【イタリア地震】学者がネットに地震を予知→大騒乱→政府が学者を取り調べ&削除→6日後大地震発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボロニア・ピンナタ(長屋)

1週間前に地震予知? ネットの警告、伊当局が事前削除

ローマ=玉川透】イタリア中部で6日起きた地震について、地元研究者が約1週間前に発生を「予知」し、
インターネットのサイトで警告していたと、伊紙レプブリカ(電子版)が伝えた。
政府当局は「パニックを起こす」として警告を削除させていたといい、今後議論を呼びそうだ。

震源に近いラクイラを拠点に研究する物理学者ジャンパウロ・ジュリアーニ氏は、数年前から、
地中から排出されるラドンの量を測定すれば、地震の発生をある程度まで予知できると主張。
先週初め、ラクイラと約60キロ東南のスルモーナを大規模な地震が襲うとする研究結果をインターネット上で公表した。

瞬く間に地元に地震のうわさが広まり、拡声機を使って周辺住民に家から逃げ出すよう触れ回る人や、
恐怖のあまり道路に飛び出す人が出るなど大騒ぎになったという。

事態を重く見た当局は専門家に依頼したうえで危険が差し迫ったものでないと判断。
地震予知システムが信頼性に欠けるなどとして警察がジュリアーニ氏を取り調べるとともに、
研究結果についてもネット上から削除させた。
http://www.asahi.com/international/update/0407/TKY200904070102.html

依頼624
2 クンシラン(埼玉県):2009/04/07(火) 22:45:11.69 ID:WFG6ziwb
ジョセリーノが泣いているようです
3 ネメシア(dion軍):2009/04/07(火) 22:45:21.38 ID:kK5Aaljv
ジュセリーノは予言してなかったのか
4 コメツブツメクサ(catv?):2009/04/07(火) 22:46:06.54 ID:IvQm035X
別に削除はしなくていいだろ
5 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/04/07(火) 22:46:12.67 ID:A60+tUOP
日本だったらね、少しは信じて貰えたのかな?
6 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:46:18.25 ID:T5Cu5J86
で、この予知は完全に合っていたの?
場所が数十キロ離れていればあたったとは言えない
7 イヌノフグリ(九州地方):2009/04/07(火) 22:46:24.56 ID:3CUneZL+
映画化決定
8 アマナ(福岡県):2009/04/07(火) 22:46:56.17 ID:p3Ov3LLd
イタリアは景観>>人命だからな
中国と同じ
だからローテクのオンボロ建築がまかりとおる
9 ユキヤナギ(東京都):2009/04/07(火) 22:47:05.00 ID:11CEYsux
さすがガリレオを死刑にしようとした国だわ
10 ハチジョウキブシ(長野県):2009/04/07(火) 22:47:20.93 ID:h0VNO3AQ
>阿部勝征・東大名誉教授(地震学)の話 ラドンと地震の関係は昔から指摘されており、阪神大震災の後にも同じような話が出ていた。
>だが、電波の異常や地震雲と同様にメカニズムが解明されていない。偶然、当たることがあるかもしれないが、実証性に疑問がある。
>ラドンの放出量に変化があれば、必ずそこで地震が起こるという明確な関係がなければ役に立たない。

明確な関係がなければ役に立たない?
11 オウレン(宮城県):2009/04/07(火) 22:47:28.28 ID:noHO78Lu
よちよち、って頭なでてやれ。
12 ピンクパンダ(宮城県):2009/04/07(火) 22:47:54.35 ID:v5vPjlBh
イタリア科学者はすげーな
13 ヤブヘビイチゴ(福島県):2009/04/07(火) 22:48:41.33 ID:qvVOCxHC
これからはジュリアーニの時代だな
14 菜の花(dion軍):2009/04/07(火) 22:49:02.69 ID:poQDLnom
同様の予知は今年だけで100例あった
15 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:49:55.58 ID:zfPlDU4n
取調べの内容が気になるが、削除したってことは説得力なかったんだろ
妥当な対処だね
16 ウラシマソウ(catv?):2009/04/07(火) 22:50:17.00 ID:CYmYBM4W
しゃっこんの人はどうしてる?
17 シュロ(関西地方):2009/04/07(火) 22:50:43.68 ID:gNUINJqv
2chでも年中誰かが地震来るって言ってるから誰かの予言が必ず当たるし
18 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:51:18.45 ID:VYt9niqY
デイアフタートゥモローつうハリウッド映画をDVDで見たばっかりだが映画みたいな話だな
19 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/04/07(火) 22:51:30.42 ID:A60+tUOP
下手な鉄砲数打てば当たる。
20 モリシマアカシア(岡山県):2009/04/07(火) 22:51:38.24 ID:up4477z1
これはビックリだな

後からならいくらでも言えるが
先に行ってなおかつ政府に調べられてるしな

これは終わるか?マフィア
21 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 22:51:42.35 ID:rUZGkGq1
ラドンは予知につながるからな

日本でも結構予知できているな

http://www.e-pisco.jp/r_ion/case/index.html

平成19年(2007年)新潟県中越沖地震 2007/07/16 M6.8
愛媛県東予の地震 2007/04/26 M5.4
三重県中部の地震 2007/04/15 M5.4
平成19年(2007年)能登半島地震 2007/03/25 M6.9
大分県西部の地震 2006/06/12 M6.2
千葉県南部の地震 2006/05/20
和歌山県北部の地震 2006/05/15 M4.5
伊豆半島東方沖の地震 2006/04/21 M5.8
千葉県北西部の地震 2005/07/23 M6.0
福岡県西方沖地震 2005/03/20 M7.0
平成16年(2004年)新潟県中越地震 2004/10/23 M6.8
紀伊半島南東沖地震 2004/09/05 M7.4
平成13年(2001年)芸予地震 2001/03/24 M6.7
平成12年(2000年)鳥取県西部地震 2000/10/06 M7.3
22 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 22:53:21.12 ID:NOnN3gWi
ジュセリーノはどうした
23 ハイドランジア(関東):2009/04/07(火) 22:54:23.66 ID:1Mhdt6Uz
ノームとかアル君とか、そういう話だろ?
24 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:55:16.11 ID:T5Cu5J86
>>10
おこるかも?といって一々振り回されたらとてもじゃないがやってられない
25 ハナイバナ(千葉県):2009/04/07(火) 22:55:22.89 ID:bsQ3xbH1
寺田虎彦より哀れだ
26 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:59:48.05 ID:Z33jv4no
http://thk95532.progoo.com/bbs/thk95532_topic_pr_739.html

このサイトよくわからん。誰か解説してくれ
27 ポピー(東京都):2009/04/07(火) 23:01:46.27 ID:M0qSZcYd
実はこのジュリアーノ、偽名を使ったジュセリーノ氏だったのである
28 シハイスミレ(関西地方):2009/04/07(火) 23:02:37.82 ID:WPI/glYH
予兆がみられるので注意してくださいって公表してりゃ良かったんじゃね?
まぁ向こうの地震の頻度が解らないから適当だけど。
29 タネツケバナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 23:02:41.84 ID:NoehLTvo
天気予報だって100%じゃないのに
30 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:07:46.98 ID:/+VfrZ/y
この人は学者だからな
俺は神の代弁者とか言ってないからひょっとしたら
何か地震予知につながる発見になるかもしれんな
31 コスミレ(関東):2009/04/07(火) 23:10:09.81 ID:3mTVr4+O
でガセリーノは?
32 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/07(火) 23:11:44.86 ID:QRCMHhxZ
>恐怖のあまり道路に飛び出す人が出るなど大騒ぎになったという。
ビビリすぎだろ
33 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:16:05.97 ID:g67I9vR5
>拡声機を使って周辺住民に家から逃げ出すよう触れ回る人

どんなところにもこういう馬鹿は必ずいるから仕方なく削除したんだろ
この馬鹿共を予測出来なかった時点で学者の負け
34 シデ(catv?):2009/04/07(火) 23:18:01.39 ID:B6maiCDc
>>32
友蔵さん・・・
35 シデ(catv?):2009/04/07(火) 23:18:43.17 ID:B6maiCDc
ってまだ揺れる前かよw
36 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:21:04.43 ID:2M0dwbhw
だから!
だから言ったじゃないか!
37 ハナズオウ(東京都):2009/04/07(火) 23:24:10.93 ID:6ZcGS63k
これは後々尾っぽ引きそうな問題だなあ
なんか地震予知自体の是非が問われそう
38 ハナビシソウ(関東):2009/04/07(火) 23:26:10.66 ID:tn+Ukvby
ところでオカルト板のやつらはイタリア地震当てたの?
39 オンシジューム(埼玉県):2009/04/07(火) 23:27:36.83 ID:3KI/Spgo
2ちゃんラドン観測部を発足させよ
40 オオバクロモジ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 23:28:09.19 ID:swr/CxUW
日本にもいたよな
地震か何かで家飛び出して車に跳ねられた爺さんが
41 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/07(火) 23:28:28.18 ID:WcgNBgtM
地震が起こることを予測してくれるのは結構だけど
いつ起こるのかわからなければ意味無いんだよな。
日本だっていつどこで地震が起きてもおかしくないし。
42 シデ(catv?):2009/04/07(火) 23:28:37.65 ID:B6maiCDc
>>40
だから友蔵さん
43 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 23:28:38.65 ID:j81fk9YA
これは不味いな
予知研究意味ねえ
44 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/04/07(火) 23:28:55.93 ID:AO/HrCAA

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00005HTF3/

こんなもので地震が予知できるの??こっちのほうがキケンだと思うが。
45 イヌノフグリ(東日本):2009/04/07(火) 23:31:02.59 ID:VTHn2FIq
VAN法だっけ?
あれも確かイタリア発祥だったよな
46 レンギョウ(福岡県):2009/04/07(火) 23:31:12.09 ID:6Y6zXG72
中国、イタリア、次は関東の番がくるのか。
47 キンギョソウ(dion軍):2009/04/07(火) 23:32:15.50 ID:jGoYxlEB
インドの少女がビッグバン実験を恐れて自殺したのを思い出した
48 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/07(火) 23:32:20.80 ID:QRCMHhxZ
>>44
下めちゃめちゃ噴火しとるやん
49 イヌノフグリ(東日本):2009/04/07(火) 23:32:43.48 ID:VTHn2FIq
ギリシャだった
50 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:32:44.39 ID:CggYhV/R
学者すげー!
51 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:32:55.09 ID:A1tdwFvX
地震が多い国なのに耐震構造の建物がほとんどないって方が大問題だ
52 フモトスミレ(中国四国):2009/04/07(火) 23:33:30.94 ID:zHv0omp+
イタリアは地震国なのにパニクりすぎだろ
53 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:34:33.95 ID:tkH9UsoE
なんだかんだで1000人くらい死んでそうだもんな…
54 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 23:37:49.90 ID:gYSq6I3V
関東大震災の前もイタリアで大きな地震あったんじゃ無かったっけ?
55 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/07(火) 23:40:26.25 ID:WcgNBgtM
3日たつと行方不明者や負傷者がどんどん死者に変わってくんだよな。
56 ハナムグラ(栃木県):2009/04/07(火) 23:41:16.38 ID:XG22/srg
>>41
天気予報くらいの精度で当たるといいんだけどね。
関東地方の明日の地震予報、栃木県、震度6。群馬、埼玉、茨城、震度5。
週間地震予報、月曜日、震度6。火曜日、震度0。水曜日、震度0。木曜日、震度1
みたいな感じで。
57 エビネ(岩手県):2009/04/07(火) 23:43:07.90 ID:3ldlRX+o
>>10
見逃し率と誤検出率の違い、いつも地震警報鳴りっぱなしだと使い物にならない
false negative, false positive
58 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 23:44:39.46 ID:wkIe2BIE
>>54
マジでやめろ
59 シデコブシ(東京都):2009/04/07(火) 23:48:47.75 ID:cugJfDOk
>>54
イギリスは地震国だし、この規模のは数年に一度あるよ
60 ヒメマツムシソウ(新潟県):2009/04/07(火) 23:51:22.60 ID:s1ETpwli
恒例の後出しジャンケンか
阿呆は楽しそうでいいな
61 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 23:51:24.46 ID:BoDzf0XU
次はイタリア抜きでヤろうぜ!
62 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 23:53:37.31 ID:s19lS4zy
地震こいやー
63 タツナミソウ(京都府):2009/04/07(火) 23:53:55.05 ID:5FnxSCgR
>>52
そりゃそうだろう、首都にも近いしな
64 ハナムグラ(東京都):2009/04/07(火) 23:58:15.04 ID:rKuFAoqo
(;´Д`)シャッコンシャッコン
串田さんも元気で頑張っているかな
いつか報われる日が訪れる事を祈るお
65 アカシデ(北海道):2009/04/07(火) 23:58:53.37 ID:vH9mcfBI
映画でありそう
66 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 00:00:45.76 ID:93tQblEB
そこそこの先進国のイタリアですら
M6程度の地震でこの被害

M6なんて日本でなら死者1人出るか出ないかのレベルだろ
67 コブシ(岩手県):2009/04/08(水) 00:03:49.46 ID:hRXQCzi9
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
68 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/04/08(水) 00:05:50.93 ID:I2YiAO3w
ジョセリノ「ワシが育てた」
69 チドリソウ(東京都):2009/04/08(水) 00:06:26.54 ID:WwOxjjdn
牧師だったら信じてもらえたかもなw
日本なら逆にカルト扱いされただろうけど

何気にギリシャとかも地震予知進んでるからすごい
VAN法だっけか
70 カラスビシャク(神奈川県):2009/04/08(水) 00:06:26.51 ID:plTMKiix
この人?
http://www.youtube.com/watch?v=WieaAPrQEN4
イタリア語
71 キブシ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 00:07:30.64 ID:XxZjZmw0
確かに震度5強は壮絶な揺れだろうが、都市が壊滅するほどとは思えんが。
72 カラスビシャク(神奈川県):2009/04/08(水) 00:12:23.29 ID:plTMKiix
ジャンパオロジュリアーニ

グランサッソ国立研究所では、 1998年3月1999年6月からの理論的基礎は、ラドンの排出量を連続監視し、地下は、研究者によると地震活動とは、地面からラドンの流れにローカルのパターンとの間の相関である証拠から実行された[ 2 ]

は、これらの結果を共通の興味や好奇心を科学的研究は、地球の地殻からラドンガスの放出と地震の発生を[グループの3 ] 。研究開始は2001年の間の相関に、一緒の同僚のグループとなる民間の後トルコでの地震の後、
既存のデバイスを[ 4 ]の変更は基本的に測定するには、ローカルの地下に拠点を置くが、換気には、ガンマ線214Pbと214Biの222Rnのベータ崩壊で生成) 。

それを記録するために2009年3月に発表されるとなった[ 5 ]保証の通知アラームの市民保護Bertolasoグイドの頭の提供を受けた後、悲惨な地震は、今月末までにスルモナ(アブルッツォ)に突入することになっていたが、模範的処罰を求めている。 [ 6 ] [ 7 ]

Dell'AquilaグイドBertolaso社長2009年4月6日国立地球物理学、火山エンツォBoschiのを聞いていない謝罪を求めているのでの地震の後、侮辱して[ 8 ] [ 9 ] 。

同種の29日に、 2002年10月30日、測定値と非常に異例の高さが起こったと市民保護の差し迫った強い地震[ 10の地域には、査定のアブルッツォ警告] 。まだ提供することができる、ここでは、ショックが発生したことになるの処理、情報の意味ではありませんでした。
10月31日マグニチュード5.2の地震では、 30人が死亡の原因とサンジュリアーノディプーリア州モリーゼの震源地となった。
73 ロウバイ(神奈川県):2009/04/08(水) 00:13:02.85 ID:cO9PDaeJ
地震前と地震後の比較写真→ttp://www.leggonline.it/fotogallery.php?id=17431&num=1
74 タチイヌノフグリ(福岡県):2009/04/08(水) 00:15:35.15 ID:0IHoRhDA
お前らも東海アマチュアの地震予知を見習えよ。

http://www1.odn.ne.jp/cam22440/
75 カラスビシャク(神奈川県):2009/04/08(水) 00:17:32.40 ID:plTMKiix
youtubeに投稿したわけね
http://www.nowpublic.com/environment/giampaolo-giuliani-laquila-earthquake-youtube-warning-ignored

Giampaolo Giuliani: L'Aquila Earthquake YouTube Warning Ignored
Share:     by Tina Kells | April 6, 2009 at 10:46 am
1721 views | 6 Recommendations | add comment
Italian scientist Giampaolo Giuliani predicted the L'Aquila earthquake weeks ago, going so far as to post a YouTube warning,
but was ignored and persecuted by officials.  Giuliani went so far as to travel the at-risk region with a megaphone in hand telling people to evacuate immediately.

76 エピデントルム(catv?):2009/04/08(水) 00:19:00.06 ID:eSBv+G/E
最近ガセリーノを耳にしないな
嘘つきすぎて消されたか?
77 チドリソウ(東京都):2009/04/08(水) 00:20:15.28 ID:WwOxjjdn
         日本人                  世界                         ニュー速

震度1   気付かない。              敏感な人なら気付く                どこの田舎だよw
震度2   敏感な人なら気付く          ほとんどの人が気付く               おせーよ!
震度3   ほとんどの人が気付く        全員が気付き、パニックを起こす         地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う     家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める    うち揺れすぎワロタw
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る   大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める 近所の海の様子うpしてくるw
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。  都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。 〇〇@5 お前らんとこは?
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる  自力では復興できないレベル          まじやばくね?フィギィア全部倒れたw
震度6強  テレビ東京がアニメをやっている  国家消滅                       少し酔った 気持ち悪いから寝る
       のを確認して安心して2ちゃんする
78 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/08(水) 00:23:25.15 ID:U5ntb3Ur
日本の民間研究者はしょっちゅう予知してるから狼少年状態なんだよねー
79 ヤブヘビイチゴ(関西):2009/04/08(水) 00:28:25.08 ID:f9eIPaPC
ッ政府は
80 マーガレット(大阪府):2009/04/08(水) 00:29:07.78 ID:g7i7bQ1v
イタリアにテレビ東京のような局はさすがに無いかな
81 クワガタソウ(神奈川県):2009/04/08(水) 00:44:03.71 ID:Ami5+JBK
スマトラ沖宇宙規模地震MAX

に比べたら

このイタリアの地震は屁
82 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/04/08(水) 00:54:29.51 ID:9jUxiug/
対象スレ:【イタリア地震】学者がネットに地震を予知→大騒乱→政府が学者を取り調べ&削除→6日後大地震発生
キーワード:ジュセリーノ


抽出レス数:3


( ̄へ ̄|||) ウーム 3件だけか
83 クロッカス(コネチカット州):2009/04/08(水) 00:57:30.53 ID:8Eo4q1Wy
60キロ離れていたなら精度を半径60キロにすればよかったのに。
84 キソケイ(京都府):2009/04/08(水) 01:01:30.06 ID:ZfZYidiF
ふと思い出したけど
何年か前の超常現象系のバラエティーで
イタリアで大地震か火山噴火?どっちか忘れたけど
が起こるって騒いでる能力者がいて番組でイタリアに行ったんだけど
ネタでイタリア政府訪ねたら日本からの来客ってことで外相が出てきてくれて
でも話を聞いてるうちに冷やかしなら帰ってくれって怒り出したの思い出した。
85 ギシギシ:2009/04/08(水) 01:02:49.22 ID:AcetUBPE
そういえば日本でもピスコってのが頑張ってたよな……まだ頑張ってるのかな……
86 ワスレナグサ(長屋):2009/04/08(水) 01:03:54.03 ID:nbKi/+NH
俺もイタリアの役人だったら、同じことをする。
87 シデコブシ(長屋):2009/04/08(水) 01:09:28.54 ID:G5vLGEe4
日本も地震研究は活発だけど
絶対予知なんて出来ても公にしないだろ
100%やら無いと思う

山が崩壊した宮城の地震も数週間軽震が続いてて
明らかにおかしかったのに
何も言わなかったもんな
88 セキチク(埼玉県):2009/04/08(水) 01:15:51.76 ID:8CEzjd4a
岩田屋デパートをぶっ壊したラドンか
89 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 01:23:13.31 ID:XbFESmEL
的中率がガセリーノとはえらい違いだな
90 キンケイギク(北海道):2009/04/08(水) 01:25:58.43 ID:AefyJzfw
前兆出現から地震発生までの時間  約106日
91 トベラ(関西・北陸):2009/04/08(水) 01:32:19.86 ID:bWAf2i39
向こうは言論の自由無いのか?
92 クワガタソウ(神奈川県):2009/04/08(水) 01:33:15.67 ID:Ami5+JBK
だから

スマトラ沖大地震(宇宙規模)

に比べたらイタリアの地震はチンカス程度の地震


一々騒ぐな愚民どもが!
93 クワガタソウ(神奈川県):2009/04/08(水) 01:34:23.13 ID:Ami5+JBK
スマトラ沖大地震 VS イタリア地震

勝者:スマトラ沖大地震
94 ホトケノザ(東京都):2009/04/08(水) 01:46:49.58 ID:MIo83PPD
たいへんな天災だが、じき忘れられる。
ついさっき、「そういえば亡くなったのは飯島愛だったかな」とか思った。もうひとり飯島っているよな。
ノリダーの弟だっけ。自殺? あーもう憶えてない。
イタリアなんてツアーで行った事しかない。印象? ない。記憶? ない。
なにが大したことで、何が大したことないのか。それももうわかんない。何百人も死んでるんだから大変なのだろうが、それもいっこうに切実に感じられない。
95 オオバクロモジ(東京都):2009/04/08(水) 01:48:16.79 ID:aTajtfmy
別に予報が当たったからってこの学者が馬鹿なのには変わりないな。
こいつはただのエゴイスト
96 クンシラン(関東):2009/04/08(水) 01:49:23.29 ID:QDAHkK+o
スマトラ沖地震てそんな凄かったのか
97 オオニワゼキショウ(東海):2009/04/08(水) 01:50:16.44 ID:ML+hzwbk
毎回思うんだが手術中に地震起きたらどうなんの
98 ホトケノザ(関西地方):2009/04/08(水) 01:51:47.79 ID:2LF4Tk0v
ラドンセンターってのが近所にあるわ…
何かと思ってたが地震観測所だったのか
99 バイカカラマツ(東京都):2009/04/08(水) 01:53:00.10 ID:PhCg0sRC
地震なんて毎週起こるだろ
100 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 01:53:09.84 ID:H0hQELsa
明日、何かが飛び散るだろう。
それは白く儚いものだ。
しかしそれは何も産み出さないし、無益な行為だ。

ノストラダムス
101 チャボトウジュロ(徳島県):2009/04/08(水) 01:53:10.39 ID:LIBd7UaQ
>>97
ブラックジャックやKAZUYAは
何もせずにじっと耐えてたよ
102 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/04/08(水) 01:55:27.12 ID:O07DKw0S
香川県民がアップをはじめたそうです
103 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 01:57:42.45 ID:ARapZoN9
>>56淡々としてて笑った
104 チドリソウ(東京都):2009/04/08(水) 01:59:10.03 ID:WwOxjjdn
>>96
阪神大震災の4000倍のパワー
105 ハナモモ(関東):2009/04/08(水) 01:59:17.89 ID:Md0vxLjQ
予知出しただけで騒ぎ立てられる程有名な学者だったの?
106 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/04/08(水) 01:59:53.20 ID:NnwgVQH9
>>92
地震様をチンカス呼ばわりするとは何事だ
107 スカシタゴボウ(福岡県):2009/04/08(水) 02:01:48.43 ID:4YLcz3Kg
>>105

予知ってのは大抵鼻で笑われるけど、地元であっという間に噂になって広まった所を見ると少なくとも地元の名士レベルはあったんじゃないかな。
108 スズメノヤリ(北海道):2009/04/08(水) 02:04:35.36 ID:FjS0f0sR
現代のガリレオ
109 セイヨウオダマキ(西日本):2009/04/08(水) 02:06:14.06 ID:+f8ozwqg
予言を信じて命拾いした奴もいるだろうな
110 カエノリヌム・オリガニフォリウム(兵庫県):2009/04/08(水) 03:19:55.34 ID:PzyfUEIy
消すことはねーだろ
111 エニシダ(長屋):2009/04/08(水) 03:20:51.95 ID:aROZKaic BE:31470645-PLT(12021)

今後この予知法がある程度使えるかもしれないということはわかったじゃん。
112 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/08(水) 03:21:08.87 ID:E4hGLGY/
国は責任負わなきゃな
113 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/04/08(水) 03:21:53.21 ID:grpCwEfg
イタリアってアジアで例えると韓国みたいなタイプの国だろ。
まあ消されるわな。
114 チドリソウ(東京都):2009/04/08(水) 06:22:05.58 ID:WwOxjjdn
>>113
〇〇は韓国が起源→×
〇〇はローマが起源→〇
115 ハイドランジア(埼玉県):2009/04/08(水) 06:26:46.61 ID:Ryn25Z+K
日本でも串田とか言う人が地震予知やってるよな
あれはどうなんだよ全然当たらないみたいだけど
116 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 06:27:06.83 ID:JXYfQ9D+
>瞬く間に地元に地震のうわさが広まり、拡声機を使って周辺住民に家から逃げ出すよう触れ回る人や、
>恐怖のあまり道路に飛び出す人が出るなど大騒ぎになったという。

イタリア人ってvipperか?
117 ドデカテオン メディア(福島県):2009/04/08(水) 06:29:51.81 ID:ys8IeYz4
>>114 〇〇はギリシャが起源→◎
118 シャクヤク(千葉県):2009/04/08(水) 06:31:09.29 ID:tg8e5Qpr
震度5ならちょっとまえあったな
119 ケンタウレア・モンタナ(関西・北陸):2009/04/08(水) 06:38:50.39 ID:vZzgLXOg
>>114
どちらも半島人
120 ハナムグラ(滋賀県):2009/04/08(水) 07:33:15.61 ID:u0nMgqoC
結局信頼性のない情報は仮に真実だとしてもデマと変わらず傍迷惑なだけって事だな
予言予知の類は一般人にとってはただただ迷惑なだけって事だよ
121 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/04/08(水) 07:34:53.43 ID:2AliQthT
思ったんだけど、床下に電磁石埋め込んで、地震予知情報が出たら電気流して浮かせればいいじゃん
電線が切れない限りノーダメージだし。別にバッテリーでも発電機でもいいが。
122 オランダミミナグサ(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:36:15.18 ID:8GWZvjul
ガセリーノがそろそろアップを始める頃か
123 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/04/08(水) 07:36:17.01 ID:YjFmLz6E
>恐怖のあまり道路に飛び出す人が出るなど大騒ぎになったという。
日本でもいたな。車にはねられて死んだんだっけか?
124 チドリソウ(北海道):2009/04/08(水) 07:36:42.13 ID:foT7OtrP
ガセリーノ?
125 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:37:08.39 ID:W3/QrwiT
>>116
vipで死ね
126 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:38:51.99 ID:fO+Gu5fp
日本にもいるねこんなひと。電波がなんたらかんたら
127 サポナリア(dion軍):2009/04/08(水) 07:39:13.82 ID:/60SCBT8
>>121
電磁石じゃないけど圧搾空気で浮くのはもう実際に作ってる
センサで初期微動を感知して3〜4cm浮かせる
128 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:41:13.10 ID:7HF3tmVw
>>124
デマゴーゴス
129 ねこやなぎ(関西地方):2009/04/08(水) 07:42:01.24 ID:eIptjeHQ
ジュリアーニすげえな
日本にきてくれねえかな
130 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/04/08(水) 07:42:20.68 ID:2AliQthT
>>127
すげーな。もうあるのか。
131 スノーフレーク(大阪府):2009/04/08(水) 07:43:11.98 ID:SEomiAtq
>>10
東海アマみたいに毎日「頭痛がするから地震が来る」って言ってるようなもので
明確な発生メカニズムがわからない以上はあてにするのは危険という事
132 クロッカス(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:45:03.77 ID:7aFmqp6A
日本でも、毎日測量する地震予想は的中率高いんだってね。
ただ、測量してる場所が少ないだけで。
133 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:47:19.51 ID:FslgZWOJ
>>123
日本は地震が起きたときの話

イタリアは予知だけで外に飛び出したというチキンな話
134 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:48:07.20 ID:MtjQ/IAk
>>131
今回実際に当てた訳だし
注意喚起ってレベルならやるべきだと思う。
降水確率何%みたいな情報で充分だろ。
雨降らなかったからといって文句言うのはキチガイくらいだし。
135 コハコベ(関東):2009/04/08(水) 07:49:28.04 ID:maVBFad6
角川春樹がイタリアにいればきっと地震を止めたであろうに
136 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 07:51:56.15 ID:xmfY803T
英雄だな
137 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 07:51:58.27 ID:cyUu+O0r
これがヘタリアってやつか
138 コスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 07:52:17.50 ID:nQmsHfSr
これはあとだしじゃんけんだよなぁ
日本でももうそろそろ地震があるみたいな書き込みや話は年中あるし
139 キキョウソウ(dion軍):2009/04/08(水) 07:52:24.72 ID:mIYUy+L+
フランスのニュースだと、群発地震が頻発していたから大地震を予言した
って研究者がいたって言ってたけど、それとは別の人なのかな
140 ビオラ(大阪府):2009/04/08(水) 07:54:13.59 ID:ApkB+Elb
巨大な圧力が地殻にかかってたのは事実なんだから
そりゃ何か前兆ぐらいはあるだろ
141 サポナリア(dion軍):2009/04/08(水) 07:54:36.67 ID:/60SCBT8
>>130
大手ゼネコンとかどっかの研究所が考えた訳じゃなくて
一工務店のオヤジが考えてしかも実用化したというんだから驚きだw
従来の免震工法の費用は半分以下、揺れは1/10になるそうだ
142 バラ(大阪府):2009/04/08(水) 07:59:22.22 ID:H3W+tQfX
この人は「地震が起こるぞw」って一年中騒いでたらしいよ
直前だけじゃなくて。
今年の2月にも警察に止められたらしい。
こういう大事な部分をカットして報道する新聞社ってなんだ
143 アマリリス(埼玉県):2009/04/08(水) 08:01:30.91 ID:vRYOtgaK
この研究、日本で引き続きやってくれ
頼む
144 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/04/08(水) 08:05:42.38 ID:zBGt8Djm
そういや、関東大震災の前に
中国で大地震あって、イタリアのほうでも大地震あったんだっけ?
145 ノミノフスマ(catv?):2009/04/08(水) 08:07:34.45 ID:VbSLGNol
結果論
146 サポナリア(大阪府):2009/04/08(水) 08:24:45.46 ID:EDtzT76F
>>105
元々国立研究所の研究者だったし、
3月29日に起こった、マグニチュード3.8の地震も予知してたらしい
147 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/04/08(水) 08:31:06.21 ID:traAXBxz
イタリアって学術的にはどうなの?
アメリカロシアに並べるくらいなの?
148 アカシデ(アラバマ州)
>>147
エンリコ・フェルミっていう偉大な数学者がいただろ。
たしか行き詰まった原爆開発を一人で問題解決した逸話があったんじゃなかったっけ。