【東北DC】リゾートみのりで東北旅行したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サンダーソニア(千葉県)

東北旅行者 宿泊6.5%減 内陸地震や不況響く
2008年に東北6県を旅行などで訪れた宿泊者数は延べ2723万8800人となり、前年を6.5%下回ったことが観光庁の宿泊旅行統計調査(速報)で分かった。
調査は07年1月からで、宿泊者数の年間比較が初めて可能になった。東北の観光関係者は「昨年6月の岩手・宮城内陸地震と世界同時不況に伴う旅行需要の減退などが影響した」とみている。
宿泊者のうち外国人は世界的な景気後退のあおりを受けた半面、東北の官民でつくる東北観光推進機構や各県などが誘客の取り組みを強化していることもあり、
50万7300人の1.1%減にとどまった。青森、山形両県ではツアー客が増え、2けたの伸びを示した。
宿泊者数全体で減少幅が最も大きかったのは岩手で13.0%減少した。青森は9.0%減、宮城が8.9%減、秋田が8.4%減で続いた。地震による風評被害に加え、
ガソリン価格の高騰も影響したとみられる。地震の影響が比較的小さかった山形は5.5%減にとどまった。
一方、岩手・宮城内陸地震の影響がほとんどなかった福島は1.0%増加した。東北観光推進機構は「首都圏に近い地理的特性も背景に岩手、宮城の需要を吸収した面がある」とみている。
外国人の宿泊者の増加率が最も大きかったのが青森で18.5%増。定期航空路線がある韓国からの観光客のほか、チャーター便を利用した香港、中国のツアー客らも増え、
全国でも2番目の伸び率だった。台湾、香港などからの旅行客が伸びた山形が10.2%増で続いた。
東北全体の前年比減少率1.1%は全国(1.6%)を下回った。同推進機構は「円高、ウォン安などもあって逆風だったが健闘した。東北観光の認知度は上がっている」と話している。
 観光統計は各県の調査基準が違い、比較が難しかった。国は07年1月分から全国一律基準で従業員10人以上の施設への宿泊者数をつかむ調査を始め、傾向を同じ土俵で分析できるようになった。
観光庁が四半期ごとに結果を発表。08年10―12月分がまとまり、初めて年間比較が可能になった。
2009年04月10日金曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090410t73032.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/国鉄キハ40系気動車_(2代)#.E3.81.BF.E3.81.AE.E3.82.8A
2 アズマギク(dion軍):2009/04/11(土) 02:03:04.86 ID:Pj2J0+0/
\(^o^)/
3 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/11(土) 02:03:07.86 ID:0/WhFOZG
とうほぐw
4 ガーベラ(コネチカット州):2009/04/11(土) 02:04:24.32 ID:mSAmNh2R
東北&JR東日本といえば、リゾートしらかみ。サスペンスにも出てきたよ。
5 ケマンソウ(関西・北陸):2009/04/11(土) 02:04:53.80 ID:i1lmVMpj
みのりん天使すなあ
6 フモトスミレ(catv?)
所詮はキハ40の分際で・・・