『ドラゴンボール改』で賛否両論どころかブーイングばかり!?
1 :
tes:
4月5日より、装いを新たに放送されたアニメーション『ドラゴンボール改』。これは『ドラゴンボールZ』のフィルムにHDリマスターという
かたちで手を加え、改良されたものであり、まったくの新作でもないし、旧作のままでもない。どんな『ドラゴンボール』になるのかと、
良い意味でファンを裏切ってくれることを期待して多くの人たちが注目していたが、本当の意味で期待を裏切ってくれたようだ。
現在のハイビジョンテレビに合わせて横長の映像にするため、過去のフィルムの上下をカット。それにより、キャラクターの頭が画面から
はみ出して見えなかったり、シーンによっては不自然に思える場面もあるという。また、HDリマスターとはいえ、さすがに十数年前のアニ
メーション描写は現在よりも劣り、一新されてゼロから作られたオープニングのアニメーションと比較すると本編の古臭さが強調されて厳し
いという声もあるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4096222/
2 :
マムシグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:03:19.40 ID:u4pcXZSw
俺が全部悪い
3 :
アザミ(愛媛県):2009/04/06(月) 18:03:39.09 ID:KoNnAiEx
. 十 ヽ _ノヽ、_ __ノ ヽ、
' d、 } l '´) {__ __ノ え (
/ < !! 〉  ̄` ‐ 、`ヽ !!? ヽ_
/´し ,r ,rヽ,.-‐-v` _,.r‐‐‐ミ 、 L、 __r'´
十 、、 / /:::{ヽ.:.:'; ヾ‐-‐'/.:.:,/:::::i ヽ V´
/ こ. / ,!.:::::.:.:.'、ヽ、:::: i.:.,/..:.:.:.j:::ゝ、 ヽ
l 、 i ,r': :.:;:.-┐``ー..:.:..レ/.:.:r‐ 、.: :ヽ i
レ l ._| ! /. ̄ヾ、、u.:.|.:./ .:/ ' ̄`ヽ, |.!
: , '´ ̄ ,.」| ! ノ,.二ヾヽミ).:|.:.{彡r,.二ミ 、.:/.||_
: . ..../r、.i.:.:‐<_ ◎,):...ヽi:/u...i'_◎ ,ノニ、.:|'rヽ__
⌒': : .:.:.:.:.:V.r|:|.{⌒ヽニフ (´):i.:.i::r 、ゝ二ノu.:ノ |んリ ` 、
` .士 . .:.:.:.:.:ヽ{ !、ヽ--‐ニフ}/;::|__|;:ミ 、,)r‐'',r'''ラノノノ:::::.... \
(メ ) .:.:.::::ノ|.~!.ヽ /´ ,r'¨ヽゝ(__)‐'__,,.ニ、u/イ{./j::::::::::::::.:.
-|',.、 ─'´.: :ゝk〜'¨´イ{YY`v=,=v v'Y!」>ー'ラヲ`.´_∧:.:.::.:.:.:..
イ し 、__,ノ. :ゝミ从.'v,ュ`┴┴┴',ス ュノ)/.:. 〉 ヽ、_ ::.:.:..:
.:.: : `ヽ、: .:.:ィ ゙iリヽゝ「[ [丁] ]、ノ'´/i/.:.::/. l '´) (__ __;:::
:.:... : ‐───-`ヽ,.`ヾミ`ー‐-‐-‐‐'´メリ'、.:.: ̄ヽ!! //´
" : `ヾ、ヾ从人メ .メ,ノ’.:.:`ヽ、.ノ_ ./ イ:... ..
:.: '´) ::::::.:..... `ヽ`‐-‐‐''´_人 ;. -‐''´ Y .:.::、:.:.::::
:.. :. ! :.:.::::::::::::::::.:..:.:.:.:.::::.:.:.. ヽ:::::,r ) \ ̄¨` :.:.:.::::::::::ヽ、
:.... '´) .................. : : :.:.:.:.:.V < l '´) `7:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:..:::
:::::.. ! ::::::::::::::::::::::::::::.:.:..:.:.:.:.::::... i ノ !! (:.:.:.:::::::::::::::::::::::::...
4 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:03:41.24 ID:3D5ahVkf
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
5 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:03:42.68 ID:Ou8z+h0O
☆ニュース速報板でのレスの仕方☆
1、誰かが亡くなったスレでは「メシウマ」とレスしましょう。
亡くなった方が活動的で若かったときは「ざまあ」をつけると良いでしょう。
2、恋愛に関して肯定的なニュースのスレでは「※ただしイケメンに限る」とレスしましょう。
「ただイケ」と略すことが出来ればあなたもニュー速中級者の仲間入りです。
3、痴漢、少女、胸など、僅かでも性を連想させるキーワードが入っていたらZIPスレです。
優しいお兄さんたちがたくさんZIPを分けてくれます。
キーワードが分からなかったときは、尋ねれば教えてくれます。
4、政治、経済関連のスレでは「〜で例えてくれ」というレスが最適です。
ウィットに富んだレスを返してくれますので、期待して待ちましょう。
5、何も思いつかなかったときは「ちんこ」「まんこ」「うんこ」の中から選んでレスしましょう。
6 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:03:47.00 ID:kGOIjocj
OPの絵で最初から作り直せよ
編集とか手抜きしようとすんな
OPのフリーザがかっこよすぎるからあれで見たい
7 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:04:10.92 ID:SYn2fiT+
火曜日のサザエさんを思い出した
8 :
フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/06(月) 18:04:40.00 ID:zWBSHs/Q
あの歌もどうかと思うが
9 :
ポピー(岐阜県):2009/04/06(月) 18:04:42.35 ID:9LvleNFL
あの御飯が川に流されてるシーンって必要だったの?
◇PISTOL/2Co ★
beポイント:100
登録日:2007-03-11
11 :
ウシハコベ(千葉県):2009/04/06(月) 18:05:15.54 ID:UFhgnEk9
桃屋のCMだけ見た
「ちんこ」「まんこ」「うんこ」
13 :
サクラソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:05:27.68 ID:dOYloCp8
(⌒ー'  ̄: : ヽ ナよ ミ⌒':  ̄ `)
(_i -、T: : : : ::l ー ゝ : : :/r T´
)= |: : : : ::| _ 'ー l | !: : : / =ノ
T_, ハ: : : :< _,人_ __ '´ ヽ白∠ |: : ::ク ら
`ーyクー'´ (ノ ) y 冫方乂 V ,.、__ノ
/⌒ ヽ ノ レ `て へT ´ __v__
_r|こ|r、_人__/ '; 言舌 ヽ 言侖 / ⌒ <三三;>
 ̄ヾ____ノ | │ ⌒) l L 」 {::5! ´_ノ
|___,l 是頁 { こ | __ | |\_ ) _う
/××× |/)))⌒ヽ __,__ ナよ ( ( __ノー (ゝ⌒マ´
/××× / ̄ ̄/'⌒ノ { r十 __ / ヽ ', T ト)
┬┬ ┬/: : ::/ノ =/ `´ (ノ ) / 人 ', ( ̄ >
l l |l: :/∪ 只 _ < / }_ } /ノ ) )_
r__ノ V /ん、_ノ (._`` ヽ つ ヽ つ  ̄  ̄
/ >' ̄ ̄_____________
/ \__ ___ x \
l ヽ.,___ )⌒)) > ) ) \
14 :
マンサク(北海道):2009/04/06(月) 18:05:30.45 ID:IwlRO2D+
いや、アニメーション描写とやらはむしろ十数年前のほうが優れてると思う
その古臭さとやらが味出してるっていうかキャラの動きとか生命力感じるっていうかさ
わかるだろ、俺の言いたいこと
昨今のアニメはやたらテカテカしてて、明るすぎるし
キャラの動きにしてもなんか不自然、デジモンあたりから目立つようになった手法だけど
なんつーのあのやり方は、アニメ詳しくないからわからんが
キャラの静止画を動かしているような感じの手法
俺の県じゃ放送されてないけどどういうこと?
16 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:05:38.49 ID:3D5ahVkf
>>9 木に引っ掛かったくだりって今後伏線あったっけ?
17 :
ナツグミ(千葉県):2009/04/06(月) 18:05:44.78 ID:myxxgfzH
もともとそんな面白くなかった
18 :
カラタネオガタマ(関西地方):2009/04/06(月) 18:05:50.52 ID:ntkhwnsq
OPだけで満足したアニメ
19 :
ロベリア(栃木県):2009/04/06(月) 18:05:51.04 ID:RknXr6ma
ヒロノブの歌さえ残してくれてればそれでいい。
γ⌒) )
/ ⊃__ どっかん! どっかん! ___(⌒ヽ
〃/ / ⌒ ⌒\ /⌒ ⌒⊂_ ヽ
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
( <| | |r┬( / / )) \ \ )┬-| / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
/ / / \ \ / /
ヽ_ ノ (
21 :
ダリア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:06:10.03 ID:TOsOOV4+ BE:56253637-2BP(1182)
久しぶりのDIA全sakuになるのか
もったいなさ過ぎだろ
さいあくじゃん
23 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/06(月) 18:06:30.78 ID:NBQSrpNr
戦闘力5のくだりだけ見て変えた
GTの続編をやれば良かったんだよ
悟空JrとベジータJrがボール探す話とか
25 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:06:36.38 ID:SYn2fiT+
新作画なんかどうせムリだろうが
再編集してテレビレギュラーシリーズ以外のも組み込むとかしろよ
免許取る話とかマロンちゃんとかのジャンプとの時間差埋め用のクソ話はいいから
あとなんでブリッジがクリリンとルフィ?と思ったら声優一人でいいからか
つかあの1話だけでZの3話分くらい進んだよなw
27 :
オランダミミナグサ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:07:02.58 ID:I2/EXt6J
ちんこ
28 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:07:27.19 ID:SYn2fiT+
ブウ編は普通に「復活のフュージョン!」をオープニングにしろ
このままいくとフリーザ第2形態はカットされてるだろうな
30 :
ヤマシャクヤク(関西):2009/04/06(月) 18:07:49.35 ID:C0iTDA/7
dokkandokkanもヤブレカブレも良いだろ
適当なJ-POPとタイアップだったらと思うと…
31 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/04/06(月) 18:07:51.38 ID:N6A4NiEz
亀仙人が駄目
エロさがにじみ出てない駄目
32 :
アメリカヤマボウシ(西日本):2009/04/06(月) 18:08:04.57 ID:N5qzE+Ys
ドラゴンレーダー片手にバギーで世界を回る旅が見たい
33 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:08:09.18 ID:SYn2fiT+
>>24 GT最終回はパンの孫の孫悟空の話だったっけ
34 :
クンシラン(東海):2009/04/06(月) 18:08:20.70 ID:3umOOyzv
3分の1にはしょるから無理も出てくるわな
35 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:08:21.36 ID:VMA5A3GV
つーかどう考えてもOPのアクの抜けた作画のが酷いだろ
なんだよあの単なる悪ガキみてーなベジータは
恐ろしくも何ともねーじゃん
36 :
チューリップ(千葉県):2009/04/06(月) 18:08:37.06 ID:q3mTsjd5
中の人がすごい年をとったって感じた
37 :
ポピー(岐阜県):2009/04/06(月) 18:09:03.74 ID:9LvleNFL
ドッカンドッカンはいいOPだと思うよ。新ハガレンのOPみたいなのが本当の糞
ベーゴマのとかタッチ改より良いんじゃねえの?
昔のアニメを適当に編集しなおすのかと思ったんだけど
わざわざ作り直すって労力的に間違えてるような気がする
完全に見忘れたorz
41 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:09:29.10 ID:3D5ahVkf
後期のWE GOTTA POWERの方が前期よりDBZっぽい気がするのは俺だけか
42 :
フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/06(月) 18:09:29.92 ID:zWBSHs/Q
やっぱりテカテカツルツルお肌だった
桃屋のCMが本編だよ
44 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:09:37.89 ID:SYn2fiT+
ハガレンは完全リメイク?続き?
編集して切り貼りしてるだけだろ?
46 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:09:55.92 ID:GD7rwGux
いくらなんでも作画酷すぎ
ファーストより劣化してどうする?
去年のOVA版のスタッフが作った新作だと思って期待してたのに・・・
48 :
ウイキョウ(東京都):2009/04/06(月) 18:10:08.98 ID:MWnrxO8+
野沢がもう限界を通り越してる。最初のバーダックでずっこけたわ
49 :
ダリア(関西地方):2009/04/06(月) 18:10:11.88 ID:a/VlK7AP
50 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:10:13.82 ID:2P+h7dxQ
上下カットしてまで縦横比を合わせる意味あるのか?
51 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:10:19.25 ID:SYn2fiT+
>>41 歌詞に「ドラゴンボールZ」って入ってるからじゃねーの
52 :
オキザリス(岩手県):2009/04/06(月) 18:10:21.45 ID:I52qfPTb
>>40 OPだけYoutubeで見れば?
それ以外意味ないから。
53 :
サクラソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:10:30.54 ID:jhSb8pQF
1.5倍速くらいでやってほしいな
54 :
ヒナゲシ(関西地方):2009/04/06(月) 18:10:38.78 ID:EQYQBQSU
すると、この前放送がはじまったハルヒは?
OPEDは別にいいよ
戦闘BGMは新しいの使うんじゃなくてリメイクして欲しかった
OP変えろよ
57 :
クンシラン(山陽):2009/04/06(月) 18:11:05.73 ID:oSDt3STD
58 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:11:07.86 ID:7qdfNLwN
は?良い出来だったが?
出来れば全編描き直ししてほしかったが
59 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:11:08.23 ID:1lGNyG/c
ズァ!と戦闘力5が聞けて満足
60 :
シラネアオイ(大阪府):2009/04/06(月) 18:11:11.68 ID:hFIUKF2A
何で一週間遅れなんだよ
61 :
ポピー(神奈川県):2009/04/06(月) 18:11:15.19 ID:t/3VcYzH
なんなのあのOPとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 :
クモマグサ(福岡県):2009/04/06(月) 18:11:18.85 ID:AIWBm7vQ
63 :
コスミレ(山陽):2009/04/06(月) 18:11:21.05 ID:pvonZKX9
OPは新規でもいいから影山に歌わせればよかたのに
64 :
ケマンソウ(四国):2009/04/06(月) 18:11:38.22 ID:zWNZPX0C
たしか作画崩壊してた回あったような
65 :
ダリア(関西地方):2009/04/06(月) 18:11:45.01 ID:a/VlK7AP
66 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/04/06(月) 18:11:50.80 ID:JZIexT0z
奇麗なラディッツまだぁ
>>14 昔のアニメも、背景を上下左右にズラスだけのシーンてあるのに
あんま手抜きって印象は受けないな
デジタルアニメはまんま移動させてるだけの手抜きwwって感じやすいのに
エフェクトとかもそうだ。
まだアニメの技術で、アナログとデジタルの間に
指摘されていない言葉にできない違う要素があるのかもしれん
68 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:12:07.80 ID:w8ZVpRBO
いやいや作画は昔のリマスターした今がベストじゃん
文句言ってるのは糞デジタル画に浸りきったゆとりなんだろ?
69 :
クモマグサ(福岡県):2009/04/06(月) 18:12:08.07 ID:AIWBm7vQ
ガンダムの糞OPよりはマシだろ
野沢を変えればあとは文句ない
71 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 18:12:26.47 ID:yXlif+KZ
昔見てる奴が大半なのに なんでこんなに偉そうなんだよ
72 :
スズナ(大阪府):2009/04/06(月) 18:12:27.57 ID:429Rv9CP
73 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/04/06(月) 18:12:29.32 ID:EkITZ2Fg
もちろん前回のあらすじもカットだろうな
つかお前らのわがままさに吹いたw
76 :
カタクリ(千葉県):2009/04/06(月) 18:12:58.17 ID:ZbpbJC+1
おまえらが散々糞アニメにドラゴンボールの再放送でも流してたほうがマシなんていうから・・・
77 :
シハイスミレ(北海道):2009/04/06(月) 18:13:23.67 ID:9hzR0Gu0
野沢の声だけ当時の放送音声にしろ。
そして作画直せ
78 :
ケマンソウ(愛知県):2009/04/06(月) 18:13:25.78 ID:O7P2ecsC
>>1
歌とか音楽とか再録の声とか他にもいろいろ言われてんな。
79 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:13:26.25 ID:SYn2fiT+
一番違和感あったのは冒頭の
デッデッデッデッデッデッデッデ
チャーララ
「悟空とピッコロは・・」
っていうあれがなかったことだ
80 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:13:29.97 ID:2P+h7dxQ
>>62 上下カットじゃ情報量減っちゃうじゃん
技術的な事は分からんが、
どうしても縦横比を横長にしないといけないなら左右に黒帯を付け足す方がまし
編集すると言っておきながら初っ端からゴハンが川に落ちるシーンとかカットしてないのはダメだろ
>>1 カットされてんのか、観なくて良かった
これで毎週30分時間稼げたぜ、ニートだけどな
83 :
福寿草(catv?):2009/04/06(月) 18:14:01.61 ID:IMxVCjP3
ブルーレイボックスでまだ儲けたいんだから我慢して見守ってやれよ
85 :
ニョイスミレ(新潟県):2009/04/06(月) 18:14:12.80 ID:MoMcGaf7
ところでこの改では誰をメインにどんなことをすんの?
86 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:14:25.08 ID:7qdfNLwN
OPと冒頭のネタバレ以外問題ないレベル
変な歌もタイアップされるよりはマシ
87 :
フジスミレ(中国地方):2009/04/06(月) 18:14:32.48 ID:r6J13AHT
>>54 もうユーザーが飽きてる感じだな。
放送されてるのはDVD版と同じく追加カットがある。
TV放送版に色々シーンと台詞が追加されてるよ。
88 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 18:14:32.27 ID:yXlif+KZ
89 :
サンダーソニア(新潟県):2009/04/06(月) 18:14:34.18 ID:MZ5RAYCB
あれ?視聴率よかったんじゃないの
90 :
タツナミソウ(千葉県):2009/04/06(月) 18:14:39.40 ID:H2cAMuSf
ドラゴンボール改悪
91 :
ポピー(岐阜県):2009/04/06(月) 18:15:00.78 ID:9LvleNFL
>>85 リアルタイムで見たことない今の子供向けがメインでしょ
92 :
セントランサス(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:15:03.33 ID:GRIcw31m
EDはもっとせつない感じのテーマにしてくれよ
京アニに作らせとけよ
BGMが全体的に糞で使いどころもおかしい
そのせいで終始盛り上がりがなく感じる
95 :
キンケイギク(栃木県):2009/04/06(月) 18:15:35.75 ID:XPfRsgYT
てっきり今の鳥山風の絵柄でリメイクしてくれると思ったんだがな
今の子供にとってあの絵柄は古臭く感じるだろ
96 :
オウレン(埼玉県):2009/04/06(月) 18:15:50.93 ID:qhWekYwL
あ〜、何か違和感あるなぁと思ってたら
ハイビジョンにあわせて上下カットしてたのか
普通に馬鹿だろ
97 :
ノゲシ(東京都):2009/04/06(月) 18:15:51.55 ID:SYn2fiT+
映画版も改もなんだかんだでキッチリ、ゲームがあわせて出てるところがすごい
バンダイ思い通り
98 :
ガーベラ(catv?):2009/04/06(月) 18:15:52.60 ID:HqVl093q
99 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:15:57.18 ID:kGOIjocj
まあ実況するには面白いんじゃね?
俺んとこリアルタイムじゃないけど
>>72 OPいいじゃない
これなら完全にリメイクした方が良さそう
冒頭にバーダックを出したのはなかなか良かった
どうせならクウラ・ブロリーの劇場版もアニメ本編の間に挟んでくれ。
102 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 18:16:10.18 ID:yXlif+KZ
地デジキャプないの?見せて見せて
>>95 んで、整合性のとれてない後付設定とか整理して、とかな
まぁムリだろ
105 :
ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/04/06(月) 18:16:39.41 ID:ruN5G4zT
SDで流せよ
昔のアニメを無理にHDなんかする必要ない
106 :
キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:16:39.65 ID:/tmh2o9Z
そこまでやるなら作画もリメイクして欲しかったよな
107 :
エニシダ(福岡県):2009/04/06(月) 18:17:03.26 ID:V2LMfID2
完全リメイクして水曜夕方7時に放送すればサザエ超えもできたのに
108 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/04/06(月) 18:17:09.63 ID:N6A4NiEz
ワンピースのOPが相変わらずチョン共なのが最悪
DBも冴えないよなぁ
2chなんて叩くことしかしねーだろ
110 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:17:21.60 ID:pnkDdyPK BE:323363243-2BP(5290)
半分かよ
全部いっとけよ
111 :
サポナリア(兵庫県):2009/04/06(月) 18:17:35.26 ID:jbUxeg/M
>>1ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 :
ウイキョウ(東京都):2009/04/06(月) 18:17:37.24 ID:MWnrxO8+
>>65 何でEDにランチさんがいるんだ?マジュニアで出番終わりだろ
113 :
セントランサス(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:17:39.10 ID:GRIcw31m
というかなんでZからなんだ
アニマックスでGTやってるな、そういえば
何度目だか知らんが
俺は見てないけどそこまでひどい意見も見ないけどなあ
116 :
ビオラ(福岡県):2009/04/06(月) 18:18:03.95 ID:czFoyTo7
悟飯が川に流されて落ちそうになったときに
ひめたるパワーで川が消し飛ぶって内容じゃなかったのかよ
>>113 引き延ばしが酷いのはZだから
具体的にいうとフリーザ以降
119 :
ロベリア(栃木県):2009/04/06(月) 18:18:32.20 ID:RknXr6ma
>>65 ヒロノブじゃねーし
なんだよドッカンドッカンってw
120 :
ポピー(岐阜県):2009/04/06(月) 18:18:49.23 ID:9LvleNFL
しばらくの間はドラゴンボールスレ立てただけでsakuられるのか・・・おっそろしいなぁ
映画なんて作らずにその金で新規に作ってくれればさ……
123 :
スノーフレーク(宮城県):2009/04/06(月) 18:18:56.99 ID:RH8ItKcy
あのOP戦隊モノ歌ってる人らしいぞw
どっかんどっかん ぱーらだーいすw
オープニングで paradise の綴り間違ってる
125 :
キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:19:01.25 ID:a0l/QT28
あまり文句は言わないタイプだけどOPはどうかと思ったわ
正直、期待してたほどではなかったが、やはりこれからも見続けてしまうだろうな
それが名場面だらけのDBの強みだな
ヤジロベーが大猿ベジータの尻尾を切り落とすシーンが見たい
127 :
センダイハギ(北海道):2009/04/06(月) 18:19:29.95 ID:kUW/62Fh
上下カットとかバカだろ
128 :
エビネ(愛知県):2009/04/06(月) 18:19:35.14 ID:n8zwt9d+
どっか第1話見れるとこない?
質問です。
友人でいつも自販機の前では「小銭がないから貸して」と言ってお金を返してくれなく、
食事の会計の時には絶対に自分から伝票は持たず、
「ごめん!今これだけしかない」と言っていつも少なく払う奴がいます・・・。
正直、怒りの気持ちで一杯です
HDリマスターとか言うから期待したら
解像度上げる処理とか全くされてなくてただの上下カット
画面がボケボケのままだったのには唖然とした
131 :
オウギカズラ(catv?):2009/04/06(月) 18:19:53.82 ID:w1sUotgE
OPやEDってGTみたいなもんじゃん
132 :
オダマキ(京都府):2009/04/06(月) 18:19:55.07 ID:EPrAKAXB
DB信者がわがまますぎるだけだろ
133 :
エニシダ(福岡県):2009/04/06(月) 18:19:57.63 ID:V2LMfID2
>>72 コメントが外人ばっかりwwwwwwwwww
134 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:20:06.47 ID:ZF4mqOhW
OPはまだ許す(どうせ見ないし)
だが上下カットとBGM変更は駄目だ
135 :
桜(長屋):2009/04/06(月) 18:20:07.11 ID:QDv0gW/l
ようつべでOPみたら洗脳された><
ドラゴンボールはフリーザと戦ってるあたりでアホらしくなって読むのやめたわ
自分に攻撃して回復して数十倍にパワーアップとかクソすぎだろ
よくあんなもん面白がって読める奴がいるわ
137 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:20:28.66 ID:BEBRfe36
DB、なんで旧作リマスターなん? ハガレンのリメイク以上に腑に落ちんわ。
OPが影山ヒロノブじゃなかったのが最高に頭にきた
ふざけるんじゃねえ!
139 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:20:31.15 ID:7qdfNLwN
ネタバレに関してはむごすぎる
今戦ってるやつより強そうなラスボス的キャラを出すなよ
OPもネタバレってる
140 :
フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/06(月) 18:20:38.67 ID:zWBSHs/Q
ファーストガンダムの惨事再び
141 :
エニシダ(福岡県):2009/04/06(月) 18:20:44.16 ID:V2LMfID2
アラレちゃんでさえ完全リメイクしたんだから
もっと金儲けしてるはずのDBなら余裕で完全リメイクできそうなもんなのに
143 :
ヒュウガミズキ(愛知県):2009/04/06(月) 18:20:47.22 ID:RfNLi1/A
みんな、どこが変わってるか探すためだけに観てるんだよ。
そうやって視聴率とれればどうだっていいのです。
昔の作品焼き直して楽にメシウマw
あ予算のほとんどは、俺たちが飲みに使うから
アニメ屋さんは、このおつりで、適当にいい物つっくてねw
ってフジのお遊びに期待しちゃった人ってなんなの??
145 :
フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/06(月) 18:20:59.41 ID:LpwPL/NE
せめて影山に歌わせろ
146 :
ロベリア(栃木県):2009/04/06(月) 18:21:02.91 ID:RknXr6ma
なにこのOPとEDはクオリティーで本編は昔のままなんか?
ひでえなおいwwww
>>67 昔ってのはいつのことか分からんが、デジタルによって静止画だけがどんどん豪華になった
単にそのギャップじゃないかな。
148 :
フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/04/06(月) 18:21:17.34 ID:+25TLvc+
なんで過去の作品にすがりつくんだ
ガンダムとか
もうやだ
149 :
サクラソウ(dion軍):2009/04/06(月) 18:21:25.46 ID:1YBGbaOU
ドラゴンボール壊だなこりゃ
どっかん!どっかん!w
150 :
シュロ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:21:30.32 ID:wCMfTYv1
OPもEDも微妙だったが、糞J-POPでタイアップされるよりはよっぽどマシ。
ソニー死ねよ
>>72 OPいいんじゃないの
はじめはGTのノリかよ。。っておもったけど
絵も気合はいってて熱さがほとばしっている感じがしていいわ
152 :
ビオラ(福岡県):2009/04/06(月) 18:21:49.02 ID:czFoyTo7
>>133 ようつべで長門の動画にガイジンらしきユーザーが
my wife
ってコメントしててどこのオタも同じだなと思った
153 :
イブキジャコウソウ(京都府):2009/04/06(月) 18:21:57.47 ID:knFK4IRB
中途半端すぎる
OPの作画で本編もやれよ楽するな
154 :
デージー(不明なsoftbank):2009/04/06(月) 18:21:57.76 ID:GfTX3iJP
OPはいかにもなドラゴンボールだけどEDが微妙
BGM変更は絶対に許さない
155 :
ナガバノスミレサイシン(静岡県):2009/04/06(月) 18:21:58.02 ID:CTcG0/He
OPEDは影山に歌わせてくれよ。
BGMって生演奏じゃかったよなー安っぽかった。
156 :
ケマンソウ(愛知県):2009/04/06(月) 18:21:59.56 ID:O7P2ecsC
改1話見た鳥山先生が目の笑っていない笑顔で一言↓
157 :
レンギョウ(茨城県):2009/04/06(月) 18:22:01.35 ID:Ro9wHmJP
普通に再放送していれば叩かれずに済んだのに
159 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:22:15.64 ID:3D5ahVkf
つか、強力わかもと編はありうるのか?今んところフリーザまでだけど
とりあえず若本は当時の3形態の演技をDVDで一通り見てからやってほしい
160 :
ツルハナシノブ(福岡県):2009/04/06(月) 18:22:36.62 ID:ZoyvWF3S
EDのサビがハレ晴れに聞こえるのは俺だけか?
161 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:22:37.13 ID:ZF4mqOhW
OPの勢いで本編も作り直せやカス
162 :
ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/04/06(月) 18:22:51.69 ID:o6ICNl7Z
>>151 GTのOPも今じゃ多少マンセーされてるけど
当時は何だアレの嵐だったなww
163 :
ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/04/06(月) 18:22:55.45 ID:1BZW2yc/
今まで聞いたことがないBGMが所々で流れてたがアレは必要なのか?
164 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:23:02.33 ID:kGOIjocj
>>107 夕方7時・・・だと・・・?
7時とか親がNHKのニュースつけてテレビ見せてくれないじゃん
ってならないんだろうな今の世代は
アニメ=こんなくだらんもん見せんって親が多かったからな俺らの世代は
子供にチャンネル権などない世代
165 :
ロベリア(栃木県):2009/04/06(月) 18:23:08.33 ID:RknXr6ma
OPはヒロノブに歌わせて作り直しだな。
あと本編もOP、EDと同じクオリティーで作り直し。
>>137 ハガレンは今度は原作準拠になるんじゃね
とかいいつつお前ら実況するんだろ
170 :
シナノコザクラ(茨城県):2009/04/06(月) 18:23:25.02 ID:rqbg5VZf
正直ピッコロさんの中の人の演技が下手になってた
171 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:23:33.20 ID:7qdfNLwN
>>136 自分に攻撃して強くなった奴は即退場のピエロ役だったし
フリーザ編で終わりだと思って読めよ
連載追ってた組は連載終了の予感を感じてたし
172 :
アヤメ(関西地方):2009/04/06(月) 18:23:45.55 ID:k83tSvGe
金になるコンテンツなんだからめんどくさがらずにフルリメイクぐらいしろよ
173 :
セキショウ(熊本県):2009/04/06(月) 18:23:56.14 ID:FQiBvtFd
上下カットしたのか?そりゃ改悪以外の何物でも無いだろう
174 :
マーガレット(神奈川県):2009/04/06(月) 18:23:57.38 ID:idCx7oyX
あ
ゲームのZ3のOPが好きだった
176 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:24:14.86 ID:3D5ahVkf
>>170 ラディッツに遊ばれたシーンってあんなヘタレな声だったっけ
177 :
番組の途中ですが名無しです:2009/04/06(月) 18:24:29.75 ID:UrAmzup9 BE:108918353-DIA(122299)
178 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:24:42.29 ID:+b4k98rA
ネタバレ満載の次回予告はどうなっているんだ
>>172 どうせかけてもかけなくてもアガリは変わらんのだろ
編集して声再録するぐらいなら作り直しだろうがぁあああああああ
ふっざけやがってぇええええええ
181 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:26:00.46 ID:7qdfNLwN
182 :
ウイキョウ(東京都):2009/04/06(月) 18:26:01.46 ID:MWnrxO8+
本編始まるまでの長さがドラゴンボールらしくてうんざりする
184 :
クンシラン(山陽):2009/04/06(月) 18:26:11.94 ID:oSDt3STD
>>178 とりあえずラディッツが悟空の兄ってところまでバラされた
185 :
フイリゲンジスミレ(長屋):2009/04/06(月) 18:26:23.09 ID:zWBSHs/Q
声撮り直しすると、いかにもそのキャラの演技してますって感じになっていやなんだよなぁ
186 :
シナミズキ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:26:30.51 ID:mzl0R+OR
許s(ry
アニヲタは帰れ
187 :
ヤエヤマブキ(香川県):2009/04/06(月) 18:26:37.28 ID:CwRzsPOS
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < Dokkan
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| Dokkan
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ツイてる
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / Dokkan
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ Dokkann
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ パラダイス
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
188 :
福寿草(長崎県):2009/04/06(月) 18:26:59.83 ID:WBeEjnZc
>古臭さが強調されて
古臭くて何が悪い?
>>9 武空術か跳躍して木の枝に引っかかった
潜在的な能力の伏線
191 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:27:17.81 ID:ADuSJb44
ゲームはZ3まで許す
192 :
ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/06(月) 18:27:30.45 ID:i3jRTOks
ドッカンドッカンて何だよ・・・
え?ハガレンもリメイクなのか?
194 :
ダリア(関西地方):2009/04/06(月) 18:27:49.57 ID:a/VlK7AP
20年前くらいの絵だからな
そりゃガキが見たら驚くだろうな
個人的には良かった
声は年齢上仕方がないだろ
いい大人が文句ばっか言ってると途中打ち切りになるぞ
196 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:28:03.19 ID:dVntptoO
ゼータガンダムも全部新作作画なら叩かれなかった
197 :
ロベリア(栃木県):2009/04/06(月) 18:28:07.83 ID:RknXr6ma
ドッカンドッカン
怒ってる
198 :
サクラソウ(dion軍):2009/04/06(月) 18:28:12.94 ID:4tJoYW5y
BGMは昔の方が良かった
>>164 どんな世代だよ、団塊ジュニア以降は子供がチャンネル権握るだろ
201 :
オオニワゼキショウ(新潟・東北):2009/04/06(月) 18:28:37.04 ID:QGt7dQuz
ドッカンドッカン(笑)
203 :
チューリップ(愛知県):2009/04/06(月) 18:29:06.23 ID:RtTi2fqH
OPを脳内再生しようとすると、
DOKKAN DOKKAN ツイてる
DOKKAN DOKKAN パラダイス
果てない闇から飛び出そう Hold my hand
途中でGTのOPになる
GTは工藤静香以外名曲
205 :
クチベニシラン(静岡県):2009/04/06(月) 18:29:21.18 ID:q6FnX1kZ
ドラゴンボールで例えてくれ
やるなら本編も作り直せって話なんだよ
違和感しかなかったわ
207 :
シナノコザクラ(茨城県):2009/04/06(月) 18:29:30.90 ID:rqbg5VZf
>>176 声は撮り直しじゃないのあれ?
あんなに下手だったのかと
208 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:29:35.69 ID:w8ZVpRBO
>>188 最近のCG作画に慣れた奴からすると昔のセル画は古臭くて合わないらしい
209 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:29:38.82 ID:7qdfNLwN
>>190 あーはいはい
自分に攻撃「させて」な
これで満足か?クソ
OPED不評なのか
211 :
ダリア(関西地方):2009/04/06(月) 18:29:47.21 ID:a/VlK7AP
212 :
ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:29:50.40 ID:TgBJthqI
オープニングにイラッとしたのは俺だけじゃないはず
開始早々、赤ん坊の悟空のチンコが映ってないじてんでカスだと悟った
>>196 新作画が良すぎたのと、禿はじめスタッフが
「過去の作画が思ってた以上になじんでる」「違和感ない」だの
お手盛り発言するからイラついた
悪くはなくても差がありすぎだろ
215 :
オキナワチドリ(東京都):2009/04/06(月) 18:30:30.57 ID:6JkxA4Rf
改ってどんなシナリオなの?
216 :
ベゴニア・センパフローレンス(群馬県):2009/04/06(月) 18:30:39.84 ID:jMDDmiks
じゅうべえかいおうけんだあー
218 :
ニョイスミレ(新潟県):2009/04/06(月) 18:31:00.23 ID:MoMcGaf7
>>192 それを言うならCHA-RA HEAD-CHA-RAって何だよ
219 :
ヤエヤマブキ(香川県):2009/04/06(月) 18:31:07.01 ID:CwRzsPOS
220 :
シラネアオイ(大阪府):2009/04/06(月) 18:31:09.17 ID:hFIUKF2A
221 :
カキドオシ(愛知県):2009/04/06(月) 18:31:09.63 ID:ZIenb844
ただの再放送
いまさら見られるもんじゃない
222 :
イワウチワ(関西地方):2009/04/06(月) 18:31:12.58 ID:deKET3DI
ごはんですよの画像貼ってくれ
223 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:31:25.07 ID:7qdfNLwN
>>213 あれ規制はいってたのか・・・
ちんちんごときで規制とか恐ろしい時代になったな
224 :
カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/04/06(月) 18:31:31.86 ID:24UzK9Kf
225 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:31:49.45 ID:ZF4mqOhW
ただの再放送の方がマシってレベルだよ
227 :
ヤエヤマブキ(香川県):2009/04/06(月) 18:32:08.94 ID:CwRzsPOS
はじめてみたけどインパクトがないな
ドラゴンボールの作監に飛びぬけて下手な奴いたじゃん
そいつの回の作画もそのままなのかな
お前らが大騒ぎしてOP変更くらいできんのかね
スパーキンしたい
231 :
クンシラン(東海):2009/04/06(月) 18:32:23.69 ID:3t6inx8+
232 :
ヤマシャクヤク(catv?):2009/04/06(月) 18:32:31.63 ID:1zigNlM9
鬼太郎打ち切ってこの体たらくか
朝9時って子供主体に放送しているから
おまえらオッサンが騒ぐなよw
234 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:32:37.79 ID:yfosUcF7
>>65 OPの作画ぜんぜんダメじゃん
色の塗り方の技術性能があがっただけ
作り直さなくて良かった…
235 :
クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/04/06(月) 18:32:49.73 ID:OY2soUYf
ドラゴンボール改っておかしいだろ
ドラゴンボールZ改だろ
てかIQサプリでフリーザと戦ってたやつみたいな感じで制作費も人材もちゃんと投入して作り直せよ
あれなら毎回みるわ
昔の使い回しで金稼げると思うな
アニメ公式との掲示板が開いたけど
アカウント取らないと書き込めないみたいだね
ただの再放送の方がマシってレベル
再放送もどきをやるぐらいなら
ドラゴンボールvsワンピースを2時間やるだけの方が良かったんじゃないのか
フリーザ様強過ぎ
243 :
カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/04/06(月) 18:33:17.07 ID:3gh/2D5S
BGM以外不満は無いかな
244 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:33:30.40 ID:kGOIjocj
>>199 いやいや、普通に子供チャンネル権なかったから
周りも多かったぞ
245 :
クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/04/06(月) 18:33:59.73 ID:OY2soUYf
アニメもゲームもリメイクばっかの糞だな
>>240 それは絶対にノゥ
あの漫画完全に滑ってただろ・・・
247 :
カラスノエンドウ(関西・北陸):2009/04/06(月) 18:34:23.03 ID:A1mqzmgE
お前らのために作ったんじゃない
お前ら世代の親とその子供達が楽しむために作ったんだ
248 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:34:28.89 ID:dVntptoO
ドラゴンボールくらい関連商品で金の回収が見込めるのも無いんだから
多額の予算つぎ込んで投資の意味で完全新画で勝負すればよかったのに
糞極まりないGTを無かったことにする意味でも
>>209 普通にギニューって言えばいいのに
悟空とか自分に攻撃して瀕死になってパワーアップとかやってたし
ベジータもクリリンに攻撃させたりしてただろ
250 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:34:57.28 ID:3D5ahVkf
声の違和感
・バーダックはあんな悟空タイプの演技じゃない
・チチの声変わり(Z後期で入れ替わってるけど)
・悟飯
・ピッコロのヘタレ声
亀は仕方ないから許せる範囲
問題はラディッツ千葉繁が最近のノリでアドリブしなきゃいいけど…
OPとED以外は良かった
Zは引き伸ばしが多すぎて今さら見る気しないんだよな
上下カットって最悪だな
子供だましにもほどがある
253 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:35:03.83 ID:E0f3v0Kt
テンポがよすぎるぜ
>>224 これ見て思い出したけど、戦闘力1万8千のキュイ並みのゴミクズが
超エリートって、サイヤ人ってもしかしてカス種族なんじゃね?
255 :
サンシュ(神奈川県):2009/04/06(月) 18:35:15.36 ID:YREPfUKO
>>72 いいと思うけど、景山なんとかってのにまかせればいいのに
256 :
タマザキサクラソウ(長崎県):2009/04/06(月) 18:35:17.32 ID:Gnj8A/cT
何だこりゃ?ww
馬鹿にするにも、程があるだろw
よくスポンサーが黙ってるな。
ところで、何でドラゴンボールは、こんなに持ち上げられてるの?
本編の古臭さが際立って失敗だよな
テンポは非常に良かった
次から全部回想にしてフリーザ最終形態VSゴクウからやって
259 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:35:26.29 ID:k/IzL4BA
>>164 そうだよな
同じ理由で聖闘士星矢とかもなんもかんも見れんかった
夕方に再放送された時はマジTV曲に感謝したわ
260 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:35:29.15 ID:iBuigaoN
261 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:35:35.40 ID:yfosUcF7
>>248 新しいOP見てから言えよ
過去の奴のが10000倍マシだ
262 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:35:39.54 ID:w8ZVpRBO
>>225 youtubeの動画って比較になってねーじゃんw
>>187 ヽ、 / 思 い
シ 俺 お ! ! .い い
ョ の. 前. ! | つ こ
ン. ケ ら | !, い と
ベ. ツ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
なぜかこれを連想した
264 :
ヒヤシンス(広島県):2009/04/06(月) 18:35:42.85 ID:qGMyA5yq
再放送といえば時間移動したバーローが再放送になってたな
戦闘BGMが糞にさしかえになりそうで怖い
266 :
レンギョウ(茨城県):2009/04/06(月) 18:35:58.96 ID:Ro9wHmJP
草生やす馬鹿には教えてやんねーよ
267 :
クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/04/06(月) 18:36:20.06 ID:OY2soUYf
90年代風の曲だな
268 :
オダマキ(京都府):2009/04/06(月) 18:36:30.17 ID:EPrAKAXB
全部書き直したら書き直したでどうせまた糞作画だろ
アニメ詳しくないけど全部いいのにしようとしたら金かかるんじゃないか
>>254 大猿に変化すれば10倍だし18万だから特戦隊クラスだろ。
ナッパでも4万。ラディッツが1万5千。
270 :
デージー(長崎県):2009/04/06(月) 18:36:42.80 ID:eLKRVMFy
アニマックスで馬鹿みたいに放送されてるからもう見飽きた
もう20年は観たくないウザイ
上下切って違和感てwwww
シーンによっては下だけ大幅に切ってつじつま合わせろよwwww
>>260 良い感じじゃないか これのどこが不服なの?
274 :
ヒヤシンス(catv?):2009/04/06(月) 18:37:17.50 ID:HtIRqx3m
うんこ
275 :
ねこやなぎ(大阪府):2009/04/06(月) 18:37:19.38 ID:N+HipV2z
それなりにたのしめそうだなw
276 :
スカシタゴボウ(catv?):2009/04/06(月) 18:37:23.49 ID:qvNvPqqf
___
< ____ヽ
) / ● ●ヽヽ
| | | |
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´> ) じゃじゃ丸 !
(___)______/ (_/
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \ ピッコロ!!!!
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
./ /// ///} |_// _// /~| } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
// /// /// /\ \ {_ { i < \
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
277 :
ムシトリナデシコ(長屋):2009/04/06(月) 18:37:23.17 ID:qnY2MJDZ
横部分を頑張って書き足せよ
ごはんですよのCMが一番力入ってるとかひどすぎる
>>270 無印とZとGTがスカパーで同時期に別チャンネルでやってるときあったな
279 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:37:25.90 ID:n+ZXi1Jf
ゲームだけでなくアニメもリメイクに…
もうマジで終わったな…人間の創造行為の限界だろ…
280 :
シナノナデシコ(石川県):2009/04/06(月) 18:37:27.77 ID:zKbhf96U
DB編集版放送
ハガレンリメイク
ほんと金がないんだな
アンパイものしかやらない
OPのベジータはかっこよかった
282 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:37:34.99 ID:xDa/HlAq
野沢とわかさの繋がりとは
元気玉がはじけとぶぜが失敗
ドッカンは正解
今の所、マイナス要素がほとんどだな
どこみても不評な意見の方が多いし
>>261 一見なんの問題もないが、過去のOPの作画はそんなに良いんすか
覚えてないわ
286 :
オダマキ(京都府):2009/04/06(月) 18:38:11.51 ID:EPrAKAXB
>>254 フリーザ側近のドドリアが似たようなもんだからそんなもんじゃね
>>14 俺の記憶だとドラゴンボールGTあたりからだな
あのころはネットに転がってる素人のフラッシュ並だった
>>254 猿変身で10倍はやべーだろ
ナッパが変身したらフリーザ、ギニュー以外には止められないんだぞ
289 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 18:38:34.93 ID:rkX7xVoC
じゅうべえけーおーけーんまで俺は見るぞ
290 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:38:45.63 ID:ZF4mqOhW
>>262 ニコニコのコメでも言われているがごもっともだな
・・・まぁ発色の良さくらいなら分かるだろ?
291 :
カキドオシ(愛知県):2009/04/06(月) 18:38:48.20 ID:ZIenb844
待ちどうしいっ!!大阪では一週遅れなので東京が羨ましいです!
DBZはオンタイムで見てたのですが、
それでもワクワクしますねっ!
登録時刻:2009-04-06 18:14:59 HN:KOH0215
大好きです♪第1話見ました!物語の全てが頭の中にインプットされているにも関わらず、昔の様にめっちゃんこワクワクしている自分がいました!フリーザ編が待ち遠しいです^^
登録時刻:2009-04-06 16:59:20 HN:こーたろ
ドラゴンボール復活ですね!私もとても楽しみにしてた
ドラゴンボールが復活しまし
たね!ドラゴンボールの話の
復活おめでとうございます。
登録時刻:2009-04-06 15:40:58 HN:hamazaki
き た ろ う を か え せ
とゆーか、猫娘とか雪女とかザンビアさんとか。
293 :
コハコベ(埼玉県):2009/04/06(月) 18:39:02.80 ID:lr1raquB
ゲームのZ3の歌は良かったよね
やっぱ影山補正なんかね
294 :
ツルハナシノブ(福岡県):2009/04/06(月) 18:39:07.08 ID:ZoyvWF3S
フリーザがいるってことは、少なくとも当分この歌のままか
やだなー
295 :
マンサク(北海道):2009/04/06(月) 18:39:21.70 ID:IwlRO2D+
んでもって何度も言うけど
>>1の記事だとまるでOPやEDの新しい絵が最高で
本編の古いのがショボダサいって言われているような印象なのだが
明らかにOP・EDの新しすぎる絵のほうが魂こもってなくてダサい
あと主題歌変更はしゃーないが、劇中BGMまで変えるなっての
菊池さんのセンスある曲が、全部今風のだっせえショボBGMになってやがる
絶対にOPはヒロノブにこだわると思ったんだが、残念だなぁ
297 :
ケマンソウ(九州):2009/04/06(月) 18:39:31.10 ID:J+nhzgId
不満と言えばOPEDの曲もだが、作画がやたらめったらテカテカしてるのが気持ち悪いな
Zのゲームの時から気になってた
あのテカテカ取って欲しい
299 :
クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/04/06(月) 18:39:39.39 ID:OY2soUYf
リメイク商法いい加減にしろ!
(※ただしヱヴァは除く)
てかBSのやつどうするの?
301 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:39:53.47 ID:7qdfNLwN
>>260 これがちゃんと動いてるから全然問題ないレベル
302 :
水芭蕉(静岡県):2009/04/06(月) 18:39:58.33 ID:N6xJh8Bt
一度テカテカの現在のやつで作ったらめっちゃ不評買ったから
わざわざジャンプ40周年記念で作られたやつもオリジナルを意識したものだったじゃん
文句言う奴は何しても文句言うよ
303 :
ビオラ(岡山県):2009/04/06(月) 18:39:58.47 ID:t9ycNzkT
声も入れなおすんなら作画も一新すればいいのに
劇場版Zガンダムみたいな違和感が出ちゃうだろ
304 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:40:02.57 ID:iBuigaoN
ブウ編になったらOPED曲変わるんじゃないか
>>254 劇中でも言ってるがサイヤ人の驚異的なところは民族総戦闘員て所ね
そして生まれてくる子供も当然ながら生まれながらに強い
更にスーパー化もある
フリーザ一族もそうっぽいけどあまり数がいなそう
306 :
サクラソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:40:11.01 ID:J3bJbFpM
主題歌串田アキラに戻せよ
認めんぞあんなの
中身みてないけど歌はいいやん。
なんかGTっぽいけどこれはこれでよしなんじゃ?
opening最悪 最悪 最悪最悪 最悪 糞すぎ 糞すぎ 糞すぎ 糞すぎ
なめてんのか
>>296 影山がゴネたらしいよ
ソースは無い
ランティスっていうのが相当ネックらしい
311 :
シデ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:40:26.50 ID:5CjDcUlC
てか主題歌って変える必要あんの?
やっぱり影山ヒロノブでいくべき
312 :
ヒヤシンス(広島県):2009/04/06(月) 18:40:32.42 ID:qGMyA5yq
>>273 なるほどそのためか。
なんか再放送でも新作より時間延ばしの間とかなくスピード感があって面白かった
313 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:40:33.72 ID:oE8h6slq
お腹貫通してるのに、そうは見えないシーン
314 :
シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/06(月) 18:40:36.19 ID:ozIxR8Dl
最後の「シ・・シッポ!!!!!?」
の部分は原作と同じ所で終わってるけど、
来週からも基本一回の放送で原作1話分で進行するのかね。
315 :
シラネアオイ(東京都):2009/04/06(月) 18:40:37.96 ID:2RYGNcFy
OPだけ見てきたけど、案外違和感なくて良かった
これだと確かに本編が見劣りするかもな
3Dアニメにされたほうがよかったかn
>>283 でも技名を入れようとした努力は好感が持てる
318 :
ボケ(福岡県):2009/04/06(月) 18:41:09.38 ID:uKw2ALqk
BGMが新作なかぎりもう見ることは無いだろ
319 :
レウイシア(宮城県):2009/04/06(月) 18:41:18.20 ID:dtCQFAoG
え?桃屋のCMが本編でしょ?
それ以外は素人が作った同人でしょ?
>>311 CDもキャラクター商品
もうけるための再放送だから必要アリアリ
歌以外はわりと良かったと思うな
Zのイライラする時間稼ぎを上手く編集してくれればそれでいいわ。
>>295 この場合は確かにOPEDの方に違和感があるけど、新しい絵だから魂が云々ってのは経験値の差に過ぎないと思うな
323 :
バーベナ(関西地方):2009/04/06(月) 18:42:14.73 ID:8N4vjfBs
関西まだやってないがそうなのか
324 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:42:17.86 ID:k/IzL4BA
桃屋の作画は気合入ってたよな
あれだけはガチ
325 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:42:19.08 ID:yfosUcF7
>>277 ってか人物そのままで背景だけ引き延ばせば無問題なのにな
今そうするのが主流じゃん
絵柄もOPも、2008年のジャンプフェスタがいい感じだったけどな
内容はネコマジンの延長線上でイマイチだったけど
328 :
水芭蕉(静岡県):2009/04/06(月) 18:43:05.54 ID:N6xJh8Bt
一番の見所は天さんの腕カットやフリーザの切断だろう
あれが規制に屈して修正されたかどうか気になる
329 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:43:32.24 ID:yfosUcF7
>>285 新作のOPから判断するに、あれ程度の作画が限界だということを呈している
目すら上手く描けてない
330 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:43:36.40 ID:3D5ahVkf
前回のあらすじをCHA-RA HEAD-CHA-RAのブラスアレンジ流しながらやるのが至高だな…
331 :
ペチュニア(埼玉県):2009/04/06(月) 18:43:48.22 ID:dMM5QXm6
>>65 どうでもいいが、スーパーサイヤ人より界王拳の方が遙かにかっこいいよな
朝9時の子供向けドラゴンボール改
子供
「おもしろかったー!来週も楽しみ!」
大きいお友達
「HDなのに作画の解像度が低いだろ・・・声優が衰えすぎだろ・・・
あの曲なんだよ・・・幼稚すぎるだろ・・」
333 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:44:17.15 ID:ZF4mqOhW
334 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:44:32.16 ID:k/IzL4BA
>>325 何が主流なのかよくわからんが、セル画もなんも残ってないから無理
335 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 18:44:37.28 ID:rkX7xVoC
OPよりEDのほうが好きだぞ
336 :
シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/06(月) 18:44:51.91 ID:ozIxR8Dl
あと、OPEDのアニメ見て感じたけど、
もう連載当時のタッチでキャラ書ける人はいないのね。
原作者はもちろん、山室さんも、今回改には不参加っぽいけど中鶴さんも。
映画とかバーダックや未来トランクスのSPは作り直さないの?
特に映画は複数本立てで短すぎるから二時間で作り直してもらいたい
338 :
トサミズキ(東京都):2009/04/06(月) 18:45:07.40 ID:lEKm4tyw
>>331 そんな意見連載時には誰ひとり言ってなかったな
スーパーサイヤ人が登場した翌日の学校の盛り上がりはソ連崩壊の比じゃなかった
OPの最後ヤムチャの眉毛塗り忘れてんだよなぁ
実写の大コケがあるから全然大丈夫に見えるよw
341 :
ボロニア・ピンナタ(静岡県):2009/04/06(月) 18:45:18.50 ID:Jr/WRNi8
ドッカンドッカンの部分がDAN DAN心惹かれてくと似てて
その後に続くフレーズが頭ん中に浮かんだメロディと違うからイラっとくる
子供向け番組に
大の大人がぐだぐだいうな
343 :
トサミズキ(千葉県):2009/04/06(月) 18:45:29.37 ID:OVg7rvqG
このEDはみっくみくのインスパイアな気がするのは俺だけか?
344 :
ビオラ(福岡県):2009/04/06(月) 18:45:30.26 ID:czFoyTo7
エネルギー波うったときの
ポーヒー
が変わってたら泣く
345 :
レンギョウ(茨城県):2009/04/06(月) 18:45:44.39 ID:Ro9wHmJP
>>332 子供と大きいお友達だけじゃなくお前みたいなのがチャチャ入れるセリフも追加したら
346 :
マリーゴールド(石川県):2009/04/06(月) 18:46:02.12 ID:xfiUKBFN
ちゃんと例の目薬のCMはあったのか?
347 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:46:12.58 ID:G5Krng0T
上下カットワロスw
テレビ局無能杉
>>338 ゴクウが白髪になった!かっけぇ!!って皆騒いでたなw
本当は金髪だったわけだが。
349 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:46:40.73 ID:yfosUcF7
>>334 はあ?素人さんですか?
こりゃ失礼した
350 :
シナノコザクラ(茨城県):2009/04/06(月) 18:46:44.82 ID:rqbg5VZf
>>329 何をどう判断して限界を察知したかは知らんが、ちゃんとDBとしての体をなしている、十分な作画だろ
作画厨は京アニとかバーディーで我慢しろ
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
↑界王さまの3分ほどののナレーションで今までを総括して、GTの続編やってほしかった
354 :
マリーゴールド(石川県):2009/04/06(月) 18:47:19.73 ID:xfiUKBFN
>>348 あの盛り上がりは、ゴクウが大人になったときに準ずるな
355 :
雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/04/06(月) 18:47:22.24 ID:6+n90Y6U
鬼太郎に戻せよ
龍玉厨は自重しろ
356 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:47:39.50 ID:3D5ahVkf
>>348 一方で、人造人間編のトランクスのスーパー化は不評だった…髪型変過ぎるだろと
357 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/04/06(月) 18:47:42.69 ID:EkITZ2Fg
初登場時のベジータ色は補正されるの?
359 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:47:46.58 ID:k/IzL4BA
360 :
カキドオシ(愛知県):2009/04/06(月) 18:47:55.78 ID:ZIenb844
361 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:48:10.37 ID:7qdfNLwN
超サイヤって最初は目も赤くなかったか
362 :
トサミズキ(東京都):2009/04/06(月) 18:48:38.64 ID:lEKm4tyw
>>348 その日以降あらゆるバトルアニメ漫画で主人公がチートばりにパワーアップすると
スーパーサイヤ人化したって表現で言うし、とにかくマネする奴続出だったな
あれは少年時代の革命だった
364 :
スイセン(高知県):2009/04/06(月) 18:48:47.01 ID:NwoVXxJQ
実質Zが地上波で再放送されてそれを実況できるんなら細かい事はいいだろ
TV見れないから参加できないけど・・・
365 :
イカリソウ(福島県):2009/04/06(月) 18:48:47.57 ID:67UMMz6X
>>292 鬼太郎みたいなグッズが売れなくて劇場版も大コケしてスポンサーに逃げられたクソ不人気アニメなんて
打ち切られて当然だろ
367 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:48:58.60 ID:UD/aDiip
本当がっかりだった
せめて主題歌にDEEN使うくらいしろや
>>357 あれはカットだろ
鳥山オリジナルカットだから
369 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:49:04.70 ID:iBuigaoN
>>361 フリーザも目が赤いからな
被っちゃまずいってことだろ
俺はOPとEDだけ不満だった
ドッカンドッカンじゃねーぞ
371 :
クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/04/06(月) 18:49:18.77 ID:OY2soUYf
1話見てみたが
なんだこれ総集編じゃねえか
OP今聞き直したら以外といいなGTのDANDANに似ている
373 :
ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/06(月) 18:49:27.89 ID:M0/E6mSh
ストーリーはどのくらい進んだの?
374 :
ミツバツツジ(千葉県):2009/04/06(月) 18:49:44.61 ID:gQtsE1nG
まさか一話目からダイジェストを見せられるとは思わなかった
375 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 18:50:00.41 ID:cs0iBeAh
377 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 18:50:36.81 ID:rkX7xVoC
3回ぐらい聞いたら悪くないんじゃないかなと思い始めた
378 :
福寿草(長崎県):2009/04/06(月) 18:50:46.82 ID:WBeEjnZc
>>354 フリーザの戦闘力が明らかになった時もな
OPの作画でやるのかと思ったらそのままかよって感じでした
BGMもとのままでやってくれよー
上下カットってw
382 :
水芭蕉(静岡県):2009/04/06(月) 18:50:58.96 ID:N6xJh8Bt
実況板の盛り上がりは結構すごかったから今回の11.3%は納得
ヤムチャの回が楽しみだ。あのAAで埋め尽くされそう
383 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:51:00.01 ID:k/IzL4BA
>>349 撮影済みのフィルムしか残ってないのにどうやって引き伸ばせと?
384 :
レンギョウ(茨城県):2009/04/06(月) 18:51:26.38 ID:Ro9wHmJP
ダイジェストだったの?じゃあ来週こそ本気出して8時55分に起きようかな
しかし土曜の深夜ラジオをどうするか……
385 :
ツルハナシノブ(福岡県):2009/04/06(月) 18:51:31.17 ID:ZoyvWF3S
編集するとか言っときながら、悟飯が迷子になったところとかからスタートとかもうね
この分じゃ、Zと同じ話数になるんじゃないか?
386 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:51:36.87 ID:qOR52Dh+
ブーイングするほど悪くはなかったけど
ハガレンみたいにリメイクしてくれればもっとよかったのになぁ
387 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:51:42.81 ID:iBuigaoN
フリーザの戦闘力ってそんなに怖かったっけ
すげーと思ったけど10倍界王拳で余裕だなワロタって感じだった
388 :
プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/04/06(月) 18:51:50.51 ID:siulDVY1
上下カットがな…
ほとんどのキャラの頭が切れてるてホラー映画かよ
389 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:51:52.20 ID:w8ZVpRBO
エネルギー波系はOPみたいに今風の作画でやったら全然味がないな
今風のバトルアニメと同レベルに落ちる
>>372 金色のガッシュ
デジモンセイバーズ
聞いてみ
DB改のOPとそっくり
初めてスーパーサイヤ人3が出たときは眉毛の話しか出なかった
あんなもんだろ、何に切れてるんだ
393 :
ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/06(月) 18:52:55.03 ID:i3jRTOks
ドッカンドッカンのリズムじゃ盛り上がれねーよ
395 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:53:15.50 ID:G5Krng0T
OPの映像は凄いな
いっそ全編作り直せばよかったのに馬鹿だろ
DBなら十分に儲かるだろうに
馬鹿すぎる
でもOP曲はねーわwww
歌詞がなんかプリキュアっぽいわwww
朝の完全クソガキ向けならOPEDはこんなもんじゃね
ゆとりには人気でそうだ
397 :
カキドオシ(愛知県):2009/04/06(月) 18:53:27.82 ID:ZIenb844
普通に書き直せばよかったのに、なんでただの再放送にしてしまったのやら
398 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 18:53:42.41 ID:rkX7xVoC
ドラゴンボールGTであった変な踊りが一時期はやった高校時代
やっぱヒロノブじゃないとだめか
400 :
マンサク(北海道):2009/04/06(月) 18:54:06.09 ID:IwlRO2D+
悟空の声はむしろ安心したけどな
近年はゲームやCMなどの悟空の声が酷すぎた
多分野沢さんのなかで「悟空ってこんなキャラだったよね?」ってのが強くなりすぎて
ああなったんだと思うけど、今回はちゃんとある程度当時に戻ってた
あとはセル、若本の暴走を阻止できるかどうか・・
401 :
シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/06(月) 18:54:27.45 ID:ozIxR8Dl
>>385 あの程度なら必要とは言わなくても、アリだとは思ったな。
悟飯の持つ潜在能力を知らしめるための伏線。
402 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:54:37.78 ID:3D5ahVkf
403 :
プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/04/06(月) 18:54:43.22 ID:itvrYJvu
駆けてくるよ アップル色モンスター
飛んでくるよ ナッツの香りエイリアン
出会って ドッキンドッキン
エンディングがこれだったら見てたのに
404 :
アメリカヤマボウシ(岡山県):2009/04/06(月) 18:54:43.39 ID:7qdfNLwN
作画崩壊してる回とかどうするんだろうな
それだけが気になる
405 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:54:47.13 ID:yfosUcF7
ドッカンドッカンとEDの作曲者の正体って前の人と同じか?について
ハガレン2期のストーリー展開について
誰か教えろ
>>397 今は不景気だからTV局も大赤字で描くのお金かかるからじゃない?
407 :
センダイハギ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:55:17.25 ID:169SMu7a
408 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:55:23.57 ID:qOR52Dh+
>>372 DANDAN心惹かれてくをバカにすんなよ
改のOPはDANDANのように感動できる曲でも
cha-raのように燃える曲じゃない
NHKのお兄さんのお遊戯的な曲じゃないか
409 :
フリージア(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:55:30.39 ID:Y+WIAcHZ
GTの糞タイアップ時期よりは100倍マシだろ
錆付いた〜マシンガ〜ンで〜今を〜撃ち〜抜こう〜(爆笑)
411 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:55:50.20 ID:yfosUcF7
>>403 その歌は当時から好きになれなかったのだが
412 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 18:55:57.54 ID:0lxZ1Zdk
劇場版Zガンダムみたいにある程度は修正しろよ。
再編集も再録もまあいいけど、上下カットしてボケボケのHD化だけは駄目だったな
BSフジでやってる方が綺麗じゃん
414 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:56:06.49 ID:k/IzL4BA
感動…?
若本のキャラが変ってるんだって?おまえらがちやほやしすぎたからか
>>403 あのEDは見てて恥ずかしかったが・・・
「神様もつらいよね」って部分で本当に
ナメック人の神様が出てきたり、そういう意味じゃねーだろと
417 :
フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/06(月) 18:56:14.60 ID:LpwPL/NE
ランチさん大好きな俺はもう許した
418 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:56:29.59 ID:iBuigaoN
GTの曲はドラゴンボールから切り離すべきだわ
魔貫光殺砲もかなりインパクトあったよね
小学生の放った回数、カメハメ波に次いで魔貫光殺砲が多いんじゃないか
420 :
クンシラン(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:56:51.05 ID:huc4ge8b
ブルマのファッションがバブリー丸出しのダサイ格好でなんだかなぁ
今時肩パットのロングジャケットなんか着ないよ
その点チチは違和感ないなぁ
421 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 18:57:00.42 ID:cs0iBeAh
声を再収録する必要なかったのに
みんな声に歳を感じるよ・・・
DAN DAN 気になる
423 :
フクシア(福井県):2009/04/06(月) 18:57:09.82 ID:UQThFpv/
424 :
ヒヤシンス(広島県):2009/04/06(月) 18:57:18.10 ID:qGMyA5yq
>>409 工藤静香がED曲うたってるとき、その曲のCDの裏ジャケットがゴクウの絵になってて
それを工藤静香がめざましで曲宣伝するときバカにしてたのが印象的だった
アニメの曲歌うの嫌なら断ればいいのにな
425 :
キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 18:57:23.27 ID:bNOv1eJg
いちばん不満なのがBGM
>>410 ガッシュもセイバーズもアニメを描いてる人が大体同じってこと
427 :
プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/04/06(月) 18:57:36.92 ID:itvrYJvu
428 :
シロバナタンポポ(福岡県):2009/04/06(月) 18:57:39.70 ID:9IxCayB8
見たけど、ブロックノイズひどかった。
良くあんなの見れるな。
せっかく動かしまくっても、アレじゃな。
429 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:57:46.45 ID:G5Krng0T
OP曲は再録、他は全て作り直しにすればよかったのに
予算ケチって糞杉
安物買いの銭失いみたいだ
430 :
シラー・カンパヌラータ(関東):2009/04/06(月) 18:57:47.11 ID:ozIxR8Dl
子供が楽しんでればいいんじゃないの?
432 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 18:57:55.44 ID:3D5ahVkf
>>416 ラストの「ハッ!」に出てきた一枚絵の悟飯がえらいカッコ良かったんだが、
結局悟空の息子扱いで主役にはなれなかったな…グレートサイヤマンは論外
433 :
ニリンソウ(福岡県):2009/04/06(月) 18:58:07.00 ID:Q336pqTq
出来のいい再放送見てる感じで満足した
434 :
ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/04/06(月) 18:58:24.44 ID:yCTACw9v
テレビ大好きっこだなお前ら
435 :
水芭蕉(静岡県):2009/04/06(月) 18:58:27.22 ID:N6xJh8Bt
農夫「ぶち殺すぞ!」→「撃つぞ!」
グレートサイヤマンはマジメにデザインすればよかったのになー
>>419 気円斬と言う名の円形物体が飛び交ってたわ
438 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 18:58:53.69 ID:k/IzL4BA
てか制作費でたいした作品つくれないなら本気で映画つくれよ
間違いなく赤字はないから
440 :
リナリア(岡山県):2009/04/06(月) 18:59:28.53 ID:POO26Z/m
OPは別に寝てればいいとして何だあの最初のバーダックの棒読みは
一番いいシーンだろうが
441 :
福寿草(長崎県):2009/04/06(月) 18:59:29.46 ID:WBeEjnZc
>>419 ピッコロの全盛期だからな
ラディッツの登場がインパクトあって更に御供が死ぬ場面だから
魔貫光殺砲の印象が残るね
しかし猟銃構えてる男が戦闘力5ってのもな
宇宙人はしょうがないけどいクリリンとかどんだけ人間離れしてんだよ
443 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 18:59:35.07 ID:yfosUcF7
OP 『Dragon Soul』
ED 『Yeah! Break! Care! Break!』(ヤブレカブレ)
作曲者:岩崎 貴文(いわさき たかふみ
主な作品
『爆竜戦隊アバレンジャー
魔法戦隊マジレンジャー
『轟轟戦隊ボウケンジャー…など
だってさ
444 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 18:59:50.09 ID:iBuigaoN
スレじゃそこまでブーイングばかりって感じしなかったけどな・・
アニメは元々クソだろ。
じゃあブルマが2週かけて海に落っことしたドラゴンボールを探しいく旧Zの方がいいってのか?ああん?
447 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 19:00:05.53 ID:3D5ahVkf
>>439 東映まんが祭りでのブロリーの使いまわされっぷりは異常
3回も出てきてるし…
448 :
フジスミレ(catv?):2009/04/06(月) 19:00:08.43 ID:wcl/Q2HQ
タイトルで煽りすぎ。
449 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 19:00:17.84 ID:rkX7xVoC
450 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:00:21.32 ID:dhZtAslh
EDに青髪ランチさん出してくれたら許す
451 :
シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:00:27.22 ID:7Sl0PgiW
セルアニメは良かっただのぬかしてるアホ共がこれ見て考え直してくれると嬉しい
アニメ技術は全体的に進歩してるんです
453 :
フジスミレ(中国地方):2009/04/06(月) 19:01:19.54 ID:r6J13AHT
ドッカンドッカンって、ちよちゃんかよw
454 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:01:32.58 ID:k/IzL4BA
455 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:01:33.13 ID:zqz1Lkji
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
457 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:02:04.45 ID:cs0iBeAh
ブルマの声がハスキー
クリリンの声がカッコよすぎw
458 :
フリージア(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:02:12.83 ID:Y+WIAcHZ
だいたいDANDANが評価高いのも最終話のモノローグ補正があったからで
OPとしては勢いもないし雰囲気もあってない駄曲
459 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/04/06(月) 19:02:39.71 ID:EkITZ2Fg
460 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 19:02:52.42 ID:3D5ahVkf
>>457 クリリンからワンピースのつなぎは反則だったなw
461 :
ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:03:15.05 ID:h6D+dVJx
ピッコロの中の人も、もう駄目だな。叫び声に張りがない。
ラディッツと対峙した時の演技で悲しくなって、そのまま見るのやめたわ。
462 :
シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:03:21.40 ID:7Sl0PgiW
チャラヘッチャラだのいっぱいおっぱい僕元気だのを考えればドッカンドッカンは妥当
>>415 セルもそうだが今の若本にロイエンタールとか演じられるのだろうか。
465 :
フイリゲンジスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:03:39.47 ID:LpwPL/NE
>>444 サイヤ化した時の髪型が一番かっこいいのはトランクス
あまり賛同を得られないが
466 :
プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/04/06(月) 19:03:42.92 ID:itvrYJvu
つべで見てきたけどひどいなドッカンドッカンってwww
全く知らない子供にはいいのかもしれねえけど
OPのクオリティでリメイクしたらいいのに
468 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:04:03.19 ID:yfosUcF7
お前ら本当情報源にならねえな
つかえねえ…
OP 『Dragon Soul』 作詞は吉元由美
平原綾香のデビュー曲『Jupiter』や、杏里、山本達彦、中山美穂、河合奈保子ら数多くのアーティストに詞を提供
ED 『Yeah! Break! Care! Break!』(ヤブレカブレ) 作詞は森由里子
影山ヒロノブに作詞提供していたり、「魔訶不思議アドベンチャー!」の作詞者
469 :
ビオラ(広島県):2009/04/06(月) 19:04:10.55 ID:nYfh6tpp
ギャーギャー批判から始まるクソヲタク共は旧作でも見てろよ
OPとEDの描いてる人違う気がする
471 :
サルトリイバラ(兵庫県):2009/04/06(月) 19:04:29.68 ID:fjgyPYpN
>>444 バーニングアタックだな
俺はイレイザーキャノン派
そのうちこれもDVD出るんだろ
>>387 53万ですって自己申告する前にザーボンが
フリーザは変身するタイプという情報を漏らしてたからな
53万のフリーザはリクームにやられてから復活したベジータが
全力出してなんとか追いついてたレベル
悟空でもギニューと入れ替わった時にフルボッコにされて復活しなきゃ
変身したフリーザ相手には全然ダメだったはず
一番無謀だったのはネイルと同化する前のピッコロだな
474 :
スミレ(長屋):2009/04/06(月) 19:05:13.28 ID:lkyKncLf
楽しんで見たのは俺だけか
これDVDで発売されたら
ZのDVDボックス買った奴ってまた買うの?
内容かぶってるじゃん
OP曲は小学生以下にウケそうな気するんだけど
今のヒーローものでよく聴くような歌だ
478 :
ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/04/06(月) 19:05:21.05 ID:KQSG7ys+
まだ再放送のほうがましなんじゃね
480 :
サクラソウ(dion軍):2009/04/06(月) 19:05:39.27 ID:4tJoYW5y
>>468 まず自分で調べりゃいいだろ
大した労力でもないのにボヤくんじゃねぇ
>>354 天さんがナッパに腕を吹っ飛ばされた時とヤムチャが死んだ時
当時の俺のクラスはメチャクチャ盛り上がった
482 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:06:16.06 ID:k/IzL4BA
描き直したら描き直したでスゲー批判ばっかだったろうな
483 :
サンシュ(福岡県):2009/04/06(月) 19:06:26.84 ID:2ahrkf73
集英社はいつまで野沢さんを酷使する気だよ
ゆっくり休ませてやれよ
ドッカンドッカンでもう噴き出したわ
OPとEDしか見てないけど安っぽいな
>>468 ググレカスって習わなかったのか?ゆとり
>>471 武闘伝かw
↑X↓BLYRAはやったなw
>>482 有名作は何やっても叩かれるに決まってる
488 :
キランソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:07:36.07 ID:d9dvu7Pr
ナッパ戦の絶望感を再現してくれたらなんでもいい
489 :
セキチク(千葉県):2009/04/06(月) 19:07:38.10 ID:gQFairiu
声再収録なんてしないで余分なシーンをカットだけでよかったのに。
490 :
サンシュ(福岡県):2009/04/06(月) 19:07:45.03 ID:2ahrkf73
ひどいときはこんなんで一話終わってた
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
トランクス「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや・・・、こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか・・・?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
(CM)
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「・・・・、おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
トランクス「いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に・・・。」
セル「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」つづく
491 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:07:50.45 ID:ZF4mqOhW
>>332 >子供
>「おもしろかったー!来週も楽しみ!」
どこで聞いたの?
でもGTの初放送のときに実況板に張ってたけど
「ちょwwDANDANってww」
「原作レイプひどすwww」
こんなんばっかりだったよ。
493 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:07:56.72 ID:yfosUcF7
>>486 おっすおら御空!いっちょやってみっか! カシャカシャカシャ できたっ!!
495 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:09:00.21 ID:yfosUcF7
>>492 その当時2ちゃんなんてねーよ
嘘つくなw
496 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 19:09:07.10 ID:3D5ahVkf
497 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:09:54.78 ID:k/IzL4BA
個人的にはDBエヴォルーションも普通にB級勘違いカンフー映画として楽しめたんだけど、
誰にも理解されない
完全新規作画で201X年代に放送されるらしい機動戦士ガンダムもすごそうだな。
499 :
節分草(愛知県):2009/04/06(月) 19:09:57.75 ID:bcT3v3p0
音楽変わってるよね
500 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:10:25.44 ID:w8ZVpRBO
しかしエヴァといいドラゴンボールといい
かなり間隔置いた後のアフレコで、声優ちゃんと演技出せるのか不安材料だったけど
思ったより昔のまま演技してて良かった。細かいとこ言って劣化はあっても。
だれだっけ?山室だっけ、めちゃくちゃかっこいい作画
あれで描き直せ
ドッピュッ ドッピュッ でーるぞ〜
503 :
イブキジャコウソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:11:02.39 ID:76hYq4hm
ドッカン
ドッカン
パラダイス
()笑
悟空って チンコ付いてないのにどうやって女とやって子供作ったの?
505 :
シラネアオイ(東海):2009/04/06(月) 19:11:14.07 ID:1lobCSzt
別に問題なく楽しめたが。
AVオタが騒いでるだけだろ。
507 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:11:33.29 ID:cs0iBeAh
CHA-LA HEAD-CHA-LAとか
よく考えると恥ずかしい
508 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 19:12:10.55 ID:yXlif+KZ
>>353 山室OPだけじゃないの
ED志田さんみたいだし
クリリンはよかった
一週遅れてる関西土人に教えておくれ、どうひどかったの?
511 :
サンシュ(福岡県):2009/04/06(月) 19:12:34.13 ID:2ahrkf73
512 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:12:43.32 ID:rMSY5NeV
>>494 カカロットカカロカカロッカカロッカカロットってなるのは別のやつ?
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ _,.-‐'~/__, , ‐-\ < 細けぇこ・・・ん? >
,i ,二ニ?(●). (●) \ < >
ノ il゙フ (__人__) \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| ? ̄` |
/ iトヾヽ_/ィ"\ /
==========================
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
==========================
514 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:13:05.27 ID:ZF4mqOhW
生まれた時にチンコ映像がでるはずだったけどどうみてもなかったから
あのシーンは不自然だった
今更
>>490のコピペをいちいち貼りにくる奴ってなんなんだろうな
誰も知らないとでも思ってんのかな
517 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:13:29.73 ID:yfosUcF7
>>510 情弱はニュー速くんなよ
見れるだろ?情報社会なんだから
netstat -a
519 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:13:34.99 ID:zqz1Lkji
>>507 歌詞よりも歌ってるやつの問題だと思うね。
DBZのEDは最初結構叩かれてた。
520 :
ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:13:37.22 ID:13ifnZyK
1から作り直しを期待してたのはある
521 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 19:13:43.33 ID:yXlif+KZ
昨日だったんだ 見るの忘れた
とりあえず危惧してた通り野沢雅子さんの声がやばかった。
あと、死んじゃったから仕方ないけど亀仙人兼ナレーターの声も馴染めない。
ピッコロの演技も下手になってる。
しかし、言われてるほど絵がひどいとは思わない。
色鮮やかになってこれがうほ!デジタルリマスターかって感心したよ。
すっごくきれいじゃん。見違えた。
けど、音楽違うのだけはほんと駄目な。
あとZから始めるからっていきなりバーダックはねーだろ。
まぁ、懐古はおとなしく昔のアニメを見てろってことだな
流石に10年以上も前のアニメは映像が汚いよ・・
525 :
ジシバリ(山梨県):2009/04/06(月) 19:14:25.34 ID:TbDV6SdZ
ちんちん
ぶよぶよ
そーせーじ
BGM変えたのだけはいただけない
527 :
ロベリア(関西地方):2009/04/06(月) 19:15:02.66 ID:wfpODfKV
え?ちょっとまて
あの画質で続けるの?今後も?
絶対見ないよ?
書き直しだと思ったのに・・・・・・・
だいたい分かった
見たけど良かった!!桃屋のCM!
530 :
ヤエヤマブキ(香川県):2009/04/06(月) 19:16:21.89 ID:CwRzsPOS
>>494 あれ適当にガチャガチャ入力してもいいんだよなw
531 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 19:16:24.16 ID:8jR6OxoO
OP脳内再生してるといつの間にか隣のトトロになる件
532 :
モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:17:00.91 ID:w8ZVpRBO
opedは無視として、BGMが新作になってて合わない以外は作画リマスターで声優も無難で悪くなかったよ
533 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:17:03.41 ID:zqz1Lkji
クリリンの声の人は今一線で活躍してるから声もあんまり劣化してないけど
他の人はほとんど仕事してないだろうしな。
534 :
スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:17:07.14 ID:9d8Ie0IH
だから影山に歌わせておけばとあれほど・・
535 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:17:14.95 ID:k/IzL4BA
フリーザ編にいく時にBGMを前のにしてくれればなあ
536 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:17:42.08 ID:cs0iBeAh
>>523 個人的にはゴクウよりブルマの声がやばかった
537 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 19:18:05.66 ID:iBuigaoN
538 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/04/06(月) 19:18:19.16 ID:pgf0kDcG
あ、録画するの忘れてた…
けど別にいいみたいだなww
540 :
キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:18:28.55 ID:v0rh3rfe
ブルマの声が美神さんでベジータの声が横島君なんだっけ?
ブルマ?っていうんだっけ?
ワンピース見てるから肩幅広く見える・・・
543 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:19:31.88 ID:yfosUcF7
>>542 >ブルマ?っていうんだっけ?
>ブルマ?っていうんだっけ?
>ブルマ?っていうんだっけ?
うざい
知らないわけないだろ?お前在日か?
544 :
プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/04/06(月) 19:19:54.23 ID:itvrYJvu
つうかいきなりフリーザが出てくるのはいかがなものかと
546 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:20:30.73 ID:WCNbhSdg
本放送の時ワクワクしながら見てたが、今見るとあんまり面白くないね
OPはGT臭さがあるから好みが別れそう
547 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:20:30.91 ID:yfosUcF7
>>542 >ブルマ?っていうんだっけ?
>ブルマ?っていうんだっけ?
なんなの?どうしたの?留学生なの?帰国子女アピールしたいの?ゆとり?なんなの?死ぬの?
>>544 バーダック出すために仕方なかったんだろうな
たしかにかなり不自然だけど
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) Dokkan♪Dokkan♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) ツイてる♪
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ Dokkan♪Dokkan♪
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 Paradice♪
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
550 :
桜(石川県):2009/04/06(月) 19:21:04.32 ID:acMpGk1Y
スレ見てるとOPとEDは以外に好評だなw
DOKKAN!DOKKAN!
551 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:21:10.62 ID:cs0iBeAh
>>533 クリリンはワンピースのせいか
キャラの中で声が一番ヒーローっぽいw
552 :
キブシ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:21:33.84 ID:P6SaILFE
>>523 > あと、死んじゃったから仕方ないけど亀仙人兼ナレーターの声も馴染めない
おいどうするよこいつ
BGMはマジでかえちゃいけんって
当時のやつのほうが臨場感たっぷりだったのに
>>543 ドラゴンボールって皆同じように見えるから
どんな名前のどんな格好したキャラかわからなくなる
555 :
ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:22:05.79 ID:Rp56UvVu
来週フリーザが来て、終わるらしいよ。
556 :
スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:22:15.58 ID:1qwdEgUb
ラディッツ登場シーンのBGMが
バイオ1の洋館みたいな件
557 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:22:31.89 ID:yfosUcF7
>>554 お前それ箸の持ち方知らないのと同じレベルだから
今度から気をつけろ
558 :
レンギョウ(茨城県):2009/04/06(月) 19:22:37.71 ID:Ro9wHmJP
あんまり同意を得られないが、曲として一番好きなのは「摩訶不思議アドベンチャー」
一般人とのカラオケで歌ってもあんまひかれないし歌って気持ちいい
次が「復活のフュージョン」
560 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 19:23:18.06 ID:3D5ahVkf
鳥山原作じゃないなら見る価値ない。
>>557 お客様、だまりやがらねぇと追放しますよ。
565 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:23:46.93 ID:2P+h7dxQ
ID:yfosUcF7は何故にそう必死なのか
566 :
ニリンソウ(福岡県):2009/04/06(月) 19:23:47.68 ID:Q336pqTq
I am ブリーフ・ブルマ
567 :
ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 19:24:03.65 ID:Rp56UvVu
サザエさん改
568 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:24:12.40 ID:yfosUcF7
>>562 なんだ、やっぱ在日か
むりして日本人のふりするなよ
1stガンダムの声優差し替え新規録音版で非難轟々だったのに
まるで成長していない・・・
570 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:24:26.37 ID:1fqLPer4
パラダイスをスペルミスしてるのがさらに笑える
>>568 NGユーザー設定したので貴方のコメントは見えません
574 :
プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/04/06(月) 19:25:40.52 ID:kZNfgKmW
悟空テッカテカやないか!!
ちゃんと見なくて良かったぜ
575 :
コハコベ(石川県):2009/04/06(月) 19:26:01.21 ID:ZtkgH522
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
なんでAAはコレで定着しちゃったの?
576 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 19:26:04.24 ID:iBuigaoN
昔のアニメ放送時のBGM使ったゲームが結構出てるから
今回BGMが違って「あれ?」って思った子供は結構いそうだな
577 :
プリムラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:26:06.05 ID:fCliX4Fj
界王神がブウと闘うシーンが好きだな
フルボッコにされてたけどw
579 :
マーガレット(東京都):2009/04/06(月) 19:26:34.28 ID:Q6unfscU
580 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:26:48.50 ID:0zjUyALS
千葉繁よかった
581 :
コハコベ(石川県):2009/04/06(月) 19:26:54.19 ID:ZtkgH522
お前ら+民かよ
シャドーなら1人でやれ
582 :
福寿草(長崎県):2009/04/06(月) 19:26:58.49 ID:WBeEjnZc
>>573 ドラゴンボールをろくに知らん奴が批判するな
>>576 多分そんな層は論外
改の新作ゲームはちゃんと新しいBGMになってるはず
勝手に在日設定おままごとでもしてろよww
586 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:28:15.43 ID:k/IzL4BA
なんだと思ったら、自分の安価も遡れない人か
587 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:28:17.93 ID:cs0iBeAh
>>571 ホントだw
paradise が paradiceになってるな
588 :
センダイハギ(関西地方):2009/04/06(月) 19:28:40.16 ID:wLLUYsVJ
フリーザがCAS冷凍に変わったらしいね
590 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 19:28:59.67 ID:8jR6OxoO
591 :
セキショウ(埼玉県):2009/04/06(月) 19:29:32.84 ID:dkJUWbVP
叩くと+に行けと言われる物
韓国 ○
北朝鮮 △
中国 ×
解放同盟 X
創価学会 X
朝鮮総連・民潭 ○
民主党 X
社民党 X
共産党 X
在日ブラジル人 X
在日中国人 X
在日朝鮮人 ◎
で、やっぱ「10べぇかめはめは」とか「でぇこん」とか「してくり」とか言っちゃうわけ?
593 :
トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/04/06(月) 19:29:55.97 ID:gB/rDp1f
もっと凄いのかと思ったが、大して代わり映えしなくて面白味がなかった
594 :
マムシグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:30:13.79 ID:u4pcXZSw
595 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:30:27.63 ID:YXuZwGhz
てっきり1から作り直すものとばかりおもってた
声優の声が出ているあいだにやれよ
596 :
キクバクワガタ(東京都):2009/04/06(月) 19:30:35.55 ID:iW+SeCZI
いまビーム合戦するアニメ無いから逆に新鮮なんじゃないか?
まぁ普通にサブイけどw
598 :
クチベニシラン(京都府):2009/04/06(月) 19:31:04.77 ID:XW+7xgxB
EDの最後の絵手抜きな気がするんだが・・・
599 :
セキチク(沖縄県):2009/04/06(月) 19:31:18.01 ID:sl8tJHTY
見てないけど
あの間延びしたままの展開でHD化しただけなの?
それならいろんな意味で見たいw
600 :
スカシタゴボウ(不明なsoftbank):2009/04/06(月) 19:32:07.50 ID:a4Opn0sX
601 :
トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/04/06(月) 19:32:35.14 ID:gB/rDp1f
ゴクウの声が嫌い
ババ声にしか聞こえないわ
602 :
シデ(東京都):2009/04/06(月) 19:32:46.20 ID:mQ+UdVV9
中途半端な事しないで全編リメイクしろっつの
603 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:33:06.90 ID:k/IzL4BA
>>592 今週見てた限りセリフに違和感感じなかったから、
元の脚本さえちゃんとしてれば大丈夫なんじゃねえの
604 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:33:16.27 ID:58i3u/l0
DOKKANDOKKAN(笑)
YABUREKABURE(笑)
605 :
タネツケバナ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:33:27.32 ID:BI+9ibQf
亀仙人と天津飯どうすんだよ
606 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 19:33:37.55 ID:zFsO2DZn
きょうはーさらだのひー
さらすぱのひー
さらだっのためのさらすっぱ
ぽぽろさらすぱー
はごろもふー
これ完全に描き直しだったらもっと盛り上がったのにな
そこまで予算ないのか
劣化レベルで言えば、みんな頑張ってる方だと思う
ヤッターマンの小原ドロンジョに比べれば・・・・
この前のコナンVSルパンでは、とっつあんは少し持ち直してたな
まあ70代にもなれば仕方ないさ
桃屋の一人勝ち
610 :
セキチク(千葉県):2009/04/06(月) 19:34:23.32 ID:gQFairiu
そういえばしゅごキャラに野沢さんが小学生役で出てたけどアクが強すぎた
611 :
アルストロメリア(catv?):2009/04/06(月) 19:34:25.72 ID:3D5ahVkf
桃屋のためのアニメだからなw
613 :
チャボトウジュロ(チリ):2009/04/06(月) 19:34:39.87 ID:QsUnJBmZ
古い作品ならその時代の古いまま放送すれば良いんだよ。
614 :
プリムラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:34:42.52 ID:fCliX4Fj
>>608 ずっととっつぁんがヤバイといわれて久しいが
むしろ本当にやばいのは次元じゃないかと思う
616 :
モッコウバラ(関西地方):2009/04/06(月) 19:35:09.54 ID:4KyoArGY
>>607 切り札に取っといてるんじゃないか
そのうち今回の声を使い回して新しく描いたの作ってくれるよ多分
この流れならいえる
鬼太郎最終回の亀姫かわいいよね
618 :
マンネングサ(栃木県):2009/04/06(月) 19:35:56.67 ID:ANL5Y1ym
この調子じゃ続かないだろ
鬼太郎もあんな感じで打ちきっちゃってさすがフジのアニメは定評があって参るよ
619 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:36:08.47 ID:cs0iBeAh
>>594 プーアルとチチが同じ人だったと今知ったw
620 :
ミヤコワスレ(鹿児島県):2009/04/06(月) 19:36:21.33 ID:HJ0TP2hB BE:1011706875-2BP(9246)
センパイら景山さんじゃなかったから怒ってるんスか?
621 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:36:29.25 ID:zqz1Lkji
実写映画のドラゴンボールエボリューションにかけた100億円を
東映に使わせれば、全編新規書き下ろしでリメイクできたというのに・・・・。
ドッカンドッカンってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく考えたらSDでみている人にはあまり違和感ないのか
625 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:38:36.26 ID:aEOVT57n
626 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 19:38:42.64 ID:zqz1Lkji
>>622 いや別に金ないから使いまわしてるわけじゃねえから
627 :
水芭蕉(神奈川県):2009/04/06(月) 19:39:01.84 ID:gng6BQXv
ドラゴンボールのアニメといえばエスビー5/8チップとはごろもフーズのCMなわけだが
桃屋以外にそっちもやってるんだろうね?
628 :
チャボトウジュロ(チリ):2009/04/06(月) 19:39:08.61 ID:QsUnJBmZ
>>624 最近はSDテレビでアニメ見ると上下黒帯になってる。
全編、ベジータvsリクーム戦の作画レベルなら神アニメだったがね。。
残念ながらヘタクソな絵の回が多すぎて萎えた。
ヘタクソな絵のまま高画質にしたら更に萎えるわ
630 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 19:39:41.10 ID:8jR6OxoO
youtubeで見たがかなり肯定できる内容だったな面白いつまらないは別として
opは賛否両論だろうがアニメソングらしくていいんじゃないかな
何より展開がスムーズでストレス無く見れた
声は少し年を取った感じだが許容範囲内だった
小学生の時初めて界王拳がジャンプで披露されたその週
「界王拳!」と叫びながらランドセルにダブルパンチかます奴が大勢いたぜ
あの時はまだ界王拳が戦闘力アップの技とは判明してなかったから皆ダブルパンチで特攻してた
633 :
カンパニュラ・アーチェリー(新潟・東北):2009/04/06(月) 19:40:04.01 ID:yiepMgdW
634 :
プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/04/06(月) 19:40:15.69 ID:x1Vna4pf
何度も再放送されてるのに、わざわざ改悪する意味が分からんww
1万円分のsakuか
おっそろしいなぁ
636 :
ヤブヘビイチゴ(関西):2009/04/06(月) 19:41:45.58 ID:EtUWKcCN
637 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 19:42:12.66 ID:zFsO2DZn
638 :
アグロステンマ(大阪府):2009/04/06(月) 19:42:40.33 ID:qg4yw5Z7
>>1 お前ら気付いてないかもしれないけど、全sakuされてる
639 :
福寿草(三重県):2009/04/06(月) 19:42:42.54 ID:4TYjUcAi
>>490 今の若本なら
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体にさぁ〜完全体にさえなればーょぉー」
ベジータ「はーはっはっは」
トランクス「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体にさぁ、完全体にさえなればーょぉー」
クリリン「すげぇや・・・、こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか・・・?」
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体にさぁ、完全体にさえなればーょぉー」
ベジータ「はーはっはっは」
(CM)
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体に〜完全体にさえなればーょぉー」
ベジータ「・・・・、おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?」
セル「そーうだぁ、完〜全体さえなればお前などにぁー」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などにぁー」
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体に〜完全体にさえなればーょぉー」
トランクス「いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょ〜い!ちくしょ〜い!完全体に〜完全体にさえなればーょぉー」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に・・・。」
セル「な〜んだとぉ?」
641 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/04/06(月) 19:42:56.77 ID:fDsa+H7R
642 :
桜(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:43:42.53 ID:hschsq7H
>>490はガセ
最近アニマックスでやってたがここまで引き伸ばしはしてなかった
5分くらいで変身は終わる
643 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/04/06(月) 19:43:59.19 ID:A74pOncz BE:2058064799-2BP(100)
>>640 ダンボのように、君もでっかくなろう!!
ズッコン バッコン ツいてる〜♪
ドッピュン ドッピュン 中出し〜
白い精子弾け飛ぶぜ アンアン Let's bed in
うごめくあやしい アワビ
避妊はしないぜ 見てろよ
原作に追いついてきて間延びしてきた頃のアニメは最悪だったな
フリーザ戦あたり
646 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 19:45:20.31 ID:cs0iBeAh
>>594 動画最後まで見たら
景山ヒロノブと初代OPの高橋洋樹との格差に泣いた
647 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:45:35.06 ID:k/IzL4BA
後何分でナメック星は爆発する
って言い出して何週間待たせんだよっていう
しかもスゲーだらだらしてるし
ラディッツの声下手すぎてワロタ
素人が当ててんのかよw
649 :
クロッカス(福井県):2009/04/06(月) 19:45:50.31 ID:Z/KJdgEr
ドッカン!ドッカン!
>>615 あまり出番がなかったから気付かれなかったが
五右衛門が一番やばい
651 :
シザンサス(東京都):2009/04/06(月) 19:46:00.77 ID:snpIEESn
歌詞がはずかしすぎる
このOPで育ったドラゴンボール好きは
カラオケで「ドッカン!ドッカン!」っていわなきゃいけないのか
652 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 19:46:06.92 ID:8jR6OxoO
アニメのスト2も30分気合い溜めてるだけの回とかあったけど
なんで原作無いのに引き伸ばしてたの?
653 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 19:46:06.96 ID:iBuigaoN
ナメック星の爆発まであと2ヵ月
654 :
アカシデ(秋田県):2009/04/06(月) 19:46:36.25 ID:IbbfSk1I
>>65 線が妙にぶっとくてボヤけてる
のっぺりで不自然な彩色
デジタル製作のダメなとこむき出し
655 :
シザンサス(東京都):2009/04/06(月) 19:46:45.49 ID:snpIEESn
>>1はなんでsakuられてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 19:46:48.02 ID:zFsO2DZn
>>651 でも幽遊白書見てた世代だって
ありがとうございますとか照れながら言ってただろ
657 :
トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/04/06(月) 19:46:51.68 ID:gB/rDp1f
声優も全部変えて、絵柄も後期の角ばったコテコテの絵柄じゃなくて
初期の丸っこい瑞々しい絵柄をベースに今風にデザインし直して
CG使いまくる土派手なアクションを追加しないと、正直見る価値ないな
なんかドラゴンボールは神格化されてるけど
ドラゴンボールでアニメ嫌いになった奴は、正直少なくないと思う
はいはい、どっかんどっかん
659 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:46:53.94 ID:k/IzL4BA
660 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 19:47:38.82 ID:h31TT/Zg BE:160296285-2BP(7780)
BSフジの方は、マロンちゃんが大ボケかまして終了。
661 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/04/06(月) 19:47:40.06 ID:A74pOncz BE:1067144876-2BP(100)
662 :
クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:47:44.91 ID:mBRO2bU2
ハガレン
アスラク
夏のあらし
タユタマ
とりあえず、今季試聴確定
663 :
ユキヤナギ(東京都):2009/04/06(月) 19:48:01.17 ID:3L52NEp+
再編集だけとか、ただのMADじゃねーかw
見る価値なし
664 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:48:09.71 ID:BZWP7arY
>>14 くだらなさが無いんだよな。
ヤッターマンもそう。
旧作の方が楽しめた。
何なんだろうな?
665 :
ホトケノザ(神奈川県):2009/04/06(月) 19:48:36.41 ID:alcAa07N
>>37 今期アニメOP集動画見てきたけど
ハガレンとかワンピとか、あれこそ中途半端でダサい
ドッカンドッカンは耳に残るし一番いいOP曲だよな
666 :
桜(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:49:00.46 ID:hschsq7H
OPEDがダメとか言ってる奴いるが
当時小学生だった頃にcha-ra-ヘッチャラと山本沢山水平線が初めて流れた時の叩かれようは相当なもんだったぞ
基本的に何でも認める小学生連中からダセーの大合唱だった
>>659 影山がヨーロッパとか行くとものすごい数のマニアが集まって日本語で
全部一緒に歌ってたけど「ラーメン6杯ハハのんき」なんて意味わからんだろうな
OP影山にしろや
一番いいのは当時の鳥山絵のまま作り直して音声も主題歌もそのままってやつ
綺麗なカットインとEDにビビる
671 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 19:50:06.51 ID:h31TT/Zg BE:192355586-2BP(7780)
こんにちはアンは、EDがトトロのパクリっぽいが許容範囲か。
DB改は、全てにおいて旧作に敵わず。グインサーガは視聴決定。
>>663 今つべで見てきたけど同じ感想だから困る。
673 :
イカリソウ(青森県):2009/04/06(月) 19:50:18.07 ID:79CCVe/4
谷本のデジモンテイマーズの挿入歌は好きだった
影山と比べるとどうしても声が軽く感じる
674 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:50:28.52 ID:70Bx/Stz
>>657 ドラゴンボールで嫌いになるものは野球だろ
675 :
シザンサス(東京都):2009/04/06(月) 19:50:33.66 ID:snpIEESn
>>656 でも、あれは女性歌手だからポイント高くね?
こっちはドッカンだぜ
道行く少年達が「ドッカン ドッカン パラダイス!」っていってるのみたら吹くぜ
_____ _____
/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( /
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
OPEDが酷い
熱くない
EDの作画は素人レベルだろ
>>545 むっちゃドラゴンボールに見える。
むしろドラゴンボールにしか見えない。
感動した。
680 :
サンシュ(関西地方):2009/04/06(月) 19:51:24.58 ID:q3mTsjd5
十数年前のアニメーション描写は現在よりも劣り
勝手に決めんなよカス
681 :
水芭蕉(神奈川県):2009/04/06(月) 19:51:25.34 ID:gng6BQXv
>>666 それはお前の周囲の狭いネットワークに限った話ですよね
682 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:51:35.28 ID:mBRO2bU2
夏のあらしと高見沢ヤッターマンの恥ずかしさは異常
つーかなんでZなのよ
天下一武道会のワクワク感は最高なのに
いや別に良かったよ OPED以外は
686 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 19:52:10.61 ID:+sUme8BE
まず改というネーミングの次点で糞
これ見るとGTのOPとEDはよかったなと思う
688 :
リナリア(岡山県):2009/04/06(月) 19:52:36.25 ID:POO26Z/m
689 :
ジンチョウゲ(茨城県):2009/04/06(月) 19:52:49.38 ID:e0JiD3x0
ガキの頃は未来の街が西の都みたいになるんだって信じてた
都会ではそこら中でクラクションが鳴って「バカヤロー!死にてぇのか!!」って怒号が飛び交ってると思ってた
東京の銀座ってところは本当にそうらしいけどまだ行ったことがないから分からない
違和感あってもすぐ慣れるって
OPもEDもそんなに悪くないと思ったけどなあ
691 :
ヤグルマギク(神奈川県):2009/04/06(月) 19:53:10.55 ID:TSb1hfON
トラコンホール害!
マッドハウスに一から作らせてほしい。
693 :
ドデカテオン メディア(三重県):2009/04/06(月) 19:54:02.05 ID:dvI6VRFg
見逃したけど上下切るのはやめたほうが良いね
694 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 19:54:26.28 ID:h31TT/Zg BE:288533489-2BP(7780)
現時点では、今期ナンバーワン候補はグインサーガかな。
今期ν即公認アニメは、こんにちはアンだな。
695 :
ハイドランジア(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:54:39.37 ID:Z8IotXtN
昔はウザかったあの長ったらしい戦闘シーンの間が
けっこう必要だったことに気付いた
696 :
ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/06(月) 19:54:47.47 ID:M0/E6mSh
目薬
5/8チップ
はごろもフーズ
カレーの王子様
697 :
桜(アラバマ州):2009/04/06(月) 19:54:48.64 ID:hschsq7H
>>681 歌詞に「へのへのカッパ〜」とか「満腹全快ぱわー」とか誰が聞いてもダサいだろ
基本的にドラゴンボールの歌詞はダサい
それがむしろウリなわけで今更新曲がダサいとか言ってる奴は何も分かっていない
698 :
ナズナ(関東地方):2009/04/06(月) 19:55:03.03 ID:fe/YO2y1
免許取る話は残すんだろうな?
699 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/06(月) 19:55:13.78 ID:rkX7xVoC
何年やるのかだけ教えてくれ
700 :
ハクモクレン(関西・北陸):2009/04/06(月) 19:55:32.92 ID:knkF4xjm
作画なおせやぼけ
これやったせいで完全リメイクはまた何十年後だな
マジでありえね〜
701 :
スカシタゴボウ(愛知県):2009/04/06(月) 19:55:34.29 ID:Q8Q3H0+Y
ロート子供ソフトとはごろもフーズと5/8チップのCMも再現してくれ
702 :
ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:55:43.83 ID:vBwMiHUx
セリフの中で何回かでてきた「パワー」て言葉に違和感が…
子供の頃に観たっきりだから記憶違いかもしれんが当時は「気」て言ってなかったっけ?
703 :
クロッカス(東京都):2009/04/06(月) 19:55:46.92 ID:qTMEbL3x
どっちにしろドラゴンボールってネタだけで特に面白くないしな
ヤムチャがガンダム行きますとか言うのかよ
705 :
キバナスミレ(catv?):2009/04/06(月) 19:56:27.55 ID:BxGKXE27
706 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 19:56:43.44 ID:+sUme8BE
亀仙人の声が糞すぎると思ったんだがお前らは意外と評価してて驚いた
707 :
ウラシマソウ(関西地方):2009/04/06(月) 19:56:43.71 ID:umA7lkck
あのOPとEDは止めた方がいい
なんだよDOKKAN DOKKANて
708 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/04/06(月) 19:56:52.01 ID:A74pOncz BE:381123353-2BP(100)
ってか再放送に枠取られてアニメーターはおまんま食えないだろ…
今期はQBとバスカッシュとヴァルキュリアくらいしか期待できるのないし。
けいおんなんていきなり手を抜いてるから切ったわ。
710 :
ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/06(月) 19:57:13.58 ID:/03UfO56
エリンのOPはいい
>>545 編集あってないとこもあるけどw
こっちのほうがさらにズッシリときたなぁ偉大だわ。洗脳済みの影響もデカイ
ヤ ブレ カ ブレはねーわ
ニコに本編うpされてたから観たけど・・・
OPwwwww
一番気に入らないのはタイトルロゴ
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
716 :
トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/04/06(月) 19:58:07.86 ID:gB/rDp1f
つーか、マジで景山の曲が良いと思ってるの?
オレは結局最後まで馴染めなかったわ
さっさと曲変えて欲しかった、ダサい詩とダサい曲にダサい歌い方
全てにアレルギーでたわ
opは摩訶不思議アドベンチャー以降、劣化の極みだろ
717 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 19:58:08.29 ID:k/IzL4BA
>>703 俺も一時期そう思ってたけど
マン喫で単行本読み返したら死ぬほど面白くてびびった
719 :
クチベニシラン(宮城県):2009/04/06(月) 19:58:37.10 ID:4kwRjiWO
なんだ再放送か
720 :
シザンサス(東京都):2009/04/06(月) 19:59:38.73 ID:snpIEESn
まぁみるのは子供だろうから
後は子供達の反応みるだけだな
721 :
ヤエヤマブキ(香川県):2009/04/06(月) 19:59:48.94 ID:CwRzsPOS
>>674 でもアニメ作ってた方はありがたかったんだぜ
素直に黒帯入れたら良かったのに
DOKKAN DOKKAN ツイてる♪
724 :
キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 20:01:02.44 ID:tl+9kMnQ
725 :
マンサク(北海道):2009/04/06(月) 20:01:08.73 ID:3IwVuwys
727 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 20:01:34.49 ID:mBRO2bU2
コナンの再放送もふざけるなよ!
灰原かなり先にならないとでないとか言いやがって、10年近く再放送するのかよ!
728 :
ニリンソウ(福岡県):2009/04/06(月) 20:01:59.66 ID:Q336pqTq
亀仙人の声がショック
729 :
シザンサス(東京都):2009/04/06(月) 20:02:45.68 ID:snpIEESn
>>697 子供の頃は何の意識もなく聞いてたなぁ
大人になっても摩訶不思議アドベンチャー!、CHA-LA HEAD-CHA-LA、DAN DAN 心魅かれてく、ロマンティックあげるよ
あたりは懐かしさがこみ上げてきたけど、満腹全開パワーのほうはあんまり好きじゃないな
730 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 20:03:57.48 ID:+sUme8BE
期待でかかったしガッカリな出来だったのは否めないわな
何でもっと本気出してリメイクをしようとしないのか理解に苦しむわ
731 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 20:04:12.71 ID:h31TT/Zg BE:224415078-2BP(7780)
子供はこんなの観てるのかねぇ。
イナズマイレブンとかバトルスピリッツを観てるんじゃないのか。
OP曲イマイチじゃね?
733 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:04:56.24 ID:k/IzL4BA
そういやDRスランプってリメイクやってたよな
アレわりとよかったな
734 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:05:33.68 ID:yXlif+KZ
>>607 これ以上書き直しに人員を裂けないだろ
当時の人間もワンピやプリキュア、外部の作品もやってるし
735 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 20:05:34.19 ID:zqz1Lkji
736 :
プリムラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:05:55.41 ID:BXCbxdS5
OPもEDも、歌詞がなんか違う感じがしないか?
「平和を守るために生まれてきた」みたいなのとか、別にそうじゃないよな?wっていう
738 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:06:58.25 ID:yXlif+KZ
>>615 とっちゃんは癌の摘出手術したらしいから、それじゃないの
年齢じゃなくてさ
740 :
クチベニシラン(茨城県):2009/04/06(月) 20:08:13.33 ID:tVWzrjJI
大体ドラゴンボールとか元からただの引き伸ばしアニメだろ。
まともな思考力ある奴は馬鹿にされてると思ってみないわ
741 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:08:42.31 ID:yXlif+KZ
743 :
モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:09:03.59 ID:O0p5ZTzy
>>733 むちゃくちゃ高い団塊jr狙いの箱DVD?
ドラゴンボールは戦闘シーンばかりで
無駄に引っ張り出してから見てないな
冒険物だった頃は素晴らしかったのに。
鹿児島じゃ放映されてない…
745 :
クチベニシラン(宮城県):2009/04/06(月) 20:09:32.69 ID:4kwRjiWO
ズッコンバッコン突いてる♪
746 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:09:47.01 ID:yXlif+KZ
>>744 夕方の鬼太郎枠でやるんじゃないのか
3、4週遅れで
747 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 20:09:49.98 ID:+sUme8BE
OPのメロディーは悪くないんだけど歌詞が酷いな
ダサい+ウザい+クサい意味不明な歌詞
748 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:10:33.24 ID:k/IzL4BA
いっとくが、
>>717は月ジャンに掲載された漫画だからな
途中から全編新規に書き直しになったりしないかなあ
750 :
ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:10:55.09 ID:5svFEeZL
ロートのCMが無かった時点でクソ
単行本20冊の内容を100話に纏めることなんてできるのか?
もしかしてフリーザ編で終わるのか?
そういやピッコロ大魔王あたりからドラゴンボールあんま関係ないよね
OPは許すとしてBGMの劣化が我慢できない
756 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/06(月) 20:12:45.06 ID:zqz1Lkji
影山が歌ったら臭い歌詞も帳消しにできるんだがな。
やっぱり歌手って大事。
俺んとこは来週から放送だからまだ観てないけど
こんなに評価悪いと観る気無くすわ
意外とOPいいと思うんだが
どっかん世代の誕生だ
759 :
モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:14:29.76 ID:O0p5ZTzy
てってー♪
しゅいんしゅいんしゅいん・・・・
ばっばばばばばばば!
がっ!
ばばば・・・・!!!
はっ?!
次週に続く
お前ら穿った見方しすぎなんだよ
もっと気楽に温く楽しめ
761 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:15:09.82 ID:yXlif+KZ
>>753 朝9:00からはワンピしかやらんよ
番組改変のお知らせも無かったから、平日夕方の鬼太郎枠でそのまま改が始まると思う
762 :
バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 20:15:09.75 ID:/LAjfwf7
鬼太郎切ってまでする再放送なんですか?
これのせいでリメイクが今後15年ほどはないのかと思うと叩かざるを得ない
BGMをもどしてくれええええ
765 :
キエビネ(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:15:28.53 ID:IomIr6Nd
HDリマスターとか言ってるのに
ただ上下切っただけにしか見えなかった。
別に4:3でいいのに
766 :
桜(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:15:32.76 ID:hschsq7H
確かに「間」は必要なのかと思った
ラディッツとピッコロのシーンがあっさりしすぎ
767 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 20:16:20.74 ID:yXlif+KZ
>>762 鬼太郎はスポンサー付かなかったから続行不可能
おもしろいことやるから好きだったけどな
それもこれも磐梯山のいうとおり
ライダーの改変期を半年ずらすなんて荒業普通思いついてもさせられないぜ
769 :
ラナンキュラス(神奈川県):2009/04/06(月) 20:18:15.34 ID:qI68cUea
そういやナッパが天津飯の腕切ってるシーンがあった気がするが
そこどうすんだ?
ズームして断面図が見えないようにするとか
玉乗りしこみたくならないオープニングなんて・・・
マジレンジャーのOPに似てる
772 :
ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/06(月) 20:19:18.99 ID:cs0iBeAh
773 :
ポッタマちゃん(長野県):2009/04/06(月) 20:19:36.29 ID:JKTEPeOx BE:371670672-2BP(0)
既に実写版がなかった事にされている件について
家のガキの反応
OP→「うわー!うわーーー!!ちょうかっけえwwww」
本編→「・・・・・何か絵が古くてださい、なにこれなんでさっきのとえが全然ちがうのおとーさんねーおとーさんってば」
775 :
オランダミミナグサ(大阪府):2009/04/06(月) 20:21:19.29 ID:CJSoRNHA
OPED以外はそんなに悪くない
声だって予想よりは良かっただろ、亀仙人とか
776 :
ミヤコワスレ(長屋):2009/04/06(月) 20:21:29.68 ID:Cm+Xj3JE
>>772 鋼の錬金術師が過去のばっかで見当たらないんだがyoutubeでないかな?
>>772 OPの容赦しないぜ見てろよってとこ、一瞬ショタコロさんがフリーザに見える
>>776 書き込んでる奴がきもいんだからしかたないだろ
ほうっておいてやれ
780 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:23:54.35 ID:k/IzL4BA
今TVのZを見たら引き伸ばしなんてレベルじゃないな
もう放送事故レベル。
昔も展開遅すぎと思いながら見てたけど、よく見てたわ
782 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:24:11.05 ID:IxlG56C+
783 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 20:24:39.62 ID:+sUme8BE
歌詞が酷すぎる
OPの作詞者の吉元由美って女を調べたら
DBのイメージとは似つかない女染みた詩がほとんどだった
こんな女よりDBを見てきた勢いのある若い奴に任せるべきだった
784 :
ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/06(月) 20:25:02.64 ID:TrcNfuem
GTみたいな絵柄で完全リメイクにすれば良かったのに
アニマックスで何度も再放送やってたろ
せっかく新しくやるなら、絵も新しく描き直した方がいいだろ
再放送やりまくってんのにさ
789 :
シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 20:26:23.58 ID:umfrmC7j
790 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:26:38.42 ID:IxlG56C+
>>403 今の今まで夏の香りエイリアンだと思ってた
709 名前: ナガバノスミレサイシン(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 19:57:05.42 ID:lGWSbIxI
ってか再放送に枠取られてアニメーターはおまんま食えないだろ…
今期はQBとバスカッシュとヴァルキュリアくらいしか期待できるのないし。
けいおんなんていきなり手を抜いてるから切ったわ。
786 名前: ナガバノスミレサイシン(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 20:25:30.69 ID:lGWSbIxI
>>709 同意。よくわかってる
どうした?寂しいのか?
尺稼ぎのためにやたら長い戦闘シーンがあったりするから
いっそのこと新作つくればよかったのにな
793 :
キブシ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 20:27:47.35 ID:czVZfYN4
>>784 OPの絵柄はちょっとだけワクワクしたからそれもありだと思う
795 :
シラネアオイ(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:27:57.79 ID:RxqX4S6P
OPでもう見る気しなかったけど回想シーンまではちゃんと見て
それから5倍速でエンディングまで一気に
こんなので語るとか馬鹿らしい
796 :
トウゴクミツバツツジ(岡山県):2009/04/06(月) 20:28:12.62 ID:HFTwO9Oa
デジタル処理でもコントラストはどうにもできないものなの?
見た見た。BGMに微妙に違和感覚えるな。慣れるだろうが
気持ち急ぎ足な気がするが助かる。それより鬼太郎終ったことにショックだ
先月まで大丈夫って聞いたのに
798 :
アルメリア(大阪府):2009/04/06(月) 20:28:41.49 ID:ZSvAChHL
いまどき展開が糞遅いDBなんて懐古厨しかみねーよ
まだ説明ばっかの禁書の方が余裕で見れるレベル
799 :
イカリソウ(青森県):2009/04/06(月) 20:28:48.04 ID:79CCVe/4
コナンは再放送やってるけどいつまで続けるんだ?
801 :
シハイスミレ(北海道):2009/04/06(月) 20:30:05.51 ID:6hqA9CHw
劇場版Zガンダムの新作画は良かったのに改の新作画は微妙に見える
あれのどこにブーイングなのかわからん。俺は特になんの不満もないけど。
どっちにしろ数字ですべてが決まるんだから、そこまで嫌なら勝手に見るのをやめればいい。
803 :
ハルジオン(山陰地方):2009/04/06(月) 20:30:50.73 ID:/a/tE1KO
一度も見たこと無いけど話題にはついていきたいゆとり用でしょ
>>771 マジレンジャー好きだった
でも今のレンジャーは好きじゃない
806 :
カンパニュラ・アーチェリー(新潟・東北):2009/04/06(月) 20:31:25.33 ID:yiepMgdW
>>799 今週で終わり
来週は映画
再来週が後編って何処かで聞いた
HD以外とよかったな
新一の服とか謎解きの速さは実況中ワロタ
807 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 20:31:44.40 ID:8jR6OxoO
>>783 「夢中になれるものが いつか君をすげえヤツにするんだ」とか女に作詞できなそう
テンポのいい再放送だと思って見れば十分だと思うんだが
一体何を期待していたんだ
810 :
コデマリ(catv?):2009/04/06(月) 20:32:54.84 ID:Kbzg2A/O
一番面白かった冒険時代は黒歴史扱いなのか
つーか時間帯がありえない
日曜の朝9時とか俺の中で世界が存在してない時間帯
812 :
ショウジョウバカマ(熊本県):2009/04/06(月) 20:34:36.15 ID:53EKCppz
バーダック出すならあの神BGMも流して欲しかった
ていうかテンポが速すぎて安っぽく見えるw
この前の放送で一番笑ったのは実写版の格ゲーのCMだった
桃屋は酷すぎて声が出なかった
814 :
ハナカイドウ(東京都):2009/04/06(月) 20:35:36.49 ID:9mfcwsbb
>>772 改は上下カットされてるけど
左右の画の幅は広いな
比べるとわかる
逆に旧DBZの左右がカットされてるという感じ
上下カットされた分、左右追加されたんだな
単に横に伸ばして上下カットされただけだと思ってた
>>808 マジレンジャー ハリケンジャー
これは覚えてるレンジャーだけだけど
この2つは凄く面白かった
仮面ライダーはモモタロスとかのが一番面白くて見まくってた
でもいまのはつまらない
タイトルから面白そうか面白くなさそうかすぐ分かるよ
バトルスピリッツは朝の中で一番手抜きアニメに見えて
あとアニメ宣伝を見た時にコレはつまらなそうなのが多い
これ、ブルーレイでて、懐古厨でも買うのか
それとも、ドラゴンボール利権を
続けるためみたいなテコ入れなのか
ドッカン ドッカン
818 :
プリムラ(長屋):2009/04/06(月) 20:38:11.11 ID:52enZkLe
819 :
ハンショウヅル(関西地方):2009/04/06(月) 20:38:15.27 ID:yD4IZa6v
滋賀でも放送しろ
そしたらブーイングをやめてやる
OPとED、曲もそうだが歌詞も稚拙だな。無印とZは垢抜けた幼稚さだったのに。
摩訶不思議とかチャラが子供に対し真剣に作られた曲ならば、今回のは子供に阿ってみましたって感じ。
担当歌手も歌が上手な近所のお兄さん的な声w
BGMは言わずもがな。誰得…
821 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:38:35.02 ID:k/IzL4BA
マイ顔射イン
懐古厨ばっかだもの
オリジナルが最高でしょ
>>822 オリジナルは引き伸ばしが酷すぎて何ともならんだろ
824 :
イカリソウ(青森県):2009/04/06(月) 20:40:15.24 ID:79CCVe/4
EDは良かったと思うけどな
825 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 20:40:38.09 ID:iBuigaoN
OPでクリリンがアンダーシャツ着てるのが何とも
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「再放送見たら新作パートがあって再編集もされてる」
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) | と 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
827 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 20:41:51.95 ID:zFsO2DZn
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
ピッコロさんの声がカイ・シデンにしか聞こえません
829 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 20:42:08.65 ID:+sUme8BE
OP・EDの歌詞が許せるのは真面目な話、幼稚園児までだろ
歌詞としてまるでストーリーが無いしただストレートな熱血な言葉を並べてるだけ
子供騙しにもならんぞ
830 :
セキチク(沖縄県):2009/04/06(月) 20:42:12.58 ID:sl8tJHTY
veohかどこか
上がってるところない?
つべ消されてる
曲が酷すぎる
昔みたいに月〜金の夕方5:30から再放送で良かったよな
毎日見れるから引き延ばしも気にならないし
タケモトピアノのCMを泣いてる赤ちゃんに聞かせると泣きやむよ
OPとEDのキャラクターの筋肉の描き方がおかしくみえたんだけど・・・
思い出が汚れるな 歌がまさに日曜9時に流れそうな曲だったw
835 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/06(月) 20:45:38.85 ID:vDriYmJy
どっかんどっか
で切った
836 :
カラスビシャク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 20:45:47.99 ID:1HJUhYd5
テンポよく進みそうなのは評価したい
837 :
ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/04/06(月) 20:47:21.16 ID:xalpCBPb
ていうかOPとED歌ってんの誰?有名な人?
ハガレンの新OPよりは見れたな
あれは何でOPを女に歌わせてんだ
わかってなさすぎ
839 :
ハボタン(dion軍):2009/04/06(月) 20:48:42.19 ID:5oC2/DUf
うんこ
840 :
パンジー(コネチカット州):2009/04/06(月) 20:49:13.38 ID:0x+Hcet9
>>832 最近というかここ十数年くらい?
夕方にアニメの再放送をしなくなったな
DVDを売るためなのか?
つかただの再放送じゃん
>>840 2,3年前まで夕方にドラゴンボールGTやってたような
思いだした
ゲキレンジャーも好きだった
関西ならちょっと前朝やってたけどな
846 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/04/06(月) 20:53:28.79 ID:RZU1+5UB
絵が一緒なら声代える必要ねーじゃん
847 :
雪割草(愛知県):2009/04/06(月) 20:54:02.79 ID:FLMVuih5
話がZから始まるゆとり仕様に絶望した
元が4:3で上下カットされた16:9をまた4:3でサイドカットして見ることになるのか・・・
>>843 Zの再放送もやってたよ
ナメック星の途中で打ち切りになったけど
OPが酷いわ
851 :
カキツバタ(静岡県):2009/04/06(月) 20:55:37.83 ID:/QqudrQC
編集するだけでいいと思った
852 :
トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/04/06(月) 20:55:40.15 ID:2IQHOE2V
KOKKAN KOKKAN ツイてる
853 :
(・Å・):2009/04/06(月) 20:55:40.51 ID:scuwgly9
お前らホント好きだな。
854 :
シハイスミレ(関東):2009/04/06(月) 20:56:22.93 ID:krAO1cB1
>>848 結局は画面中央をズームアップしただけだな
855 :
スイセン(catv?):2009/04/06(月) 20:56:35.71 ID:H08LtE6P
いくらなんでもドッカンドッカンパラダイスは無いだろ・・・
856 :
キュウリグサ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 20:57:11.88 ID:fOJTRqGn
ただの再放送ではない
オープニング、エンディングを糞にし、本編は上下カットで声優は劣化
映画同様、海外でも恥晒すことになる
「〜ようだ」や「〜という」ばっかりかよ
858 :
ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/04/06(月) 20:57:30.59 ID:YDF3xDL6
ああ、兎人参化とかピラフしらねえゆとり用か
859 :
シデ(群馬県):2009/04/06(月) 20:57:47.41 ID:IlRmHQvF
860 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 20:58:35.65 ID:k/IzL4BA
861 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 20:59:31.24 ID:zFsO2DZn
クリリンの恋人のマロンちゃんは出てくるのかな
娘でなく
逆にハガレンはOPが終わりすぎ
863 :
イモガタバミ(長屋):2009/04/06(月) 21:00:00.11 ID:1qkzhhfn
改…良…?
865 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 21:00:25.78 ID:iBuigaoN
>>861 あれこそカットされてしかるべき
クリリンが最低な野郎に見えるだろうが
>>861 アニメが原作に追いつきそうになってムリヤリ入れた話な
悟空とピッコロが免許とりに行く話とかムダすぎ
867 :
プリムラ(長屋):2009/04/06(月) 21:00:58.74 ID:52enZkLe
>>430 悟飯は頭の上で両手あわせて魔閃光のイメージだな
くっだらない萌えアニメが束になっても勝てないのがDB
869 :
プリムラ(長屋):2009/04/06(月) 21:04:39.61 ID:52enZkLe
>>492 悟空がスーパーサイヤ人になったときは鯖落ちたよなw
あれはすごかったわw
870 :
ムレスズメ(大阪府):2009/04/06(月) 21:05:02.04 ID:+sUme8BE
日本のアニメ業界は終わってしまったんだろうか
DBがこのザマはねーわ
描き直しが嫌なら、せめてOP・EDくらいまともにしろよ
871 :
シハイスミレ(関東):2009/04/06(月) 21:06:38.37 ID:krAO1cB1
1からリメイクすればよいのにな
872 :
トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/04/06(月) 21:06:47.16 ID:gB/rDp1f
らきすた見てた方がマシだな
くだらない萌えアニメを神格化してる馬鹿はそっち見てたら
DBはそういう豚どもは一切相手にしていないので
横長にしたいから上下カットて頭おかしいだろ
875 :
ケンタウレア・モンタナ(兵庫県):2009/04/06(月) 21:13:03.15 ID:9IxyhQJZ
悟空の低音聞いて野沢がもう婆さん化してるのが際立って目立つ
お前等、目玉は後半の新ストーリーだろ?
ごはんですよのCMに30分アニメがくっついてるだけでここまで騒ぐなよ
OPもEDも歌がウンコ過ぎる。
ワンピのOP歌にしてもフジテレビは氏ね。
お前ら本当に馬鹿だな。
再編集なんて発表時から散々言われてきたろうが。
目の前の箱は何に使ってるんだ?
上下カットなんかしたら叩かれるに決まってるだろうに
所詮子供だまし
881 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 21:18:34.66 ID:sahgKO+p
ロートこどもソフトのCMを付けないDBはDBとは言わない
今はTV局も経費削減だからな
アニメなんか一から作り直すより、再放送でもやってたほうが安上がりなんだろ
884 :
タネツケバナ(catv?):2009/04/06(月) 21:20:28.29 ID:Ht7jIKcf
とにかく免許回以外のアニメオリジナルを全部カットしてくれるんならそれでいい
新作パートあんの?
OPのゴクウvsベジータがいい感じだったから
戦闘で新作パートがあったら嬉しいが・・・
886 :
コスミレ(新潟県):2009/04/06(月) 21:21:34.88 ID:5wfs6ZxG
GTのオープニングよりはマシだろ
真面目な話最近のアニメーターは萌え絵ばかり描かされてるから
DBZのリメイクできるだけのある実力なんて身についてないのがほとんどだよ。
だからリメイクできないんだ、要するにアニメーターの力量不足。
鬼太郎の続きの方が見たいんだが。
途中で終わらすな
来週は、ラディッツのニーキックのためだけに見るわ。
ナッパのクンッが有名だけど、俺はラディッツのほうが衝撃的だなぁ。
チャラヘッチャラの時点で、これは無いわ・・・と思っていた世代にはどうでもいい・・・
また前半の半分は前回のあらすじで終わるのかな
894 :
サンシュ(長屋):2009/04/06(月) 21:25:14.48 ID:GgtLwNqj
ホントに上下ぶった切っただけなのかよ
別に4:3のまま塗り直して綺麗にすればいいじゃん
896 :
ノウルシ(東京都):2009/04/06(月) 21:25:38.56 ID:zFsO2DZn
神様が昔乗ってきた宇宙船をブルマが探しに行く話
偽ナメック星
あと何があったっけ
897 :
エビネ(catv?):2009/04/06(月) 21:26:56.91 ID:iBuigaoN
チチたちがナメック星に行こうとする
898 :
フクシア(埼玉県):2009/04/06(月) 21:27:09.20 ID:O5YY0ENI
ブルマの声ヒドイ
899 :
オダマキ(コネチカット州):2009/04/06(月) 21:27:21.17 ID:L6xLAtrG
夕方にやってるDBでいいじゃん
鬼太郎きるほどのもんじゃない
歌に絶望した
901 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 21:27:41.04 ID:8jR6OxoO
DOKKAN DOKKAN ツイてる
DOKKAN DOKKAN パラダイス
森のなかに 昔から住んでる〜
となりの トットロ トット〜ロ
>>887 むしろドラゴンボールの作画をしてた人が萌え絵を描いてる
>>898 ヘビースモーカーだわ
大酒飲みでピザだからな
904 :
クロッカス(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:28:25.38 ID:h9MsQ9bN
やっぱ上下カットだったんだ
情報落としちゃだめだろ
905 :
オステオスペルマム(栃木県):2009/04/06(月) 21:28:39.44 ID:Ffoajwxh
完全リメイクにすればよかったのに。
906 :
カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/04/06(月) 21:28:58.07 ID:4UmvxQ+8
総務省がチープに感じられるから黒帯つけるなって指導してるせいなんだよね<上下カット
>>891 そっちのほうがはるかにカッコイイ
やっぱ歌い手か
確かにな
歌はこれでいいけど、歌手が下手すぎる
909 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/06(月) 21:30:21.97 ID:P+6BFyGM
ブルマがメッチャ太っていた件について
910 :
シラン(東京都):2009/04/06(月) 21:30:52.33 ID:tnqO2snO
OPとEDそんなに変だったか?意外にドラゴンボールっぽいと感じた俺がおかしいのか?
HEAD-CHA-LAとかおっぱいいっぱいって歌詞と別にかわらんだろ
お前らの中のドラゴンボール像がわかんね。美化しすぎかゆとりじゃねーの?
誰も突っ込んでないけどDANDAN心惹かれてくがちょっとアップテンポになっただけじゃね?このOP曲
>>902 orz
萌え絵は描くのが凄く楽な分画力ががた落ちするからなぁ・・・
もうDBZのような動きのある絵を描けるアニメーターはほとんどいないんじゃない?
ナルトでもたまにいい動きの戦闘シーンあるし
やろうと思えばまだ大丈夫だろ
914 :
ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/04/06(月) 21:32:29.43 ID:rgzV9e/K
915 :
シハイスミレ(関東):2009/04/06(月) 21:33:20.10 ID:krAO1cB1
>>887 ドラゴンボールやってた西尾は初代プリキュアの演出家だしな
>>913 あれは特出した一人のアニメーターのおかげだ、
誰にでも出来る技じゃない
917 :
プリムラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:33:45.58 ID:fCliX4Fj
西の界王神って死んだ後どこ行っちゃったの?
918 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 21:34:00.69 ID:1Kc+D2ez
違和感が無いと言えば嘘だが、懐かしさの方が勝った
来週も楽しみだわ
最近のガキが楽しめるかは知らん
919 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 21:34:02.31 ID:h31TT/Zg BE:80148454-2BP(7780)
ハガレンも酷かったし、いい加減に別の作品無いのかよ。
今はお金もアニメーターのクオリティも足りないから
このようにやるしか方法がないとかじゃない?
昔と比べると悪いけど
昔のアニメの方がよっぽど面白いアニメが多かったぞ
特に1990〜2005年代ぐらいは特によかった
今のアニメも面白いのは沢山あるけど
昔のシナリオとアニメのクオリティの高さにはかなわないよね
後現代は声優似なりたい人多すぎのとアニメは多くても声優が多すぎて
駄目状態。声優業界はもうプロだけでいいよ 多すぎる
921 :
クロッカス(三重県):2009/04/06(月) 21:35:22.29 ID:TiyNcx4C
やけに特撮っぽいと思ったらマジレンジャー歌ってたのか
922 :
ラナンキュラス(神奈川県):2009/04/06(月) 21:35:57.58 ID:qI68cUea
>>920 せっかくだからその1990〜2005年代で
お前のお勧めの教えろよ
924 :
ミヤマヨメナ(千葉県):2009/04/06(月) 21:37:10.95 ID:+gjblrkx
ドラゴンボールで設けてきた企業はなんで恩返ししようとしないの
フイルムの上下を切ってとかやらせて恥ずかしくないの
925 :
チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:37:36.28 ID:8p9tmA3o
OPとEDの違いがわからなかった
926 :
キクバクワガタ(愛知県):2009/04/06(月) 21:37:42.06 ID:rrFWDI5y
>現在のハイビジョンテレビに合わせて横長の映像にするため、過去のフィルムの上下をカット
ふざけてんな
927 :
ジロボウエンゴサク(関西・北陸):2009/04/06(月) 21:38:21.13 ID:aNUFfJtT
真マジンガーは
928 :
カラスビシャク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 21:38:45.47 ID:1HJUhYd5
929 :
シハイスミレ(関東):2009/04/06(月) 21:39:06.56 ID:krAO1cB1
>>920 しかし1990-2005はヲタク化が急速に進行した時期でもある
新たな国民的アニメが出にくくなった時期
皆無ではないが、80年代から続くシリーズのほうが
一般には見られていたような
931 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:39:41.18 ID:vDriYmJy
こち亀の奇乳病と同じく
最近ドラゴンボールのキャラ、オイル塗りすぎじゃね?
わからなくなるのか?
932 :
ビオラ(埼玉県):2009/04/06(月) 21:40:02.14 ID:HYmaiM0Q
つーか、普通の再放送で良くね?
昔の淡い感じのままだっていいじゃん。
新作を作る気がないのなら、昔の味ってやつを大切に守っとけよ。
933 :
カラスノエンドウ(catv?):2009/04/06(月) 21:40:27.84 ID:U7JAJVzw
ピラフ一味とか出てた辺りが一番面白いのに・・
特にマイは再評価されるべきです
934 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 21:41:21.34 ID:h31TT/Zg BE:224415078-2BP(7780)
こんにちはアンが筆頭候補だという私の目に狂いは無かった。
後は、グインサーガがどれだけやってくれるかだな。
グインの初登場シーンはなかなか見応えがあった。
多少のことは大目に見るつもりだったけどBGMで全部台無し
936 :
ウグイスカグラ(東京都):2009/04/06(月) 21:41:54.39 ID:piQb1aPq
937 :
節分草(山口県):2009/04/06(月) 21:42:43.01 ID:stDzTPD8
>936
<丶`∀´> ドラゴンソウルニダ
>>932 普通の再放送ならBSフジやMXTVでやってるし
それじゃあキー局としてのプライドが保たれないんだろ
939 :
サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 21:43:11.47 ID:sahgKO+p
>本編の古臭さが強調されて
だが、それがいい
941 :
ムラサキケマン(埼玉県):2009/04/06(月) 21:44:08.53 ID:JVxRwFMY
いきなり見たこともないシーンから始まってて噴いたw
942 :
ケンタウレア・モンタナ(関西・北陸):2009/04/06(月) 21:44:21.05 ID:MdvRjMk3
>>929 知らないだけでいいアニメはたくさんあるのにな。
ボンバーマンジェッターズはもっと評価しろ。
まだ放送されてないんだけどそんなに糞だったの?
944 :
ギシギシ:2009/04/06(月) 21:44:25.11 ID:uttPoM0K
最初から空飛べるんだよな。
やっぱ無印からやって欲しかった。
OPがダサすぎる
新しく声を吹き込むのなら、絵も新しく作って欲しい
中途半端な印象
947 :
ポピー(北海道):2009/04/06(月) 21:45:39.61 ID:h31TT/Zg BE:32059542-2BP(7780)
BSフジのDBZの方ではこの前、「餃子は俺が置いてきた」という往年の名言を
確認することができたけれども。
948 :
ラッセルルピナス(福岡県):2009/04/06(月) 21:45:56.79 ID:6p3FlMr7
歌以外は別に良いんじゃね?って思ったけどな
まったく盛り上がらないBGMなんとかしろよ
951 :
ラナンキュラス(東京都):2009/04/06(月) 21:47:00.62 ID:zdj8Z/ho
期待してたよりしょぼかった
952 :
ポピー(東京都):2009/04/06(月) 21:47:03.30 ID:YuQBYdQv
今更見たけどあんま悪くなかったと思うぞ
アニメ部分は普通に良かった
OPEDは影山じゃなかったからって不満あるかも知れないが、ノリは悪くないしイメージもかけ離れてない
昔と同じ曲じゃないと嫌だってのはゲーム買ったり映画を見たことがないにわかの意見だろうな
953 :
ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:47:19.68 ID:6SGwBkV9
声優変えて、OPもEDも変えて本編をそのままにしている意味がわからない
sakuるのおかしくない?
955 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:47:42.44 ID:vDriYmJy
菊池俊輔は業界から干されてるんか?
ドラえもんもあのザマだし・・
956 :
オンシジューム(catv?):2009/04/06(月) 21:47:48.33 ID:gSHzwupJ
見忘れた後悔はしていない
いきなりバーダックやられても知らないやつはポカンだよな
>>72 おもしーじゃん。つかコメントがフランス語ばっかりw
>>952 本編のBGMが変わってる件についてはどう思う?
960 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(埼玉県):2009/04/06(月) 21:49:16.97 ID:TcXHzHcS
引き伸ばしシーンだけカットして放送すればおk
何も変える必要ないよ
963 :
モッコウバラ(鹿児島県):2009/04/06(月) 21:50:09.09 ID:yXlif+KZ
>>930 あ?一話分で作画6週掛かるのに一人でやれってか?
数で言うと下手糞>>>>上手い人だから無理だろ
>>938 プライドも何も、以前は夕方に普通に再放送やってたし・・・
ドドリアさんの「皆殺しだぁ」で打ち切りだったけど・・・
966 :
センダイハギ(北海道):2009/04/06(月) 21:50:40.39 ID:kUW/62Fh
ブルマの声に歳を感じたな
967 :
アグロステンマ(アラバマ州):2009/04/06(月) 21:51:06.71 ID:TMrmVdZU BE:190037849-PLT(12000)
編集してるからトビトビな感じになってるのは許すよ
でもBGM変更は許されないよ!
OPでかめはめ波とベジータのギャリック砲がぶつかり合うシーンで思った事なんだけど
あのエネルギー弾の押し合う演出はドラゴンボールが一番先なの?
969 :
クロッカス(三重県):2009/04/06(月) 21:53:07.60 ID:TiyNcx4C
>>922 KEY THE METAL IDOL
天使になるもんっ!
はれブタ
CCさくら
赤ずきんチャチャ
セーラームーン
らんま
ママは小学4年生
幽☆遊☆白書
南国少年パプワくん
天地無用!
超魔神英雄伝ワタル
おジャ魔女どれみ
コレクター・ユイ
宇宙海賊ミトの大冒険
970 :
イワカガミダマシ(dion軍):2009/04/06(月) 21:53:10.78 ID:2AcyOtcG
OPは戦隊モノのOPにしか聞こえない
特に最後なんか・・・レンジャ〜っていいたくなるような
リズムwwwwww
971 :
雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/04/06(月) 21:53:31.70 ID:Lip9H0G7
>>922 えー、そんなに覚えてないし、思いだしにくい
生まれが1989年だし・・・
うーん、
Dr.リンにきいてみて まもって守護げんてん
セーラームーン キューティーハニー しあわせソウのオコジョさん
コレクターユイ カードキャプターさくら カスミン
スーパードールリカちゃん 魔法陣グルグル ジャングルはいつもハレのちグゥ
ヤシガニ 地獄先生ぬ〜べ〜 学校の怪談 だぁだぁだぁ
アキハバラでんどうぐみ スレイヤーズ ポケモン(初代) ルパン三世
こちら葛飾区亀有公園前派出所 ヤマザキ一番 ぴたテン
デジキャラット ギャラクシーエンジェル 天才バカボン おそ松くん
サイボーグクロちゃん サイボーグ009 鉄腕アトム 魔法使いサリー
コメットさん ミンキーモモ ひみつのアッコちゃん キャンディ・キャンディ
レジェンズ デジモン おじゃ魔女どれみ ロックマン コジコジ
東京ミュウミュウ ミュータントタートルズ ゲゲゲの鬼太郎とか
思いだせないからこのへんまで書いた
最近のも混ざってるけどしれは仕方ないとして
974 :
プリムラ(広島県):2009/04/06(月) 21:53:53.99 ID:jFJrphEm
>>308 ピッコロは地球人のように飯を食わない。もっとこだわりを持って作れよ
ドッカンドッカンwww
976 :
タチツボスミレ(長屋):2009/04/06(月) 21:54:12.77 ID:b5Lsn8n1
気の塊は当たった瞬間爆発するはずなのに、何で途中から受け止められるようになったん?
>>963 戦闘シーンだけそいつを起用すればいいじゃん
修行や普段のシーンは3文字でいいよ
979 :
クロッカス(三重県):2009/04/06(月) 21:55:43.68 ID:TiyNcx4C
>>973 > 天才バカボン
平成版はつまらなかったよ
980 :
ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 21:56:38.48 ID:GnA4aZYm
影山にしてほしいなぁ
>>979 つまらないのは知ってるけど
動きとかのクオリティ含めてる
>>977 萌え絵しかまともに描けない三文字の力をなめちゃいかんよorz
改の公式掲示板って苦情書いても掲載されないよな
984 :
ムラサキケマン(埼玉県):2009/04/06(月) 21:59:04.70 ID:JVxRwFMY
985 :
アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/04/06(月) 21:59:09.90 ID:8jR6OxoO
sinsみたいな良いもの作っても見向きもされねーからしょうがない
986 :
ナツグミ(静岡県):2009/04/06(月) 21:59:50.64 ID:QVKCuPF0
90年代てアニメ暗黒時代じゃん
987 :
シハイスミレ(関東):2009/04/06(月) 22:00:03.11 ID:krAO1cB1
>>973 ルパンは1990-2005の作品とは言いにくいだろう
たまにスペシャルが続いてはいるが
988 :
クロッカス(三重県):2009/04/06(月) 22:00:57.82 ID:TiyNcx4C
989 :
ムラサキケマン(埼玉県):2009/04/06(月) 22:01:04.19 ID:JVxRwFMY
990 :
クモマグサ(神奈川県):2009/04/06(月) 22:01:07.26 ID:V2sbMDjL
桃屋のCMワロタwwww
>>983 当たり前じゃん
プリキュアの掲示板なんて、何でもかんでも載せてたらキモオタの
巣窟になっちゃって結局閉鎖するハメになった
キチガイから守るためにも検閲は必要
>>986 今はもっとヤバくなってんだよなぁ
やっぱりこれからはリメイクなのか…
993 :
ナノハナ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 22:03:04.00 ID:0jEFoG3i
あらすじの時のテテテテッテッテッテ テッテテーは消さないで欲しい
994 :
シデコブシ(鹿児島県):2009/04/06(月) 22:03:20.94 ID:UBSbNK9L
995 :
クロッカス(三重県):2009/04/06(月) 22:05:05.65 ID:TiyNcx4C
>>992 子供少ないしアニメ見ないし
確実に売れるのは新作の中の一握りとリメイクしか残ってないよ
OPは影山でよかったんじゃないの?
一回見たしめんどくさいから見ないかも
>>973 ドールリカとサイボーグクロちゃんは面白かった。
998 :
クロッカス(東日本):2009/04/06(月) 22:05:55.62 ID:2oS5fVXK
相変わらず山室の絵はテカってる
1000
>>973 なんでメダロットとボンバーマンがないんだよ
1001 :
1001: