石丸電気SOFT1  5月上旬にも閉鎖へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビオラ(栃木県)

“アイドルの聖地”としてグラビア系の新人や若手タレントがキャンペーンに続々と登場した
東京・秋葉原の「石丸電気SOFT1」(東京・千代田区外神田)が5月上旬にも閉鎖されることが
分かった。アイドルオタクから会社帰りのサラリーマンまで広く親しまれたイベント会場だけに、
消滅を惜しむ声が広がっている。

 「SOFT1」は、秋葉原に本店をはじめ生活家電専門店やCD、DVD店などを多数展開する
石丸電気の店舗の一つ。氷川きよし、上戸彩、宮崎あおい、長澤まさみ、中川翔子…。
アイドル人気を集めた芸能人で、過去にSOFT1でイベントを行ったことがない人をさがす
方が難しいほどアイドルの登竜門としてファンに親しまれてきた。

 ここ数年は、水着やセクシーな衣装のグラビア系イベントが増え、ほしのあき、原幹恵らが登場していた。

 そのSOFT1の公式ホームページには来月のイベント予定がない。石丸電気を今年2月に
吸収合併した大手家電量販店チェーン、エディオングループのエイデン(名古屋市港区)は
「担当者が不在」としているが、関係者の話を総合すると5月上旬の閉鎖は避けられないようだ。

 人気アイドルを抱える芸能プロダクションの幹部は「数日前にDVDの流通関係から無くなる
ことを聞かされ、ショックだ。あの場所でDVDを売ることで商売が成り立っていたのに」と肩を落とす。
別のメーカー担当者は「在庫のDVDが大量に返品されてきた」と頭を抱えていた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090408/trd0904081131004-n1.htm
2 ウシハコベ(東京都):2009/04/08(水) 12:52:48.19 ID:Qv5YZE5W
オノデン
3 ノミノフスマ(大分県):2009/04/08(水) 12:53:13.75 ID:fGwq/XUA
3次元だと反応にぶいな
4 カキツバタ(埼玉県):2009/04/08(水) 12:53:17.11 ID:lTvXrSrm
ヨドバシ出現で、他店は全滅だろうね
5 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/04/08(水) 12:53:50.47 ID:517Sy6lv
スーパーポテトさえあればおk
6 サンシュ(神奈川県):2009/04/08(水) 12:53:50.26 ID:hR6ebAzc
おもふくか?


秋葉原の“アイドルの聖地”が消滅?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239158959/
7 オキナワチドリ(千葉県):2009/04/08(水) 12:55:02.40 ID:oymKlRoa
石丸 オノデン 生き残ってるのが不思議
もう無くなっても誰も困らないだろ
8 マムシグサ(静岡県):2009/04/08(水) 12:55:17.82 ID:ldmE2YVJ
つーかエディオンの経営ってマジ無能だな。
前に社員スレ見てんわけねぇだろw
とか思ってたけど、それを超えるバカだった。
9 クヌギ(長野県):2009/04/08(水) 12:55:52.41 ID:6OjBYaOB
アキバ淀のウィルコムのコーナーちっさすぎねーか
ドコモ、au、ソフトバンクはあんなにでっけーのに
10 オキナワチドリ(千葉県):2009/04/08(水) 12:57:17.52 ID:oymKlRoa
これで着エロ系の自称グラドル商法は消滅だろ
11 マムシグサ(静岡県):2009/04/08(水) 12:58:14.87 ID:ldmE2YVJ
>>9
十分だろ。
入り口変えればウィルコムを一番押してるように見えなくも無い。
12 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/04/08(水) 12:59:42.10 ID:U8LtmWqj
え?聖地だったのここ?
13 キクバクワガタ(東京都):2009/04/08(水) 13:01:37.30 ID:kj86I98W
量産型グラビアアイドルが減るんだな
14 キキョウソウ(catv?):2009/04/08(水) 13:02:29.29 ID:utNasgin
冥土カフェも消えてクレ。
15 プリムラ・ダリアリカ(宮城県):2009/04/08(水) 13:07:08.57 ID:B6VdZYTG
AV系はラムタラ
アイドル系はソフマップが吸収してくれるだろ
16 キバナスミレ(catv?):2009/04/08(水) 13:15:20.90 ID:Yt6DkTdc
つーか、なんでソフトは定価なの?
Amazonなら安いのに。

定価でなんてバカバカしくて買えないよ。
17 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/04/08(水) 13:35:58.26 ID:bQ+uXL5t
かーもね
18 デージー(東京都):2009/04/08(水) 13:39:02.90 ID:vUvKEC11
ヨドバシは秋葉原にいらんかったろ……

周囲の店潰して客来なくなって撤退するイオンモールみたいなことになるぞ
19 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/08(水) 15:11:09.06 ID:6ElyUdaS
それじゃ代わりに福岡につくろうよ。
20 ウラシマソウ(dion軍):2009/04/08(水) 15:13:25.81 ID:MXgqhg4m
JAZZが異様に揃ってた店か
21 クンシラン(コネチカット州):2009/04/08(水) 15:15:31.57 ID:qqmGcu8n
>>18
ヨドバシなくても衰退していったよ
サトウムセンとか死に体だったし
かえってヨドバシできて脚光浴びたと思う
22 パキスタキス(神奈川県):2009/04/08(水) 15:15:31.70 ID:G/+t49nN
今度からソフマップ集中か
23 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 15:26:44.78 ID:L1zsj1m0
>>18
ヨドバシは品揃えがいいから大丈夫じゃないか?
秋葉原だから乗り換えついでに行く人もいるだろうし
しいてヨドバシに足りないものがあるとしたら海外メーカーの安い製品くらいだと思う
24 ナニワズ(関西地方):2009/04/08(水) 18:08:55.07 ID:C9IMUBC3
キモヲタどもざまあああああああああああああああああああああ
25 ツメクサ(神奈川県):2009/04/08(水) 18:25:41.13 ID:HNzf6vN0
俺の青春!!!!!

でもSOFT2はある訳か
26 オニノゲシ(愛知県):2009/04/08(水) 18:58:56.56 ID:3f90ZM9/
>>1
儲けしか頭に無いエイデンが出てきた時点で解っていた事。
27 クモイコザクラ(福岡県):2009/04/08(水) 19:40:16.85 ID:L5MmRlvp
>>18
ケチ民の福岡に来ても採算あがらん
28 ヤマブキ(東京都):2009/04/08(水) 20:48:21.31 ID:uxIcSBl5
SOFT2があれば十分だが、もう少し広くなって欲しい
500人位入れるサイズがいい
29 クロッカス(コネチカット州):2009/04/08(水) 20:49:01.18 ID:PwUE+8SO
Geneonとロゴが被る
30 タチイヌノフグリ(兵庫県):2009/04/08(水) 20:50:15.92 ID:LogEdOb4
右丸電気とは何だったのか
31 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:51:59.52 ID:vFmC/m+A
>>5
まずはフレンズ
トレーダーとかリバティーまわって
最後に行くのがスーパーポテト・・・
32 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/04/08(水) 20:52:45.90 ID:mqUAFwIq
33 サルトリイバラ(catv?):2009/04/08(水) 20:54:47.55 ID:T8Kok2GP
どっちがSOFT1かSOFT2か分からないけど、
万世橋の近くにある店舗しか行ってなかったから
そっちが無くなると困るな。ヤマギワソフト館ももうないし。
34 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:56:14.77 ID:TGXAfwj1
本店だけは潰れるなよ?マジで・・・
35 ヤマブキ(東京都):2009/04/08(水) 20:59:27.57 ID:uxIcSBl5
>>33
それはSOFT2
36 クマガイソウ(茨城県):2009/04/08(水) 21:00:23.53 ID:02q+5VKI
俺の小池里奈たんも良く来たのに・・・

37 カキドオシ(千葉県):2009/04/08(水) 21:07:09.52 ID:AMpYaMvC
宙を舞うオノデン坊やの新しいマスコットの前で金髪美少女が記念写真を撮っていた
38 クロッカス(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:08:02.78 ID:Ucwf1PBX
石丸ってなんかぱっとしないな、昔儲けた資産切り崩してるんだろうか
39 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:25:37.39 ID:AWhRLHma
高校時代石丸電気(5号館だったか)よく行ったな
レコードの品揃えが一番だったからな
40 サルトリイバラ(catv?)
>>35
ありがと。SOFT2は何とか生き残ってほしいわ。