FFVII アーカイブスで電撃配信 守銭奴和田のせいで価格は1500円 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トベラ(福岡県)

FF7がゲームアーカイブスに。
PS3/PSPでプレイ可能
http://www.square-enix.com/jp/archive/psga_ff7inter/
2 チャボトウジュロ(東京都):2009/04/10(金) 20:43:48.46 ID:H7JO7UX3
               /\
              /:::::  ヽ
            ,/::::     \
       _,.---‐''"         ー---、
     /::::::::::                `、
     /:::::::::: ,,,,;;:::::                 ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
     !:::::::::  " __   ::::|   ,,::::::::::::,,,,  !             ::ヽ
    |:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::|.    __ ''   !  ___          :::::\
    <::::::::           :::::|   '"ゞ'-'   >ぇ'无テ,`ヽ      ___  :::::\
    |::::::            :::|         |  ` ̄´     ィt无テ)  ::::::\
    |:::::::            :::|           |      )   , ` ̄´    ;;;;;;|
     |::::::             :::|        !     /   /         ;;;;;;|
     !::::::     :::────┴───::::  !     /  /         ::/
     \:::::                     /    (__/         ::/
       \                   /             ,,、--‐"
       ;'⌒__          ,,,、--‐"              :::ヽ
      ,⊥   Y二i`      /^l  'i
     _,.」  ヽr‐}  ノ      ,i  i     :。{~ヽ,,,
 r'フ入.  ヽ  ゙t '        ,,'  l     '/ ,i' l     その幸せが許せない
 }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{        /  /,,,-‐' ''"". ,/ ,i
 ,,'"    `ーヘ.フ     ,,-''゛     ,,,,、--‐"` ,,-',       ニュース速報
,i'           ,,,、-‐‐゛   :       ,,,,,,、ー''",,‐'     http://namidame.2ch.net/news/
  _,.------‐'''"゛            ,、、、;;'''",;'"゛



3 藤(西日本):2009/04/10(金) 20:44:10.67 ID:zzMrvmXp
うんこ
4 藤(西日本):2009/04/10(金) 20:44:30.26 ID:zzMrvmXp
ちんこ
5 ハナイバナ(兵庫県):2009/04/10(金) 20:44:39.35 ID:WNPKa3nM
FF13もいいけどFM新作作ってくれよ
5thからかなり経ってるぞ
6 チューリップ(静岡県):2009/04/10(金) 20:44:40.94 ID:Kyi8KKaa
まんこ
7 藤(西日本):2009/04/10(金) 20:44:42.80 ID:zzMrvmXp
まんこ
8 カキツバタ(大阪府):2009/04/10(金) 20:45:28.23 ID:rhIlqCZJ
いいから早くデュープリズム配信しろよ
9 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/04/10(金) 20:45:32.28 ID:YFbfw8BE
おい重複してんぞゲハキチ
10 ジギタリス(香川県):2009/04/10(金) 20:47:07.82 ID:5lDHCDgU
>>2
なんだこれwはじめてみたw
11 モクレン(千葉県):2009/04/10(金) 20:47:33.66 ID:zxslPqek
>>1
久しぶりにこいつを見た
箱○のRPGラッシュ辺りから見なくなったから
ショックで死んだかと思ってたよ
12 タンポポ(栃木県):2009/04/10(金) 20:47:44.46 ID:e8F0lK01
あれ?
これ次スレ?
13 ヤブツバキ(dion軍):2009/04/10(金) 20:48:45.07 ID:0cQ+0jyV
                _____  _____         _ 
                |____ _|  |____ _|  _/ ̄/_ \ \[][]
                     //       //  /_  _  ̄/ ̄
                     '         '      / /  / /  
        / ̄\       _           _           / /  / / 
      |     |     | |____  | |____  / /  / / 
       \_/     ヽ_____|  ヽ_____| / /  / / 
         |                          ̄    ̄  
     / ̄ ̄ ̄ \          _  _  _ _   _         _  _  _
   /   ::\:::/::::\      / / /_//_// /  / /   ___/ / /_//_/
  /   <●>::::::<●> \    ./ /       / /  / /   |__   ̄ ̄|
  |     (__人__)    |   /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /     ./ / ̄ ̄
  \     ` ⌒´   /   / / ̄/ / ̄  / / ./ /      / / | ̄ ̄|
    ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       ̄  / /   / /  .|  |     / /  二二ニ_
     ヽ:::: ~~⌒γ⌒)      / /  / /    \ \    |_|  |___| 
      ヽー―'^ー-'        ̄    ̄         ̄   
                        ゲハード速報http://tsushima.2ch.net/news/
14 シラネアオイ(北海道):2009/04/10(金) 20:49:11.61 ID:X4xvoJ3W
FF7配信とかスクエニ神すぎるんだけどwwww
まじ興奮したwwwwwwwww
15 ベゴニア・センパフローレンス(新潟県):2009/04/10(金) 20:49:27.47 ID:18P7WyBS
16 トベラ(福岡県):2009/04/10(金) 20:49:38.42 ID:8jVSuNNX BE:220034197-PLT(12000)

>>11
あんときはショックで二日間寝込んだ。


FF13がマルチになった時は下痢が二週間止まらなかった。
17 クリサンセコム・ムルチコレ(関東地方):2009/04/10(金) 20:50:33.12 ID:+54wbB99
PS3でプレイしたときはどんな画像なのかキャプしてくれ
18 オキザリス(京都府):2009/04/10(金) 20:50:44.25 ID:XI6JESxu
しえよ貸す
19 トサミズキ(dion軍):2009/04/10(金) 20:50:51.87 ID:hqN8Euf+
>>16
お前テイルズ厨だったよなw 今は歓喜かw
20 ユリオプスデージー(関西):2009/04/10(金) 20:51:15.22 ID:pu1dDVmr
携帯厨の俺に総容量教えてくれ
21 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 20:52:24.47 ID:nUL88K77
1715MB
22 リナリア アルピナ(福島県):2009/04/10(金) 20:52:44.22 ID:01aWduMy BE:40457298-PLT(12101)

>16
わらた
23 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/10(金) 20:52:45.22 ID:quxYfs0H
とっととリメイクして厨二魂を満足させろ
24 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:52:53.78 ID:FdbtRInI
1.7GBくらい
25 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:53:56.61 ID:chvQ6UkT
>>20
1712MBだが、メモステに3GBは空いてないとダウンロードできない。
26 スィートアリッサム(九州・沖縄):2009/04/10(金) 20:54:20.64 ID:ayrDzNIK
\を配信しろとあれほど言ったじゃないですか
27 モクレン(千葉県):2009/04/10(金) 20:54:36.22 ID:zxslPqek
>>16
あぁスパの予想は当たってたんだなw
28 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/10(金) 20:55:21.93 ID:plqr5TFw
>>25
え?じゃあ4GBじゃ無理なの?明日メモステ買いに行こうと思ってるんだけど
29 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:55:55.18 ID:FdbtRInI
10万ダウソなら1億くらい儲かるだろ
リメイク資金稼ぎだな

次は何のリメイクするんか知らないが
30 トサミズキ(dion軍):2009/04/10(金) 20:56:41.28 ID:hqN8Euf+
>>28
どういう計算してんの・・・?
31 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:57:53.07 ID:Cdi91I7f
どこも手直ししてなくて1500円はないわ
32 カキツバタ(大阪府):2009/04/10(金) 20:58:00.62 ID:rhIlqCZJ
>>28
今から買うならせめて8ギガにしとけよ
33 ジギタリス(千葉県):2009/04/10(金) 20:58:24.98 ID:4+VKwabQ
お前らそろそろデモンズトークの時間ですよ
34 エピデントルム(愛知県):2009/04/10(金) 20:58:39.71 ID:9RDFk1F/
ボタン数的には大丈夫なのか?
逃げる時とかどうすんの
35 シラネアオイ(北海道):2009/04/10(金) 20:58:46.37 ID:X4xvoJ3W
>>31
無印じゃなくてインタだから良いじゃん
36 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:59:11.57 ID:FdbtRInI
この先リメイク地獄
37 キンケイギク(東京都):2009/04/10(金) 20:59:49.31 ID:sfRQ8Kst
>>35
3年前にインタを¥380で買った俺が正解だったって事だな。
PSP用にコンバートするだけして、積んでるけど。
38 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/10(金) 21:00:09.23 ID:plqr5TFw
>>30>>32
(´;ω;`)ウッ
39 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:00:57.09 ID:chvQ6UkT
>>28
ゼノギアス、サガフロ、ディシディアのインストールデータが入ってる状態の
4GBカードでは無理だったけど、
ゼノギアスとインストールデータ消したら4GBのでもダウンロードできた。
40 ユキヤナギ(関西地方):2009/04/10(金) 21:01:00.67 ID:2Fhau5/R
もう2,3年前の時点でPSPでFF7は遊べんのに
今更ヤッターとか言ってるやつは恥ずかしい
41 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 21:01:02.49 ID:ohisJiSH
ヤフオク見た限りじゃ1500円ならそれなりの価格じゃないか
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB&auccat=26838
42 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:01:55.05 ID:FdbtRInI
8MBのメモステもまだ現役で使ってる
43 ガザニア(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:02:09.02 ID:q9Gqcyw8
今ポーションって初めて買って飲んでるんだが、マズいな
44 ハナムグラ(関西地方):2009/04/10(金) 21:02:35.81 ID:kef6qCst
PSPだとダウンロード・インストールに2時間以上かかるw
PS3持ってない人はPCでダウンロードしたほうがいいな。
45 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/10(金) 21:02:52.33 ID:plqr5TFw
>>39
ずっとPSP-1000眠らせてたんだけど、今確かめたらメモステ32MBだった・・・(´;ω;`)ブワッ
46 キンケイギク(東京都):2009/04/10(金) 21:02:54.75 ID:sfRQ8Kst
>>41
ストア涙目って感じになるのかね…
47 タンポポ(栃木県):2009/04/10(金) 21:02:57.74 ID:e8F0lK01
>>40
自分のやってることが普通って思ったらあかん
48 キランソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:03:14.79 ID:3l5HnJrt
FFZって結局面白いの?
\好きだけど
49 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:04:28.28 ID:7PFhP9je
>>45
巣に帰れよ
50 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:06:30.03 ID:FdbtRInI
7は名作だと思うが暗い
個人的には能天気な8の方が好き
9は積んでるが、いつかやる
51 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:08:09.25 ID:KFcU8S6F
今落としてる
これでだいぶ暇がつぶれるわ
52 ナツグミ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:09:00.11 ID:90wPRvO0
>>45
PS3でやれよ
53 ワスレナグサ(北海道):2009/04/10(金) 21:09:27.49 ID:yeU82vc1
お前らほんと特定の個人を敵にしないと気がすまないのなw
54 クリサンセコム・ムルチコレ(関東地方):2009/04/10(金) 21:10:06.57 ID:+54wbB99
Demon's Soulsの開発者がPShomeでトークライブ 開始は21:00からアンバサー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239365125/
55 ツメクサ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:10:26.90 ID:EyYfGkDJ
WDは本当にだめぽ
56 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/10(金) 21:10:49.85 ID:sjkMtyTC
>>41
CFWなら0円だろ
57 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/10(金) 21:11:56.05 ID:XhASeP8d
>>50
しかし8はゲームバランスがおかしいだろう。
ラスボスが強すぎる。
58 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/04/10(金) 21:11:57.43 ID:49TuhXYZ
コレってHDDに突っ込むからロードも短くなるんだろうか
もしそうなら余裕で買いなんだが
59 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/10(金) 21:12:05.98 ID:plqr5TFw
あれ・・・PSP1000ってpro-duo非対応じゃん・・・
60 桜(徳島県):2009/04/10(金) 21:12:49.94 ID:hVgThKkB
PSで持ってるからダウソする気になんねー
くだんない事やってないでフルリメイク7をPS3でさっさと出せよ
61 クマガイソウ(大阪府):2009/04/10(金) 21:15:53.57 ID:Xf0eNYO+
>>59
最初から対応している
初期のFWは4G非対応だがFWのバージョン上げれば16Gでも使える
62 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:16:16.69 ID:quxYfs0H
microSDをメモステに変換するアダプダあると便利だぞ
8Gぐらいまで使えるから格安になる
63 シラネアオイ(北海道):2009/04/10(金) 21:19:48.90 ID:X4xvoJ3W
>>62
速度と安定性は落ちるみたいだけどね
64 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:20:19.71 ID:EqyiFJac
ドラクエZの配信はやらなくて結構ですよ
65 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:21:20.16 ID:FdbtRInI
>>57
レベル上げしない方が有利とか変なシステムだったなw
66 ハナムグラ(関西地方):2009/04/10(金) 21:21:44.39 ID:kef6qCst
>>64
あのホラームービーはいらないねw
67 オステオスペルマム(長屋):2009/04/10(金) 21:21:52.44 ID:Z7lSlm35
すでに持ってるPSのROMをイメージ化すればいい話じゃ
68 サクラソウ(大阪府):2009/04/10(金) 21:21:59.14 ID:1YrLkkyW
>>64
久々にプレイしたいんだ。許してくれ。
69 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/10(金) 21:23:34.34 ID:plqr5TFw
>>61-62
ありがd。早速amazonでSANDISKのULTRAIIって奴買ったw
70 ケマンソウ(北海道):2009/04/10(金) 21:25:41.12 ID:Twwnp1P3
Zのリメイクは経営傾いた時の切り札として取って置いてるんじゃないの
71 クマガイソウ(愛知県):2009/04/10(金) 21:28:03.57 ID:OIXTgQxX
FF7プレイしたことないから買ってみようかな
72 桜(徳島県):2009/04/10(金) 21:29:56.88 ID:hVgThKkB
Final Fantasy 7 on PS3?!?
http://www.youtube.com/watch?v=LLafVgmaBzY

左がPS1で右がPS3でのデモ。製品化はないっつってたけど
アドベントやらなんやら出してて爆売れ確実なんだから作るだろ。
73 サクラソウ(大阪府):2009/04/10(金) 21:32:32.55 ID:1YrLkkyW
買ってみた。さっそくDL中。
74 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:35:53.84 ID:FdbtRInI
WDってPS3大嫌いだから、奴がいる限り7リメイクはなさげな気がする
75 センダイハギ(長野県):2009/04/10(金) 21:37:30.26 ID:9Lv9eA9r
PS3嫌いで会社傾かせたら意味ない罠
76 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/04/10(金) 21:39:13.25 ID:h9kZUWBu
でロード時間はどうなの?
77 ハナムグラ(関西地方):2009/04/10(金) 21:40:15.33 ID:kef6qCst
19時からPSPでダウンロード・インストールしてようやく終わったw
PCでダウンロードすべきだった。
さて、インター版は初めてだから追加要素楽しみにしながらやろう。
78 トリアシスミレ(catv?):2009/04/10(金) 21:42:20.43 ID:yqiT4+PC
このスレで気付いて一目散にPSチケット買いに行ってDL中
1500円高いけど車でも布団の中でもFF7できるのは心底嬉しい
DQは出すなら通常どおり600円でいいクオリティ
79 ケマンソウ(北海道):2009/04/10(金) 21:42:32.15 ID:Twwnp1P3
>>72
爆売れ確実だからこそ切り札としてリメイクは経営がぎりぎりになるまでのこすんじゃないの
80 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:44:07.76 ID:UyVDGSw0
今のゆとりって7すらやったことないんだぞ
大学一年でも当時7〜8歳くらいか
81 ヒヤシンス(愛知県):2009/04/10(金) 21:45:07.18 ID:+ektWz0S
アーカイブスってPSPでもPS3でもできるの?

82 ハナムグラ(関西地方):2009/04/10(金) 21:45:44.32 ID:kef6qCst
PS3でもPSPでもできるよ。
83 シロバナタンポポ(千葉県):2009/04/10(金) 21:49:52.40 ID:HOvZEBc1
PSPでやるには容量の大きいメモリースティックいるんか。32メガしかないんだが・・・
84 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:56:43.69 ID:FdbtRInI
>>83
大容量メモステにすると世界が変わるぞ
8ギガなら値段も手頃だし買っておいて損はないと思う
85 シロバナタンポポ(千葉県):2009/04/10(金) 22:07:25.47 ID:HOvZEBc1
やりたいんだがPSPでやるにはどうしたらすれば良いのだ?
PS3ももってるが、PS3でダウンロード(購入)してPSPに移すことができんのか?
無線ランなんてないぞ
86 クリサンセコム・ムルチコレ(関東地方):2009/04/10(金) 22:08:07.45 ID:+54wbB99
>>85
PCで落とせよ
87 チリアヤメ(福井県):2009/04/10(金) 22:08:28.45 ID:rvVZ5mTU
別にそこらへんの中古ショップでウンコみたいな値段で売ってるの買って
PS2でやればよくね?
88 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/04/10(金) 22:10:39.10 ID:+qdkieyn
すげえ3倍かよ
どんだけボッタクリなんだ
89 ウグイスカグラ(dion軍):2009/04/10(金) 22:12:55.43 ID:4fMYWF9R
90 シロバナタンポポ(千葉県):2009/04/10(金) 22:17:34.26 ID:HOvZEBc1
おまえらやさしいな 煽られると思ったぜ。ありgとう
91 セイヨウタンポポ(中国地方):2009/04/11(土) 00:58:02.92 ID:XoXXORzq
・・なんだ夢か
92 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 01:02:06.32 ID:wq/y9k4T
>>87
FF7の中古は値上がりしてるよ
インタ版じゃないやつはそこまででもないけどあんま選ぶメリットない

インタ版は廉価版新品より高い中古すらたまに見かけるw
93 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/04/11(土) 01:05:12.23 ID:LC9HkrXS
>>87
ごろ寝とかさ、いつでもリジュームで続きから出来るとか
アーカイブスは楽なんだよ
いまさらFF7を腰を据えてやる気はないなぁ

しかし1500円とか絶対買わんけどw
他社に真似されても嫌だし
94 ヤブツバキ(千葉県):2009/04/11(土) 03:22:15.82 ID:y73u683k
WiiのVCでもFF1〜5が配信されるし
最近のスクエニはよくやってくれてると思う
95 ウラシマソウ(千葉県):2009/04/11(土) 05:30:16.80 ID:sUWeWffj
VCの値段と比べたら1500円は普通だと思う
鯖負荷はVCと比べ物にならないし
96 セキショウ(長崎県):2009/04/11(土) 05:34:07.36 ID:Ceq7npa5
別に1500円でいいんじゃないか?
結局売れるんだろうし
97 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 06:06:27.32 ID:VNEhp3pn
スク銭だな
98 ウラシマソウ(千葉県):2009/04/11(土) 06:17:40.03 ID:sUWeWffj
佐賀風呂とかゼノギアスは600円だったのに・・・
99 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 06:21:29.98 ID:VNEhp3pn
こんなに高く設定するほどなのにわざわざ素材タダの日本の箱でだけFF13出さないってことは出すと損するレベルの契約でもあるのか
100 シロウマアサツキ(関東):2009/04/11(土) 06:22:20.05 ID:LpHFdIv0
リメイク→配信→リメイク→配信→リメイク→配信→リメイク→配信
リメイクのリメイクのリメイクを配信とか始めそうだな。
101 ニリンソウ(東京都):2009/04/11(土) 06:23:53.43 ID:8i4cwut0
高い高いっていうほどの値段じゃねーだろ
102 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/04/11(土) 06:32:26.36 ID:2ss84Pb2
アーアカイブス商法や有料体験版商法に引っ掛かるゴミは
人生をリセットして、アリアハンの自宅からスタートした方がいい
103 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(静岡県):2009/04/11(土) 06:36:17.27 ID:NlWUCEeG
>101 糞高いですね、わかります
104 ヤマシャクヤク(関西):2009/04/11(土) 06:37:00.12 ID:Q0BDOJkO
ヒント:ごみ箱
105 カキドオシ(大阪府):2009/04/11(土) 06:57:22.85 ID:M4zVTeAt
>>99
SO4を超えるDJゲー化するからじゃないの?
106 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 06:59:18.05 ID:VNEhp3pn
>>105
あー日本人にだけ気を使ってくれてるってバカか!
107 コハコベ(宮城県):2009/04/11(土) 08:11:02.88 ID:cjtgic6j
最近メモステが一気に安くなったからもう少し待ってたらもっと安く買えるだろうか
108 藤(宮城県):2009/04/11(土) 08:34:01.55 ID:ixHc/U9M
ゲームアーカイブスにもっと作品増やして欲しい
なんか他にも追加されたのかと思ったらFFだけじゃん
109 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 09:59:26.29 ID:9YG6Dx0B
アーカイブスがスクエニメンバーズのポイントに対応したってことは
今後もスクエニ作品いろいろ配信するって事で
VCにもFFシリーズ出すみたいだし8、9は確実に来るだろ
あとはパラサイトイヴとか聖剣あたり来ないかなー
110 ユキワリコザクラ(関西):2009/04/11(土) 10:04:25.08 ID:969EjMyl
>>94 6は?
111 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/11(土) 10:05:09.82 ID:+X2y6WM9
リメイクされないってことだな
112 ハナカイドウ(福岡県):2009/04/11(土) 10:05:47.45 ID:jGJndJTO
アーカイブスいらね

普通に売れヴォケ!
113 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/11(土) 10:08:07.02 ID:MoGOTFqb
>>112
普通に売ってるけど?
114 センダイハギ(神奈川県):2009/04/11(土) 10:10:29.87 ID:IbkchgJd
FF8は今だからこそやってみたい。
当時は糞過ぎると思ったが、今なら新しい発見があるかもしれない。
115 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 10:10:47.82 ID:9YG6Dx0B
妊娠はこの値段設定を叩くと
VCのぼったくり価格について言及されちゃうから静かだなw
116 トベラ(三重県):2009/04/11(土) 11:27:13.31 ID:+VLAntk8
流石に盛り上がらんな
117 コスミレ(山陽):2009/04/11(土) 11:30:15.74 ID:B+60JP1U
リメイクまで私待つわ
118 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 11:32:50.92 ID:VgccKO04
たっけーよ
119 スノーフレーク(catv?):2009/04/11(土) 11:37:22.29 ID:VlG5z91X
これでFF7のリメイクはPS3,PSPではやりません宣言に等しい
箱マジオススメになりそう
120 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/04/11(土) 11:37:24.93 ID:H/BaJ9a7
リメイクしろと書き込むのはかれこれ何度目になるだろうか
121 オキザリス(神奈川県):2009/04/11(土) 11:37:37.57 ID:WtP3BROe
ってか、■eを擁護する訳じゃないが、そもそもFF7ってCD4枚組だったじゃないか?
それなのに、CD1枚のサガフロが600円だからってそれくらいにしろってのはちょい無理があるんじゃないか?
1500円は割と妥当な価格だと思うが、とっととミンサガをPSPでできるようにしろ。
122 スノーフレーク(catv?):2009/04/11(土) 11:39:49.57 ID:VlG5z91X
1.5GBもあるから1500円というのはおかしい
無料の体験版でもこれぐらいの容量のもある
123 ケンタウレア・モンタナ(大分県):2009/04/11(土) 11:42:12.45 ID:S+EpVB6F
7もそろそろリメイクしないと当時やってた奴がゲームやめてしまうだろ
124 レブンコザクラ(東京都):2009/04/11(土) 11:42:15.76 ID:rNn7Pb7t
>>122
1.7Mですぅ
125 菜の花(新潟県):2009/04/11(土) 11:42:24.32 ID:wcG/jCLq
DSのゲームで容量が800KBくらいしかないのに4000円もするゲームだってある
それに比べたら安すぎるくらいだろう
126 ピンクパンダ(埼玉県):2009/04/11(土) 11:44:30.74 ID:Ob/3GnGf
この機に乗じてかわからないけどFF7をやたら手放しに評価するやつが目立つな
127 ユキヤナギ(北海道):2009/04/11(土) 11:45:57.75 ID:RBdae+mL
これとか6千円の体験版とか飛ばしまくってるな
128 イモガタバミ(アラバマ州):2009/04/11(土) 11:46:53.68 ID:Digt0VVh BE:355908072-PLT(12100)

いやリメイクは売れるからやるだろう
129 オオバコ(神奈川県):2009/04/11(土) 11:48:43.39 ID:JyVkCUg3
完全版商法てのが存在してる昨今だからアーカイブスが
出たくらいでリメイクがないとかはないわ。
130 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 11:48:44.23 ID:VNEhp3pn
PSのFFシリーズは戦闘に入るまでの時間が長すぎる
待ってる間にTVに切り替えてた奴いるだろ
131 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/04/11(土) 11:56:17.76 ID:CCeSNkM/
待ってる間にラーメンできた。
132 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/11(土) 11:58:40.31 ID:k+9AQ+Me
1.7Gを1万人に配布とか
鯖負担は分からなくもないけどやっぱり高いわ
1000円ぐらいだったらみんな納得していたのでは?
133 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/04/11(土) 12:02:57.42 ID:CCeSNkM/
その程度の価格差でぎゃーぎゃー言うような貧乏人にはなりたくないな。
134 菜の花(新潟県):2009/04/11(土) 12:07:40.80 ID:wcG/jCLq
>>132
VCで配信するであろうFF4〜6も高めの値段設定にしてくるだろうし(現状SFCは800〜1000円)
それがFF7と同じ値段なんてことになったらVCの割高感が
135 ヒヤシンス(高知県):2009/04/11(土) 12:09:35.39 ID:ZsvNny/D
リアルタイムで7をやった人間は現在900円差ぐらいでゴチャゴチャいう身分ではない

無職以外
136 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/04/11(土) 12:09:57.69 ID:n1mi8h6p
ブランド料なんだろ
ドラクエ配信しても同じ値段に設定すると思うぞ
137 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:10:00.62 ID:k+9AQ+Me
>>134
そっちはすでにものすごい割高感があるから
気にしてもしょうがなくね?w
138 レブンコザクラ(東京都):2009/04/11(土) 12:10:37.27 ID:rNn7Pb7t
>>134
あんだけリメイクしまくってるんだからVCでも出さないだろう
139 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/11(土) 12:13:43.17 ID:rCUOg+aR
>>138
出すらしいよ
最近岩田が海外で公演したときに一緒に発表された
FCのFF1が5月からだから4〜6はまだまだ先だな
そんなのよりスクエニはSFCのDQ3を配信するべき
140 菜の花(新潟県):2009/04/11(土) 12:14:45.36 ID:wcG/jCLq
>>138
GDCで出すって岩田がいってた
って6は出さないみたいだな俺の記憶違い

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090326_79942.html
>さらに日本では「ファイナルファンタジー」の1作目から5作目までをバーチャルコンソールで提供するとした(北米では1と4のみ)。
141 レブンコザクラ(東京都):2009/04/11(土) 12:15:42.87 ID:rNn7Pb7t
>>139
マジか、すごいなスクエニ尊敬するわ
142 ハナモモ(dion軍):2009/04/11(土) 12:16:54.32 ID:LeovJiuA
DSって発売から4年以上経過したし、そろそろ後継機が出ても良い頃だけど。
143 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:17:06.33 ID:VNEhp3pn
wiiでもそんなに取るのかよ
144 シナノナデシコ(岩手県):2009/04/11(土) 12:18:48.96 ID:EYoe8+Fm
アーカイブスって、チート使えるの?
アドレスずれてたりする?
145 マンネングサ(静岡県):2009/04/11(土) 12:18:55.33 ID:qo6wngkL
おいおいおい、フロントミッション3も配信してるじゃねぇか!!
これはどうなの?ロード短いの?
146 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:19:19.62 ID:VNEhp3pn
ここまでFFブランドに自信持ってるのに360のアジア版だけ出さないってどんな契約があるんだろうな
独占契約とかの中身って360みたいに1年縛りとか永久縛りとかあるのかね
147 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/11(土) 12:19:44.41 ID:rCUOg+aR
>>140
ハミ痛の記事には 日本では5月に最初のタイトルを発売し、その後5タイトルを予定しているとのこと。
って書いてあるから6も出すんじゃないかな
どっちが正しいかわからんけど

http://www.famitsu.com/game/news/1222992_1124.html
148 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:20:06.24 ID:k+9AQ+Me
>>145
短くなるよ
速度はカードにもよるだろうけど
149 水芭蕉(鹿児島県):2009/04/11(土) 12:22:41.98 ID:lrISt6LX
>146
独占契約破棄して海外併売にしてるんだぞ、違約金はゲイツが払ったらしいが
ろくすっぽ売れない日本の箱○のために更に金払うメリットがあるか?
150 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/11(土) 12:23:23.84 ID:Jl0EA0VW
アーカイブスはPS3とPSPでできるが、
VCはもしかしてDSでもできるとかなのか?
151 カラタネオガタマ(新潟・東北):2009/04/11(土) 12:23:36.21 ID:MeEQrHAO
感想はどうなのよ
152 マンネングサ(静岡県):2009/04/11(土) 12:23:55.34 ID:qo6wngkL
>>148
マジカヨ〜ハイスピード買っておいてよかったぜ。
ちょっくらクレカ持ってくるか。
153 菜の花(新潟県):2009/04/11(土) 12:24:21.79 ID:wcG/jCLq
>>147
まあ普通に考えたら6だけ出さないなんてのは不自然だよなw
154 マンネングサ(静岡県):2009/04/11(土) 12:25:06.01 ID:qo6wngkL
>>150
出来ない。
DSだとDSiがダウンロードしてゲームが遊べるけど、
ウンコゲーばっか。
155 リナリア(東京都):2009/04/11(土) 12:27:16.11 ID:+9sny6Fx
ダウンロードして、家でやる時はPS3、外出先でPSP
もちろんどっちでPLAYする時も途中から始められる、なんてできるの・
156 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/04/11(土) 12:27:52.99 ID:2e55qdqj
>>150
それができたら神対応かもわからんね
157 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:28:15.95 ID:VNEhp3pn
>>149
違約金払ったソースとかある?見てみたい
158 マンネングサ(静岡県):2009/04/11(土) 12:29:08.64 ID:qo6wngkL
>>155
セーブデータは共有できるんだって。
すげぇよな。
159 水芭蕉(鹿児島県):2009/04/11(土) 12:29:17.67 ID:lrISt6LX
>155
セーブデータは互換あるから、逐一コピーすれば何とかなると思ったが
多分面倒だぞ

USB接続したら、セーブデータ同期してくれるような仕様だと便利なんだけどなぁ
タイトルごとに同期可否設定付けられて
160 セントウソウ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:30:21.74 ID:JekUCirI
>>157
独占契約を違約金無しで破棄できるわきゃないだろ。
161 水芭蕉(鹿児島県):2009/04/11(土) 12:31:58.31 ID:lrISt6LX
>157
2chのコピペなので信頼性は皆無、けどスクエニが払う利点はないから妥当じゃね?

>・FF13国内版は来年の夏までに出る→欧米ではPS3/X360同時で年末
>・ヴェルサスは映像作品にシフトする可能性がある
>・FF13マルチ化の違約金は全額MS持ち
>・株主であるSCEへの配慮のため今後PSPでドデカイ弾が続々投入される
>・SO4は世界150万本売れると同時にX360独占になる
>・AAAはマルチエンジンを構築しているので移植自体は容易
>・FF13とSO4は甲乙つけがたい。見た目はSO4が60fpsのためFF13が勝る
>・ラストレムナントのPS3版を作るかはX360版の動向次第
>・あまりに売れなかったら没になる可能性が高いし、あまりに売れ過ぎても独占になる
>・今後、PS3独占でソフトを立ち上げるということは一切ない
>・スクエニはハードの「勢い」を見て、投入すべきタイトルとタイミングを計る。
>・それは売上だけの話ではない。ファンの支持率、世論などが重要
>・PSPに関しては、今後注力していく
>・FF7ACCにFF13の体験版がつく
162 菜の花(新潟県):2009/04/11(土) 12:32:28.12 ID:wcG/jCLq
>>150
DSの1画面の解像度はFC・SFC以下だからそれは難しいときいた
163 ビオラ(コネチカット州):2009/04/11(土) 12:34:48.22 ID:g7W6Mgfr
リメイクしたらPS3爆発的に売れると思うわ。痴漢妊娠にはアルテマものだろうがww
164 オウバイ(東京都):2009/04/11(土) 12:37:33.36 ID:byh704Qz
>>161
野村パーティーでヴェルサスは映像作品になるとは一言も言ってない
それどころかこのキャラはポリゴンでリアルタイムで動いているんだ、すごいだろーと自慢w
165 サンダーソニア(大阪府):2009/04/11(土) 12:40:06.33 ID:gfk8awMX
モンハン以来久しぶりにPSP起動だ
売らなくてよかった
166 トベラ(三重県):2009/04/11(土) 12:40:35.15 ID:+VLAntk8
>>163
移植なら糞グラって叩けるけどPS3でリメイクとなれば失禁ものだからな

359 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/11(土) 09:55:45 ID:3mUmQ1gw0
だいたい、任豚と朝鮮ボクサーはPS3のアプコンがどれほどのものか知らないから
値段だけみて火病ってるんだよな。

PS1でやると
ttp://cdn1.gamepro.com/screens/103353/1535-1-2.jpg

PS3でアプコン使うと
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2009/01/09/pc_fc_n_gs/0109acc02.jpg
167 セントウソウ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:42:18.32 ID:JekUCirI
>>166
神性能キタコレ!
168 リナリア(東京都):2009/04/11(土) 12:42:40.69 ID:+9sny6Fx
>>158,159
互換できるのか。
でも面倒ならPSPテレビに繋いだ方が楽か…
169 イモガタバミ(アラバマ州):2009/04/11(土) 12:43:06.79 ID:Digt0VVh BE:203376724-PLT(12100)

>>166
すごいな全然違うな
170 セイヨウオダマキ(長屋):2009/04/11(土) 12:44:36.25 ID:UGtVgwVZ
確か、FF7ってミニゲームいっぱいあるんだよな

PSPでミニゲーム
PS3で本編
171 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/04/11(土) 12:44:43.59 ID:2e55qdqj
>>166
すげえええええええええ
172 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 12:45:25.66 ID:WqnoQljD
>>149
360は海外で売れてんのに箱版FF13を海外で出して意味あるのか?
日本で箱版出さなきゃ意味ないだろ。箱版FF13はスクエニからの提案じゃないかな?
PS3だけだったら売れないかもしれないから海外でマルチにして少しでも利益回収
日本でマルチにしても箱版は売れないだろうから違約金とかデメリットが多い
だから海外だけマルチっていう戦略
173 リナリア(東京都):2009/04/11(土) 12:45:32.82 ID:+9sny6Fx
>>166
これで1500円なら納得だわ
174 ユリノキ(関西):2009/04/11(土) 12:45:49.34 ID:lU+2ISCk
>>165
ディシディアFFもやれよ。面白いぞ
175 ラフレシア(愛媛県):2009/04/11(土) 12:46:02.89 ID:V23i/nUS
アーカイブスもっと増やしてほしいわ
176 ユキノシタ(山梨県):2009/04/11(土) 12:49:46.00 ID:y3TTzHov
>>166
PS3マジすごいな
177 桜(愛知県):2009/04/11(土) 12:50:13.78 ID:0iZSxVeJ
むしろ海外が主戦場だからこそのFF13だろ
PS3の起爆剤足りうるソフトをマルチでゲットすることにより自分のシェアが守れる
あるかないかわからないような日本の箱市場なんて初めからMSは期待してない
178 アザミ(東京都):2009/04/11(土) 12:52:09.38 ID:MsgLYbu6
箱のFF13ってまだ作ってもいないって言ってたけど
そんな簡単に作れるのかね?
179 スィートアリッサム(関西・北陸):2009/04/11(土) 12:52:31.46 ID:qmnBdExD
>>166
こりゃ購買意欲が湧くぜ
PS3見直した
180 クレマチス(関東地方):2009/04/11(土) 12:52:51.11 ID:DTNpSV95
28人中の中の1人だけのために作業時間割りますか?
無駄ですね
27人のために頑張った方が良い


世界普及台数2800万、そのうち日本100万(爆)
181 オウバイ(東京都):2009/04/11(土) 12:53:17.23 ID:byh704Qz
>>178
MSから大量の移植用作業員がくるんじゃね?
問題は容量だw
182 ベニバナヤマボウシ(アラビア):2009/04/11(土) 12:55:46.44 ID:W/ACP/22
>>178
ローカライズの作業は4ヶ月ぐらいで終わるようで
年内発売されたとなると米国での発売は来年3月以降、欧州も順次発売すると
移植はもっと掛かるかな
容量的に削る箇所を纏めなければならないし
183 トベラ(三重県):2009/04/11(土) 13:02:13.12 ID:+VLAntk8
>>178
PS3からXboxだといろいろ削りそうだな
184 ライラック(関西):2009/04/11(土) 13:03:57.19 ID:NOYeGfC3
456789全部きたらPSのFFタイトル揃うな
てかこれだけ揃ったら最近のゲーム太刀打ちできないわ
185 イヌムレスズメ(千葉県):2009/04/11(土) 13:05:03.83 ID:tpNfPunV
今更オリジナルのFF7配信されても・・・
186 シナノナデシコ(岩手県):2009/04/11(土) 13:10:31.67 ID:EYoe8+Fm
いまだにカザムパス取得の鍵取りを思い出すわ
187 シナミズキ(catv?):2009/04/11(土) 13:11:07.84 ID:k0PYVzWR
FF8が怖くて出来ない 凄いクソゲなんだろ
188 ナズナ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 13:12:17.80 ID:CGk8Ytl8
しゅ、しゅしぇんどっ!!
189 ペチュニア(埼玉県):2009/04/11(土) 13:12:18.76 ID:f6NOv9s9
>>184
PSで(も)出た1と2忘れんなよクズ
190 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/04/11(土) 13:12:21.37 ID:2e55qdqj
>>187
怖い?
それは甘え
191 カロライナジャスミン(catv?):2009/04/11(土) 13:12:50.76 ID:1+xPstLD
>>87
いや、FF7の中古って意外と高いぞ
192 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/04/11(土) 13:13:46.33 ID:xGuUp1n3
和田って苗字の奴って糞みたいな奴しかいないな
193 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 13:16:35.67 ID:YeQwi21d
いい歳してポケモンやってる奴は首吊った方がいい
194 ネメシア(埼玉県):2009/04/11(土) 13:17:48.61 ID:x+x6JfTe BE:366781872-PLT(12000)

CCFF7にはENDINGの後にコレが収録されてたなw

http://www.youtube.com/watch?v=oMR1azL2wHU
195 オウバイ(東京都):2009/04/11(土) 13:20:28.96 ID:byh704Qz
FF7通常は安いがFF7インタは1500-2500
196 タマザキサクラソウ(北海道):2009/04/11(土) 14:02:17.73 ID:dLoxowQK
>>22
>>42
♀でなんか問題あるの??
私達は確かに女だけどニュー速民だよ?チンシュや米倉スレに参加するし
祭りには率先して盛り上げてる。あんたら童貞ニートなんかより
ずっとニュー速民としての自覚は持ってるつもり。
ゆとり童貞のあんたらはニュー速民として私達に勝ってるところがあるの?

197 コスミレ(東海):2009/04/11(土) 14:04:05.14 ID:Q6eaAj6e
なぜか8は配信されずに9が配信される予感ヌ
198 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/11(土) 14:04:16.83 ID:VdJAVww+
いらねーよ
FF8出せボケ
199 クレマチス(関東地方):2009/04/11(土) 14:06:14.84 ID:DTNpSV95
どっちが良作かと言えば8だよ
9はいろいろと失敗作だった
200 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/11(土) 14:13:41.18 ID:VdJAVww+
FF8はおもしろいんだが、ヒッキーが多いゲーオタには辛いゲームだったのかもしれない
201 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 14:20:00.55 ID:+iSMOKD9
FFはどうでもいいから メタルマックスリターンズ&2配信希望
202 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 14:52:38.65 ID:HVRO7xVZ
旧スクウェア時代のあまり売れなかった係のゲームをアーカイブス化して欲しいんだが
とりあえずパラサイトイヴ1.2とデュープリズムとベイグラントストーリーを頼む
203 ツボスミレ(埼玉県):2009/04/11(土) 16:57:10.94 ID:1i08iE+d
和田って社長だっけ?
204 キエビネ(兵庫県)
FF8は神曲が多いから飽きない