女は男に全ての能力で劣る  と思われていたが、記憶力だけは男より優れていることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒナゲシ(栃木県)

「メスはオスより記憶障害に強い」 理研、マウス実験

 メスはオスよりも記憶障害に強い――。こんな研究成果を、理化学研究所脳科学総合研究センターの
チームがマウスの実験で示した。女性ホルモンの「エストロゲン」が脳の血液循環をよくして、
短期記憶能力を改善する働きをしているという。9日付の米科学誌プロスワンに発表した。

 チームは、神経の情報伝達にかかわるアセチルコリンという物質を働かなくさせ、血液循環の
悪いマウスをつくって、脳への影響を電子顕微鏡などで解析した。

 すると、オスは血流の低下とともに、脳の神経細胞の間を埋めている細胞が膨張して、
神経細胞の突起が萎縮(いしゅく)。迷路を使った短期記憶のテストをしたら、学習能力が落ちていた。
ところが、メスには異常が現れなかった。

 チームは、メスの卵巣から出るエストロゲンがかかわっているのではないかと推測。脳の血流の
低下で記憶力が落ちたオスにエストロゲンを投与したところ、血流が戻り、神経細胞の突起の萎縮も回復。
迷路のテストの結果も、通常のレベルに戻った。

 同研究センターの山田真久ユニットリーダーは「女性の脳は生まれながらにして環境変化に強いことを
示している。神経の突起の萎縮が起こるしくみなどを解明して、脳機能を改善させる薬の開発に役立てたい」と話す。
(佐藤久恵)

http://www.asahi.com/science/update/0410/TKY200904100134.html
2 ハナワギク(三重県):2009/04/10(金) 12:23:59.20 ID:meM60Fum
たしかに女はどうでもいいことを細かく覚えてるよな。
3 アカシデ(新潟県):2009/04/10(金) 12:24:04.29 ID:I0Atp2n8
スレタイ違うだろ
4 タンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:24:42.05 ID:yIT0ZzO2
いつなにしたとか細かく覚えすぎ
5 カラタネオガタマ(USA):2009/04/10(金) 12:25:36.09 ID:si6+7bul
彼女とは、はるか彼方の女と書く。とうてい男には理解できない生き物なのさ・・・
6 ロウバイ(東京都):2009/04/10(金) 12:26:16.43 ID:hU6r1lBa
スゲー昔の何気ない一言とか一生忘れないし
マジどうでも良いブランドの名前沢山覚えてたり
他人の失敗談で年中盛り上がってたりするもんな
7 シンビジューム(九州):2009/04/10(金) 12:26:45.50 ID:KXcDIsmC
伊瀬まりやちゃん可愛い
8 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 12:27:23.46 ID:ErfGT8dY
英語教師とか女多いもんな

単純な暗記は女の方が強そう
9 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/04/10(金) 12:28:15.67 ID:+p5m2Bcw
どうでもいい事は良く覚えてるね。
ケンカした時昔のことを沢山掘り返す。
10 リナリア アルピナ(福島県):2009/04/10(金) 12:29:17.97 ID:01aWduMy BE:26971586-2BP(100)

ねずみかよw
あと手先とかも結構綺麗だよね。
11 ヒメスミレ(愛知県):2009/04/10(金) 12:29:20.60 ID:nFTRSjIn
女なんてわかんねーよ。
科学的にはそうなんか。
12 カンパニュラ・アーチェリー(千葉県):2009/04/10(金) 12:32:38.97 ID:JiTXeOw/
記憶力と記憶障害は違うだろ
つまりは、女はゴキブリのようにしぶといってことだ
13 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:34:16.98 ID:j/MQqgEZ
記憶力がありマルチタスクならPCでいいや
14 ヒヨクヒバ(埼玉県):2009/04/10(金) 12:36:06.57 ID:xQ3gwWCc
女は男より失血に強いらしいけど何故かは知らん
15 キクザキイチゲ(北海道):2009/04/10(金) 12:36:18.63 ID:9X7rjjok
だから昔のこととか関係ない失態とかを持ち出して叩くんだな

でも男だって覚えてるよね、余程じゃないといわないだけでさ
16 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/10(金) 12:38:28.85 ID:FW8l8ihl
>>15
余程のことがあっても、全然関係ないことやささいすぎたり論理一貫性がなかったら、男は絶対持ち出さないよな
17 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:38:54.16 ID:ZSpbp8nk
だから女は根に持つのか
18 ラナンキュラス(神奈川県):2009/04/10(金) 12:39:10.49 ID:KDXSQLjH
>>14
生理のおかげ?
19 ハナワギク(長屋):2009/04/10(金) 12:40:12.68 ID:NL5v560X
10年以上前の1事言ったのを今復讐するとかあったヒドイヒドイ
20 サンシュ(岐阜県):2009/04/10(金) 12:40:25.88 ID:392SAOhN
つまり女は初めてセックスしたときの記憶を事細かく覚えているわけだね
非処女を嫁にした負け組みがかわいそうになってきた
21 サンシュ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:40:59.93 ID:G9ejt96A
だから話が長いのかな
要点まとめろ
22 サンシュ(大阪府):2009/04/10(金) 12:41:52.60 ID:e28Omuzf
でもろくなことに使わないよな
23 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:41:55.64 ID:sH8Sfij2
昔の事を未だにネチネチ追求してくるのはそういう事だったのか
24 西洋オダマキ(catv?):2009/04/10(金) 12:42:36.63 ID:w3kU57x0
※ただし、恋愛関係の記憶力に限る
25 タチツボスミレ(東京都):2009/04/10(金) 12:42:37.65 ID:6yGPXvmb
あいつらその記憶力を男の匂いに使ってるからな
「今日はいつもと違うにおいがする」とかこえーよ
26 シキミ(愛媛県):2009/04/10(金) 12:42:39.28 ID:dYI6i1BS
どうでもいいことをよく覚えているのだが
それを口に出すタイミングが間違っている事が多々。
27 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:43:29.04 ID:76+P+I4Y
お前らどうにかしてマイナスに持っていこうと頑張るな
28 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:43:34.27 ID:IFPCucK3
だからしつけえんだな
29 オンシジューム(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:43:52.39 ID:I57DUCEN
今日何の日か覚えてる?
とか言われるとキレそうになる
30 ミツバツツジ(北海道):2009/04/10(金) 12:44:27.39 ID:mzCUqJgQ
コミュ能力、美的センスも女の方が高いな。
あと、同時に複数の作業ができるのも、右脳と左脳を並列で使用できる
女脳では可能だ。
31 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:45:17.78 ID:1lar0+Vu
いきなり怒り出す
どうにかならんかね
32 水芭蕉(dion軍):2009/04/10(金) 12:45:20.31 ID:VGX6KH0K
>>30
はぁ?
33 コデマリ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:45:45.13 ID:6IFPBGOT
つまりハードディスクはでかいけど他のスペックが低いって事か
34 サンシュ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:45:46.80 ID:weeyfRFA BE:796484063-2BP(500)

田舎に住んでるじーちゃんは万が一に備えて
ボタン一つで消防(?)に通報する機械をつけて
「いつ婆さんが倒れても大丈夫ww」と喜んでいたら
自分が脳梗塞で倒れた。
ばーちゃんには操作方法を教えてなかったらしい。
全身麻痺になった。
35 ヘラオオバコ(東日本):2009/04/10(金) 12:45:47.26 ID:ebzwzrI0
教育実習の時に分かった事

注意すると、

男「・・・すみませんした」
女「なんで私だけ怒るの!××ちゃんだって!超ムカつく」

女に友情はない。友達だろうと何だろうと道連れにしたがる
36 オオバコ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:46:21.74 ID:0/iUxoUS
>>30
両方半端だろ
37 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:46:36.53 ID:hY5Cb1Wr
でも勉強はできないよね
38 ボロニア・ピンナタ(栃木県):2009/04/10(金) 12:47:28.22 ID:euy2AB66
女は書き込むな
39 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:47:29.67 ID:1lar0+Vu
>>30
右脳左脳とか似非科学だな
40 ナニワズ(三重県):2009/04/10(金) 12:48:10.47 ID:Wh6ZoRyG
>>30
女性って歯磨きしながら掃除したりするよね。
でも、結局掃除に夢中になって歯ブラシ咥えてるだけという
41 タンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:48:58.00 ID:yIT0ZzO2
>>30
音楽聴きながら勉強する奴には女が多い気がする・・・ような
42 シキミ(愛知県):2009/04/10(金) 12:49:00.53 ID:+/aASS5q
「だって、前に〜って言ったじゃない!」


って何年も前にほんの少し口走ったことを覚えてるくらいだからな
43 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:51:19.08 ID:2Fa/NgYq
記憶に残らない反射的に言った言葉を持ち出されても困る
好きな彼女なら良いけどどーでもいい奴に掘り返されるとイライラする
44 キンケイギク(dion軍):2009/04/10(金) 12:51:47.03 ID:3vog3XXd
あ、スレ見てたらSFのアイディア思いついた、これで大ベストセラーできるわ
45 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:53:16.87 ID:MiHT0tdE
>>40
俺リア充だけど乳首いじくりながら手満余裕
46 シバザクラ(神奈川県):2009/04/10(金) 12:53:49.00 ID:MxgJx4qX
ただし感情ベースでしか記憶しようとはしないよね
だから恨み系のことばっかり死ぬまで覚えてやがる
47 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:55:07.89 ID:4K99KTdu
女のコミュ能力だけはうらやましいわ
48 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/04/10(金) 12:55:43.97 ID:bPQ7/yn5
>>16
女は勝つためには嘘でもなんでもつく
こんなこと2、3歳からやってるんだよ
男が女にかなうわけがない
49 クンシラン(東京都):2009/04/10(金) 12:55:51.53 ID:ZRZg5SJ2
---ここまで母ちゃんの話---
50 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:56:05.12 ID:8ThK07zZ
あー、うちの嫁
芸能人の名前だけはスラスラでてくるわ
でも勉強が全くできない馬鹿
51 ハナワギク(長屋):2009/04/10(金) 12:56:16.61 ID:NL5v560X
>>30
コア2DUOか
52 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/10(金) 12:56:27.15 ID:ZqM0+r29
こらは納得
いらんことばっかだけど
53 サンシュ(アラバマ州):2009/04/10(金) 12:57:58.06 ID:eSNs/kpE
でも女は記憶を自分の都合の良い様に書き換えるから当てにならんよ
54 チューリップ(静岡県):2009/04/10(金) 12:59:08.89 ID:Kyi8KKaa
ここまで車のコピペがまだないのか
55 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 12:59:23.65 ID:EFNcIDMJ
女は思案しない
感情思いつきで行動し後で後悔する。
56 フクシア(大分県):2009/04/10(金) 13:00:35.86 ID:qzjsfnPa
うちのかーちゃんはスーパー機械音痴なので携帯電話に番号登録なんてできない。
脳に200件くらい暗記してる。

俺は自宅と会社だけしか覚えてない。
57 ムラサキハナナ(茨城県):2009/04/10(金) 13:01:15.04 ID:gVLAyzBY
>>54
女「エンジンが・・・」
男「ざまぁwwwwwwwwww」
58 ナニワズ(静岡県):2009/04/10(金) 13:02:04.75 ID:yt/Cs90c
>>35
小学生のときにクラスの男がおんなじこと言ってて
先生に責任逃れだって余計に怒られてたな
59 シナノナデシコ(愛知県):2009/04/10(金) 13:05:24.13 ID:N1YaQLMw
3600rpmでATA33相当の帯域の5.25インチ2T HDD×2とか、もしあっても要らないだろ?
しかもRAID0でデータが化けるような


そういうことだ
60 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 13:06:36.96 ID:oXQ64g2v
単純に頭の良さが必要な仕事なんて、今も昔もほんの一握りしか無い
コミュ力、五体満足、これに尽きる
61 ハナビシソウ(福岡県):2009/04/10(金) 13:11:48.44 ID:3MeFYsYt
プロの碁 将棋の世界で男女の実力差がすごい事
だれか詳しくおしえて
62 タンポポ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:14:09.87 ID:yIT0ZzO2
>>54
あれの別の解釈の仕方のレス見て、
まじでそうだ!って納得した覚えがあるけど内容忘れた
63 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 13:14:16.20 ID:JXVAksEr
大抵の分野で一流は男
64 ケマンソウ(中国・四国):2009/04/10(金) 13:14:24.22 ID:D6j6WJFo
セックスは男より女の方が気持ちいい









と思う
65 ヘラオオバコ(東日本):2009/04/10(金) 13:15:00.79 ID:ebzwzrI0
>>58
これは高校の話です
66 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/10(金) 13:17:16.28 ID:FW8l8ihl
>>65
高校生でそんなこと言ってるのか・・・
底辺高校?
67 メギ(静岡県):2009/04/10(金) 13:17:39.16 ID:8HiVcL4g
覚えていても生かせなければ無意味だろ
68 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/04/10(金) 13:18:03.92 ID:Tux7qWvf
昔のことを思い出して叩くのはいいんだけどそこから話が進展しないのが女
下手したら大昔のどうでもいい話を5回くらい繰り返して話してたりするしw
69 コメツブツメクサ(和歌山県):2009/04/10(金) 13:18:10.17 ID:gAwSgwkq
地図を見るのが苦手な女の人って
70 オニノゲシ(長屋):2009/04/10(金) 13:19:42.14 ID:e4jCzPpy
>>16
米倉の屁は絶対に許さないのに?
71 オキザリス(埼玉県):2009/04/10(金) 13:21:11.77 ID:QZVVpSL1 BE:444364676-PLT(13334)

いままで40人くらいエッチしてきたけど
エッチの途中で相手が言った言葉とかぜんぶ覚えてる
72 ヘラオオバコ(東日本):2009/04/10(金) 13:34:48.41 ID:ebzwzrI0
>>66
そこそこの進学校
女は勉強の出来不出来と常識はあまり比例しないよ
73 キクザキイチゲ(福岡県):2009/04/10(金) 13:56:34.85 ID:FW8l8ihl
女って、高校くら急速にバカ化していくの法則か
なんでバカ化していくんだろうな
74 シバザクラ(神奈川県):2009/04/10(金) 15:27:18.13 ID:MxgJx4qX
>>73
こどもの目線まで降りてきて育児しなきゃいけないからな
おっぱいと尻が膨らんで来たらもう戦えやしねーのさ
虹に出てくるムチムチの女戦士なんて現実には存在しないんだぜ
75 ムラサキナズナ(愛知県):2009/04/10(金) 15:29:35.41 ID:P8oIRSp4
>>71
おっさん、別のスレでセックスしたの9人とか書いてたろ。
キャラぐらい統一しとけよ。
76 クチベニシラン(関西地方):2009/04/10(金) 15:32:08.13 ID:bLKDByCb
単純な暗記ばかりで全く応用がきかない
女は黙っててくれ
77 コブシ(関西・北陸):2009/04/10(金) 15:33:07.89 ID:RvYjdiab
確かに嫁は大昔のちょっとしたケンカや、くだらない俺の言動をいまだに覚えてたりするわ。
よくそんなどうでもいい事を何年も覚えてるなと感心する。
78 クチベニシラン(関西地方):2009/04/10(金) 15:33:26.87 ID:bLKDByCb
>>73
胸とケツに栄養がいっちゃって頭のほうはサッパリになる
生物としての宿命だ
79 ヘラオオバコ(京都府):2009/04/10(金) 15:38:06.09 ID:nQyiIxEX
アルバイトだけど、同時期に入った女の子のほうが仕事覚えるの早くてかなり焦ってる。
80 ハイドランジア(大阪府):2009/04/10(金) 15:40:38.65 ID:50uV2cht
中学の頃、顔も頭も残念な女が数学の授業で電卓を使うとき
「ちょww10のボタンどこにもねーじゃんwwどうやって10いれんのww」
とか言ってて日本オワタと思った
81 ノウルシ(千葉県):2009/04/10(金) 15:42:19.65 ID:iqYZtpfS
確かに自分に都合の良い事に関してだけは記憶力はすげえな
82 コハコベ(コネチカット州):2009/04/10(金) 15:44:08.53 ID:mnVKTV3q
男はシングルタスクOS
女はマルチタスクOS
83 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 15:45:58.20 ID:COcBPEYb
頭いい奴が淫乱なんじゃなくて、淫乱な奴が頭よかったのか!
なるほど…
84 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 15:51:09.23 ID:hzYl87zg
女がバカなのは蓄積された記憶を他人を蔑むことにしか使用できないから
85 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/10(金) 15:51:11.80 ID:fgHgonbO
でもおまえら、女のカラダはたまらなく好きだろ
精神はともかく

86 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/10(金) 16:06:14.81 ID:kP8CVAza
>>80
aのことだろ
87 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/04/10(金) 16:12:47.77 ID:xbrFVSNP
言うことが全部自分に都合のいい言葉ばっかだからだろ
自分に好都合なことは誰でも覚えてるわ
88 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:18:29.72 ID:ylzeOPVF
女の執念深さは異常
89 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:18:39.81 ID:hfZXQ5HR
>>1
雄雌の大型犬飼ってるけど、雄は骨とか玩具をかくした場所忘れる。
♀は自分のはもちろん、♂の隠した場所も覚えてるw
90 キバナノアマナ(奈良県):2009/04/10(金) 16:19:34.43 ID:l8fJO7H7
うちはばあちゃんがボケて10年で95歳で死んだ。
じいちゃんはぼけずに92歳で死んだ
91 シバザクラ・フロッグストラモンティ(徳島県):2009/04/10(金) 16:20:04.63 ID:PMCwniJl
>>89
その雄犬ただのバカだろ
92 ジギタリス(東京都):2009/04/10(金) 16:20:27.33 ID:UrMS8oLL
肉体スポーツならまだしも、
囲碁や将棋でも全く歯が立たないってのはどうして?
93 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/10(金) 16:23:03.10 ID:q6xthG3a
容量の割り振りだろ?
プライベート、自分の都合の良いことばかりは憶えてやがって
仕事は何時までたっても憶えやがらねぇ
94 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 16:24:06.61 ID:UzeSHhY0
>>92
NHKスペシャル風に言えば「囲碁・将棋が男向けのゲームだから」となる。
95 ラフレシア(千葉県):2009/04/10(金) 16:24:19.05 ID:QY4BAJlR
>>73
女は精神年齢=実年齢*1.5くらいあるけど、
デフォルトだと上限20くらいしか上がらない
96 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:24:30.72 ID:hfZXQ5HR
>>91
警察犬資格見事に取ってるよ。
追跡とか選別は凄いのに家ではぼけーっと忘れやすい。
メスは何の資格も取ってない、つーか落第二度したから諦めた。
でもズッコい所でメチャ覚えはいい。
97 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:24:44.16 ID:272wgYXQ
鬼女「絶対に許さない」
98 ダンコウバイ(山口県):2009/04/10(金) 16:26:20.98 ID:y+NLh+84
うちの婆ちゃん、人の顔よく覚えてるんだけど、
久しぶりにみかけた人でもぱっと判別つけてビビる。
俺が人の顔極端に覚えられないってのもあるんだけど(昔はそうでもなかったのに)
99 サンシュ(長屋):2009/04/10(金) 16:26:41.66 ID:0CtFHicN
粘着
100 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 16:27:43.86 ID:5/offnEF
ろくでもないことを覚えてる記憶力は確かに高いと思う
101 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:29:26.84 ID:Zde5H/UA
チンパンジーの記憶力は人間より上という話もある
サヴァン症候群の超人的な記憶力は、原始の人間に備わっていたものだと聞く
記憶力と論理的思考能力は、一般的には両立しにくいらしい
人間は論理的思考能力を獲得していく上で、記憶力を犠牲にしてきたという
102 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:30:06.87 ID:RVuN0cKQ
まあお前らよりは優れてるだろ
103 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/04/10(金) 16:30:32.38 ID:5USrK/Q1
最古の記憶は
104 節分草(チリ):2009/04/10(金) 16:30:59.21 ID:/+50Pr65
だからいつまでもネチネチと…。
105 トキワヒメハギミツバアケビ(新潟県):2009/04/10(金) 16:31:30.70 ID:0PeVDfZ3
>>101
PCでいえばメモリを使って演算してんのか
106 キクザキイチゲ(静岡県):2009/04/10(金) 16:31:31.15 ID:Yr5+3/4S
もしかしたら男と女で記憶の使い方違うんじゃね?
107 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長崎県):2009/04/10(金) 16:36:43.37 ID:V10qxIbI
>>98
たぶんそれはバァちゃんが相手の目で顔を覚えてるのかもしれんな
体格や髪が変わっても目はかわらんし
108 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/04/10(金) 16:36:56.97 ID:KnztStnw
記憶の最適化ができてないのかな?と思う事はある

女「そうそう、デザートって言えばさ〜、
あのね、こないだの休みの日、え〜と、そう先週の土曜日なんだけど、
としクンと休みが重なったから、新しくできた○○あるじゃん、あそこに一緒に行ってきたの。
で、△△線に乗っていくでしょ? だから、あそこのセブンの前で待ち合わせしたの。
でさ、○○でご飯食べようかなと思ったんだけど、セブンの近くの、そう、前に◇◇が有った場所の隣のビルね。
そこの2階に美味しそうなパスタ屋さんが出来ててさ、
お昼の混む時間の前に食べちゃおうってとしクンと意見が合って、そこに入ったの。
で雰囲気が〜〜(略)〜〜
ウェイターの人が〜〜(略)〜〜
メニューは〜〜(略)〜〜
で、としクンは▼▼、あたしは□□、デザートは●●を頼んだの。
パスタは〜〜(略)〜〜で、美味しかった〜。
でパスタを食べ終わったら、丁度良いタイミングで●●が出てきて、
これもやっぱり美味しかったぁ〜〜。
もうね、スゴイなめらかで美味しいの〜。」

男「デザートと言えば、××って店の●●が美味しかったよ。」
109 ヤマエンゴサク(関西):2009/04/10(金) 16:37:25.30 ID:bIlpOtTD
>>105
HDを仮想メモリとして使用
110 カンパニュラ・ベリディフォーリア(静岡県):2009/04/10(金) 16:38:31.71 ID:6iRXqGHW
>>33
ヘボイCPUにジャイロ未搭載
111 ヘラオオバコ(京都府):2009/04/10(金) 16:40:24.82 ID:nQyiIxEX
>>108
こんな事細かに覚えてないし、逐一説明もできんわ。
112 クンシラン(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:40:26.39 ID:CadpDe+l
数年前のことをネチネチ言うくらいだし不思議ではない
113 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:40:34.22 ID:ST6pztKZ
>>108
さすがにこんな奴いねーよ
114 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 16:40:57.04 ID:5/offnEF
>>108
体験を「感覚」として伝えようとする女と「内容」として伝えようとする男の違いだな。
目的にしてるものが違うからそうなる。
女の場合、会話の過程そのものが結果なんだよな。

その場合の女は、そのときに味わった体験を全て伝えようとする。
だからそういう冗長とも思える話になるわけだ。
しかし男はそんなのはいいから、端的に用件言えと思うのでイライラしてくる。

まあそこまでのコテコテ女脳の奴は、そこまで多くないと思うが。
115 カラタネオガタマ(北海道):2009/04/10(金) 16:42:18.83 ID:VQeyLFvG
>>75

スレによってキャラ変わるんだよタコ
116 キブシ(長屋):2009/04/10(金) 16:43:37.51 ID:ejfBtXAi
>>108
「外部に出力(会話)しながらじゃないと、記憶を検索できないのでは?」
と俺は思ってる。

女の脳は磁気テープみたいな構造になっているのではないだろうか?
117 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:46:12.11 ID:hYvpHlp/
公平さを装い上から目線の記事見て最後署名が女だと萎える
118 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 16:46:21.91 ID:hfZXQ5HR
そーいや道覚えられないのもメスがおおいな
人間の話な
119 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長崎県):2009/04/10(金) 16:46:35.36 ID:V10qxIbI
>>108
ワザとでは無いけど女は「会話を途切れさせない」が目的だ、会話を略するとお互い話すことが
無くなったりして気まずい雰囲気を避けるために〜言葉を増やして増やして会話する。
120 カラタネオガタマ(北海道):2009/04/10(金) 16:50:08.96 ID:VQeyLFvG
>>119
男は会話なくても全然いいしな
121 ダンコウバイ(山口県):2009/04/10(金) 16:50:27.42 ID:y+NLh+84
>>107
なるほどねえ・・・・・・。
122 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 16:52:10.24 ID:5/offnEF
>>118
それは脳の使い方が違うからだ。女脳の奴はまず確実に方向音痴。
そのかわり色彩感覚については男は女に勝てない。
お前らの好きなアニメの色指定が、女ばかりなのもそのせい。男にはムリ。

でも絵描きは三次元に起こすから、道覚えるのも上手い。
123 カエノリヌム・オリガニフォリウム(石川県):2009/04/10(金) 17:04:43.56 ID:grEvPwqp
ある失敗をしたとする

女「あんた、また失敗したの?」
男「またって何だよ。俺がいつ失敗したんだよ」
女「3年前の〇月に同じような失敗したじゃない」
男「覚えてねえよ、昔のことは」
女「昔じゃないでしょ、3年前じゃん」
男「ったく、うるせーな。昔の事をいちいち覚えてさ」
女「あんたはいっつもそう。2年前の春にだって・・・」
男「覚えてねえって言ってるだろ」
女「ほら、すぐ怒る。昔からそう」
男「いいよ、分かった分かった」
男「そうやってまた逃げる。昔から一緒」
124 スノーフレーク(神奈川県):2009/04/10(金) 17:12:50.74 ID:d9o1Nl3H
秘書とか補助とか事務雑用にはもってこいだよね。
若い女性限定で
125 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:18:12.11 ID:DJT+x8a6
>>122
方向音痴で空間把握能力が低くておまけに色弱な男はどうすればいいですか?
126 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/04/10(金) 17:19:05.69 ID:xexQVZMJ
他にも色々とあるだろ
力は及ばないのは認めるが
127 フクシア(福岡県):2009/04/10(金) 17:19:42.89 ID:xGeLIlWT
痴呆なのは婆ちゃんのイメージがおおいんだが
128 ウシハコベ(静岡県):2009/04/10(金) 17:21:23.03 ID:mlaOr9Pw
間違って記憶すると以降修正ができない
129 トベラ(長屋):2009/04/10(金) 17:23:42.07 ID:U7Fp1K27
女は男より能力のばらつきが少ない気がする。
極端な失敗とかはあまり見ない。 そのかわり偉人的な偉業は
全然見ないけど。 男のほうは能力偏差的に結構ばらつきがある感じ。
130 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:24:16.71 ID:AcWOipI7
記憶力だけじゃなくて、色々な基本性能が
女>>>>男 だろ

視覚とか嗅覚とか味覚とか、解毒能力とか耐性とか抵抗力とか
131 ダンコウバイ(山口県):2009/04/10(金) 17:26:01.08 ID:y+NLh+84
>>129
そのとおりだな。
散髪いったらよくわかる。
糞うまい人は男で、糞下手なのも男が多い。
132 オーブリ・エチア(愛知県):2009/04/10(金) 17:27:47.14 ID:xNDwf7tT
筋トレと武道に目覚めた女に勝てる気がしない
133 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:28:21.92 ID:5/offnEF
まあゲーム的にいうと、男はストレングスとインテリジェンスが高くて
女はコンスティテューションとウィズダムが高いって感じだな
134 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:29:23.70 ID:DJT+x8a6
135 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/04/10(金) 17:30:16.55 ID:xexQVZMJ
とりあえずここで女叩きしてる男連中よりは世の女の方が優れている
136 スイセン(大阪府):2009/04/10(金) 17:31:26.23 ID:HJTSzcnH
>>108
デザート食うのに良い店あるかなって思ったら
お前よりその女に聞くわ
137 シバザクラ・フロッグストラモンティ(徳島県):2009/04/10(金) 17:31:42.01 ID:PMCwniJl
>>135
喪女板にかえれ
138 シナノコザクラ(埼玉県):2009/04/10(金) 17:32:39.73 ID:82aZnwO8
男はアドレナリン分泌が多くて頭に血が上りやすいから脳もダメージ蓄積されんじゃねーの
女は冷静にキレる男はファビョる
139 福寿草(catv?):2009/04/10(金) 17:33:14.07 ID:y+cVzssp
主語がまちまちで
140 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:33:50.48 ID:5/offnEF
>>138
さすがにそれはないわ
141 シデコブシ(関西・北陸):2009/04/10(金) 17:34:27.97 ID:uRZCSbfH
>>20
なぜかそういうことは覚えてないんだよね
痛かったのは覚えてるのに
142 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:35:21.92 ID:DFpTLPtE
>>138
逆じゃね?
143 ムラサキナズナ(東京都):2009/04/10(金) 17:36:26.70 ID:k9VsSKs2
女って自分がムカついたこととかどうでもいい余計なことばっかり覚えてるんだよな。
144 オキザリス(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:37:09.54 ID:7tFhV6RF
記憶力が良くても良いことに生かさないのが女
145 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:37:10.56 ID:DFpTLPtE
過去の過ちをネチネチ覚えてる記憶力は異常
146 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:37:45.85 ID:DJT+x8a6
>>138
ヒス起こすのはかならず女だよね

女が強いのは痛み耐性と出血耐性
147 ヘラオオバコ(京都府):2009/04/10(金) 17:38:26.53 ID:nQyiIxEX
>>146
なんかその耐性云々も眉唾なんだが。
148 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:38:51.35 ID:Xfu5toh/
>>5
なんかワラタ
149 サンシュ(ネブラスカ州):2009/04/10(金) 17:39:43.49 ID:rde6+Vrq
どうでも良いことだけはな
150 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:39:43.67 ID:5/offnEF
そんなもんあくまで平均値だから、個人差はあるだろ
痛みに強いっていうより、痛いこともわりと平気でやるところが、そう見えるんじゃね?
まんこにピアス入れるとかさ
151 ウバメガシ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:40:52.96 ID:6Bn2abhq
あー、そーいえばうちの嫁もいらんことばっかり憶えとるわ
152 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:41:30.96 ID:Fc/Zu2j9
いや、単純にメス凄いな。
じゃあこのエストロゲンをオスにも移せば‥‥神!!
153 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:42:08.97 ID:ToNMfCNt
悪い事だけすげー記憶力いいよな。

後、記憶を捏造する。
154 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:42:20.80 ID:DFpTLPtE
生理で痛みや血に強くなるのは良いんだが
オリモノとかでパンツ汚れてても気にしないのは何か違うと思う
155 クモイコザクラ(dion軍):2009/04/10(金) 17:42:27.51 ID:i/8lrFFE
エロさ
女>>>>>男
156 シナノコザクラ(埼玉県):2009/04/10(金) 17:42:33.78 ID:82aZnwO8
男は攻撃されるとアドレナリンが分泌されて言語野が働かなくなる
口げんかで男が女に勝てない理由はこれ
女はピンチも通常時も平常運行
157 リナリア(群馬県):2009/04/10(金) 17:42:47.08 ID:Vhlyzi8L
女は口喧嘩になると感情的になってるようで全然心拍数あがってないらしい
逆に男は口喧嘩になると心拍数上がりまくりだから女との口喧嘩は途中で止めようとするんだって
でも女はそれが気に食わないから続けようとして男にぶっ飛ばされるんだとよwww
158 ジシバリ(千葉県):2009/04/10(金) 17:42:51.95 ID:KYqeYsRK
Wind is blowing from the Aegean 女は海
好きな男の 腕の中でもちがう男の 夢を見る
Uhー Ahー Uhー Ahー
159 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/04/10(金) 17:43:38.08 ID:6lhUSRNP
かわいい女の子募集中
160 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:45:06.68 ID:DFpTLPtE
>>156
口喧嘩で勝てないのは、喧嘩になると女は朝鮮脳になるから
すなわち日本語が通じなくなる
男は馬鹿らしくなって喧嘩やめる
女はそれた勝利宣言
161 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:45:19.28 ID:5/offnEF
男にとってケンカとはつまり戦いだからな。
戦う対象が天敵なのか、あるいは縄張りに入り込んだ別の雄か
とにかく命がかかることになるわけだから、当然エンジンはフル稼働するわな。

まともな男は普段はすぐ怒ったりしないんだから、そういう奴を怒らせるということが
どれだけ危険かちょっと理解しといたほうがいいと思う。
162 シナノコザクラ(埼玉県):2009/04/10(金) 17:46:34.99 ID:82aZnwO8
>>160
女の価値基準は男の理性的で論理だったものではないのだか当たり前
けんかになると、じゃなくて常に男からすれば女は狂ってるんだよ
163 カキドオシ(東京都):2009/04/10(金) 17:47:07.45 ID:ghc4dEjR
地図の読めない女だけはどうにかしてほしい
そこは「助手」席なんだよ
164 ジンチョウゲ(新潟県):2009/04/10(金) 17:47:49.96 ID:NoW7Cop7
記憶力だけ、なんだ
165 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:48:27.37 ID:5/offnEF
>>163
だからカーナビが生まれてきたわけさ
166 菜の花(神奈川県):2009/04/10(金) 17:48:39.69 ID:pcrFe2KS
子育て能力とかなら文句なく女が上だろ 
あと看護婦さんの使える人(使えない女もいるんだが)だと、男が太刀打ちできない活力を有する
167 スイセン(大阪府):2009/04/10(金) 17:49:02.94 ID:HJTSzcnH
モテないと、女を必死に卑下して自尊心を保たないといけないから大変だのう
168 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:49:16.70 ID:aW1FWqQy
>>160
朝鮮脳てw
造語まで作って必死だな糞オス
169 ゲンカイツツジ(北海道):2009/04/10(金) 17:49:41.26 ID:hY+srq+J
ピンキリなんだろうけど絶頂後の感じからすると
ドライオーガズムを得た男の方が快感強そうだよ
170 スノーフレーク(長屋):2009/04/10(金) 17:50:06.52 ID:y93A0MSN
記憶力が良くても、動でも良いことばかり覚えて役に立たないなら意味無いじゃん
171 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:50:10.72 ID:5/offnEF
まあ家事のできる男である俺様が究極にして最強の生物であることには異論は認めん
172 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:50:11.23 ID:1O7fGN7H
>>160
だが待ってほしい。
普段から女性は朝鮮脳ではないだろうか?
自分を肯定させるためだけに簡潔な話題に対してやたら蛇足をつけたがる。
173 ハナモモ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:50:15.83 ID:bnEy0YJU
確かにうちのママは十何年も前に行った旅先の事をああだったこうだったって言う
普通は覚えてないようなことを
174 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:50:28.74 ID:aW1FWqQy
>>161
まぁネットじゃせいぜいディスプレイパンチでしょ?
どうぞどうぞw
175 菜の花(神奈川県):2009/04/10(金) 17:50:44.76 ID:pcrFe2KS
>>123
そうそう、「いっつもそう」ってセリフw
忘れた頃にこれ言われるんだが、インターバルが男と違うよなぁ
176 ビオラ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:50:47.89 ID:v8AqG0hk
魔力と魔法抵抗はだいたい女の方が高いんだからそれで満足しとけよ
177 シバザクラ・フロッグストラモンティ(九州):2009/04/10(金) 17:50:50.01 ID:dd3XfuNt
>>163
自信満々で悪いが「助手席」をぐぐってこい
178 ウィオラ・ソロリア(長野県):2009/04/10(金) 17:50:53.93 ID:J5Ajvu55
無駄なことに対する記憶力でしょ
179 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/10(金) 17:51:16.65 ID:fodNbB8t
男女の違いっておもしれーなあ
180 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/04/10(金) 17:52:32.81 ID:6lhUSRNP
かわいい女の子募集中
181 ハンショウヅル(福岡県):2009/04/10(金) 17:52:39.06 ID:e6JWcQjz
女性を優遇するのは当然でしょと言いたい
なぜなら子供を生めるのは女性だけ
生命を体の中で作りだすんだよ?
182 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:52:54.91 ID:aW1FWqQy
>>123
最後の一部w
男はすぐ自分たちの都合の良いように事実を作り替えるって皮肉かな?
183 ハマナス(福岡県):2009/04/10(金) 17:53:05.76 ID:/Sdk2+za
ただし自分に都合の悪いことは憶えていない
184 シバザクラ・フロッグストラモンティ(九州):2009/04/10(金) 17:53:58.33 ID:dd3XfuNt
女の怒りはポイントカード制って本当言い得て妙
185 リナリア(群馬県):2009/04/10(金) 17:54:08.49 ID:Vhlyzi8L
まぁでも男でも女みたいなやつ居るよな
永遠とオチのない話聞かせる男とか
186 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:55:21.36 ID:DFpTLPtE
>>181てコピペ?
187 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:55:46.82 ID:hzYl87zg
男に言われて男より優れたことを誇れてしまう生きものが女
まあ確かに人間(交配できる)だしペットにするには最高
飯炊きや仕事とかができれば犬でも猫でもかまわんが
188 ヒナゲシ(東京都):2009/04/10(金) 17:56:18.60 ID:1/U/ELBA
風俗で、こっちが指名した事あるの忘れてても、
女は覚えてるよね。

あれはすごいわ。
189 ペチュニア(catv?):2009/04/10(金) 17:56:22.83 ID:RhcjxXdD
ご都合主義
190 ハナモモ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 17:56:37.91 ID:r0hwojG9
女の記憶が素晴らしいのは男の顔と男の気前のよさだけ
191 ゲンカイツツジ(北海道):2009/04/10(金) 17:57:51.90 ID:hY+srq+J
男は100人子供が作れるけど女はできないって何かで見たことあるな
192 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 17:58:35.81 ID:aW1FWqQy
>>187
ペットにすらなれない底辺ゴミ男が粋がるなよw
お前みたいな底辺が人を養うなんて無理
193 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:04:20.47 ID:JCEX8Hua
>>188
そうそうあれ凄いよなw

1度握手しただけで顔を覚えてくれてるアイドルなんかも居るな
194 チューリップ(静岡県):2009/04/10(金) 18:06:19.54 ID:Kyi8KKaa
これだけある朝鮮人と女の類似点

・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
195 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 18:06:47.91 ID:3Pzden3P
どう考えても子供を産み育てる役目より食料を調達してくる役目の方が記憶力は必要なんだがなあ…。
人間はもう一度進化をやり直すべき。
196 アグロステンマ(京都府):2009/04/10(金) 18:07:11.70 ID:SLX2wl9h
それでも俺は彼女が欲しいんだよ、甘えたいんだよ
197 ミヤコワスレ(京都府):2009/04/10(金) 18:11:54.28 ID:XRoUpEy1
俺の好きだったクラスメートの女の子は同窓会で俺のことをすっかり忘れてしまっていたが
あれは女じゃなかったんだな、納得
198 コスミレ(コネチカット州):2009/04/10(金) 18:15:55.97 ID:bfjGOrCi
まあ、よくあれだけネガティブな事覚えてるもんだわ
口喧嘩強いって言われるのも分かる気がする
199 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/04/10(金) 18:19:57.34 ID:zblSmaom
忘れてくれないよね
謝ってご機嫌取りして仲直りしたのに数年後には蒸し返してくる
200 ニリンソウ(東海):2009/04/10(金) 18:46:20.92 ID:APCyZJPt
>>168
涙拭いて働くか嫁逝けよ
201 ローダンゼ(catv?):2009/04/10(金) 18:47:19.38 ID:iIDqYxNK
都合の悪いことはすぐ忘れるのにな
202 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/10(金) 18:48:41.01 ID:Bu3sQZSG
お前等よりかは女の方が優れてるだろ
203 福寿草(dion軍):2009/04/10(金) 18:50:03.31 ID:gIWNKl73
>>201
忘れてるんじゃない。
忘れたふりしてるんだ。
204 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/10(金) 18:51:01.51 ID:5Py7QofD
すべてが俺より優っている女に騎乗位で攻められたいね
205 スカシタゴボウ(沖縄県):2009/04/10(金) 18:59:24.29 ID:k0KzGZgK
>>204むしろ全てが俺より勝っている女をどうにかこうにかして犯したい。
206 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/10(金) 19:14:26.05 ID:6MrP9twq
>>197
忘れた振りしてたんだよ・・・
207 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 19:37:31.89 ID:T98kqq2m
覚えてるだけで全く整理はできてないよな
生理があるからかな^^
208 ギシギシ:2009/04/10(金) 19:39:39.09 ID:EW5F9/bK
たしかに、ドラマのDVDなんかを一緒に見てると
すごく細かいところまで覚えてるな
服装とか、どうでもいいセリフとか
だが、そのドラマの核となるような肝心なことは覚えてない

女って、ホント、バカ
209 カエノリヌム・オリガニフォリウム(チリ):2009/04/10(金) 19:42:25.28 ID:UDAx0G51
>この能力をオヴァン症候群と言う
まで読んだ
210 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/04/10(金) 20:14:12.07 ID:5N6hSjjn
>>108
女は体験した事象の本質部分だけを抽出して単純化させるような、記憶前のプリプロセス的ば情報処理部分が劣ってるんだろうな。
だから体験をそのまま克明に記憶する。
んな事を繰り返すうちに記憶力自体も強化される。
こういった単純な記憶力が良いために、暗記主体の学校教育ではそこそこ成績が良い。
男は体験をそのまま記憶しないで、重要部分だけを整理しまとめるような処理をおこなった上で記憶するんだろうな。
この整理しまとめるといった作業を繰り返すうちに論理的思考能力も養われると。
211 ミツバツツジ(長屋):2009/04/10(金) 20:16:15.38 ID:wwSvUPsq
…怒ってるの?|_・)ソー
212 ミツバツツジ(長屋):2009/04/10(金) 20:18:26.57 ID:wwSvUPsq
…そうかなるほど。
男ってのは要点と結果しか記憶していないのね…
213 サンシュ(静岡県):2009/04/10(金) 20:19:43.50 ID:Jz6veYkn
メンヘルが多い理由でもあるんだろ
214 ミツバツツジ(長屋):2009/04/10(金) 20:21:09.44 ID:wwSvUPsq
よしわかった。男脳シミュレーション完了。これで今度から女思考と男思考の両パターンを展開できるわ
215 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/04/10(金) 20:21:13.72 ID:7DHz/oBD
記憶力ではなく粘着力な
216 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/04/10(金) 20:21:27.86 ID:fuGyzbwy
これ人間じゃなくてマウスの話じゃん。
217 サトザクラ(埼玉県):2009/04/10(金) 20:21:47.11 ID:ZTcKfIWZ
うちのカーチャンは俺の小学校のときの同級生とか未だに全員覚えてるわ。
俺なんてほぼ全員忘れてるのに。
218 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 20:22:26.30 ID:T98kqq2m
女は与えられないと何もできないってことだな
219 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/04/10(金) 20:22:30.03 ID:eWZgZ3Ys
映画でも女は変なとこ観てるよな
本筋よりも眼元の皺がどうのこうの・・・
髪型がどうのこうの・・・持ってるバッグが変だとかどうのこうの・・・
220 ヤマボウシ(関西):2009/04/10(金) 20:26:29.39 ID:53XsU9jG
個体差はあると思うけど、知人に記憶力のいい男が居てビビッた。やっぱりかなわねぇ。
221A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/10(金) 20:27:49.07 ID:ooR7oc86
>>1
それなのに、前の恋人のことはすぐ忘れる
女は卑怯で厭らしい生き物なのさ。
222A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/10(金) 20:29:07.64 ID:ooR7oc86
>>194
小学校の道徳の教材に載せるべき。

女とちょーせん人のきょうつうてんを挙げてみよう!
223 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/10(金) 20:39:29.65 ID:iASAGR/Q
映画などを観るとき、
男はこれからどうなるかを予測しながらみるが
女は今映し出されている俳優を見ているだけ
224 ヒヨクヒバ(catv?):2009/04/10(金) 20:53:37.41 ID:xt9koseO
>>223
で、見終わった後の感想が
「○○がかけてたサングラスが格好良かった」
「○○がはめてた指輪がかわいかった」
とか、そんなんだけ
225 シナミズキ(群馬県):2009/04/10(金) 20:54:49.76 ID:fn8/nyJU
>>223
それは言えてる。
ある程度歳いけば、今後の展開が予測できるようになるのだろうが、
女は若い頃だと今後の展開を示唆しているメッセージを汲み取れてないよな。
226 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/04/10(金) 20:57:22.73 ID:xY9dZ0Ap
男女の脳の差異に関する話って、女についてはこの部分がすぐれている
男についてはここがダメ、って話ばっかり聞かされてる希ガス
227 ミヤマヨメナ(西日本):2009/04/10(金) 21:03:31.38 ID:ABBixAcp
いくら記憶力がよくても、
自分の都合のいいように改竄したり、
どうでもいいことしか覚えてなかったりするから
宝の持ち腐れなんだよな、女の脳みそってw
228 ニリンソウ(東京都):2009/04/10(金) 21:06:44.95 ID:k27Ij9qt
ソースの雌は環境の変化に強いってのは人間の場合でもある気がする
229 ボタン(アラバマ州):2009/04/10(金) 21:07:38.83 ID:4otgKuFF
記憶力と記憶障害はちげえだろカス
230 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/04/10(金) 21:09:36.41 ID:zblSmaom
基本的に自分を楽しませるためか慰めるためにしか働いていないような気がするね
231 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/04/10(金) 21:13:57.89 ID:bPQ7/yn5
>>123
女「あんた、また失敗したの?」
男「またって何だよ。俺がいつ失敗したんだよ」
女「3年前の〇月に同じような失敗したじゃない」
男「覚えてねえよ、昔のことは」
女「昔じゃないでしょ、3年前じゃん」
男「ったく、うるせーな。昔の事をいちいち覚えてさ」
女「あんたはいっつもそう。2年前の春にだって・・・」
男「覚えてねえって言ってるだろ」
女「ほら、すぐ怒る。昔からそう」
男「いいよ、分かった分かった」
女「そうやってまた逃げる。昔から一緒」
男「お前だって失敗したろ、あの時」
女「私は前だけ向いて生きてるのよ、昔のことなんか覚えてないわ」
232 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 21:14:15.15 ID:okCNPFAG
映画とかドラマとかよく登場人物の名前覚えているなあと感心する
233 ローダンゼ(青森県):2009/04/10(金) 21:15:09.49 ID:fNQil45G BE:954525997-2BP(155)

確かにどうでもいい事はよく覚えてる。
234 シキミ(埼玉県):2009/04/10(金) 21:17:13.35 ID:FJ5kUXsh
おまえらって一次ソースだけじゃ信用せず
マスコミなんかはなっから相手にせず
なんでも自分で調べなければっていうリテラシー意識が超強いくせに、
バカ女のこととなるとなんで
一次ソースだけで信用して
テレビのバカ女キャプばかり貼って
現実の女を自分の身体で調べるってことしないの?
235 ユリノキ(広島県):2009/04/10(金) 21:19:05.65 ID:VTwC1fcX






236 福寿草(catv?):2009/04/10(金) 21:20:00.41 ID:li14dXbt
>>234
ヒント:すっぱいブドウ

何か用法間違ってる気もしないでもないが、まあいいや
237 水芭蕉(dion軍):2009/04/10(金) 21:22:00.69 ID:VGX6KH0K
>>234
遊びで罵ってるだけで、大真面目に女を語るつもりなんて無いのさ
まぁ最近はマジっぽいのも見かけるけど
238 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/04/10(金) 21:38:27.22 ID:5N6hSjjn
>>234
つか、女が書き込むんじゃねぇよ。
女がネットするな、イライラする。
239 ミツバツツジ(長屋):2009/04/10(金) 21:43:19.42 ID:wwSvUPsq
>>238
論理的思考能力がご自慢の割には随分と感情的な発言でいらっしゃいますね
240 タネツケバナ(高知県):2009/04/10(金) 21:47:51.88 ID:s991W9m5
で、それだけしか勝ってないの?
241 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/04/10(金) 22:04:04.72 ID:5N6hSjjn
なんか、女が沸いてるが・・・
基本、女は無視しときゃいい。
どんだけ議論したって絶対に自らの非は認めない連中だから完全無視こそ正しい対処。
無視しときゃ、精神障害起こすなり、海外へ逃亡するなり、勝手に自滅する。
242 福寿草(catv?):2009/04/10(金) 22:05:42.55 ID:li14dXbt
>>238
うわぁ…勝手に1人で知能障害おこしてるなりぃ…
243 サンシュ(東京都):2009/04/10(金) 22:11:42.09 ID:T98kqq2m
>>241
勝手に自分ルール作ってホルホルしだすから困る
この「困る」って単語だけでさらに勝った気になるしw
244 タネツケバナ(高知県):2009/04/10(金) 22:13:15.42 ID:s991W9m5
>>241
もはやMMRレベル
245 ラフレシア(catv?):2009/04/10(金) 22:19:04.88 ID:7ZDyVyJP
お前ら、くだらないなー
246 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/10(金) 22:21:41.57 ID:MTZyJCKp
女は聞いてないフリしといて後から凄い勢いで怒ったりするよな
あれだけは止めてほしい
247 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/04/10(金) 22:53:45.92 ID:zblSmaom
>>234
ネタにソース求める人はいないっしょ
248 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/10(金) 23:50:21.30 ID:iEHRXl98
>>1
それはない
女は馬鹿が多すぎ
249 タチイヌノフグリ(catv?):2009/04/10(金) 23:50:29.72 ID:YU7kgVIS
暗記問題は女強いし不思議じゃないな。
250 デルフィニム(大阪府):2009/04/10(金) 23:51:41.49 ID:xd4pcRUv
小3の妹が神経衰弱誘ってきて遊ぶことがあるんだが、確かに記憶力がいい気がする
良くそんなの覚えてたなってペアをがんがん取る
普通に負ける自分がマジで不甲斐ない
251 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/04/10(金) 23:52:15.41 ID:4KWx6XPJ
まあ確かに細かい恨みをかなり長い間覚えてたりするしな
252 ヒイラギナンテン(京都府):2009/04/10(金) 23:52:39.65 ID:gXNCAF1v
テストとかでも女のほうが有利ってわけかよ。
勉強とかアホらしくなってきた
253 ユキノシタ(新潟県):2009/04/10(金) 23:52:56.44 ID:k4UffimH
車の運転とかセンスを問われるものでは女はまったく男に太刀打ちできないよな。
訓練すればある程度とかそんなもんは当たり前なのだが、顕著に表れてる
254 フジスミレ(岡山県):2009/04/10(金) 23:54:00.98 ID:NktfPtr/
カラスは200箇所に餌を隠している
255 スイカズラ(アラバマ州):2009/04/10(金) 23:54:59.54 ID:gKgD26TP
女って1年前くらいに話したささいな内容も覚えてたりするよな。
うかつに適当なこと言えないわ
256 タチイヌノフグリ(catv?):2009/04/10(金) 23:58:30.86 ID:YU7kgVIS
>>252
小・中学とかだと女が試験結果よかったりしただろ
高校辺りから逆転するから気にしなくていいよ
覚えるだけで発展性がないし全部覚えられる程優れてもいない
257 マーガレット(三重県):2009/04/11(土) 00:04:08.79 ID:q3j1MHRY
もう
私の生理日くらい
覚えてよって言われた。

まいった記憶はある。

お前の整理日なんてわかるか 
ぼけ
258 スズメノヤリ(東京都):2009/04/11(土) 00:05:29.21 ID:IYhSa0/3
今日のフレデリカグリーンヒルヤンスレ
259A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/11(土) 00:05:53.97 ID:DugUvdA7
>>253
車の教習所で
「きみ、女みたいに物覚えが悪いなー」って
笑顔で言われたわ、死にたいwwwwwwwwwwwww
260 ビオラ(静岡県):2009/04/11(土) 00:06:43.91 ID:e+y8XFqm
>>252
女は本当に覚えるだけだから。
覚えることより情報を分析する能力のほうが重要。
情報の集合の中から共通項や法則を見つける能力を持った人間こそが、世の中を進歩させ、新しいものを創造する事ができる。
女が有利と考えるなんてバカげてるよ。
261 スミレ(長屋):2009/04/11(土) 00:10:58.69 ID:tzLrZlur
女脳は記憶力があるけど処理能力が低い
ルーチンワークみたいに考えないような仕事しかできない
262 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/04/11(土) 00:20:36.66 ID:2tBnZXC+
一つ一つの能力では男がほとんど買ってるけど
トータルでは女の方がなぜか勝ってる
女には勝てる気がしない
263 タチイヌノフグリ(熊本県):2009/04/11(土) 00:37:08.04 ID:7R6oBDbj
男でも女脳みたいな奴いるな
何年前の何月何日どこに行って何をしたって事細かに覚えていて
延々と言い続けたり、どこかで何かする予定が変更になったりポシャったりしたら
不機嫌になって同じことを何回もやろうとしたり
毎回毎回思い出?の場所にいこうとしたり
すぐにどこかに行きたがるくせに計画はすべて人任せにしたり
それで不満があったらそいつのせいにして、ぎゃーぎゃー喚いてそれが何年も経ってネチネチ攻撃になったり
人の話は聞かないで、自分が話したいこととか愚痴を延々と聞かせたり
とにかくうざい
264 スカシタゴボウ(岡山県):2009/04/11(土) 06:54:27.91 ID:USHEr0R9
おとうさんは何回も同じ話をする
何度も何度もいつも何度でも
265 キンギョソウ(埼玉県):2009/04/11(土) 07:10:01.28 ID:u0abjjNO
○○記念日とか
266 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:14:32.22 ID:lf4Xzlin
>>263
随分具体的だな
そいつは軽度のアスペルガー症候群だよきっと
267 アネモネ・ブランダ(山形県):2009/04/11(土) 07:19:17.80 ID:0NUzdBcq
>>263
お前が一番うざいけどな
268 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:19:30.23 ID:8LnMAIrP
妹は俺より偏差値20も低い高校行ってるけど、
詩や古文の暗誦はすぐ覚えて間違わない。
ピアノの長い曲でも暗譜する。
芝居の台本も一時間分頭に入る。
なのに数式や化学式は全く駄目だ。
269 セイヨウオダマキ(京都府):2009/04/11(土) 07:20:26.42 ID:Z9YoEhCs
確かに女は過去のことをすぐ穿り返す
270 ハハコグサ(東日本):2009/04/11(土) 07:21:09.37 ID:Glr4lu0o
>>263
それ俺の親父だろ。
271 ポピー(長屋):2009/04/11(土) 07:24:41.80 ID:0Lk3gTE/
過去のことを、ほじくり返すたびに話が大げさになる奴がいる
反芻するたびに自分の主観による恨みがプラスされていくのか
より同情を買いやすいようにアレンジされていくのか知らないけど
272 シザンサス(新潟県):2009/04/11(土) 07:25:19.43 ID:fOVQfDtG
重複スレだろ
273 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:28:01.94 ID:8LnMAIrP
お袋は冷蔵庫に何が入ってるか、洗濯物をどこの引き出しに入れたのか
忘れることがない。
なのに駐車場のどこに車を停めたのかはすぐ忘れて困る。
274 コハコベ(東海):2009/04/11(土) 07:29:00.56 ID:GXswQ9tO
子供の頃は女子の方が勉強できるよね
何で?
275 ベニバナヤマボウシ(長野県):2009/04/11(土) 07:29:56.32 ID:26E4Zqzp
でも記憶力が必要なゲーム(将棋とか)のトップは男だよね
276 シャクヤク(関西・北陸):2009/04/11(土) 07:30:29.84 ID:Irga0C+j
>>274
んなこたぁない
277 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 07:31:03.63 ID:xDku/1yZ
馬鹿じゃね
全てで劣っていたら、なんで男だけで生殖できるようにならねえんだよ
どっちも同じだけ人類の存続に役割を果たしてんだよ
278 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:32:35.51 ID:3wH10Afb
>>274
高校生くらいになると着飾ることばかりを考え始めるから
279 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:32:56.77 ID:8LnMAIrP
頭のいい男子は私学や国立に行くから、公立小学校にいる中じゃ女子が上なんじゃ?
280 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:33:17.31 ID:8+9hGEoV
>>274
女の方が成長が早いからだろ
身体の大きさも確か小6、5年辺りか女が平均身長一瞬追い抜かすんだよな
281 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 07:35:57.79 ID:j0DvdEs6
>>277
確かに産む機械としてよく働いてると思うよ女は
282 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:36:57.27 ID:8+9hGEoV
全然関係ないけど生命力は以前から女の方が強いって言われてるよね
実際大惨事とか女の方が生存率高いらしいし。
そんくらいかな、女が勝ってる点って
283 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:37:00.01 ID:3wH10Afb
>>277
なんでヒトの性質を生殖の側面でしか考えないんだよ、馬鹿はお前だろバカ猿
284 ポピー(長屋):2009/04/11(土) 07:38:31.35 ID:0Lk3gTE/
漢字の読み書きを覚えるのは女子の方が得意って聞いたことあるな
なんでかは知らん
285 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 07:39:51.71 ID:xDku/1yZ
>>283
なんのために生物は生きていると思ってんだよw
286 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 07:40:01.49 ID:ehx67q5C
記憶力有る奴羨ましい
その他の能力は人並み以上なのに記憶力が異常に悪いから困る
特に興味無い事はぜんっぜん覚えらん無い

今はPCと部下を上手く使ってなんとかやってるけど
仕事始めたばっかりのときは大変だった
287 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:41:07.49 ID:8+9hGEoV
>>30
ミニスカが流行る時点で女の美的センス疑うわw
まぁ単純に男が喜ぶからってのもあるけど、自ら率先してする奴の方が多いからな
あれは女の美的センス疑うわ。あとジーンズも。
女はやっぱ普通の長さの清楚なスカートだろ
288 イヌムレスズメ(dion軍):2009/04/11(土) 07:41:32.31 ID:xaGC09RT
女は寿命長いし
289 キショウブ(dion軍):2009/04/11(土) 07:42:54.66 ID:XyeL6eLT
本当に同意


昔に言ったこと、こっちが完全に忘れてるのに覚えてる
290 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 07:45:45.30 ID:ehx67q5C
>>287
美的センス=異性からどう見られるか

基本全ては本能に基づいてるから、ミニスカを選択するのは間違いじゃないだろ
だってチンコ立つじゃん
291 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 07:46:45.61 ID:qZU+86dC
>>287
単純に露出が多ければ良いと勘違いしてる生き物だからな、女ってのは
あと個性とか良いながら皆と同じかっこうしてるだけだし、センスも男の方が良いと思う
292 スノーフレーク(関西地方):2009/04/11(土) 07:49:12.79 ID:8FAJR0Av
>>285
女は子供を産むしか能がないのだ、つまりは産む機械
分ったらメスは+へ行け
293 ベニバナヤマボウシ(長野県):2009/04/11(土) 07:49:25.31 ID:26E4Zqzp
歴史に名が残るような学者も、キュリー夫人とかもいるけど基本男ばっかだし
女は記憶力よくてもそれを応用する能力に欠けてるんじゃないの?
294 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 07:49:28.70 ID:ehx67q5C
まぁ服に関しては価格が全然チガウからなんとも言えん。
女の服はソコソコのものが激安であるのに対して、男の服はソコソコの物にはソコソコの値段がついてるし
295 ニリンソウ(四国):2009/04/11(土) 07:50:49.88 ID:opDzOsuV
文字とかの記憶はいけるけど、人の顔と名前をほとんど記憶できない
296 オキナグサ(大阪府):2009/04/11(土) 07:51:25.75 ID:T2XRNaTP
女は左脳が発達しやすくて、右脳を使うのが下手
そして年齢とともに大きく劣化するのは左脳

ババアが産業廃棄物なのは何も容姿だけの話じゃない訳だ
297 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 07:52:48.14 ID:xDku/1yZ
>>292
産んで育てる能力は今でこそ支援が沢山あって男でも何とかなるレベルだが、
旧来女性しかできず、男は食料を探しに行ったり仕事をしたりっていう役割があったんだよ
まあ、その辺は独身とか童貞にはわからんだろうな。
母親が居ないのかもしれんな
298 アブラチャン(長屋):2009/04/11(土) 07:54:45.01 ID:IpL8lYve
なんで女って素直に非を認めようとしないの?
さっさと謝れば済むのにいつまでも言い訳ばかり
ほんと仕事で女は使えない
299 藤(埼玉県):2009/04/11(土) 07:55:49.63 ID:pADyM61K
女って本当どうでもいいことはよく覚えてるんだよな。
そのくせ得意先の名前は一向に覚えない。
300 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/11(土) 07:57:55.42 ID:BFVqudaO
>>291
同じ格好に同調する風習は日本だけだろ
お前のファッションセンスはどんだけ狭いんだよw
301 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 07:58:59.81 ID:ehx67q5C
>>297
ようするに女は旧来育児以外は使いっぱしりぐらいにしか使えないという事ですね
私も同意見です
302 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 08:00:05.13 ID:ehx67q5C
>>300
海外の一般人のファッションセンスってひっでぇぞw
昭和かっ!おっさんかっ!って言いたくなる奴ばっかり
303 シデコブシ(関東):2009/04/11(土) 08:00:26.48 ID:K19xksNV
女叩いてお前らにメリットはあるの?
304 バーベナ(香川県):2009/04/11(土) 08:01:30.07 ID:a/Bkd311
女の恋愛は、上書き保存
男の恋愛は、名前を付けて保存
305 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 08:01:41.53 ID:/j1Wu7E5
※ただし「初めて○○した日」や「○○記念日」などのくだらない事を記憶する時に限る
306 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 08:01:53.21 ID:xDku/1yZ
>>301
そうだが、それがヒトが家族の構造を作って生存するのに非常に大きな役割を果たした。
307 ヤグルマギク(長屋):2009/04/11(土) 08:03:24.30 ID:SDmwHdyg
接客業なんかは得意ってことだな
メイドとか
308 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 08:03:58.62 ID:/j1Wu7E5
スカートが短いのは露出するためではなく脚を長くみせるためだぞ、童貞ども
309 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 08:04:18.31 ID:ehx67q5C
>>306
やっぱり女の社会進出は間違ってるし、男尊女卑が正しいよね
女は家で男に寄生してりゃ良いんだよね
それしか出来ないんだし
310 ナツグミ(関東):2009/04/11(土) 08:05:04.91 ID:+MMN87yW
今まで女を叱責して穴だらけの言い訳ですらない自己弁明をしない気持ちのいい奴に会ったことがない
あれはなんなんだ
自分ルール前に出しすぎ
311 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/11(土) 08:06:07.07 ID:ai7xXVl4
女の恋愛は、上書き保存
喪男の恋愛は、ファイルが存在しません
312 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/04/11(土) 08:06:16.94 ID:9/2F2e61
コリンにヒットして来たのですが…
313 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 08:07:18.18 ID:xDku/1yZ
>>309
もともと、人間の脳みそのポテンシャルなんて同じなんだから、
男女が居ての生殖っていうところ以外はどうとでもなる社会に日本はなったんだし、
社会進出も良いんでね
頭良くて行動力あるのは性別関係なく評価されるようになったし
314 クンシラン(コネチカット州):2009/04/11(土) 08:09:30.03 ID:B5nOmCdt
まただよ(笑)女厨の捏造
ネズミでの実験を人とすりかえるとか
じゃあ、カマキリはメスのが強いから人もメスのが強いんですね
女最強厨は頭おかしいな
315 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/04/11(土) 08:09:31.37 ID:8+9hGEoV
>>308
足が細いならまだしも、普通かそれ以上の太さなら
スカートの丈の長さとか関係なくね?
316 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 08:11:32.23 ID:ehx67q5C
>>313
んーーーーー?
何言ってるの?
脳味噌のポテンシャルが低いから「旧来」女は社会進出できなかったんだよ
当然個人差があるけど、全体として能率が悪いから女は社会進出せずに男をサポートしてきたんだろ
最近になって個人でも生きていけるようになったから(サポートが要らなくなったから)社会進出して来てるだけじゃん
317 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/11(土) 08:13:38.96 ID:/j1Wu7E5
>>315
普通でも短いほうが視覚的には長く見えるよ
太いのに短い奴は万死に値する

ちなみに黒ニーソは細く見える効果がある
318 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 08:18:04.50 ID:xDku/1yZ
>>316
脳は同じだ。筋力的なところでは弱いのはたしかだがな。
で、昔は家族が生きるためには男性の力が必要だったし、出産育児の役割が重視されていた
だから男尊女卑っていう構造が成り立った。この当時はこれでよかった。
だが、お前が行っているように個人でも生きていけるようになったから社会進出した。
これで何か問題あるかね?
319 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/11(土) 08:19:31.60 ID:qZU+86dC
>>300
そんな風習に縛られてる時点でセンス無いと言ってるようなもんだろw

っつーか女って何であんなに努力をしない生き物なの?
なんつーか、出来る事ならそれなりにやるのに
出来ない事を出来るようになろうって努力がニートの俺以上に皆無だよな
320 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 08:23:01.35 ID:ehx67q5C
>>318
あのさ、力よりも脳の出来の方が重要なんだって判ってる?
人間が食物連鎖の頂点に立てたのは脳の出来が違ったからだってのはわかってんの?
本来要るべき連鎖の位置から抜け出せたのは脳の力
それが人間同士でも適用されないとでも思ってんのかお前はw

考えが足りない
321 アルストロメリア(山形県):2009/04/11(土) 08:28:33.16 ID:xDku/1yZ
>>320
お前は考えが飛躍しすぎている
食物連鎖的な序列が同じ生物の性別間で適用されると言う根拠は何だ?
古代、狩や農耕を主にやっていた男性が中世以降の政治的なポジションに付いたのは当然だ
だが、そこで男女の間に生物的序列が生まれていたと思うか?
そんなものはなかった。
そもそも、お前の言う脳の出来って何を指す?現代で言う学力か?IQか?
漠然とした概念的な違いでしかないのなら何も言わないが
322 ツゲ(東京都):2009/04/11(土) 08:33:03.45 ID:ehx67q5C
>>321
おいおい、古代を見てきたかの様に断定すんなよw
というか、食物連鎖的な秩序が同じ生物の同じ性別でも形成されてるじゃねーか
山形には格差社会とか無いの?
323 オキナグサ(大阪府):2009/04/11(土) 08:36:48.89 ID:T2XRNaTP
なにこの気持ち悪いスレ
324 ナズナ(関西・北陸):2009/04/11(土) 08:37:30.91 ID:lFwQsxw1
>>302
外人はTシャツにジーンズにスニーカーって格好でも普通にカッコいいからな
日本人はそれだと話にならんから必死こいて髪型だの服装だのでごまかす技術が発達した
325 フモトスミレ(京都府):2009/04/11(土) 08:39:57.79 ID:If6gtcsI
女が来ると趣味とか娯楽の質が堕ちると言われてるが

N速にだけは来ないでくれ

少数派のゲストらしく女はロムだけにしてくれ
326 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/04/11(土) 08:42:28.15 ID:rcWiBSW/
女が男より凄いのは記憶力だけ
女に恨み買ったらいつまでもグチグチ言われるのはそのためか
327 ナズナ(関西・北陸):2009/04/11(土) 08:43:50.78 ID:lFwQsxw1
マンコパワーにはかないません><
328 クワガタソウ(千葉県):2009/04/11(土) 08:53:46.39 ID:+C5fuhKQ
人間の女ってマウスと同レベルなの?
329 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/11(土) 09:15:04.90 ID:QxbvSQFx
とかいってお前ら実際には女と付き合った事すらないんだろ?
330 スミレ(鹿児島県):2009/04/11(土) 09:18:27.69 ID:i2JghvZR
でも若い時だけなんでしょ?
331 ヤグルマギク(長崎県):2009/04/11(土) 09:19:30.55 ID:0uk+QH7L
料理作ってるとわかるけど味覚嗅覚も基本性能はいい傾向あるよ
良い悪いを好き嫌いで判断するから全然活かせてないけど
332 オニノゲシ(宮城県):2009/04/11(土) 09:22:16.43 ID:zjYbaoEP
女ってすごいどうでもいいこと覚えてるよね
二人でどこに出かけたかも覚えてないのに前に一緒にきたよねとかいわれると困る
333 ヘビイチゴ(栃木県):2009/04/11(土) 09:24:16.19 ID:pjRop4Ym
>>331
好き嫌いで判断と言うより、「こんなもんでいいか」という妥協のレベルが男に比べて異常に低いんだと思う
男はちょっと料理を作るにしても結構こだわるけど、女は全くない。
全てが「いいか適当で」って感じ
334 ヤグルマギク(長崎県):2009/04/11(土) 09:25:10.09 ID:0uk+QH7L
記憶力に関しては男はおおざっぱに切り分けて主軸の部分だけ憶えてたり
抽象理解に偏ってるだけじゃねえかなぁ
女も感覚的な抽象理解能力?は高いみたいだけど
335 ヤブツバキ(神奈川県):2009/04/11(土) 09:26:52.92 ID:jrJg5MYL
記憶力がいいのは羨ましいことでもあるけど、記憶の管理能力に問題があったら意味が無いと思う
336 ヤグルマギク(長崎県):2009/04/11(土) 09:27:59.41 ID:0uk+QH7L
憶え方が違うというか
表層的な変化の察知力が女のが異常に高かったり
337 キュウリグサ(catv?):2009/04/11(土) 09:30:50.61 ID:bcAMqNOu
>>319
女>>>>>>>>>>>>>>>>ニートのお前
お前は女より存在価値がないことは事実だな
338 スミレ(鹿児島県)
超記憶症候群の患者も女性だったな