雑誌の読者プレゼントは、一般の人には当たらない 仕組みになっているらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都)

ぶっ通して6時間しゃべってもらう『ぶっと通し6時間インタビュー』シリーズ。第1回となる今回は、いつも当編集部が
芸能関係のお話をうかがっている芸能記者X氏。いままでもインタビューを掲載することはありましたが、今回は改めて
6時間ぶっ通しでインタビュー! 芸能記者ってどんなことしているの?
■ドラマ取材などの裏側
記者 芸能記者はどんなことをしているのですか?
X氏 大きく分けて二種類の芸能記者があると思われます。ひとつは、ゴシップ記事を追いかける芸能記者。
これは政治家や有名人であれば誰でも取材対処になるので明確には芸能記者とは違うといえば違うのですが、
ゴシップ記者を芸能記者といっても間違いではありません。もうひとつの芸能記者は、テレビ局や映画配給会社、
芸能事務所、各種編集部からの依頼で取材をする芸能記者です。こちらはあまり芸能人から憎まれません(笑)。
■グラビア雑誌の裏側
X氏 私がはじめて出版社に勤務したころの話ですが、雑誌の悪例のひとつといいましょうか、ひどいことが行われていました。
X氏 はい。私は大学を卒業して新卒で入った出版社が、芸能誌やグラビア誌を出しているところだったんですね。
そこでは、読者プレゼントとしてグラビアアイドルのDVDとかサイン入り写真、非売品ポスター、そして家電やら
AV機器やらたくさん放出していたんですよ。
X氏 プレゼントは編集部がちゃんと経費として購入しますし、読者から届いたハガキで抽選もします。しかし……、
読者として自分で応募したハガキを当選させるのです。
記者 ひどいですねえ。
X氏 どこの出版社ですか。
記者 実名言ってもいいかな。
X氏 いいですよ。暴露しましょう。
記者 出版社は……。
(全文)http://getnews.jp/archives/8772#more-8772
2 シラネアオイ(北海道):2009/04/07(火) 14:30:11.84 ID:zhNFbYb+
だからといってそれの何が問題なんですかねぇ?
3 タンポポ(catv?):2009/04/07(火) 14:30:25.52 ID:pMJPkHZx
小学生の頃から知ってました
4 シザンサス(dion軍):2009/04/07(火) 14:31:02.48 ID:WLOKSYd7
ツクモの1円祭でネット上で当選報告を見たことないのと一緒だな
5 セキショウ(千葉県):2009/04/07(火) 14:31:26.54 ID:/kMGnTdS
応募者全員サービスってただの通販だろ
6 ハルジオン(千葉県):2009/04/07(火) 14:31:55.22 ID:+UcNacCP
ヤフオクの一円祭りも業者の自演
7 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 14:32:01.77 ID:gz1qydV9
俺の友達雑誌の懸賞でNINTENDO64もらったぞ?
8 イモガタバミ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:32:17.05 ID:mg/v6zQ1
コレ本当だから困る
9 バーベナ(群馬県):2009/04/07(火) 14:32:18.78 ID:VGs0cVEq
テレビステーションっていうテレビ番組表のプレゼントは当選したことある
10 アブラチャン(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:32:46.39 ID:eygF3PAy
マガジンの懸賞で杏里のCDもらったよ
11 セキショウ(京都府):2009/04/07(火) 14:32:52.53 ID:zxbKpjxa BE:1583907449-2BP(100)

昔コロコロでビーダマンが当たったような
12 ゲンカイツツジ(新潟・東北):2009/04/07(火) 14:33:13.53 ID:EDrOiX0J
ジャンプ
マガジン
サンデー
ヤンジャン
スピリッツ
アフタヌーン
ジャンプSQ
モーニングでは当たったことある
13 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:33:23.38 ID:QkYvruQx
>>1
> 記者 出版社は……。
 > →中編へつづく


なめとんのか
14 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:33:23.63 ID:W7QL0P4f
ジャンプの懸賞で初期型ゾイドもらったぞ
鋭い鉄金具がむき出しの奴で案の定指切った
15 ユキヤナギ(茨城県):2009/04/07(火) 14:33:28.72 ID:PhxIVLgA
ガバスで有名なあそこはどうなの?
16 ユキノシタ(千葉県):2009/04/07(火) 14:33:33.31 ID:GGq3r9qQ
懸賞当たるなんて都市伝説だろw
17 マンネングサ(大阪府):2009/04/07(火) 14:33:33.77 ID:WwzL1JDC
アフタで女神さまのなんかあたったかな
18 ハルジオン(千葉県):2009/04/07(火) 14:34:07.33 ID:+UcNacCP
当たるやつは当たる。当たんないやつは一生当たんない
19 シラネアオイ(静岡県):2009/04/07(火) 14:34:13.44 ID:oOzZKAIO
西原が盗んでいるから
20 ジロボウエンゴサク(石川県):2009/04/07(火) 14:34:14.32 ID:FuDtiCNm
小学校の時ゲームボーイとTシャツ当たったぞ
21 ヒメシャガ(福島県):2009/04/07(火) 14:34:27.24 ID:CZWvzV1H
俺は一般の人ではないのか・・・
22 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 14:34:39.29 ID:TzsNUKsC
うちの親父はI/OでローランドのMIDI当ててた
23 ベニバナヤマボウシ(愛媛県):2009/04/07(火) 14:34:42.78 ID:IjITVR/c
>>5
テレカ買ったけどプレミアつくかな
24 アブラチャン(千葉県):2009/04/07(火) 14:34:51.95 ID:rP13uPDm
読んでるやつがほとんどいない雑誌の懸賞はかなり高確率で当たる
25 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 14:35:08.84 ID:oaN+dcr9
大昔、連れが金田一の犯人当てでプレステ当ててたな
26 マンサク(静岡県):2009/04/07(火) 14:35:10.20 ID:7UVv8QVL
>>15
ガバスは結構当たってる
27 イモガタバミ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:35:10.86 ID:mg/v6zQ1
某メーカーから30台提供された○○の当選者のうち半分が関係者(ただし偽名)とか

だから半数は読者にもちゃんと当たる
28 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/04/07(火) 14:35:19.58 ID:hcQK9+TU
ゲームソフト2本当たったことがある
29 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 14:35:30.79 ID:opxD2yXa
ジャンプで所さんのCD当たったよ昔
30 藤(東日本):2009/04/07(火) 14:36:08.90 ID:RljzT17r
いまは外部委託だろ
31 ミミナグサ(埼玉県):2009/04/07(火) 14:36:09.53 ID:7TlqecKo
ジャンプもファミ通も普通に当たった事はあるな
レア物とか高額の場合は違うのかな?
32 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:36:11.17 ID:1Fj+oRrw
おれ
・星のカービィ双眼鏡
・餓鬼レンジャーの扇子

餓鬼レンジャーは当選者の名前のとこに名前のってたけど物は届かなかった
33 コデマリ(新潟・東北):2009/04/07(火) 14:36:14.73 ID:I4hRqTxq
ジャンプだかサンデー辺りのメジャー少年誌で人数一名でパワプロ当てた奴が居たが創化だった
34 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:36:20.18 ID:NWcrKKrg
ジャンプとかマガジンの懸賞は普通に当たるだろ。
35 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:36:37.78 ID:PW0KHHYE
ヘビーユーザーがどれぐらい存在するか知りたいんだよ。
36 キンケイギク(長屋):2009/04/07(火) 14:36:54.09 ID:nES6DO+m
Vジャンの懸賞でDQモンスターズ当たった。
マジでびっくりした。
37 スイセン(徳島県):2009/04/07(火) 14:36:55.36 ID:1+83x14z
隔月アクションリプレイなら
当選確率30%くらいだよ
38 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:37:27.57 ID:sO+I6Q46
え?マジ?
俺コロコロでビーダマン(名前は忘れたが、長い棒を上からガンッてするとビーダマが3つ4つ撃てる奴)
のスケルトンカラー当てたんだが。
39 シハイスミレ(catv?):2009/04/07(火) 14:37:28.06 ID:xFzxQ6fI
ハワイ旅行あたったよ
1人で行ったのでいい思い出なし
40 コブシ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:37:32.06 ID:sK2By1Dt
ジャンプだかサンデー辺りのメジャー少年誌で人数一名でパワプロ当てた奴が居たが創化だった
41 アブラチャン(千葉県):2009/04/07(火) 14:37:52.46 ID:rP13uPDm
確かドライヤーが当たった気がする。運の無駄遣いをしたと思ってる
42 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:38:18.34 ID:AIL4XCly
AV紹介系雑誌のビデオプレゼントに応募したら、
ケースにも入ってないサンプルビデオが大量に送られてきた
43 バーベナ(京都府):2009/04/07(火) 14:38:31.03 ID:YsbxA7OL
そういや なすび は不自然な程毎日当たってたもんな
44 カタクリ(新潟・東北):2009/04/07(火) 14:38:38.52 ID:GiBv2tX8
ボンボンと電撃は当たったことがある
ものすげーぞんざいに配達されて泣いた
45 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 14:38:41.39 ID:oh0gmFRg
PSP当たれ
46 コブシ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:38:41.21 ID:sK2By1Dt
小学校の時ゲームボーイとTシャツ当たったぞ
47 スズナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:39:01.33 ID:8dbfA7Dm
いつだったかなペコちゃんのでかい雛人形みたいなの懸賞で当たった
ヤフオクで売ったら5万になったよ
48 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/04/07(火) 14:39:41.79 ID:5wrwE30J
49 ローダンゼ(dion軍):2009/04/07(火) 14:39:51.66 ID:5Pwncnsg
昔ジャンプで当たったけど物が届かなかった
それ以来そういう類に出してない
50 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/04/07(火) 14:40:37.16 ID:wRe5/q+C
クオカードかなんか当たったなぁ
編集部によってはそういうところもあるってことだろな
51 ハナワギク(京都府):2009/04/07(火) 14:40:47.69 ID:PrHzqp0E
>>39
おひとりさまかっけー
52 サンシュ(新潟県):2009/04/07(火) 14:40:49.22 ID:s/y4XDgH
>>48
いらねー
53 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:40:53.09 ID:g3i30Mm2
知事選で当選したことがない><
54 ガーベラ(兵庫県):2009/04/07(火) 14:41:35.98 ID:cl7WSGGF
サイクリミナルの体験版なら当たった
雑誌じゃないけど
55チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/04/07(火) 14:41:36.69 ID:527le3RN
それよりも
ソースにある外で裸になった写真をブログにアップしてる
っていうAV女優の方が気になる
56 ハナワギク(京都府):2009/04/07(火) 14:42:18.22 ID:PrHzqp0E
俺ボスジャン当たったよ
どうやら聞くところによると抽選が2回あるようだね
まずは商品の抽選、そして発送中の抽選
無事にうちに届いたから俺は相当運がいい
57 マリーゴールド(新潟県):2009/04/07(火) 14:42:25.35 ID:QlbRtTHy
何で>>1は袋とじになってんだよ
58 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:42:26.71 ID:tHE/Hc/4
今はもう懸賞の専門誌が出てて、暇主婦の独壇場になってるから、なかなか当たらんよ。
59 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:42:27.15 ID:sO+I6Q46
なぁ、誰か知らないか?
>>38に書いたビーダマンだったんだが、確かハンマートリガー?かなんか
そんな感じの奴だった気がするんだが、ちょっと気になってきた
60 藤(東日本):2009/04/07(火) 14:42:35.05 ID:RljzT17r
>>55
コメント欄にアドレスが貼ってあってみたらM女みたいだ
61 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/04/07(火) 14:42:46.03 ID:CKwBcMyW
ヤングアニマルでオナホは当たった
62 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:42:46.05 ID:0Hd2Hto/
ニュータイプやコンプの表紙テレカは当たったことある。即売ったが
63 フクシア(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:42:49.75 ID:o9pu6fNq
なすびの懸賞生活は?
ま、まさかやらせ・・・:(゙゚'ω゚')
64 ヤブヘビイチゴ(関西):2009/04/07(火) 14:43:22.58 ID:z17i1lbL
赤旗新聞の読者プレゼントでテレカ当たったことある!!!
65 イワカガミダマシ(愛知県):2009/04/07(火) 14:43:41.34 ID:FHD1t1HJ
記者 ひどいですねえ。
X氏 どこの出版社ですか。
記者 実名言ってもいいかな。
X氏 いいですよ。暴露しましょう。
記者 出版社は……。

受け答えが意味わからん
66 サンダーソニア(群馬県):2009/04/07(火) 14:44:03.25 ID:JGmTZ5W1
>>56
発送中の抽選ってなんだよw
67 クワガタソウ(神奈川県):2009/04/07(火) 14:44:52.26 ID:cKBCXpPl
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
68 パキスタキス(愛媛県):2009/04/07(火) 14:45:02.24 ID:/x16yHNL
すももももももが連載してたときにヤングガンガンでDSのゲームソフト当たったから即売り飛ばした
69 ヤマブキ(宮城県):2009/04/07(火) 14:45:12.41 ID:mlotZxpH
神のみぞ知るセカイのクオカード当たって先週届いた
70 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/04/07(火) 14:45:24.82 ID:9ywWHThL BE:1435224285-PLT(12222)

何回も当ったことあるんだが
71 ユキヤナギ(関西):2009/04/07(火) 14:45:39.96 ID:nlLIYiXz
マガジンの金田一の犯人当てで、CDコンポ当たった。
プロテインのザバスで、折り畳み自転車当たった。
エルビ―のお茶で、目覚ましセット当たった。
数独の懸賞で、500円の図書カ―ド当たった。
雑誌のぴあで、ポルノ映画の招待券当たった(今はやっていない)。
当たったのは、これぐらいだな。
72 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/04/07(火) 14:45:41.51 ID:ed3Zrgfv
ps版の人生ゲーム当たったはいいんだけど
送られてくるの4ヶ月後とかそんなレベルだったから
すでにps2版の人生ゲーム買ってしまっていたのは良い思い出
73 チューリップ(宮城県):2009/04/07(火) 14:45:45.59 ID:qdqVEiNr
X氏 プレゼントは編集部がちゃんと経費として購入しますし、読者から届いたハガキで抽選もします。しかし……、
読者として自分で応募したハガキを当選させるのです。
記者 ひどいですねえ。
X氏 どこの出版社ですか。
記者 実名言ってもいいかな。
X氏 いいですよ。暴露しましょう。
記者 出版社は……。



このやり取りがよく分からない
74 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 14:45:52.36 ID:I6UAE6c6
チャンピオンでスパイVSスパイが当たった俺登場
75 シロウマアサツキ(北海道):2009/04/07(火) 14:46:02.53 ID:5kf5UrTy
きのう、カプコンからタツノコvsカプコンのカレンダーと、クリアファイルとクオカードが当選して送られてきた。
本スレ見たら当たった人いっぱいいた。
76 タツナミソウ(千葉県):2009/04/07(火) 14:46:07.67 ID:b9dSm7k7
てれびくんで目覚まし時計あたったのが最初で最後
77 ユリオプスデージー(東京都):2009/04/07(火) 14:46:27.08 ID:B6QhhYWF
>>48
アマゾンやストロンガーが入ると新しく感じる不思議
78 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/04/07(火) 14:46:36.93 ID:AClXvIn+
>>66
運ちゃんのボスジャン率の高さ
79 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 14:47:11.72 ID:L3ibixYb
ボスジャン、スーファミ当たった。
テレカは100枚以上。
80 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:47:28.95 ID:8c3djAHv
ボンボンでハンブラビのプラモ当たったよ
81 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/04/07(火) 14:47:36.72 ID:Q4CxLYqR
中学生の頃ゲーム雑誌でPCエンジンSUPER CD-ROM2のゴルフゲームに当選したのに
3ヶ月経っても送ってこなかった。ブチぎれて何度も苦情の電話入れてやったらやっと送ってきた
メディアワークスとかいう出版社だったな確か
82 クンシラン(九州):2009/04/07(火) 14:47:51.12 ID:bQjhrjxt
ボイスニュータイプのくぎゅのサイン入りポラロイド応募した
オクでいくらつくかな
83 サトザクラ(宮崎県):2009/04/07(火) 14:48:16.72 ID:bCYshllr
ニューバランスのランニングシューズが当たったっけなぁ
84 プリムラ(静岡県):2009/04/07(火) 14:48:20.97 ID:ycFubC8/
>>48
これっていわゆるライダーカードだよな?
どれぐらいプレミア価値あるの?
85 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 14:48:45.83 ID:L3ibixYb
>>78
それはないと思うな。
ボスジャンが届く数日前に当選はがきが来たもん。
86 マンサク(兵庫県):2009/04/07(火) 14:48:56.39 ID:YqgDyDAX
VジャンプでFF6の懸賞やってて当てたぞ。一枚じゃ不安だったから
5冊分くらいうまいこと応募用ページ破いて使った
87 菜の花(dion軍):2009/04/07(火) 14:49:05.01 ID:MyTsg5U3
某電気機器でキャンペーンのこするタイプの抽選
最初から大当たり抜いてあった
大当たりは売り上げ1位の代理店がご褒美でもらう仕組みだった
88 ナツグミ(大阪府):2009/04/07(火) 14:49:07.88 ID:+aO1Mhbh
ダイヤブロックのタンクローリーとガンダムクロスの武者サザビーが当たった
89 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 14:49:09.76 ID:k0QRYs/U
ラジオが狙い目
90 ハイドランジア(岐阜県):2009/04/07(火) 14:49:14.83 ID:VlC4d6LJ
情弱情報収集
91 クマガイソウ(宮城県):2009/04/07(火) 14:49:19.51 ID:RWFXHL0F
クロスワードを1回だけやってみたが、500円分の図書券を貰ったな
92 サンダーソニア(群馬県):2009/04/07(火) 14:50:04.47 ID:JGmTZ5W1
>>78
なんだ
糖質か
93 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:50:36.29 ID:IsVsSOkF
ドラゴンクエストモンスターズ2当たったよ
マジで嬉しかった。通信増殖バグやってたらデータ消えて売ったけど
94 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 14:50:39.15 ID:opxD2yXa
小堺が明石屋マンションで暴露された
タレントパワーで懸賞に当選したネタ
コサキンでいじられるたびに爆笑した
95 レブンコザクラ(東京都):2009/04/07(火) 14:51:07.04 ID:aIitMGkI
ボンボンでガンキャノンIIのプラモが当たったけど、引越しして送ったことを忘れた頃に届いた。
96 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/04/07(火) 14:51:20.40 ID:AClXvIn+
>>85
最近はそうかもしれないけど
最初のほうは「発送をもって代えさせていただきます」形式だったから
パクリ放題らしかったよ
97 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 14:51:23.95 ID:0Oc1XNPb
西原理恵子が竹書房か白夜だかに書いてる時に言ってたな
西原自身ももらってたみたいだし
98 チューリップ(宮城県):2009/04/07(火) 14:51:25.90 ID:qdqVEiNr
X氏 プレゼントは編集部がちゃんと経費として購入しますし、読者から届いたハガキで抽選もします。しかし……、
読者として自分で応募したハガキを当選させるのです。
X氏 ひどいですねえ。
X氏 どこの出版社ですか。
X氏 実名言ってもいいかな。
X氏 いいですよ。暴露しましょう。
X氏 出版社は……。
99 キソケイ(北海道):2009/04/07(火) 14:51:48.31 ID:GqbJb2Zf
>>55
いきなり乳首にクリップ挟んでる動画あるよ
100 マーガレットタンポポ(長屋):2009/04/07(火) 14:52:13.32 ID:z5vJDrY4
会社のゴミ箱漁って空き缶の応募シール集めてる人いたな
どうでもいい安そうな物はたまに当たるらしい

俺はそこまでする気がない…
101 ナノハナ(兵庫県):2009/04/07(火) 14:52:16.55 ID:YEmKNI/4
>>78
この間の万引きスレの宅配窃盗野郎は酷かった
102 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/07(火) 14:52:19.11 ID:/nJ0O5O9
>>39
ヤフオクに出すとか金券ショップに売ればよかったのに
103 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 14:52:51.97 ID:cSLPSOVX
>>86
ハイハイ
犯罪自慢乙
104 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/07(火) 14:53:02.25 ID:guUHSnSo
ガリガリ君みたいな当たりつきとか
何点あつめたらもれなくプレゼント!を見習えよ
105 バーベナ(京都府):2009/04/07(火) 14:53:10.56 ID:YsbxA7OL
>>44
俺も電撃のネットアンケで一回当たったな
モニタ切り替え機だった・・・
106 マンサク(兵庫県):2009/04/07(火) 14:53:21.08 ID:ggwT1/pA
ドラえもんのカバン当たった
107 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:53:32.67 ID:J3N2uYmM
懸賞のバイトやってたけど、バレるとまずいから逆に絶対に身内から当選者出さないようにしてたよ。
全ての地域から当選者が出るようにしてたからマイナーな県は倍率低めだった。

あとハガキはナンバリング振ってデータベース化するのでカラフルにしても意味ない。
ただ丁寧に書いた方がいいけどね。
こっちが名前間違えると苦情くるから読みづらい奴はデータベース化する時点ではぶいてたw
108 マンサク(兵庫県):2009/04/07(火) 14:54:21.55 ID:YqgDyDAX
>>103
こんなもん犯罪なんて言うかw大げさなんだよキモヲタ
109 フジスミレ(福岡県):2009/04/07(火) 14:54:27.31 ID:TYx+A4vg
>>101
kwsk
110 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:54:40.58 ID:ujs+Qxyv
ちょっと前PS3の懸賞に応募した
111 マンサク(兵庫県):2009/04/07(火) 14:55:00.60 ID:ggwT1/pA
>>108
犯罪って言うんだよカス
112 水芭蕉(北陸地方):2009/04/07(火) 14:55:07.90 ID:q8C2RsY4
ザプレで風のクロノアのバンダナとゼノサーガのモモのTシャツ当たった事あるぞ
あとlalaで体重計
113 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:55:55.46 ID:fiVrGjFd
アニメ誌でママは小学4年生のセル画当たった。今でも俺の一番の宝物です。
114 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 14:56:01.16 ID:L3ibixYb
AV嬢サイン入りパンティが当選した時は焦ったな
115 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/04/07(火) 14:56:10.69 ID:AClXvIn+
>>107
公取にいろいろ言われるの?
116 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 14:56:12.00 ID:cSLPSOVX
>>108
れっきとした器物破損だ、クズが
逮捕された例もあるんだよ
しね
117 ガーベラ(兵庫県):2009/04/07(火) 14:56:21.65 ID:cl7WSGGF
>>108
犯罪者キモオタワロタ
118 ケンタウレア・モンタナ(四国):2009/04/07(火) 14:56:34.41 ID:+25h09e7
>>108
犯罪だろマンカス野郎
119 オオバクロモジ(九州):2009/04/07(火) 14:56:41.73 ID:kZVP9K0z
小学○年生の応募者全員プレゼントのドラえもんからの年賀状すら当たらなかった俺
120 マーガレット(チリ):2009/04/07(火) 14:57:32.91 ID:IEvgeDY0
ファミ通で1万円の商品券当たりました。おいしかったです。
121 セキチク(東京都):2009/04/07(火) 14:57:36.22 ID:W0zzu+LE
ゲームソフト当たったことあるよ
122 カラスビシャク(滋賀県):2009/04/07(火) 14:57:51.33 ID:AvDTmGIr
宝くじもな
123 シロバナタンポポ(中国・四国):2009/04/07(火) 14:58:06.95 ID:7DIbwPaf
ガンガン10周年の記念シール1000名の中に入れました
124 ケマンソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:58:08.88 ID:ru8OUrAK
テレホンカードはあたった
125 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 14:58:09.56 ID:cSLPSOVX
>>107
自称当選の神様の主婦が
「思いっきり目立つように、蛍光ペンなんかでカラフルに字を書くと
 当選しやすい」
とか言ってたな
126 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/04/07(火) 14:58:13.91 ID:9H6YK50+
>>92
実際に問題になってたの知らないのか
127 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 14:58:16.79 ID:opxD2yXa
>>119
どういうことだよw
128 エニシダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:58:24.08 ID:GW8Oadey
>>108
ゲームの懸賞に応募してるような奴が他人をキモヲタ呼ばわりって……w
129 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:58:36.77 ID:fiVrGjFd
>>100
ゴミ収集やってる知り合いから、コンビニでおにぎりについてるポイント大量にもらった。集めたら確実に絵皿もらえるからおすすめ。
130 水芭蕉(北陸地方):2009/04/07(火) 14:59:15.97 ID:q8C2RsY4
>>119
お前が小学生じゃないからだろ
131 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 14:59:27.51 ID:0Oc1XNPb
小学館、講談社、集英社とかの大手はちゃんと当たるよ。
中小は編集が懐に入れるとよくネタにされてるよな。
実際当たった事ないわ。
132 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 14:59:48.38 ID:N2aTD4DL
昔アニメ雑誌でファーストガンダムのセル画一名のみっての
当たったのが一番レベル高いな。
セイラのやつで実家に転がってるはずだが
今売ったらいくらだろ。
もう線も消えてるだろうけど。
133 オキナグサ(catv?):2009/04/07(火) 15:00:07.09 ID:kALOMFyO
10数年前にPHSが出始めたころ、なんかの懸賞の1等でPHSの電話機が当たり、
まんまと加入させられた俺乙
134 チューリップ(宮城県):2009/04/07(火) 15:00:41.59 ID:qdqVEiNr
>>116
器物損壊
135 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 15:00:49.50 ID:opxD2yXa
>>131
超マイナーっぽいつり雑誌で
ゼロ戦ルアー当たったぞ
136 スミレ(東京都):2009/04/07(火) 15:01:33.52 ID:SJqsCXHj
当たったことあったけど大昔の話だわ
137 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 15:01:37.34 ID:cSLPSOVX
>>119
小学〇年生なつかしい・・

4色ボールペン当たった事思い出した
俺はゲームボーイが欲しかったのに
138 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:01:55.28 ID:0Oc1XNPb
昔少年サンデーで石ノ森章太郎のライダーイラスト入りサイン色紙が当選したが、
普通の封筒に直接色紙を入れてきて、色紙が折れていた。
139 トリアシスミレ(山形県):2009/04/07(火) 15:02:12.10 ID:KB8A+z7R
>>129


そこまでして欲しいのか、情けない
140 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:02:23.46 ID:loYxfSMl
週刊宝石のオープン懸賞でノートパソコンが当たったことあるよ。
ノートパソコンがまだ高価な時代の話。
141 レブンコザクラ(東京都):2009/04/07(火) 15:02:26.36 ID:aIitMGkI
祭りの宝引きで「本将棋 内藤九段将棋秘伝」引き当てたのが俺のピーク
142 シラネアオイ(鹿児島県):2009/04/07(火) 15:02:35.31 ID:9jNK3GiY
俺マガジンかサンデーかの懸賞でサターンが当たったよ
143 藤(東日本):2009/04/07(火) 15:03:00.47 ID:RljzT17r
編集部で抽選なんてやるか、くそ忙しい職種の一つなのに
144 イヌノフグリ(東京都):2009/04/07(火) 15:03:04.48 ID:6WKyYa6I
バーンでenter sandmanの12インチにメンバーのサインが入ってるの当てたことがある
145 チドリソウ(徳島県):2009/04/07(火) 15:03:18.89 ID:xu+EkoKw
タツノコvsカプコンキャンペーンは応募人数が少なすぎるせいで
スレで当選報告が多すぎてびびった
俺もipodとか当たったの生まれてはじめてだったよ
146 ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/04/07(火) 15:03:18.75 ID:pOQX6Bdv
よく当たってた…
昔アフタで色紙もらったよ
147 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:03:25.33 ID:1abqBCpt
チャンピオンの懸賞はノートの切れ端みたいなのに、手書きでお礼文を付けてくる。
実にアットホームな雰囲気。
148 ラフレシア(岡山県):2009/04/07(火) 15:03:55.45 ID:ubZmZLIg
小生、昔コロコロコミックの懸賞に応募した折
見事一等賞に当選しましたが、何か?
149 オオバクロモジ(九州):2009/04/07(火) 15:04:19.51 ID:kZVP9K0z
いや小学生当時の話だ
クラスの友達にはちゃんと来たのにうちには来なかった
150 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 15:04:32.41 ID:cSLPSOVX
>>134

(ノ'A`)>: ウワァアアアア
151 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:04:45.46 ID:J3N2uYmM
>>115
下っ端だったから知らんけどそうかもね
抽選とかその辺の作業は、懸賞やってる企業ではなく下請けにやらせてたから信用問題に関わるのもあったし
かなり厳しかった
社員と同じ名字で住所が近いだけで弾いてたからな
152 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 15:04:53.65 ID:N2aTD4DL
>>143
みんな盛装して透明なアクリルケースに
ハガキ詰め込んでやってるんだと思ってた
153 ビオラ(dion軍):2009/04/07(火) 15:04:54.62 ID:Odj6bPOK
俺の経験上Vジャンが一番当たりやすかった
中学のころは毎月ゲームソフト届いてウハウハだった
154 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:05:00.48 ID:fiVrGjFd
おそ松くんのイヤミのパンチング当たったわ
155 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:05:07.69 ID:dS02LDQ0
アニメとかゲーム関係の懸賞なら、イラスト描けばわりかし当たったような気がする
156 シンビジューム(関西地方):2009/04/07(火) 15:05:15.84 ID:7qQCyMqb
佐川の制服はボスジャン
157 カントウタンポポ(北陸地方):2009/04/07(火) 15:05:31.23 ID:2DjSz6W8
懸賞が楽しめたのは厨房まで
宝くじが楽しめたのは二十歳まで
158 水芭蕉(北陸地方):2009/04/07(火) 15:05:48.82 ID:q8C2RsY4
>>152
俺ははがきを箱につめてそっから手突っ込んで葉書を取るのかと思ってた
ごきげんようみたいな感じ
159 モクレン(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:05:51.44 ID:k2/0tJN4
>>129
ああいうのは全部中国産だぜ
160 ケマンソウ(山陽):2009/04/07(火) 15:05:52.50 ID:FeEk0wNz
毎回出そう出そう思ってるけど字が汚いのがコンプレックスで出せない
161 シロバナタンポポ(関東):2009/04/07(火) 15:05:59.66 ID:OGCOJPK6
幕張のゲームショーで64のマリオ当たったわ
162 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:06:05.29 ID:loYxfSMl
>>49
逆にジャンプで当選したものが二度(同じ物)届いたことがあったよ。
キミには悪いことしたな。
163 ラフレシア(埼玉県):2009/04/07(火) 15:07:52.39 ID:i1TtRNmW
アッパーズの創刊号の懸賞で当たったわ
売れなさそうな雑誌狙って応募してた
164 福寿草(北海道):2009/04/07(火) 15:07:53.98 ID:gevnpUN8
コンビニで予約して帰ってきたら
ジャンプかなんかのバイオ3当選したって葉書が来てた
165 ヤマブキ(宮城県):2009/04/07(火) 15:08:10.34 ID:mlotZxpH
伊集院光のノベルティが送られてこない
166 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:08:25.41 ID:Nxq0FhHe
BOSSとコカコーラの景品は佐川様の物
167 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/04/07(火) 15:09:35.90 ID:bhrFpqo+
スーパーで働いてた時
ビールの6缶パックについてる応募券
ごみで捨てるのもったいないから
全部もらってたわ
168 ギシギシ:2009/04/07(火) 15:09:39.14 ID:yCsSLXC1
図書カードしか当たった事無いぞ
169 バーベナ(京都府):2009/04/07(火) 15:10:00.82 ID:YsbxA7OL
>>163
イヌっネコっジャンプ!をディスってんのかてめぇ
170 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/07(火) 15:10:06.95 ID:SoPd0jke
雑誌の懸賞って税務署がチェックしてるんじゃねーの?
架空の応募者を当選させて裏金作ったりするから。
171 パキスタキス(九州):2009/04/07(火) 15:10:29.83 ID:KGe6fgyo
ジーコの顔だけ切り取って葉書に張り付けて
何も書かずにジャンプのウイイレ懸賞に応募したら当たったぞ
172 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:10:40.39 ID:OY5xiMOA
ガバスは送られてこないか
年単位で遅れるのは基本と聞いた
173 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:10:43.32 ID:J3N2uYmM
>>158
表向きはそういう事になってたなぁ
企業のお偉いさんが読むような社内報には目隠ししてハガキの箱に手を突っ込む写真載せたりしてたけど数年前の写真です\(^o^)/
174 カキドオシ(福島県):2009/04/07(火) 15:10:57.92 ID:opxD2yXa
>>165
ノベルティとかって結構遅れるんじゃなかった?
175 ヒメシャガ(福島県):2009/04/07(火) 15:11:12.27 ID:CZWvzV1H
>>153 Vジャンとコロコロの100名以上はよくあたってたな
つまらんゲームいっぱい持ってる
176 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 15:11:27.34 ID:N2aTD4DL
クルマ買い換え考える時に嫁が30万引きプレゼントみたいなのに
知らん間に応募してたらしく
ある日クルマのセールスが嫁の書いたハガキを持って現れた。
プリクラとかメッセージとか書いててこの上無く恥ずかしかった。
177 バーベナ(京都府):2009/04/07(火) 15:11:47.30 ID:YsbxA7OL
>>158
違うの?
178 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:12:28.04 ID:p90L3XbD
179 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:12:30.85 ID:tHE/Hc/4
ヤフオクで商品に付属してるポイントシールの類を大量出品してる奴らはなんだ?
請負印刷会社の社員か?
180 シロバナタンポポ(関西・北陸):2009/04/07(火) 15:13:09.72 ID:gEycCg8m
JTのビールプレゼント外れたけど、コルクのビール置く奴送ってきた
181 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:13:16.35 ID:lhyoCUbm
ジャンプのシールで何カ所だか削って応募する奴で、
ワンダースワンカラーとFF1のセットが当たった
多分あれで人生の運を全て使い果たした
182 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 15:13:36.54 ID:L3ibixYb
>>179
集めてるんでしょ
日本橋でも大量に売ってたよ
コジキが売りにくるんだよ
183 サトザクラ(北海道):2009/04/07(火) 15:13:39.53 ID:zbRfhg6N
64ドリームでホリパッドが当たったのが最初で最後だ
184 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:13:49.74 ID:5vhJppxH
俺ウルトラマンティガ&ダイナの映画の主題歌CD当たったぞ
185 プリムラ・フロンドーサ(群馬県):2009/04/07(火) 15:14:59.82 ID:EZaeF78x
秋葉の電気街なんとか祭りみたいなので、3万円だかのデパ商品券当たったな
電話確認されてその後発送されてきた
186 ナツグミ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:15:21.58 ID:Qi9WzYlf
アインっていう文房具メーカーで
限定ボンバーマン当たったことがある
最近思い出して売ろうとしたら説明書が見つからん
187 ハイドランジア(愛知県):2009/04/07(火) 15:15:27.85 ID:nwrYEvws
誰も知らないであろう漫画家のサイン当たった
188 レブンコザクラ(東京都):2009/04/07(火) 15:15:35.74 ID:aIitMGkI
ロックマン4辺りでキャラの絵送ってカンペン沢山もらったな。
189 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:15:55.68 ID:xeLwVAbB
マイナーエロ雑誌程、プレゼント家電が豪華
ビデオカメラとかパソコンとか
190 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:16:13.27 ID:0Q23RP25
>>166
bossなんてでっかく書かれた上着なんか
金もらってもいらねーのにな
だったらヒューゴボス買うわ
191 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 15:17:03.38 ID:N2aTD4DL
小学館の学習雑誌の懸賞はこまめに応募したが
当たったことないな。
公取委の存在はあの頃知った。
192 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:17:04.88 ID:DExj/7Hb
vジャンプのは結構当たる
193 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:17:16.02 ID:Nxq0FhHe
ナコルルのボイス入り目覚まし
UCCの綾波テレカ
ドリキャスのグランディア
スト2Vのポスター
ゲーメストのテレカ
その他ゲーム関係テレカ多数

全部売った
194 シュロ(山形県):2009/04/07(火) 15:18:11.90 ID:8H6igK/r
ボンボンでSFCあたったわ
発表から半年くらいで来たが楽しみすぎて電話で催促までしてた
195 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 15:18:22.92 ID:L3ibixYb
>>193
>ゲーメストのテレカ
>その他ゲーム関係テレカ多数

この辺高額だろ?
196 ローダンゼ(東京都):2009/04/07(火) 15:19:30.89 ID:2Kk5otlG
ITLeaders登録したら3000円のVISA商品券当たったな
いかにも登録者いなさそうで当たりそうとは思ったが
197 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 15:19:41.34 ID:N2aTD4DL
Vやねん!系の阪神特集雑誌は確かによく当たるわ
198 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/04/07(火) 15:19:41.36 ID:AClXvIn+
>>179
すでに流通してる商品に後から貼り付けるためのシールだな
コンビニ店員とかかも
199 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:20:02.82 ID:A76KnaJH
VジャンプのFF6
ベイスターズのTシャツ

当たった
200 コスミレ(関東):2009/04/07(火) 15:20:47.78 ID:v9i6FGxj
M-ONがまだviewsicだった頃、視聴者プレゼントのバックホーンの同じTシャツが二回(違う番組だったから)当たった
片方はサイン入り
201 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/04/07(火) 15:20:58.65 ID:KqIcyRi1
当選して名前載ったのに送られてこないとかよくあったな。
本人もすっかり忘れてるんだけど。
202 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:21:42.27 ID:dJ03aw/f
Vジャンプでは1000名単位での懸賞多かったしよく当たったわ
203 ヒュウガミズキ(福岡県):2009/04/07(火) 15:21:46.23 ID:JTPctzDO
ジャンプのワイルドハーフのテレホンカード当ったことあるぞ
204 バーベナ(京都府):2009/04/07(火) 15:21:49.27 ID:YsbxA7OL
書いた俺が言うのもなんだが
俺は○○を当てた報告スレになってるな
205 ニョイスミレ(滋賀県):2009/04/07(火) 15:22:17.58 ID:4weAJVMt
オタ系の雑誌で本名晒すのやめろ
あれのせいで欲しいものに応募する勇気が出ない
206 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:22:41.82 ID:tHE/Hc/4
何にも出して無いのに「おめでとうございます、あなたは当選しました」 のDMなら何回も当たった。
207 シデ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:23:54.44 ID:Ts48k8wu
大手出版社に勤めてる知人もそんな事言ってたな
でもコンサートチケットが当ったこともあるから一概には言えないと思うけど
208 ケマンソウ(関東):2009/04/07(火) 15:24:19.07 ID:N2aTD4DL
市営イベントホールに勤めてる知り合いが
プレゼントキャンペーン中にそこで結婚式挙げたら
当選にしてやるのに、って言ってたな。
209 ナノハナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:25:14.28 ID:p3oa4epO
楽天で当たった奴いるのか
210 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:25:27.48 ID:Nxq0FhHe
>>195
当時なら高額だったかもねー
一昨年オクで売ったら二束三文だったよ
秋葉原で売ればよかったかな
リバティとか
211 シラン(関東):2009/04/07(火) 15:27:11.49 ID:5mmmhSnV
大手旅行代理店の出版部門でバイトしてたとき、抽選する側だった。

字のかわいい女の子のハガキしか選ばなかった。
212 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長野県):2009/04/07(火) 15:28:47.13 ID:1vpGPpNe
抽選で、嘘をつけば簡単に個人情報を集めることが出来るもんね〜

第一、賞品は本当にあるか怪しいのに
第二、誰が当たったかそれは本当なのか確認できない
第三、なぜ賞品をタダで他人にあげることはできるのか、解せない
213 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:28:59.36 ID:9poTaRZe
ガチで当たるのもあるって、なすびが証明しただろ
TV無いのにPS当たったのには吹いた
214 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:29:27.49 ID:lGo7A1KU
ゲーム批評のテレカ
ファミ通のおもちゃけん5000円
サターンマガジンのバーチャロンのポスター
215 ハナモモ(新潟県):2009/04/07(火) 15:29:58.53 ID:x3+d6nU9
最近だとMHFのデザイン入りBitcash500円カード×3枚が当たった
216 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/07(火) 15:30:24.45 ID:IA20hvdq
宅配業者の懸賞当選率は異常。
217 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/04/07(火) 15:30:56.37 ID:50CVzKVS
昔スーファミあたった
218 レンギョウ(鹿児島県):2009/04/07(火) 15:32:25.37 ID:M9gzEnlB
PSPとDSは漫画雑誌の懸賞で当たった
あとはwiiとPS3が欲しい・・・
219 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:32:35.72 ID:Dd+wW9vA
ジャンプのアンケートだしたらキャラ書いてあるボールペン当たった
220 ダンコウバイ(熊本県):2009/04/07(火) 15:32:43.88 ID:aY9ZGSd8
3等以下、残念賞は読者へ。
特・1・2等は、ふところへ。
221 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/04/07(火) 15:33:15.56 ID:mJ36EHhc
ジャンプ     水鉄砲、クリアファイル
アート引っ越し テレビ
ジャスコ     温泉旅行
ボス        プレミアム缶?
カゴメ       ぬいぐるみ
シャー芯     ぬいぐるみ

こんなもんかな。アートは引っ越しの次いでにTV買って、1ヶ月ぐらいでTVあたりましたーって来た。
おせえよ
222 イワザクラ(catv?):2009/04/07(火) 15:33:40.08 ID:hTGQ6KU4
工作員じゃないけど当たるよ
223 オオヤマオダマキ(西日本):2009/04/07(火) 15:33:56.30 ID:5Fxq3oGd
どこぞの社長夫人が浮気相手にアナタを指名しました系の
当選メールならよく来るよ。
社交界デビューもしてないのに俺有名すぐる。
224 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:34:06.64 ID:2167A8vy
雑誌の懸賞で消火器あたった。
親に喜ばれた。
225 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:34:44.50 ID:kpA33/Y2
スーパーカップ2箱と音楽ギフトカード5000円なら当たった。ラジオで
226 アグロステンマ(長屋):2009/04/07(火) 15:35:00.18 ID:eEqwG5S0
ゴッドサイダースレかと思った
227 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/04/07(火) 15:36:04.89 ID:38U5arsA
エロゲ雑誌の表紙テレカ20枚位当てたぞ
全員サービスなんかじゃないぞ
228 ヘビイチゴ(群馬県):2009/04/07(火) 15:36:19.53 ID:GNvOip8x
俺ジャンプの懸賞でゲームあたったけど
229 シハイスミレ(アラビア):2009/04/07(火) 15:36:37.50 ID:KXaXPbTo
声優のサイン入り台本とか
あと先日は魚沼産コシヒカリ、、
230 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/04/07(火) 15:36:54.76 ID:KqIcyRi1
サイン入りDVDとか非売品ポスターなんかは
事務所が営業として配るもんだぞ。
っていうか、こっちは読プレ用に、こちらは編集部さんに…っていろいろ配ってる。
231 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:37:03.22 ID:Au6U39ZP
こち亀の食器セット当たったくらいだな
232 ケマンソウ(北海道):2009/04/07(火) 15:37:26.92 ID:zG4z8W+n
ファイブマンのなんか当たったな
アーサーだっけ
233 ユッカ(滋賀県):2009/04/07(火) 15:37:30.75 ID:3IOkbaNP
当時流行りまくってたヨーヨーが当たったわ、確か3名様とか
限定モデルだったと思うけどたぶんとっくの昔に親に処分されてると思う
234 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:38:02.49 ID:yZT54120
テレビ中継で応募の巨人戦のチケット当たった。あれめっちゃいい席だぞ
235 オニタビラコ(富山県):2009/04/07(火) 15:38:44.82 ID:FRkA8BXw
FF12当たったぞ@ジャンプ
ウイイレ当たったぞ@ジャンプ
236 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/04/07(火) 15:39:25.19 ID:h4Z198BA
発泡酒でマリナーズのバスタオルとMTB当たったことあるよ
雑誌じゃないが
237 クレマチス(静岡県):2009/04/07(火) 15:41:24.06 ID:cSLPSOVX
そういや、年賀状お年玉抽選クジの1〜3等を
どっかの郵便局員一家が独占した事があったな
238 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 15:44:41.50 ID:aG7wZEfA
ゼロの使い魔1期で、DVD1巻と文庫1冊と雑誌1冊をセットで買って応募すると当たる
タペストリーに当選したな。外れたほうが珍しかったみたいだけど。
当時も、ニュー速で言われているほど人気無かったのか。
239 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 15:44:47.75 ID:I/TzO5n6
厳正な抽選って書いてあるものの場合は、
本当に無作為抽出やってるって話だが。
240 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 15:44:50.20 ID:kj4YJZpy
ぴあ、ヤンジャンの懸賞は当たった経験がある。
ちと珍しい名前だから、知り合い何人かに「○○当たったでしょ」と言われた。
今は個人情報関連がややこしいし、誌面で当選者名を掲載しないのかな。
241 バイカカラマツ(catv?):2009/04/07(火) 15:45:35.49 ID:fXs4dzqS
俺なんかViViで当選したよ、
そのまま彼女に流して大感謝された。
242 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:46:17.39 ID:pZ119f8L
アスキーで安物のDVDドライブ当たった
243 コハコベ(石川県):2009/04/07(火) 15:46:43.09 ID:iBVc6KCC
アイドルにハマっていた時に色々当てたな。
TBSの番組で池脇のサイン入り写真集当てたりした。
いわゆる畑違いの懸賞、例えばオタクがあまり買わない雑誌(パソコンとか車の雑誌とか)
に載ってるアイドルの懸賞は応募数が少ないのか当たりやすかった気がする。
244 カタクリ(愛知県):2009/04/07(火) 15:47:32.07 ID:NMK/pe7j
俺がバイトしてた雑誌編集部は、家電量販店行く→パンフもらう→スキャンで
「読者のみなさんに大放出!!」ってやってた。当選者はでたらめの名前。
245 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:48:15.42 ID:gFVWpLkY
まんがタイムきららで当選したぞ
246 カタクリ(愛知県):2009/04/07(火) 15:49:29.71 ID:NMK/pe7j
>>189
家電パンフからスキャンしてるだけだもん。
247 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 15:49:55.03 ID:bdC2WBrp
ベビースターの懸賞でグアム当たった
248 バイカカラマツ(catv?):2009/04/07(火) 15:50:58.36 ID:fXs4dzqS
中川翔子のLAライブ特別サイン入り色紙なら当たったな、
世界に一枚しか無いって言ってた。
249 ケマンソウ(徳島県):2009/04/07(火) 15:52:00.11 ID:eGbH318W
ファミコンミニの第2次スーパーロボット大戦
ジャンプスクエアのVOMIC CD
くらいかな
250 プリムラ・フロンドーサ(群馬県):2009/04/07(火) 15:52:31.78 ID:EZaeF78x
ビデオ屋の前で抽選やってたからなんだ?と思って引いてみたら、携帯電話ご当選1等です!!
俺「いらん、じゃーの」 店員「え?1等ですよ、もったいない・・・」 俺「しらんわ(ヴぉけかすしね)」
251 ボケ(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:52:33.86 ID:5+j02V+K
サンデーGX?か何かで当たったわ
252 オニタビラコ(東京都):2009/04/07(火) 15:52:59.75 ID:EOlmaIxM
広告屋勤めてたから判るけど、スタッフが美味しくいただきました状態ですよ
253 ムレスズメ(島根県):2009/04/07(火) 15:53:07.15 ID:AwjAQbv/
先月12月号のコンプエース100名様の図書券当たったぞ
初めて当選して写真とりまくった
254 ウバメガシ(dion軍):2009/04/07(火) 15:53:21.27 ID:yMsPo7Cu
ちゃっちいのは当たる
255 フクジュソウ(関西地方):2009/04/07(火) 15:53:22.39 ID:INhxFreA
ガンダム関係のプレゼントで声優のサイン色紙があたった。

だが、誰のサインかわからない。未だに。
256 コハコベ(石川県):2009/04/07(火) 15:54:08.28 ID:iBVc6KCC
この前DVDについてる応募ハガキ出したら、後日不在届に映画会社の名前が入ったものが
あったからよっしゃあと喜んでいたら、訳の分からない豪華なチラシのコレクションケースで泣いた。
てっきりその映画会社のDVDソフトもう一本か音楽ギフトカードかと思ってたから。
正直言ってゴミを貰っちゃったなという印象
257 ヤグルマギク(香川県):2009/04/07(火) 15:54:52.82 ID:Jo76Jo9/
ちょっと昔の話だけど、限定テレホンカードとかは
絵がある程度描けるならハガキに絵を描くとかなり当たりやすいらしい
友達がそれで当てまくっててヤフオクに売って金にしてた
258 カタクリ(catv?):2009/04/07(火) 15:55:05.57 ID:Nz2aOKAR
なすび
259 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 15:56:05.38 ID:SvqZ/7Ko
「小学六年生」で12名様?のミニ四駆当たった。あれで人生のうちのかなりの運を使った気がする。
260 クチベニシラン(関西地方):2009/04/07(火) 15:56:56.53 ID:6860GlmP
ボンボンでGBC当たったけどな俺
261 ツゲ(埼玉県):2009/04/07(火) 15:57:36.05 ID:xv2G/ujX
昔サントリーの上層部の関係者が旅行中事故って
その旅行がサントリーの懸賞で当たったものだった
という新聞記事見たけど、それっきりだった
262 ニョイスミレ(大阪府):2009/04/07(火) 15:58:44.50 ID:L3ibixYb
某雑誌社に架空の名前で応募したらその名前でDM来たなw
263 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/04/07(火) 15:59:30.31 ID:/lWIAW9K
遊戯王カードの英語版ブルーアイズ当たったよ
264 ユキノシタ(関西地方):2009/04/07(火) 15:59:54.09 ID:LuYJc9NW
このスレ見ても安モンしか当選しねーってのがハッキリわかる
265 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西地方):2009/04/07(火) 16:00:11.41 ID:m8TGAM1E
昔、ボム!で新島弥生のテレカが当たったから
ボム!はガチ
266 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/04/07(火) 16:00:50.51 ID:KqIcyRi1
>>244
それ何か意味あるの?
懸賞目当てに雑誌買ってくれるかもってこと?
267 ショウジョウバカマ(九州):2009/04/07(火) 16:02:02.78 ID:V1AmQxCq
>>126
Vジャンプのとじテープが何時までたっても届かないわけだぜ
268 シナノコザクラ(関東):2009/04/07(火) 16:02:06.35 ID:TNUIqpOP
FF7が出る時、ジャンプで本体+ソフトで300名くらいかな?のプレゼントやってて
ソフトとPS当たった時はびっくりした。

それ以降は大したもの当たってないな。
Tシャツとかそのくらい。
269 ヤグルマギク(香川県):2009/04/07(火) 16:02:13.63 ID:Jo76Jo9/
>>262
面白いなw
水の浄化装置を訪問販売してきた奴に
ボルビックをコップについで渡したレスを思い出したわ
270 カタクリ(愛知県):2009/04/07(火) 16:03:24.60 ID:NMK/pe7j
>>266
特に意味も無く、雑誌としての体裁整えるため、ってかんじだったな。
個人情報悪用なんて知恵も無かった。
ハガキは、感想見て俺が笑って話のネタにするぐらい。
271 [―{}@{}@{}-] サトザクラ(アラビア):2009/04/07(火) 16:03:44.31 ID:2qI1oc+l
>>266
編集部が懸賞品買う経費で別なことしてる埋め合わせじゃね?
272 カタクリ(愛知県):2009/04/07(火) 16:04:43.76 ID:NMK/pe7j
>懸賞品買う経費
そんなの出ねーw
273 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 16:06:52.14 ID:y0FN74b7
1円オークションは酷いね
開始する前に入札が終わってるんだから
274 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 16:09:08.51 ID:U5cq2tcn
>>15
けっこう穴場。
5〜6回当たった。
ちょっとしたメッセージ(感想とか)書いたりすると当たりやすい
275 マーガレット(北海道):2009/04/07(火) 16:09:13.02 ID:UfAOhMZc
ウーロン茶でiPodあてたことなら
276 オオヤマオダマキ(栃木県):2009/04/07(火) 16:10:29.32 ID:4qxfnHBC
マイナー雑誌でもコアなファンがいるからそうそう当たるもんでもない
いま送ってるのはOCNの奴ぐらい倍率高そうだが
277 キンケイギク(関西地方):2009/04/07(火) 16:10:56.28 ID:eclD+MRv
懸賞当たるかどうか会社見たらわかるだろw
278 ナノハナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 16:19:42.01 ID:p3oa4epO
某プロバと某高額懸賞は濃厚な関係が有るのは
懸賞板では周知の事実
279 イワカガミダマシ(東京都):2009/04/07(火) 16:22:40.81 ID:LF9iwnxp
ジョージアの純金名刺ならあたった
280 デルフィニム(長崎県):2009/04/07(火) 16:30:40.97 ID:rxqGcf1Q
いちいち応募しないで応募したことにして当選させればいいのになんなのこの出版会社馬鹿なの?
281 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 16:34:34.79 ID:czRzMIdt
auオークションが有料化した時に1万円の商品券が送られて来たのと
EdyのキャンペーンでPSP-2000が当たったくらいかな
随分前にASCIIの何かの雑誌でトレンドマイクロのストラップと
PCバッグが当たった事もあったか
282 ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/04/07(火) 16:36:06.87 ID:Bec+ZSTB
チキンラーメンのヒヨコのぬいぐるみが当たった
283 ギシギシ:2009/04/07(火) 16:39:10.56 ID:AvU+XPUd
厳正じゃないけど適当に公正にやったんだが……

エクセルで=random()で乱数作って並べ替えて上位30人にとか。
284 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/07(火) 16:41:17.43 ID:CIGCHgqs
俺当たったら散々言って廻るから当ててくれたら企業としてメリットあるのになあ
285 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/04/07(火) 16:43:36.92 ID:uWYvmxaH
昔やたら当たる時期があって、
掃除機とか電子手帳とか弁当箱とかその他色々当たった事があるわ。
286 モクレン(東京都):2009/04/07(火) 16:48:36.87 ID:jNKsAhoz
ジョージアでPSP当たったのはいい思い出
287 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 16:50:10.60 ID:t4rmnASN
なすびさんに謝れ
288 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 16:57:41.37 ID:I/TzO5n6
配送会社のやつが景品取っちゃうって話はたまに2chで見る
289 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 16:59:30.46 ID:loYxfSMl
なすび懸賞生活は、アイテム課金のネットゲームでの、
利益がものすごかったらしいぞ。
290 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 17:03:13.10 ID:I/TzO5n6
>>289
RMTしてたってこと?
291 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 17:09:39.63 ID:loYxfSMl
>>290
当時、番組とタイアップした、
電波少年的懸賞生活ソフト〜なすびの部屋
っていうネットゲームがあって、ゲーム自体は
無料なんだけど、ネット上での葉書を買うのが有料。
で、葉書を出すと部屋の飾りが当たるというシステム
になっていた。
これが当時としては大ヒットして、アイテム課金型の
ネットゲームのはしりと言えるのではないかと。
292 オニタビラコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 17:39:46.35 ID:R3aI5t7A
抽選で当って当選者として名前載ったのに送ってこなかった。
問い合わせたら品切れで手配中といわれそのまま。
293 スノーフレーク(東京都):2009/04/07(火) 18:33:02.10 ID:gkxbmnSO
ある程度やっていると、どの懸賞が当たりやすいかとか自然にわかるようになる。現在は懸賞で稼いだ資金で株をやり、株の世界も極めようと頑張っています。
294 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 18:45:17.13 ID:I/TzO5n6
>>291
おもいっきしアイテム課金だな
295 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/04/07(火) 18:46:25.55 ID:zkHq76eH
>>15
あそこらへんは、結構本当に送ってる。
あと新聞系もちゃんと送ってる。

送ってないのは、ファッション関連とかマイナー出版社の雑誌。
あと全く出すだけ無駄なのが、聞いたこともないサイトでやってる現金やテレビが当たるとかいう懸賞。
296 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 19:09:03.28 ID:OY5xiMOA
>295
ファッション系は微塵も信用できないからなぁ

本当に良いものは編集が全部パクるし
その残りをプレゼントにしてるし
プリズムように相手の会社に用意してもらった物も
大半をパクるし
297 バラ(千葉県):2009/04/07(火) 19:27:35.62 ID:D78XIv67
チャンピオンでスケボーみたいの当たったわ
相場みると1万超えでうまうま
298 エニシダ(東京都):2009/04/07(火) 19:35:24.54 ID:laD9f8By
ローソンで書き換えできるスーファミのソフトが
ファミ通の懸賞であたりました
299 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 19:39:52.91 ID:uRKHtr3B
ナビスコであてたブレイク後の篤姫の図書カード。


高値で売りたいんだが
300 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 19:43:34.00 ID:KL23C/3O
コカコーラのキャンペーンでPS2当たった人いる?
301 プリムラ・フロンドーサ(栃木県):2009/04/07(火) 19:55:39.11 ID:1rmuHSTq
302 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/04/07(火) 20:10:44.40 ID:7gLYQPAz


角 川 書 店 の 懸 賞 の 闇 に つ い て 語 っ て い い か い ?
303 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:11:35.73 ID:Q5eC4h+u
とりあえず集英社は信用してやる
ジャンプの懸賞でDQ7が発売日前日に届いたから。
304 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/04/07(火) 20:12:56.69 ID:VKiN2Idu
>>302
はよ書け
305 ミゾコウジュミチノクコザクラ(福井県):2009/04/07(火) 20:12:59.12 ID:L8/iKZrm
編集部が金出してる懸賞は当たらない
メーカーが宣伝目当てに出してる懸賞なら当たる
306 ツメクサ(埼玉県):2009/04/07(火) 20:13:09.92 ID:w4bdFm/9
ゲームボーイもスーファミも懸賞で手に入れた
あとポスターも何枚か当ったな
307 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:15:52.04 ID:trWvatb6
モヤさまでツタヤ回って写真撮ってきて封書で送ってさらにハズレ引いてなかったらエンピツプレゼントってやってるが
あれは当たるだろうな
308 プリムラ・ヒルスタ(西日本):2009/04/07(火) 20:17:05.98 ID:ZpmsZP02
ナビスコのティーセットと
ジャンプの懸賞はあたったことある
309 ダイアンサステルスター(catv?):2009/04/07(火) 20:17:28.52 ID:RnfiZ/kV
オリジナルテレカ100名とかは
関係者に配ってしまいだろ
310A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/07(火) 20:18:40.55 ID:G8r6Dyur
この間、
ファミ通XBOX で ゲームソフト当てたぞwww
311 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:19:04.66 ID:trWvatb6
モヤさまといえば前のエンピツプレゼントのときもスタッフが何本か抜いたとか言ってたし
ああいう感じだろきっと
312 セキチク(大阪府):2009/04/07(火) 20:20:38.87 ID:WOs0kIaT
チャンピオンの懸賞といえば電子レンジにレガースだな
313 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/04/07(火) 20:21:58.35 ID:7gLYQPAz
角川は良く、雑誌とかで金券のプレゼントやってるけどあれちゃんと全部発送してるのだろうか・・・
毎月ニュータイプで100名に図書カードプレゼントというのをやっているがオークション等で
見かけるのは1枚か2枚、見かけない物もある
そこで他の雑誌の懸賞と検証してみよう
スクエニのガンガン等の図書カード30名と言うのを毎号やっているのだが
それですら10枚近くオークションに流れている

30名で10枚流れるのに100名で1枚しか流れないとはどういう事だろうか?
314 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:23:15.07 ID:trWvatb6
>>313
闇って単なるお前の懐疑心かよ
315 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:23:58.47 ID:qXAyiVGL
子供の頃はやたら当たったな
あれで運を使い果たしたのか
316 ストック(東京都):2009/04/07(火) 20:23:59.22 ID:57yZLIBv
雑誌じゃないけどここ数年で
9nine
中村優
中島愛里&鹿谷弥生
のサイン入りポスターが当たった
317 シバザクラ・フロッグストラモンティ(dion軍):2009/04/07(火) 20:24:43.83 ID:qOm8rfUa
みなみけのストラップは5千名に当るはずなのに全く世に出てないよね
318 ナズナ(関西・北陸):2009/04/07(火) 20:24:54.99 ID:LA/oHTys
在日特権か
319 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:25:23.60 ID:qXAyiVGL
>>316
マネージャーのオッサンが書いてるんすけどね
320 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:25:35.28 ID:WBV+sBGR
>>62
すごいですね!
最難関ですよ
321 ウグイスカグラ(catv?):2009/04/07(火) 20:26:42.76 ID:IPTWrhKp
何でか知らんが、当たりやすい奴はいると思う
うちの母親とか毎年クリスマスケーキ当てるから、ここ10年は買ってないもん
俺も去年だけで20.1インチのディスプレイとHD3870と革製のトランクが当たった
322 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:26:51.36 ID:Iaxv1YFb
母親とか妹は懸賞とかめっちゃ当るのに、俺だけ当らない不思議
323 フモトスミレ(中国四国):2009/04/07(火) 20:27:21.24 ID:zHv0omp+
ガオの懸賞に兄弟で応募したら、二人とも当選して
読者数少ないのかな?と思ってたら、いつの間にか
休刊してた
324 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:28:28.96 ID:trWvatb6
俺が当たったのなんてさやえんどうの夏らしいグラス三つセットだけだよ
未だに一回も使ってないし
325 ポロニア・ヘテロフィア(鳥取県):2009/04/07(火) 20:28:35.94 ID:wkRbLmeT
読者として自分で応募したハガキを当選させるのです
326 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:28:47.56 ID:loYxfSMl
講談社は、本当によくあたるよ。とくにQUOカードみたいなカード類。
327 アクイレギア・スコプロラム(香川県):2009/04/07(火) 20:28:52.77 ID:OvAhFKJy
ウルジャンは結構当たったな
言っても2回だして全部きたけど
天上天下のタオルと図書カード2000円分
328 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:29:23.84 ID:N82SjAOu
だいぶ前にハワイ旅行が当たってハワイ行った
なんでも40万のツアーが30万になったらしい

応募した記憶はないんだが……
誰かと間違われたっぽい
間違われた誰かさんスイマセン
329 キブシ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:30:27.82 ID:pDaxiNe1
10年くらい前、ゲーム会社でデバッカーのアルバイトしてたとき
会社で各部署で購読してた大量のファミ通からガバスを切り取って
PS2を貰ったのはナイショだ。
330 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:31:14.75 ID:TSAZIwUU
ともおの箸あたったよ
331 ポピー(埼玉県):2009/04/07(火) 20:32:20.22 ID:+d6w5B8f
電波少年で何故なすびが餓死しなかったのか。
その理由を考えれば言わずもがなだろ。
332 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:32:23.74 ID:loYxfSMl
>>313
ガンダムエースで、漫画家の直筆QUOカード当てたよ。
333 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:33:24.65 ID:bKXy+WRV
コロコロコミックでゲームウォッチもらったことがあるけど、その前の日におばさんに同じものを買ってもらってたから微妙な心境だった
334 シラネアオイ(東海):2009/04/07(火) 20:33:41.63 ID:PZJWOVF8
去年は3回もモーニングで当たった
335 シロバナタンポポ(東海):2009/04/07(火) 20:34:01.36 ID:LTb4RyCN
>>328
それ悪徳商法だろ
336 クロッカス(北陸地方):2009/04/07(火) 20:34:34.70 ID:YCfC83ey
昔ジャンプで遊戯王のゲームソフト当たった
雑誌に名前載ったせいで友人がそのこと知ってたみたいで恥ずかしい
337 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:34:42.79 ID:qXAyiVGL
>>328
年寄りならマジで引っ掛かりそうだな
338 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/04/07(火) 20:36:08.98 ID:7gLYQPAz
辰巳出版は以前、まだ応募締め切ってない図書カードをキャバ嬢に渡して
そのキャバ嬢がオークションに出品したって問題があったな
結局、懸賞用以外にも関係者配布用があるって言い逃れてたけど
実際は関係者配布する事によって当選人数が減る事実

>>332
直筆物は絶対発送しないとヤバイのよ
以前、何処かの雑誌が直筆物を発送せずに自宅に
持ち帰ってオークションで売ってた事があったんだけど
それをおかしいと思った読者が追求して
その直筆を書いてくれた作家に連絡して事件が発覚
それで作家がキレたという・・・
339 ガーベラ(愛知県):2009/04/07(火) 20:36:13.73 ID:aWL1lRmT

支払いは読者プレゼントで
って言われたわ
340 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/04/07(火) 20:36:20.26 ID:ZfQ5yk3o
雑誌じゃないけど昔フィギュア貰った
341 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:36:50.56 ID:loYxfSMl
あれだけ発行部数の多い講談社の雑誌でぽんぽん当たるんだから、
部数の少ないマイナー誌ならもっと当たりそうだけど、当たらないんだろうね。
342 カタクリ(dion軍):2009/04/07(火) 20:37:21.92 ID:fRIO19/R
当選発表すらないWEB懸賞の方が発送してるか謎だよな
と思っていたら、先日ソニーピクチャーズから007グッズが送られてきた
まあ大手だからな
343 バーベナ(静岡県):2009/04/07(火) 20:37:27.28 ID:15YyhdPS
なすびさん死んじゃう
344 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:37:33.69 ID:Wwo6Wobw
>>332
少年エースやガンダムエースって毎月7000冊しか売れてないんだぜ
これは発行部数だからたぶんもっと低い


そりゃ当たるよ
345 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:39:33.68 ID:WBV+sBGR
>>152
おれもおれも
346 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:41:01.60 ID:Wwo6Wobw
>>341
マガジンは毎週4万冊ぐらい発行してるな。
347 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/04/07(火) 20:41:44.95 ID:kIqgkOQX
コロコロ:ドラえもんのセル画
コンプティーク:エロゲ2回
パソコン批評:テレカ→在庫がなくてマウスパッド
講談社:単行本のシリアルナンバーでテレカセット(ナンバーをメモしてブックオフにいったらあたりのシリアルナンバーの単行本があった)
348 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:42:38.18 ID:SV2QfekO
景山民夫が、「読者抽選とか言いながら自分や自分の身内に当ててた」って本に書いてた。
349 ツゲ(埼玉県):2009/04/07(火) 20:42:41.16 ID:xv2G/ujX
>>305
ああなるほど。言われてみればそういうことかもね
350 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:42:44.15 ID:trWvatb6
じゃあ俺が毎号買ってる百合姫の懸賞なんて当たりそうだな。
351 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:42:54.46 ID:TSAZIwUU
発送をもって発表にかえさせていただきますパターンならベストギアの川村ゆきえテレカかな
352 シラネアオイ(東海):2009/04/07(火) 20:43:30.01 ID:PZJWOVF8
>>344
発行部数ならガンダムエースでも普通に20万越えてるだろ
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/main_b.html
http://www10.ocn.ne.jp/~comic/hikaku.htm
353 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:43:55.73 ID:S67qgkei
一回しか当たったことないわ
354 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:44:08.52 ID:QnOM6q6e
近代麻雀オリジナルが2回に、チャンピオンが1回当たったな。
355 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:44:34.50 ID:Wwo6Wobw
>>347
コンプティークって一冊900円ぐらいするよな。
すげえ売れてなさそう。

356 エニシダ(千葉県):2009/04/07(火) 20:44:45.65 ID:WmPa2a4F
小学○年生の懸賞でミクロマン当たったことある。
357 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/04/07(火) 20:44:46.77 ID:qXAyiVGL
今はハガキや切手を常備してる家も少なくなってきてるだろうし
応募券集めて送るとかめんどくさいのは当たり易いかもな
358 プリムラ・フロンドーサ(栃木県):2009/04/07(火) 20:46:50.08 ID:1rmuHSTq
>>321
クリスマスケーキは応募期間が短いし
一度当たった人もどこそこのケーキのほうが美味しいってことで参加を見送るようになるから当たりやすい
359 デルフィニム(青森県):2009/04/07(火) 20:46:54.20 ID:DWsdo8/w
プレイボーイで等身大ポスターなら当たったよ
360 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:46:53.39 ID:QnOM6q6e
ああ、あとシネコンの懸賞で某アカデミー賞俳優のサイン入りポスターが当たったっけ。
361 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:47:13.65 ID:Wwo6Wobw
>>352
わり、ガンダムエースはわかんねかった。
携帯だから見られねーし。


でも少年エースは毎月7000冊ぐらいだってのは覚えてる
362 ナズナ(catv?):2009/04/07(火) 20:47:39.17 ID:7mzgbL70
>>329
雑誌付属の青ガバスのみでゲーム機は貰えないはずだが
363 ギシギシ:2009/04/07(火) 20:48:21.74 ID:/JMdT6AI
アイスで
現金1000円、図書券500円。
去年のコカ・コーラのTシャツ

ジャンブのD.Gray-man手帳
364 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/04/07(火) 20:49:13.03 ID:kIqgkOQX
ああ、雑誌とは関係ないけどチョコボールの銀二枚と金一枚もあったなぁ…
今となっては捨てずにネタとしておもちゃと交換しておけばよかった…
365 アルストロメリア(東京都):2009/04/07(火) 20:49:42.88 ID:HzO0B0Ya
20年前くらいで覚えてないんだけど、懸賞かアンケートでファミコンのキン肉マンのキラキラカセットみたいなのが当たった
しかしうちはファミコン禁止だったから意味なかったんだけど

テレビも1日1時間までだったなぁ
366 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:50:31.65 ID:fzKHpcay
>>354
俺もチャンピオンで当たったわ
確かトゥームレイダーU
367 マーガレット(神奈川県):2009/04/07(火) 20:50:39.92 ID:trWvatb6
>>365
それって確かめちゃくちゃプレミアついてたと思うけど
しかもレアファミカセットの中でもトップクラスの
368 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 20:52:09.61 ID:QnOM6q6e
>>365
そんなカセットあってもしょうがねえだろ。俺の長州力サイン入りフィギュアと交換しようぜ。
369 ナズナ(宮城県):2009/04/07(火) 20:52:11.11 ID:ulC9EMJP
当選者の欄にはしっかり名前が載ってたのに
まったく音沙汰が無かったことがあった
問い合わせる気にもならんかった
370 シラネアオイ(東海):2009/04/07(火) 20:52:50.84 ID:PZJWOVF8
>>361
7万の間違いだろ
371 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:53:50.40 ID:Wwo6Wobw
>>361
いや待ておかしい。
ガンダムエースは年間18万、月別で1万5千冊だ。

20万ってなんだ
372 シロイヌナズナ(dion軍):2009/04/07(火) 20:55:40.13 ID:H3P6k99J
>>361
少年エースは
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.htmlに
印刷証明付部数で85,000と書いてあるんだが
373 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:55:53.29 ID:Wwo6Wobw
>>370
いやおかしくない。

年間8万5千冊、月別で見ると7000ちょっとしか発行していない。
374 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/07(火) 20:56:00.01 ID:NWbnoFJE
じゃぁ応募係の抜きを回避して佐川の抜きを回避して
俺んちにたどり着いたボスジャンは奇跡の1枚なんだな
375 ノウルシ(栃木県):2009/04/07(火) 20:56:44.28 ID:B6u61g5u
絶対にあたらないのにわざわざポイントためてハガキ応募してるバカのおめでたさはいじょう
376 ケマンソウ(東海):2009/04/07(火) 20:56:53.09 ID:7gs5HtfJ
377 ボタン(長崎県):2009/04/07(火) 20:57:40.26 ID:UodVOf0B
昔ヤンマガのテレカが何枚も当選したけどね
378 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 20:57:42.18 ID:Wwo6Wobw
>>372
年間それだから毎月7000冊でしょ。
379 キショウブ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:58:05.07 ID:loYxfSMl
当選者の欄で斜めに当選してることって、よくあるよね?ってオレだけか?
たとえば田島正治だったら

田中佐吉
中島藤村
直隆正勝
樹俊道治

みたいな
380 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 20:58:40.93 ID:oBsdtKNT
>>361
7000冊なわけねぇだろ
http://www.kadokawa.co.jp/ad/index.cgi?ac=media&media_id=26
だからお前そんななんだよ
381 シロイヌナズナ(dion軍):2009/04/07(火) 20:59:33.66 ID:H3P6k99J
>>378
印刷証明付き部数は年間に発行された部数を全部合計して
それを発行された部数で割って算出している数字だと思うぞ

印刷証明付き部数は、印刷工業会の協力を得て2007年10月1日から2008年9月30日の1年間に発売された雑誌1号あたりの「平均印刷部数」を1の位まで割り出して掲載しました。
と書かれているし
382 ユキヤナギ(関西):2009/04/07(火) 21:00:07.25 ID:SBt+rneZ
ファミ通の読者プレゼントはちょこちょこ当たってた
383 コスミレ(関西・北陸):2009/04/07(火) 21:00:08.73 ID:fbq7lk5c
でもauのキャンペーンでDSライト当たったよ
384 シロイヌナズナ(dion軍):2009/04/07(火) 21:00:19.44 ID:H3P6k99J
×それを発行された部数
○それを発行された号数
385 ハナイバナ(catv?):2009/04/07(火) 21:01:28.75 ID:V+JCBRlK
サンデーは当たった事ある。
386 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 21:01:35.03 ID:Wwo6Wobw
>>380
だからそれは月毎じゃないんだってば。
君が思ってるよりその程度なんだよ。
387 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:01:42.51 ID:ucEs0OdD
趣味系のムックはほとんどダミーだな。
作ってた俺が言うんだからホント
388 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 21:04:33.37 ID:oBsdtKNT
>>386
お前めんどくせぇなぁ
証明付き印刷部数は1号平均あたりの部数だよ
389 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:05:37.05 ID:WBV+sBGR
>>338
スロット雑誌だね!
390 コスミレ(福島県):2009/04/07(火) 21:05:52.72 ID:4pKuN4+l
当選者のとこに名前あったのに届かなかったことあったわ
391 シナノナデシコ(関東):2009/04/07(火) 21:06:13.34 ID:6Yb1nyqw
俺今までの懸賞で一番はグアム旅行だな
お年玉年賀ハガキの2等が2回当たったのもラッキーか

タバコのキャスターマイルドの懸賞で旅行セットも当たった
392 シキミ(長屋):2009/04/07(火) 21:08:31.44 ID:QrBWFfQK
エロ本の懸賞の応募券を糊のような物で貼り付けて応募するのが礼儀だと思ってた
393 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:10:44.82 ID:WBV+sBGR
>>379
オレが当選しとるがなw
394 ジンチョウゲ(関東):2009/04/07(火) 21:10:52.92 ID:Wwo6Wobw
やべwww横に印刷証明ってwwww
俺涙目www
395 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:11:19.99 ID:QnOM6q6e
>>379
田中正吉
中嶋田良
藤本高一
彦一郎太

こうすれば10人当選しててみんな幸せ。
396 アズマギク(アラバマ州):2009/04/07(火) 21:15:27.81 ID:lPyhQZne
よく家電量販店やパソコンショップで土日中心にフレッツのキャンペーンやってるだろ?
アンケートに答えたらくじ引きできるっての。
あれ一等入ってないんだぜ。それとあまり当たり過ぎると景品なくなってこまるから
二等以下の当たりくじもまったく入ってないことあるんだぜ。
俺バイトしてたからきたねーと思った。
397 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 21:16:50.99 ID:BZFs+XUh
風俗のフリーペーパーのでデリヘル60分無料券当たった
398 シキミ(九州):2009/04/07(火) 21:17:01.58 ID:Z05BbD95
ビーズの人形が当たった
399 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:17:08.04 ID:WBV+sBGR
おい!
ゲーマガ!
2007年1月号の懸賞品がまだ届かないぞ!
問い合わせしたら凄く無関心そうな対応だったし俺は小心者だからもう電話したくねぇよ
電話するたび名前と懸賞品を言うのも疲れたよ


ちなみに、2008年12月号の懸賞品は先月届きました。
ありがとうございました。
400 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/04/07(火) 21:18:10.91 ID:3jkfyaHU
>>109
パクった景品に青木賞、田中賞って本来の当選者の名前を付けて、パーティーの時なんかに配ってたんだと。
401 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/07(火) 21:19:17.70 ID:nBv+BDB1
この前、窓の杜でGoogleストラップ当てたわ
402 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:19:38.31 ID:WBV+sBGR
あと、1月号って発売は前年の12月だからややこしいんじゃ!
ゲーマガこら
ヒラコーの漫画おもしろいです
403 キバナノアマナ(鹿児島県):2009/04/07(火) 21:22:34.33 ID:qKJ9oANF
某社員が潜伏してるようだな
404 オオヤマオダマキ(東海):2009/04/07(火) 21:23:48.07 ID:cFFPkMMR
昔ボンボンの懸賞に応募したら「ガンダムミュージアム先行50名様御招待!」というものが当たった
当時厨房だった俺は親に必死に頼んだが連れてって貰えなかった
405 ハイドランジア(dion軍):2009/04/07(火) 21:24:51.20 ID:yl30UdFg
昔はよくあったのかもしれんが、今じゃ無理だろ
406 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/07(火) 21:26:02.07 ID:9dlGgMEc
ロッキンfでキーホルダーかなんか貰ったな
407 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/04/07(火) 21:33:50.16 ID:zx1Sot1b
昔ガンズのアルバム買ったとき応募券送ったらTシャツ当たった
カールの袋のナンバーでサイトのゲームやったら図書カード当たった

そのくらいだな・・・・
408 サイネリア(千葉県):2009/04/07(火) 21:36:04.16 ID:IKlFIZ3D
徳間のアニメムック本を表紙テレカ目当てで買ったら発送してなかった
300名だからヤフオクに出まくるはずなんだが
関係者と思われるIDから2回出品されたっきりどこにも出回らず
409 藤(dion軍):2009/04/07(火) 21:46:43.40 ID:G8JIkNC4
ガンダムエースでテレホンカード当たったけど、オクとかに流したら著作権違反だから!って釘刺しメッセージがついてた
410 クモイコザクラ(埼玉県):2009/04/07(火) 21:48:00.58 ID:TiWlo3zh
蛍光ペンで縁取りとかいまだにやってる奴いんの?
あれ逆効果なんだろ
411 サイネリア(千葉県):2009/04/07(火) 21:49:18.30 ID:IKlFIZ3D
角川系列は他人に言う前に自分がきちんと送れって思う
412 パキスタキス(福岡県):2009/04/07(火) 21:50:59.41 ID:QEQEOBnj
優駿でポスターあたったな

あれはえらい丁寧に送られてきたけど
413 トキワハゼ(catv?):2009/04/07(火) 21:51:50.46 ID:UyjCa+eB BE:1696993979-PLT(12000)

糞っ懸賞で一度も当たった事ねーのはこいつらが原因か!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
414 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/07(火) 21:55:36.40 ID:dJ03aw/f
ハイパープレイステーションでコナミの古いソフト在庫処分が当たったよ!
ソニーは神!
415 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/04/07(火) 21:58:42.73 ID:vF3ulOsQ
昔スカパーのアンテナとチューナーセット当たった。
契約が条件だったが1ヶ月で解約した。
416 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 22:00:59.43 ID:IBRs8/RA
>>59
バーニングアトラス
417 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:01:40.13 ID:2vVsOFvC
ヤンマガかなんかの懸賞でときメモ3当たったことあるわ
なぜか損した気持ちになった
418 ツゲ(埼玉県):2009/04/07(火) 22:05:24.80 ID:xv2G/ujX
昔ちょこっとだけ売れた歌手のCD買ってオリコン1位記念だかのシークレットライブが当たり
無料なのに素晴らしいライブで超絶に感動して一生ファンやる予定だったのに、その後余り売れずに消えた・・・
419 シラン(東京都):2009/04/07(火) 22:07:40.58 ID:o7dxsMoW
今までの人生で懸賞なんて応募したことがないのに
何故かJRの電車型クッションが当選して送られてきた事ならある
420 コスミレ(鳥取県):2009/04/07(火) 22:10:20.33 ID:3dV0nkwR
幼稚園くらいの頃雑誌の送ったら、なんか余りみたいなのがいっぱいきた
421 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:12:37.82 ID:TUAfmAlg
生まれてこの方、一度も懸賞には当たったことが無かった
チョコボールやペプシみたいな「その場で当たる!」みたいなのは何度か当たってきたけど、懸賞は一度も無い
いずれ素晴らしいものが当たるかもしれない!
そう思っていたら去年だか一昨年だか、生まれて初めて懸賞に当選した

そんな人生初の当選は、オヤジが勝手に人の名前使って出した劇場版西遊記のチケットと文房具のセット

誰も見に行きすらしなかった
422 パキスタキス(東京都):2009/04/07(火) 22:16:35.94 ID:ndGISga9
>>15
ファミコンソフト当たったことがある
423 ハンショウヅル(宮城県):2009/04/07(火) 22:18:25.56 ID:NEfSHPM/
たいして欲しくない物が当たって
欲しいものに限って当たらない
当選人数なぞ関係無しでな
424 セントランサス(新潟県):2009/04/07(火) 22:22:40.01 ID:rBsKyv6U
宝くじやトトは大丈夫だよね?ね?
425 コスミレ(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:28:08.93 ID:TnLns1fS
アイスでGBA当たった
ペプシNEXでオーテクのスピーカー当たった

でもコロコロでは当たったこと無い
毎月毎月ドキドキしながら当選者一覧見てたのに死ね
426 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 22:33:10.61 ID:uRKHtr3B
>>301
それ。やっぱ安すぎ

あと角川NTの100名プレゼントのテレカ当たったよ。
小六位の時で、自分でハガキ書いておくって当たった。
ビバップのやつ
427 カタクリ(catv?):2009/04/07(火) 22:34:43.41 ID:5E32ngcr
あたったよ
3万円の商品券ゲットした
428 ラナンキュラス(東京都):2009/04/07(火) 22:38:09.66 ID:HMYDxB8r
趣味の週刊誌で正月にやるプレゼントが
毎年同じものが当たって困ったことならある
429 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:38:39.59 ID:hjllqoqo
なんか、どうでもいいものは当たるんだよね
ポストカードとか下敷きとか
430 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:39:23.88 ID:SVGHIj16
友人がwii当たってたくらい
431 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:40:08.73 ID:E8h3eFVJ
>>なんでアイツ勘違いして吸血鬼の漫画描いちゃったんだろうな
それまで吸血鬼のキュも言って無かったのに
432 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:40:31.55 ID:bJtQxcz8
応募券集めて切手入れて送ったら配送トラックが事故ってたとか
433 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 22:40:32.08 ID:OiLh24ml
ボンボンに送ったらゴッドガンダムが乗り物に変形するようなSDガンダムが届いた
434 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 22:41:11.63 ID:0M4QWm+I
毎日新聞のプレゼントは学会じゃないと当たらない
435 シロイヌナズナ(関東):2009/04/07(火) 22:41:16.65 ID:8l4V0kQQ
昔TVのやじうまワイドの時にハガキ送ったらダイヤの指輪あたった。

アステルの携帯を使ってた時は5万円の旅行券
デパートの福引きでは自転車
ANAのキャンペーンでニンテンドーDS
ジュースの応募券でアメリカズ・カップ記念腕時計
関係ないが某漫画家にバレンタインの
ゴディバのチョコとファンレターを送ったら生原稿きた。

不思議と狙うとあたらないのな。
何気に出した奴が当選してた希ガス。
436 アグロステンマ(西日本):2009/04/07(火) 22:42:09.54 ID:gp26wW0T
ガススタとかスーパーとかの出入り口でやってるくじ引きで、
2等賞の有線の機械の当たる率は異常

437 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/04/07(火) 22:47:14.62 ID:W4uVB4BA
コロコロの巻末にあったネタ書いて投稿するやつでシャーペン送ってきたけど
載ってはなかった。
438 藤(アラバマ州):2009/04/07(火) 23:30:32.33 ID:HKB4X5Eo
コロコロの懸賞おくったら
なんかつるぴかはげ丸のサイン入りテレホンカード当たった
439 シザンサス(徳島県):2009/04/07(火) 23:52:29.24 ID:IAEfzKwJ
>>4
今気がついたわw
440 レンギョウ(神奈川県):2009/04/08(水) 01:03:29.78 ID:+lkFLbHM
友達の兄貴が、ゲームの本体が当たったみたいなこと言ってたな
441 ナツグミ(アラバマ州):2009/04/08(水) 01:05:50.36 ID:Zk0w5LsQ
連れは冗談で出したなにかで
パイオニアのプラズマテレビ(52型だかなんだか)があたってて
アパートの半分くらい埋まってたw
442 ヒメマツムシソウ(静岡県):2009/04/08(水) 01:09:13.16 ID:9OuJt6DT
ファミ通で2回ソフト当たったことあるよ。
全国誌で、わりとメジャーな雑誌でよく当たったと思うよな。

2本ともニンテンドウパワーの書き換え用の空のソフトだぜ?ロッピーのサービス停止してるっての。
443 キブシ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 01:09:46.12 ID:BnKxuteY
PCエンジン
セガサターン
PS
PS2 2台
PS3
DS
ワンダースワン

今まで当たったもの
今はPSPを一生懸命当てようとしてる
444 スズメノヤリ(福岡県):2009/04/08(水) 01:11:10.70 ID:HbWgawIq
嘘付けよ。俺コロコロの懸賞あたったことあるぞ。
ポケモンのピッピとかのフィギュア。即捨てたけど。
445 マーガレット(高知県):2009/04/08(水) 01:22:42.43 ID:VxwJFzad
コアマガジンだったかなぁ
ネットで拾った画像を読者プレゼントに掲載してたから画像が荒いw
もちろん発送なんてしない
446 ユキヤナギ(関西):2009/04/08(水) 01:23:29.29 ID:FS0F0eNT
某ファッション誌の電話するだけで即結果がわかる懸賞(宝石広告ではない)で当たった事あった

で、それを即オクで東京の人に売ったわけだが、その落札者の嫁の実家がなんと俺んちの近所だった世間は狭いですねって評価に書かれたの
447 節分草(長屋):2009/04/08(水) 01:24:35.91 ID:urHCW1jl
俺の友達がジャンプの懸賞でDQ8を応募した(発売日当日に届く!とか書かれたやつ)
しかし発売日当日になっても届かなかったため
今回は外れたのかと思い結局その日にゲームショップでDQ8を購入










次の日に懸賞の品が送られてきたとさ
448 レンギョウ(catv?):2009/04/08(水) 01:26:51.28 ID:H6SHQ1UT
>>447
まぁ翌日で新品同様ならほぼ下がってない値段で売れるから良かったな
449 シンビジューム(中国・四国):2009/04/08(水) 01:27:48.14 ID:ShtJ0ul1
>>447
当たった方は返品したんだろ?
450 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/08(水) 01:29:06.11 ID:YtYWJGJH
俺の友達マガジンでサターン当てたぞ
451 節分草(長屋):2009/04/08(水) 01:29:42.43 ID:urHCW1jl
>>448-449
次の日即、売った
新品と同じ値段で売れたそうな
452 スカシタゴボウ(catv?):2009/04/08(水) 01:30:45.73 ID:JUd8mwma
>>1
わっふるわっふる
453 ノボロギク(dion軍):2009/04/08(水) 02:02:41.68 ID:sIYCrrjG
雑誌の読者プレゼントでヒスの服に応募したけど
ピンクのセーターを何を思ってか希望してて
届いて開けてビックリだった、勿論一度も着てない
454 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 02:37:49.20 ID:O5rhFWuJ
明石家サンタはちゃんと送ってきてくれた
455 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/08(水) 02:41:39.04 ID:brD4kuiE
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます(苦笑)
456 ジロボウエンゴサク(四国):2009/04/08(水) 02:54:33.09 ID:UvI/hGdp
昔アスキーのログインって雑誌でハガキ無くしてたので別の名前を当選にしてましたが
ハガキが出てきたので懸賞を送りますってわざわざ手紙付きでゲームを送ってきてくれて感動した。

今は仕事で懸賞を某雑誌に出すこともあるけど本当には送らないから
写真だけ使わせてくれって出版社の担当からいつもメールが来る。
その出版社はそれほど大手じゃないが調べるとやはり評判悪い。
457 タツナミソウ(宮城県):2009/04/08(水) 03:54:43.98 ID:hUBsbmkd
ジョージアの50P(50缶分)で液晶テレビに2回応募したけど外れた。
糞甘いの我慢して頑張ったのに流石に2回目であきらめた。
458 モリシマアカシア(宮城県):2009/04/08(水) 04:27:38.62 ID:qaibH0HW
誰も応募しなそうなちっこいLEDライトで応募したら当たったな
今思えばハガキ代の価値もなかったな
459 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 04:35:04.11 ID:X0jM6r+c
雑誌のカテゴリ崩壊している
460 ドデカテオン メディア(西日本):2009/04/08(水) 04:36:28.66 ID:VOFMf9C6 BE:73113942-PLT(12000)

相撲の雑誌のプレゼントで10名様の商品に知り合い5人で応募したら全員当選したでごわす。
461 ヤマエンゴサク(東京都):2009/04/08(水) 04:38:09.28 ID:tFXwR2tF
>>460
何がもらえたの?
462 ドデカテオン メディア(西日本):2009/04/08(水) 04:42:03.92 ID:VOFMf9C6 BE:73114324-PLT(12000)

>>461
大相撲トレーディングカード・・・
463 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/08(水) 04:43:53.76 ID:53LYq54p
地方新聞社のプレゼントはすげえあたる
あまりにも当たるから誰も出さんのか?と思った
464 オオイヌノフグリ(香川県):2009/04/08(水) 04:46:59.92 ID:xMhQtahG
友達は車が当たったよ
465 サポナリア(東京都):2009/04/08(水) 04:48:41.08 ID:7ZyT/9U1
「こんなの誰が応募するんだ?」って思うような
どうでもいい賞品を狙って試しに応募すると結構当たるもんだよ。
何でもいいから当選を体験したい人にはオススメ。
問題は当たっても嬉しくないことなんだけど
466 コハコベ(新潟県):2009/04/08(水) 04:49:50.80 ID:P5g4vR0n
普通に小学生、高校生の頃漫画週刊誌の懸賞に何回か当たったことあるよ
>>1にあるのってエロ本とかじゃね?
467 スズメノヤリ(北海道):2009/04/08(水) 04:49:56.85 ID:Tgnb++Pa
懸賞マニアはどうなるんだ?
あれもやらせか
468 アグロステンマ アゲラタム(山口県):2009/04/08(水) 04:52:48.39 ID:dtUdeoar
読者が毎回3ケタ1〜9の数字を選んで
応募に出して毎回雑誌HPでスロットに
ダーツ投げて決めてる映像流してくれ。
469 エピデントルム(dion軍):2009/04/08(水) 04:56:41.35 ID:v2tNebMw
Gショック当たったきりだな
470 藤(静岡県):2009/04/08(水) 05:02:57.69 ID:ZcvE0FAB
昔のジャンプだったかな、最終のほうのページで当選者名簿があって
そこでの東京都の圧倒的当選者数が子供ながらに羨ましく感じてたなぁ
471 キバナノアマナ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 05:03:55.40 ID:0n8LHeMO
テレビ埼玉のテレカとか当たったけど
オウムに出家するときに布施しちゃったな
472 藤(石川県):2009/04/08(水) 05:04:29.31 ID:P0MMCj3z
473 プリムラ(dion軍):2009/04/08(水) 05:04:43.26 ID:jKzqAkdC
子供チャレンジの付録雑誌のプレゼント企画でガンプラもらったことある
474 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 05:05:27.41 ID:D6+04YCB
全然違う物送られて来て引いた
CD選んだのにわけのわからないトートバックが送られて来た
475 エピデントルム(dion軍):2009/04/08(水) 05:07:34.87 ID:v2tNebMw
懸賞に応募するとき、当たったら転売することしか考えてないの俺だけじゃないよな
476 シハイスミレ(dion軍):2009/04/08(水) 05:15:34.46 ID:Zk68dBmr
「清原選手のサイン入りバット」からはじまり、雑誌に限らず色々と応募したけど
一度も当たった事がない。悔しい。
477 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/04/08(水) 05:15:52.45 ID:QckszIQc
あるサイトで、DSとPSPが同時に当選した時はマジで驚いた。
余程応募人数が少なかったんだろう…
478 シロバナタンポポ(北陸地方):2009/04/08(水) 05:18:14.88 ID:YHA/bIcs
いろんな懸賞当たった事あるけど
エロ本のパンツプレゼントだきゃ当たった事がない
479 フデリンドウ(京都府):2009/04/08(水) 05:20:54.32 ID:HaxX6hrZ
おまえら応募する時何か工夫してんの?
480 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 05:22:37.96 ID:v0AjR3qi
>>478
三回当たりました
481 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 05:24:59.45 ID:HaNUR+jD
声グラの懸賞はわりとよく当たったが、hm3の懸賞は結局1回も当たらなかった
482 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 05:32:54.29 ID:CsSce2wB
エロ漫画雑誌の懸賞はよく当たるらしい
483 シロバナタンポポ(東京都):2009/04/08(水) 05:40:23.57 ID:PlC7t0P5
雑誌の懸賞はよく当たるでしょ。
プレゼントの種類が多くてその中でも安そうなやつ
に応募すれば物凄い確率で当たるぞ。
だいたいみんな一番言い奴に応募するんだろうな。
484 レブンコザクラ(関西地方):2009/04/08(水) 05:44:06.13 ID:TvbgL5ZE
当てるコツ
・感想、意見を書く。
・自社製品のプレゼントに応募する。
・原価が安そうなプレゼントに応募する。
485 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 05:52:45.57 ID:rJyflp51
ジブリの海がきこえるのビデオ当たった
確かテレビでホタルの墓が放送されたときのやつ。
それくらいかな。羨ましいでしょ
486 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/04/08(水) 06:02:41.77 ID:Zp/9g1OX
エロゲーのオフィシャル通販の抽選で茶谷やすらのサイン色紙があたったことくらいしかない
487 シデコブシ(アラバマ州):2009/04/08(水) 06:04:23.17 ID:VnNJQJU7
あまり売れてない雑誌が狙い目。
発行部数が少ない方が当選率うp。
これ、懸賞応募の基本知識な。
488 クワガタソウ(コネチカット州):2009/04/08(水) 06:10:39.47 ID:A4oxYM4V
映画の試写会くらいしか当たったことない
489 スイカズラ(新潟・東北):2009/04/08(水) 06:14:35.27 ID:CNnVaVgb
俺も結構応募してたんだがさっぱり当たらず諦めた
今考えるとやっぱり一般人には当たらない仕組みだったのかと納得
490 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/08(水) 06:15:48.85 ID:V7czqt44
雑誌にもよる、monoマガジンは編集部が自分のほしいものはかってに持って行く
当たり発表は偽名。
下請け会社の営業のMさん情報より
491 シデコブシ(東海):2009/04/08(水) 06:19:02.88 ID:+Kyy3PHw
人気がなさそうなのも狙い目


なんだけど当たってもいらないものばっかなんだよな…
友達いないのにボードゲームとか
492 シバザクラ(東京都):2009/04/08(水) 06:24:47.47 ID://a4kv6w
ぶっちゃけコミックのマイナー雑誌での抽選プレゼントは酷いくらいの確率で当たる
毎月出してれば1年に複数回当たることもある
493 コスミレ(九州):2009/04/08(水) 06:27:43.70 ID:rSICHsq8
494 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/04/08(水) 06:29:33.32 ID:2Qv5L+DN
子供の頃ジャンプの懸賞で覇悪怒組の金属探知機が当たった
495 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 06:34:56.45 ID:6DJa+1M+
この前、ジュエリー雑誌で真珠のネックレスが当たったよ
496 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 06:36:46.87 ID:NLnuxlx1
マイナー雑誌て本当はプレゼント用意してないとかありそうで怖くね?
497 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラビア):2009/04/08(水) 06:39:06.58 ID:CwXlK4WH
編集部によるだろ。俺が雑誌やってたころはちゃんとプレゼント当選させてたよ
498 キブシ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 06:40:34.59 ID:UMk5/WCD
なんだ、情報を吸い上げるだけなんだ。
499 コブシ(大阪府):2009/04/08(水) 06:50:51.67 ID:LNDZ48gh
絶対に応募してないのに何の接点もない雑誌の懸賞が当たって
何の興味もないファイナルファンタジーのフィギュアやらグッズやらの詰め合わせが送られてきた。
誰の仕業だよ。
500 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 06:57:31.58 ID:WmHaz/9S
ブランド品紹介の雑誌のプレゼントで、希望の賞を書いてくれってのがあって残念賞って書いたら当選した
PRADAのティッシュケース
501 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/08(水) 06:57:56.26 ID:4XdMUSzk
なすびは出版社の中の人だったの?
502 センダイハギ(東京都):2009/04/08(水) 07:47:07.79 ID:qhe8YAgM
ドライバーセット、DVDプレイヤー、自転車、ラベラーみたいなやつが当たった
503 クレマチス(アラバマ州):2009/04/08(水) 07:48:35.23 ID:AH5EOwvn
昔、なかよしを読んでいたが、プレゼント当選者のリストの最後に、
他数名とだけ書かれている箇所があった。
これは男のやつらだったのだろうか。
504 スイセン(東京都):2009/04/08(水) 07:53:28.73 ID:I7WhM1w0
映画の試写会とかテレカとかちっちゃいもんなら結構当たったことあるけどな
でかいのは編集部が持ってっちゃってるのか…
505 シハイスミレ(dion軍):2009/04/08(水) 09:54:46.93 ID:wIeVLb8g
>>503
当選人数多い商品は三人づつくらいしか載せてない事多いよ
506 シナミズキ(関東):2009/04/08(水) 10:10:31.83 ID:zrHOWNeD
何度か当たったことあるけど。
スピリッツとかで。全部漫画雑誌だなw
507 スノーフレーク(愛知県):2009/04/08(水) 10:13:03.41 ID:3Nzsafoh
サイン入りアフレコ台本当たったけどいらねー
508 ナツグミ(埼玉県):2009/04/08(水) 10:14:05.31 ID:mNgvwRqc
おにたまシールいっぱい持ってる
509 フモトスミレ(catv?):2009/04/08(水) 10:24:09.30 ID:2iJ1zQhb
公正にプレゼント発送しても宅配業者がパクるからどうしようもない
510 クヌギ(長屋):2009/04/08(水) 10:40:04.28 ID:9BXp5s/J
モーニング系は結構当たる。
しかしハガキ限定。
ケータイからは当たらない。
511 アルメリア(青森県):2009/04/08(水) 10:41:55.44 ID:uOV7Hdza
ダイソーのパズル本で1000円分当てた
512 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/04/08(水) 10:44:12.36 ID:jthMP9op
チャンピオンで年に一度は当たるけど
513 レウイシア(catv?):2009/04/08(水) 10:45:53.15 ID:D0o6msZ2
発表は発送に代えるプレゼントなんて絶対送っていない
514 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/08(水) 10:54:58.34 ID:AfA/RlcI
エロゲ雑誌でエロゲグッズ当たった事がある



廃刊のお知らせも同封されてた
515 キクバクワガタ(東京都):2009/04/08(水) 11:10:46.45 ID:9ZHTjqvV
俺も編集部いったらなんか家電とか自転車とかいっぱいあって
どれでも好きなのもってっていいよ とか言われてもらったことがあるなぁ
なに出版だっけなぁ
516 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/04/08(水) 11:14:19.22 ID:a/3ulh4H
宅配業者が懸賞品を朴ってるってマジかよ
もし本当なら、日雇い派遣業者のグッドじゃないけど
不正を明るみにして徹底追求して
宅配大手の中の一社くらい廃業に追い込んだほうがいいんじゃないか?
517 コバノランタナ(アラバマ州):2009/04/08(水) 11:21:42.23 ID:qBaoinhO
当選者の欄に名前が載ったけど商品が送られてこなかった。
518 キキョウソウ(関西地方):2009/04/08(水) 12:02:50.94 ID:/eQqbMa+
キリンメッツのTZRとか
午後の紅茶のモーリスミニとか
当たった人はおるのだろうか
519 シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道):2009/04/08(水) 14:05:54.41 ID:I2UtcACf
スーファミのクロノトリガーが出た頃Vジャンプのカードダスに応募したら
賞品が用意できなかったか紛失したかでテレカ10枚セットが送られてきた
520 ハイドランジア(新潟・東北):2009/04/08(水) 14:36:42.29 ID:Nea5s84K
ゲームラボでPS2当たった事があるな
521 フジスミレ(福井県):2009/04/08(水) 17:20:23.47 ID:hKIf7dZ/
今は亡きザプレでサクラ大戦の声優サイン色紙、
ゲーラボでパチモンゲーム機当たったことあるぞ
522 ジギタリス(仏):2009/04/08(水) 17:31:36.09 ID:Pc4a/slj
吉本興業のルミネザ吉本で募集する芸人年賀状は完全に当たるぞ。
523 クチベニシラン(関東・甲信越):2009/04/08(水) 19:13:19.15 ID:EYMnIieG
二年くらい前だけど、仕事でレディコミの漫画雑誌の編集と話す機会があった。
彼女の持参した献本の懸賞に結構いい景品が載ってたので、「私も応募してもいいですか?」と聞いてみたら
「ああ、それ、当ててませんよ」と言われた。
撮影用に一種ずつ買って、掲載するだけらしい。
「大手の雑誌ならちゃんと当ててるんでしょうけど、うちみたいな弱小は毎月ブランド物なんてあげられるわけないですよw」とも言ってたよ。
524 キソケイ(アラバマ州):2009/04/08(水) 19:27:38.65 ID:ZZOtt5Ux
少年チャンピオンの懸賞に靴があったので、なんで靴なんだ!と
思って応募したら当たった。
525 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/04/08(水) 22:09:44.74 ID:wYQV2epO
懸賞にあたったプレゼントを自分のHPに載せてるヤツを見てみれば?
自慢してるヤツが全然居ないのが当たらない懸賞やってる所。
526 シナノナデシコ(神奈川県):2009/04/09(木) 00:47:22.50 ID:QtSf+hqK
懸賞なんてインチキに決まってるじゃん
527 ニリンソウ(三重県):2009/04/09(木) 00:50:37.25 ID:eBi2ETHo
小1の頃、買ったことのないコロコロコミックのドラえもんソノシートが当たった・・・・。
何かの手違いだろうけど。
528 クチベニシラン(catv?):2009/04/09(木) 00:51:08.95 ID:VlEXh988
懸賞なんてインチキなのはわかっているけど、そんなインチキにつられる奴の
アンケート投票で右往左往してるんだよなあ。
529 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/09(木) 00:54:57.73 ID:u587mcE0
使う当ても無いのに、洒落で遊園地のペア入場券に応募したら当選した。無茶苦茶虚しくなった。
530 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/09(木) 01:00:21.88 ID:D/JK517c
懸賞に送ろうと考えたがアンケートが面倒でやめた奴は日本に何人いるんだろうな
531 シナミズキ(東京都):2009/04/09(木) 01:02:22.36 ID:ACdYGyYk
昔トゥナイトって深夜番組のプレゼント何回か当たった
QVー100しか覚えてないけど
532 シデ(長屋):2009/04/09(木) 01:03:59.01 ID:mrgOG2fv
結果発表すらないのに当たるわけがない
533 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/09(木) 01:05:07.06 ID:FzgPwz+A
力関係で不正は確かにある。
534 ニリンソウ(三重県):2009/04/09(木) 01:06:52.60 ID:eBi2ETHo
そういやサッポロビールとかの懸賞って「10000人に当たる」みたいな奴でも
絶対に当たらないよね。
535 ローダンゼ(catv?):2009/04/09(木) 01:08:02.49 ID:L1IcJvBY
発表は発送をもって代えさせていただくタイプで
外箱から有名な中身が分かる場合、配送員にパクられる
536 タニウズキ(愛知県):2009/04/09(木) 01:08:25.20 ID:mskoGKdb
ジャンプでトバルNo1とFF9当った
537 クロッカス(コネチカット州):2009/04/09(木) 01:08:37.88 ID:Z8pdMm1Q
ガンガンの魔法人グルグル時計50名(7年前くらい)
学研小6のワールドカップ記念グッズ30名、卑弥呼の金印
小学○年生シリーズで、(ゾイド)ライガーメタルバージョン、ビーダマンメタルバージョン(ハチの敵役とか三機が合体)

結論…子供向けは当たる!そしてもっと当たったはずだが思い出せん!
538 水芭蕉(dion軍):2009/04/09(木) 01:09:40.84 ID:Oku2XVx4
>>494
キンミッケル欲しかったわ
539 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/04/09(木) 01:11:47.73 ID:qUqxMAn5
俺が唯一当たったプレゼントは
大怪獣物語2っていうSFCのソフトで
ゲーム内でスタンプを集めてわかる合言葉だったかな?
それを応募はがきに書いておくると貯金箱があたるんだ
それでクピクピの貯金箱もらった
540 モッコウバラ(大阪府):2009/04/09(木) 01:11:56.97 ID:H0g4T6Xf
ザ・テレビジョンで当たったわ
541 ユキノシタ(千葉県):2009/04/09(木) 04:32:36.98 ID:qI77LtO7
昔、出版関係だったけど、案外内部のパクリは少ないと思う。
みんな小心者w

当たっても景品が送られてこないってクレームはよくあった。
大抵は担当者、外部の委託業者がハガキを溜め込んで忘れてるか
無くしてるかだな。
「ちゃんと送った!」と主張してた担当者の引き出しから、ゴッソリ当
選者のハガキが出てきたこともあったwwwww

テレカとクオカードの競争率は異常。
映画の試写券(ハガキ)はよく余って、友人とかにくれてやってた。
542 クレマチス(dion軍):2009/04/09(木) 08:45:26.49 ID:SmcUKTTu
ヤングアニマルで魔王姉のおっぱい金券カード当たったことあるな
表紙に釣られて買ったけど雑誌としてはうんこってアンケートで書いたのに当たったからヤングアニマルは神
543 ポピー(兵庫県):2009/04/09(木) 11:04:10.09 ID:C6g2O7Zl
そのヤングアニマルも個人情報保護法を盾に当選者発表しなくなってから
当選しにくくなったよな
特に毎年10号11号は・・・
544 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/04/09(木) 11:08:07.39 ID:3nAtE52U
>>534
アサヒビールのは当たったぞ
ビールグラス二つもらった
545 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/04/09(木) 11:14:08.39 ID:fW2vXDVU
ブラッディエンジェルズの二枚組テレカは、いくら金を積まれても売れん
546 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/04/09(木) 11:20:34.12 ID:BQL3iUVW
ビックの100人に一人はマジ当たった

携帯電話店のくじも当たったな
2等 ホームシアターセット 7万くらいの

547 シラン(dion軍)
とある会社の社長は、自分や家族が欲しいブランド品や家電を会社の金で買う。
そして懸賞の商品として出し、経費としている。
時に何十万通の応募があるらしいが、当然ながら実際の当選者はゼロ。
ひどい時は、社長一族が使う御歳暮や御中元を懸賞商品として大量購入していた。

だから俺は大企業が同一商品を大量に出す懸賞には応募しているが、
そうでないものは応募しない。時間の無駄だし、アホすぎる個人情報提供。