【画像あり】 「れきじょ」(歴史好きの女子)のご尊顔が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タマザキサクラソウ(アラバマ州)

美女多し?女性の歴史マニア“れきじょ”ブーム到来!ラブ!幕末、平安、戦国時代!


『GOEMON』試写会が行われ、終了後、“歴女”と呼ばれる歴史好きの女性たちによる特別座談会が開かれた。

「歴女(れきじょ)」とは「歴史好きの女子」のこと。ゲームや小説などハマる入口はさまざまだが、現在その数は着実に増えつつあり「歴女」ブームが起きているという。
歴女たちは「流行りは今に始まったことじゃない。マスコミが急に報道し始めただけ。やっと需要に供給が応えはじめたんじゃないですか」と至ってクール。
「ブームに乗ってハマっているだけのような、浅い愛じゃない!」というオーラが感じられた。

歴女たちの守備範囲は幅広く『GOEMON』で描かれている戦国時代のみならず、幕末・平安や日本書紀・古事記などまで網羅。
それぞれが挙げる名前はコアな人物も多いものの、その人物が成し得た功績や裏話まで一気に披露する知識を合わせ持つ。
「マイナーなんですけど……」「そんなことないよ! 大河出ているじゃん!」などというやりとりも見られ、それはまるで大好きなアイドルのことを語り合っているかのよう。
「カッコイイから好きなんじゃない。むしろダメだから好き!」など、心底ほれ込んでいる様子。

歴女たちは『GOEMON』を「素晴らしい映像!」と肯定的にとらえながらも、好きだからこその複雑な思いがあると話す。
「史実を知らない人が観たら、きっと登場人物たちの人間性まで『こんな人だったんだ〜』って思ってしまうかもしれない。
ちゃんと歴史の事実を知って、映画はファンタジーとして楽しんで欲しい!」と好きゆえにとことんまで調べ尽くしている、彼女たちならではの熱弁が轟いていた。

http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/75/N0017593_l.jpg
http://cinematoday.jp/page/N0017593
2 モクレン(catv?):2009/04/08(水) 08:07:56.96 ID:ZHiSD6M5
↓ν速オフ会の写真
3 オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/08(水) 08:08:06.23 ID:StvNp1u/
ちんげ
4 オオヤマオダマキ(群馬県):2009/04/08(水) 08:08:08.61 ID:0oYugz75
なんか芋が並んでる
5 キソケイ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:08:10.81 ID:kLK3HGnH
冷鬼女でいいだろ
6 ダイセノダマキ(関西地方):2009/04/08(水) 08:08:13.02 ID:KV5saUrl
霊鬼女?
7 キンギョソウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:08:38.76 ID:9mOAvBsJ
にわかの極み
8 ヒメシャガ(不明なsoftbank):2009/04/08(水) 08:08:53.10 ID:wFn4vT9g
他人はどうでもいい
9 タマザキサクラソウ(山口県):2009/04/08(水) 08:09:16.22 ID:CLiTNfZJ
こんな剣って日本の歴史で使ってたの?
ゲームのソードみたい。
10 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/04/08(水) 08:09:26.09 ID:VVLKxx1I
オタのコスプレみたいな剣だな
11 デージー(千葉県):2009/04/08(水) 08:09:39.23 ID:4nBP/XW7 BE:2009718959-2BP(446)

モザイク未解除キャッシュ削除余裕
12 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:09:39.56 ID:VxgymD7M
礫女か
13 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 08:09:51.13 ID:gpZpAbmI
ダウトを探せ
14 コスミレ(埼玉県):2009/04/08(水) 08:10:26.35 ID:+RIDZi3C
みんな帰っていいぞ
15 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/04/08(水) 08:10:28.49 ID:YIPsAT3Y
×◎×○×△○○
×    ○
16 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:10:44.81 ID:U1B9k7dV
チェンジ
17 ボロニア・ピンナタ(岡山県):2009/04/08(水) 08:10:46.89 ID:crEltaL/
18 アマナ(東京都):2009/04/08(水) 08:10:59.89 ID:Pwbi1Cmv
 ××××××××
×       ○
19 サポナリア(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:11:17.39 ID:Q93tQYxc BE:1548719257-2BP(500)

真ん中きっついなしかし
20 ツボスミレ(京都府):2009/04/08(水) 08:11:18.13 ID:nRq5JPse
一人以外チェンジ
21 ギシギシ:2009/04/08(水) 08:11:59.68 ID:aNKIy2dY
全体的に右と左が格差社会起こってんぞ
22 サポナリア(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:12:01.40 ID:OXqMKaho
真ん中のウンコみたいなのは何?
23 タチツボスミレ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:12:04.88 ID:460YHcul
瓦礫女
24 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:12:22.32 ID:45tC0lQr
all change
25 キバナスミレ(不明なsoftbank):2009/04/08(水) 08:12:25.90 ID:gMpNyNSX
灰羽スレ
26 フサアカシア(岐阜県):2009/04/08(水) 08:12:29.36 ID:+ix7Na5c
顔は生まれついてのものだからな何も言わないが
着ている服がダサすぎじゃ・・・
27 シンビジューム(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:12:33.69 ID:LX9WOwWS
ブルースリーみたいに一人一人上段蹴りで倒していきたい
28 クマガイソウ(愛媛県):2009/04/08(水) 08:12:36.32 ID:ZA0ijsXs
中国の田舎の女みたいだなw
29 シナミズキ(千葉県):2009/04/08(水) 08:12:37.23 ID:8CI3XJxM
ババアとビッチしかいないじゃん
どこに美女がいるの?
30 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/04/08(水) 08:12:39.69 ID:Ntgi+BP4
何人か喪女板に生息してそう
31 バラ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:12:41.16 ID:ZEjUwr3F
新撰組が好きなだけなんだろ
32 ケブカツルカコソウ(九州):2009/04/08(水) 08:12:45.85 ID:5ONfA4IJ
おまえらご尊顔とかいってほんとに馬鹿にしてんな
33 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:13:04.87 ID:owq5JlMN
ただの腐女子だろ
34 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:13:29.63 ID:ltGONDfF
平均年齢高め
35 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/04/08(水) 08:13:52.17 ID:VVLKxx1I
>>32
キモオタがキモオタを叩く板だからな
女だったら尚更だろ
36 ニオイタチツボスミレ(富山県):2009/04/08(水) 08:13:59.76 ID:li0P4J/+
真ん中に凄いのいるな
37 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:14:02.75 ID:jFTeRXp4
礫女
38 オダマキ(東京都):2009/04/08(水) 08:14:14.95 ID:AHYSNTLU
男オタなら人権の為に顔にモザイク入るのに
39 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 08:14:15.53 ID:gpZpAbmI
顔面ホームベースがいるな
40 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:14:21.37 ID:Do/75Ta/
残念な人が多いな
41 アズマギク(東京都):2009/04/08(水) 08:14:50.97 ID:/MgJGAuB
真ん中の二人以外は食える
42 ノミノフスマ(岩手県):2009/04/08(水) 08:15:00.98 ID:qY6vHDjD
(ノ∀`)アチャー
43 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:15:15.54 ID:jaHLZ/jc
二、三人かわいいのがいる
44 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:15:19.12 ID:Qa+kWIbc
何この剣
45 カラスノエンドウ(大阪府):2009/04/08(水) 08:15:39.30 ID:FpbT0B/T
お前らが並んだらもっと酷い事になりそう
46 キンケイギク(滋賀県):2009/04/08(水) 08:15:47.18 ID:poykaJy/
この構図を指示した奴はどういう頭をしてるんだ
47 ウバメガシ(長屋):2009/04/08(水) 08:15:53.71 ID:5d2eqvAG
お前らの女版だな
48 キブシ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:16:05.52 ID:EWRcJ9lP
ごえもんなら 短刀か刀じゃ無いの?
49 オダマキ(東京都):2009/04/08(水) 08:16:35.27 ID:AHYSNTLU
女オタ「劇団員だ!」
50 ジロボウエンゴサク(九州):2009/04/08(水) 08:16:35.63 ID:Lhpp4VRG
右剣はイケる
51 サポナリア(神奈川県):2009/04/08(水) 08:17:07.55 ID:gEiqygSY
真ん中芋
52 オウレン(関西地方):2009/04/08(水) 08:17:26.68 ID:iNp3wvt1
チョンばりに頬骨張ってるな
53 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:17:28.78 ID:EgJu2TNO
喰える奴が何人か居るな
54 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:17:53.87 ID:oqxafnEI
GOEMON・ザ・ロードショウ
55 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:18:03.26 ID:Gw2e2iUx
前列右側はアリなんじゃないかと思う
56 オンシジューム(北海道):2009/04/08(水) 08:18:12.83 ID:rIOOm6Yy
>>1 歴女さん!ナナフン穿いてください!(><)b
57 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:18:33.57 ID:ofXDfk5u
ピンキリと言うか、何にしても典型的なキモオタばかりって事はないね
58_:2009/04/08(水) 08:18:39.20 ID:1cPFGqSc
意外と普通だな
59 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:18:55.30 ID:LLpvz78I
どこの百鬼夜行だと思ったら手前右はセーフ
60 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/08(水) 08:19:05.34 ID:1gQ5/vsy
前方こちらから見て右以外人間じゃない
61 カロライナジャスミン(北海道):2009/04/08(水) 08:19:27.46 ID:uF5/3b9c
タイムマシンがあったら戦国時代に放り込んでやりたい
62 サルトリイバラ(関西地方):2009/04/08(水) 08:19:31.16 ID:8hEVJNAa
右側以外は妖怪だな
63 ナノハナ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:19:38.39 ID:CzBlr0m+
だからさ、こいつらが好きなのは戦国は戦国でも、戦国バサラなんだってばw
64 チューリップ(岐阜県):2009/04/08(水) 08:19:38.18 ID:or4a6Ivd
一番面白いのは明治だというのに
65 ニオイタチツボスミレ(山陽):2009/04/08(水) 08:19:51.11 ID:VwB+TY08
×××△××△△
×△
66 パキスタキス(静岡県):2009/04/08(水) 08:20:52.65 ID:u9pObHV3
土偶みたいなのが
67 シバザクラ・フロッグストラモンティ(北海道):2009/04/08(水) 08:20:56.47 ID:fOvHZ+RB
こいつらには太平記の面白さは理解できないだろうな。
68 ヘラオオバコ(群馬県):2009/04/08(水) 08:21:38.14 ID:CWuqrArr
正直悪くないのもいるな

結婚したい
69 アグロステンマ アゲラタム(愛知県):2009/04/08(水) 08:21:40.53 ID:Kf/SqP+N
一番面白いのは古代史だろ
日本人なら古代史だ
70 カタクリ(dion軍):2009/04/08(水) 08:21:45.26 ID:MY/4fByt
意外とありっぽいの混じってるが…。
71 エビネ(関西地方):2009/04/08(水) 08:22:00.35 ID:w11wZch1
まさかマンガで歴史を勉強しているバカはいないだろうな?
72 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:22:04.46 ID:sdrP92aD
GOEMON(笑)

歴女(笑)
73 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/08(水) 08:22:06.99 ID:lhu4PMOv
俺が助走した方がましなレベル
74 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:22:33.34 ID:9r4ZIp/V
ぎゃあああああああああああああああ
75 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/04/08(水) 08:22:34.90 ID:E1qxuEuO
なーぜ見つめ合うの〜♪
76 シザンサス(catv?):2009/04/08(水) 08:22:42.30 ID:L712kB9j BE:278050673-2BP(5006)

一回言ってみたかった

AAL チャンゲ!
77 オダマキ(東京都):2009/04/08(水) 08:22:56.78 ID:AHYSNTLU
お前らの負けず嫌いは異常だな
78 ニガナ(千葉県):2009/04/08(水) 08:22:57.31 ID:BrTJBdp8
|   |─┼─┼─   / / ̄7   i | 
|   |  |   |   /|   \/    | |  
  _/   _/       |   /.    / |/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
http://media.delrock.it/images/2007/08/04/big_vincent_cavanagh_1.jpg
79 マンネングサ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:23:31.22 ID:Wu0JLeyZ
同人女のにおいがする
80 ユキヤナギ(大阪府):2009/04/08(水) 08:23:32.98 ID:DtyKFHn8
れきじょ(笑)
ちゃんと歴史オタクって呼べよ
81 レウイシア(東京都):2009/04/08(水) 08:23:33.41 ID:J4LR7qj9
なんという残念
そもそも歴史に興味があるとかいってる歴女を周りでみたことがなかったから
こういう人達だと思ってたら想像通りでワロタ
古参、新参争いがありそう
82 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/04/08(水) 08:23:37.76 ID:tPtHf5kR
真ん中の北朝鮮みたいな人は許せ
83 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/08(水) 08:23:49.19 ID:LuWeFnpc
一人だけ弥生時代の娘がおるな
84 ユリノキ(兵庫県):2009/04/08(水) 08:24:22.94 ID:yyEo9WFU
なにがレキジョだよ。
なんでもネーミングして分類分けをしたがる、このノリがキモい。
85 アマナ(静岡県):2009/04/08(水) 08:24:47.22 ID:gedoeUP/
足軽女ばかりだな
86 クンシラン(兵庫県):2009/04/08(水) 08:24:49.99 ID:iO105L3i
なんだ、女版の俺らか
87 デルフィニム(長屋):2009/04/08(水) 08:24:56.58 ID:mbqDUWVf
ただの腐女子じゃねーの?
88 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:25:06.50 ID:SzMldgJE
なんかちんこ同士をガキーンってかち合わせてるAAを思い出した
89 キンギョソウ(東京都):2009/04/08(水) 08:25:15.38 ID:s2KK0rJ3
史学科は女多かったよ。
男も女も地味なヲタっぽいのが多かったけど。
90 サポナリア(神奈川県):2009/04/08(水) 08:25:18.96 ID:6stiV2zM
レ鬼女
91 ハルジオン(dion軍):2009/04/08(水) 08:25:34.80 ID:dC1x7g1E
ただの歴史オタクか
92 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/04/08(水) 08:25:41.74 ID:3aRWUPE0
真ん中は歴史漫画にいそうな面だし歴史オタクとしては正しいのかも
93 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:25:41.75 ID:LGH1orx8
GOEMONなら洒落をきかせてキセルくらい持ってこいや
94 節分草(茨城県):2009/04/08(水) 08:25:48.98 ID:a9xlAp+E
キモオタゲーマーと何ら変わらない
95 ねこやなぎ(山梨県):2009/04/08(水) 08:25:51.59 ID:vA/5hsE0
×レキジョ
○武将好き腐女子
96 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:26:13.28 ID:20uDUipK
目が、目がああああああああああああ
97 サルトリイバラ(関西地方):2009/04/08(水) 08:26:23.76 ID:8hEVJNAa
なんで女がやると素敵みたいな取り上げ方されんだよ
98 クロッカス(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:27:04.70 ID:qYS+4jsa
ゴエモンインパクトは?
99 タツナミソウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:27:05.19 ID:sB/aomLd
縄文人がいるな
100 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:27:16.43 ID:SzMldgJE
やたら人数が多いと思ったら最後列は絵だった
101 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/04/08(水) 08:27:31.57 ID:wfGwYrKG
前列右だけ他所から雇ってんじゃないのか?
102 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/04/08(水) 08:27:46.85 ID:z1hTPQsJ
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
103 フモトスミレ(東京都):2009/04/08(水) 08:28:06.29 ID:iT1owFkV
よくもまあ揃いも揃って・・・
104 レウイシア(東京都):2009/04/08(水) 08:28:13.38 ID:J4LR7qj9
そろそろ草食男子のご尊顔を見てみたいもんだ
メディアの一人歩き記事ばっかりだもんな
草食男子とかいって流行らそうとしてるあの人は
まず、草食男子を20,30人ぐらい連れて来てくれよ
キモオタなのか、ジャニーズ系なのかそのあたりを見極めたい
105 サルトリイバラ(関西地方):2009/04/08(水) 08:28:32.35 ID:8hEVJNAa
江戸時代にいそうな女がいてワロタ
106 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:28:45.24 ID:GkWzhL3Y
オタージョとは何だったのか
107 アズマギク(東京都):2009/04/08(水) 08:29:48.06 ID:5UJ/RhNn
GOEMONて歴史物なのか?
キャシャーン好きだからファンタジーだと思って期待してたのに
108 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:30:32.04 ID:rZPOffUM
何この偏差
109 カラタネオガタマ(西日本):2009/04/08(水) 08:30:43.28 ID:pWEJgpT9
みんな家康みたいな顔してるんだろ
110 ムレスズメ(群馬県):2009/04/08(水) 08:30:55.02 ID:N4+tWwn3
△○×◎××○△

    ◎○
111 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:31:02.33 ID:T1XSM/1j
きゃあああああw顔の面積ハンパないww
112 シザンサス(catv?):2009/04/08(水) 08:31:02.72 ID:L712kB9j BE:331013055-2BP(5006)

>>99
大正、明治、昭和、平成、縄文、昭和、平成、平成
平成             平成
113 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/04/08(水) 08:31:07.92 ID:YIPsAT3Y
>>104
仕込み臭いしちょっと違うが。
http://image.blog.livedoor.jp/shoiko/imgs/1/1/11993d60.jpg
114 ムレスズメ(栃木県):2009/04/08(水) 08:31:15.18 ID:k+jhNWj4
>>104
http://www.gaido.jp/member/admin/machikado/machikado_img/3951/3_01.jpg


草食なんとかっつぅともうこれしか
115 桜(埼玉県):2009/04/08(水) 08:31:45.59 ID:mQpjWoGB
なんかテムジンみたいのがいるぞ
116 クンシラン(兵庫県):2009/04/08(水) 08:32:04.41 ID:iO105L3i
>>97
何かの記事で男の歴史オタクは普通にありとかよく言われてるだろ
別に男だからキモイとか言われたことはないぞ

結局のところ男も女も中身より見た目ということだな
117 イワカガミダマシ(関西地方):2009/04/08(水) 08:33:07.64 ID:5cRguV+7
1人だけマシなのはどっかから連れてきたんだろ
118 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:33:07.75 ID:Do/75Ta/
>>113
どうみても仕込みだ
119 シザンサス(catv?):2009/04/08(水) 08:33:12.94 ID:L712kB9j BE:529620285-2BP(5006)

>>116
結論
120 シハイスミレ(東京都):2009/04/08(水) 08:33:40.84 ID:GNAzsIKm
若いときに何で歴史にはまってしまったんだろう…。
数学と物理やっとけばよかった。
121 オキナワチドリ(中国・四国):2009/04/08(水) 08:33:58.46 ID:pFLZtNdh
古事記も射程かよ。
122 クサノオウ(愛媛県):2009/04/08(水) 08:34:33.09 ID:3YCVnyem
にわかだろ
123 ヤマエンゴサク(栃木県):2009/04/08(水) 08:34:50.17 ID:I+eNdoVa
真ん中に遺跡から出土したような女がいるんだが
124 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:35:08.24 ID:qYhIxom4
インタビューとか見ると、ほとんどが真田幸村と伊達政宗って答えてたんだけど。
その2人ばかりなのは何故?
125 コハコベ(関西・北陸):2009/04/08(水) 08:35:27.35 ID:TT6wpnlJ
・・・・ドルジがいるな
126 ユッカ(関西):2009/04/08(水) 08:36:13.47 ID:G/7Z2oW1 BE:1110097499-2BP(8050)

ヲタ女じゃねーか
127 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/04/08(水) 08:36:20.87 ID:g+Xk+Bvd
これで美女が多いって言えるってのが凄いね!
128 エピデントルム(長屋):2009/04/08(水) 08:36:54.21 ID:Qtf61Tay
世界史好きの女の子っていないのか?

古代ローマとかバルカンの民族の入り混じりとか中央アジアの古代国家とか語りたい
129 シナノナデシコ(山陽):2009/04/08(水) 08:37:03.63 ID:hsL+D+Tq
世界史は守備範囲外?

フェリペU世に禿しく片想いの女子高生でつ
130 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:38:24.98 ID:M/b2uXSu
>>124
ヒント:801
131 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:39:17.17 ID:CVfYa3fu
こんな奴等が戦国はまだしも「国譲りは朝廷反主流派粛清の話(キリッ」
とか言うのか。最悪だ。
132 ハクモクレン(宮城県):2009/04/08(水) 08:39:17.64 ID:Pa8af/8s
右剣はうまそうだ
133 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/04/08(水) 08:39:55.10 ID:RGFQryfF
わからんぜよ。
名もない民こそ一番強い。
歴史の中に沢山の人間が笑い、泣き、苦しんだ。
現実の政治を語らずして、名のある過去の者を追うのは、逃避でしかないぜよ!
134 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/08(水) 08:39:57.21 ID:ZGvXBLYk
135 カタクリ(長屋):2009/04/08(水) 08:40:13.93 ID:prtcRCEu
後列ALLムリ
136 モリシマアカシア(東京都):2009/04/08(水) 08:40:37.28 ID:0q1Ma1d/
137 キクバクワガタ(東京都):2009/04/08(水) 08:40:42.21 ID:kj86I98W
チョンゲレベルの歴史でよさげ
138 キランソウ(静岡県):2009/04/08(水) 08:40:46.44 ID:g4TOL2mQ
うぜぇ…リアルで見たら壁殴っちまうかも
139 ミヤコワスレ(大阪府):2009/04/08(水) 08:41:21.70 ID:DUjNB19z
最近、ゲームや漫画の影響で若い女性に歴史好きが多いという話だけど
東條とか近衛を美形キャラにしてゲームつくったら
大東亜戦争の偏見なくなって
東條×近衛みたいになって
若い子が天皇陛下万歳!とか言い出すんじゃね?
140 シナノナデシコ(山陽):2009/04/08(水) 08:41:25.32 ID:hsL+D+Tq
>>128
東ローマこそが真実のローマ文化の後継者

コンスタンティノープル陥落はローマ史の終焉だ
141 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:41:32.35 ID:qYhIxom4
>>130
801… カッコいいイメージがあるのかな
この2人は。まあ確かに。
142 カラスビシャク(catv?):2009/04/08(水) 08:41:50.34 ID:IccTA+7N
張松が好きな女はヤレる
143 ヤマシャクヤク(関西):2009/04/08(水) 08:41:57.37 ID:M41N6SdK
三国志は男の浪漫
144 ユリノキ(兵庫県):2009/04/08(水) 08:42:22.50 ID:yyEo9WFU
>>134
なんか知らんけど、異様にムカついた
145 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/04/08(水) 08:43:22.75 ID:+04cCRgf
写真のうしろは魔物役がそろってるな
146 エイザンスミレ(長屋):2009/04/08(水) 08:43:41.72 ID:mhC1Jbux BE:758019863-2BP(1028)

うちの地元の武将がこんな事に・・・
れきじょってなんだよ、伊達政宗こんなんじゃねぇから!
147 マリーゴールド(dion軍):2009/04/08(水) 08:43:46.22 ID:ceWJK+yi
剣持ってる右の子はかわいいっぽい
148 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:44:11.18 ID:SRUBHPcT
どうせ歴史人はイケメンだと思ってるんだろ
149 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:45:01.67 ID:898D2zv3
男の歴史好きなんて腐るほどいるのになぜ女だと話題になるの?
男も歴ダンディとかいってちやほやしれ
150 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:45:06.41 ID:7WfCLb11
女子って歳じゃねーだろ
151 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:45:19.52 ID:qYhIxom4
>>134
あーwありがと。なるほどw
武将たくさんいるのに、やけに真田と伊達ばかり。
152 水芭蕉(東京都):2009/04/08(水) 08:46:40.91 ID:2sq0owyF
戦国時代の武将好きとかいいながら、好きな武将って有名な武将ばっかりなような
高橋紹運とか長野業正とか知ってるのかね
153 シハイスミレ(東京都):2009/04/08(水) 08:46:48.47 ID:GNAzsIKm
>>134
何で本多忠勝だけ忠実に再現しているんだよ。
154 ナニワズ(福岡県):2009/04/08(水) 08:46:48.92 ID:C64bkS43
はいはいバサラバサラ
155 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/08(水) 08:47:11.30 ID:NoYzALnf
>>139 実際あり得そうだなただひとつ気になる事が
156 エイザンスミレ(長屋):2009/04/08(水) 08:47:20.45 ID:mhC1Jbux BE:1473927375-2BP(1028)

>>134
本多忠勝だけロボットじゃね?
157 ノミノフスマ(三重県):2009/04/08(水) 08:47:35.09 ID:L2UR3qZV
>>5
入選
158 ユリノキ(兵庫県):2009/04/08(水) 08:48:19.59 ID:yyEo9WFU
怒れよ、子孫。

ご先祖様を、あんな、粋がった細眉の高校生みたいに描かれて。
腹が立たないのか。
159 サポナリア(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:49:31.05 ID:uSQOa7sk
160 ナノハナ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:49:47.60 ID:CzBlr0m+
忠勝はロボットだったわw
忠勝始動…だそうです
161 ユキワリコザクラ(山梨県):2009/04/08(水) 08:49:48.29 ID:Ire/3xLX
でも大抵知識浅いんだよな
女って皆広く浅くで深いのがいないからつまらん
162 ジンチョウゲ(九州):2009/04/08(水) 08:51:27.59 ID:k1TYuvmG
腐に目をつけられたら終わり
163 ガーベラ(dion軍):2009/04/08(水) 08:52:28.95 ID:MPq+1ZH5
寺マニアの女の子になら会ったことがある
164 ハナモモ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:52:39.56 ID:61YPxrYY
歴史が好きで何が悪いんだろう
なんか決まりでもあんのか
165 オオバコ(東京都):2009/04/08(水) 08:52:50.75 ID:3LMGnnJh
>>1
おい一人縄文時代の女がいるぞ
166 ラフレシア(熊本県):2009/04/08(水) 08:53:22.84 ID:3BKHzbVK
>>152
三善、問注所氏族が大好き!
といわれても、困るけどね。
167 ナノハナ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:53:36.06 ID:CzBlr0m+
>>152
その2人もかなりの有名人じゃん
南光坊天海を選ぶのが通だろw
168 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/04/08(水) 08:53:57.72 ID:517Sy6lv
えーと、後ろのポスターはなんですか・・・・
169 ナズナ(愛知県):2009/04/08(水) 08:55:11.38 ID:M7DZiGwU
>>161
飽くまでも”実在した”という属性がついたキャラクターに萌えてるだけのキモ女たちだからな
歴史的な知識は絶無
下手したら中学生並み
おかしな妄想と都合の良い設定が加わってる分それ以下かもな
170 ナツグミ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:56:15.81 ID:kEZMEmyD
流石に幕末以降は入らないのな。
171 キソケイ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:56:25.45 ID:kLK3HGnH
>>169
別に学者じゃないんだからそれでいいだろw
172 ケマンソウ(関西地方):2009/04/08(水) 08:57:01.80 ID:AHPszTN4
戦国バサラのイケメン武将好きの腐女子だろ
らきすたの聖地巡りと同じレベル
173 コデマリ(新潟・東北):2009/04/08(水) 08:57:21.60 ID:bH3SiGDa
アダージョってどんな女を指すんだっけ
174 ケブカツルカコソウ(京都府):2009/04/08(水) 08:57:47.51 ID:4IPDUjjE
西洋剣じゃん
175 パキスタキス(関東・甲信越):2009/04/08(水) 08:58:07.54 ID:954PBjlC
>ラブ!幕末、平安、戦国時代!


順番バラバラだし
幕末と平安時代じゃ1000年くらい差があるし雰囲気全然違うだろ
好きな時代によって派閥があったりするのかな
176 シロイヌナズナ(関東):2009/04/08(水) 08:58:11.08 ID:0QHOK2/G
チェンジ
177 クンシラン(catv?):2009/04/08(水) 08:59:22.11 ID:HfEVlN4+
前列右側のみおk
178 エイザンスミレ(長屋):2009/04/08(水) 08:59:25.00 ID:mhC1Jbux BE:1684488858-2BP(1028)

>>170
そろそろ幕末志士かもな
179 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:00:08.36 ID:dRx/IiZ9
>>140
そんな当たり前のこといわれても
180 ビオラ(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:00:15.63 ID:JLVz3QeW
>>1
見なきゃよかった
181 イベリス・ウンベラタ(大分県):2009/04/08(水) 09:00:49.51 ID:L3NJOhFl
映画の試写会に呼ばれたサクラだろ
あんまりイジメてやんなよ
182 ヤブテマリ(関西):2009/04/08(水) 09:01:07.87 ID:lh3EJ/KQ
平安のこしらえに思いを馳せてからが本物
183 クロッカス(山陽):2009/04/08(水) 09:01:51.70 ID:qykY0C1z
×△ ○ ×△△
×    ○
184 水芭蕉(埼玉県):2009/04/08(水) 09:02:36.08 ID:Seqwi2QA
 ××××××××
×       ◎

腐女子らしい足の太さも良い。
185 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 09:03:43.68 ID:gpZpAbmI
それよりも、蒼天航路がOP以外あまり面白くなかった・・・・・
アニメなのに漫画のほうが動きがある
186 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:04:24.47 ID:/z9dMW37
ここが戦国BASARAスレだ!!
187 ハイドランジア(新潟・東北):2009/04/08(水) 09:04:40.11 ID:Nea5s84K
左から4番目だけだな
後はチェンジで
188 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:05:51.89 ID:/z9dMW37
>>185
あの枠って紙芝居じゃん
アカギ、カイジ、ワンナウツって紙芝居でも面白い奴やってたのにね・・・・・・
189 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:06:56.03 ID:wEjSgdOb
誰か縄文vs弥生貼って
190 クレマチス・モンタナ(宮崎県):2009/04/08(水) 09:07:39.73 ID:L92RptP8
>>1
う〜ん、微妙
191 ハナムグラ(京都府):2009/04/08(水) 09:08:32.93 ID:MwLG4V2v
剣欲しい
192 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:10:02.46 ID:g+nMNuda
前の二人&後ろの数人は食べたい
193 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/08(水) 09:10:17.12 ID:6BlIGzL6
ただし、腐女子
194 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:12:42.19 ID:mrNfUuen
胡散臭い創作漫画や、史学のしの字も知らない素人ライターがド素人向けに書いたムック本読みあさって
仕入れたデタラメ知識しかもってないのに「フィクションじゃない実史を知ってほしい」とか、
馬鹿じゃねーのこいつら。
195 ヒヤシンス(チリ):2009/04/08(水) 09:13:55.51 ID:f+poBBr+
見事にブスばかり
196 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:14:42.64 ID:/z9dMW37
馬にマフラーは史実
197 セントウソウ(愛知県):2009/04/08(水) 09:15:10.24 ID:Q3Hvmgxq
最近は伊達政宗が人気なんだな
政宗に関しては父親と母親の方が評価されるべき
198 プリムラ・フロンドーサ(西日本):2009/04/08(水) 09:15:31.51 ID:TtoUF62x
田村ゆかりよりかわいい程度のブスだらけじゃねーか
199 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 09:15:52.93 ID:qYhIxom4
>>194
専門家でもはっきり分からず揉めてる部分が多いしね
200 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/08(水) 09:16:29.24 ID:oRa2Hy5y
こりゃひでえ
201 ヤブヘビイチゴ(関西):2009/04/08(水) 09:17:09.46 ID:edQ8Qd5C
因みに男だと全員「オタク」で纏められるよな
女も全部「腐女子」で纏めろよ
202 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 09:18:56.23 ID:gpZpAbmI
>>199
けど、こいつらの求めてるのって武将の性格とか人間関係とかでしょ
そんなん血縁・婚姻の事実以外はほとんど後の脚色で諸説あって当然なのに
これが史実だとか言ってるのが分からん
203 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:19:42.05 ID:/z9dMW37
>>199
資料に基づき、より正確なことを導き出そうとするのが史学
自分に都合の良い資料を探してきて、自分の理論を主張するのが素人
204 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:24:30.74 ID:g+hcX0lp
尊氏がいる
205 キソケイ(アラバマ州):2009/04/08(水) 09:27:08.52 ID:kLK3HGnH
>>203
自分で一次資料、二次資料当たって調べられる人じゃないと歴史語っちゃダメなの?

別に素人でもいいじゃん。好きだから好きなんだろw
206 斑入りカキドオシ(京都府):2009/04/08(水) 09:30:28.72 ID:okmiBgdy
歴史好きの男=れき夫
207 サポナリア(大阪府):2009/04/08(水) 09:31:55.72 ID:y7CK8QUq
お前ら仲良くしろよw
似たもの同士なんだからさぁ


レッツパーリィ!
208 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 09:33:20.55 ID:gpZpAbmI
>>205
自分たちは教科書に無い歴史まで知ってます
これが史実ですって感じで自分好みの武将の性格や人間関係話されるのが嫌なんだろ
けど歴史語るときってみんな何語ってるんだろう、やっぱ好きな人はそれ系の話にはいきやすそうだけど
209 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:33:33.00 ID:/z9dMW37
>>205
アマチュアの議論がプロ並みにもてはやされてる
分かる人が読めば失笑ものがマスコミで紹介されて一般的に広がったりする
真面目な研究者からすれば、かなり困ったこと
210 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 09:33:56.53 ID:shwHe4gn
ソース見るに日本の歴史なのに、
何で洋剣持ってるんだ。
211 シハイスミレ(東京都):2009/04/08(水) 09:34:48.08 ID:GNAzsIKm
大体何で伊達や真田の名が上がるのに、立花の名は
上がらないのだ。道花や宗茂はかっこよすぎるのに。
212 バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 09:35:51.05 ID:FwV1xwDS
史料でハッキリしてることと、作家が想像力で書いたことは、ちゃんと区別できたほうがいいね。
213 キソケイ(神奈川県):2009/04/08(水) 09:36:02.32 ID:X/3Wq/aX
ホモ妄想しないなら歴女名乗っていいよ
214 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/08(水) 09:36:14.21 ID:Muf/KsEe
女が入ってくると腐る法則
215 ラフレシア(愛知県):2009/04/08(水) 09:36:54.14 ID:/VmPXLhe
>“れきじょ”
次から次へといろいろ考えるなw

こんな風にケンチキで肉を食いながら髪にコテあてる肉食女の呼称も考えてくれよ。
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-109.html
216 シロイヌナズナ(四国):2009/04/08(水) 09:37:22.35 ID:KWjOdoCM
おまえら・・・お歯黒って綺麗だと思える?
217 ユキワリコザクラ(山梨県):2009/04/08(水) 09:37:40.78 ID:Ire/3xLX
>>169
そこまで酷いとは思わんが
まぁ高校程度の知識しか無いよな
歴史が好きとか詳しいってレベルには達していない
男で好きって言ったら
戦国だけとか明治維新だけとか太平洋戦争だけとか
武器だけ、ナイフだけ、乗り物だけ、オモチャだけ、拷問だけとかでも
明らかに一般より知識あるのにね

>>171
そのレベルの知識で好きとかw
一部だけでも大学の講座レベルに達してなけりゃダメっしょ
218 ストック(石川県):2009/04/08(水) 09:38:51.31 ID:tY/PVaZO
>>208-209
うんなもん昔からだろw
逆に、実際どうだったか知ってもらう(これだって研究で
180度後に変わるかもしれないが)いい機会だし、
実際NHKとか一部マスコミが取り組んでるだろ。
219 バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 09:41:45.96 ID:FwV1xwDS
松平定知アナの「今夜もご覧いただき、ありがとうございました」が聴けなくなったのが寂しい限り
220 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/04/08(水) 09:42:13.03 ID:gpZpAbmI
>>218
俺もそれはどの分野でもある話だと思うが
気になる奴と気にならない奴がいるって話だろ
マイナスイオンとかを必死に否定してる奴を内の教授は大人気ないって言ってたし
221 ハマナス(福岡県):2009/04/08(水) 09:42:22.54 ID:GwCnpaGk
→以外チェンジ
222 リナリア(dion軍):2009/04/08(水) 09:43:17.49 ID:IUnH9V+7
妖怪だらけや
223 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 09:43:30.76 ID:Snw6ZbzY
歴史(笑)
池沼文系はさっさと自殺しろよ
224 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 09:43:41.88 ID:/z9dMW37
>>218
妄想で語ったら韓国のお花畑歴史学と同レベル
歴史学の裾野が広いという意味では歓迎すべきだが、その正誤を考えるようにしなければ駄目だ
225 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:43:49.13 ID:mrNfUuen
>>205
それらの史料を分析した論文や報告書にアクセスしてるかどうかが問題だろ。
例えば文化庁が報告書を一般書籍として出しているのに、そういうものには目を通さず、
というか存在自体も認識しておらず、雑誌コーナーに並んでるムック本しか読まない奴は
少なくとも歴史を語る資格はないよ。
ムック本の読者としての立ち位置で黙っとけと。
226 キンケイギク(北海道):2009/04/08(水) 09:43:49.68 ID:AefyJzfw
女子カメラとか鉄子とか流行物はすぐ飽きるから一過性のもの。
次の流行考えろ。
227 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/04/08(水) 09:44:09.13 ID:JN7DIALA
宮廷西洋史学科を卒業した俺に言わせると
右前の子だけはあり。あとはウンコカパック
228 ラフレシア(熊本県):2009/04/08(水) 09:44:11.81 ID:3BKHzbVK
>>219
大阪制作のNHKの歴史番組はクズ。
229 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/08(水) 09:44:24.12 ID:wM3l2RiV
×××○××××××
××××××○×
  ×○
230 タチツボスミレ(熊本県):2009/04/08(水) 09:44:25.88 ID:svg4jb0C
歴史上の人物を女性化したのが歴女だとおもって
ワクワクしながら>>1の画像見たら・・・orz
231 ボタン(埼玉県):2009/04/08(水) 09:45:32.52 ID:DjkQO3NP
歴史好きだけど教科書の年表見るのが楽しいわ

豆知識とかはどうせ誇張だらけなんだろ?
232 ムラサキナズナ(東京都):2009/04/08(水) 09:46:04.20 ID:7+/NDUDv
コワイヨー
233 ストック(石川県):2009/04/08(水) 09:48:25.67 ID:tY/PVaZO
>>224
ワロタw
お前はどれだけ知ってるんだとw

たとえば、日本人の武将のイメージなんて、
ドラマで知ったようなのがほとんどだろ。

そいつらにもお前はいちいちけちつけるのかと。
234 キショウブ(神奈川県):2009/04/08(水) 09:48:47.42 ID:0KibyeAK
一言 ブスは嫌い
235 タチツボスミレ(熊本県):2009/04/08(水) 09:51:32.56 ID:svg4jb0C
謙信ちゃんが女だったくらいは常識的だろ
236 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 09:52:09.64 ID:RZ/Mlm2i
女に戦国時代の良さが分かるのか?
刀は男のロマン
鎧も男のロマン
兜も男のロマン
女の出る幕じゃない。
237 ノボロギク(関西地方):2009/04/08(水) 09:53:24.96 ID:543NognZ
世間の注目を浴びない、所謂「非モテ系」が自己同一性や他人との人間関係を補完せんが為に
人文科学的な、或いはオタク的なるものに傾倒することは、以前から知られている。

もちろん男女問わず。
238 スカシタゴボウ(中部地方):2009/04/08(水) 09:53:45.72 ID:+COjnBWH
明治維新>>>>>>>>>>>>>>戦国時代
239 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/08(水) 09:53:56.27 ID:zUb2CSvd
愛知さん、レキジョ全員やっちゃってください
240 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:54:41.98 ID:mrNfUuen
>>233
そんなイメージをかかえつつも「詳しくは知らない」という自省心を持ち合わせて黙っている一般人と、
歴史好きだとか歴史が得意だとか言って知りもしないのに専門家面して前に出てきて珍説を繰り広げる
ムック本で仕入れた自説が史実だと信じて止まない自称歴史家や歴女(笑)を一緒にするなよ。
241 バーベナ(長屋):2009/04/08(水) 09:55:07.96 ID:3mvsFaPB
前列右だけはまあありかな

ところで東ローマ帝国萌えの気合入った腐女子はおらんのか
ユスティニアヌス×ベリサリウスとかいくらでも妄想できそうなのに

塩婆は東西分裂以前の古代ローマだし・・・
242 イベリス・ウンベラタ(大分県):2009/04/08(水) 09:55:08.14 ID:L3NJOhFl
>「史実を知らない人が観たら、きっと登場人物たちの人間性まで『こんな人だったんだ〜』って
>思ってしまうかもしれない。ちゃんと歴史の事実を知って、映画はファンタジーとして楽しんで欲しい!」

この一文が鼻につくのか。自分達も歴史上の人物を空想して楽しんでいるニワカなのに
史学を語るなと。この映画の予告編をサイトで観てきたけど『こんな人だったんだ〜』と思う奴がいたら本物の池沼だぞw
半分池沼の女が本物の池沼に注意をしているだけなんだから大目にみてやれよw
243 ストック(石川県):2009/04/08(水) 09:55:55.46 ID:tY/PVaZO
>>243
そりゃ、お前が女が絡むのがいやなだけなんだろw
歴史小説本読んでこれが本当って思ってるやつだって相当いるわ・・・
244 タネツケバナ(神奈川県):2009/04/08(水) 09:55:58.03 ID:ry7cIc2S
戦国時代にあこがれる女って
政略結婚の道具になってもいいの?
245 ナニワズ(関東):2009/04/08(水) 09:56:18.87 ID:GqHVYuDK
>>233
誤った歴史が認識が駄目だというんだったら、
先ず水戸黄門、その他時代劇、大河ドラマ…
司馬遼太郎の小説すらも誇張、キャラづくりしてるから一切とりしまれってなるわな。

無理がある
246 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 09:56:29.47 ID:VMnYkhN/
>>237
携帯からだからよく見えないけど、>>1の前列右可愛くね?
247 ヤブテマリ(関西):2009/04/08(水) 09:56:39.12 ID:7C7+CrrA
れきじょのれきは轢死体のれきでいいよな
248 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/04/08(水) 09:56:45.74 ID:VVLKxx1I
恋姫無双で三国志ファンになるようなもんか
249 ハナムグラ(大阪府):2009/04/08(水) 09:57:34.75 ID:uM9zOMc4
>>216 お歯黒でググると出てくる画像を見るとこのAA思い出すぜ
                       __,_ ,,
                         / /   __イ_
          _____,___ / /    ノ
        /......     ヽ     \   ね・・・・・・ 抱かせて  ねっ
       / :::::::::::::  '   ::ゝ     丶  抱かせて 赤ちゃん 抱かせて
__,_ ,, .  | :::::::::::::: /::     ...:..; : |  ぜったい かじらないから
./ / __イ_ |   ::::::        ::::::....,,,:: |   かじらないから 絶対
/ /   ノ  |    ::::::::   ::;;_;;;;::.,-‐‐、  |    ./ヽ /ヽ  抱かせて 抱かせて
       |  ::::::::::;;;;:_;;;::.‐''"´ _,.,  i:::  |     l~ノ,/ //ノ
        |   :::::/,,____,,...-''i"  l_,-! l::::  |     /     /ソ
       |  ::://`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l:::. .:|  /ヽ ヽノ . /
   .∩ ,ヽ|   :::| i、_ノー‐'^`''"    l i:::,: :|,/   `、   `)
 iヽ、/ V //i  ::::l l           | i,::. :|      '/ ̄
 ヽ、    ソ、 ::::| i        ,..ィ' l`'l::: |     ./
  l  人  ノ :::ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/: ::|   .ヽ/
.. 人‐,,__,,,,ノ|  :::::`ヽヽ〜-^ー'^ ._,,,,;:;": ::::|   /__,_ ,,
../     /.|   :::::::`゙''ー-‐':::::::~:::::: ::: :|  /  ./ /   __イ_
/     /./,,   ::::::        :  . ヽ   / /    ノ
|      \~""'''''"''~""'''"'"~""'''''"''~"~"~丶
250 ジロボウエンゴサク(滋賀県):2009/04/08(水) 09:58:20.97 ID:5A1W+CHc
>>167
僧じゃん
251 バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 09:58:37.74 ID:FwV1xwDS
れきじょ って三国志ヲタや春秋戦国ヲタもいるのか?
252 タツタナデシコ(長屋):2009/04/08(水) 09:58:44.07 ID:09H6u6XS
SEX教団「ザイン」かと思った
253 ビオラ(東京都):2009/04/08(水) 09:59:08.88 ID:thDEIlzG
254 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/04/08(水) 09:59:19.62 ID:lV8Zkux9
誰がどんな趣味持っても良いけど、腐女子だ歴女だって一々変な名称で
自分達をカテゴライズして自意識過剰な自己主張されてもな
255 サイネリア(東京都):2009/04/08(水) 09:59:41.25 ID:EukCFfW2
手前右はサクラか?
256 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/04/08(水) 10:00:34.69 ID:VVLKxx1I
>>253
こういうのって自分でシールプリントして貼ってんの?
257 ラフレシア(熊本県):2009/04/08(水) 10:01:17.36 ID:3BKHzbVK
>>251
三国志はかなり古いジャンルだよな。

春秋戦国はしらんが、むしろ真の漢の時代。
女は触らないで欲しい。
258 ジシバリ(九州):2009/04/08(水) 10:01:47.42 ID:QGBfvQji
史学科なんてもともとカビ臭い女ばっかじゃないか
259 アマリリス(千葉県):2009/04/08(水) 10:01:48.74 ID:okIDpYHM
レキのかわいさは異常
260 タチツボスミレ(熊本県):2009/04/08(水) 10:02:33.68 ID:svg4jb0C
>>257
女は触らないでほしいって
もう手垢つきまくってんだろ
261 オキナワチドリ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:02:55.02 ID:HJ1aPgB7
>>1
現実はこんなもの
262 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/04/08(水) 10:04:05.00 ID:WPrqwf23
>1の写真
スターウォーズのプロモーションかとおもた
263 オンシジューム(岡山県):2009/04/08(水) 10:04:20.13 ID:sVhk+jR1 BE:1574122166-2BP(3778)

ALL CHANGE
264 ラフレシア(東京都):2009/04/08(水) 10:04:24.62 ID:/+Hl2Itc
殿!人間に化けた狸が一匹紛れ込んでいる模様
265 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/04/08(水) 10:04:47.41 ID:RnfFHrwB
一応はっとく
礫女 美甘子
ttp://mikako.chu.jp/
266 ジロボウエンゴサク(滋賀県):2009/04/08(水) 10:05:24.45 ID:5A1W+CHc
ローマ史のオススメ本教えろ
267 節分草(新潟県):2009/04/08(水) 10:05:28.45 ID:VLxSTazy
>>261
そもそもこの手の方々相手に理想持ったりしないし。
268 ミヤコワスレ(大阪府):2009/04/08(水) 10:05:42.99 ID:DUjNB19z
史学科って教授と歴史の深い話とかできんの?
それとも史実なぞるだけ?
269 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/08(水) 10:05:45.14 ID:zKGcvZIC
右の白いの以外はチェンジ
270 ポピー(栃木県):2009/04/08(水) 10:05:58.99 ID:e71J58Mx
チェンジ
271 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:06:59.34 ID:b0zaASGE
>>1
チェンジ
272 フサアカシア(長屋):2009/04/08(水) 10:08:14.86 ID:qP4uv/9W
歴史が好きなんじゃなくて、歴史上の人物のBLが好きなだけだろ
273 フサアカシア(catv?):2009/04/08(水) 10:08:26.88 ID:YBBPpzae
揃いも揃ったって感じだなwwwww
274 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/08(水) 10:09:06.62 ID:zKGcvZIC
つかみんな妖怪みたいだな
お前らのレスが優しすぎて怖いぐらいだ
275 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/04/08(水) 10:09:59.43 ID:lV8Zkux9
昭和のオタク的な現実逃避だな
276 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/04/08(水) 10:11:12.98 ID:4JEIhLy0
邪馬台国みたいな人がいるぞ
277 クロッカス(コネチカット州):2009/04/08(水) 10:11:47.23 ID:Xswi9r55
>>1
俺のチンポスカウターが二人しか反応しなかった。
278 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:12:28.07 ID:qYhIxom4
>>202
そうなんだよね。
歴史の面白さを知ってほしい。くらいのコメントならいいんだけど。
史実がどうこうまでは
279 クンシラン(コネチカット州):2009/04/08(水) 10:12:40.27 ID:9JGq1sJ+
右前の刀持ってる女がいいな
280 ペラルゴニウム(catv?):2009/04/08(水) 10:13:11.08 ID:Ay1MVE90
白だけレベルが全然違うな
281 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/08(水) 10:13:17.50 ID:HsGSM8DF
灰羽のメガネの存在意義って何ですか
282 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:13:50.17 ID:JjkSjnr/
半年後には別の趣味になってるんだろな
283 カキツバタ(大阪府):2009/04/08(水) 10:14:43.05 ID:nqUOnXNB
微妙・・・フルボッコしようと思ったのに白のせいで
284 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 10:14:50.05 ID:LyWEnbkC
気を利かしてモザイクを入れるレベル
285 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/04/08(水) 10:14:55.67 ID:JN7DIALA
西洋史に入った約10年前はE.H.カーの「歴史とはなにか」をまず読めと言われたな。
懐かしい。
日本史や東洋史の人は入門書みたいのあんの?
286 サポナリア(ネブラスカ州):2009/04/08(水) 10:15:03.01 ID:yfDRFCt5
5年後には軍事も女にレイプされてるぞ

「マンシュタインさまぁ」
287 シナノナデシコ(山陽):2009/04/08(水) 10:16:39.73 ID:hsL+D+Tq
>>241
やっぱりユスティニアヌス×テオドラ
でも禁断のディオクレティアヌス×コンスタンティヌスも
辛抱たまらんハアハア
288 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/08(水) 10:19:14.43 ID:CVfYa3fu
画像の女が西洋剣持ってキリッしてる時点でお察し下さい
289 サポナリア(大阪府):2009/04/08(水) 10:20:55.10 ID:WQQQVzpL BE:697987182-2BP(1000)

戦国武将が好きな女共は、戦国武将の大多数がホモだったって事実をしってて
好きでいるものなのかね?
290 メギ(神奈川県):2009/04/08(水) 10:21:30.61 ID:WCnTkTfu
お前ら!こんな時間に2chやってる場合じゃねーぞ!
急げwウハお宝キタコレwwスっゲェえぇぇぇぇえぇえええぇぇ!!!

531 名前: クレマチス(岡山県)[] 投稿日:2009/04/08(水) 00:19:42.10 ID:8S/4wkOh
これってそんなにお宝ファイルなのか?以前zip貰ったまんまで放置してたわ
画像が20枚ちょっとだから完全なファイルじゃないかも
拡散は自由にどうぞ
http://digg.com/u16ge?Axfc/down/st_446332.zip
291 フサアカシア(京都府):2009/04/08(水) 10:22:49.71 ID:f8QC7VA4
>>289
むしろホモだから好きなんだろ。
292 ミヤコワスレ(大阪府):2009/04/08(水) 10:23:05.23 ID:DUjNB19z
>>289
むしろホモだから好きなんだろ
好きな武将投票になぜか森蘭丸が入ってたぞ
293 ラフレシア(長屋):2009/04/08(水) 10:26:35.73 ID:q7BRO2Kx
>>229
後ろいれんな
294 シナノナデシコ(山陽):2009/04/08(水) 10:28:50.45 ID:hsL+D+Tq
>>266
ローマ帝国衰亡記一択
中野好夫訳オヌヌメ
295 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/04/08(水) 10:30:46.29 ID:T7+bvAsE
混じってるたぬたぬが妙に愛嬌があるなw
296 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/04/08(水) 10:32:18.02 ID:3k/j2LgK
>>113
中段の左はアゴ出てるからモテないだろ
297 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 10:32:49.42 ID:/z9dMW37
>>233
まぁ一応史学の専門教育受けてますから

少なくともドラマと現実とを一緒くたにしてるのはいただけないね
アニメやゲームを現実と混同してる人間をまともだと思うのか?
298 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:32:51.03 ID:0Tjwuxy1
299 マーガレット(長野県):2009/04/08(水) 10:38:32.14 ID:fo9tMV9i
光栄のゲームをやった事がない者だけが石を投げてもよし
300 サポナリア(東京都):2009/04/08(水) 10:39:32.50 ID:yRhStBLI

妖婆?

301 ポピー(神奈川県):2009/04/08(水) 10:40:03.63 ID:ONhqsnA5
正しくは歴史好きというよりも歴史を歪めて解釈するのが好きなんだろどうせ
302 サポナリア(東京都):2009/04/08(水) 10:41:01.37 ID:vZyjkeBM
オタージョが流行らなかったからって必死の電通
303 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/08(水) 10:43:41.97 ID:zKGcvZIC
オタージョあったなwww
今はオトメンとかいうのも歴ジョみたく流行らそうとしてるのか
きめえ
304 ユッカ(USA):2009/04/08(水) 10:44:20.83 ID:hWV4BnWY
そういえば以前、轢女が好きな変態教師が逮捕されてたな。
三度の飯より死体が好きとか。
305 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 10:44:21.29 ID:rtBgL9HY
確かに可愛い子も数人いるな
306 アルストロメリア(dion軍):2009/04/08(水) 10:49:35.17 ID:dOsRJl7b
100年の恋も冷めたわ   ブズばっか…
307 サポナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 10:51:22.21 ID:KFMsYiuE
ほんとにダメなやつは、歴史に名を残したりしないですよね

俺みたいに
308 タチツボスミレ(熊本県):2009/04/08(水) 10:53:02.28 ID:svg4jb0C
駄目すぎて名を残すことも可能
309 ナツグミ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 10:54:14.41 ID:kEZMEmyD
>>307
うっかり歴史に名を残すと大変な事になるって、ファーザーさんが言ってた。
310 クンシラン(コネチカット州):2009/04/08(水) 10:54:29.45 ID:mrNfUuen
>>268
「歴史の深い話」が何を意味しているのかにもよるけど、世界一受けたい何たらみたいな番組で出される
トリビアみたいな嘘話や幕末ヲタが話すような司馬の作り話のコピーのコピーのコピーのコピーあたりの
原点がフィクションだということが分からなくなってるような嘘話はしないな。
311 ツゲ(東日本):2009/04/08(水) 10:55:26.90 ID:k9Y4zkT/
三国志>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>戦国時代
312 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 10:59:24.88 ID:+XO29XX6
313 スカシタゴボウ(東日本):2009/04/08(水) 11:00:51.52 ID:n1qzNzJK
アニメ版戦国バラサ見たら、いきなり英語が出てきたのだが・・・どういう事だよ。
314 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:02:21.04 ID:/z9dMW37
>>313
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  SmallなことはNo, thank you!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
315 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:02:32.12 ID:+XO29XX6
ご隠居 逃げるなら今がチャンスですぜ!
316 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西・北陸):2009/04/08(水) 11:02:33.57 ID:uUmNxiQv
前いいともに出てきた歴史オタアイドルが刀を上下逆さまに差してたのは笑わざるを得なかった
317 ビオラ(長野県):2009/04/08(水) 11:03:15.38 ID:SBYrHLpw
揃いも揃ってみんな顔でかいなオイ
318 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/04/08(水) 11:07:06.27 ID:oYiJqhvP
歴史語りだす奴の知力は一様に低い
319 サポナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 11:07:12.07 ID:KFMsYiuE
>>309

   / ̄ >─ ̄ ̄-─ 、       ⊂二二⊃
   | ─ ̄         \
  /        ,──、 \   ⊂二二二⊃ ∩__
 /        /    \  \       ⊂二 __ \
.|       /  / ̄> |   \         | | ∠/
|     ─ ̄  / /,-、 \   \       ∪∩ ∩
|─ ̄ ̄    / /∠-'/   \  >─ ̄/ ̄─、 | |  | |
|__      ∨ / / /     V  |  l   / ∪ | |
|_   ̄`、      ̄ /      |   l  \/   / /
.|  ̄二二      ̄ ̄        \  \/    / /
 | /-'/               / \/\     ̄
  `, ̄  /   |     ̄──、  /      \
   \─'   /          \ \     \
  /| \   λ_ <     / ̄ ̄\ \     \
. _ |  | \  l      /   / \ \    \
/ |  |  \ |___/   ─ '   / l       \
|  |  |  | \ \_ _─ ̄   _/ |        \
.|  |  |  | \ \| \__ ─ ̄  _/         \_
.|  |  |  |   \ \    _─-          ─ ̄  \
 |  |  |  |  | \ \_/          ─ ̄\ \
 |  |  |  |  |   \           ─ ̄     \
  |  |  |  |  |  | \       / /|       |
  |  |  |  |  |   |  \___/ //      /
  |  |  |  |  |   |       \|/ />
   |  |  |  |  |   |
320 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 11:09:52.41 ID:mrNfUuen
>>316
まあ何となく弓なりの弦の方を上にしてさしたくなる気持ちも分かるけど、それだとシュッとしたスタイルには
見えるけど、刀を抜くと自分に刃が向いちゃうしなぁ。
剣道型をやったことない人は以外と間違えるよ。
321 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/08(水) 11:11:41.76 ID:zKGcvZIC
>>320
刃は下ってことでいいのかな
322 フサアカシア(京都府):2009/04/08(水) 11:15:49.65 ID:f8QC7VA4
>>316
動画見てないから何とも言えないが、どっちの場合もあるだろ。
323 ケブカツルカコソウ(和歌山県):2009/04/08(水) 11:16:18.20 ID:RNSENQbK
れきじょとかw
何でこんなカッコ悪い名前の付け方すんだろう
324 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 11:17:04.97 ID:mrNfUuen
>>321
ごめん逆だ。
刃が上。
刃が下だと抜きにくく、しかも構えようとすると刃が自分の方を向いちゃう。
325 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:17:08.36 ID:/z9dMW37
幸村も政宗も川中島の頃生まれてさえいないだろ・・・・・
326 ハイドランジア(三重県):2009/04/08(水) 11:17:54.44 ID:pxBObHlQ
「わちしたちゲームのキャラクターをホモらせてオナってます」
って宣言してるようなものなのに よく顔が出せる
もっとだせ 
327 サンシュ(アラバマ州):2009/04/08(水) 11:18:26.57 ID:eLcEdmPF
>>285
『無縁・公界・楽』とか?
328 アザミ(アラバマ州):2009/04/08(水) 11:19:35.24 ID:BiXtWEDl
>>324
太刀は刃が下で良いんだよな
329 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:20:39.30 ID:/z9dMW37
太刀は佩く
刀は帯く

もし、コスプレが楠正成か源義経だったら反りが下のが正解だよ
330 コスミレ(静岡県):2009/04/08(水) 11:21:55.75 ID:3RYjQeje
要は上下間違えてたかどうかもわからんしワロタでもないってことか
331 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/04/08(水) 11:27:17.51 ID:zKGcvZIC
>>324
なんか難しいんだな
トンクス
332 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/08(水) 11:28:18.17 ID:o60+Oyyu
くやしぃ・・・ッ!
オレの方が歴史の本質をわかっているのに・・・ッッ!

こんな感じっすかw
333 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 11:29:43.24 ID:mrNfUuen
>>328
うん、馬上なら刃は下、地上なら刃は上。
馬上戦闘が主流だった室町前期あたりまでは刃を下にしていて、地上戦闘が主流になってくる室町後期から
刃が上になってくる。
そして江戸に入ると馬上なんてほとんどなくなるから刃が上で定着。
334 ツボスミレ(北海道):2009/04/08(水) 11:30:15.39 ID:CVGhJiME
恋姫無双で歴史に入った俺らでもこいつらにはさすがに引く
335 エビネ(神奈川県):2009/04/08(水) 11:32:16.56 ID:JuZhe3xB
ご尊顔と書いてあるほど悪くないがな
若干の例外を除いて
336 サポナリア(ネブラスカ州):2009/04/08(水) 11:36:52.85 ID:EyP4N6O5 BE:4530252-PLT(12000)

歴史が好きなんじゃなくてイケメン武将が好きなんじゃないの?
337 ケブカツルカコソウ(和歌山県):2009/04/08(水) 11:37:13.74 ID:RNSENQbK
天地を喰らうで三国志覚えたので
呑邪鬼出てくるのがオーソドックススタイル
338 キランソウ(静岡県):2009/04/08(水) 11:40:20.38 ID:g4TOL2mQ
わたし歴史知ってるの知的でしょって雰囲気がイラっとくる
ただの腐女子のくせに
339 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/04/08(水) 11:41:05.19 ID:JN7DIALA
>>299
じゃあ俺石投げれる。マジでやったことない。
ゲーム関連、アニメ関連の歴史モノって全然興味ない。
歴史家目指してる人でかつゲーム好きって人は見たことあるけど、
ゲームだけ好きって人(沢山いるんだろうけど)には幸いながらお目にかかったことはない。
340 ハイドランジア(関西地方):2009/04/08(水) 11:43:51.12 ID:kDdudhEj
>>339
なんかよくわからないアピール乙
341 センダイハギ(東京都):2009/04/08(水) 11:46:00.63 ID:qhe8YAgM
世界史しかやらなかった
342 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:48:38.77 ID:/z9dMW37
>>339
投石は強力な武器だな
現代でも使われてるし
343 ヒュウガミズキ(catv?):2009/04/08(水) 11:52:17.94 ID:+XO29XX6
歴史家目指してるなんて物好きいるのか
344 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 11:52:23.58 ID:mrNfUuen
よーしパパ、投石機で城壁の内部を攻撃しちゃうぞ〜!
345 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/04/08(水) 12:13:35.20 ID:qyCtDMVa
母親が飯時に日本の古代史について熱く語ってくるが全然わからん
理系ならこんなやつに負けないのに・・・くやしい
346 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/04/08(水) 12:41:41.75 ID:FwiK06H0
右刀女には世の中もっと楽しくて気持ちいいことがあるということを
ねっとり教えたい
347 ユキヤナギ(埼玉県):2009/04/08(水) 12:43:51.41 ID:L2aR3LiP
女が出張ってきたらその文化って終わるよね
348 アッツザクラ(熊本県):2009/04/08(水) 13:16:00.13 ID:5AQ9+/ze
>>347
平安時代とかどうなる
349 コデマリ(愛知県):2009/04/08(水) 13:20:24.64 ID:k80iJ9hI
終わったじゃん
350 サポナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 13:32:14.69 ID:KFMsYiuE
鎌倉になったな
351 ボケ(千葉県):2009/04/08(水) 13:32:47.75 ID:UmKwWVVH
明治から戦後まで女はいないのか?
352 メギ(catv?):2009/04/08(水) 13:33:55.43 ID:6HHKHOEr
鎌倉も女で終わったな
室町も女で終わった
353 クロッカス(千葉県):2009/04/08(水) 13:48:16.92 ID:fk+r+CcV
れきじょW
354 オオバクロモジ(dion軍):2009/04/08(水) 13:51:54.21 ID:bYBXjI25
150p代のちっちゃいオッサンが戦ってた現実
355 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 13:55:20.75 ID:IENmlJap
歴史好きっていってもほとんどは幕末戦国三国志、あとは軍オタみたいな奴、て感じだろ
356 フサアカシア(京都府):2009/04/08(水) 13:57:38.33 ID:f8QC7VA4
戦国バサラとかいうアニメ見たけど俺の武田信玄がホモみたいな感じにされてて納得いかない
357 オキナワチドリ(catv?):2009/04/08(水) 14:01:02.72 ID:1DAAxrLw
>>355
あさきゆめみしや日出処の天子 から入る奴もけっこういるぞ
358 コスミレ(静岡県):2009/04/08(水) 14:01:35.47 ID:3RYjQeje
>>356
ホモとかそういう次元じゃないだろあのアニメは
359 ユキヤナギ(長屋):2009/04/08(水) 14:32:37.61 ID:CISdwrnk
 ×××△××?△ 

×     ○

360 キショウブ(岩手県):2009/04/08(水) 14:34:34.59 ID:AxHxqnkb
××××××?×
×       ◎
361 メギ(アラバマ州):2009/04/08(水) 14:36:20.56 ID:NaY0HVX/
>>5
支持
362 ナズナ(関西・北陸):2009/04/08(水) 14:37:15.71 ID:AH5EOwvn
第1次世界大戦あたりに興味ある子はいないのか
363 リナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 14:38:29.97 ID:u+OP2zmC
×××○×△?△
△       ○
364 ジンチョウゲ(長屋):2009/04/08(水) 14:42:33.74 ID:s6LFFib3
風林火山:時代劇マニア
篤姫:スイーツ
天地人:腐女子(自称:れきじょ)

見事に棲み分けできてるな
365 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 14:44:48.57 ID:0mF3KQ/z
先月末の日曜日に豊島園にいっぱいいてビビった
366 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 14:51:46.69 ID:XeTKoBm3
歴史好きって言ってるくせに真田幸村とか言っちゃってる奴はただのキャラげー好きなんだろ?
367 サポナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 14:55:54.14 ID:KFMsYiuE
>>366
真田幸村が好きとか逆に評価できる
368 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 14:58:04.99 ID:XeTKoBm3
>>367
そもそも真田幸村って本人が死んでから
江戸時代の奴らが勝手につけた名前なんだぜ。
歴史好きなら知ってるはずだろ
369 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/04/08(水) 15:12:40.48 ID:NnwgVQH9
信繁
370 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/04/08(水) 15:14:44.49 ID:NnwgVQH9
つーか信繁っていう題名で大河やって欲しい劇中でユキムラの名前一切ださずに
371 マムシグサ(鹿児島県):2009/04/08(水) 15:21:52.56 ID:cbFuKbLo
真田幸村は関が原が30歳
大阪の陣が50手前なんだよな

伊達政宗も立花宗茂も同様に・・・

礫女はそのへんを理解しとらんがな
372 メギ(catv?):2009/04/08(水) 15:26:05.94 ID:6HHKHOEr
あれ?川中島が1564年だから幸村も政宗まだ生まれてもない・・・・・
BASARAに騙された!!
373 コスミレ(静岡県):2009/04/08(水) 16:10:44.71 ID:3RYjQeje
>>372
あのアニメなら天草四郎と龍造寺隆信が戦っても驚かない
374 ハナズオウ(愛知県):2009/04/08(水) 16:12:24.96 ID:qpcu8Q06
右手前以外チェンジで
375 サポナリア(愛媛県):2009/04/08(水) 16:17:03.37 ID:KFMsYiuE
>>368
いやいや
わかった上で好きって言ってるかもしれないし
お前歴史オタって思われたくて、そこだけ掘り下げてんだろみたいな
微妙なマイナーキャラあげるやつより全然評価できない?

知らない人にもわかりやすくって大事だと思うんだぜ
376 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/08(水) 16:18:20.60 ID:vFcxaQLA
余裕でやれる
乱交したい
377 キバナノアマナ(京都府):2009/04/08(水) 16:26:55.82 ID:xFQZjdT1
>>1
なんだよ
結局礫女と腐女子はかぶってるんじゃん
つまんね
378 スィートアリッサム(東京都):2009/04/08(水) 17:27:51.41 ID:l8wptBpq
幸村を「信繁だろ!」って突っ込む奴って、はっきり言ってニワカ臭がする。
379 シザンサス(catv?):2009/04/08(水) 18:31:31.61 ID:L712kB9j BE:79443623-2BP(5006)

>>253
きめぇなホントに・・・
380 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/08(水) 19:55:58.47 ID:WAhuEasJ
とどのつまりはBASARA同人女だろ
381 サポナリア(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:05:46.85 ID:OXqMKaho
彼女らと実際話してみたら意外といけるかもしれんよ
382 チューリップ(東京都):2009/04/08(水) 21:12:10.70 ID:CNhxEK8K
「歴史とは過去との対話」とか中一の時世界史の教師が言い出してびびったわ。
383 シバザクラ(東京都):2009/04/08(水) 21:12:36.39 ID:w/I7Jqw/
結局の所は暦女は腐の力が大きいだろうな
朝倉宗滴とかスルー
384 コメツブツメクサ(新潟県):2009/04/08(水) 21:13:59.34 ID:plGK325h
ちんこかと思った
385 オキザリス(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:15:50.42 ID:s9jByZJc
その剣はなんじゃボケエエエエエエエエエエ
槍か薙刀だろ…
386 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/04/08(水) 21:18:46.49 ID:/3/DKjFa
顔グラ見ただけで、そいつがどんな奴で
おおよその能力値がわかるほど革新やりますた

いい加減、新しいの出してください・・・
387 リナリア(岡山県):2009/04/08(水) 21:19:42.30 ID:2/fZj6OM
oh junkie face
388 ダイアンサステルスター(catv?):2009/04/08(水) 21:21:04.23 ID:QaOcj1cK
歴史ブームっていいながら太閤立志伝好きな女にあったことがない
みんなBASARAや無双
389 シデ(新潟県):2009/04/08(水) 21:21:26.06 ID:D4aCEV57
わざわざ不細工な顔出すな
390 ノボロギク(長屋):2009/04/08(水) 21:22:07.59 ID:zAqq8fih
顔のダイナミックレンジ広すぎ
391 ハナビシソウ(大阪府):2009/04/08(水) 21:22:49.90 ID:0/pSQItw
いやこれ、ただの無双とかカードのヲタだろ・・・
392 フイリゲンジスミレ(宮城県):2009/04/08(水) 21:23:06.57 ID:XWozrMyx
どうせ政宗×幸村とか妄想してブヒブヒ言ってるんだろ?
死ねよ
393 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/04/08(水) 21:23:28.83 ID:9vugJsk/
幕末のほうがガチで若者が多いのに何でオッサンだらけの戦国時代なんだ
394 ハクモクレン(兵庫県):2009/04/08(水) 21:24:16.55 ID:Qo0DDVIc
こいつら、この時代の女がどれだけ悲惨な人生送らされたか知らんのかなー・・・?
395 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:24:27.48 ID:Rw053/Ay
無双はギリギリ許せた
BASARAはしね
396 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/08(水) 21:24:57.30 ID:9iwq6EqP
言っている事は確かに間違いないな。ずいぶん昔から女子高生の間で
司馬遼の燃えよ剣ブームなんてのが続いていたし。
397 ダイアンサステルスター(catv?):2009/04/08(水) 21:25:01.05 ID:QaOcj1cK
>>393
すでに幕末は食い荒らされてるだろ
398 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:27:39.01 ID:qYhIxom4
縄文時代はまだ荒らされてないかな
399 ハナビシソウ(大阪府):2009/04/08(水) 21:29:40.98 ID:0/pSQItw
>>398
ハイキングウォーキングのQ太郎が・・・
400 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/04/08(水) 21:30:11.55 ID:9vugJsk/
ドラクエをクリアしただけで中世ヨーロッパヲタを名乗るようなもんか
401 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/08(水) 21:31:55.25 ID:9iwq6EqP
縄文もだめじゃね?国立博物館よくいくんだけど、縄文の土器とか土偶展示してあるところは
男あまり来なくて、女ばかりくるよ。
402 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:32:24.69 ID:CTSNDcEd
チェンジどころじゃない件
顔面奇形だろ
403 イブキジャコウソウ(滋賀県):2009/04/08(水) 21:32:59.52 ID:sCiQERUW
ローマに腐は間に合ってるからこっちくんなよ
404 ミヤコワスレ(dion軍):2009/04/08(水) 21:34:17.14 ID:L6YMpWP8
>>401
そもそも暇人の専業主婦ばっかりだからな
405 パンジー(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:42:12.14 ID:B3Ux0ZLM
日本史好きじゃなくてよかったwww

小学生の頃西洋史の面白さを叩き込んでくれた塾の先生に感謝
406 サポナリア(中部地方):2009/04/08(水) 21:46:29.00 ID:kr6kRGnz
>>405
お前七生だろ
結婚してください
407 節分草(長屋):2009/04/08(水) 21:46:37.59 ID:urHCW1jl
>>399
ワロタwww
408 ツゲ(関西地方):2009/04/08(水) 21:47:43.08 ID:irHph2cV
確実にこいつらは黒歴史になる
409 ダンコウバイ(長崎県):2009/04/08(水) 22:01:22.85 ID:rfjKisFo
>>1
よくもまあブルドックばかり揃いも揃って・・・
410 ビオラ(コネチカット州):2009/04/08(水) 22:08:06.80 ID:dTv+PI6A
どうせなら数学好きになって世界最強の数学集団となってもらいたい
411 シデ(兵庫県):2009/04/08(水) 22:10:10.76 ID:MMQpW11o
ヲタショップで二人の腐が「信長さま云々」と会話してたなw
412 ハイドランジア(東京都):2009/04/08(水) 22:13:19.60 ID:ve/nuNTn
このレキ女ってあれだろ?歴史が好きな訳じゃないんだろ?
衆道が好きなんだろ?
413 アルストロメリア(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:15:06.80 ID:rNZE/IXt
地味でさえない女ほど着物に走るのは何故だろう
414 ペラルゴニウム(東日本):2009/04/08(水) 22:15:35.84 ID:2/HNEE2J
>>399
あれ古墳時代だろ
415 アルストロメリア(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:16:03.30 ID:rNZE/IXt
>>394
その時代の女には全く興味ねーだろ
416 カラスノエンドウ(山形県):2009/04/08(水) 22:16:21.87 ID:TNRnpvjr
世界史が好きになると軍ヲタになっちゃうから要注意だぞ
417 雪割草ユキワリソウ(チリ):2009/04/08(水) 22:24:05.75 ID:S3QrNwzC
別に女だろうがゲームキャラとして好きでも同人誌書こうが本気で思いつめようが構わん
ただ墓に変な絵馬載せるな城に落書きするな戦国板に来るな
418 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/04/08(水) 23:22:17.66 ID:FF7m6HTL
BASARAと男色が好きなだけだろwwwwwwww
419 タツナミソウ(高知県):2009/04/08(水) 23:24:38.37 ID:PTXWZMTo
ミュージカル レ・キジョ
420 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/04/08(水) 23:25:06.21 ID:FF7m6HTL
×○×◎△○○○
  ◎     ○
421 カントウタンポポ(大分県):2009/04/08(水) 23:25:43.59 ID:hV0nogPW
見なくても想像できてしまう画像
422 サクラソウ(catv?):2009/04/08(水) 23:27:16.75 ID:kClp2XC6
×××○××◎×
 ○    ◎
423 ハチジョウキブシ(岩手県):2009/04/08(水) 23:29:33.46 ID:ckaHymcP
右剣が別格だな
424 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/08(水) 23:30:23.91 ID:FPQ2PWe1
大学に歴史学科あるけど見事にヲタ揃い
425 サポナリア(関東地方):2009/04/08(水) 23:31:26.57 ID:F0uNy2ZS
>>18
同意、それ以外に○つけてる奴
眼科と精神科いって、一度みてもらってこい
426 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/04/08(水) 23:33:02.27 ID:FF7m6HTL
>>425
浅はかなり
427 クマガイソウ(神奈川県):2009/04/08(水) 23:37:41.00 ID:OdWxzu1W
1570年・・・古より稀代の英雄が戦国に甦った・・・
狼チンギスハーン率いる最強モンゴル騎馬軍団が上杉謙信、武田信玄に勝負を挑む
北条政子率いる鎌倉北条家が小田原北条家と睨み合い、謎の術士が呼び寄せた平将門が天草四郎と共に関八州を伺う
越前から朝倉を撃破し近畿を狙うは魏王・曹操、その野望を阻止せんと織田信長が立ちはだかる
呉の孫権は同じく甦った兄、孫策を旗頭に中国の毛利と交戦中
一方、薩摩に降り立った蜀の劉備は義兄弟、諸葛亮と共に旗揚げ、因縁深い呂布は大友・島津に味方した
四国は英雄・カエサルが聖少女ジャンヌダルクの力で長宗我部を飲み込もうとし
過去の威光が無くなった足利幕府の立て直しを計る為初代将軍・足利尊氏、三代将軍足利義満、そこに源義経、弁慶が訪れる
さらに京に現れた安倍晴明も関東の蘆屋道満の邪気を感知し脅威を伝える為幕府がある二条城に急いでいた

そしてこの戦乱を治める為、遂にあの男が立ち上がった・・・



PS2版 信長の野望withパワーアップキット
シークレットシナリオ「諸王の戦い」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5400182

これを笑えるようになってから歴ヲタ名乗れ
428 カントウタンポポ(大分県):2009/04/08(水) 23:47:56.44 ID:hV0nogPW
劣姫女
429 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/04/08(水) 23:52:01.12 ID:FF7m6HTL
>>427
笑えるっていうか、日本に英雄が集まりすぎだろw
何がしたいのか分からないw
430 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/08(水) 23:55:17.39 ID:vg+XE+Gd
×××△××○◎
× ○
431 ビオラ(福井県):2009/04/08(水) 23:56:23.64 ID:9WvpZcFe
全員お断りします
432 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/04/09(木) 00:36:11.27 ID:SAuVdUnH
今のN速民知ってるのかな炎のミラージュ
433 キバナスミレ(dion軍):2009/04/09(木) 00:37:59.91 ID:mOscGpsD
チャットモンチーのスレですね
434 カキドオシ(愛知県):2009/04/09(木) 00:41:11.49 ID:Y18tQnFx
後ろの左の方は大正時代から来た人たちだな
435 オオニワゼキショウ(東京都):2009/04/09(木) 00:49:33.42 ID:1Hwb/lE+
手前右が、女性専用車両についてのインタビューで「特に気にしません」って言ってた奴にしか見えない。
436 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/09(木) 00:49:52.65 ID:DtEnGseE
歴女ってようは世間の女は戦国武将みたいなイケイケドンドンな男が好きなんだおwww
平成男子はイジけてないで元気だせおwwwもっと豪快に金使えおwww中出ししれおwww

っていう実は男向けに作られたブームだろ

知将コースの俺はそんなもんには乗らないぜ
437 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 01:02:03.42 ID:T7WH681H
(轢女)轢死好きな女
438 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/04/09(木) 03:38:27.12 ID:7z1vlKYj
ピザばっかり
439 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/04/09(木) 09:23:42.50 ID:tjMHPC44
幸村とかクズだろ
評価されるべきは信幸のほう
440 リナリア アルピナ(愛媛県):2009/04/09(木) 09:28:13.59 ID:f+uekDhm
すごすぎたら敬遠したくなるもんだぜ普通
441 ローダンゼ(東京都):2009/04/09(木) 11:29:56.47 ID:Ps7OfGzK
戦国武将の生まれ変わりがくんづほづれつするなど
歴史というよりオカルトホモセックスを好んでいるだけだろう
442 キエビネ(大阪府):2009/04/09(木) 11:42:43.47 ID:1vGvYhhy
正直後列の2,3人を除いてみんなイケる
443 キバナスミレ(東京都):2009/04/09(木) 13:56:08.87 ID:lT9sSk9G
全員封神演義読んでたクチだろ、どうせ
444 アグロステンマ アゲラタム(福岡県)
どうせ腐腐腐の腐だろ