ニュース速報や気象庁よりも早い “地震速報” は『2ちゃんねる』?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 桜(千葉県)

ニュース速報や気象庁よりも早い “地震速報” は『2ちゃんねる』?

http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/efbd9aefbd89efbd93efbd88efbd89efbd8e.jpg
地震が発生するとすぐさまテレビやラジオ、インターネットのポータルサイトに地震速報が表示されたり
報告されるが、「地震が発生した」という情報だけに特化したならば、『2ちゃんねる』のスレッド(掲示板)
のほうが、それらの媒体よりも早く情報を伝えている場合がある。

たとえば4月4日の17時あたりに発生した地震では、気象庁から『Yahoo! JAPAN』に地震速報が発せら
れたのが17時04分で、『2ちゃんねる』に “じしん” というタイトルのスレッドが作られたのが17時03分55
秒となっている。今回は震度も書かれていることから何かしらの情報を元にスレッドを作ったようなので
第一報ではないが、『2ちゃんねる』を見ている人にとってはとてもありがたい情報源である。まあ、それ
らの情報はスレッドを作る人の早さにもよるのだが、そういった人力の情報がどこよりも早く情報を伝え
ることもある。

<パターン>
・地震を自身が体感→書き込みで報告→どこよりも早い情報
・地震速報をテレビ等で見る→書き込みで報告→地震を知らない人たちに情報提供
※どちらにしても地震情報を広める重要な情報提供手段となる

これは、テレビやポータルサイト等を見ているより、『2ちゃんねる』やチャットをしていたほうが情報が早く
手に入る場合もあるということを意味している。正確な細かい災害情報は気象庁やテレビなどの情報に
頼るしかないかもしれないが、有事には『2ちゃんねる』やチャットなどから得られる情報が重要になるこ
ともありえるといえるだろう

http://news.livedoor.com/article/detail/4095886/
2 雪割草(神奈川県):2009/04/05(日) 19:45:53.60 ID:QwSsl14z
はい
3 アカシデ(愛知県):2009/04/05(日) 19:46:14.17 ID:kKy0G6v0
はいじゃないが
4 ペラルゴニウム(東京都):2009/04/05(日) 19:46:20.95 ID:GJWz+6aK
ソース2ch(笑)
5 スイカズラ(大分県):2009/04/05(日) 19:46:31.71 ID:nLQVfyDb
まあ、一応ちゃんねるだからね
6 スィートアリッサム(千葉県):2009/04/05(日) 19:46:37.61 ID:hfzI9EKI
地震が来ると鯖が飛ぶ役立たず板
7 プリムラ(神奈川県):2009/04/05(日) 19:47:25.41 ID:eLmwzFha
情報の速さは2ちゃんの売り
8 トリアシスミレ(福島県):2009/04/05(日) 19:47:29.68 ID:qXuksYQL
エリートニュー即民は助かるが愚民は死ぬってこと?
9 サイネリア(コネチカット州):2009/04/05(日) 19:47:38.05 ID:HyP2/OND BE:57104137-2BP(7050)

×2ちゃんねる
○ニュー速
10 アヤメ(東日本):2009/04/05(日) 19:47:49.17 ID:cHgFd4kA
土日はTV遅い
サボってんじゃねぇよ
11 キクバクワガタ(埼玉県):2009/04/05(日) 19:48:22.94 ID:zsHRgoQF
当たり前だろ
12 シロイヌナズナ(中国・四国):2009/04/05(日) 19:48:40.26 ID:gx6yveWm
ソース2chの記事ですれたてとな
13 トサミズキ(catv?):2009/04/05(日) 19:49:09.28 ID:02LVIoHM
本格的な地震が来たときに「地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」って書き込んで
それが最後の書き込みになったら情けないな
14 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/04/05(日) 19:49:25.37 ID:Poaip/K0
>>12
永久機関システム
エコじゃねーか
15 ねこやなぎ(東京都):2009/04/05(日) 19:49:51.29 ID:bA4c4z9G
また2ちゃんねるのカスどもが世間様に迷惑かけてるのか
まったく、あんな悪徳掲示板に嬉々として書き込んでるやつの顔が見てみたいわ
16 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/05(日) 19:49:51.63 ID:Jm+xPWnY
おせーよ
17 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:49:53.03 ID:tGIWgClJ
だからって一日中2ちゃんに張り付いていて意味あるのかよ
18 フイリゲンジスミレ(石川県):2009/04/05(日) 19:50:02.31 ID:V0UeiwXZ
有事の際に簡単に鯖が飛ぶことがわかってよかったな
19 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/04/05(日) 19:50:39.25 ID:yU2b58/X
地震台風、大雨とかは情報伝達凄いよな。
20 シャクナゲ(東京都):2009/04/05(日) 19:50:52.94 ID:NpgzvSwl
津波キターてスレ立てて津波にのまれて死ぬ奴いねーかな
21 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/04/05(日) 19:51:42.09 ID:XUDO9i/V
意外と早くない
毎度何回リロードさせるつもりだ
震源地の奴が待機しとけ
22 ナツグミ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:52:06.45 ID:o0tkYFrM
スレタイは単に”地震”でどこで発生しているのか
分からないのが大部分w
23 サイネリア(長崎県):2009/04/05(日) 19:52:44.65 ID:I7BHPxRC BE:1790829869-2BP(1000)

ニュー速完全勝利w
24 シロバナタンポポ(東海・関東):2009/04/05(日) 19:53:02.77 ID:IlHkeOTU
知らん
25 ガーベラ(栃木県):2009/04/05(日) 19:53:04.50 ID:RsAJ2VNR
そもそも、被害状況の書き込みがインチキだらけじゃねーか
俺も毎回「餃子の像が倒壊した」とかそんなんばっか書いてるし
26 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/04/05(日) 19:53:27.09 ID:yU2b58/X
>>20
最後の書き込みが もうだめつ
27 キクバクワガタ(埼玉県):2009/04/05(日) 19:53:44.40 ID:zsHRgoQF
臨時地震板見ろよ
28 レウイシア(東京都):2009/04/05(日) 19:54:04.82 ID:BwbT1cbJ BE:263656883-PLT(34612)
絶対誰か1クリックで地震スレ立てるソフト作ってるだろ
あの早さは異常
29 ユキノシタ(関西):2009/04/05(日) 19:54:19.21 ID:R2QeOjm/ BE:986753298-2BP(8000)

でも地方だと「どこいな?」で半分埋まるけどな
30 シラン(新潟・東北):2009/04/05(日) 19:54:33.26 ID:2gXkTVv2
有益チャンネル
2ちゃんねる
31 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/05(日) 19:54:34.33 ID:U3UWg6Vw
P2P地震速報の圧倒的勝利
32 シラー・カンパヌラータ(西日本):2009/04/05(日) 19:54:53.63 ID:qE74ir9I
2chに貼り付いてないといかんがな
33 シロイヌナズナ(九州):2009/04/05(日) 19:55:01.54 ID:2Wg9LrtB
全国各地で観測員が自宅待機してるからな
34 サイネリア(dion軍):2009/04/05(日) 19:55:02.63 ID:BGLKtELW
ふーん
35 桜(神奈川県):2009/04/05(日) 19:55:07.10 ID:iCEwW5vE
ソースは2ちゃん
36 ジョウシュウアズマギク(九州):2009/04/05(日) 19:55:07.29 ID:G0xs8Bm3
でもニュー速の情報収集力はマジで半端ないからな、地震ぐらい楽勝だろ
911の時もマスコミより一報は早かったしな
正直敵に回したくない
37 プリムラ(神奈川県):2009/04/05(日) 19:55:20.46 ID:eLmwzFha
きょうは飛ばなかったな鯖、きのうの予行演習が効いたな
38 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/04/05(日) 19:55:37.82 ID:t2DzdtYj
ついに天災にも勝利を収めつつあるか
39 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:55:59.19 ID:lcX048f5
どこのブログだよってマジニュースかよ…
生扉ソースでスレ立てんなグズ
40 クレマチス(コネチカット州):2009/04/05(日) 19:56:14.31 ID:N89l2vAP
まあ寒いだけでお前ら騒ぐしなw
41 キクザキイチゲ(catv?):2009/04/05(日) 19:56:20.49 ID:c7ygxDoV
自宅警備員という名称は自宅地震観測員に変更すべきだ
42 クマガイソウ(catv?):2009/04/05(日) 19:56:21.33 ID:109RCEgh
どこいな
43 コブシ(愛知県):2009/04/05(日) 19:56:29.85 ID:xxZfrYAp
公式機関以外なら地震情報はν速が一番はやかろう。
44 タツナミソウ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:56:35.28 ID:YlwC4qwv
ここがニュース速報だ
45 クヌギ(大阪府):2009/04/05(日) 19:56:45.23 ID:ltkIz8mp
まあな。情報確認せずに書き込めるから。
46 サイネリア(dion軍):2009/04/05(日) 19:56:45.89 ID:ThY8ZkK1
おせーよ
47 キソケイ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 19:56:50.07 ID:mmChwJMQ
じ、自宅観測所…てことか
48 コバノランタナ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:56:55.42 ID:yC7F236C
         __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\    
      //   ̄  \\  
     //--.--  -─\\    
     //--.--  -─\\  
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =      地震とかどこの田舎だよ っと
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
49 スカシタゴボウ(北海道):2009/04/05(日) 19:56:57.66 ID:zbAKYJ7R
超巨大地震が来てもお前らは「キター」とか書き込みながら死んでいくんだろうな
50 ホトケノザ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:57:03.18 ID:IiaOFVCZ
ソース2chって終わってるな
51 サンシュ(茨城県):2009/04/05(日) 19:57:18.34 ID:xama+iFp
このスレはコピペブログにのりその後amebaニュースにのりν速でもう一度スレ立てられるに100円
52 シナノコザクラ(関西地方):2009/04/05(日) 19:57:34.56 ID:PJg+3svG
電車運行情報は2ch最強
53 クサノオウ(catv?):2009/04/05(日) 19:57:50.47 ID:mWPbBE+W
またニュー速大勝利か
54 クレマチス・モンタナ(東海):2009/04/05(日) 19:57:51.43 ID:N9rGxgCa
ガタガタ揺れてる中で『地震とかどこの田舎だよwww』と書き込む快感ったらないね
55 クモマグサ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:58:10.96 ID:lVX5mZff
フセインの居場所を米軍に教えたのもニュー即だったよな
あの時ばかりは職人に感心したわ
56 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:58:18.76 ID:BoIVnUr1
「ソースは2ch」とか言った日にゃみんなから総叩きだ
57 シラネアオイ(九州):2009/04/05(日) 19:59:17.67 ID:tQeom1BI
さっき仕事で電話中すごい気分が悪くなったと思ったら地震だった
58 キュウリグサ(東京都):2009/04/05(日) 19:59:30.30 ID:6PXwiD/v
え?またν速勝利?

最近勝ちすぎだろ・・・
59 ハルジオン(catv?):2009/04/05(日) 19:59:58.93 ID:dk+KTvbG
60 ラッセルルピナス(dion軍):2009/04/05(日) 20:00:03.00 ID:u8bLulsZ
自宅警備員活躍してるじゃん
61 ポピー(愛知県):2009/04/05(日) 20:00:08.75 ID:ZpVP7eys
おせーよ
どこの田舎だよ
の連続でしかないじゃん
62 イヌムレスズメ(栃木県):2009/04/05(日) 20:00:14.76 ID:WcRqSlqa
便所の落書きから、駅構内の掲示板に昇格したのか
63 クロッカス(宮城県):2009/04/05(日) 20:00:39.14 ID:ruDARsuN
茨城沖くらいが震源だとマジで仙台が揺れる前にスレ建ってるからな。
64 ツルハナシノブ(青森県):2009/04/05(日) 20:00:47.32 ID:2b7TVGZT
田舎の震度3クラスだとスレがたたないことがあってむかつく
65 ユリオプスデージー(福島県):2009/04/05(日) 20:00:47.97 ID:L2K7ZgVy
書き込みの地域見てると地震波の伝わり方がよくわかる
66 クチベニシラン(宮城県):2009/04/05(日) 20:01:21.75 ID:koOXYkQE
>>64
震度3なんて揺れたうちに入らないだろ・・・
67 クモマグサ(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:02:20.63 ID:lTN3pig7
阪神大震災並みの地震が来たらどうなるんだろう
68 シラネアオイ(九州):2009/04/05(日) 20:02:27.53 ID:tQeom1BI
地震スレのレス読む意味なさは数あるクズスレの中でも最高峰だと思う
69 アヤメ(千葉県):2009/04/05(日) 20:04:38.18 ID:Ua4NSK37
震度6くらいになるとさすがに震源近くからのl書き込みがなくなるのな
70 チャボトウジュロ(新潟県):2009/04/05(日) 20:06:07.92 ID:rS5ihZtx
中越沖地震の時は震度5位でガタガタ震えながら「地震とかどこの田舎だよ」とか書き込んでた。
71 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/04/05(日) 20:06:29.52 ID:vYJKDyBG
大地震が都市部でおこれば
地震スレの価値があがるかもしれんが
現状、小さい事件ばかりであれなんだよな
72 オステオスペルマム(埼玉県):2009/04/05(日) 20:07:26.41 ID:EOuYyCRD
「ニュース速報」という言葉がもはやこの板しか連想させない
73 ミミナグサ(鹿児島県):2009/04/05(日) 20:07:36.26 ID:BPBeYfoX BE:433589235-2BP(9246)

地震スレはsaku無しだよね?sakuられたことないし・・・
74 ナニワズ(熊本県):2009/04/05(日) 20:08:12.84 ID:mgVGNyoR

ゆれたと思った時にはすでにスレは立っている
75 ユキノシタ(関西):2009/04/05(日) 20:08:16.67 ID:R2QeOjm/ BE:164459434-2BP(8000)

>>70
あの時はマジで新潟が居なくて本気出したわ
76 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 20:08:22.32 ID:wiJTi1Dq
さすがニュー速
77 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/05(日) 20:09:44.91 ID:lcX048f5
>>73
だって速報性ありまくりじゃん
78 キクバクワガタ(東京都):2009/04/05(日) 20:10:51.74 ID:bNRxzk9O
まあ、その場合でも「おせーよ」と言われるほど、
迅速性については日々研鑽しているわけだが。
79 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/04/05(日) 20:12:24.83 ID:t2DzdtYj
12000になってもう駄目かと思ったけど、まだスピード維持してるんだな
さすが、ひろゆきの奴隷
80 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:12:36.77 ID:0YeRIXk5 BE:502329427-PLT(12000)

ヤフオクの上の広告欄だろ
81 オキナワチドリ(奈良県):2009/04/05(日) 20:13:36.81 ID:628uQjNG
ニュース速報は英語でnewsflash
これ豆知識な
82 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:13:38.85 ID:ioS4z+dc
真っ先にν速みるお
83 藤(長屋):2009/04/05(日) 20:13:50.76 ID:Ydo3sAQ0
>>70
そんな自身有ったの?
>>74
おせーよ雑魚w
俺はイライラしながら待ってるぜ
84 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/04/05(日) 20:14:40.50 ID:MW8/Qx6E
情報の伝達スピードでいったら世界で一番速いメディアなんじゃないのか?
どいつもこいつも思った事全部ノーチェックで上げるわけだしw
85 キキョウソウ(岐阜県):2009/04/05(日) 20:14:56.76 ID:1hqkvzrm
ニュー即って2chじゃないの?
86 クワガタソウ(九州):2009/04/05(日) 20:15:48.27 ID:A4qmPd4+
>>78
ワラタ
87 ボタン(東日本):2009/04/05(日) 20:15:48.51 ID:X7LDSKVd
また大勝利か
88 ユキノシタ(関西):2009/04/05(日) 20:15:52.86 ID:R2QeOjm/ BE:109639542-2BP(8000)

新潟の時はν速支援スレまで立ってたな。俺も生まれて初めてカイロ送ったわ。
89 スィートアリッサム(大阪府):2009/04/05(日) 20:15:53.64 ID:zjaqxMor
見てもスレに張り付いてしまうから意味ねーよ
90 チャボトウジュロ(新潟県):2009/04/05(日) 20:16:06.39 ID:rS5ihZtx
>>84
ノーチェックじゃねーぞ。
キターをキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!にちゃんと校正してから上げてる。
91 ユキヤナギ(熊本県):2009/04/05(日) 20:16:48.32 ID:XWLC+Lql
さっき地震きたけど無意識にスルーしてしまった
外人みたいに騒ぎたかったのに…
92 パンジー(アラバマ州):2009/04/05(日) 20:17:20.87 ID:ckzmPQnp
P波を感知してスレ立ててるからな
93 ビオラ(香川県):2009/04/05(日) 20:17:35.60 ID:DPrCkqzW
twitterのが早い
94 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/05(日) 20:17:39.17 ID:ocdRp8tN
東北とか九州だとスレすら立たないけどな
95 クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:19:21.62 ID:qrCm9aYI
リアルタイムで書き込むからね。
どの程度の物がどれぐらい揺れたとか…
96 ハボタン(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:19:27.21 ID:XRT0ZzWA
なんか最近、新聞テレビ等の過去のメディアに綻びが生じてきてネット(ニュー速)が社会の中心になりつつあるよな
やっと時代が追い付いてきた感じ
ニュー速民であることを誇りに思うぜ
97 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:19:30.20 ID:PN90qwO0
ソースが2ちゃんとか日本落わりすぎワロタ
98 キンケイギク(catv?):2009/04/05(日) 20:20:14.72 ID:jwF0mwMf
>早く情報を伝えている場合がある
ウソをウソと見抜けないとわからない地震速報
つかえねーw
99 ユキノシタ(関西):2009/04/05(日) 20:20:32.65 ID:R2QeOjm/ BE:493376494-2BP(8000)

>>94
去年福岡が揺れた時に立てたら重複だった
100 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/04/05(日) 20:20:53.77 ID:0sYVbqTX
どこの田舎だよ
101 ヤマボウシ(関西):2009/04/05(日) 20:20:59.97 ID:ir1Myk9p
あんまり震度がでかいと震源地付近からの情報が入らないのは、TVと同じだけどな
102 キンケイギク(catv?):2009/04/05(日) 20:21:43.52 ID:jwF0mwMf
気象庁だっけ?がやってるP2P地震速報のほうが速くてまとも
ウソをついてる奴が地図上で一発でわかるw
103 ねこやなぎ(東京都):2009/04/05(日) 20:21:51.84 ID:xug21b2Z
地震と気象スレでの墨田区民同士の馴れ合いを何とかしろ
104 フモトスミレ(宮城県):2009/04/05(日) 20:22:12.59 ID:z0H7ccyM
県名表示は地震スレで大いに役立ってるな
105 デージー(福岡県):2009/04/05(日) 20:22:26.74 ID:XLAbJjBb
106 サンシュ(アラバマ州):2009/04/05(日) 20:23:20.38 ID:5Ctn4e0j
パソコンの前に座っていられる程度の震度でしか通用しないけどね
107 シラネアオイ(中国・四国):2009/04/05(日) 20:25:03.55 ID:Rc2efYZ2
とりあえず地震板にすっ飛んで行くわ
108 シュロ(兵庫県):2009/04/05(日) 20:25:53.91 ID:CunK5hcF
確かに、地震スレばっかりになるもんな。
109 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 20:26:57.33 ID:arjx8ptS
またν速民の勝利か
110 ハマナス(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:27:31.34 ID:wTiXW6ro
鉄道で人身事故があったら交通情報板だな。駅員や車掌が詳しく把握してなくて混乱している時もあるし。
意外と正確だから便利だ。
111 ビオラ(コネチカット州):2009/04/05(日) 20:30:24.57 ID:eXjt160v
福岡んときも地震板ですぐ確認できた
テレビ、ネット、ラジオの地震速報より五分くらい早かった
112 福寿草(東京都):2009/04/05(日) 20:31:22.00 ID:aoOneAmZ
交通情報で
「○○線上り××駅で停車、動く気配なし」とか実況やってるんだから
マスコミが勝てるわけねーだろ
113 クロッカス(北海道):2009/04/05(日) 20:32:08.09 ID:TWaZYCs/ BE:112208047-2BP(7780)

一番早いのはCIAだけどな。
なにしろ、こいつらが起こしている人工地震なので。
114 オダマキ(兵庫県):2009/04/05(日) 20:32:11.46 ID:w4bFUMpj
これなんでIDモザイクしてんだ
115 キエビネ(愛知県):2009/04/05(日) 20:32:44.92 ID:PZTnfDsA
北海道の地震は書き込まれない確率が高い
116 ヘビイチゴ(千葉県):2009/04/05(日) 20:33:43.00 ID:9ayfyjeE
地震とか何処の田舎だよ
117 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 20:34:29.70 ID:ylEl1z4e
風や雨ごときでスレを立てる軟弱者は何なの?
118 タツタナデシコ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:36:05.34 ID:1JuhQTY8
P2P地震速報が一番早い

これをソースにスレ立ててるんだよ

http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
119 ラナンキュラス(長屋):2009/04/05(日) 20:36:51.44 ID:0uhHhWWr
ここが地震速報だ
120 トリアシスミレ(熊本県):2009/04/05(日) 20:38:09.54 ID:HxjusqgH
地震発生3分前の情報でないと、速いとは言えんだろ。JK!
121 キソケイ(アラバマ州):2009/04/05(日) 20:40:38.23 ID:4RYdz/Ca
地震スレ見つけて、どこいなってタイピングしている最中に
揺れが伝わってきたことがあったな
怖くてパソコン放り出して道路に逃げ出してしまった
122 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/05(日) 20:52:56.71 ID:s/mdPD84
>>121
敵前逃亡は士道不覚悟

死ぬ直前まで実況しろ
123 クロッカス(千葉県):2009/04/05(日) 21:01:11.35 ID:jUeDbMUY
でも毎回不思議だよ
何であんなに瞬時にたつのか
124 クサノオウ(宮城県):2009/04/05(日) 21:01:11.99 ID:7L1RPIhw
どこいな
125 ハクモクレン(静岡県):2009/04/05(日) 21:12:36.16 ID:aArzoQZC
>>113
+なら信じそうだ
126 フリージア(栃木県):2009/04/05(日) 21:15:05.11 ID:tMxOFpFe
ホントだよな揺れた瞬間にはスレ立ってるもんなw
そして自分が特急で書き込んでも200番台とかで >>1おせーよ の大合唱ワロス
127 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/04/05(日) 21:17:09.03 ID:nLA9XTnl
地震スレのテンプレ

1:キター
2:キター
3:揺れてるwww
4:どこの田舎だよwwww





100くらいでようやくどの辺で揺れてるかわかる。

結局NHKあたりの地震速報見るまで正確な情報はわからない
128 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/05(日) 21:18:17.11 ID:2wgOmkCf
総武線だっけ?電車が止まりバス振替輸送の時も
現地からのヘルプに2ちゃんの乗り換え案内とか役にたったし
129 マーガレット(埼玉県):2009/04/05(日) 21:21:11.25 ID:s2LzAZZo
地震があったら、まずは番組ch(NHK)を見に行く
130 カキドオシ(関東):2009/04/05(日) 21:22:39.84 ID:GKRzXBys
お前らが全力で真剣に情報を共有したら日本ヤバそうだけどな。

どん質を進化させて全員がマジレスしたらもうGoogle越えるだろ。

絶っっっ対無理だが。
131 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/04/05(日) 21:27:17.54 ID:ybJKXg98
>>130
お前それをおおっぴらに言うと消されるぞ。
132 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/05(日) 21:29:19.94 ID:3LdNlDo5
前に地震スレが立ってから地震がきた時はワロタ
133 ハハコグサ(関西地方):2009/04/05(日) 21:32:22.71 ID:lcFfVR1H
またニュー速大勝利か
134 モクレン(神奈川県):2009/04/05(日) 21:33:00.62 ID:QaueY81s
また本格的大勝利か
135 ローダンゼ(茨城県):2009/04/05(日) 21:34:46.46 ID:kZXkudxj
茨城で地震があっても300レスくらいで止まる
136 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/05(日) 21:35:03.02 ID:xlo+QaEm
俺たちってやっぱりまじぱねぇんだな
137 水芭蕉(大阪府):2009/04/05(日) 21:52:02.33 ID:LOIYeLUi
秋葉の事件の時もマスコミはニュー速の情報伝達のスピードに追いつけてなかったよな
138 オランダミミナグサ(大阪府):2009/04/05(日) 21:53:13.85 ID:nlgPSTUi
関東大震災が起きたらニュー速過疎るんかな
139 ジンチョウゲ(福岡県):2009/04/05(日) 22:09:00.28 ID:93Mf3pWL
>>138
お前ら大阪がおおはしゃぎするからないよ
140 ヒヤシンス(福岡県):2009/04/05(日) 22:10:50.45 ID:I+J4/6+/
どこいな
141 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/04/05(日) 22:15:40.83 ID:iEEns8Z2
ニュー速から"じしん""地震"のキーワードを拾って
おっぱいのアイコンが揺れるソフトを作ろうと思ってすぐやめた
142 ヒュウガミズキ(宮城県):2009/04/05(日) 22:18:01.97 ID:Ao8/1YR7
向かうところ敵無しだな俺ら
143 アマリリス(アラバマ州):2009/04/05(日) 22:19:27.22 ID:p1i6EYrA
外し過ぎたせいか最近じゃ
創価の看板外してきたレスが非常に少ない。
144 雪割草ユキワリソウ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 22:41:48.74 ID:aW41THsZ
鯖が落ちて、何かあったなと分かる時はあるな
145 ボタン(茨城県):2009/04/05(日) 22:57:58.35 ID:AyL3yZdE
ネズミーランドのシェラトンに宿泊していたとき千葉県東方沖地震に出くわした。
埋立地だったせいなのか、免震なのかわからなかったが、船に乗っているように
大きくゆっくりしかも3分くらいユレタ。船酔いみたいになりながら
キターーーーーーーーしてた。
震度4で限界だよ2ch
146 トベラ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 23:07:44.81 ID:V2gR31Oi
今揺れた気がするけど微妙ってときに臨時見て確認してる
147 セントウソウ(神奈川県):2009/04/05(日) 23:15:35.81 ID:KEpLdqZO
圧倒的ではないか2ちゃんねるは
148 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/05(日) 23:34:48.69 ID:mdJQO/Kb
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
149 オオヤマオダマキ(長屋):2009/04/05(日) 23:35:36.58 ID:JUWMqPf7
確かに速い。地震を感じた瞬間にリロードしたらすでにスレがたってて
レスがついてるもんな。震源地に近いやつらか?
150 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/04/05(日) 23:36:14.81 ID:1PI16jCa
>>1の書き込みに出てる牛乳パックみたいなの何?
151 バラ(コネチカット州):2009/04/05(日) 23:37:38.97 ID:DhsG+G9R
自信とか地蔵とか
152 シナノコザクラ(千葉県):2009/04/05(日) 23:38:55.16 ID:v5ZP0cKL
>>13
俺の最期の言葉=「おせーよ」
153 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/04/05(日) 23:38:59.53 ID:kmONdFoT
でも震度とかは気象庁発表後だしな
154 ◆MiMIZUNCjA :2009/04/05(日) 23:39:30.47 ID:BNRSRhzB BE:94635836-PLT(12041)

毎月300円でP2Pよりも確度の高い緊急地震速報があるというのに。
155 ニリンソウ(長屋):2009/04/05(日) 23:43:17.28 ID:ZwIWGijC
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″  
156 サイネリア(神奈川県):2009/04/05(日) 23:58:33.64 ID:D1ll0gEQ
>>154
EEW(緊急地震速報)よりP2P地震情報の感知のほうが早いこともあるよ
157 ライラック(catv?):2009/04/06(月) 00:23:50.33 ID:MnhUbjXR
2ちゃんじゃなくてニュー速とかvipとか自身カテゴリだろ
158:2009/04/06(月) 00:25:19.59 ID:5xVr+FwS
映画やドラマの一番良いシーンで速報出されたら泣く
159 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 00:29:19.56 ID:LUVr4E5Y
あれ?今揺れた?と思ったらとりあえず2ちゃん
160 クロッカス(コネチカット州):2009/04/06(月) 00:29:48.85 ID:5XbMzAY3
ミサイルが飛べば鯖落ちして役立たずのチャンネルか
161 カロライナジャスミン(福井県):2009/04/06(月) 00:30:54.64 ID:0sX030z7
2chだけで震度や震源地や津波情報分かるかよ
結局テレビ見てそういう情報書き込んでるだけだろが
162 ジンチョウゲ(北海道):2009/04/06(月) 00:33:35.02 ID:c2SbE84s
>>146
同じく
テレビの地震速報待つより手っ取り早い
163 オキナグサ(アラバマ州):2009/04/06(月) 00:34:31.00 ID:nPpdBzCj
どこ☆いな
164 ウイキョウ(福岡県):2009/04/06(月) 00:56:58.27 ID:n8PUTaZr
リンク先の記事書いたアホは本当に痛いな。
ガジェット通信だろ。アホか。
2ちゃんに書かれたことを非常事態に誰が検証するんだよ、アホが。
そのうち流言飛語で死人が出るぞ。デマサイトは潰れちまえ。
165 キエビネ(愛媛県):2009/04/06(月) 01:04:54.87 ID:t2tLhO+f
おせーよ
166 イヌガラシ(栃木県):2009/04/06(月) 04:23:27.35 ID:rOdi0FWE
乙!乙!乙! 涼宮ハルヒだ!
167 ロベリア(長屋):2009/04/06(月) 04:26:28.47 ID:Mw6VYghe
二次裏で大槍葦人の画像を取得するのが基本
168 オウバイ(神奈川県):2009/04/06(月) 04:28:02.62 ID:sfxBpBqu
地震板は神経症とかオカルト前兆厨が常駐してるからな
169 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 04:29:38.78 ID:G1xbJ/32
またおまえら大勝利か
170 ロウバイ(東京都):2009/04/06(月) 04:30:39.17 ID:YE0oqvBv
速い時だと緊急地震速報1報の20〜30秒後にスレが立つね
171 ケブカツルカコソウ(東海):2009/04/06(月) 04:34:28.89 ID:n10yaW4H
スレタイの意味がわからない
ν速より2ちゃんの方が早いっておかしいだろ
ν速は2ちゃんの一部だし、2ちゃんの中でも一番速報性が高い板だろ
172 オウバイ(神奈川県):2009/04/06(月) 04:40:35.20 ID:sfxBpBqu
>>171
マズイ!もっとましなエサはないのか
173 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 04:41:05.27 ID:8kyoGCro
列車運行情報は確実に速いぜ!
174 コスミレ(長屋):2009/04/06(月) 04:44:43.77 ID:X71aWXvf
停電があったときも真っ先に携帯で2ちゃん見た
175 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/06(月) 04:46:07.04 ID:NRzdVXSw
P2P地震速報の警告音大好き、ゾクゾクする
176 コスミレ(北海道):2009/04/06(月) 04:49:12.33 ID:uS3g5Ylh
どこいな
177 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/06(月) 04:49:15.22 ID:NRzdVXSw
ν即の地名表示が地味に役に立ってるよなw
178 ヒナゲシ(愛知県):2009/04/06(月) 04:55:51.35 ID:0HWlO9ez
へー
179 オンシジューム(埼玉県):2009/04/06(月) 04:57:23.05 ID:LO/yKzAU
誤報でも誰にも怒られないしな
180 オオジシバリ(アラバマ州):2009/04/06(月) 05:00:47.55 ID:yyqWXvQs
確かに経験上、2ちゃんでの地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!の書き込みの早さは異常
181 ミツバツツジ(兵庫県):2009/04/06(月) 05:02:55.61 ID:jcW/HXzQ
仮に最速でスレ立てしてもリロードすると3つ建っている、そんな板
182 バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 05:08:50.50 ID:qiI641rx
どこいなしか言ってないじゃんw
183 ヒナゲシ(愛知県):2009/04/06(月) 05:11:54.65 ID:0HWlO9ez
地震速報2ちゃんねる
184 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 05:18:34.73 ID:mQbyEfda
天気スレの方が役に立つ
185 フクジュソウ(静岡県):2009/04/06(月) 05:20:33.12 ID:xAN+/v/1
揺れる前にスレ立ってたときはさすがに笑った
186 ヒナゲシ(愛知県):2009/04/06(月) 05:22:07.73 ID:0HWlO9ez
何か起こると2chを先に見ることが多い
187 フクジュソウ(静岡県):2009/04/06(月) 05:24:07.28 ID:xAN+/v/1
>今回は震度も書かれていることから何かしらの情報を元にスレッドを作ったようなので 
>第一報ではないが、

これって体感震度を書いただけだろ?
188 オウレン(北海道):2009/04/06(月) 05:29:19.75 ID:kP/TWfOJ
北海道で震度3

どこいな

ライブドアは北海道に恨みでもあるのか
189 ジンチョウゲ(佐賀県):2009/04/06(月) 05:44:19.29 ID:q3zADWy8
どこよりも早いけどどこよりも緊張感ないよね
巨大地震がきたらどうなるんだろう
190 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/06(月) 05:46:55.76 ID:zBaSeu1D
>>189
おせーよだもんな
巨大地震が来て死ぬ直前もおせーよとか言ってそう
191 オニタビラコ(東京都):2009/04/06(月) 05:48:07.22 ID:VK71Rvxe
2chなんかリアルタイムで見てるやつに地震情報が役にたつんか?
192 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 05:50:42.13 ID:XtnSr+qN
カラスが超うるさい
こりゃあ近々大地震くるな
193 チチコグサ(catv?):2009/04/06(月) 05:54:08.56 ID:gNspzH9l
 どこよりも早く どこよりもいい加減で どこよりも役に立たない

それがν速クオリティ
194 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/04/06(月) 06:00:30.86 ID:SvPda+rd
気象庁が速報出すのと“じしん”ってスレを立てるのと同列にするなよ
195 ハナモモ(北海道):2009/04/06(月) 06:01:48.67 ID:bubrcTGu
ネットやってる時に地震がおきたら「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」と書き込むために臨時地震+に行くしな。
196 ショウジョウバカマ(関東):2009/04/06(月) 06:11:28.59 ID:RWUZSI/c
有事になったら災害用の専用線以外は接続の保証ないし
震度なんかは別の速報みた人間が書きこんでるわけだし
>>1のソースはマジで何考えてるのかさっぱりわからん
197 キンギョソウ(東京都):2009/04/06(月) 06:14:12.86 ID:JG+B6AuT
ソース見て書き込むやつなんて
どこ田ぐらいだろ
198 シザンサス(関東・甲信越):2009/04/06(月) 06:15:54.93 ID:7WZ6VOSI
確かに早い だが公益性は皆無
199 カロライナジャスミン(大分県):2009/04/06(月) 06:15:58.28 ID:7h3CK6s0
地震速報てあれ周りの奴が見るものだろ
震度7の地震がありました\(^o^)/なんて言ってる頃には建物倒壊しとるわww
200 ライラック(アラバマ州):2009/04/06(月) 06:17:54.37 ID:+gALJsGx
地震スレってν即以外でもスレ立ってんのか?
201 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/04/06(月) 06:17:55.29 ID:EQeEpwj7
地震くるたんびに外出してるから
書き込めない俺萎え
202 サクラソウ(大阪府):2009/04/06(月) 06:22:03.03 ID:N2whR58l
じしん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238918635/

俺の建てたこのスレのことを言ってるのか?
それならNHKのテロップだが・・・

と思ったら4/4か、それはしらん
203 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:08:58.53 ID:hnHu6IZk
じしん

おせーよ

おせーよ

おせーよ

おせーよ


これじゃ詳細が全くわからん。
ν速は地域でるから、それだけだな。
204 ボタン(埼玉県):2009/04/06(月) 08:11:06.25 ID:baHQ/Giw
>>203
コネチカット州じゃ・・
205 サクラソウ(大阪府):2009/04/06(月) 08:11:57.86 ID:x4tkRpWD
巨大地震来てPCの前で埋もれて死んでるのが発見されたら悲惨だな
206 ダイセノダマキ(catv?):2009/04/06(月) 08:12:16.11 ID:QmS8lcq1
昔は「早すぎw」って思いながらも「おせーよ」ってレスしてたのに、
今は「おせーよ」って言いながら「おせーよ」って書いてる
207 カントウタンポポ(東海):2009/04/06(月) 08:16:34.23 ID:AhMjE8E4
地震速報にいたら発生から3秒で地震がどこであったか分かるだろ
208 バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:24:03.01 ID:1lGNyG/c
どこいな
209 マンサク(東京都):2009/04/06(月) 08:27:39.10 ID:5RB2UZNF
地震板はなぜ地震がおきると落ちるんだ?
210 フクジュソウ(茨城県):2009/04/06(月) 08:29:50.41 ID:44R3Kl/6
P派を感知した瞬間にν速見ると「じしん」「じしん」って2個位スレ立ってるなw
211 サクラソウ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 08:33:05.04 ID:snJxRRB9
p2p地震速報
212 ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:36:32.98 ID:mBRO2bU2
ありがとう ひろゆき
213 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 08:36:34.74 ID:TcEn/5dX
>>203
アラバマな俺に謝れ
ホスト名に地域名含まれてないんよ
214 ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:39:15.46 ID:N89Tyvy7
>>210
S波を感知するころには創価の看板がはずれてるよな
215 ケブカツルカコソウ(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:39:37.32 ID:IUvHY3tH
たまに「じしん」ってスレ立てる準備してボタンの上にカーソル置いて地震起きるの延々と待ってる地震スレ立て屋がいるんじゃないかと思うことがある
216 オキナグサ(長屋):2009/04/06(月) 08:39:55.59 ID:TQUrkPA4
マンサク(東京都):2009/04/06(月) 08:27:39.10
「地震キター!」

時間も地名も出るから完璧だな。
217 フサアカシア(北海道):2009/04/06(月) 08:40:56.66 ID:LIC+ddfC
2chで唯一信用できるのが地震スレ
218 レブンコザクラ(福岡県):2009/04/06(月) 08:43:34.17 ID:TohyM5uf
>>22
そんなことねーよ
ν速に限って言えば
県名表示があるからな
219 クチベニシラン(福岡県):2009/04/06(月) 08:45:08.65 ID:s9IQxo25
どこの田舎だよで半分埋まる
220 ラフレシア(神奈川県):2009/04/06(月) 08:45:29.91 ID:+uTuf9eF
マジおせーよ
ゆれた10sec以内にスレ立て完了システム実現早くしろ
221 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/06(月) 08:45:54.32 ID:FA7zy4qI
交通情報は2ちゃんに頼り切ってます
222 節分草(空):2009/04/06(月) 08:46:09.96 ID:GVnR+uQl
震源地から遠いのか地震スレが立ってから揺れた
あれは新鮮な体験だった
223 シュロ(群馬県):2009/04/06(月) 08:47:13.78 ID:ZX6wtY23
揺れて5秒以内に立ってないとイラっとする
224 ツボスミレ(catv?):2009/04/06(月) 08:48:15.18 ID:r2Hq2fQd
30秒経つと中古扱い
225 ヤマエンゴサク(関西):2009/04/06(月) 08:48:20.28 ID:W6AJrMAx
ちっちゃな町の揺れでも書き込まれるのが良い
226 シャクナゲ(神奈川県):2009/04/06(月) 08:48:25.27 ID:lqDl67mk
おせーよ
227 クモマグサ(catv?):2009/04/06(月) 08:48:32.19 ID:i+VPZMsm
twitterもいいよ
228 クチベニシラン(茨城県):2009/04/06(月) 08:50:42.14 ID:tVWzrjJI
新参が集まってくるからライブドアは2chソースにすんなよ。あと田舎の地震でスレ立てんな毎回
229 キエビネ(愛知県):2009/04/06(月) 08:51:00.44 ID:l2Qw6hT0
地震の擬人化ってまだだよね
230 ゲンカイツツジ(九州):2009/04/06(月) 08:51:11.28 ID:Q2pINYRp
揺れながらでもレスするから早くて当たり前。
231 ショウジョウバカマ(山陽):2009/04/06(月) 08:51:25.37 ID:dTgjLjZs
たしかに役に立つな地震速報は
232 節分草(空):2009/04/06(月) 08:57:43.85 ID:GVnR+uQl
企業の新製品発表会に潜り込んだスネークから情報書き込まれてる時のトキドキ感
マスコミ完全に敗北
233 カラスビシャク(関西・北陸):2009/04/06(月) 08:58:30.66 ID:CvWjMDDG
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
地震→機械が探知→気象庁→地震速報→TVかラジオにながしてもらう

地震→ニュー速民さんお願いします→地震スレ
になるんだから
234 イヌノフグリ(catv?):2009/04/06(月) 09:07:04.29 ID:6mXkqBbv
篭ってると敏感になるんだよな
そのうち目眩と区別がつかなくなる
その頃には何も出来ない人間になってる
まさに俺
235 コブシ(長屋):2009/04/06(月) 09:07:33.40 ID:9clCBrfh
加藤の秋葉特攻の時も早かったな。現地からの交通事故が起きた、通り魔もでたらしいって
書き込みから、じわじわと情報が集まってくる過程には興奮した
236 サクラソウ(大阪府):2009/04/06(月) 09:08:30.02 ID:Sre+VANT
>>233
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
237 アヤメ(福岡県):2009/04/06(月) 09:08:52.99 ID:NbE8pqsc
だが肝心の地震速報板は非常に鯖が落ちやすいから使えないんだよな
NHK最強
238 キバナスミレ(愛知県):2009/04/06(月) 09:11:58.91 ID:74RcHYsu
揺れて10秒までならまってやる
それ以外はおせーよ
239 シナノコザクラ(神奈川県):2009/04/06(月) 09:13:18.54 ID:FaXfjT5r
気象庁も「おせーよ」で鍛えてやれば技術向上するはず
240 キランソウ(山口県):2009/04/06(月) 09:13:52.08 ID:aMxUwWr2
> 有事には『2ちゃんねる』やチャットなどから得られる情報が重要になるこ
> ともありえるといえるだろう

重大な有事だと鯖が落ちてしまうので使えない
241 シロウマアサツキ(愛知県):2009/04/06(月) 09:15:29.58 ID:ZPlYLfMz
気象庁発表は1分かかる
242 トベラ(山形県):2009/04/06(月) 09:29:52.60 ID:kx21glbf
ニュー速の地震スレには感謝しているな
243 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/06(月) 09:29:55.66 ID:IUvHY3tH
有事には鯖が落ちて使いものにならん。
244 バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 09:33:01.40 ID:BtrM66J7
>>236
やめてくれそのやりとりは
にやにやがとまらない
245 カントウタンポポ(関東):2009/04/06(月) 09:43:51.78 ID:5YlIoAzU
ニュー速が一番速いな
関東でも感じる地震がおきるとニュー速は地震板になる
246 ノミノフスマ(東京都):2009/04/06(月) 09:45:29.04 ID:Lr9rbnHm
ただし本当に大変な時は落ちる
247 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/06(月) 09:45:38.83 ID:luPJNZj7
大地震が起きたら、俺は間違い無くPCの前で死んでるわ
248 ヒメスミレ(群馬県):2009/04/06(月) 09:46:22.70 ID:MNV+qczH
地震速報の別名がニュー速だからな
249 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/04/06(月) 09:46:51.19 ID:XlYXfLNi
>>152
じゃあ俺は「どこいな」
250 トサミズキ(catv?):2009/04/06(月) 09:47:09.35 ID:6RcAu4yQ
戦争になったら敵国の工作員が沸きそうだな。
251 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/04/06(月) 09:47:19.49 ID:7oUnr3iT
そりゃそうだろう
当たり前の話だ
252 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 09:49:07.59 ID:bNOv1eJg
P2P地震情報vsEEW
253 ハチジョウキブシ(九州):2009/04/06(月) 09:51:47.84 ID:Sgl5uwat
aNime
Ero
kataWa
jiSin

NEWS速報
254 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/06(月) 09:52:06.05 ID:3ayY2kSr
地震が起きたらまずHDDを守るだろう
255 シャクナゲ(東京都):2009/04/06(月) 09:52:59.86 ID:uvUyoSFy BE:1661069388-2BP(30)

天気の実況もね。ヤフーなんかでも天気の実況ボタンが出来てるしね。
256 サポナリア(東京都):2009/04/06(月) 09:54:13.02 ID:4u05J9cf
911のときはUO内で知った
257 ハチジョウキブシ(九州):2009/04/06(月) 09:54:26.18 ID:Sgl5uwat
>>254
まだ地下に埋設してないのかよ
今時建物の中に置いておくもんじゃないぞ
258 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/04/06(月) 09:55:11.73 ID:NqDrKhI6
【レス抽出】
対象スレ:ニュース速報や気象庁よりも早い “地震速報” は『2ちゃんねる』?
キーワード:田舎

抽出レス数:10
259 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 09:56:17.46 ID:U2RAIQLT
ここが地震速報板だ
260 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 09:57:33.54 ID:U2RAIQLT
大地震が来てν速に「おせーよ」って書き込みしながら死ぬやつが何百人いるんだろうな
261 キクバクワガタ(東京都):2009/04/06(月) 09:58:20.50 ID:o/eVYAB/
地震が起きた時の一報は早いけど
規模が全然分らんし。
「遅い」と「どこの田舎だよ」のレスしかないだろw
262 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/04/06(月) 10:03:45.55 ID:i+ezuvPw
ニュース速報がニュース速報の役割を果たしてない件について
落ちるし
263 タニウズキ(埼玉県):2009/04/06(月) 10:04:56.25 ID:RJZBpxST
2から100までが関東のレスで埋まるが
それ以降まったく関東のレスがつかなくなる
みたいな
264 サクラソウ(大阪府):2009/04/06(月) 10:11:54.87 ID:N2whR58l
ここまで〇〇県の名前無し、みたいな書き込みをする日がくるんだろうな・・
265 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 10:13:41.60 ID:BGH+B3BJ
P2P地震情報が一番早い
266 セントランサス(長屋):2009/04/06(月) 10:53:58.85 ID:SPXoTh/D
下手したら地震波より早いよな
267 アメリカヤマボウシ(西日本):2009/04/06(月) 11:11:51.46 ID:N5qzE+Ys
P2P地震速報が反応あったら、震源地が遠くても取り合えず報告
そして表示される□
268無双 ◆musouvu6yE :2009/04/06(月) 11:16:27.34 ID:0ziVScQz
地震があったら即スレ立てができるような
マウスジェスチャって設定できないもんかね?
専ブラで
269 スィートアリッサム(神奈川県):2009/04/06(月) 11:17:12.74 ID:TT5tNSNp
おせーよ
270 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/06(月) 11:19:15.75 ID:b3c32UI+
地域差無いのも利点かな
この国は東京に被害が無ければ田舎がどうなろうと通販番組の方が大事だと思ってるから
271 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/04/06(月) 11:19:53.69 ID:HMx9uKgy
どこいなとか書いてるだけで何の役にも立たないけどな
272 スカシタゴボウ(愛知県):2009/04/06(月) 11:20:59.84 ID:Q8Q3H0+Y
「どこの田舎だよ」を「どこいな」って初めて略したのは俺
273 キバナスミレ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 11:22:17.20 ID:9Is40da3
>>272
死ね
274 ミヤコワスレ(関西地方):2009/04/06(月) 11:22:34.32 ID:wqeS7wgm
>>1
ちょwwwwニュー速すごすぐるwwwwww

やっぱり情強が集まるだけあるwwwwwwwwwww

地震スレが乱立する一体感が楽しいんだよなwwwww

おまいらもどう思う??
275 エニシダ(catv?):2009/04/06(月) 11:22:52.79 ID:Hs34DgMB
ネトゲの中も結構早いよ

じしーん!
うわーー
ゆれてるううううううう
どこいなwww
276 節分草(愛知県):2009/04/06(月) 11:23:05.63 ID:SKsQA9M5
「死ね」を「 」って初めて略したのは俺
277 ねこやなぎ(東京都):2009/04/06(月) 11:23:15.64 ID://SMhiZU
ここがニュース速報だ
278 ショウジョウバカマ(関東):2009/04/06(月) 11:23:16.76 ID:iYiAw1RJ
>>270
東京MXは地震情報に敏感で良くL字放送するよ。
震度1でもL字てテロップを2周させてる。
279 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/06(月) 11:24:00.01 ID:oKF2lcyu
>>272
どこの田舎だよって最初に言ったのはお前じゃないから駄目だな
280 マンサク(長屋):2009/04/06(月) 11:26:37.25 ID:1rAypIHv
VIPあたりの方が速いんじゃないの?
281 ケマンソウ(関東):2009/04/06(月) 11:27:05.86 ID:Jeyc8mvE
次は地震予知の警報で立てろ
282 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/06(月) 11:27:53.79 ID:b3c32UI+
テレ東京に被害が無ければ田舎がどうなろうとアニメの方が大事だと思ってるから
283 シバザクラ(catv?):2009/04/06(月) 11:27:55.55 ID:cBZL3a48
「ニュース速報や」ってなんだよ
最近はてをは使えない奴多いと思ったら、
助詞以外もダメなのか
ゆとりって本当に使えないんだな
284 イカリソウ(福島県):2009/04/06(月) 11:28:07.68 ID:67UMMz6X
地震が来たらまず地震速報行くわ
ν即おせーもん
285 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/04/06(月) 11:28:09.91 ID:SXEy5tP9
阪神大震災のコピペがまだ貼られてない・・・ν即終わったな
286 ダイセノダマキ(catv?):2009/04/06(月) 11:29:51.33 ID:NjD87/2V
どこの田舎だよ
287 カキツバタ(埼玉県):2009/04/06(月) 11:30:52.45 ID:nYmS54d3
これモザイクの意味あるのか?
288 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/06(月) 11:31:14.98 ID:8Y4URB58
全然おせーよ
289 アマリリス(香川県):2009/04/06(月) 11:31:18.73 ID:nP6Nbc3E
ニュース速報ってここだろ
290 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/06(月) 11:32:14.24 ID:/trxZttK
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
291 キブシ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 11:32:34.42 ID:pQt5HMPr
地震と首都圏の鉄道状況は早いが、道路情報だけは遅い、遅すぎる
292 アッツザクラ(長野県):2009/04/06(月) 11:33:04.82 ID:sMvaxTPx
キタ━━━━━(゚∀゚)
293 ミヤコワスレ(関西地方):2009/04/06(月) 11:34:03.29 ID:wqeS7wgm
>>285
おまいが貼れば?

ゆとりってなんでも他の人を頼るんだねw

だから友達いなくて童貞なんじゃないなの?ww
294 キブシ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 11:36:12.70 ID:pQt5HMPr
>>275
MGOやってて1回あったな
じsまで打ち込んだとこでHS食らったけど
295 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/04/06(月) 11:39:51.30 ID:pO6pcKXK
早い上にわずかな揺れも逃さないよな
296 シバザクラ・フロッグストラモンティ(茨城県):2009/04/06(月) 11:42:30.86 ID:kgso8MiV
《信頼度 E》
岩手 内陸(10)、宮城 南部(10)、青森 三八上北(3)、岩手 沿岸北部(1)、岩手 沿岸南部(1)、宮城 北部(2)
《信頼度 F》
北海道 石狩、北海道 渡島、埼玉 南部、神奈川 東部、岐阜 美濃
297 ノミノフスマ(東京都):2009/04/06(月) 11:45:40.02 ID:Lr9rbnHm
>>278
伊豆大島の震度1でも律儀にL字にするね
MXの地震速報とBS11の気象情報はやり過ぎな感がある
298 ヤマシャクヤク(catv?):2009/04/06(月) 11:47:40.37 ID:F7KiVvxK
299 ハボタン(長屋):2009/04/06(月) 11:49:15.23 ID:pLaoKydk
P2P地震速報はもっと評価されるべきだと思う。
大地震の後に急にユーザー数(ピア数)が増えるのが笑える。
300 デルフィニム(関西地方):2009/04/06(月) 11:54:08.48 ID:7+HJFlp+
地震がくると深夜でも飛び起きて枕もとのつけっぱなしのノートで
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とだけ書き込んで寝る
301 バラ(コネチカット州):2009/04/06(月) 12:25:28.43 ID:xsWpD7cn
2ちゃんよりもBBSPINKのが早い
302 ビオラ(アラバマ州):2009/04/06(月) 13:53:39.98 ID:1w71bbqk
P2P地震速報は遠くで震度3くらいの地震が起きた時
エネルギーやタイムラグ的にありえないのに
10人くらい感知情報発信する奴がいるのが楽しい
303 ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 14:46:29.24 ID:gDtpaZHn
ツイッタ―のがはやいかも
304 サンシュ(アラバマ州):2009/04/06(月) 14:48:53.88 ID:nCTSBoGh
いい加減大地震こねーかな
305 クロッカス(コネチカット州):2009/04/06(月) 14:50:24.33 ID:R01E3KhW
地震キターとかばっかで規模は分かんないじゃん。
てか本当にやばかったらカキコ出来ないだろうけどさ
306 ヒサカキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 15:42:23.30 ID:BGH+B3BJ
【レス抽出】
対象スレ:ニュース速報や気象庁よりも早い “地震速報” は『2ちゃんねる』?
キーワード:P2P地震情報

抽出レス数:5


【レス抽出】
対象スレ:ニュース速報や気象庁よりも早い “地震速報” は『2ちゃんねる』?
キーワード:P2P地震速報

抽出レス数:8

307 ハマナス(コネチカット州):2009/04/06(月) 15:45:43.47 ID:K5kfOPH8
阪神大震災並のが来たら逃げ遅れ全滅して誰もスレ立てないかもな
308 キキョウソウ(アラバマ州):2009/04/06(月) 15:49:39.01 ID:Ne0IUQLM
>>307
全滅しない限り近所の地域のヤツが立てるんじゃね
309 ハルジオン(catv?):2009/04/06(月) 16:20:09.71 ID:fq+QdWXz
ニュー速vsP2P地震情報

圧倒的にP2P地震情報の勝ちだな
310 ハナワギク(長屋):2009/04/06(月) 16:20:56.62 ID:9vZVFTWg
基本的に俺らは待機業務なんだよ
311 レウイシア(神奈川県):2009/04/06(月) 16:22:56.63 ID:UXSwMYTM
どこの田舎だよ
312 クリサンセコム・ムルチコレ(コネチカット州)
ふたばテレビ板のキャブ画像は、3秒で貼られたが今はどうかね