/12(日) 10:51:16.15 ID:iywDpQKZ BE:546811182-2BP(3101)
クロスゲームつまんなかったわ
まだ絶チルのが面白かった
591 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 10:52:46.37 ID:q7E41hJB
クロゲ>>>>>萌えアニメだろ
592 キショウブ(アラバマ州):2009/04/12(日) 10:58:50.82 ID:F5CGKf/K
糞みたいな萌えアニメよりはマシ
593 チドリソウ(福岡県):2009/04/12(日) 11:00:36.44 ID:n6RJbr5y
この人に望んでるのはめぞんの続編のみ
594 カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県):2009/04/12(日) 11:00:49.01 ID:bqP92NKl
アニオタ涙目w
595 シャクナゲ(catv?):2009/04/12(日) 11:02:02.06 ID:WVOMyVJ/
>>18
挿入してる部分は、体の内側から肉が盛り上がってくるから
自然に押し出されるだけだろ。

ちょっとは考えろよ。
596 ダイアンサステルスター(山口県):2009/04/12(日) 11:16:58.32 ID:Xx5Rl1fM
けも、頑張るね
597 マムシグサ(埼玉県):2009/04/12(日) 11:22:28.02 ID:0XJvWN4q
らんまとうる星の面白さは異常だけど、それ以外は微妙だよね、この人の作品。
598 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 11:24:27.55 ID:d9gnnE2X
>>597
めぞんや留美子劇場読んだことないのか
599 オオニワゼキショウ(岐阜県):2009/04/12(日) 11:27:57.75 ID:Admqi6RV
また好き同士の主人公がツンデレし合うパターンなの
もうそれ秋田
600 ユリオプスデージー(北海道):2009/04/12(日) 11:28:22.85 ID:A8FEcP+L
601 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 11:29:06.55 ID:q7E41hJB
>>597 めぞん>>うる星>>らんま>>>>>>>>>>>犬が公式扱いみたいよ?
602 ムレスズメ(京都府):2009/04/12(日) 11:31:00.51 ID:OUp+H/xX
あだちの高校野球漫画で最近一番良かったのが、ラフのあの脇役のエピソード
だったのが皮肉と言えば皮肉だな。

中編くらいの作品発表していけばまだまだいけると思うけど
クロスゲームは正直なにが描きたいのかよくわからないんだよな
到達点が見えてこないというか主観がわからないというか
603 タチイヌノフグリ(長屋):2009/04/12(日) 11:31:05.28 ID:Xsaen/6G


いつまでこのバァサンに頼ってんだ?
604 セキチク(北海道):2009/04/12(日) 11:33:15.48 ID:Utli0oj8
>>599 一番読者が好きなパターンじゃん馬鹿なの?
605 ミツバツツジ(東京都):2009/04/12(日) 11:33:40.46 ID:s4dWgu6J
10巻できれいにまとめるようにしろ
あと霊気とかそういうのどうでもいいから現代が舞台で
606 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/12(日) 11:35:21.84 ID:ZK3bWVLq
>>1
画像見れない
607 ヤマボウシ(関西):2009/04/12(日) 11:42:07.46 ID:TWx2qVMT
初期のBLEACHみたいな感じになりそう
608 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 11:47:00.67 ID:g2y8ZFvc
>>602
あだちは行き当たりばったりで描いてるよ
H2の時も、舞台を地方都市にしたはずが
主人公と親友を甲子園で戦わせるために
途中から東京になってたし
609 メギ(東京都):2009/04/12(日) 11:56:36.38 ID:3FUfzUTO
>>593
俺逆にめぞんは続編やってほしくない作品だ
実写映画化とかももういいよ・・・
610 スミレ(埼玉県):2009/04/12(日) 12:02:31.06 ID:Ff9q11D8
この人のマンガで、最初から最後まで面白かったのは
「うる星やつら」と「めぞん一刻」くらい。
後は全て途中でグダグダ。

途中からアイデアが枯渇しちゃうんだよないっつも。
611 キブシ(アラバマ州):2009/04/12(日) 12:06:26.50 ID:kG6glmfp
1ポンドの福音は綺麗に終わった
612 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 12:08:30.38 ID:klCfbD4j
逆に20年以上トップクラスでやり続けても才能が枯渇してない漫画家っているの?
613 クサノオウ(愛知県):2009/04/12(日) 12:10:05.20 ID:76dgduLQ
1ポンドも打ち切り同然の終わり方だったが
やっつけ仕事丸出し
614 キクバクワガタ(富山県):2009/04/12(日) 12:12:35.91 ID:QQCSAybr
>>612
ギャグ漫画家は確実に枯渇するな
鳥山はDr.スランプで枯渇したがDBで別路線で大成功した
615 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 12:14:18.21 ID:q7E41hJB
>>610 二作最初から最後まで面白かったら十分だろ
616 西洋オキナグサ(三重県):2009/04/12(日) 12:38:22.46 ID:FW45CUBK
らんまはアニメも原作通りでつまらなかったな

原作通り作るならアニメ化するな
617 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 12:40:45.25 ID:d9gnnE2X
>>616
どこがだよ
オチが変わってるのばっかだっただろ
618 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 12:41:49.73 ID:hcSVYGaA BE:323395733-2BP(6060)

>>600
おおーさそうあきらの絵久しぶりに見た
619 ノゲシ(長屋):2009/04/12(日) 12:45:43.67 ID:hL6WSape
好きだけど、キャラの特徴がワンパターンなんだよなあ
ヒロインに対して素直になれない主人公とか
ライバル的二枚目キャラとか
良くも悪くも王道って感じなのかな
620 メギ(東京都):2009/04/12(日) 12:46:42.94 ID:3FUfzUTO
>>612
20年以上やってるマンガ家ってのがいっぱいいるだろうに
トップクラスて言われるとなんかピンとこない

少年誌しばりだとサンデーであだち、高橋、
ジャンプで秋元とかになるのか?
マガジンやチャンピオンて20年やってるかどうか
思いつかないな…キング系で吉田聡とか東本昇平とかも長いか?
621 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 12:46:56.40 ID:hcSVYGaA BE:1509178267-2BP(6060)

>>612
荒木は枯渇してないな
冨樫ももう20年はやってるはず
漫☆画太郎もそうだし諸星大二郎とかは今もなんか描いてるのかな?
20年程度だったらいくらでもいるだろ
30年になるとぐっと減るけど
622 メギ(東京都):2009/04/12(日) 12:49:21.51 ID:3FUfzUTO
>>619
アクション系とかで細かい仕事してるな
最後にちゃんと読んだのって神童で止まってるなあ

>>621
荒木とか富樫も、もうう20年にもなるか・・・そうか
623 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 12:54:16.79 ID:vhwDVunD
主人公が女とか男向けに描く気あるの?
設定は相変わらず凝ってそうだけど
624 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 13:01:41.03 ID:hcSVYGaA BE:215597423-2BP(6060)

>>622
少女漫画だと矢沢あいとかさくらももことか
有閑倶楽部の一条ゆかりは来年で30年か
ガラスの仮面の美内すずえは34年

やっぱ30年超えたら大御所って感じするね
625 メギ(東京都):2009/04/12(日) 13:03:14.94 ID:3FUfzUTO
一条ゆかりで30年行ってなかったのか、意外だ
626 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 13:03:19.38 ID:klCfbD4j
>>614
確かにギャグは芸人でも枯れ果てる人の方が多いくらいだもんなあ…
鳥山先生は確かに偉大。

>>620
オレが長いこと第一線でやってるのをイメージしてたのは浦沢先生とか水島先生とかジョージ秋山先生だった。

>>621
なるほど!長らくジャンプ読んでないけど今もジョジョは人気なんだろ?すごいよなぁ…
627 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/04/12(日) 13:05:47.61 ID:hcSVYGaA BE:1724774786-2BP(6060)

>>625
ごめん、調べたらデビュー40周年イベントとかやってた
有閑倶楽部が29年目なだけだったわ
628 メギ(東京都):2009/04/12(日) 13:11:45.19 ID:3FUfzUTO
>>626
そうか、ドカベンの水島がいた!
でも、基本30年以上っていうと劇画、青年誌のイメージになっちゃうね
細野不二彦とかも長いねえ

>>627
だよねw
有閑倶楽部と、バブルっぽい恋愛小説のイメージだなあ一条ゆかり
629 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 13:19:46.28 ID:klCfbD4j
>>628
やっぱり感性が善くも悪くもオトナになっちゃうんじゃなかろうか。
老化かもしれないけど。ずっと少年誌で出来るってだけでも才能なのかもね。
630 キショウブ(沖縄県):2009/04/12(日) 13:47:29.50 ID:U2u7pr+x
>>600
うーむ、これ見た感じだと本人以外は違和感ありまくりだな
自分の画風を崩さないように書いてるからかもしれんが

ただ山田と島本は評価できる
631 キンケイギク(東京都):2009/04/12(日) 13:54:38.15 ID:We4Fad0U
>>630
本人の絵こそおかしいと思うけど
かごめのコスプレにしか見えない
劣化しすぎ
632 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/12(日) 13:57:00.49 ID:/iMtgHtn
高橋留美子って今何代目くらい?
633 キクバクワガタ(富山県):2009/04/12(日) 13:57:51.25 ID:QQCSAybr
>>630
みんなプロだから似せようと思えば
そっくりに描けるだろうけど
それじゃあ意味ないからなあ
634 ライラック(静岡県):2009/04/12(日) 14:02:28.34 ID:zdPAi3gb
>>580
劇村、懐かしいな。
オイラはこれで西村しのぶが好きになった。
635 ライラック(静岡県):2009/04/12(日) 14:04:17.72 ID:zdPAi3gb
>>600
山田はアリだな。
636 クサノオウ(愛知県):2009/04/12(日) 14:15:03.59 ID:76dgduLQ
山田のラムはコピーだよ
637 ユキワリコザクラ(三重県):2009/04/12(日) 14:20:51.52 ID:he/4SbUL
昔は連載持ってたけど今は持ってない人とかどうやって生活してるの?
ボンボン演劇部の人とか
638 オウバイ(愛知県):2009/04/12(日) 14:23:06.31 ID:m9JOVwVP
>>637
ボンボン坂高校の人はスーパージャンプで何かやってたぞ
639 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/12(日) 14:26:31.00 ID:+ghakccY
本宮あきらはアシスタントに絵かかせてんだよな
ストーリーだけ考えて
640 ユキワリコザクラ(三重県):2009/04/12(日) 14:28:05.99 ID:he/4SbUL
>>638
mjd!?
あの人今でも通用するような絵書いてると思うんだけどな
641 クレマチス(catv?):2009/04/12(日) 14:33:01.59 ID:fq/7rakI
「ラ」行だな。
642 ストック(北海道):2009/04/12(日) 14:36:13.88 ID:fMlI8MrN
643 キブシ(アラバマ州):2009/04/12(日) 14:57:31.21 ID:kG6glmfp
本宮あきらってどっちやねん
644 セキチク(北海道):2009/04/12(日) 14:58:14.59 ID:Utli0oj8
50代でミリオンって無理?手塚&不二子くらいか
645 トキワハゼ(東京都):2009/04/12(日) 15:06:11.67 ID:qjVb+0L0
>>600
いとうのいぢ(笑)
646 サトザクラ(岩手県):2009/04/12(日) 15:07:46.36 ID:cbg5hrHh
>>600
本人の絵が嘘臭い。鑑定団に出したらニセモノ認定されるレベル。
647 メギ(東京都):2009/04/12(日) 15:12:02.90 ID:3FUfzUTO
さいとうたかをってどうなのさ
648 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 15:21:39.27 ID:q7E41hJB
何気に好きな漫画家ランキング一回も入ったことないんだよな
649 マンサク(兵庫県):2009/04/12(日) 15:22:58.80 ID:CLaV/mzI
高橋留美子は短編が最高。
650 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 15:26:27.09 ID:wPHF0qsC
>>600
やっぱりのいぢと渡瀬と吉崎の絵は今風だね。
651 西洋オダマキ(宮城県):2009/04/12(日) 15:26:56.80 ID:SbFKLz8n
ちゃんと原稿を落とさず毎週描いてくれさえすればいい
652 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 15:35:53.67 ID:wPHF0qsC
というか>>600の大半は今の時代に適応できてないと思う・・・orz
653 ニガナ(愛知県):2009/04/12(日) 15:42:27.95 ID:IODVBahs
>>600
こういうのは得てしてリスペクトの欠片もない絵師が出てくるものだが、
いとうのいぢは特に酷いな。持ち絵に角付けときましたってレベルだ。
654 ボロニア・ピンナタ(宮城県):2009/04/12(日) 15:44:12.95 ID:04V3+a3v
犬夜叉みたいなクソ長いのはもうやめてほしい
655 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 15:45:40.21 ID:6KsN5I7b
久米田と高橋って仲良すぎだよな
間違いなくヤってる

若い頃の久米田は異常性欲者だし
656 ミヤマアズマギク(福井県):2009/04/12(日) 15:45:59.16 ID:g2y8ZFvc
こういうのって、作家が自分の個性で描くから面白いのであって
原作を真似しても面白くもなんともないだろ
みんな自分の絵柄で描いてるだけだし、
のいじにも分かってて依頼したんだろ
657 シンビジューム(東海):2009/04/12(日) 15:47:13.24 ID:CjiqFD3c
短編をずっとやってほしい
658 キクバクワガタ(千葉県):2009/04/12(日) 15:51:41.18 ID:2hxpx0Pz
うる星はアニメもマンガもおもしろかった
659 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/04/12(日) 15:54:23.01 ID:KaRtGJkO
アニメ化前提だろ、これも。
660 キキョウソウ(長屋):2009/04/12(日) 16:12:37.03 ID:JGVbXlpn
今やアニメ化(一部は実写化)されない作品の方が珍しいよ
661 オウバイ(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:15:25.48 ID:C0wxlizo
小学館は枠があるからな
662 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 16:16:45.94 ID:d9gnnE2X
>>659
小学館の少年雑誌で、高橋留美子ほどのネームバリューがある作家が連載するってことは
アニメ化前提じゃないほうがおかしいだろ
663 キランソウ(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:17:26.18 ID:9NXmR+GZ
>>600
富士鷹ジュピロ、よく判ってるな
664 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:17:37.64 ID:Bg9RvuDC
>>600の渡瀬悠宇って人の絵が気になったからググったら
http://www.y-watase.com/profile/index_pro.html

なんか萎えた
665 サポナリア(埼玉県):2009/04/12(日) 16:19:04.59 ID:MRet2enh
まただらだら続けるのか
666 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:26:09.08 ID:wPHF0qsC
>>664
多分サンデーの主力になるよ、渡瀬は。

のいぢと渡瀬の描いたラムちゃんは合わない人には合わないのはわかる。
667 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 16:27:43.75 ID:d9gnnE2X
渡瀬ももう結構なベテランだろ
668 節分草(宮城県):2009/04/12(日) 16:28:19.88 ID:lg+4p9SM
短編はまだイケテルと思う
669 カラタネオガタマ(栃木県):2009/04/12(日) 16:30:29.62 ID:Hgt/L06E
渡瀬ってふしぎ遊戯のか
670 メギ(東京都):2009/04/12(日) 16:34:19.14 ID:3FUfzUTO
少女マンガからサンデーにきたりするもんなのか?
671 ツゲ(愛媛県):2009/04/12(日) 16:39:17.90 ID:DVxaES79
>>595
いやギンギンのチンコだからそう単純にはいかんのでは?
672 ロウバイ(福岡県):2009/04/12(日) 16:43:32.01 ID:d9gnnE2X
>>670
楠桂とか
673 スノーフレーク(北海道):2009/04/12(日) 16:43:37.68 ID:XR3MA8Qy
どうせチョンに描かせるなら料理漫画描かせろよ
「将太の寿司」っぽく「キムのキムチ」みたいなの
674 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:43:47.73 ID:wPHF0qsC
>>670
というか既に連載してる。
675 メギ(東京都):2009/04/12(日) 16:45:03.80 ID:3FUfzUTO
>>672 >>674
そーなのか、すまん
676 アマナ(アラバマ州):2009/04/12(日) 16:47:02.20 ID:FdZ5DD9s
よっしゃ!!新作スゲー楽しみ
677 ダイアンサステルスター(チリ):2009/04/12(日) 16:47:46.80 ID:g/1vv0UO
また絵変わってやがる
678 アッツザクラ(神奈川県):2009/04/12(日) 16:52:43.85 ID:4AX34mrj
クロスゲーム、今日もおもしろかったねえ。
安定してる〜。
679 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/12(日) 16:54:07.31 ID:8OcYDD8x
『旋光のRonde』とかいうゲームあったよな
やったことないけど
680 ダイアンサステルスター(チリ):2009/04/12(日) 16:55:27.25 ID:g/1vv0UO
センコロ?
681 オニタビラコ(東京都):2009/04/12(日) 17:37:45.10 ID:OC5bgeHr
>>651
もうしまでそんな事言ってたっけ
682 シュロ(愛知県):2009/04/12(日) 17:43:09.79 ID:fT+xvIaJ
>>1
ショルさーん
683 オキナワチドリ(アラビア):2009/04/12(日) 17:47:46.55 ID:np8iW5qh
>>655
ちっともうらやましくねー
684 オオバコ(アラバマ州):2009/04/12(日) 17:53:47.07 ID:yQjXGdfX
ヨシカチャーン
685 ビオラ(コネチカット州):2009/04/12(日) 18:00:10.76 ID:p4T25/gl
ラブコメ書かせろよ
性欲煽るだけのジャンプ勢や直接SEXしまくりのマガジン勢なんて足元にも及ばないのに
686 セキチク(北海道):2009/04/12(日) 18:28:31.60 ID:Utli0oj8
10代〜20代の教祖様の荒川に負けるのは見え見えではあるな
687 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/04/12(日) 18:32:30.77 ID:0VbJTej6
なぜ荒川と戦わせたい奴がいるんだ?
そもそも今全盛期の荒川と、その2世代以上上の高橋が互いに意識するわけねーだろ。頭わりーな
688 ウラシマソウ(dion軍):2009/04/12(日) 18:35:19.48 ID:ervutL6f
とりあえずうしおととらをTVアニメにしようか
689 セキチク(北海道):2009/04/12(日) 18:40:59.10 ID:Utli0oj8
>>687 鳥山vs尾田なんて議論今まで何回やられたよ?それと同じノリだよ
690 ジギタリス(東京都):2009/04/12(日) 18:43:27.39 ID:kVRwaHxg
鳥山と尾田と一緒にされるようなもんじゃないって話だろ
691 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/04/12(日) 18:46:21.77 ID:0VbJTej6
>>689
鳥山尾田は、同じジャンプでの、似たジャンルの新旧人気漫画家だからまだわかるが
高橋と荒川は何もかも違うじゃねえか。共通点は女性ってだけ
692 カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県):2009/04/12(日) 18:54:23.45 ID:bqP92NKl
>>600

いつ見ても原哲夫で噴くw
693 クロッカス(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:01:16.44 ID:nuQ97TiZ
同人臭いパロディとか内輪ネタ抜きでコメディを作れる人材は貴重
694 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 19:05:47.72 ID:q7E41hJB
でも銀魂みたいなパロディやんないと今の人には受けないよ、うる星&らんまみたいなギャグなんてやったらもうね・・・

>>689 鳥山&留美子は歴史を作った人、尾田&荒川は超ヒット作家全然時限が違う
695 シャクヤク(関東・甲信越):2009/04/12(日) 19:10:56.51 ID:VAwF/eBy
>>1
696 シャクヤク(関東・甲信越):2009/04/12(日) 19:12:37.68 ID:VAwF/eBy
>>695
ミスった

正;>>1 調子のんな、ヴォケ
697 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/12(日) 19:20:39.59 ID:MXGmzC8Y
>>691
後者が前者に憧れてるぐらいか
698 シデ(埼玉県):2009/04/12(日) 19:28:02.11 ID:vxe4eyxx
>>600
河合克敏のがいい
699 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 19:28:21.20 ID:wPHF0qsC
荒川はあくまで月刊誌だしなぁ。留美子と比べられる土俵に上がれてもいない。
これならCLAMPと比較したほうがいい。留美子とCLAMPの比較なら議論になるだろうし。
700 ヘラオオバコ(大阪府):2009/04/12(日) 19:30:21.00 ID:lu27zTpP
デビュー作とめぞん以外は糞。
701 プリムラ・インボルクラータ(沖縄県):2009/04/12(日) 19:30:21.92 ID:K6i6REjP
>>190
男の顔の辺りがボヤけてるのは、BUKKAKEの痕なのだろうか。
702 プリムラ・インボルクラータ(沖縄県):2009/04/12(日) 19:33:56.97 ID:K6i6REjP
留美子たんの巨乳画像マダー?
703 フリージア(長屋):2009/04/12(日) 19:42:16.24 ID:Z5Sa/Gxn
何がるーみっくだよ
704 ツボスミレ(愛知県):2009/04/12(日) 19:43:07.06 ID:fJwDaW4J
期待したい
705 セキチク(北海道):2009/04/12(日) 19:44:17.45 ID:Utli0oj8
>>699 ハガレンの売れ方知って言ってる?ミリオン連発よ?
高橋は売上いつも急落するじゃない
706 トウゴクシソバタツナミ(青森県):2009/04/12(日) 19:44:37.72 ID:3ckupvik
死と彼女とぼくとか、テレビでやってるゴーストみたい
なんか衰えたんじゃね?
>>705
そういう話じゃないだろ
708 キンケイギク(東京都):2009/04/12(日) 19:57:25.11 ID:We4Fad0U
>>705
話がかみ合ってないんですけど
709 ニョイスミレ(鹿児島県):2009/04/12(日) 20:00:49.63 ID:x/F3Yr9n
大御所で週刊連載って凄い。
710 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/04/12(日) 20:06:44.95 ID:0VbJTej6
>>705
お前どんだけ頭悪いんだ
711 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:06:59.00 ID:wPHF0qsC
>>705
ハガレンの一発で終わったら一発屋扱い。
二作ヒットしてようやく留美子と比較できる資格が得られるって程度。
712 キクバクワガタ(富山県):2009/04/12(日) 20:15:38.58 ID:QQCSAybr
>>711
もう1個中国人原作で描いてなかったっけ?
713 サトザクラ(大阪府):2009/04/12(日) 20:18:32.04 ID:l3qs5IOB
うる★の続編をやらないあたりがプライドを感じるな
714 アズマギク(東京都):2009/04/12(日) 20:22:09.59 ID:hdYuwaZo
知名度が段違いすぎる
日本で二番目くらいに有名だろ
715 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:29:25.61 ID:wPHF0qsC
>>712
あれはヒットとは・・・
716 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 20:30:12.70 ID:q7E41hJB
ハガレンって海外でもめっちゃ評価高いんだよな

意外に日本ファンより海外ファンのが留美子の復帰を嬉しがってたりして
717 クヌギ(岡山県):2009/04/12(日) 20:32:19.42 ID:viDfsEX2
718 キキョウソウ(関東・甲信越):2009/04/12(日) 20:34:36.20 ID:dAqZP/H1
なんでダストスパートをアニメ化しない?
日の丸CIAは実在するのに
719 メギ(東京都):2009/04/12(日) 20:36:28.55 ID:3FUfzUTO
え、ちょっと待て
高橋vs荒川とかマジでやろうとしてる流れなのか
720 ヤブテマリ(関西地方):2009/04/12(日) 20:36:41.50 ID:7uOqHXTo
海外の評価がやたら高い漫画といえば犬夜叉。
だけど年を食った留美子ファンは犬夜叉を認めたがらない。
721 ストック(北海道):2009/04/12(日) 20:39:34.74 ID:fMlI8MrN
ガイジンは日本人の作った和モノは内容のいかんにかかわらず自動的に
賞賛するからなぁ。もののけ姫がいい例で
日本人、てめぇはエスニックものだけつくっときゃいいんだよというサインつーか
722 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 20:39:35.95 ID:q7E41hJB
>>720 日本で評価が高いうる星&めぞんは海外では評価低くて、日本で評価が低いらんま&犬が海外では評価高いってのは面白いよね
723 カタバミ(アラバマ州):2009/04/12(日) 20:39:52.53 ID:QaUxE0aS
>>600
上條もっと上手いだろ何やってんだ
724 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/04/12(日) 20:46:02.06 ID:R+nHGVR9
>>722
単純に男女の機微の文化の違いがぴんとこないんだろ
優柔不断な2人みたいな日本人特有な性質
725 カラスビシャク(栃木県):2009/04/12(日) 20:47:27.15 ID:Jvb7utAb
>>724
いやそうじゃないだろ
単純に時期の問題だろ
726 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 20:51:30.87 ID:q7E41hJB
>>724 らんまは水を被ると変身するって設定がかなり受けたみたいよ、特に欧米圏での人気は凄い
犬は和物だから、ただそれだけ
727 サクラソウ(東日本):2009/04/12(日) 20:57:57.64 ID:TwJIsIra
と言うか高橋ので和物じゃないのってあるの?
728 ダイアンサステルスター(山口県):2009/04/12(日) 21:07:20.74 ID:Xx5Rl1fM
ちばてつやって何歳までマガジンで連載してたんだっけ?
729 クロッカス(アラバマ州):2009/04/12(日) 21:33:12.04 ID:nuQ97TiZ
めぞんは外人に評判いいって文庫版のインタビューに書いてあった。
売り上げには反映してないのかもしれないけど
730 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 21:38:33.53 ID:q7E41hJB
新作情報が海外サイトに載りまくってるwww
731 カラスビシャク(栃木県):2009/04/12(日) 21:42:57.77 ID:Jvb7utAb
>>729
アメリカでドラマ化してるからな
デンジャラスだけど
732 ツゲ(東京都):2009/04/12(日) 21:44:40.64 ID:Y8IA48EK
>>729
確か めぞんはヨーロッパで評価が高いんじゃなかったか?・・・アメリカの好みはまた違うのかもね
733 カタクリ(東京都):2009/04/12(日) 21:45:02.05 ID:yV5vQdeb
人魚みたいなカンジか?
ちょっと期待しとこう
734 ヒヤシンス(大阪府):2009/04/12(日) 21:48:30.56 ID:EW+zqVDh
グローバルだな留美子w
735 ヤブテマリ(関西地方):2009/04/12(日) 22:17:19.68 ID:7uOqHXTo
海外で聞いた好きなアニメは?
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html

4位 犬夜叉
33位 らんま1/2
736 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 22:22:18.76 ID:q7E41hJB
海外の大手アニメ・漫画サイトでは人気漫画でらんま11位、犬が10位
737 ボタン(埼玉県):2009/04/12(日) 22:23:55.94 ID:95+cg9RG
ダストスパートみたいなのキボン
738 サンシュ(関西地方):2009/04/12(日) 22:28:34.54 ID:IfPEEwF5
>>735
やっぱり久米田作品はランクインしてなかった
739 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/12(日) 22:28:40.21 ID:1deR01dk
めぞんはヨーロッパでちょっと人気って聞いたことあるな
740 アマナ(大阪府):2009/04/12(日) 22:36:25.06 ID:Ufz3ybiy
らんまは面白かったよ、最初らへんは
741 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 22:40:24.50 ID:q7E41hJB
元々らんまはうる星&めぞん層から離れるために留美子が描いた作品、うる星世代が読んだって意味なし
742 アグロステンマ(兵庫県):2009/04/12(日) 22:44:20.11 ID:yVHhTIvQ
>>705
屯田兵だからって許される無知じゃないぞ
開墾でもしとけ
743 ユリオプスデージー(沖縄県):2009/04/12(日) 22:48:34.66 ID:q1AO51qG
いい加減子供作れ
お前の莫大な財産どうするつもりだ
744 サンシュ(関西地方):2009/04/12(日) 22:50:07.10 ID:IfPEEwF5
>>743
もう閉経してるだろ
745 シデコブシ(宮崎県):2009/04/12(日) 22:52:29.81 ID:yWsJhshy
>>743
節税とかもしてないから、そんなに莫大ということもなかろうけど。
たぶん、漫画好きだから、新人賞の基金とかにするんじゃまいか?
746 オウレン(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:07:49.52 ID:5jM5LkMW

♪うけとってマイソン
   僕のちっぽけなプレゼントさ〜
747 オダマキ(東海・関東):2009/04/12(日) 23:24:39.88 ID:q7E41hJB
>>745 それがいいかもね
748 西洋オキナグサ(長屋):2009/04/12(日) 23:28:10.44 ID:ZaeHDwKw
池上遼一が好きなんだよな
749 カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県):2009/04/12(日) 23:30:11.78 ID:bqP92NKl
アメリカのロックバンドのURUSEIYATURAはさすがに解散してるかな・・・
750 ウシハコベ(アラバマ州):2009/04/12(日) 23:31:06.91 ID:1kRpzeVX
751 オウレン(東京都):2009/04/13(月) 00:02:56.85 ID:s5tk6Iqk
サンデー、何気にWeb展開頑張っているな…
ttp://club.shogakukan.co.jp/title_list_konshuunos_001.html
752 ニリンソウ(四国):2009/04/13(月) 00:18:58.59 ID:dWOZMMF4
めぞん一刻の様な大人向けの漫画をまた描いて欲しいな。
少年誌向けの漫画も好きだけど、高橋留美子は落ち着いたしっとりした話も向いてると思う。
753 アブラチャン(北海道):2009/04/13(月) 00:24:55.78 ID:ypUXGWWS
>>723
上條淳士は元々二人組だからな。
女を描いてた相方が抜けたからしょうがない。
To-yの頃の上條はもう戻ってこないんだよ・・・。
754 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 00:38:07.58 ID:MAzV5Ykv
上條は二人組つーか嫁さんが女を描いてるて聞いたんだか違うの?
755 シラネアオイ(dion軍):2009/04/13(月) 01:06:41.35 ID:YwgaXr+F
>>752
浪漫の商人を連載化してほしい…
756 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西・北陸):2009/04/13(月) 03:14:42.58 ID:K10Nao7z
超女を連載化に・・・
757 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 05:55:05.96 ID:Z0T/cc04
また変てこな読み切りがみたい
758 オーブリ・エチア(長屋):2009/04/13(月) 07:52:27.49 ID:eTlih1AY
笑え!ヘルプマンを連載化に・・
759 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/13(月) 08:17:58.15 ID:0Xv1qUnn
R らんま1/2
U うる星やつら
M めぞん一刻
I 犬夜叉
K 境界のRINNE ←NEW
O 1ポンドの福音
760 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/13(月) 08:26:31.21 ID:PcdoISIH BE:317551853-2BP(7650)

>>759
すげー
761 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/13(月) 08:29:46.64 ID:LEZlWnBV
>>759
Oがわかりづらいw
762 藤(東京都):2009/04/13(月) 08:48:45.12 ID:SUSUXU1v
とりあえず、らんまのアニメを完結させてほしい
763 ロウバイ(愛知県):2009/04/13(月) 08:55:48.95 ID:gbLhMf2O
この人は、もう少し現代風の絵の練習して欲しい。
話作りの天才なのに、いつまで昭和絵で通すつもりなんだろう。
764 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 09:29:48.08 ID:8ktLWYDW
50代に無茶言うな
765 シロウマアサツキ(大阪府):2009/04/13(月) 09:40:41.63 ID:N/vknUTH
犬夜叉もっと早く終わらせれば良かったのに。ホント面白くなかった。
766 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/04/13(月) 09:41:10.23 ID:JFo2Lpiu
絵柄は昔には戻らんし無理な相談だろうな
鏡の前の自分が昔と違うのと同じだ
767 ラフレシア(福岡県):2009/04/13(月) 09:59:51.93 ID:GX38Df35
週刊少年誌で描いてくれって依頼を、この年で受けてるのが凄いと思う
同期は月刊や隔週青年誌で、マッタリ、自分の好きなように描いてる人が多いだろうに
768 シナノコザクラ(宮崎県):2009/04/13(月) 10:10:23.35 ID:At/tiifh
デビュー当時ですら絵柄は古かったのに、今さら現代風の絵柄にしろとな?
769 クチベニシラン(愛知県):2009/04/13(月) 10:14:35.39 ID:fBkj4mrh
現代風に見せようとして絵柄変えてるのに、それでも古臭いのが恥ずかしい。
昔のファンには評判悪いし。
770 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 10:18:38.86 ID:5FTvwfQQ
いや絵柄が古いとかどうでもいいんだけどキャラの目が死んでるのが嫌だわ
771 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/13(月) 10:34:15.88 ID:355/BfWU
現代風の絵とか絶対やめてほしい
萌え絵(笑)に迎合しない数少ない作家なのに
772 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 10:36:13.08 ID:9t8tuj1e
でも、もしも高橋がいなかったら
現代の萌え絵文化は無かったかもしれないね
773 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 10:36:57.12 ID:9t8tuj1e
留美子の絵が萌え絵の原型だと思ってる
774 クロッカス(愛知県):2009/04/13(月) 10:38:23.68 ID:9Auyq1iB
現代の絵は奇形にしか見えないからこれでいい
775 ラフレシア(福岡県):2009/04/13(月) 10:39:20.19 ID:GX38Df35
大雑把にすると
手塚治虫→高橋留美子→90年代各種アニメ
から今主流の萌絵になったと思う
776 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/13(月) 10:40:13.26 ID:nj7oxVxS
また転生?
777 フジスミレ(関西地方):2009/04/13(月) 10:57:46.09 ID:4luJGMvv
女主人公の絵は今までの絵柄とちょっと
傾向が違うからインパクトあるんだが
男主人公の絵は空気だな。

らんまや犬夜叉にちょっとアレンジを加えただけ。
778 シナノコザクラ(宮崎県):2009/04/13(月) 11:16:50.61 ID:At/tiifh
>>775
萌え絵の元祖は吾妻ひでおじゃまいか?高橋留美子は絵の方面での功績はなかったと思ふ。
779 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/04/13(月) 11:21:56.68 ID:C9lsv8p9
ハヤテ消えろ
780 シンビジューム(関東・甲信越):2009/04/13(月) 11:28:19.46 ID:RRTMhOUB
>>775
萌え絵の元祖はいのまただよ
781 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/04/13(月) 12:07:20.26 ID:JFo2Lpiu
オタクって言葉が80年代前半に生まれて
萌えって言葉が80年代後半に生まれたらしいからやっぱうる星のころだな
アニメのうる星とクリィミーマミとミンキーモモあたりが萌え絵の原型な気がする
782 ロウバイ(愛知県):2009/04/13(月) 12:30:26.92 ID:gbLhMf2O
この人って漫画の絵は下手なのに、アニメ化されたキャラの絵は良くなるよな・・・。
783 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 12:31:45.25 ID:5FTvwfQQ
うる星、めぞん、らんま中期は普通に上手かったんすけど
大体アニメのが絵いいにきまってんじゃん
784 ジシバリ(新潟県):2009/04/13(月) 13:00:09.65 ID:SXt2rQ1G
顔面仲間を連載に...
785 ジシバリ(新潟県):2009/04/13(月) 14:30:50.16 ID:SXt2rQ1G
幽霊といえば、舞鶴君と御前崎さんていたな。
786 クリサンセコム・ムルチコレ(関西地方):2009/04/13(月) 15:44:19.62 ID:WyOXvSQj
おさげっこかわいいよねー
787 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/13(月) 15:47:04.36 ID:oiuHzco6
めぞんのアニメ絵は最悪。
80年代に「萌え」なんて言葉は使わなかった。
788 オウレン(アラバマ州):2009/04/13(月) 15:48:41.58 ID:vDAW26eE
おさげ髪は途中で切られそうだな
789 オニタビラコ(三重県):2009/04/13(月) 15:51:29.02 ID:tUpklpZ+
らんまとかうる星やつらとかみたいにコメディ路線やってほしいわー
790 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/13(月) 16:16:35.30 ID:lJQn1dwa
791 ビオラ(徳島県):2009/04/13(月) 17:10:10.26 ID:rNDZAdQJ
417
ただの予想です。
ありがちだけど、新連載の予告に載ってる少年が幽霊と思いきや、実は死んでなくて意識不明(植物状態?)とか?
これを主人公が最初の方で知るか後々知る事になるかでストーリーが変わってくる。
それで、2人は知り合いで、幼い頃親の仕事の関係とかで離れ離れになっていた。
知り合いでもそうじゃなくても、最近噂になっている幽霊(予告の少年)がいてそれを確かめようとした所、主人公と少年が出会うとか?
全体的にはこの2人が毎回現れる幽霊とかのトラブルを解決していく、らんまみたいな1話完結型でコメディータッチな物。
792 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 17:12:01.35 ID:9t8tuj1e
>>778
wikiでは、留美子のキャラクター造形は「萌え」の原型とされてるな
吾妻は萌えの原型と言うより、普通にロリ方面に功績があった人だと思う
今や吾妻系の名残がある絵柄は死滅してるしね
俺は一応漫画描きなんだが、留美子の絵は後世にかなり影響を与えてると感じる
細かい点はさておき、二昔前のいわゆる美少女系では
輪郭や目鼻パーツのバランス等が、留美子の影響を受けてるものがあまりに多い

>>781
うる星(アニメ含む)の影響は、後の漫画界・アニメ界・オタク界に対して絶大だった
後世への影響力と意味では、めぞんやらんまの比では無い
萌えの先駆の一つクリーミィマミをキャラデザした高田明美は
当初はうる星のキャラデザ・作監で名を馳せた人だから
高田もまた、うる星の影響を非常に受けていると言えるかも
793 シュロ(岡山県):2009/04/13(月) 17:12:53.00 ID:HCjzWE1Y
通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■予告イン http://yokoku.in/
794 ◆65537KeAAA :2009/04/13(月) 17:14:22.79 ID:J3NweGD/ BE:19570223-2BP(2787)
境界性人格障害の話?
795 ミヤマヨメナ(福井県):2009/04/13(月) 17:20:08.77 ID:ECGKrVId
うる星原作の絵柄が後に影響を与えたことは無いでしょ
初期の絵なんかかなりショボいし
影響与えたのはアニメの方
796 ヒヨクヒバ(長崎県):2009/04/13(月) 17:21:43.18 ID:6SzKsF26
>>671
つまり自然にアナルに入っていたことになるとか
そういう答えを期待してんだろ?
それでいいよもう。
797 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/13(月) 17:25:52.46 ID:HJW6rHb5
ナンパキャラの元祖はあたるかな?
798 キンギョソウ(東京都):2009/04/13(月) 17:28:03.39 ID:wAzno7Ed
あれはアニメの声優がよかったのもあるよな
799 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/13(月) 17:30:27.11 ID:lwyMZbqL
サンデーかっちゃお♪
800 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 17:34:33.78 ID:5FTvwfQQ
>>795 馬鹿乙
801 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/13(月) 17:54:50.19 ID:DPLefsNC
>>797
浮浪雲の方が古いが探せばまだありそうだなw
802 オーブリ・エチア(長屋):2009/04/13(月) 18:19:28.50 ID:eTlih1AY
>>795
>初期の絵なんかかなりショボいし
だから何なんだ
>影響与えたのはアニメの方
なぜ断言できる
803 キンギョソウ(東京都):2009/04/13(月) 18:22:13.67 ID:wAzno7Ed
>>795
初期の絵がしょぼいって・・・
高橋の経歴見て来い
某ホラー作家のアシ時代の名残だろ
その後自分なりに絵を変えていったんじゃねーか
それに初期の絵であっても作品はしっかりしてるぞ

短編作とか人魚系も見て来い
804 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/13(月) 18:23:08.10 ID://+rK++d
高橋留美子のおっぱいでかすぎ
805 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 18:24:55.47 ID:5FTvwfQQ
新作ハーフミリオン行くと思う?
806 タツタソウ(関西地方):2009/04/13(月) 18:25:05.58 ID:ijGKjDcs
うる星の原作よりアニメのほうが秀逸とか言ってるのは
うんこ人間
807 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/04/13(月) 18:26:43.15 ID:Ski875gd
犬夜叉でも感じてたけど、さすがにもう感性が少し古臭い気がするな
少年誌で書き続けるのはキツいと思う
808 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 18:34:36.65 ID:5FTvwfQQ
つか1番最近描いた犬が1番古臭いってのも面白い話だがな
809 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/13(月) 18:38:39.06 ID:lJQn1dwa
>>795
これに懲りたら迂闊なしったかはよそうな・・・
810 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/13(月) 18:40:15.96 ID:lJQn1dwa
>>806
思春期にアニメから入ったとか、押井信者とか居るからな
811 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 19:08:01.85 ID:9t8tuj1e
うる星は原作には原作の良さがあるし、アニメにはアニメの良さがある
どっちのファンもそれぞれのこだわりがあるだろう
ただ、>>795は比較的若い世代の漫画ファンなんだろうなとは感じる

全盛期の留美子(うる星、めぞん最盛期の頃)が、いかに図抜けた存在だったか
当時をリアルタイムで知る人間で無いと実感が湧かないのは仕方ない

自分(40歳近く)も、例えば手塚の偉大さを”実感”としてはわからないからね
812 ヒュウガミズキ(関西地方):2009/04/13(月) 19:27:31.95 ID:MxROLUoH
>>807-808
古びたのはお前らの感性
若者には受けていておっさんが古いつまらんと嘆く構図w
813 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 19:29:39.50 ID:5FTvwfQQ
>>812 いや犬は本当に一部の人にしか受けなかったよ、信者のみんなでさえ退会してったんだから
814 キエビネ(アラバマ州):2009/04/13(月) 19:32:59.31 ID:BjLqkZ5+
高橋留美子とCLAMPとみつみ美里が今の萌え文化を作り出した
815 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 19:35:27.92 ID:9t8tuj1e
留美子作品は短編も含めてほとんど読んでるが、犬夜叉だけは挫折したw
816 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 19:38:14.92 ID:5FTvwfQQ
今作は思いきって20代をターゲットに描いてみるといいと思う
817 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/13(月) 19:41:51.76 ID:l8DsUCHG
20巻以内でまとめてくれると嬉しいんだぜ?
818 サポナリア(岩手県):2009/04/13(月) 19:43:08.58 ID:dHu5UiEw
うる星 3500万部
らんま 5000万部
犬夜叉 4400万部

高橋留美子は時代に合わせて変化して、きっちりヒットする作品を作っています。
変化できずに時代遅れになっているのはおっさんの頭の中だけです。
819 スイセン(大阪府):2009/04/13(月) 19:43:52.30 ID:KUk/Hz9f
えーと
それなんてNHKのゴーストハント
820 ネメシア(福岡県):2009/04/13(月) 19:50:27.14 ID:ZdL0QIG/
犬夜叉の後半は伸ばさざる得なくてだらだらとやって仕方なくなんだよな?
新連載が初っ端からそうでないことを祈るわ…
821 センダイハギ(京都府):2009/04/13(月) 19:58:53.31 ID:kV4fsUTv
残念な絵だ
うる星後期ぐらいの頃の絵に戻ってくれ
らんま5巻くらいまでなら許容範囲
822 ミヤマヨメナ(福井県):2009/04/13(月) 20:01:08.16 ID:ECGKrVId
いや高橋留美子の絵のフォロワーなんていないでしょ?
アニメの方はオタ方面にすごい影響を与えたけど。
823 クサノオウ(東京都):2009/04/13(月) 20:03:04.83 ID:o52Pj8c8
>>822
絵はないよ
世界観とか設定とかそんなのは後の作品が結構まねてる
もうすでに数年前だが、まぶらほだかなんかそんなやつ
都内に古びた下宿屋がって箒もった女管理人さんがいて・・・・とか
824 クサノオウ(東京都):2009/04/13(月) 20:04:13.53 ID:o52Pj8c8
絵は無いよっていうのは高橋はなんか独特の書き方するらしいからねえ
特に髪の毛
今の人って綺麗で均一の線を好む傾向があるようだし
825 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 20:04:19.36 ID:5FTvwfQQ
なんかアニメの絵柄が影響与えた論のやつがいるな
影響を与えたのはキャラ造形だからね絵柄じゃなくて
826 センダイハギ(京都府):2009/04/13(月) 20:04:59.83 ID:kV4fsUTv
脱線するがうる星パロ作品の瀬戸の花嫁はわろた
わーん、明るいよ広いよ怖いよ〜
827 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/04/13(月) 20:05:43.06 ID:JFo2Lpiu
とらドラ!は原作者がうる星めぞんの影響認めてるね
828 センダイハギ(京都府):2009/04/13(月) 20:06:17.39 ID:kV4fsUTv
影響与えたとかどうかどうでもいい
俺が単純に今ののっぺりとした顔が好かんだけ
829 スイセン(大阪府):2009/04/13(月) 20:08:43.19 ID:KUk/Hz9f
ラブコメの幅と言うか可能性については多大な影響を与えたと思う
830 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/13(月) 20:10:13.05 ID:mzbJqFbw
ナウい題名だな
831 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 20:13:51.44 ID:5FTvwfQQ
>>829 ラブコメに地位を与えたのがあだちと留美子だよな
832 クサノオウ(東京都):2009/04/13(月) 20:15:16.65 ID:o52Pj8c8
ToLoveるのようなのがOKな下地を作ったのは桂
ジャンプだけどさ・・・
833 スイセン(大阪府):2009/04/13(月) 20:16:22.68 ID:KUk/Hz9f
>>832
まいっちんぐマチコ先生じゃないのか
834 クロッカス(静岡県):2009/04/13(月) 20:17:44.21 ID:OIEBcR7R
>>822
うどまんぶとかそんなんが出てくる80年代のドキュメンタリーで
高橋留美子くさい作風のやつが大量に持ち込みしているのを見かけた
835 クサノオウ(東京都):2009/04/13(月) 20:17:49.92 ID:o52Pj8c8
>>832
うーんエロさでいえば桂だろ
絵の質が違う
あの程度のパンチらなら浜野姉妹もよく晒してるしな
836 クチベニシラン(大分県):2009/04/13(月) 20:20:47.16 ID:cSB+0lOq
>>66
高橋由美子の才能は宮崎駿に匹敵する。なので、それはないかと思う。
837 センダイハギ(京都府):2009/04/13(月) 20:22:32.74 ID:kV4fsUTv
まぁ、とにかく魅力的な設定を作ってくるのは間違いないだろう
838 アブラチャン(アラバマ州):2009/04/13(月) 20:22:45.92 ID:HhjQlt6N
>>836
それ昔のアイドル
839 クチベニシラン(大分県):2009/04/13(月) 20:25:08.92 ID:cSB+0lOq
あw
840 チューリップ(東京都):2009/04/13(月) 20:40:22.45 ID:V/RzbCAL
北京はおもしろかったから許す
841 フモトスミレ(東京都):2009/04/13(月) 21:08:35.03 ID:/TJYP3Ux
短編の最高傑作は「うちが女神じゃ!」
異論は認めない。
842 コデマリ(関東):2009/04/13(月) 21:09:59.25 ID:Wj6KTcgi
犬夜叉は5話位で脱落した。
843 イヌガラシ(catv?):2009/04/13(月) 21:11:26.37 ID:wFLHoBjJ
オタ向け雑誌の期待の新人の新連載ってカンジのフレッシュさが
スゴイな
844 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/13(月) 21:14:08.31 ID:eEIJYieF
だからうる星やつらをまた連載しろよ
そうしたら毎週買うから
845 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:14:35.37 ID:9t8tuj1e
2ちゃん創設以降の留美子で初めての新連載だから、大ベテランなのに何となく新鮮だよな
846 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:16:50.81 ID:9t8tuj1e
>>822
フォロワーはほとんどいないだろうけど
影響を受けた奴ならプロアマ問わずかなり多いぞ
もちろん二昔以上前の世代だけどね

「フォロワー」と「影響」は違う
847 レウイシア(山口県):2009/04/13(月) 21:18:27.00 ID:bN0b/bKG
もうおばあちゃんだな。
848 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:21:06.12 ID:9t8tuj1e
あと10年もすれば還暦超えるしな
849 シナノコザクラ(宮崎県):2009/04/13(月) 21:21:20.89 ID:At/tiifh
>>841
異議あり。
戦国生徒会と顔面仲間こそ傑作。
850 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/13(月) 21:23:28.49 ID:3L1tYpvh
うっちゃんに養ってもらいたいと思っていた青年時代

おっさんになってもまだ思ってます
851 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:27:58.10 ID:9t8tuj1e
>>841
俺も大いに異議ありだw

留美子短編の最高傑作は
「Pの悲劇」「君がいるだけで」「赤い花束」
あたりの青年誌系にあるんじゃないか?
もしくは、ベタに「炎トリッパー」あたりとか

個人的には、初期の頃の同人誌臭い作品も好きだが…
「?の疾病」とかなw
852 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:29:42.09 ID:9t8tuj1e
「けもこびるの日記」も好きだったなあ
考えてみれば、あれを描いていた頃の留美子はまだ20代だったんだよな
若過ぎだろw
853 ジロボウエンゴサク(新潟・東北):2009/04/13(月) 21:31:52.80 ID:1YJYZ2N6
久米田と飯食いにいったらしいな
854 エニシダ(神奈川県):2009/04/13(月) 21:32:58.41 ID:Yzwo1vwU
おまたせ!!

1980年
五代20歳
響子22歳
郁子12歳

2009年
五代48歳
響子50歳
郁子40歳
春華21歳
855 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:37:03.78 ID:9t8tuj1e
>>854
春香タソハァハァ
856 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 21:37:20.07 ID:5FTvwfQQ
基本主人公がリア充だよね
857 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 21:39:05.65 ID:9t8tuj1e
あたるでさえ何だかんだでリア充だよなあ…

まあ、五寸釘みたいな奴が主人公でも困るがw
858 ムラサキナズナ(福岡県):2009/04/13(月) 21:39:10.64 ID:LCfLu2fW
>>826
なるほど、気がつかなかった
859 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 21:39:30.96 ID:oiuHzco6
>>790
「萌え」が今の使い方されだしたのはここ数年

80年代にも言葉自体はあったが使われてはない。
860 フモトスミレ(東京都):2009/04/13(月) 21:59:13.54 ID:/TJYP3Ux
悪の秘密結社の最高は「完璧の豚」

これは異論無いだろう。
861 ロウバイ(愛知県):2009/04/13(月) 22:01:01.37 ID:gbLhMf2O
あれ・・・?
留美子のくせに、女の子が可愛いぞw
862 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 22:02:25.00 ID:9t8tuj1e
パーフェクトン
863 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/13(月) 22:04:39.48 ID:85zByLoa
こいつの絵と言えば
らんまの最後の方の顔がへのへのもへじという糞手抜きっぷりが記憶に残ってる
864 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/13(月) 22:08:07.16 ID:HJW6rHb5
高橋留美子の作品で一番魅力的なのがヒロイン
らんまもあかねは糞だったけど、女らんまやうっちゃんは魅力的だった
865 クサノオウ(東京都):2009/04/13(月) 22:09:55.61 ID:o52Pj8c8
うっちゃん好き派は多分アニメ補正入ってると思う
原作は脇役だったけどアニメで結構前にでたし
866 ハナムグラ(三重県):2009/04/13(月) 22:10:21.07 ID:9t8tuj1e
ラムと響子は
漫画史上でも奇跡的なヒロインだよな
867 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/13(月) 22:18:26.52 ID:oiuHzco6
うる星、めぞんを輩出したってだけで神。
もう出ないと思うから早めに切り上げてゆっくり休んでくれ。
868 カタクリ(千葉県):2009/04/13(月) 22:18:42.36 ID:PuHP66h7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4141445
感動した
らんまも早く完全版出せよ
869 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/13(月) 22:20:28.86 ID:3L1tYpvh
>>73
これは・・・
考えすぎだろw とも言えないな
恐ろしい
870 センダイハギ(北海道):2009/04/13(月) 22:52:31.99 ID:3/nk1xni
なんやかんやで楽しみ
871 カタバミ(コネチカット州):2009/04/13(月) 22:57:44.00 ID:0Xv1qUnn
うる星→ラム ラン
めぞん→響子
らんま→うっちゃん かすみさん
872 オニタビラコ(東海・関東):2009/04/13(月) 23:47:29.99 ID:5FTvwfQQ
もう少しネタバレが見たいな
873 ペラルゴニウム(京都府):2009/04/13(月) 23:50:02.96 ID:V85eS1iJ
今週の金曜あたりにくるだろうよ
874 クワガタソウ(アラバマ州):2009/04/13(月) 23:53:28.47 ID:NrGWeVN/
キャラの顔はともかく頭身とか体型とか
あのリカちゃん人形みたいな極端なディフォルメって結構後進に影響与えたんじゃないかな
875 アメリカフウロ(青森県):2009/04/13(月) 23:56:41.44 ID:T2jHMhjJ
>>868
全部読みたくなってきた
876 フジスミレ(沖縄県):2009/04/14(火) 00:06:41.09 ID:+B5eVEH1
でかい画像が来てた

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 09:18:08 ID:/NWtd5b90
スキャンした
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4298.jpg

>>865
悪いw
アニメ見てないがうっちゃん派だわ
877 セントウソウ(北海道):2009/04/14(火) 00:14:19.02 ID:sg5I86Zq
うしろのネーム見る限りかなり子供向けじゃないか
878 アマリリス(富山県):2009/04/14(火) 00:16:46.71 ID:ukWWBPRb
確か留美子はね 漫画描いてないと死んじゃうんだよ
仕事で漫画描いて休みの日は息抜きに漫画描いてるとか
そんな事言ってた様な 同人でも出せば良いのに
879 フジスミレ(沖縄県):2009/04/14(火) 00:19:49.66 ID:+B5eVEH1
息抜きで漫画書くとかw
880 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 00:22:09.50 ID:aeYs6jIQ
このヒロイン拡大画像でも可愛く見えるぞ
881 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/04/14(火) 00:34:25.61 ID:h3KxknjF
どうせまたダラダラ続けるんだろうな、と思ってしまう
882 ヒメシャガ(埼玉県):2009/04/14(火) 00:35:33.17 ID:SZ2d1pxN
予告からラフ画しか間に合わなかったって結構ぎりぎりまでネタに困窮したんだろうな
883 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/14(火) 00:41:49.87 ID:RZAiLeNn
何これおもしろそう
884 スィートアリッサム(埼玉県):2009/04/14(火) 00:58:54.19 ID:G7m2HWmG
めぞん一刻また読もうかな
885 ハボタン(宮城県):2009/04/14(火) 00:59:17.33 ID:6Q2wAFnw
>>149
女性経験の少ない男には、こずえは可愛く見えるけど

俺も結婚してからわかってきた。
すっごく女から嫌われるタイプの女なんだよね。

女社会では横取りする女はとにかく女に嫌われる。


自分の嫌いなタイプとして響子の逆のキャラなんだろね。
886 シュッコン・バーベナ(関西・北陸):2009/04/14(火) 01:18:03.60 ID:CsmWboqP
すみません
携帯でもみれる最新作の画像うpしてください…見れない(T_T)
887 ハナモモ(三重県):2009/04/14(火) 01:25:00.74 ID:h6x0WPBg
>>882
いや、わざとラフ画にしてると思う
もう4話目くらいまでは描いてるんじゃないか?
888 キブシ(沖縄県):2009/04/14(火) 01:30:16.13 ID:txN3A9sE
>>885
だからと言っても>>73は深読みし過ぎだと思う
実際に現実ならどうとかではなく、神の視点から見れる読者を欺くのは無理だぜ
889 オウギカズラ(長屋):2009/04/14(火) 02:14:02.98 ID:hMUGxEbe
予告にラフ使うのは普通だろ。
890 水芭蕉(西日本):2009/04/14(火) 02:20:05.98 ID:Faj0s0mP
>>885
女は響子さんのような物静かで待つだけの女も嫌うだろ
「心の中では本当はこう考えてるはず!」とか勝手に決め付けてさ
891 ペラルゴニウム(東京都):2009/04/14(火) 02:37:59.38 ID:6pCqzNeE
管理人さんは、五代君と三鷹さんどっちつかずでズルズルしてるのが嫌とか、
嫉妬深いのが嫌とか、いう声もある。
892 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 05:56:51.99 ID:0QpDTBnt
高橋留美子っていつまで現役続けるんだろ。
長年週刊連載して、またすぐ新作とは凄い。
長期休んで旅行しようとかはしないのね。
893 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 07:17:33.68 ID:aeYs6jIQ
無論死ぬまで
894 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/14(火) 07:27:13.73 ID:7/1cPUsu
あまり犬夜叉みたいにのばさないでくれ…
犬夜叉はつらかった
895 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 08:30:00.44 ID:aeYs6jIQ
犬の売上見てると凄く心配だわ
896 ケンタウレア・モンタナ(関西・北陸):2009/04/14(火) 08:34:20.73 ID:3DcRQaVH
戦闘モノじゃないなら期待
897 雪割草ユキワリソウ(宮城県):2009/04/14(火) 09:17:45.93 ID:QgVPbrg+
>>895
いやかなり売れただろ。
失敗だった訳ではない
898 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 09:19:41.61 ID:gixIx5fD
碧海のAIONのパクリ
899 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/14(火) 09:20:06.78 ID:YYaGHDwm
肉の設定6は食えるだろ
900 クヌギ(長屋):2009/04/14(火) 09:21:13.24 ID:KcTdfKQx
こんなに儲けたら普通、冨樫化するだろ・・・。どんなけ書くんだよ。
901 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/04/14(火) 09:23:56.38 ID:Viy3Bcu4
>>900
富樫に説教してもらいたい
902 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 09:24:22.69 ID:Af6X7bh3
ババア口調で俺俺言われても説得力がない
その語り口調、女が嫌いな女を話す時と一緒じゃん
903 水芭蕉(東京都):2009/04/14(火) 09:25:04.83 ID:WagNr8c/
もう本人は名義貸しだけで全部アシ描いてんじゃないのか
904 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/14(火) 10:02:10.59 ID:5ILipu1X
絵が下手すぎる
あだち充でさえ絵が変わってきてるのにまったく変わらないな
905 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 10:09:22.03 ID:aeYs6jIQ
変わってんじゃん
906 キンカチャ(東京都):2009/04/14(火) 10:23:12.18 ID:prX633+p
どんどん絵が腐女子化してきてるなぁ
少年誌だからわざとそーしてるのだろうけど
つか、歳なんだから週間連載とかやめろよw
907 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/04/14(火) 11:23:26.41 ID:4rkCZV9x
ここまで来たなら、いまわのきわまで漫画を書き続けて
漫画家としての生き様をまっとうしてほしい
908 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 11:35:23.73 ID:aeYs6jIQ
犬で失った名誉を取り戻せるかな?それとも晩節を汚して終わるかどちらになるんだろう
909 シナノナデシコ(宮崎県):2009/04/14(火) 11:39:01.20 ID:ad5f950k
おそらく、らんまや犬みたいに後半gdgdになる前に終わらせて、この10年で2作くらいは連載するんじゃ
ないかと推測してみる。
910 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/04/14(火) 11:49:51.28 ID:DUcwq+1N
高橋の年から考えて、短期連載ってこともありえるかもな
911 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 11:54:56.39 ID:aeYs6jIQ
らんまと犬のgdgdを一緒にして語るな、らんまは後期も売れた
912 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/04/14(火) 11:56:37.93 ID:DUcwq+1N
犬夜叉も勢いはかなり落ちたとはいえ、後期も並の漫画以上は売れてたけどな
913 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 12:00:30.44 ID:aeYs6jIQ
20〜40万くらいだべ?駄目だよ
914 カロライナジャスミン(大阪府):2009/04/14(火) 13:01:00.23 ID:l7VuX6A5
>>913
どんだけハードル高いんだよw
それに中盤まではミリオン越えてたし普通に大ヒット作だよ犬は
915 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/14(火) 13:07:02.56 ID:Q3qQnsh1
いくら売れてもgdgdにはかわらない
ついでに言うなら、うる星も中盤からgdgd
916 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 13:13:57.83 ID:aeYs6jIQ
めぞんだけは認める厨か
917 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/14(火) 13:15:17.43 ID:TiXsRzLC
人魚シリーズって完結した??
918 バラ(関東・甲信越):2009/04/14(火) 13:18:18.72 ID:s7YjuQMv
>>917
してない
真名様がツンデレだと発覚して中断
919 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/14(火) 13:20:05.66 ID:TiXsRzLC
>>918
なんだそのツンデレってwwwwww

久々に読んでみようかな。
920 クチベニシラン(東京都):2009/04/14(火) 13:22:02.60 ID:Z1Wyj+9i
>>918
そういえばなんか最後のほうキャラ変わってたな
大雑把にたとえるとフルメタのかごめ風
921 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 13:22:57.09 ID:YSMz5Xvq
うる星やつらは初期の絵が小汚い頃は本当に面白い
絵が小綺麗になってから無駄にキャラ増やしまくったりでつまらなくなった
922 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/14(火) 13:24:30.26 ID:TiXsRzLC
>>921
それでも宮本武蔵篇はいい
923 オニノゲシ(北海道):2009/04/14(火) 13:24:47.55 ID:QzdMkT8d
>>920
深いな
924 ウシハコベ(京都府):2009/04/14(火) 13:26:03.77 ID:SMDgEf9B
留美子は、あらあらまぁまぁ女の元祖
たぶん
925 シナノナデシコ(宮崎県):2009/04/14(火) 13:27:56.70 ID:ad5f950k
人魚はそろそろ真人との決着をつけるだろうと思ふ。
926 クチベニシラン(東京都):2009/04/14(火) 13:28:19.19 ID:Z1Wyj+9i
>>923
ああ、今突っ込まれた理由がわかったわ
脳内ではフルメタの千鳥かなめ風のキャラなんだよな
ああ、そういえばかごめの中の人も同じだったか・・・
が合体して>>923
927 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/14(火) 13:29:27.12 ID:LAXruMnT
ここまでGDCなし
928 キバナノアマナ(東日本):2009/04/14(火) 13:30:22.39 ID:Zv4AhQoR
>>916
めぞんも引き伸ばしたらgdgdになってるよね
基本的に同じようなことの繰り返しだし
本音はもっとみたいけどw
929 クチベニシラン(東京都):2009/04/14(火) 13:32:42.78 ID:Z1Wyj+9i
>>928
めぞん連載当初の思惑はめぞん最後のような結婚オチじゃなく
下宿を部隊にしたどたばたコメディーをずっと続ける予定だったんだろ?
930 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/14(火) 15:40:45.25 ID:+mAe6LIS
らんまの許婚という設定が好きだったな
許婚だからお互い素直になれないみたいな
931 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 16:00:35.21 ID:aeYs6jIQ
うる星もめぞんもらんまも男が一回は考えたことのあるシチュだったな
932 シナノナデシコ(宮崎県):2009/04/14(火) 16:11:51.93 ID:ad5f950k
でも、ネギまみたいなベタなハーレムじゃなしに、ちゃんと必然性のあるモテ状態はなかなか考えにくい
ところがミソ。
933 ハナモモ(三重県):2009/04/14(火) 16:16:29.41 ID:h6x0WPBg
乱馬はイケメンであれだけ強けりゃ、普通はモテる
934 ウシハコベ(京都府):2009/04/14(火) 16:25:11.87 ID:SMDgEf9B
>>931
そこらへんは、鶏が先か卵が先か、みたいになってる気がする
935 チューリップ(埼玉県):2009/04/14(火) 17:01:22.24 ID:LNnI7crO
こずえってだれだ?
しらべてもでてこん
936 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 17:32:56.99 ID:aeYs6jIQ
こずえちゃん知らないのはやばいだろ
937 チューリップ(埼玉県):2009/04/14(火) 17:36:37.73 ID:LNnI7crO
だからおしえてくれ
938 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/14(火) 17:42:40.03 ID:+mAe6LIS
めぞんのキャラだろ
939 チューリップ(埼玉県):2009/04/14(火) 17:44:51.23 ID:LNnI7crO
おぉ・・・まじだ。
dクス
940 シナノナデシコ(宮崎県):2009/04/14(火) 19:15:25.84 ID:ad5f950k
でも、こずえちゃんってめぞんの中では一番性格は良さそうだけど、よく見るとかなりイってる娘だよね。
941 オニノゲシ(東海・関東):2009/04/14(火) 19:17:00.61 ID:aeYs6jIQ
まだ八神のが性格いいよね
942 ハナモモ(三重県):2009/04/14(火) 19:35:07.84 ID:h6x0WPBg
こずえは天然じゃね?悪気は無い気がする
943 スイカズラ(長屋)
きぬただぁーー!!