埼玉県民だけど、正直千葉が羨ましい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 PAC-3(長野県)

埼玉
文字サイズ変更




ブックマーク この記事を印刷

TBSラジオ:埼玉県応援番組を放送−−きょうから /埼玉

埼玉の魅力を発信するTBSラジオの番組「朝イチ 埼玉応援団!」(954kHz)が4日スタートする。
旧大宮市出身でフリーアナウンサーの堀尾正明さんが担当し、毎週土曜日午前7時50分から5分間放送される。1回目は、上田清司知事が出演する。
堀尾さんは元NHKアナウンサーで、県が1月に結成した埼玉応援団(愛称コバトン倶楽部(くらぶ))のメンバー。
番組では、県広聴広報課の職員が埼玉の観光地、イベント、話題などを紹介する。
コバトン倶楽部のメンバーが、ラジオやテレビなどで埼玉を紹介するコーナーを持つのは初めて。
【西田真季子】


http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090404ddlk11040223000c.html
2 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:27:50.69 ID:0egu+VyL
ばーか
3 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:28:10.55 ID:NZZ4kxJa
はい
4 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 13:28:15.71 ID:rKYD8xO1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
5 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:29:14.06 ID:n5eAHIA/
チーバくんがコバトンに格の違いを見せ付けているからな。
6 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 13:29:13.71 ID:JZw1KqX7
海無県はどこもしょぼいから心配すんな
7 市民団体(神奈川県):2009/04/04(土) 13:29:22.83 ID:8ESEjnSy
千葉の前の知事はみっともなかったのにね
8 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:29:59.03 ID:HHIybPLY

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
9 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 13:30:15.70 ID:Vj9Nqpil
海が無いこと以外、すべて勝ってるから
10 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 13:30:40.35 ID:eQ0N34Bi
俺埼玉県民だけど正直千葉県さんが羨ましいわ
埼玉は人が住む所じゃない
11 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 13:31:02.26 ID:JZw1KqX7
>>9
漁獲高
12 SM-3(新潟県):2009/04/04(土) 13:31:45.45 ID:4uJWBKK8
埼玉と千葉率高すぎワロタw
13 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:31:46.39 ID:U5nP8bxI
私埼玉県民だけど千葉にはかなわいと思う
14 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 13:31:52.54 ID:plt5NJDA BE:482112948-PLT(15600)
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬>千葉
15 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:32:37.70 ID:ZMSI2W41
>>9
海がないって致命的だな
それだけですべてが無にきすレベル
16 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:33:03.68 ID:n5eAHIA/
>>9
大宮駅の構内だけは勝ちだな。
いっそ改札内にネカフェ作って埼玉人は大宮駅構内に住めよ。
17 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:33:27.56 ID:9DYE5wTD
千葉w

森田健作(笑)
18 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:33:30.65 ID:VU3o7MKa
チバ人って米の代わりにピーナッツ食うってほんと?
なんかポリポリやってるって
19 九条(関東):2009/04/04(土) 13:33:35.59 ID:YVVR3Vd4
海w
20 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 13:33:48.55 ID:rKYD8xO1
自衛隊レーダーの誤探知 


政府筋は飛翔体発射情報誤報で「千葉県の航空自衛隊レーダーが誤探知した可能性が高い」と述べた。


2009/04/04 13:16 【共同通信】
21 市民団体(神奈川県):2009/04/04(土) 13:34:12.94 ID:8ESEjnSy
成田空港 ≒ 桶川飛行場
デズニー ≒ 東部動物公園
中山競馬場 ≒ 浦和競馬場
22 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 13:34:50.35 ID:mra7wA1/





       そ  れ  は  絶  対  な  い



23 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:35:00.81 ID:8RpIVGem
>>18
え?他県ってピーナッツ米の代わりに食わないの?
24 市民団体(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:35:44.01 ID:2dGWTvnL
>>21
お前元桶川市民だろ
25 PAC-3(長野県):2009/04/04(土) 13:36:39.64 ID:XTueygVr BE:447930162-PLT(12100)

>>16
トイレ臭いのどうにかしろ
26 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:38:28.12 ID:CXaoyFdL
うちの千葉がご迷惑かけて申し訳ない
27 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:38:31.38 ID:cK+C+PJB
埼玉って言われてもパッと思いつくものがない
28 SM-3(関西地方):2009/04/04(土) 13:38:31.81 ID:t+odwMbK
埼玉にはらきすたとシャナの聖地がある
29 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:39:21.57 ID:N/VDxbUq
千葉は本気すぎて遊び相手としては難がある
30 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 13:39:33.91 ID:mra7wA1/
>>21
「デ」ズニー?
横浜以外の神奈川(笑)か
31 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:40:20.18 ID:egxbo1cH
打ち上げられたイルカや鯨を食べてしまう、野蛮な千葉県人はには勝てる気がしない。
32 九条(関東):2009/04/04(土) 13:40:25.09 ID:l7+HFmdp
埼玉はなんか息苦しいんだよ。海が無いからか?
33 PAC-3(catv?):2009/04/04(土) 13:41:12.87 ID:CwfOvB4o
さいたまは治安が悪い
34 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:41:54.42 ID:H70mx+sM
>>28
きのこは千葉人。
―――故に、千葉が埼玉に破れる道理はない。
35 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:41:59.39 ID:YJ2h3ac7
千葉県民だけど県知事交換してくれ。
36 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 13:42:11.69 ID:Me5kvVBl
ネズミランド、国際空港、幕張メッセ、マザー牧場

千葉すげー
37 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:42:23.91 ID:fSwz06oX
埼玉住んだこと無いけど似たようなものだと認識している
38 九条(関東):2009/04/04(土) 13:43:03.85 ID:l7+HFmdp
>>36
鴨川シーワールドにはシャチがいます。子供シャチは名前募集中だよ。
39 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:43:21.31 ID:mi58wKLv
>>1てめー長野じゃねーか死ね
40 SM-3(関東):2009/04/04(土) 13:43:34.20 ID:4kkO2i0O
神奈川県のゆりあ可愛すぎるだろ
発掘したの誰だよ
41 SM-3(長野県):2009/04/04(土) 13:43:43.16 ID:kvKLMhYK
○○の魅力と言われて解答に困るものの一つが埼玉
42 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 13:43:50.02 ID:VNq1/Lw3
千葉と埼玉は関東の問題児
43 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:43:59.57 ID:9DYE5wTD
知事が森田健作になった時点で
千葉は終わった
44 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:44:06.99 ID:n5eAHIA/
>>32
あれってどう説明すればいいんだろうな。
久喜あたりと白井あたりとを比べても明らかに空気が違うよな。
45 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:44:08.70 ID:9HRpwd6x
千葉県の自衛隊のレーダーが間違えたらしい・・・父を母をワクワクを返せ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238819607/


千葉の醜態wwwww
46 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:45:19.58 ID:IbNknA0Z
ダサイ玉人は千葉にケンカ売ってんのかコラ!!
やるならかかって来いや!!!!!!!
47 SM-3(東日本):2009/04/04(土) 13:45:29.35 ID:RN4M+WuO
テレビ埼玉で、毎週見ていた「岡崎五郎の車で行こう車で行こう」が終了してしまった
48 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:45:51.53 ID:fyajcjy2
さいたまは電車ならまだしも車だとどこ行くにしても遠いんだよ
49 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:46:04.29 ID:9DYE5wTD
>>45
うわw千葉だったのかよw
50 SM-3(関東):2009/04/04(土) 13:46:15.56 ID:tDCG2qhe
千葉の警察はレベル低い

つか、森田が知事になった時点で終わった
51 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 13:46:25.32 ID:P/bysizC
>>46
泣かすぞ東京の植民地がボケ!
悔しかったら東京と肩並べるぐらいになってみろや!
52 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:46:39.48 ID:w1PxOpbv
横浜ならわかるが千葉はどうでもいい
53 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:46:50.44 ID:IbNknA0Z
>>47
いつもの山坂道に来ました(`・ω・´)
54 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 13:47:05.14 ID:aDFdQL23
このスレを見ても千葉側がネタ的に扱ってるのに
埼玉側が必死なのが痛々しい。
55 PAC-3(長野県):2009/04/04(土) 13:47:09.06 ID:XTueygVr BE:783877673-PLT(12100)

柏のヤマダの隣のコジマがいつ潰れるか楽しみでしょうがない
駅前にビックあるし、どっちも潰れて欲しいけど
56 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 13:47:10.91 ID:L/7CfvgR
>>51
悲しいけど埼玉県も東京の植民地なのよね・・・
57 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:47:20.10 ID:H70mx+sM
>>46
こいつ茨城くせえ
58 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:47:20.86 ID:7MXb7qA0
千葉に住みたいけどDQNが多いイメージがある
でかい犯罪は埼玉の方が多そうだけど
59 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:47:47.24 ID:y0wvkK6C
>>48
スキーとか都内通過せずに山行けるし神奈川とかの連中は羨んでたよ
地域内移動も圏央全通すればどこ行くにも早くなる
60 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:47:54.58 ID:IbNknA0Z
>>58
一般人的な治安は埼玉の方が良いどすm(_ _)m
61 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 13:47:55.17 ID:mra7wA1/
>>27
さいたま新都心合同庁舎
川越
ホンダ
62 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:48:03.86 ID:RLyiA9gw
ださいたま
63 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:48:17.71 ID:9WIf3agx
埼玉と千葉をぶつけてどうする

真の敵を見失うな
敵は西方にいる
64 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 13:49:02.42 ID:a1ZCVhhD
北東部だから海水浴は茨城に行く
65 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:49:07.30 ID:pLbuJs+a
よし森田をくれてやろう
66 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 13:49:13.95 ID:0UXTk+Re
海が無いから海産物は干物しか手に入らないんだよな
67 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 13:49:19.23 ID:Z2+HEVDe
マジで千葉とか意識してないんで。

羨ましいと思うのは東京と神奈川
68 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 13:49:26.14 ID:P/bysizC
>>65
上田はやらんぞ
69 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 13:50:01.73 ID:KAyOCIMz
千葉とか眼中にないっすwwwwwwwwww
70 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:50:27.02 ID:n5eAHIA/
>>55
要求は何だよ?
コジマの跡地をかっぱ寿司タワーにして欲しいのか。
71 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 13:51:13.15 ID:JZw1KqX7
埼玉県って物流ってどうしてんですか?ww

え?陸路?ww貿易とかどうするんすかww
72 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:51:56.39 ID:IbNknA0Z
だってしょうがないじゃない。
消去法で森田しか居なかったんだもの。
73 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:51:58.98 ID:H70mx+sM
今日から俺はもあるし
埼玉にはらきすたくらいだろ?
74 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:52:12.04 ID:89fPjxRe
くさい玉は日本の恥

即刻無くなるべき
75 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:52:25.36 ID:CXaoyFdL
コバトンには勝てない
76 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:52:46.78 ID:skoFnfw5
新座にいたことがあるけど、いい小児科のある病院がぜんぜん無いし、免許の書き換えは遠いしとてもやだった。
今幕張だけどすべてにおいて断然快適。
77 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 13:52:51.60 ID:P/bysizC
>>73
クレしん
ラッキーマン
あとなんかキモオタ御用達アニメ
78 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:52:54.73 ID:uapzsBoI
千葉といって思いつくもの
東京ディ・・・えーっと、東京ドイ・・・えーっと、新東京・・・
79 SM-3(石川県):2009/04/04(土) 13:53:04.44 ID:ekY16lse
石川県民だけど、正直新潟が羨ましい(´・ω・`)
80 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 13:53:25.30 ID:YqL97ywF
ド腐れピーナツに靡くとはグレート埼玉国民として恥ずかしいと思わんのか!
81 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:53:29.31 ID:WHrME/6h
さいたまw
82 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 13:53:43.05 ID:VNq1/Lw3
埼玉人は寿司食うときに、千葉に一礼しろ
83 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 13:54:20.17 ID:fEEZfxfD
千葉は都会なところとド田舎なところの差が激しいイメージ。
埼玉は全体的に田舎なイメージ
84 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:54:29.11 ID:Jln8jN/s
空港とネズミしか自慢できるものが無い半島
85 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 13:54:32.25 ID:cEQ35vI5
京葉線沿線の街並みの存在だけでも千葉が埼玉に圧倒的に勝ってる
サーファーがいたり、サイクリングしてたり、ランニングしてたり、犬連れたり、なんかアメリカみたいなとこ
海があるのはいいよ
86 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 13:54:35.19 ID:JZw1KqX7
>>78
国内第2位のイベントホール幕張メッセ知らないとかどこの田舎民だよ
87 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:55:01.57 ID:eAUyVaVg
埼玉はなーんもない。
かわりに千葉より都心に出やすい。
88 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:55:05.61 ID:uapzsBoI
>>76
ぶっちゃけ新座は幕張には勝てない
89 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 13:55:13.01 ID:mra7wA1/
>>78
千葉県は朝鮮みたいだなw
市民団体含めて
90 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 13:55:23.56 ID:5rHRMmLB
>>84
大盛りで有名な食堂があっただろ確か
あとガンプラの工場
91 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 13:55:48.92 ID:IbNknA0Z
ゴールド免許持ちが警察署に更新に行ったら交付まで25日かかったでござる。
92 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:55:52.47 ID:YboEYJ30
実際は千葉より埼玉の方が都心に出やすいんだけどねw
93 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:56:03.86 ID:89fPjxRe
結局大阪を馬鹿に出来るのは東京だけ。

くさい玉とか、ち馬鹿県とかは黙ってろよ
94 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:56:27.49 ID:7MXb7qA0
>>83
正解!何にもないよ!
95 市民団体(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:56:49.79 ID:WHrME/6h
千葉よりかはマシだよなさいたまは
96 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:56:51.56 ID:mi58wKLv
>>90
ガンプラ工場は静岡
97 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 13:57:10.97 ID:KAyOCIMz
埼玉>千葉>>>>>>大阪なのは間違いない
98 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:57:50.27 ID:YboEYJ30
千葉には負けない自身があるけど、神奈川にはさすがに勝てん
99 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 13:58:31.62 ID:5rHRMmLB
>>96
千葉はガンダムミュージアムだったか
100 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 13:58:45.91 ID:89fPjxRe
大阪万歳\(^O^)/
101 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:59:03.58 ID:uapzsBoI
>>86
ああそういえばあそこも千葉か、最近行ってないから忘れてたわ
某大手電器会社の東京支社が近くにあったよな・・・東京支社
102 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 13:59:07.80 ID:y0wvkK6C
東武伊勢崎線沿線の民度なら京成沿線にも京急沿線にも勝てる!
103 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 13:59:56.41 ID:mra7wA1/
千葉県って新幹線通ってるの?
まさか在来線だけ?w
104 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:00:04.70 ID:mi58wKLv
>>99
そう、しかも閉鎖済み
105 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:00:22.20 ID:6zQvusYl
なぜか自虐的な埼玉
106 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:00:27.53 ID:IbNknA0Z
あたし女子校生だけど、戸田市在住ってゆうより浦安市在住って言いたいんだけど。
107 SM-3(関東):2009/04/04(土) 14:00:30.56 ID:HA7fEQ8f
千葉県民だけど、千葉には来ないほうがいいよ
108 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:00:47.86 ID:JZw1KqX7
>>103
埼玉ってモノレール走ってないの?ww
モノレールって知ってる?wモノレールww
109 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 14:00:49.95 ID:sIye5fu5
いやそもそも神奈川>埼玉>千葉
って図式が結構間違ってるだろ

埼玉=神奈川>千葉
って感じじゃないかな?
110 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:00:59.31 ID:HHIybPLY
千葉といえば国鉄千葉動労

何で未だにストなんかやってんの
111 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 14:01:06.88 ID:cEQ35vI5
稲毛海岸
http://www.e-fourseason.com/tatemono_b/area/109.htm
千葉みなと
http://www.bz-chibaminato.com/concept/index.html
検見川浜
http://www.e-enesta.com/ore/ryokou/kemihama01.htm

新浦安や海浜幕張だけじゃないよ


埼玉県民はこういうのから目を逸らすなってw
112 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:01:08.82 ID:4a7QxsG8
今千葉で旅行中の俺にアドバイス
行くとこない暇すぎる
113 SM-3(長野県):2009/04/04(土) 14:01:32.81 ID:kvKLMhYK
新幹線のない千葉(笑)
114 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:01:33.26 ID:G1tTZHLT
埼玉南部はアキバ・上野・新宿に近いし、アウトレットが充実してるし
坂が少ないし、住みにくさはないな
115 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:02:00.22 ID:9DYE5wTD
このスレの千葉必死すぎだろw
116 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:02:01.40 ID:P/bysizC
>>112
なんでそんな苦行をしようと思ったんだ
117 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:02:05.48 ID:fwsbvbzu
>>108
埼玉新都市交通のニューシャトルってあれモノレールだと思うが
118 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:02:31.85 ID:ihos2nmZ
>>112
猫(にゃん)だ!PARKで100匹の猫と戯れてこい
119 PAC-3(福岡県):2009/04/04(土) 14:02:39.39 ID:Tg1VW7Xs
しねよ、度田舎のくそやろうが
120 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:03:15.02 ID:VXHSzh0U
ああ埼玉は都会だ
121 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:03:19.17 ID:kHdtF6oh
埼玉の定番お土産ってなんだろう
千葉はピーナッツのお菓子かな
122 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:03:20.40 ID:zppWXAVt
千葉の先っぽのほうとか絶対楽園だろ
あー、うらやましい埼玉総じて糞
123 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:03:34.27 ID:y0wvkK6C
住むなら横浜市の北西部内陸とか、俺のさいたま市とか、和光あたりが良いな
新宿とか出るのも楽だし郊外行くのも楽
中央線の国分寺とかあっちも良いけど道路酷いし中央線は遅れすぎ
124 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:03:54.16 ID:IbNknA0Z
>>112
印旛沼脇、水産センターの養殖国産ウナギがおすすめ。
125 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:04:29.73 ID:mi58wKLv
>>122
東京に近いほうはクソだよね
というかほぼ東京だよね
126 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:04:47.48 ID:YboEYJ30
十万石饅頭は不味いよ!
127 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:05:12.44 ID:fEEZfxfD
>>111
全部沿岸ですねえ。
埼玉には海無いんだからそういうので争ってもしょうがないのでは。
128 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:05:16.20 ID:4a7QxsG8
18切符でな なんかあると思ったんだ
129 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:05:30.00 ID:P/bysizC
秩父のほうは魔界
長瀞とか
130 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:05:56.59 ID:fSwz06oX
千葉のDQNの多さは異常
131 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:06:18.78 ID:n5eAHIA/
>>103
以前大宮から東京まで遅刻しそうな用事があった時、よーし新幹線で行くか、と思ったら
京浜東北線とスピード変わらんのにびびった。
132 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:06:23.38 ID:fwsbvbzu
千葉は房総半島が風情あるからなあ。
海沿いのドライブができるってのは素晴らしい。

伊豆と比べると完全に過疎化しちゃってるが、アクアラインが安くなったんで活性化するかもな。
133 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 14:06:26.74 ID:QiLOyTjp
千葉の勝ちだろ
千葉の他にも浦安とか船橋とか横須賀とか有名じゃん
134 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 14:06:28.17 ID:8r0QLds9
十万石饅頭は安売りの時じゃないと
135 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 14:06:30.28 ID:mra7wA1/
埼玉県  関東自動車道、東北道、常磐道
千葉県  常磐道
136 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 14:06:47.62 ID:VNq1/Lw3
市川、船橋、千葉市までは許せるけど、それ以南は
大阪以下の民度と言われている。
一度行けばわかる。
137 PAC-3(不明なsoftbank):2009/04/04(土) 14:06:52.51 ID:Guz18Bbi
千葉県民ですが、何か?
138 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:06:54.87 ID:zppWXAVt
>>126
いやそれはない
139 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:07:03.37 ID:skoFnfw5
>>129
長瀞は川遊びに行ったことがある。
あそこは好き。
140 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:07:27.41 ID:qJuXjiu+
千葉は茨城とセットにされてるイメージが強い
商業の話になると特にねえ、よって
141 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:07:35.21 ID:Ud2Amn7G
千葉悪くないぞ
海もあるし適度な平野もある。道路も綺麗なとこ多いし。
買い物も余程特殊な物じゃない限り困らないしな
142 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:07:39.56 ID:fEEZfxfD
>>128
千葉のどこら辺にいるんだ?

>>135
ところどころ間違ってるぞ・。
143 九条(長屋):2009/04/04(土) 14:07:57.83 ID:A5+y0/xx
千葉の女子高生はアホみたいに短いスカートを履いてる

埼玉は知らん
144 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:08:09.54 ID:mi58wKLv
>>131
そりゃ首都圏で駅が密集してるのにそんな飛ばせるわけないだろ
145 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:08:15.84 ID:EIbK436P
さいたま(笑)
146 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:08:16.71 ID:lIglc9Ui
未だに栃木と茨城の区別がつかない
147 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:08:18.27 ID:4a7QxsG8
海ぐらいあるかと思ったら平地ばかりで田舎という程でもないんだよな
148 PAC-3(不明なsoftbank):2009/04/04(土) 14:08:32.87 ID:Guz18Bbi
暴走半島に住んでいる人って東京とかに出かける時とか大変だな
149 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:08:43.91 ID:eAUyVaVg
海やるからアニメ神社くれよ
150 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:08:59.00 ID:kHdtF6oh
海で食べる焼きそばって
なんであんなに美味しいんだろう
151 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:09:15.64 ID:cXYP0IrY
千葉市から東西南に行くとなにもない
152 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:09:16.79 ID:7MXb7qA0
>>121
153 PAC-3(東日本):2009/04/04(土) 14:09:30.34 ID:zebtisy0
>>131
もったいない。ほんともったいない区間。
154 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:09:47.71 ID:mi58wKLv
>>143
それは全国どこでも同じだろ多分
155 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:09:52.60 ID:P/bysizC
>>139
田舎すぎてびっくりするだろ
小学校の遠足とかじゃ最適だけど
156 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:10:04.19 ID:fwsbvbzu
>>149
よし交換だアニメ神社って鷲宮のだろ
あんなもんイラン
157 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 14:10:41.32 ID:1hwLGcRW
神奈川>千葉>埼玉だな

千葉は産業や観光でポテンシャルあるのに、もったいない気がするな
埼玉はそもそも行く機会がない、せいぜい新幹線で通過するだけの県だ
158 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 14:10:44.70 ID:mra7wA1/
>>133
> 千葉の他にも浦安とか船橋とか横須賀とか有名じゃん

横須賀?w
足立区民は黙ってろwwwww
159 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:10:46.08 ID:QMCAYjh3
地場企業は断然埼玉の方が優秀だと思う
遊興施設は千葉の方が断然優秀だと思う
居住環境はどっちも似たようなもん
居住住民のマインドは千葉の方が高いかもしれん
と東京、千葉、埼玉に全部住んだことがある俺が言ってみる
埼玉の一番嫌いなところは東京の人って呼び名が存在するところ
160 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:11:25.69 ID:YboEYJ30
鷲宮近辺に住んでいる者としてID:fwsbvbzuは万死に値する
161 市民団体(長崎県):2009/04/04(土) 14:11:33.93 ID:q7z4T7E7
田舎者は些細な事でいがみあうんだからみっともないな
162 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:11:43.69 ID:y0wvkK6C
>>131
速度規制は住民運動の賜物だな
だけど、埼京線が出来たのもその住民運動の影響なんだよな
それが無かったら俺もいまだに赤羽駅で大移動していた筈
163 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:11:54.24 ID:/73w4oFc
長野県境の秩父市(旧大滝村)あたりに在住しているなら、
千葉がうらやましく思っても仕方ないわ・・・
164 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 14:12:03.66 ID:sIye5fu5
埼玉の女の子ってかがみんみたいな子多いぞ
165 SM-3(東海・関東):2009/04/04(土) 14:12:43.13 ID:pbWmbfVg
出た下等競争
166 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:12:52.29 ID:kPwM6/W5
埼玉ってドライブにいいところある?
167 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:13:09.47 ID:JZw1KqX7
まぁぶっちゃけ上総の内陸部なんてなにもないんですけどね。
でも海の有り無しは本当にでかいよ
何故か千葉は独立国家になれると言われる所以
168 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:13:18.14 ID:l4PBGLcv
>>1
怒ってもいいから聞け
ペーストしてから自分が書き込む内容を確かめろ
169 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 14:13:22.83 ID:cEQ35vI5
千葉にはユーカリが丘とか、印西の千葉ニュータウン、妙典、八千代中央とか、キレイに開発された街が多い
たとえハリボテだとしても、やっぱりキレイな街だよ
埼玉なんてそういうの全然ないじゃん
新所沢や入間とか笑っちゃうレベルだし
170 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:13:34.68 ID:fwsbvbzu
>>166
西の秩父のほうまでいくとたいていどこ走っても楽しい。
まあでも、ドライブは千葉のほうがいいところ多いと思う。
171 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:13:44.58 ID:kPwM6/W5
>>133
横須賀w
172 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 14:14:23.07 ID:i8SuOBLS
>>149
あんの糞神社なんていらねーから好きなだけやるよ
気持ち悪くて聞いただけで吐き気がする
173 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:14:35.72 ID:l4PBGLcv
85万ぐらいなのにお情けで政令指定都市にしてもらった千葉市とかww
174 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:15:11.57 ID:waiFVVxC
春日部と鷲宮と大宮の悪口言ってる奴がいるな
175 PAC-3(関東地方):2009/04/04(土) 14:15:19.71 ID:CLwNPENk
都民から言わせてもらえば埼玉千葉神奈川全部東京に寄生している
クズ共お前らはただのベッドタウンだ
176 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:15:47.64 ID:skoFnfw5
>>155
そこがいい。
狭山湖の回りもけっこうすきだな、桜が多くて。
177 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:15:58.24 ID:fEEZfxfD
>>175
念のため聞くけど、あなたのご両親とご祖父母の出身地は?
178 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:16:26.44 ID:QMCAYjh3
>>175
下町の戸建てしか都民とは認めない
179 PAC-3(関東地方):2009/04/04(土) 14:16:36.28 ID:CLwNPENk
>>177
東京ですが
180 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 14:16:36.97 ID:lll9mDDa
埼玉はいじられキャラな分リードしてる
181 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:16:46.66 ID:JZw1KqX7
>>175
東京なんて千葉埼玉神奈川がいなけりゃ何も出来ないよね
182 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:16:51.14 ID:kPwM6/W5
>>170
秩父かぁ遠いなぁ
183 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:17:33.09 ID:mi58wKLv
>>175
東京は住むとこじゃないね
労働力を提供してんだから埼玉千葉神奈川県民に感謝しろ
184 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:17:38.48 ID:fEEZfxfD
>>179
詮索失礼。
よく余所からやってきたくせに東京人面する人間がいるからな。
185 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:17:46.21 ID:GNAsRqh5
>>159
>埼玉の一番嫌いなところは東京の人って呼び名が存在するところ
あるある
俺も以前埼玉住んでたことあったけど、どういう訳かみんな東京ばかり向いてるんだよね
東京が〜東京が〜ってお前ら東京にしか行かねぇのかよ!とか思ってしまった
逆に千葉はそれが無い所か、千葉北西ではむしろ東京の一部と思ってるくらいだな


186 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:17:50.06 ID:kPwM6/W5
>>173
寄せ集めさいたまに言われたくねぇw
つい最近まで政令指定都市なかったくせに
187 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:17:54.16 ID:zppWXAVt
たしかに東京の隣でありながらこの田舎臭さは埼玉の懐の大きさ
188 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:18:00.61 ID:qJuXjiu+
>>159
田舎っぽい風格が残ってたり、年寄りが多い地域だとそういうのはあるね
年寄りがやたら元気だったり目立って多いとこって若い人が逆に栄えないんだよ、
全国いまやどこもだけど。皆どんどん都市寄りに出ていっちゃう。
189 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 14:18:01.42 ID:L/7CfvgR
埼玉の圧勝だろ。千葉単独スレなんてめったに立たん。
190 PAC-3(大分県):2009/04/04(土) 14:18:27.86 ID:1gY2YgYZ
埼玉には津波注意報が無いもんな。
191 PAC-3(不明なsoftbank):2009/04/04(土) 14:18:34.79 ID:Guz18Bbi
>>1
角に薬指ぶつけた◇tXvWfIgfLk ★
beポイント:12100
登録日:2008-12-24
紹介文
けいおん!の中野梓ちゃん可愛い可愛い(*´∀`)

まめぐ新曲”ノスタルジア” 03/11
あーや新曲”Set me free” 04/29
May'n新曲”キミシニタモウコトナカレ”  05/06
お前らちゃんと買えよ

p2使いたいので1000森くださいな

お前紹介文キモイからいい加減変えろよ
192 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:19:09.39 ID:HHIybPLY
東京たって多摩とか外縁部じゃ千葉埼玉神奈川と変わんねーよ
193 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:19:24.66 ID:GNAsRqh5
>>173
今は約95万だボケ
194 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:19:30.00 ID:4a7QxsG8
海見えた なかなかいいね
もうすぐ館山崖の仏像みてくる
195 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:19:33.90 ID:7A1wi5z8
本当に千葉と呼べるのは、半島と海から10キロ県内だけ
それ以外は埼玉、茨城がもらった
196 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:19:49.11 ID:YboEYJ30
久喜市とその市民だけはイラナイw
あの民度の低さには大阪人も仰天
197 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:19:58.91 ID:kPwM6/W5
さいたまのいいところって
道路事情が良いところかな
千葉北西部の道路といったらもう・・・毎日渋滞で
198 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:20:15.10 ID:P/bysizC
熊谷の田舎のほうはいまだに部落っつーか集落っつー感じがする
東北のほうは一面こんなんなんだろうかと思うと可哀想になる
199 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:20:38.76 ID:mennA/KS
中央線や東西線で東京に繋がってる時点で千葉の勝ちだと思う
200 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:20:51.34 ID:7Hy79iUd
>>157
街中を歩く女の子の可愛さではその不等号で合ってるな
201 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:20:51.61 ID:fwsbvbzu
>>194
あそこすげーいいぞ。
歩きだと結構疲れるが、山道あるいてるといきなりどでかい仏像が現われてビックリする。
景色もいいしな。
202 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:21:25.27 ID:oleqhXon
九十九里人だけど大宮市の都会っぷりにはびびったよ
203 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:21:25.94 ID:kPwM6/W5
>>201
それってのこぎり山?
204 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:21:32.88 ID:fwsbvbzu
仏像じゃねえ大仏だw
205 九条(長屋):2009/04/04(土) 14:22:11.26 ID:A5+y0/xx
千葉パンチラ の検索結果 約 336,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

埼玉パンチラ の検索結果 約 208,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
206 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:22:21.43 ID:GNAsRqh5
千葉の道路って本当に「無計画に作りました!」って感じだからね
その点埼玉は整備されてる
逆に埼玉は鉄道がうんこすぎる
電車での東西の行き来が恐ろしく大変だった
207 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:22:21.82 ID:fwsbvbzu
>>203
そうそう、海沿いの国道から車で上まで上がれるやつ。
208 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:22:50.13 ID:YboEYJ30
>>198
深谷の方はマジでヤバイw
209 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:23:15.26 ID:7A1wi5z8
>>206
マジ鉄道は糞
東京へのアクセスばかり意識しすぎ
210 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:23:49.69 ID:mi58wKLv
>>205
千葉は盗撮大国だったんだ!
211 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 14:23:56.90 ID:PaKcWtyp
>>112
中国人が危機を抱いた麻雀博物館に行け
212 SM-3(長野県):2009/04/04(土) 14:24:33.22 ID:kvKLMhYK
さいたま市: 1,203,345人(2003年4月に政令指定都市)
千葉市:    949,730人(1992年4月に政令指定都市)

横浜市:   3,654,429人(1956年9月に政令指定都市)
川崎市:   1,394,466人(1972年4月に政令指定都市)

いずれも推定人口は今年3月地点
213 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:24:33.90 ID:O8PM/zRD
ガキの頃、成田山のほうにいったときオニヤンマが飛びまくっててすげーと思った
うちのほうには全然いなくて憧れの昆虫だったからな
214 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:24:45.18 ID:eFDmTlAA
ID:YboEYJ30
VIP行けよきめぇ
215 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:24:58.99 ID:gwcsqPUy
>>13
おいやめろ
216 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:25:45.12 ID:kHdtF6oh
海あるとやっぱり便利?
217 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:25:55.05 ID:21BYJIcn
確かに千葉は道路が悪いよね。
埼玉のほうが千葉よりも主要国道が多いのかな。
218 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:25:58.01 ID:ibLBDfPy
西武ドーム綺麗になったな
綺麗にするより移転しろよ
西武ファンの千葉県民が可愛そう
219 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:26:03.33 ID:+4Vv+9dp
千葉って江戸川と利根川で本州から分離されてるんでしょ?
島じゃん
220 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:26:36.56 ID:Vhw2m6md
成増住民だけど、正直和光市が羨ましい
221 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:27:05.65 ID:kPwM6/W5
てか埼玉は外環早くできすぎだろ
土地が安いのか?
222 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:27:06.69 ID:YboEYJ30
>>214

お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
223 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:27:35.36 ID:JZw1KqX7
>>219
千葉県は本州から独立してもやってけるんだって
あと荒川から東は最近千葉が吸収したよ
224 九条(千葉県):2009/04/04(土) 14:28:29.82 ID:xnINFzVf
CanCam調べ
憧れの駅ランキング!

特A  銀座・天王州アイル・船橋
A   新宿 赤坂 津田沼
B+  渋谷 池袋 品川
B   横浜 大宮 
C   千葉 錦糸町 川崎 上野 



CanCam調べ
理想の”彼氏の車のナンバー”ランキング!

1 習志野
2 品川
3 神戸
4 京都
5 横浜
6 練馬
7 名古屋
8 八王子
9 仙台
10 福岡
225 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 14:28:30.86 ID:68C/JCb/
サイゼリアで乱闘があった越谷市だけど割と気に入ってる
226 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:28:55.86 ID:y0wvkK6C
>>217
逆に埼玉はあまりに酷かったので、県内どこにも短時間移動構想ぶったてて新路線造りまくったから良くなった
227 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 14:29:12.00 ID:etWvMPm6
千葉の鉄道網は群馬・栃木・茨城並みにショボイ
228 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 14:29:34.54 ID:lEG+f5CK
>>216
田舎の方なら綺麗だけど東京湾は臭いだけだよ
特に初夏頃にドブ臭い匂いが漂う
229 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:29:39.35 ID:G1tTZHLT
埼玉県の10万人都市
さいたま 1,189,538人
川口市  490,630人
所沢市  340,153人
川越市  335,006人
越谷市  318,203人
草加市  237,708人
春日部市 236,955人
上尾市  222,418人
熊谷市  204,513人
狭山市  156,610人
新座市  155,273人
入間市  148,250人
深谷市  146,245人
三郷市  129,105人
朝霞市  126,427人
鴻巣市  119,712人
戸田市  118,410人
富士見市 104,966人
ふじみ野市103,632人
坂戸市  100,040人
230 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:29:42.76 ID:vEajvxPy
埼玉県民って大阪人に似てるよね
231 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:29:52.09 ID:kPwM6/W5
>>224
習志野w
これ見るたび笑える
232 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:30:11.49 ID:IbNknA0Z
練馬区民の分際で都民ヅラしてる人って痛いと思うの。
233 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:30:29.79 ID:ibLBDfPy
>>227
総武線だけで生きていけるさ
千葉は都内のアクセスしか考えてないからねぇ
234 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:31:02.24 ID:YboEYJ30
浦和レッズのサポーターは埼玉の恥
235 SM-3(長野県):2009/04/04(土) 14:31:07.83 ID:kvKLMhYK
習志野ナンバーはダサイ
せめて船橋にすべき
236 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:31:13.31 ID:ABJqAxvu
一車線ばかりで渋滞が多くて埼玉県内を移動するのは苦痛

また、所沢では青色のバーニングが走ってたり、ナンバー灯を外してる車がいたり古いBMWで窓から腕を出してタバコをポイ捨てしてるのも見た。そのあと信号待ちで注意してやったら目をキョロキョロさせながら謝っていたが。

ださいたまではVIP車が多数走ってるのには驚いた

あと、埼玉県が都会と思ってる奴はイタいのが多い
237 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:31:26.39 ID:EIbK436P
袖ヶ浦ナンバーの車に近づいてはいけない
238 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:31:27.94 ID:/QgZxd9c
最低賃金
739円 東京
736円 神奈川
731円 大阪
714円 愛知
706円 千葉
702円 埼玉
700円 京都
697円 静岡 兵庫
689円 三重
685円 岐阜
677円 滋賀
671円 栃木
669円 長野 広島
667円 奈良
666円 富山
665円 茨城 山梨
664円 群馬
663円 福岡
662円 石川 和歌山
659円 福井
239 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 14:31:29.76 ID:oyGuKYd/
千葉も埼玉もカス
茨城最強伝説
240 九条(関東):2009/04/04(土) 14:31:46.22 ID:l7+HFmdp
正直、東京に出る必要ないな千葉住んでると。
241 遺憾の意(関東地方):2009/04/04(土) 14:31:50.62 ID:p55F7uIE
>>229
わが川口は2位か
風俗が滅亡してからめっきり寂れた気がする
242 PAC-3(長野県):2009/04/04(土) 14:31:53.84 ID:XTueygVr BE:671895836-PLT(12100)

>>191
プロフ変えた
243 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:31:56.10 ID:0RfPu6f4
入間・所沢辺りは住みやすい。
244 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:32:18.43 ID:9j1HhEoZ BE:764841683-PLT(22303)

文字サイズ変更




ブックマーク この記事を印刷
245 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:32:30.27 ID:kPwM6/W5
習志野は確かにださいな
市川とか浦安ナンバーつくるべき
246 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:32:54.87 ID:IiW5DrL1
浦和レッズのステッカー貼った車はDQNばっかり
きちんと運転しろ
247 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 14:33:11.15 ID:WoZULcMW
千葉県民て大阪人みたいだな
248 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:33:31.10 ID:P/bysizC
>>218
鴎で我慢しろよ
今年も4位だろ
249 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:33:33.36 ID:dkoAwUVC
風が語りかけます。うまい!うますぎる!
250 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:34:04.54 ID:kHdtF6oh
車好きな人って
ナンバーとか車の種類でプロファイリングみたいなのできるのが
スゲーって思う
251 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:34:11.87 ID:qJuXjiu+
内陸だからね、土壌的に農作物は豊富でいいんだけどねぇ・・・
生産量とか生産工場とかは地味に貢献してるらしーけど。
観光ポイントとしてはそりゃ弱いからなあ、県括りの団結力は千葉並に無いかも。

意外とチーマーとかいない事ぐらいが幸いかね。
地方から来て暮らすには田舎くさいぐらいが住み心地いいのか、と感じる
252 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:34:18.46 ID:hOJbodBg
千葉じゃなくて横浜の間違いじゃないの?
253 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:34:20.25 ID:/QgZxd9c
254 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:35:27.15 ID:ABJqAxvu
>>202

大宮駅の東口なんか汚くてボロボロだよw
255 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:35:30.56 ID:JZw1KqX7
>>253
我らが圧倒的じゃないか
256 遺憾の意(関東・甲信越):2009/04/04(土) 14:36:03.19 ID:M947Gy2w
千葉は地下鉄ないよな
257 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:36:08.38 ID:YboEYJ30
>>239
仕事で何度か水戸に出張した事あるけど、仕事以外では一生行きたいと思わなかった
258 九条(dion軍):2009/04/04(土) 14:36:12.13 ID:HT/ytKZo
住みやすさなら全国1,2位だろうな。
259 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:36:40.82 ID:/QgZxd9c
都道府県の自殺率(人口10万人当たり自殺者数)の上位と下位10県と深夜アニメ(全24本) 放映本数
上位10件  下位10県
秋田 0本  徳島 5本
青森 0本  奈良 6本
岩手 0本  神奈川 24本
島根 0本  静岡 1本
新潟 1本  千葉 24本
宮崎 0本  愛知 18本
山形 0本  香川 5本
高知 0本  埼玉 24本
和歌山 5本 東京 18本
佐賀 9本  広島 2本
260 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 14:36:52.64 ID:+TxKYmIy
埼玉-千葉って 武蔵野線野田線16国しかないから
交流ねえなぁ
261 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:37:08.38 ID:kPwM6/W5
>>254
一昨日いったが西口との違いに唖然としたわ
東口だけは田舎の県庁所在地レベル
262 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:38:07.16 ID:HHIybPLY
>>256
高架の地下鉄ならあるでしょ

あっちはメトロと都営だしどうみても埼玉高額のが劣ってる
263 SM-3(長野県):2009/04/04(土) 14:38:12.11 ID:kvKLMhYK
264 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:38:13.06 ID:/73w4oFc
>>253
千葉県民汚いさすが千葉きたない
265 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 14:38:20.48 ID:ngMVcstY
最近引っ越してきたけど何もないな

>>121
草加煎餅は?
266 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:39:11.92 ID:l4PBGLcv
>>236
大宮浦和は思い切り都会だろう
東京下町風なら川口もそうだが、どれも東京都近くの話だ

岩槻や春日部以北を都会だと思ってる奴は俺も痛いと思う
267 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:39:15.07 ID:kHdtF6oh
蕨の西口に住んでる人は塚越のこと事をどう思ってるんだろう
268 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:39:17.07 ID:JIh0qdY6
何も無いんだからチバどころか北関東の雑魚どもをうらやましがれよ
全国レベルのブスが自分はクラスの中で下の方と思っているようなもんだ
269 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 14:39:27.00 ID:68OH6ceF
>>253
東京駅はともかく神奈川駅は全部しょぼいだろたぶん
270 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:39:37.22 ID:O8PM/zRD
カスカビアン
271 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:39:38.83 ID:m8I+670G
埼玉に行く用事がないお
川越は観光で行ってみたい
272 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:39:41.65 ID:kPwM6/W5
>>256
都営もメトロも走ってますが
273 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:39:59.35 ID:mi58wKLv
>>259
テレビ埼玉、千葉テレビ、tvkに感謝しなきゃね
274 PAC-3(長野県):2009/04/04(土) 14:41:13.41 ID:XTueygVr BE:1679737695-PLT(12100)

>>253
我々の大勝利に終わったな
275 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:41:29.61 ID:kPwM6/W5
埼玉って遊園地ある?
276 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:41:49.82 ID:YboEYJ30
>>275
むさしの村
277 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:41:50.36 ID:EtFUtTSe
千葉県はわずかな都市部に大量の農奴と漁民を抱えてるからな
あいつらは人手不足のときには安い労働力に変換できるし。
埼玉にかなわないのは山がないことぐらいだ。
278 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 14:41:55.62 ID:LmatYHO3
千葉に誘われてる・・・正直ウザイ
279 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:42:02.67 ID:IiW5DrL1
千葉は道路がひどい
国道14号、いつになったらららぽーつつくんだよワロタ
280 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:42:28.10 ID:aiXH3Z7c
新4沿いの田舎っぷりは凄いものがある。
281 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:42:28.41 ID:ibLBDfPy
>>275
東武動物公園
282 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 14:42:28.30 ID:mra7wA1/
>>275
西武線沿線にあったような
283 市民団体(関東):2009/04/04(土) 14:42:48.50 ID:Fhn1cn0o
千葉県民だが北と南で温度差を感じる
外房は見捨てられてる
284 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:42:50.31 ID:7A1wi5z8
埼玉は深谷方面の何もねぇまっ平らな風景は驚いた
285 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:43:23.48 ID:gsCjN4TR
千葉の道路の狭さどうにかしてくれ
286 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:44:33.81 ID:aiXH3Z7c
>>279
湾岸か京葉から攻めるべき
287 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 14:44:46.64 ID:plRR1glB
千葉県に山が無いとか
288 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:45:31.73 ID:qJuXjiu+
新宿・湘南ラインのおかげでアクセスはかなり楽だと思う
北部とかでも神奈川とか近く感じるし親和性は元々高い気もする
埼玉方面から見て千葉はディズニーとか観光として行くトコって感じだね
289 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:45:44.43 ID:D4FLa3SN
国道6号と16号だけで十分です

呼塚最強伝説
290 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:46:26.12 ID:kPwM6/W5
14号はほとんど使わない
いつも京葉道路使ってる。安いし
291 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:46:34.42 ID:EtFUtTSe
>>287
養老のあたりを山といっているのか?
292 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 14:46:44.27 ID:D4x2o0iA
海がないことの重大さがわかってないかわいそうな内陸の土人は
南米の内陸国ボリビアの海軍に志願して根性たたき直してもらえばいいと思うよ
293 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 14:46:57.18 ID:plRR1glB
埼玉人はまるで韓国人のよう
日本中から憧れられてる千葉県を埼玉人だけがなぜか敵視している
294 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:47:23.49 ID:dkoAwUVC
西武対ロッテやってんな
295 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:48:14.78 ID:GNAsRqh5
>>283
北西=仕事は東京、千葉はベッドタウンって人が多い。
東南=農家率多い、非常に多い。地元でハマコーは普通の人。

296 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:48:17.72 ID:YboEYJ30
>>293
その思考がすでに朝鮮人
297 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:48:51.55 ID:kPwM6/W5
>>288
千葉方面から見て埼玉は行く機会がないわ。
東北・信越方面への通り道でしかない
298 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 14:49:02.42 ID:IG/wgOjF
>>285
千葉の道に慣れすぎると埼玉のほとんどの幹線道路は高速道路に見えてついついスピード出し過ぎる
299 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 14:49:23.67 ID:/73w4oFc
>>274
千葉県民は他県民を装うのが流行っているのか?

>北総平野◇tXvWfIgfLk ★
>beポイント:12100
>登録日:2008-12-24
>紹介文
>住み慣れた北総地区から外に出ると、どこ行っても山を近くに感じます
>まさに平野だと思う 
300 市民団体(神奈川県):2009/04/04(土) 14:49:44.53 ID:8ESEjnSy
湾岸走ってて競馬場が見えたので、あっ中山競馬場ってつぶやいたら
家族一同身を乗り出して見物して感動してた
あとで気が付いたんだけど違ってたみたい。でも家族には黙ってる
301 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 14:50:16.04 ID:plRR1glB
>>291
大山倍達が山篭りした清澄山があるよ
302 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:51:00.12 ID:m8I+670G
神奈川は競馬場ないのん?
303 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:51:03.06 ID:kPwM6/W5
>>300
想像したらフイタ
中山と船橋は近すぎだよな
304 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:51:39.23 ID:IiW5DrL1
>>300
それ船橋競馬場
305 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:51:45.57 ID:kHdtF6oh
オートレース場はどっち凄いんだろう
306 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:51:57.03 ID:kPwM6/W5
>>302
川崎に地方競馬あるよ
307 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:52:12.38 ID:ibLBDfPy
埼玉ってどこで参拝してるの?
308 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:52:42.93 ID:IbNknA0Z
とりあえず鎌ケ谷>>>>鳩ヶ谷って事で異論は無いよね
309 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:52:56.87 ID:YboEYJ30
>>307
鷲宮神社
310 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 14:53:10.05 ID:68OH6ceF
>>302
川崎にある 競輪場は日本一多い
311 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:54:16.84 ID:UUTLTZEc
>>287
大福山
312 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:54:25.81 ID:aBlLhHKl
>>309
らきすた厨きめえw
313 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:54:28.43 ID:kvQj2aOT
おれ千葉っていうんだけどどうしたらいい?
314 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:54:32.71 ID:JQxbhDJA
埼玉の致命傷は海がないこと
千葉の致命傷は新幹線が通ってないこと
315 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:54:48.63 ID:ibLBDfPy
>>309
本当にそうなのか
あそこ小さいじゃん
316 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 14:55:09.81 ID:yb7EKicE
埼玉出身は若槻千夏なのに、千葉は小野真弓、小倉優子、皆藤愛子など
日本一の芸能女子排出県だ
317 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 14:55:10.73 ID:mra7wA1/
>>307
喜多院
318 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:55:34.13 ID:YboEYJ30
>>312
いや、らきすたが連載される前からずっと鷲宮神社で参拝してるんだがw
319 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:55:44.30 ID:EtFUtTSe
>>301
ほう。知らんかったけど
そういうことなら我が軍は圧倒的で欠点がないということだな。
320 市民団体(東京都):2009/04/04(土) 14:55:55.12 ID:Hj2TUUR8
観光するなら千葉かな
321 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:55:56.34 ID:kHdtF6oh
浦和駅って色んな名前の浦和駅があって
すごいゴージャスな感じがする
322 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:56:00.96 ID:aBlLhHKl
>>318
埼玉厨必死すぎっw
323 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:57:34.35 ID:THdw61DR
>>322
こういう千葉が一番キモイ
324 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:57:38.15 ID:khrAbloR
わたし元埼玉県民だけど千葉さんに正直嫉妬してました、すいません
325 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:57:44.39 ID:UUTLTZEc
成田山新勝寺は将門の調伏に建てられた霊験だしな
326 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:57:57.90 ID:kPwM6/W5
埼玉って千葉のマザー牧場レベルの観光地もないよね
327 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:58:21.01 ID:fzD9lpoc
森田健作が知事になったことでますます終わりそうだよなw
328 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 14:58:27.25 ID:plRR1glB
上野と東京駅が千葉県人の新幹線乗り場だから
329 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 14:59:11.11 ID:m8I+670G
マザー牧場行ったことないわw
330 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 14:59:30.40 ID:l4PBGLcv
>>307
箭弓稲荷

最近の野球ネタで急に話題になったが、
稲荷としては最古クラスだったっけな

鷲宮神社の方が近いんだが
331 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 14:59:54.08 ID:NrWIu6bB
>>308
お前鎌ヶ谷舐めてねえか?

家と空き地と駐車場の町じゃねえか・・・
332 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:00:00.99 ID:ibLBDfPy
>>329
遠足で行かなかったのか
333 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:00:11.07 ID:mra7wA1/
>>326
初めて聞いたけど川越より外国人観光客来る?
334 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:00:36.71 ID:YboEYJ30
>>322

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
335 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 15:01:06.52 ID:etWvMPm6
>>326
サイボクハムなら戦えると思う
336 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:01:36.47 ID:kPwM6/W5
>>333
川越って何があるの?行った事ないわ
337 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:01:55.30 ID:mra7wA1/
>>307
氷川神社
338 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 15:02:51.86 ID:wKZalj8X
さいたま市民だが、観光地は全くといってない分知らない人が来ないから生活はしやすい。
普段遠出しない人にはいいと思う。
339 SM-3(福岡県):2009/04/04(土) 15:03:06.90 ID:rDLkPsO/
せんずりしてよかですか?
340 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 15:03:08.34 ID:WvrKD2GG
木更津市民ですけど、正直最強だと思ってます
341 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:03:16.47 ID:YboEYJ30
川越の蔵造りを知らん者がおるとは世も末だな
342 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:03:25.53 ID:JQxbhDJA
>>336
小江戸川越の街並み自体が観光地化しているわけで。
ちなみに現在はNHKの連続テレビ小説の舞台となっているので、それで観光客数をうpさせることに
躍起になっている。
343 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:03:42.75 ID:EtFUtTSe
>>333
あの、「倉敷みたいになれたらいいなあ」って感じの
やっつけで歴史があるように装ってるあさましい町のこと?

駅名だけはバラエティ豊かでいいよね。川越と川越市と新川越だっけ
344 SM-3(福岡県):2009/04/04(土) 15:03:56.00 ID:67Gq6j7G
朝鮮大好き韓東人同士仲良くしろよ
345 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 15:04:49.44 ID:plRR1glB
>>331
見てろよ成田新高速が開通したら鎌ヶ谷が千葉の中心になるから
346 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 15:05:14.20 ID:etWvMPm6
>>336
ホームの吉牛で蕎麦を食べられる
ついでにホームで髪も切れる
347 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:05:14.19 ID:fHciLG49
千葉は気にした事無い
神奈川はいいと思うけど坂多過ぎ
348 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:05:22.11 ID:YboEYJ30
木更津は仕事で何度か行った事あるけど、仕事以外では一生行きたいとは思わなかった
佐倉も最悪だった・・・
349 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:05:24.92 ID:m8I+670G
>>332
幼少期は他県住みだった
350 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 15:06:13.18 ID:PaKcWtyp
>>321
千葉駅 西千葉駅 東千葉駅 本千葉駅 千葉みなと駅
新千葉駅 千葉中央駅 千葉寺駅

千葉も結構多いと思うんだが
351 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:06:15.08 ID:kPwM6/W5
>>342
ほう。行ってみようかな。
352 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:06:23.78 ID:ibLBDfPy
西川口のソープは栄町より店多いよね?
353 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:06:43.58 ID:JZw1KqX7
>>1
ゆりしースレに誤爆したろお前w
354 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:06:48.17 ID:HHIybPLY
>>352
.NKはお亡くなりになりました
355 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:06:53.34 ID:4l5wv9Zc
千葉を羨ましいとは思わないけど
ここも別に普通の田舎って感じ
356 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:07:12.64 ID:P/bysizC
川越といえばウォーターボーイズだが
もうまったく聞かないな
357 SM-3(関東):2009/04/04(土) 15:08:29.77 ID:Ht3RIfS1
大都市八街にみんなおいで!!
358 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:08:34.18 ID:GkQiPj3e
>>18
アホか
ジャーでふっくら蒸すに決まってんだろ
359 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:08:59.73 ID:zppWXAVt
川越にはなにもない
見るべきものは30分で終わる
来るな以上
360 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:09:18.96 ID:qJuXjiu+
>>297
そっち側からだとそうだと思うよ大抵は
長野とか行くのに通過するぐらいしかないと思う
361 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 15:09:34.28 ID:L7tulcG9
ジェーソンが俺の味方だ
362 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:10:24.84 ID:6m6OvXWk
>>350
船橋駅   千葉駅
西船橋駅  西千葉駅
東船橋駅  東千葉駅
南船橋駅  千葉みなと駅
新船橋駅  新千葉駅
京成船橋駅 京成千葉駅
千歳船橋駅 千葉中央駅
船橋法典駅 千葉寺駅
船橋競馬場駅 千葉公園駅
船橋日大前駅 千葉ニュータウン中央駅

船橋と千葉って貼り合ってるの?
363 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:10:29.38 ID:NrWIu6bB
>>345
それって中心になるの新鎌ヶ谷あたりじゃね?

・・・
364 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:10:43.48 ID:fvvI3JFS
比べるまでもない
千葉>>>>>>>>>>>>埼玉
365 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:10:52.90 ID:IiW5DrL1
>>336
ちょっとした商店街がある
歩くと楽しい
366 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:11:12.61 ID:aJE/iHE3
367 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:11:21.97 ID:YboEYJ30
川越は寺巡りが楽しいよ^^
368 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:11:24.47 ID:JQxbhDJA
観光の意味合いでは、確かに千葉の方が軍配が上がるかもしれん。
バイクで房総半島一周は、ホントに気持ち良かった。海岸線の道はいいねえ。
秩父の山道を走るのも悪くはないんだけどね。
369 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:11:25.86 ID:m8I+670G
川越には芋を食べに行こうと思っている
370 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:11:28.33 ID:FMCKQA3i
>>18
茹でピーナッツというのは本当にあるけどな
371 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 15:11:59.03 ID:WdQ1Why6
>>361
ロヂャース>>ジェーソン
372 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:12:03.04 ID:ibLBDfPy
>>354
西川口行くなら普通に吉原行くんだよなぁ
埼玉には縁ないや
373 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:12:02.87 ID:kPwM6/W5
>>362
おかしいのが1つずつあるぞ
374 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:12:42.52 ID:EtFUtTSe
>>369
川越で売ってる芋の大部分は中国産だぞ
375 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:15:03.75 ID:21BYJIcn
千葉、大宮、浦和は駅から離れてもそこそこ栄えてる気がするけど、柏は駅前だけが発展してる感じ。
376 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:15:09.66 ID:FMCKQA3i
>>373
あ?京成ディスってんのか?
377 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 15:15:26.76 ID:plRR1glB
>>363
いかにもそうだが

さっき新鎌付近行ってきたけどマンションだらけで
所詮ベッドタウンなんだなって思い知らされたよ
378 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:16:48.55 ID:qJuXjiu+
>>314
そういうモノの有無なんかも政治とか国の考え方次第ってのもあるからね
海が無いから新幹線がある、観光スポットと海があるからが新幹線がない
と考えるとわりかしまあ妥当かも知れんね。
379 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:17:19.23 ID:EtFUtTSe
>>362
次にとるべきアクションは北千葉・南千葉・武蔵千葉駅の建設だな
380 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 15:18:14.05 ID:lRex15Ii
観光に関しては千葉>>>>埼玉だと思う。埼玉は海ないしなー。
それ以外は別にどっちも田舎だし変わらないよね。張り合う意味もわからん。
俺は埼玉県民だから埼玉好きだけどね。
381 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:19:33.27 ID:21BYJIcn
ロヂャースは強力だよね、確かに。ああいうディスカウントストアは東京に欲しい。
ちなみに吉祥寺のロヂャースはしょぼすぎ。
382 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:19:39.45 ID:rBE/5aZD
森田健作良いよね。
埼玉にも一人森田健作がほしい。


383 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:19:40.45 ID:JTcqtPV4
千葉にはこのお方がいらっしゃるからな
舐めんなよ
http://www.youtube.com/watch?v=ItDpM3bqHNY
384 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:20:45.96 ID:qJuXjiu+
正直、さいきんの話を聞くに付け
川越と久喜あたりとか吉祥寺と似たような同じ匂いがする
ちなみに、誉めてないぞ
385 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:21:22.48 ID:GkQiPj3e
女のレベルは埼玉のが上
386 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 15:21:25.70 ID:PaKcWtyp
>>362
まだあったかw
調べ足りんかった
387 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:21:29.97 ID:kPwM6/W5
千葉県vs埼玉県は千葉県の勝ちで良いとして

千葉市とさいたま市ではどっちが都会なんだよ
388 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 15:22:03.94 ID:plRR1glB
千葉は知事には恵まれないね
389 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:22:31.68 ID:YboEYJ30
>>374
スーパーで売っているイモと勘違いしてない?
川越イモについて調べてみなよw
390 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:22:54.60 ID:ibLBDfPy
>>387
さいたま市じゃね
391 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:23:02.48 ID:skoFnfw5
さいたま市ってどこがどうなったんだっけ?
392 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 15:23:06.91 ID:plRR1glB
千歳船橋駅て
393 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:23:17.85 ID:kPwM6/W5
>>376
ちょw京成じゃなくて
千葉市と船橋市にないものが1つずつある
394 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:23:20.18 ID:JZw1KqX7
東京からの距離で見れば千葉市の発展具合は異常
395 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:23:36.33 ID:21BYJIcn
>>387
千葉市もなかなかではあるが、さいたま市はその上をいってると思う。
396 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:23:52.30 ID:mra7wA1/
>>387
さいたま市になるとさいたま市
大宮市単独だと千葉市
397 市民団体(東京都):2009/04/04(土) 15:23:57.26 ID:8A5YwnFu
>>362
浦和もけっこうあるよな
398 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 15:27:40.65 ID:PaKcWtyp
>>397
ボキャ天でネタにされて語呂もいいしな
399 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:27:51.23 ID:BX46vcq2
都民はネズミーや空港があるから千葉に来ることはあると思うけど
埼玉に行くやつなんているの?
400 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:28:30.70 ID:P/bysizC
>>387
さいたま市っつーかさいたま新都心周辺だけなら圧倒的にさいたま市
大宮とか含むと千葉市
401 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:28:42.44 ID:kPwM6/W5
さいたま市は埼玉スタジアムとスーパーアリーナがあるもんな
402 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:30:09.01 ID:qJuXjiu+
高崎も意外と若い人向きなかんじで初めて行ったときは正直ちょっと驚いた
景観も周辺はけして悪くはないし、駅前ぐらいしかしらんけどね
403 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:30:15.85 ID:21BYJIcn
松戸、市川、船橋、柏あたりの3つくらいが組めば政令都市が出来ると思うけど、
仲が悪かったりするの?
404 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:30:47.27 ID:kPwM6/W5
>>400
新都心同士なら幕張の方が都会のような気もするが
405 遺憾の意(dion軍):2009/04/04(土) 15:30:56.47 ID:jGGwJLsX
出かけるなら千葉
406 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 15:31:37.89 ID:zDCEKHZC
>>375
柏は常磐茨城土人が何故か遊びに来るがために駅前だけ発展してしまった田舎
本来は松戸駅前みたいな殺風景な駅周りになるはずだった立地
407 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 15:31:42.24 ID:L9zPpgrB
>>381

ロヂャース浦和店のワックス臭さはくせになる
408 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:32:10.97 ID:kPwM6/W5
>>403
市川は他と組みたくないんじゃない?
409 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:32:12.82 ID:mra7wA1/
>>399
さいたま新都心駅に関東甲信越地方を所掌する国の行政機関がある
日本の中心は霞ヶ関
関東の心臓部はさいたま市
↓こんな感じ

【さいたま新都心合同庁舎1号館】
21F
関東信越国税不服審判所
20〜30F
関東信越国税局
19F 関東管区行政評価局
12〜19F 関東財務局
10F 関東東北産業保安監督部
8〜11F 関東経済産業局
7F 関東信越厚生局
6F 人事院関東事務局
【さいたま新都心合同庁舎2号館】
22〜26F
関東管区警察局
21F
関東地方更生保護委員会
14〜20F 関東地方整備局
13F 東京矯正管区
10〜13F 関東農政局
7〜9F 北関東防衛局



410 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:32:32.06 ID:jGahsJI1
スパとかそういう人物が埼玉にほしいな
それはうらやましい
411 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:34:02.51 ID:qJuXjiu+
>>399
意外と関東圏の中の他県から移住してくるヤツ多いんだぜ
一人暮らしとか、大学生もけっこう来るよ
412 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:34:07.05 ID:JZw1KqX7
>>410
アイツは沖縄だから
千葉で括られるのは非常に腹立たしい
413 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 15:34:30.27 ID:/oGZSaV+
埼玉は河川の多い低地が多く
江戸時代は人が住めなかった
414 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 15:34:34.31 ID:PaKcWtyp
>>403
鎌ヶ谷包囲網かよ
415 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:34:39.44 ID:21BYJIcn
>>403
財政状況がほかよりいいとか?
416 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 15:34:54.06 ID:4a7QxsG8
このスレのおかげで埼玉はらきすた神社に行けばいいことがわかった
417 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:35:19.04 ID:21BYJIcn
まちがえた>>408あてだった
418 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:36:22.90 ID:g/WDP8Ta
千葉は山らしい山がない
この一点だけで大幅マイナス
夏は避暑するにも逃げ場ないし
419 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:36:23.67 ID:5Qb6227i BE:861135146-PLT(13908)

JUNKスレにすべきだった
420 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:36:25.52 ID:ibLBDfPy
幕張メッセとさいたまスーパーアリーナってどっちが強いの?
421 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:36:49.54 ID:JZw1KqX7
幕張メッセに決まってる
422 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:37:24.58 ID:IiW5DrL1
>>403
市川市民としては、船橋は歓迎だが、松戸と柏はちょっと・・・
423 遺憾の意(九州・沖縄):2009/04/04(土) 15:37:43.88 ID:IOz9CFUR
>>408
市川は江戸川区になりたがってるよ
424 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:39:06.76 ID:JZw1KqX7
江戸川区は市川に併合されました
425 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:39:53.59 ID:JQxbhDJA
>>418
千葉は海岸線あたりは涼しいだろ。
内陸部の埼玉の方が圧倒的に暑い。有名な熊谷の殺人的猛暑をナメてはいけない。
426 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:40:15.58 ID:mra7wA1/
おまえらNHK見ろよw
427 九条(東海):2009/04/04(土) 15:40:21.74 ID:DA8p8yEJ
市川市民だけど船橋と浦安だったら吸収してあげてもいいかな
松戸はイメージダウンしちゃうから無理
428 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 15:41:08.54 ID:mra7wA1/
>>420
メッセ
429 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:41:38.75 ID:kPwM6/W5
千葉県一高い山が、筑波山の半分もないという事実・・
430 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:42:12.13 ID:qJuXjiu+
>>418
山がないならディズニーシーに行けばいいじゃないww

千葉県民って何故かランドもシーも行ったことない・行かない人って多いよね
431 遺憾の意(九州・沖縄):2009/04/04(土) 15:42:16.36 ID:IOz9CFUR
柏と松戸は別物だ
市川浦安船橋津田沼で合併しろ
432 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 15:43:16.26 ID:JQxbhDJA
>>426
つばさの宣伝か
川越市民は歓喜の涙
433 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:43:25.54 ID:kPwM6/W5
>>427
浦安からは願い下げだろ
434 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 15:43:47.15 ID:JZw1KqX7
>>431
広すぎるだろ
色々めんどくせぇよ
435 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:44:19.33 ID:IiW5DrL1
浦安は東京都に入れてもらえ
436 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:44:24.64 ID:dkoAwUVC
アニメでは互角
437 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:44:33.51 ID:21BYJIcn
俺から見ると柏も松戸も船橋も大差ないようにみえるけどなあw
市川は閑静な住宅がおおくて、なにか文化的な香りがしないでもない(って程度だけど)から
少し他と組むには違和感があるのかな。
438 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:45:40.30 ID:kPwM6/W5
>>430
結構いくぞ
行った事ない奴なんて聞いたことない
439 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:47:31.69 ID:kPwM6/W5
>>437
市川は東の鎌倉って言われてるくらいだからな
440 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:47:39.43 ID:skoFnfw5
おれには市川浦安は工業地帯っていうイメージがあるんだな。
441 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:48:04.66 ID:H3cEy3FR
埼玉県知事は神杉だろ

森田健作と比べるなよ
442 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 15:48:33.35 ID:21BYJIcn
>>439
面白いけど聞いたことない
443 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:48:59.77 ID:ibLBDfPy
>>440
倉庫が多いな
444 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:49:21.54 ID:IiW5DrL1
>>440
それ京葉線沿いのことだな 市川塩浜とか二俣新町とかあの辺
445 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:51:15.43 ID:skoFnfw5
>>444
そうそう湾岸まわり。
そのあたりしか行かないんで。
446 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 15:52:58.55 ID:P/bysizC
>>404
ベッドタウンなめんな
447 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:53:04.67 ID:kPwM6/W5
三番瀬埋め立てて観光地作れよ
448 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 15:53:49.77 ID:JTcqtPV4
川越と佐原じゃどっちが小江戸っぽいの
449 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:53:52.08 ID:Ho1ayIXy
千葉とかねーよっっ
漁村じゃねえかよ
450 遺憾の意(九州・沖縄):2009/04/04(土) 15:54:50.97 ID:IOz9CFUR
ディズニーランドマウンテン作れば埼玉に山ないと馬鹿にされないのに
451 遺憾の意(関東):2009/04/04(土) 15:54:59.29 ID:J2ucnfKv
>>448
川越>>>>佐原
452 遺憾の意(dion軍):2009/04/04(土) 15:57:15.33 ID:jGGwJLsX
びわジャムうめぇ
453 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:57:30.40 ID:qJuXjiu+
>>450
ビッグサンダーマウンテンで我慢するんだっ
454 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 15:59:26.05 ID:U8RPohIi
>>9
だな
ぶっちゃけ東京みたいな偽装カッペ都市なんて眼中にないし
栃木群馬茨木は雑魚、千葉や神奈川は育ちの悪い馬鹿ッペしかいねぇし
完璧なまでに発展した埼玉が日本一
455 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 16:02:37.98 ID:VdAB7GBC
千葉はでかい駅とかデパートがないイメージ
456 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 16:04:27.97 ID:6BRDuPGj
海無いし、ディズニーランド無いけど
家から新宿まで18分で行けるし便利
457 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 16:05:26.88 ID:pbWmbfVg
>>1
死ねや土人
458 遺憾の意(dion軍):2009/04/04(土) 16:06:30.58 ID:jGGwJLsX
千葉駅の形って凄いよな
459 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 16:11:00.08 ID:skoFnfw5
京葉線てすぐ止まるよな><
460 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 16:17:27.81 ID:PaKcWtyp
>>459
止まった時の舞浜までの阿鼻叫喚ぶりが笑えるわw
先月仕事で千葉みなとに行こうとして線路断裂と強風両方に当たったけど笑うしかねぇ
461 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 16:28:04.57 ID:TYv0c7+E
>>158
千葉県松戸市横須賀 という場所は実在する、有名じゃないけどね。
462 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 16:51:35.04 ID:4a7QxsG8
千葉観光おわりました
ハッケン伝があったのは意外でよかった
仏像は見つけられなかった
マックもないとは思ったより田舎
今日はらきすた無理だな
463 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 16:55:05.10 ID:eAUyVaVg
わざわざ仏像みにいったのか
変わり者だな
千葉なんか潮干狩りとネズミーくらいしか行くところないぞ
464 PAC-3(北海道):2009/04/04(土) 17:04:14.81 ID:S3Q8uNxV
>>232
練馬に住んでる人に「埼玉にだけは住みたくない」って
リアルに言われたときショックだったおorz

練馬大根のくせにm9(^Д^)プギャーーーッ
465 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:05:16.63 ID:C9azchyj
スレタイの意味がわからない
466 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 17:09:03.78 ID:mra7wA1/
>>462
そういうとこに興味あるなら
吉見百穴
春日部駅
首都圏外郭放水路
に行きな
467 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:09:44.83 ID:IiW5DrL1
>>462
銚子の犬吠埼にいって海沿いの温泉につかって来いよ
開放感あっていいぞ 今度是非
468 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 17:10:01.14 ID:RyBCwxHW
埼玉なのに群馬表示だぜw

まあ群馬で車まで10分だが、橋は渡らなきゃ
飛び地の群馬なら車で5分
469 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:10:32.70 ID:C9azchyj
>>468
埼玉のどのあたりなの?
470 市民団体(東京都):2009/04/04(土) 17:13:15.70 ID:eeRbgn3I
千葉さん、東京の名を使わないでください
埼玉さん、なんでもないです
471 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:18:02.69 ID:lM+zOvr2
行った事ないからどう羨めばいいかわからない
472 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 17:19:19.15 ID:RyBCwxHW
>>469
本庄の辺
473 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:21:14.58 ID:C9azchyj
>>471
千葉に行くと、関東平野だなぁと思う
鄙びた町並みはちょっと旅愁を感じる
474 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 17:22:56.54 ID:mra7wA1/
>>471
DLだけ
475 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 17:26:53.27 ID:JQxbhDJA
>>464
そういう発言をする奴って、たぶんお上りさんだと思う
476 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:27:52.12 ID:C9azchyj
千葉から茨城の海岸線も鄙びてていい感じだよね
神奈川〜静岡の海は混んでるだけで水も汚いし。
ただ外海だから波が高かったり流されやすかったりで、泳ぎが苦手な人にはおすすめできない
477 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 17:29:57.54 ID:Bcop7TbX
地味な2県だなw
478 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:31:13.88 ID:C9azchyj
>>472
その辺だと仕事は地元?
479 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 17:34:45.91 ID:reZ3EN/A
埼玉に住んでる人は五家寶食べまくりでうらやましい
480 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 17:35:50.51 ID:RyBCwxHW
>>478
職場は太田
481 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 17:41:19.97 ID:HF+2uxeN
>>44
埼玉って平坦だからじゃねーか?
なんでああまで真っ平らなんだよw
482 市民団体(石川県):2009/04/04(土) 17:42:11.74 ID:+KxdU6hb
千葉は房総半島はどうにもならん希ガス
483 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:42:49.62 ID:C9azchyj
>>479
五家寶って昔東京に住んでた頃はよく食べてたよ
昔はゆでピーナッツも東京でよく食べてたが、そういえばこっちではあまり見かけない(店によっては売ってるけど

埼玉→東京←千葉 にモノは流れるが、千葉と埼玉はあまり交流がないのかな

>>480
なるほどねぇ 社会文化的には群馬圏なんだろうか
484 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 17:43:15.55 ID:HF+2uxeN
>>103
スカイライナーなめんな
485 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:45:09.42 ID:1VbydVYP
千葉?うーんまあ海に面してるのはいいよね
でもそれだけかな
486 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:45:15.92 ID:C9azchyj
>>482
十分リゾートでやっていけると思うが、おしゃれなリゾートホテルも稼働率低そうな感じではある
目の前が海原のホテルで東京から近いなんていいロケーションなのに
温泉と富士山が無いから伊豆辺りに負けるのか
487 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 17:45:19.01 ID:Y6A5sZqR
埼玉羨ましいねw
新幹線が通ってるんだってな
488 市民団体(東京都):2009/04/04(土) 17:45:41.19 ID:8A5YwnFu
>>435
東京東部の土着民だけど、親の世代までは今でも
浦安は漁村のイメージ
489 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 17:46:26.83 ID:dC5red4X
夏になるとさいたま県人が大挙して千葉にやってくる
道路混んでむかつくんでくるな
490 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 17:49:15.28 ID:RyBCwxHW
>>489
熊谷ナンバーは基本的に神奈川か大洗か、新潟いく

関越で千葉行くの大変だぜ
491 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:49:52.41 ID:C9azchyj
>>488
昔浦安で馬鹿でかいカラス貝を獲って食べた。食べて大丈夫だったんだろうかw

>>489
あの道路は酷いね。もうちょっと混まなければもっと栄えるだろうに。
外環道が完成すればもうちょっとましになるのかな
492 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 17:50:15.43 ID:dC5red4X
>>490
熊谷も多いよ
そっち行ってくれよ
493 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 17:55:23.97 ID:mra7wA1/
>>487
東北新幹線、上越新幹線、長野新幹線、秋田新幹線が走っているみたいだね
えっ?関東なのに、まさか千葉県には新幹線走ってないの?
494 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 17:56:38.03 ID:HF+2uxeN
>>493
だからスカイライナーがあるっつってんだろ
495 市民団体(石川県):2009/04/04(土) 17:57:57.96 ID:+KxdU6hb
スカイライナーって新幹線なの?
496 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 17:58:57.73 ID:aEFl8CmG
住むにはどこがいいんだよボケ
497 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 17:59:18.48 ID:mra7wA1/
>>495
違うよw
498 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 17:59:49.22 ID:JTcqtPV4
499 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:01:51.97 ID:zJQy/nIZ
千葉のいい所って海が近い事だな
それだけだ
500 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:02:13.57 ID:JQxbhDJA
>>493
山形新幹線もお忘れなく
501 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 18:02:45.20 ID:/gx0A8JF
千葉にはジャガーさんがいるから安泰だよな
502 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:03:44.81 ID:aEFl8CmG
千葉って東京から遠いイメージ
新宿行くのはさらに大変なんだろうな
503 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:04:25.36 ID:HF+2uxeN
>>495
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2008/04/post_3179.html
このニュースカイライナー導入の暁には上野ー成田が36分だぞ?
ありえねえ
速過ぎる
504 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 18:06:06.85 ID:plRR1glB
新幹線はいつだかの知事のせいで頓挫したんだよな
ていうか千葉は都会だから新幹線乗って行くところなんかないよ
新幹線は地方民が都会に出てくる手段
505 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:06:40.39 ID:JQxbhDJA
そういや山形新幹線と蒸気機関車の並走する動画は、何と言うか、シュールだった
506 PAC-3(茨城県):2009/04/04(土) 18:08:17.41 ID:/LcJpeTP
>>86はウィットな会話を振っても噛みあわなくて寒い空気が流れるタイプ
507 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 18:08:22.84 ID:plRR1glB
そのスカイライナーって成田新高速走るんだよな
508 SM-3(群馬県):2009/04/04(土) 18:09:08.89 ID:GRAxdT6Y
埼玉には敬意を払うけど
千葉土人よりはまさってると思うので下に見てます
509 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 18:11:09.29 ID:C5qzwecf
埼玉の人はけっこう千葉のことしってんだよね。
あそこの海岸いったとか、あの道は混むとか。
千葉県民が埼玉に行くことはあまりないけど、逆は多いみたいだ。
510 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:11:55.55 ID:reZ3EN/A
NK流ってまだあんの?
511 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:12:02.38 ID:VQDWYNQk
千葉って海がいいってだけで実際は埼玉以下
512 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 18:13:11.04 ID:/gx0A8JF
>>503
これロボットに変形するの?
513 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:13:19.79 ID:AxXStuUi
森田健作で致命的に千葉がダメな県だと理解した
514 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 18:13:31.63 ID:cEQ35vI5
埼玉県民は千葉に行ったこともないのに叩いてるのが多いね
親の実家が埼玉と千葉だし両方とも電車やドライブで回ってるけど、どっちが面白いかって言えば千葉だよ
埼玉は都内に行きやすいけど、それは埼玉自体の魅力とは関係ないし

例えば、千葉マリンの駐車場に車止めて、海水浴した後にそのままマリンスタジアムで野球が見れたりする
こういうのは結構いいもんだよ
九十九里じゃキ○タクがサーフィンに来てるのがよく目撃されてたらしいね 今は知らないけど
515 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 18:13:57.35 ID:mra7wA1/
>>503
時速160kmくらいか
新幹線の半分くらいの速度だが、そこそこだな
けどさ、、、JRの方が便利じゃね?w
516 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 18:15:25.84 ID:z3+N843x
千葉は幕張周辺が凄いよな
ああいう規模のでかいことは真似できん
それ以外は全然知らないし興味無い
517 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 18:16:16.69 ID:z3+N843x
あ、房総半島あったわ
なんだ普段意識してなかっただけで
こうして考えてみると千葉いいじゃん
518 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:16:32.90 ID:Y6A5sZqR
>>493
成田空港でガマンするよ
埼玉羨ましいね
519 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:16:51.03 ID:ibLBDfPy
スカイライナーよりもリニア来てよ
大阪 名古屋 東京 成田で良いじゃん
520 九条(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:17:24.09 ID:XIcpBGga
地名表示を装うってよくあるんだな。
1にしても(長野県)と出てるが実際は千葉県だし。
ここで語ってる(東京都)も、実は千葉埼玉神奈川でも出るし、逆にそれぞれの県でも周囲の県が表示されるし
521 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 18:17:27.46 ID:zDCEKHZC
新幹線はあっても使わないしそもそもわざわざ迂回して千葉を経由するメリットが無いだろ
新幹線、新幹線言ってるさいたま県民は年に何回東北に行ってるのかと
522 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 18:17:48.23 ID:cEQ35vI5
大人になって歴史とか好きになってから行く国立歴史民族博物館は最高
佐倉はマニア受けするスポットが多い
523 SM-3(関西・北陸):2009/04/04(土) 18:17:51.89 ID:ckVlJ1Uw
レッズ勝ちました
524 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 18:19:07.41 ID:I17u75lr
千葉県ってコンビナートとカードマスとワープゾーンって印象
525 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 18:19:34.16 ID:CsJclmdG
>>508

群馬のくせに、どの口が言う!!
526 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 18:19:52.65 ID:plRR1glB
千葉は漁業も盛んだし農産物にいたっては全国2位とかじゃなかったかな

成田新高速は成田から高速で都内乗り入れが目的だからね
527 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 18:20:53.22 ID:cEQ35vI5
埼玉は秩父夜祭くらいかなあ
でも秩父の人間は最悪
528 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:21:43.70 ID:rBmnjJHV
>>508
そりゃあんた千葉が遠いからって
知らなさすぎなだけだろ
529 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 18:22:19.13 ID:mra7wA1/
>>521
新幹線で、大宮→東京→京都なら
530 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 18:22:31.35 ID:94jG2Xwu
平日は千葉市で営業侍として働き、
週末はさいたま市に帰ってつかの間の安らぎを求める
オレから言わせてもらえば、
札幌が一番住みやすいし食いものもうまいし、ネーチャンもきれいで気さく
531 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:23:22.39 ID:vXJtpTHR BE:476104695-PLT(13334)

埼玉と千葉?
知事をくらべれば埼玉が圧倒的にすばらしいのは一目瞭然。
532 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 18:24:24.46 ID:O+jPdC5w
>>1
長野って冬場にうっかり街歩いてると凍り付くんだよな
533 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:24:34.67 ID:2Q20Mf2P
埼玉側からすると千葉って在日臭い感じだわ
こっちは一度も千葉を意識したこと無いのに
やたらライバル視してて工作スレも立てるし迷惑なんだよ
534 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 18:25:22.98 ID:94jG2Xwu
飲み食いするには千葉のほうがうまいし安いな
海がある分
535 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:25:54.33 ID:rBmnjJHV
>>531
ある面から見ればすばらしい人だが
弱者を根性論で片付けてしまう人でもある
536 遺憾の意(東京都):2009/04/04(土) 18:26:08.07 ID:5SXZixhp
仕事があれば銚子に住みたいな

537 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:27:59.24 ID:LpKLtJW7
千葉県の海岸線は歩いていればなんかしらの食べ物屋に行き着く
538 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 18:28:38.49 ID:MSLLRBXf
ヾ(・ω・)ゞ
539 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 18:30:24.26 ID:Lt6+CM9b
羨ましいって海があることくらいだろ
540 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 18:31:09.52 ID:94jG2Xwu
埼玉のいいとこは、って探すと意外にないんだよな
池袋や新宿に近いとか、北関東、上信越に出やすいとか
交通がまあ便利ってとこくらいかな

埼玉県人だが、最近は千葉を気に入ってるんだぜ
541 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 18:31:52.70 ID:3Jv0opsh
埼玉住むとこ千葉行くとこ
542 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:32:12.87 ID:JTcqtPV4
>>536
住むにはあまり適さないと思う
車必須だし車も錆びそう、あと醤油くさい
543 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:33:08.49 ID:tTUNCFIs
え、埼玉っていっても川越みたいにきれいな駅もあるじゃないか
北坂戸にすんでるけど書店がないので川越いったけど
ブックファーストがよかった

紀伊国屋もあるみたいだし

あと東武線がわりとつかいやすい
544 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 18:33:11.78 ID:xd3gQkJq
羨む対象は神奈川だろ・・・千葉と比較してもプラマイゼロで単なる泥試合になるだけだろ・・
545 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:34:24.99 ID:kwhaa6mI
埼玉に住んでるけど千葉より下だと思う
546 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 18:34:43.99 ID:SARiX9AW
千葉県民は埼玉はどうでも良いけど神奈川は気になる
ていうか埼玉なんて大宮くらいしか知らん
547 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:36:55.44 ID:tTUNCFIs
埼玉って
大宮よの浦和とかのほうがやっぱり都会なの?
川越とか和光とか成増とか東京にちかいほうがいいような

イニDの土坂峠もさいたまだよね
548 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 18:38:10.62 ID:HF+2uxeN
そうだよな、千葉からしたら埼玉なんて何があるのかよくわからないとこだよな
たんに東京の裏口というか東北の玄関というかそんな感じ
549 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 18:39:15.84 ID:3Jv0opsh
東京神奈川埼玉のなかで色々なとこ住んだけど
大宮と柏にも住んだけど両者は似てる感じがするなー。
結局は埼玉に落ち着いたけど。
550 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:39:29.38 ID:Y6A5sZqR
>>536
煎餅を焼く仕事とか
551 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 18:42:25.87 ID:k7QP1MqH
似たようなもんだと思うが・・・。
552 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 18:43:38.39 ID:94jG2Xwu
大宮に住んでたときに彼女が生田にいて
毎晩原チャリで通った
環8で何回も捕まってショボーン

そのころ生田が川崎とは知らんかったし、大和や町田が入り組んで
埼玉人には分けわかめだった
553 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:43:55.93 ID:kPwM6/W5
大宮って柏レベルなのか
ショボ
554 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:43:56.72 ID:l4PBGLcv
>>547
SW20の頃に挫折したから知らない話だけど、かなり奥の方だな
真南に進むと東京西端の雲取山のあたりという
555 PAC-3(新潟県):2009/04/04(土) 18:44:29.58 ID:wo1XWdYD
埼玉は住宅地が延々と続いてるイメージしかない。
ああいう場所から都内に電車通勤するのは最悪だろうな
556 市民団体(石川県):2009/04/04(土) 18:44:41.64 ID:+KxdU6hb
柏と大宮は
デパートやお店がほぼ一緒だよな
大宮好きなやつは柏も好きだと思うぞ
557 市民団体(関東・甲信越):2009/04/04(土) 18:44:52.75 ID:trmI/auc
神奈川も横浜の、しかも、ごくごく一部だけだろwww
千葉も埼玉も目糞鼻糞だぞ

@千葉県 市川市
558 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 18:45:06.92 ID:mra7wA1/
>>553
規模は全然違うw
雰囲気が似てるということじゃない?
559 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 18:45:20.13 ID:eQqCfvRb
偽装無所属】青春立国千葉・パチンコ知事森田健作疑惑 自民支部長ヤミ専従 外国人出資企業の違法政治献金も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238704494/l50
560 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 18:45:32.52 ID:Nxrl4hNi
>>533
抽出すると(埼玉県)の方が圧倒的だろ?
どっちがライバル視してんだよ
561 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 18:46:37.17 ID:mra7wA1/
>>560
スレタイw
562 SM-3(新潟・東北):2009/04/04(土) 18:46:57.76 ID:Y56RqU99
生粋の田舎者には埼玉も千葉も東京にしか見えない
東京でしょ?
563 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 18:48:08.28 ID:mso23E6e
神奈川、千葉、埼玉がひとつの王国として独立した場合
一番長持ちしそうなのが千葉だな。
564 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 18:48:16.42 ID:plRR1glB
千葉は東京だけど埼玉は違うよ、全然違うよ
565 市民団体(石川県):2009/04/04(土) 18:49:15.99 ID:+KxdU6hb
俺、小田原に住みたい
たとえ海岸沿いに高速が走ってても気にしないよ
566 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 18:49:33.17 ID:3Jv0opsh
横浜は坂が多くていかん。
一応、高級住宅地と言われていたけど
住宅地の道は狭く坂が急すぎて運転もヒヤヒヤするし
なんだあれはw自転車なんて自殺行為だぞ
567 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:50:58.93 ID:kPwM6/W5
さいたま新都心のショボさは異常
ビル3つとアリーナ一つで新都心とかギャグかよ
幕張みたいなの想像していったから唖然としたわ
568 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 18:51:22.67 ID:8mITdGrE
千葉、神奈川、山梨と東京周辺はろくな県がない
よって埼玉最高といいたいけど地味なんよね
569 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:51:22.98 ID:ue9Z2FSb
落花生臭いスレだな
まぁ半島の人間はみんな人間性が糞だと言うことは断言できる
570 市民団体(石川県):2009/04/04(土) 18:52:30.74 ID:+KxdU6hb
>>567
あそこは仮面ライダーとか戦隊ものが好きじゃない人は
行かないでもよい場所だ
571 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:53:36.52 ID:vXJtpTHR BE:285662693-PLT(13334)

>>535
なんでああいう人が民主党にいたのか分からんよな。
リベラルなんだけどある意味すんごい保守的な面がある。
でもたぶん自分自身がいろんなものを克服してきたんだと思う。根性で。
名刺交換したときに体の小ささにビックリした。hydeなみとはいわんけど。
「チビ」ていじめられてもいいくらい?
テレビとかでみると大きな人だと思ってた。
オーラなんだろうな。
572 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 18:54:01.18 ID:l4PBGLcv
>>567
コクーンに用がなければ普段は行かないよな
せっかく紀伊國屋に来てもらってるけど、大宮ジュンクの方が周りが便利だ
573 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 18:56:11.43 ID:3Jv0opsh
そもそも埼玉に大都会を求めてはいけない。
地味でいいんだよ。物価も地価もそこそこ安くて
騒音も都心より少なく、ほとんど皆寝に帰ってるようなもんだから静か。
俺は所沢だが、始発に乗れるから通勤も座れる。
休日は航空公園でジョギングしたりバスケしたり
犬の散歩もドッグランでできるし快適そのもの。
574 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 18:57:06.28 ID:ij1e7PJ4
>>567
幕張って見栄を張りすぎてゴーストタウンになってるだろw
赤字も酷い
575 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:58:57.69 ID:Y6A5sZqR
>>574
アウトレットの方は人出がすごい
576 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:01:13.15 ID:L29yKFe4
そういや去年か一昨年、銚子あたりの駅が財政難であぶないとかで、
せんべい売ってなかったっけか?
もうすっかり忘れ去られたな、
577 遺憾の意(dion軍):2009/04/04(土) 19:01:40.53 ID:I+OIcyMG BE:344910555-PLT(12001)
成田までの京成線の牧歌的風景は異常
578 市民団体(千葉県):2009/04/04(土) 19:02:35.03 ID:O5ndsBDt
俺埼玉県民だけど、正直千葉の方が産業レベルも農業も水産業も
上回ってるよね。
579 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:06:57.00 ID:Y6A5sZqR
>>576
いまは定着したよ
ぬれ煎餅うめぇ
580 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 19:07:06.88 ID:94jG2Xwu
幕張は建物や建造物にさびが多いけど人手は大宮よりも多いな
581 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:09:15.99 ID:l4PBGLcv
>>578
よう、千葉県民

つか海岸線の長さは千葉は日本でも相当なもんだろう、と思ったら、
都道府県に属してる島も含まれるから、関東だと東京がダントツになっちゃうんだな

県本体だけのデータってどこかにないかな

農業は南総の方が有利だと思うが、産業はどうだろう
こっちには自動車産業が結構来てるが千葉はどんな感じ?
582 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 19:09:43.67 ID:n/BFkEGP
埼玉人ですが明日釣りに館山まで行くので宜しくお願いします
アクアライン混むだろうな
583 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 19:10:16.66 ID:ij1e7PJ4
>>580
それはない
所沢以下
584 PAC-3(青森県):2009/04/04(土) 19:10:23.57 ID:4W4B8WXt
成田新幹線潰した千葉県は
日本全国に迷惑かけたよね(´・ω・`)
585 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:10:56.94 ID:L29yKFe4
>>579
サンクス
586 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:11:20.20 ID:REpr750K
私は決して埼玉県民ではないけれど今日のレッズの勝利おめでとうって言いたいと思う
587 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 19:14:07.98 ID:eZn/0oYB
>>580
生粋の幕張4丁目住民だけど
一度幕張駅来てみ
588 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 19:14:28.57 ID:wYiv7Iw+
別に千葉を羨ましく思う要素はないな
そもそも意識しないし興味もない
ってわけで埼玉が千葉よりも上だとか下だとかも思うことはない
どうせ東京ありきだしな埼玉は
589 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:15:37.11 ID:g+VfWYa3
千葉が埼玉のこと見下してるレスよく見るけど元埼玉県民の東京都民である俺から見るとすごい滑稽に見えるよ(笑
590 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:17:57.16 ID:Y6A5sZqR
>>589
もと都民の千葉県民だけど
千葉の方がイイぞ
591 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:18:10.40 ID:kPwM6/W5
まぁ、人口が千葉より約100万人多い埼玉だけど、
県内総生産は同じぐらいってところが、
すべてを表してるよ
592 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 19:21:44.25 ID:JIh0qdY6
東北の人間がそのもまま住んでるんだから
埼玉が活気が無く泥臭いのはしかたない
593 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 19:22:58.09 ID:mso23E6e
生まれも育ちも横浜で、今は千葉に住んでるけど神奈川さんにはとても敵わない
埼玉さんは面識無くてよくわからないな。
594 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:24:42.10 ID:5l+zOhtO
千葉は洗練された素晴らしさがあるけど、
グンタマはど田舎って感じだね
グンタマには絶対に住みたくもないし、近寄りたくもない
595 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:24:44.22 ID:cVQoFWwx
千葉vs埼玉なんて海vs山の延長戦みたいなもんだな
596 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 19:24:47.32 ID:QqhVySXv
東京のベッドタウンなのに
ベッドタウン臭くなく大きい地方都市っぽい千葉市が好きだ
597 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:30:47.95 ID:kPwM6/W5
結局このスレでは、
埼玉が千葉より勝っているところは、新幹線だけしかでてこなかったね
598 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:40:24.73 ID:CJy2FUOX
>>562
東京から見ると、千葉も埼玉も神奈川も似たようなもの
っていう感じかな

ただ、3県ともDQN地域があるので、そこのイメージが強い人は悪く言うと思う
って、東京にもあるけどな、DQN地域w
599 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:41:19.39 ID:l4PBGLcv
>>591
東京に行っちゃうからな
中部以北こそが埼玉自身だと思う

っつか>>597何をそんなに焦っているんだ?
600 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 19:41:37.79 ID:3Jv0opsh
>>597
なにをもって勝ちとするかだ。
都会っぽさ?産業?なんだか知らないけどさ。
都会っぽさを競うという発想自体が田舎ものの発想だけどね。
住みやすさでは千葉より埼玉だな。どっちも山奥は知らないけど。
601 市民団体(アラバマ州):2009/04/04(土) 19:41:59.70 ID:r26KYZEv
東京を名乗っていいのは山手線内、100歩譲って23区。
都下が東京を名乗るのは、いかががものかと
602 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 19:43:23.52 ID:ij1e7PJ4
>>591
同じくらいじゃないよ
まあ、それでも埼玉は東京の植民地だからサービス産業が発展しないのは大きいのかな
工業は埼玉の方が上だから、千葉は陸上げ、農業、漁業で頑張っているんでしょうね
603 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:44:26.34 ID:CJy2FUOX
>>571
ていうか民主も自民出身の人は保守だからw

>>589-590
要するに首都圏の人間は一都三県をまたいで暮らしてるわけで
どこが上とか下とかあんまり無い
604 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 19:44:45.15 ID:eAUyVaVg
>>598
DQN度では足立区さんにかてる場所ないだろ
605 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 19:44:59.75 ID:mra7wA1/
>>597
高速道路
歴史
ホンダ
606 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 19:45:52.04 ID:mra7wA1/
>>601
吉祥寺は?
607 遺憾の意(長屋):2009/04/04(土) 19:47:46.67 ID:94jG2Xwu
はじめてロ(ヂ)ャース入ったとき思わず吹いたw
あれは千葉にはないな
608 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 19:50:13.22 ID:CJy2FUOX
>>606
吉祥寺とか三茶とかに何を夢見てるのかわからないけど、
普通の郊外の街だよ
609 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 19:53:29.42 ID:eQqCfvRb
偽装無所属】青春立国千葉・パチンコ知事森田健作疑惑 自民支部長ヤミ専従 外国人出資企業の違法政治献金も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238704494/l50
610 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 19:56:34.48 ID:RyBCwxHW
>>605
千葉でも「上総」は上国の上、その中でも別格の親王任国だし
歴史はあるといえばある
611 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 19:56:53.66 ID:QtEX5xYS
VIPでタヒね
612 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 20:03:35.80 ID:PaKcWtyp
>>508
群馬で一番高い建物って何?
高速からだと群馬県庁がやたら目立つ気がしたけど
613 九条(千葉県):2009/04/04(土) 20:11:42.83 ID:QnZfMhZk BE:3023528099-PLT(12100)

>>612
高崎の大仏じゃね  新幹線乗ってると見える奴
614 遺憾の意(千葉県):2009/04/04(土) 20:13:27.35 ID:Z9ZGJ277
>>582
何狙ってんの。
たくさん釣れるといいね。

館山は魚影が濃くておれもよく行く。
615 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 20:14:13.07 ID:RyBCwxHW
>>612
白根山のトイレとかじゃね?
2165mぐらい


俺、表示は群馬だけど住所的には埼玉(本庄)な
616 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 20:15:30.64 ID:7C3pJUYL
>>613
あっち方面の新幹線乗ったことないわ
とりあえずぐぐるか
617 九条(千葉県):2009/04/04(土) 20:19:49.46 ID:QnZfMhZk BE:1306463257-PLT(12100)

高崎白衣大観音は41.8メートルか、流石にもう少し高いビルはあるだろう
標高入れて考えると>>615の白根山のトイレが一番
618 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 20:23:34.88 ID:cXbG3ORS
浅間の鬼押し出し園は、標高1100b程度らしい

これなら万座プリンスとかほうが上だな
619 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 20:25:24.37 ID:7C3pJUYL
>>615
さすがにそれは対抗できんな
620 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 20:32:32.03 ID:ij1e7PJ4
>>597
東京、神奈川への交通の便
621 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 20:36:45.09 ID:96fYx/Sa
千葉や神奈川はサーフィンや釣りやるポリシーがあるやつも住むが埼玉は100%東京のベットタウン
622 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 20:39:59.33 ID:RKvLmhqb
住めば都ってこった
俺は埼玉県好きだし千葉にだっていいところはたくさんある
623 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 20:43:49.80 ID:Y6A5sZqR
>>621
渓谷があるらしいよ
624 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 20:48:40.99 ID:l4PBGLcv
>>621
海釣りしかしないの?
625 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 20:49:30.03 ID:2qT/t4aQ
昔埼玉に住んでたときは房総に釣りに行っていたな。
626 市民団体(埼玉県):2009/04/04(土) 20:50:13.73 ID:ziuIJv0r
VIPでどうだの言ってる奴が単発ばかりで吹いたwwww
627 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 20:51:33.25 ID:L29yKFe4
>>621
でもゴミ捨てまくりじゃん
でも海はDQNも流してくれるメシウマ効果もあるからプラマイ0だな
628 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 20:51:47.47 ID:lZn0oPSY
大宮より北は未開の地
秩父にはドラゴンが居る
629 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 20:52:49.81 ID:lA8Ntk0R
630 PAC-3(山陽):2009/04/04(土) 20:53:07.18 ID:iPiDopNw
>>626
単発で何が悪いのかわからん
631 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 20:53:36.59 ID:47YWlFRA
>>1
それはないわwww市ねって
言いたいところだけど、千葉の東京よりは住みよい。
通勤しやすいんだよなぁ。こっちに家買えばよかった。
632 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 20:56:00.57 ID:H86zTnAn
埼玉はDQN多いけど、千葉で働いたら千葉の方がDQN多かったから埼玉でよかったわ
職場がFランの大学に近かったからかもしれんが
633 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 20:56:17.79 ID:MuZpNRj8
亀山湖大好きw
634 SM-3(関東地方):2009/04/04(土) 20:58:07.34 ID:0FJMtpFW
f
635 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 21:01:00.11 ID:cXbG3ORS
昔の埼玉の温泉、秩父の鉱泉は酷かったが

最近は、埼玉北部・秩父方面の温泉のレベルがあがってると思う
梵・満願・白寿は、下手すりゃ群馬の平野部以上だろ?

百観音とかサイボクは、個人的には問題外
636 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 21:02:08.47 ID:ij1e7PJ4
>>629
ゴーストタウンwww
637 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 21:02:56.57 ID:i0C1ezy2
だ埼玉には同情する面がないでもない。絶望的なまでの個性のなさとか。
県全体が千葉の松戸や津田沼あたりと同じくらいダサい印象で…
海も特産品もないしかわいそう。シラコバトくらいだよね。
でも千葉だってダサい所はいっぱいあるし、だ埼玉って見下したりなんかしないよ。



だが茨城てめーは氏ね仲間面すんな
638 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:03:34.08 ID:5l+zOhtO
埼玉単独で千葉と比べると厳しいね
早く群馬と合併してグンタマ県になった方がいいよ
639 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 21:06:48.86 ID:mra7wA1/
>>631
京葉線沿線以外は千葉の北西部の治安は良くないよ
640 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 21:07:02.41 ID:1B8jrt61
埼玉は宇都宮線乗ると蓮田より北は駅前以外田んぼばっかで
びっくりする
641 市民団体(コネチカット州):2009/04/04(土) 21:07:30.25 ID:y9m4L4cM
>>636 千葉県人は恥ずかしがり屋なんだよWWW
642 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:08:30.58 ID:kPwM6/W5
>>629
埼玉の人がかわいそうだからそういうの貼るのやめなよ
643 九条(長屋):2009/04/04(土) 21:09:16.76 ID:neqN5tsW
千葉はマジレスばっかする印象
644 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 21:16:28.92 ID:47YWlFRA
>>639
よくないな。まじで空き巣とひったくり多いんだわw
うちは3階だけど、1階は犬いるところと在宅以外全部入られたよ。
でも・・・通勤が便利すぎる。
645 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:18:34.41 ID:DHsew3O2
京葉線は海浜幕張〜蘇我が昼間の本数少なすぎて不便なイメージがあるな
646 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 21:19:10.48 ID:fEEZfxfD
あとすげえ混んでそうなイメージ。
647 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:19:56.22 ID:DtQdHefi
都内へ電車通勤するなら絶対埼玉のほうがいい。
京葉線とかの東京駅ってあれ東京駅じゃないだろ
648 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 21:20:34.14 ID:e66ETXmR
___               ___
|ち ば|                 |サイタマ|
 ̄|| ̄   ┗(^o^ 三 ^o^)┛    ̄|| ̄
  ||     ┏  ┗ ┛  ┓     ||
649 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 21:21:55.51 ID:21BYJIcn
千葉と埼玉はライバル関係なのかもしれないけど、神奈川に追いつかないのは自覚してるんだね
650 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:22:53.56 ID:kPwM6/W5
千葉の湾岸沿いはすまない方がいいな
京葉線とまったら終わりだし。
前に京葉線とまったときは酷かったなぁ
京葉線より海側にもう一つ線路作るべき
第二湾岸もね
三番瀬は埋め立てて。
651 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 21:27:08.68 ID:l4PBGLcv
>>649
そりゃ規模が違いすぎるだろ
社会科の教科書にも出てくるような筋金入りの工業地帯だし

川崎は革新系の市長が工場追い出しまくったらしいけど、
県全体で横浜市一つだけでも喧嘩して勝てるところは少ない
652 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 21:27:37.29 ID:M3bfZBI+
>>514
なんというかレスが古くさい
10年前によく目にしたような様式
653 PAC-3(群馬県):2009/04/04(土) 21:31:01.41 ID:cXbG3ORS
>>647
>>650
学生のとき、2年ぐらい西船橋駅近くに住んでたが
1年で2台自転車盗まれた、鍵は2個つけてたのに



654 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 21:31:19.12 ID:Ptf4bUYJ
>>637
柏ってチバラギのどっちだっけ?
655 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 21:33:30.61 ID:mra7wA1/
>>649
自動車産業
神奈川>埼玉

歴史
鎌倉>>>川越

都市
横浜、みなとみらい>>>大宮、新都心

東京へのアクセス
神奈川≒埼玉

ですから
656 SM-3(東京都):2009/04/04(土) 21:34:23.80 ID:xP1v+5oE
たいして違わないだろ。埼玉のほうが都県境の距離が長いから「オレさいたま都民!」とか勘違いするやつが多いだけ。
中身的には海の有無以外大きな違いはない。
657 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 21:35:40.58 ID:wrjqvc7/
正直東京と隣接してなかったら東北組で良いと思う
658 PAC-3(北海道):2009/04/04(土) 21:35:43.78 ID:2WNoKePR
こういう関東勢の言い争いが羨ましい
659 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 21:36:01.39 ID:n5eAHIA/
>>648
川間駅でタクシーに乗った時に運ちゃんに聞いたら、
ちょうどその辺で買い物は大宮に出る派と柏に出る派が半々らしい。
660 九条(千葉県):2009/04/04(土) 21:37:10.14 ID:QnZfMhZk BE:1567755667-PLT(12100)

>>654
茨城の渋谷
661 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 21:46:20.08 ID:47YWlFRA
俺は柏に行くよ。そごう終わり杉で悲しくなるが。
というか、西武に名前変えて立て直すべき。
662 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 21:57:17.73 ID:TYv0c7+E
千葉とのつながり
東京-隣同士
神奈-川高速道路で繋がった
埼玉-持ちたくない
663 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 22:00:56.10 ID:ij1e7PJ4
>>662
お互い様だよね
664 遺憾の意(千葉県):2009/04/04(土) 22:10:56.50 ID:Z9ZGJ277
>>662
外環がつながらないのはお前のせいだな?
665 遺憾の意(関東):2009/04/04(土) 22:12:12.38 ID:pn0g3vb0
パチンカス知事率いるチバが羨ましい?
釣りにも程があるな。そもそも、長野と書いてあるが
チバ人がこういうスレ立ててる自体、格下だということだな
666 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 22:12:21.12 ID:ij1e7PJ4
神奈川県民と東京都民と埼玉県民は協力的なのにね
667 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 22:14:05.95 ID:c/c1HNJh
住めば都だよね
ってか慣れちゃうだけなんだが
668 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:26:38.43 ID:CJy2FUOX
>>629
必死に頑張ってそれかよw
しかもあの広い千葉で幕張の写真だけなんて・・・
669 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:30:44.99 ID:CJy2FUOX
>>651
3大工業地帯だっけ
子供の頃湘南に海水浴に行ったけど、川崎あたりからの汚水も随分流れてたんだろうな
長生きできる気がしないw
670 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:33:09.63 ID:xVDJaHHp
朝鮮総連施設リスト
http://www.chongryon.com/j/cr/map/map_3_kantou.html
※在日本朝鮮人総聯合会の地域別マップより

神奈川 10件
埼玉   6件
千葉   6件


朝鮮学校リンク(都道府県別)
http://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/link.html

神奈川 4校 神奈川朝鮮中高級学校
       横浜朝鮮初級学校
       川崎朝鮮初級学校
       南武朝鮮初級学校
埼玉  1校 埼玉朝鮮初中級学校
千葉  1校 千葉朝鮮初中級学校


人口統計資料集(2008)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2008.asp?fname=T12-57.html
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%
671 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:34:10.81 ID:xVDJaHHp
創価学会会館リスト
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225280625/44

神奈川 31館
埼玉  28館
千葉  21館
672 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:35:18.39 ID:xVDJaHHp
学力テストの都道府県別の順位 最上位は?最下位は? - エンタメ芸能新聞
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/index.html

22位 千葉県  72.3点
28位 埼玉県  72.0点
32位 神奈川県 71.6点
673 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 22:35:33.41 ID:zDCEKHZC
>>660
言い得て妙
674 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:35:58.56 ID:XHx3rTYH
>>666
千葉は茨城とつるんでるからね
675 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:36:14.92 ID:xVDJaHHp
総務省統計局 -【最新】2006年度平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
※C経済基盤のExcelファイルより

武蔵野市 497(-4) 大田区  435(+8)  練馬区  421(-4)  多摩市  402(-1)  八王子市 382(-10)

鎌倉市  474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
茅ヶ崎市 395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
相模原市 361(-9) 秦野市  360(-12) 平塚市  358(-12) 南足柄市 354(-19) 座間市  351(-9)
676 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 22:37:02.51 ID:n5eAHIA/
>>664
外環早く繋がんねーかな
そしたら毎週末中華街で晩飯食えるな、酒は飲めないけど。
677 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:37:21.89 ID:xVDJaHHp
首都圏 地価分布図
ttp://www.misawa-mrd.com/data/jpeg/b_shutoken.jpg

赤いエリア    東京のみ
オレンジのエリア 東京のみ
黄色いエリア   東京>>>>>神奈川(横浜2ヶ所・川崎1ヶ所)>千葉(浦安2ヶ所)


東京圏の市区の住宅地の平均価格等(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/12.html
※国土交通省の平成21年地価公示より

浦安市    320,300 市川市   230,600 千葉市美浜区 196,300
川崎市中原区 314,800 横浜市中区 300,000 鎌倉市    210,300
678 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:38:33.50 ID:xVDJaHHp
全国の住みやすい街ランキング - マンションDB
http://mansion-db.com/machiryoku/1/1/#rsidntrank

1 東京都 世田谷区
2 東京都 杉並区
3 東京都 国立市
4 東京都 小金井市
5 東京都 練馬区
6 東京都 国分寺市
6 東京都 調布市
6 東京都 目黒区
9 東京都 中野区
9 兵庫県 芦屋市
11 東京都 武蔵野市
11 千葉県 浦安市
13 東京都 狛江市
13 東京都 多摩市
13 東京都 三鷹市
16 東京都 小平市
16 東京都 西東京市
18 千葉県 市川市
18 大阪府 吹田市
20 東京都 北区
20 東京都 江戸川区
679 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 22:39:10.29 ID:eR98hNPQ
キチガイがいる
680 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:39:23.47 ID:xVDJaHHp
朝鮮総連 所在地リスト
http://www.chongryon.com/j/cr/map/map_3_kantou.html
※在日本朝鮮人総聯合会の地域別マップより


千葉県本部 千葉市中央区都町2-17-1
千葉支部  千葉市中央区都町2-17-1
西部支部  船橋市本町2-27-21
東葛支部  松戸市松戸2163
南部支部  木更津市東中央2-10-17(2F)
長夷支部  茂原市町保24

埼玉県本部 さいたま市浦和区岸町3-3-23
中部支部  さいたま市浦和区岸町3-3-23
南部支部  川口市西川口6-7-2
北部支部  熊谷市弥生1-30
西部支部  川越市脇田町5-6
東部支部  越谷市南越谷2-13-10

神奈川県本部  横浜市神奈川区鶴屋町3-34-3
横浜支部    横浜市南区永楽町1-16
西横浜支部   横浜市西区浜松町10-2
神港支部    横浜市神奈川区入江町1-8-8
鶴見支部    横浜市鶴見区鶴見中央4-42-12
川崎支部    川崎市川崎区浜町3-3-5
南武支部    川崎市中原区小杉1-526
横須賀支部   横須賀市小川町16
中北支部    大和市中央2-14-22
湘南,西湘支部 藤沢市本町2-8-31
681 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:40:29.41 ID:xVDJaHHp
首都圏の未来鉄道情報・計画・ニュース
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/tetudou.html


■京葉線の延伸、総武線・京葉線の接続新線の設置■
2015年(平成27年)を目標に、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。


<運行計画>

立川〜三鷹〜新宿〜東京〜新木場〜新浦安〜蘇我

2015年の開業を目指して、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。これの京葉線
延伸の開業により、東京駅の地下京葉線ホームの不便さが多少改善される。東北縦貫線と
この京葉線−中央線(中央快速線)の直通が実現すれば、東京駅の中央駅としての地位が
確立し、首都圏のどの方面においても行きやすくなる。東京駅は、東海道線、中央線、常
磐線、高崎線、東北線(宇都宮線)、京葉線、総武線快速の中央駅(中心駅)として重要
な働きを担うこととなる。

なお、東京〜三鷹間は、京葉線を地下で延伸し、三鷹駅において中央線と相互直通運転が
行われる。そのため、東京駅の京葉線ホームが地下にあることにかわりはないが、京葉線
方面から中央線(中央快速線)方面に行く際は、非常に便利になる。中央線(中央快速線
)方面から、京葉線方面(ディズニーランド、幕張新都心、千葉港など)への接続も非常
によくなる。
682 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:41:21.92 ID:xVDJaHHp
683 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 22:41:51.22 ID:MCjL7EYL
佐原辺りに住みたいな。
海近いし。
684 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 22:42:13.90 ID:TYv0c7+E
千葉って凄いのか?
685 SM-3(catv?):2009/04/04(土) 22:42:25.61 ID:xVDJaHHp
東北縦貫線と常磐線の情報
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/joubannsenn.html

■2013年、常磐線・高崎線・東北線が東京駅まで延伸・直通■

<運行計画>
上野〜東京

<通過駅>
御徒町駅、秋葉原駅、神田駅

また、なんと、一部の列車は東海道線に直通するそうである!!
しかし、原則1時間に2往復の特急列車はすべてが乗り入れる見通しだが、常磐線が東北
縦貫線に乗り入れる場合、上野駅で平面交差が発生してしまうため、中距離電車の特別快
速・快速などについては一部の列車のみが東京駅乗り入れを行う予定と見られている。


松戸市/運輸政策審議会答申について
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/seikatsukankyou/douro/tetudou/11gou/unyusingikai.html

都心と直結する「常磐線の東京駅への延伸」

 JR常磐線の東京駅への延伸(東京駅において東海道線と相互直通運転を行う)も
位置付けられました。このことは、常磐線利用客の利便性が向上するとともに、
日暮里駅、上野駅および山手線、京浜東北線の混雑緩和にも大きく寄与するもの
となります。平成20年5月より整備着手されました。
686 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 22:43:37.51 ID:ij1e7PJ4
千葉県民が発狂したwwwww
687 PAC-3(関東):2009/04/04(土) 22:45:33.42 ID:ij1e7PJ4
>>682
幕張は千葉の黒歴史なんだから触れない方がいいのにw
688 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:45:52.19 ID:CJy2FUOX
>>684
開発された埋立地の一角だけは写真で見ると都会的だよね
道路に人はいなくても、路面店がピーナツ屋しか無くても・・

でも地元の人ならそんなことを自慢にしたりはしないような気がする
689 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 22:46:16.91 ID:Zb4K3pTy
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234499289/121
690 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 22:50:42.00 ID:kPwM6/W5
なんか変なのが沸いてきたな
691 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 22:51:41.04 ID:TYv0c7+E
さすがにこれはひくわw
692 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:51:47.87 ID:XHx3rTYH
埼玉県民ですがついに来月から憧れの池袋に住むことになりました。都民の皆さんよろしくお願いしますね
693 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 22:55:15.33 ID:TYv0c7+E
>>692
池袋は埼玉と中国の占領地だからわざわざ断りを入れなくてもおk。
都内の奴はあそこには近づかない。
694 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:56:27.76 ID:s+NvCUzV
池袋って埼玉県民が多いっていうか
県民しかいないだろあそこ
695 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 22:59:54.63 ID:CJy2FUOX
んなことはない。昔から文芸界の人が多かった土地だよ<池袋
雑司が谷の墓地に行ってみるがいい
696 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:01:02.20 ID:8SAOx/Mx
>>692
おめでとう!
だが、すでに池袋は埼玉の植民地なんです。
697 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 23:01:07.15 ID:mra7wA1/
>>694
ジュンクや乙女ロードあるから
698 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 23:04:51.90 ID:CJy2FUOX
朝霞→池袋 ならある意味昇格だが
川越→池袋 なら、なんでまた という感じかな

池袋に一戸建てや億ション買ったとかなら、どこから移っても出世だが
699 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 23:07:30.83 ID:mra7wA1/
>>698
朝霞だと微妙じゃない?
地下鉄も使える和光がいい
700 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 23:07:54.73 ID:agI1Mu9y
東京の人に聞くと池袋はなんか田舎のイメージがある、らしい。
結構年配の方なんだけどね、若い人はまたイメージ違うかも。
701 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 23:11:07.61 ID:CJy2FUOX
>>700
東京の人といっても色々だし、年配の人といっても色々だからなぁ
それだけの情報では何とも。

江戸時代は「四谷怪談」って話があるくらい、四谷ですら鬱蒼とした森だったわけだからw
702 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:11:31.12 ID:Bf/AaI4e
>>629
多分一番下はそうだと思うんだけど
埼玉は大宮とかの駅のすぐ近くにまで
田んぼを保護してる区域がかなりあって
で余計に田舎に見えるよね
ビルと田んぼのハーモニーが面白いけどさ
703 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:13:11.91 ID:Bf/AaI4e
初めて野田線に乗ったとき
大宮出てすぐ、のどかな田園風景が
広がってたから、すごいびっくりした
あんな田園風景、地方でもそうそうないよ
704 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 23:15:29.84 ID:9WIf3agx
土着百姓の田んぼを破壊してまで余所者のためにマンションを建てる必要はあるか?

否。余所者はプレハブ小屋にでも住め。
705 PAC-3(埼玉県):2009/04/04(土) 23:15:38.62 ID:CJy2FUOX
>>703
ワロタ

地方でもそうそう無いなら、埼玉が日本一の米産地になっていますがなw
706 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:19:50.95 ID:Bf/AaI4e
>>705
いや、あそこ厳しく規制されてて
開発出来ないんだよね
だから昔の感じが残ってる
例えば川の堤防とかの工事もやってないみたいだった
実際米作ってる人は少ないみたいだけども

でも地方は普通にコンクリで川は固まってるし
田んぼがあるだけで、のどかな田園風景とは違うんだよ
707 九条(埼玉県):2009/04/04(土) 23:25:47.93 ID:mra7wA1/
>>702
さいたま新都心?
市街化調整区域でしょ
新都心は霞ヶ関の予備機能の意味もあるのだから
708 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 23:29:12.65 ID:tz106FzN
関東第三位の座はもう埼玉さんに譲るんで
これ以上いじめるのは止めてください
709 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:30:31.94 ID:Bf/AaI4e
>>707
そうそう、そこも含まれる、かなり広い地域
昔からの規制だし、川口とかの方まで続いてるから
霞ヶ関の代用とかではないと思うけどねー

ただの調整区域じゃないんだよね、あそこ
見沼田んぼとかいう規制があって
もっと規制が厳しくて、建物建てなくても
土地の利用目的自体に制限がある
調整だと建物は建たないけど
別に駐車場作ったりするのは出来るけれど
あそこの場合、そういうのも出来ないはず
710 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:32:43.83 ID:n5eAHIA/
>>703
他県だと「奈良県ってどんな所?」って聞かれたら
県全域が野田線の車窓風景そっくりそのまま、と説明してる。
案外これで分かってもらえると思う。
711 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 23:35:12.17 ID:hphraxsN
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/29/tibamakuhari08071.jpg
市立千葉高になってるこの学校って何?幕張総合?
712 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:36:09.73 ID:Bf/AaI4e
>>710
奈良県には詳しくないけど
あんな護岸工事されてない川って
なかなかないと思うけどねー

最初あの風景見たときちょっと感動したw
713 SM-3(埼玉県):2009/04/04(土) 23:37:18.97 ID:ZotAWvDr
わたし千葉に住んでるけど
正直埼玉が羨ましい
714 SM-3(長屋):2009/04/04(土) 23:45:03.20 ID:O6JXAR2b
>>711
旧?幕張総合の校舎。
たしか、市立千葉が校舎立て替えで一時的に使用してるとか。
715 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 23:46:41.53 ID:zDCEKHZC
野田線をどんな時に利用するのか知りたい
716 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 23:47:22.02 ID:021NjEbG
>>709
>霞ヶ関の代用とかではないと思うけどねー
一応>>409とかあるんでしょ?
717 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 23:50:13.19 ID:nA8U8/NK
千葉はマックスコーヒーのイメージ
埼玉は十万石饅頭のイメージ
横浜は崎陽軒のイメージ
718 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 23:51:16.87 ID:hphraxsN
>>714
あーそういえば建て替えやってたな
なるほどサンクス
719 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 23:52:29.42 ID:Bf/AaI4e
>>715
仕事で岩槻に行った

>>716
ごめん、ちょっと言葉が足りなかった
埼玉新都心の事自体じゃなくて
そのすぐ近くに市街化調整区域があるってことと
さいたま新都心が霞ヶ関の代用であることについての関係について
両者は関係ないと思うっていう話w
例えば大災害が起こったときに首都機能の周辺に
人々の避難用の土地として残しておくとか
そういう関係はないんじゃないかなーと思った
720 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 23:54:06.62 ID:8XkrEIW7
京橋出身で今は川口市に都落ちした俺から言わせると
北区・板橋区・葛飾区・足立区・荒川区・江東区は雑魚
721 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 23:54:57.34 ID:TYv0c7+E
>>714
幕張三高のうちの幕張東じゃなかったっけ?西と北は他の建物が建ってるはず。
722 遺憾の意(埼玉県):2009/04/04(土) 23:56:30.44 ID:YMRclDk1
>>717
十万石○頭は不味い
723 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 23:57:09.42 ID:gy44O9nG
だんご大家族
724 市民団体(catv?):2009/04/04(土) 23:57:14.46 ID:/i9/4QaC BE:1343938695-PLT(15151)

松戸市最強。
725 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 23:58:36.08 ID:rhyhFJEq
名前も挙がらないような田舎よりマシだろw
726 市民団体(catv?):2009/04/04(土) 23:58:50.05 ID:/i9/4QaC BE:2150302098-PLT(15151)

出勤で毎日使うのだが。
727 市民団体(catv?):2009/04/04(土) 23:59:32.70 ID:/i9/4QaC BE:627172237-PLT(15151)

>>715
出勤で毎日使うのだが。
728 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 23:59:56.70 ID:47YWlFRA
>>722
まじ?www食ったこと無いんだよな。
10万石饅頭より、埼玉民は蔵づくりのほうが馴染みあるだろ。
729 PAC-3(東京都):2009/04/05(日) 00:01:53.47 ID:e5/a8EiP
(行田名物にしておくには)うまい、うますぎる 十万石まんじゅう
730 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:03:21.39 ID:i3ORcAOt
>>112
油豚家に行って油豚と握手
731 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:03:27.12 ID:CJy2FUOX
>>728
それは川越周辺だけで、埼玉の東北部とかは十万石エリアらしいよ
732 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:04:23.01 ID:arMo1Yai
十万石は別に不味くはないだろ
てか美味い饅頭てのもわからんがw
733 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:05:06.06 ID:CJy2FUOX
良いことを思いついた
埼玉を蔵造りエリアと十万石エリアとに分けようw

西部はみな蔵造りエリアで良いのかな?
734 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:05:51.62 ID:Cm1y/d7b
俺は都内に住んでるけど正直千葉よりは埼玉のほうがいいね
千葉はなんか魚くさいし落花生しか食べてないイメージ
735 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 00:07:34.31 ID:cIMBAevp
>>733
東武本線
東北・上越本線
東武東上線
西武線
で棲み分けが既に出来ている
736 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:07:57.28 ID:RiCyJ/U4
>>728
好みによるが、この際はっきり言う
俺は絶句したね
どうやったら饅頭をここまで不味くできるんだよっていうぐらいの衝撃だった
ま、くってみればいいよ
737 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:08:29.11 ID:W1BFj5Qr
>>732
神奈川茅ヶ崎あたりで売ってる「都まんじゅう」これはうまい
通販で買えるところは無いかと探したことがあるんだが、本店すら分からず終いだった
738 九条(茨城県):2009/04/05(日) 00:10:13.86 ID:AB7/NXGQ
俺からすれば鉄道網が十分すぎる位整備されてる時点で
南関東は羨ましいけどな
739 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:10:28.24 ID:W1BFj5Qr
>>736
ワロタ
自分も食ったこと無いが、蔵造りエリアでは売ってるの見かけないんだよなぁ
都内の百貨店の埼玉物産展を狙うしかないのかw
740 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:11:21.45 ID:P4RXTR6p
浦和高校>渋谷幕張>>千葉高校
741 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 00:11:59.31 ID:Kci82aE0
何で、都会度だけで優劣を決めるんだ。
742 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:11:59.90 ID:W1BFj5Qr
>>738
まぁ西武・東武・JRが乗れる範囲にあるからな
743 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 00:12:20.72 ID:RtRUnP/V
千葉の発展具合なんて埼玉とどっこいどっこいだろ
744 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:15:36.19 ID:ZnAkmdko
池袋は埼玉に支配されたとかいうがw千葉が支配しているところってどこだ?
浅草&両国近辺?

池袋(結構いろんなものそろう)、上野(動物園とアメ横)、浅草(観光地)
渋谷(色んなもの揃うが、なんつ〜か品という点では青山に負ける)
原宿(渋谷のミニチュア版)秋葉原(電気マニアとマニア向け漫画の聖地)
青山(品のある町のイメージの割に案外地味。)吉祥寺(成蹊の膝元)
新宿(総合的に色んなものが揃う。)

横浜(東京の要素をひとまとめ)、川崎(工業地帯)
745 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 00:16:06.01 ID:AYrRVz8y
>>720 練馬出身だろ?
746 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 00:17:00.44 ID:QPfrsI7u
埼玉は舗装が悪くて
RVブームの立役者になったと聞いたことがあるがホント?
747 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:20:08.11 ID:P4RXTR6p
京葉工業地域以外はド田舎だろ千葉県は
京葉工業地域すら東京のモンみたいなもんだしな
748 SM-3(東京都):2009/04/05(日) 00:22:45.14 ID:wtsQVlI+
埼玉の利点は東京に近くて人口が多いのが一番だが
それらは東京様のお陰だという事を肝に銘じるように
埼玉単独じゃ何の取り柄もないんだから
749 九条(コネチカット州):2009/04/05(日) 00:23:15.27 ID:/zyPwEYN
田舎のおかげで新鮮な野菜や魚や牛乳が食えるんだし
いいじゃん
750 SM-3(神奈川県):2009/04/05(日) 00:23:23.39 ID:R9Uz7USz
埼玉は神奈川に対抗意識向けすぎ。
どうかんがえても埼玉千葉茨城のライバル関係のがしっくりだろ
751 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 00:24:42.75 ID:cIMBAevp
>>750
> 埼玉は神奈川に対抗意識向けすぎ。

ないよw
憧れはあるけど
752 市民団体(長屋):2009/04/05(日) 00:26:24.07 ID:tZ1ohe6P
神奈川のどこに憧れんだよw
753 遺憾の意(栃木県):2009/04/05(日) 00:27:36.66 ID:Phw5iR00
埼玉の何が悲惨かって関東じゃ池袋の次に
大宮がシナ豚の拠点になっちゃってるところだよな
なんでだか知らないけど
754 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 00:28:10.44 ID:Kci82aE0
>>752
だよな。
神奈川県民だけれどそう思う。

駅一つとっても、横浜駅や新横浜駅より
大宮駅の方が素晴らしい。
ホームも多いし、新幹線も二方向に分かれている。
個人的に大好きな駅。
755 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 00:29:06.52 ID:/zyPwEYN
稲毛は中学生
九十九里はファミリー

湘南は若者って感じで憧れるよね
756 PAC-3(東京都):2009/04/05(日) 00:29:54.43 ID:e5/a8EiP
千葉駅とか横浜駅って昭和って感じがする
大宮駅は平成って感じがするけど
757 九条(アラバマ州):2009/04/05(日) 00:30:46.68 ID:yZT9yn2R
池袋と新宿と渋谷はいずれも西側にあるせいか、千葉って遠いんだよなー。

なんにせよ23区以外だと車メインの生活を強いられるから嫌いだよ。
ずっと都内で暮らしてたけど、いざ朝霞に移ってみたらすごいそれを感じるね。
歩行者のことなんかちっとも考えてない。
758 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 00:31:22.95 ID:QPfrsI7u
神奈川には魅力を全く感じないよな
栄えてるのは横浜だけだし
759 PAC-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 00:31:47.29 ID:qw+CFOiU
自分の地元でも上手くいかない余計者が東京に出ればなんとかなるだろと
関東に出てきて住みついたのが埼玉なんだから無能と無能がツガッテ無能が生まれるから発展しないんだろ
760 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:32:47.66 ID:iaxvuRyh
海とかディズニーランドなんて毎日行くものなのか?
たまに行くから良いんじゃないか?
761 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:33:08.87 ID:Q0RW3NMM
>>759
そういう奴は無駄に東京に住みたがる。そんでにっちもさっちも行かなくなって田舎に帰る
762 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 00:34:32.84 ID:QPfrsI7u
>>760
たまには来てもいいよ
763 PAC-3(catv?):2009/04/05(日) 00:34:45.10 ID:o/dBudlu
>>752
世界に誇れる箱根の温泉だろ
鎌倉の寺社仏閣だろ
無料の潮干狩りの金沢だろ
店員の態度は悪いが味は良い中華街だろ

川崎〜相模原以外は羨ましい場所だらけだ
764 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 00:34:55.26 ID:/zyPwEYN
埼玉県民が毎日池袋に行くように千葉県民は海とディズニーランドにいくよ
765 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 00:35:23.91 ID:Kci82aE0
でも都下に住むなら、浦安や市川や川口でもいいよなぁ。
都民っていうステータスが欲しかったら別だけれど。
766 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 00:35:36.95 ID:cIMBAevp
>>752
製造業の優良企業が多い
フェリス女学院がある
白百合女子大に近い
横須賀が欲しい
葉山・鎌倉がある
767 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 00:38:42.68 ID:cIMBAevp
>>759
>発展しないんだろ

数十分で東京に行けば何でも揃うからだよw
768 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 00:41:12.42 ID:cIMBAevp
>>759
>発展しないんだろ

数十分で新宿・渋谷・池袋・秋葉原・東京・銀座に行けば何でも揃うからだよwだな
769 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 00:41:31.11 ID:RN2NDjsF
埼玉は自動車会社があるせいか、道路事情がいいのが羨ましい。
千葉は道が細くてどこ行っても渋滞地獄。
770 市民団体(長屋):2009/04/05(日) 00:41:39.50 ID:tZ1ohe6P
>>766
>フェリス女学院がある
>白百合女子大に近い
羨ましいのはこれだけだな
771 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 00:43:29.90 ID:lm7VtKpY
>>769
マブチモーターしかないな
772 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 00:50:53.61 ID:ZsKjDATY
戸田と川口と草加と八潮を繋ぐ鉄道出来ないかな
773 九条(catv?):2009/04/05(日) 01:06:14.15 ID:+RlPaWvl BE:836229247-PLT(15151)

常磐線が最強じゃないかと思い始めた。
朝も混まないし余裕で座れるし。
774 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:10:25.79 ID:KVAjhyIK
久喜あたりと所沢を速く結ぶ手段があれば
多少はライオンズの観戦に行きたくなるかもしれんがなー

北側に住んでると興業とかとは縁が遠くなる
775 SM-3(catv?):2009/04/05(日) 01:10:43.00 ID:lNgFca9m
京葉線各停 朝夕毎時6本 日中毎時5本
京葉線快速 朝夕毎時9本 日中毎時4本

舞浜‐東京13分 運賃210円
ttp://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&output=html&f=d&dirflg=r&saddr=%E8%88%9E%E6%B5%9C&daddr=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&ttype=dep&date=09%2F04%2F06&time=07%3A08
※Google マップの乗換案内より
776 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:11:13.75 ID:ZsKjDATY
常磐線のって上野行った事があるんだけど
日暮里で8割くらいの乗客が降りるのな。
多分山手線に乗り換えて新宿方面行くんだろうけど。
777 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 01:15:10.28 ID:rjKqZcwV
千葉と埼玉決着ついた?
778 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/05(日) 01:15:51.05 ID:wJe9hRHe
埼玉は寒暖の差が激しいね。だから皆イライラして好戦的なの?
779 PAC-3(福岡県):2009/04/05(日) 01:16:16.19 ID:R/OyY9M1
北九州の俺からするとどっちも楽園だぞ。喧嘩するな
780 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:16:17.37 ID:PN90qwO0
いくらなんでも埼玉スレいつも伸び過ぎだろw

川越人なら、くらづくり本舗のぽくぽく命だよな。十万石饅頭は見たことも食べたこともねえな
781 九条(catv?):2009/04/05(日) 01:16:31.07 ID:+RlPaWvl BE:268788233-PLT(15151)

>>776
上りは奴隷だと思ったぞ。
しかし下りは楽すぎる。
782 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:18:32.22 ID:Q0RW3NMM
>>780
いもアイスもいい
783 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 01:18:46.46 ID:cIMBAevp
>>775
京葉線って他のプラットフォームまで行くのに5分くらい掛かるだろ・・・
784 SM-3(東京都):2009/04/05(日) 01:26:35.17 ID:rBfhho2I
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
785 市民団体(catv?):2009/04/05(日) 01:31:57.63 ID:lNgFca9m
>>783
みたいだね
東京駅の京葉線ホームが地下深いことから地上に出るのも一苦労らしいけど
そのロスタイムを差し引いても、神奈川埼玉にはない○○‐東京駅の運賃210円は
かなりのアドバンテージと言えるはず

浦安市内の道路事情には疎いけど車移動でも都心の銀座丸の内への所要時間は
神奈川埼玉よりも短いんじゃないかと予想
786 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 01:36:15.06 ID:rjKqZcwV
浦安の道路はまぁまぁ。
市川・船橋より全然いいよ
787 市民団体(コネチカット州):2009/04/05(日) 01:42:05.73 ID:0JOtnbHV
埼玉近いしよく行くから味方したいけど、
千葉対埼玉スレだと埼玉の必死さに引いてしまう


@栃木
788 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:43:13.90 ID:Q0RW3NMM
>>787
このスレみたらどうみても千葉のほうが必死だろ
789 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 01:43:34.28 ID:cIMBAevp
>>785
そりゃ、山手線の南東にあるからw
790 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:44:47.73 ID:PN90qwO0
埼玉県という表記は正しくない。正確には大宮県、川口県、川越県、所沢県、熊谷県といった分け方をするのが正しい。
所沢県の人間は一生大宮県に行くことは無い。絶対ニダ
791 SM-3(catv?):2009/04/05(日) 01:45:01.65 ID:8tZqFJ3e
永代通りが葛西で無くならないで浦安まできてたらもっと便利だった
792 遺憾の意(千葉県):2009/04/05(日) 01:48:18.98 ID:dtr0l6Sd
埼玉から神奈川って遠くね?
品川まで出なきゃいけないんだろ。
千葉から神奈川は・・行きかたわからんわw
千葉と埼玉の抗争が激しいのは地理的要因が…
三郷は千葉か埼玉か。
793 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 01:49:10.29 ID:o4MMSgGZ
>>785
東京駅じゃなくて新宿駅にするとどうなる?
794 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 01:50:57.99 ID:M/c3EKk2
ディズニーランドも無い県なんて信じられないよね。
795 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 01:51:24.55 ID:lm7VtKpY
京葉の東京駅って場所的に有楽町にあるんじゃね
796 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 01:52:08.73 ID:QPfrsI7u
千葉はこのスレを楽しんでる
埼玉はこのスレで闘ってる
そんな感じ
797 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 01:55:11.06 ID:pf2hDmP3
埼玉にもチュバチュバワンダーランドみたいな曲がほしい
798 市民団体(長屋):2009/04/05(日) 01:55:34.56 ID:2D458eFR
http://rail.hobidas.com/station/keiseimakuhari_fukayama_tsuyoshi.jpg
http://st01.zorg.com/pict/200708/17/101647441001100007121_fbmwgw8fmd.jpg
真の幕張はこっちだ
新都心は幕張なんて地名すらついていないし区も違う
799 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 01:57:03.00 ID:cIMBAevp
>>785
渋谷もよろ
それに新宿、渋谷、品川、有楽町、永田町、霞ヶ関(桜田門)に電車一本で行けることが多いよ、埼玉と神奈川
800 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 01:58:32.50 ID:0JOtnbHV
>>788
第三者的にはそうは見えないぞ
まあお国自慢板よりはここの埼玉県民は余裕はありそうだが

埼玉は熱帯魚ショップが多いから俺は大好きだ
801 SM-3(catv?):2009/04/05(日) 01:58:37.51 ID:lNgFca9m
>>793
位置関係的に新宿渋谷池袋が遠いのは自明の理
これら3つの副都心が遠いのは千葉の若者にとって不便に感じるだろうけど
街の格は都心の銀座丸の内新橋>新宿渋谷池袋じゃないかと僕は勝手に思ってる
802 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 02:04:18.56 ID:cIMBAevp
>>792
大宮〜横浜は湘南新宿ラインで一本
東上線、西武線は横浜まで直通がもうすぐできる
803 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 02:07:53.08 ID:cIMBAevp
>>801
数分の違いより、直通の方が重要かな
東京・丸の内に一本は良いけど、有楽町・銀座への乗り換えは面倒
804 市民団体(catv?):2009/04/05(日) 02:08:34.57 ID:lNgFca9m
>>799
あくまでもまだ構想段階の話だけど今後新宿へは京葉線が直通する可能性が高い

銀座に一本で行けるかどうかは確かに重要事項っぽいけど
乗換回数のみならず所要時間と運賃も考慮して比較すべきかなと思う
805 遺憾の意(千葉県):2009/04/05(日) 02:09:40.39 ID:dtr0l6Sd
千葉に住んでよかったのは、ライブ会場と空港が近いことだ!
埼玉西部からはまじ遠かったわw
806 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 02:19:37.61 ID:W1BFj5Qr
>>802
>東上線、西武線は横浜まで直通がもうすぐできる

知らなかった。何時ごろできるの?
横浜まで行かなきゃいけないことがあって
って、池袋で乗換えればいいだけなんだけどね
807 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 02:19:47.36 ID:QPfrsI7u
>>805
さいたまスーパーアリーナや
横浜アリーナはよく行くけど
千葉ないじゃん
808 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 02:22:19.08 ID:W1BFj5Qr
>>779
ださいたまなんかより福岡の方が大都市なんじゃないの?
809 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 02:29:46.36 ID:ZsKjDATY
>>785
川口から新宿まで210円だけど。
810 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 02:36:43.05 ID:cIMBAevp
>>806
東京メトロ副都心線
予定では2012年度?
横浜、代官山、みなとみらい、中華街駅に直通
811 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 02:41:41.39 ID:W1BFj5Qr
>>810
Thx
3年も先かー来月なら良かったのにw

>>785
千葉から都内へは川を渡らないといけないのがネックなんだよな
812 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 02:41:53.56 ID:lm7VtKpY
>>810
マジで
東西線は早く西武と合体すべきだな
813 PAC-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 02:59:31.23 ID:xqJoCERF
何故ちばは野球でもサッカーでも埼玉に劣るのか
814 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 02:59:32.82 ID:AYrRVz8y
KYな分断工作員がいるけど…
815 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 03:00:22.46 ID:lm7VtKpY
>>813
高校は千葉の方が強いよね
816 PAC-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 03:16:45.06 ID:qw+CFOiU
東京に近い地域で東京に依存しすぎるのは悲惨だな
自前で持てたであろう機能も東京の物を利用する事になる
逆に東京に何かを依存させる事ができたらいいよな
817 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 03:46:14.16 ID:QNkga0hA
東京に行かなきゃ無いものなんて新幹線ぐらいしかないです
海も空港も遊園地も間に合ってます
818 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 04:04:00.27 ID:CZrWLXjC
何で埼玉必死なの?
819 SM-3(長屋):2009/04/05(日) 04:32:37.19 ID:Ef3r6mZW
>>818
>>1に聞けよ
820 SM-3(長屋):2009/04/05(日) 04:36:50.56 ID:Ef3r6mZW
マジキチ2名の住処

埼玉vs千葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1234194110/

さいたま市と佐倉市はどちらが都会?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1238161339/
821 PAC-3(catv?):2009/04/05(日) 04:54:15.01 ID:jk+C9J3J
どう考えても埼玉の完敗
埼玉はさいたま市だけ(もっと言うと大宮と浦和だけ)
埼玉県No.2の市が川越な時点で終わってるよ
ライバルは神奈川様や千葉さんじゃなくて群馬とか栃木
822 遺憾の意(長屋):2009/04/05(日) 04:55:36.04 ID:0HLfT2ka
ださいたま→キモヲタの植民地
千葉→東京の金魚の糞
823 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 04:59:50.47 ID:th7uD6JM
千葉には仕事も無い。だから東京に依存する。
このご時世《無職》が大杉で大変である
824 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 05:09:17.70 ID:AjpULg1l
のこぎり山はやらんぞ
825 SM-3(東海・関東):2009/04/05(日) 05:45:17.61 ID:rSCLmFHF
野田のやよい食堂がうまらやしい
826 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 05:49:37.82 ID:AYrRVz8y
>>821 お前がチバラギだということは分かった
827 PAC-3(catv?):2009/04/05(日) 06:25:16.87 ID:jK88EXKV
千葉の底辺がでかい口叩くんじゃねえ
828 遺憾の意(長屋):2009/04/05(日) 06:28:26.00 ID:uFq5bufb
千葉とか行くことないしなんとも
829 SM-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 06:31:43.85 ID:CLgclo0R
島国なのに海が無いって終わってるよね
830 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 07:23:08.71 ID:MIfXAu2Q
埼玉も千葉のそれぞれ利点はある。比較して貶めるの奴が居るが、誰の得にもならん
831 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 08:57:51.38 ID:QPfrsI7u
奥秩父vs館山
どっち?
832 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 09:02:43.12 ID:KVAjhyIK
>>831
千葉も東京側が一番栄えているのに、あの大きな面積の反対側になる
館山までちゃんと電車も通ってるのはさすがだと思うよ

伊豆半島の南側なんかなあ・・・
833 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 09:15:13.40 ID:uStnf9DI
東京の付属品同士仲良くしようぜ
834 PAC-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 09:22:15.37 ID:NXgOn+C0
横浜市民から見た千葉・埼玉良いとこ探し。

千葉…何げに猫スポットが多い。フェリー使って房総へのアクセスも楽。
埼玉…結構旨いラーメン店が多い気がする。
835 九条(コネチカット州):2009/04/05(日) 09:27:24.41 ID:a3GOtiNP
東京>神奈川>千葉>埼玉
北関東は未開だからどーでもいい
836 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 09:27:56.69 ID:UR34Y+GW
埼玉は東京の子分
千葉は茨城の兄貴分
837 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 10:24:31.58 ID:AkAL08Sm
>>821
所沢>柏
だよ
838 SM-3(catv?):2009/04/05(日) 10:38:51.52 ID:lNgFca9m
839 遺憾の意(関東):2009/04/05(日) 10:43:38.32 ID:XC8eYSgB
埼玉・浦和市→千葉・美浜区の俺だけど、完全に千葉県圧勝だわ

確かに大宮や浦和も頑張ってたが、それでも千葉と比べたらまだ田舎臭さが残ってる

特に千葉市は街並みも綺麗だし、近未来都市的な様相を呈してる。
アメリカやヨーロッパから出張に来た外国人も多く住んでるし、解放的で洗練された都市ってイメージがピタリ
840 SM-3(関東・甲信越):2009/04/05(日) 10:46:30.50 ID:cu6lNKp3
埼玉の勝ちでしょ 野球もサッカーも埼玉の圧勝だし
841 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 10:46:57.45 ID:W1BFj5Qr
>>816
依存も何も、東京の会社で千葉埼玉神奈川の人が働いているわけで
842 市民団体(東日本):2009/04/05(日) 10:49:26.06 ID:4Q+FVSTf
埼玉県民だけど、風俗が廃れすぎてて、生きるのしんどいわ。
西川口つぶした行政はなんとかしてほしい。
843 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 10:50:33.31 ID:KYx6LX5S
埼玉、夏が暑そうだ
844 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 10:51:43.04 ID:6oXb7L/T
>>837
それはさすがに無い。
ひさびさに所沢行ったら田舎だったよ。
所沢・入間・狭山で合併して、所沢の駅前
全部ぶっ壊して再開発でもしないと柏には追いつかんわ。
845 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 10:51:44.85 ID:AkAL08Sm
>>838
いやどっちも行ったことあるので
所沢>柏
846 遺憾の意(catv?):2009/04/05(日) 10:53:26.16 ID:EZElGpw6
千葉って名前がいい
サウザンドリーブス!
847 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 10:55:11.99 ID:fnfr0h9V
なんだと
848 PAC-3(関西地方):2009/04/05(日) 10:55:38.41 ID:ODt6emDn
千葉と埼玉ってそんな感じなんだ

ネズミーランドで千葉は行ったことあるけど埼玉は行ったことないな
849 九条(長屋):2009/04/05(日) 11:08:39.10 ID:E6vhEyA2
サウザンドリーブス!
改めて県名の意味を考えると素晴らしいな
850 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 11:09:09.51 ID:AkAL08Sm
>>848
関東民が、国への申請・手続きするときは、さいたま市に行くことになる
大阪の中之島や大手前みたいなとこ
851 PAC-3(catv?):2009/04/05(日) 11:19:29.71 ID:iAKduFj1
千葉
フランス語でミルフィーユ
1000feuille
852 PAC-3(茨城県):2009/04/05(日) 11:26:29.04 ID:xGwnhWEr
>>655
企業発祥地
日立製作所(茨城)>>>>>>>>キッコーマン(千葉)>しまむら(埼玉)>厚木ナイロン(神奈川)

歴史
将門・佐竹・水戸(茨城)>>>鎌倉・北条・小田原(神奈川)>>>>>>>里見・佐倉(千葉)>川越(埼玉)

都市の世界的知名度
HITACHI・KASHIMA・TSUKUBA>>>>>>>横浜>埼玉>千葉



だから。
853 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 11:27:57.90 ID:Q0RW3NMM
>>852
だっぺはすっこんでろ
854 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 11:30:17.44 ID:KYx6LX5S
埼玉って方言あるのかな
855 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 11:32:26.46 ID:s2Y550NY
>>854
あるよ
「○○なの?」→「○○なん?」

後は忘れた
856 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 11:34:10.58 ID:cIMBAevp
>>852
茨城

さすがに
鎌倉幕府・北条・小田原(神奈川)>>>将門・佐竹・水戸(茨城)>川越・家光・春日局・大田道灌>>>>>>>>>里見・佐倉(千葉)
857 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 11:55:12.91 ID:5VDMiWtt
>>855
それ関西弁だっぺ
858 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:08:28.61 ID:W1BFj5Qr
北部の方の原住民の婆さんは何言ってるかわからなかったな

うちの近所だと地元民は殆ど居なくて、半分が北関東〜東北、半分が東京からの人だから
普段は埼玉方言聞くこともないけど
859 市民団体(長屋):2009/04/05(日) 12:09:50.28 ID:ANbEoV09
秩父にいますがなにか質問ありますか?
860 PAC-3(愛知県):2009/04/05(日) 12:10:39.48 ID:lzpv4g1r
埼玉
文字サイズ変更




ブックマーク この記事を印刷
861 SM-3(茨城県):2009/04/05(日) 12:11:46.41 ID:Y2tqwgL9
低レベルな争いすんなよチンカスども
862 市民団体(長屋):2009/04/05(日) 12:12:12.56 ID:ANbEoV09
>>861
釣られてやりたい
863 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:12:16.70 ID:W1BFj5Qr
>>852
しまむら(埼玉)>厚木ナイロン(神奈川)

これはいくらなんでも気の毒すぎw

日立製作所(茨城)>厚木ナイロン(神奈川)>キッコーマン(千葉)>しまむら(埼玉)

だろ。っていうか企業発祥の地を気にするのは地方民だけだと思うがw
しまむらなんて岐阜の企業っぽいしなw
864 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:13:22.02 ID:W1BFj5Qr
>>859
雪降ってる?
865 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 12:13:40.91 ID:cIMBAevp
>>863
2009年 ▲7000億円
2008年  ▲581億円  
2007年  ▲327億円 
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円    
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円   
2001年   1043億円  
2000年    169億円 
1999年   ▲3278億円      
-------------------------------
合計   ▲1兆3487億円  年平均1226億円

頼むぜ、茨城さん
866 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:14:26.52 ID:om7UvTv8
このスレ、まだ落ちてなかったのか
867 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:15:20.26 ID:W1BFj5Qr
>>865
何の数字?
868 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:15:42.18 ID:ya4gF7Nb
さすがにないわ
869 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:18:56.26 ID:rjKqZcwV
埼玉は本当に東京のベッドタウンとして存在しているイメージしかない
もっと観光に力を入れなよ。行ってやるから
870 九条(コネチカット州):2009/04/05(日) 12:19:01.79 ID:MIcVpWqb
東京も神奈川も埼玉も相手にならんのや
道は狭いし物価高いしいいことねーだろ千葉で事足りるわい
871 PAC-3(長屋):2009/04/05(日) 12:19:39.87 ID:0nL4Kx0f
俺達の誇り千葉マリーンズ

どんな時も俺達がついてるぜ

突っ走れ 勝利の為に さぁ行こうぜ! 千葉マリーンズ!

ララーラ ラーラー ラーラー
872 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 12:22:04.07 ID:cIMBAevp
>>867
日立の赤字w

>>852
2009年 ▲7000億円
2008年  ▲581億円  
2007年  ▲327億円 
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円    
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円   
2001年   1043億円  
2000年    169億円 
1999年   ▲3278億円      
-------------------------------
合計   ▲1兆3487億円  年平均1226億円

だな
873 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:23:25.02 ID:rck/2tLk
そうやって一々張り合うところが田舎の証拠なんだよな
874 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:23:53.66 ID:rjKqZcwV
日立やばいな 倒産するレベルだしょ
875 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:24:59.12 ID:W1BFj5Qr
基本的に埼玉スレはまたーりが主流なのに、今日は(茨城)さんが必死すぎます
876 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:27:13.87 ID:rjKqZcwV
埼玉は茨城にさえケンカ売られるレベルなのか
877 PAC-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 12:28:00.13 ID:BGBOqXwM
土奇玉
878 九条(アラバマ州):2009/04/05(日) 12:29:04.45 ID:tSHZDk7I
神奈川県民だけど、千葉って近いように思えて遠いんだよな
この前、あるお寺に行ったんだけど、最初ネットで調べたら千葉県とあって「近いなあ」と思っていたんだけど、
房総半島の真ん中だから滅茶苦茶遠かった
879 SM-3(関東):2009/04/05(日) 12:29:46.62 ID:JC8r7Xei
埼玉だが、千葉のこと意識した事ないよ
880 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:30:34.43 ID:W1BFj5Qr
>>878
房総半島でかいからね
半島というよりは平野
881 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 12:31:05.30 ID:AYrRVz8y
地味な三郷市に住んでる俺に質問ない?
毎日、隣の千葉県の野田ナンバーとか見る(首都高の三郷JCあるから?IKEA?)
が千葉県民だからとか意識したこともない。
あまりにもくだらないよ君ら…
882 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:31:07.73 ID:s2Y550NY
千葉だけど埼玉なんてどうでもいいよ
883 SM-3(コネチカット州):2009/04/05(日) 12:31:14.90 ID:tq9EuSho
和歌山県民だけど千葉県に親近感を感じる
同じ半島県だし、大都会に依存してるし
884 PAC-3(福岡県):2009/04/05(日) 12:31:25.93 ID:R/OyY9M1
千葉県民(東京側)だって横浜は近いけど箱根は遠いって感覚だぞ。
885 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:31:52.84 ID:W1BFj5Qr
>>881
治安良くなった?
886 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:33:58.21 ID:rjKqZcwV
箱根は遠いよな
山高いから上るのも大変だし
887 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 12:36:19.05 ID:AYrRVz8y
>>885 今は静かになった。つか若い人らが少なくなった。
と言ったほうがいいかもね。
昔はホントひどかった。比べて流山は静かな街だなぁ。と思ってた
が、最近はその流山から珍走の音が聞こえる。どしたんだ?と言いたい
888 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:37:10.64 ID:au4On57j
森田健作ってヤバクね?
千葉の人はどう思ってるの?
889 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:37:33.32 ID:TbZilHUz
まぁ、頻繁に両方を行き来するとだんだん何とも思わなくなってくる。
実際の姿も分かってくるし、それに飽きる。
890 市民団体(埼玉県):2009/04/05(日) 12:38:07.19 ID:I36BkcY/
埼玉を馬鹿にされても千葉のように他県を馬鹿にするような事を言う気は無い
891 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:38:58.24 ID:c24Gkef2
館山駅から特急に乗って2時間で東京に着きます
892 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 12:39:45.45 ID:s2Y550NY
>>888
千葉県庁はもっとやばいから大丈夫
893 PAC-3(埼玉県):2009/04/05(日) 12:44:23.34 ID:W1BFj5Qr
>>887
警察が越境追跡&捜査できるようになったから変わったのかねぇ
894 PAC-3(関東):2009/04/05(日) 12:48:03.17 ID:AYrRVz8y
仲間に、流山⇒三郷に引越した奴もいる
三郷⇒流山に引越した奴も両方いるが
引っ越す前から知ってる奴らだが、人間性はどちらも変化ないわ!
これが現実ですわ。
上京都民じゃあるまいし…
895 市民団体(東日本):2009/04/05(日) 12:54:37.82 ID:4Q+FVSTf
>>894
三郷とかいう田舎を埼玉と呼ばれてもなぁ。
896 PAC-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 13:00:46.52 ID:mRTF668K
都営地下鉄の東京都以外唯一の駅が千葉県にあった事実を最近知った(本八幡駅)
897 SM-3(千葉県):2009/04/05(日) 13:02:31.33 ID:rjKqZcwV
千葉県人に座席を取られる都民涙目なんだよ。あの路線は
898 SM-3(関東地方):2009/04/05(日) 13:03:19.27 ID:9mp3mE2X
仲良くしろよ
アニメ量なら向かうところ敵なしだぞ
899 九条(catv?):2009/04/05(日) 13:04:02.29 ID:lNgFca9m
千葉・茨城エリアナビ - マイナビ2010
ttp://job.mynavi.jp/conts/s/e-kanto/2010/tokusyu/tsukuba_2.html


■知的集積とポジショニング

「つくば」には国に関係する研究機関全体の約4割となる31機関が集中しており、これに
民間研究所等の260社をあわせると、立地する研究機関は約300となる。
現在も約16,500人の研究者が各分野で高度な研究を進めており、数多くの知的資源が集積。
世界から大きな注目を浴びているエリアなのだ。主な機関を列挙すると右記の表になる。すごい顔ぶれ!
科学立国ニッポンの中枢があるといっても過言ではない。
注目すべき研究所を取り上げていったら、何ページにもわたってしまうのでここでは割愛する。
900 遺憾の意(埼玉県):2009/04/05(日) 13:06:10.28 ID:cIMBAevp
>>899
千葉は茨城のものまでパクるのかw
朝鮮人かよw
901 PAC-3(アラバマ州):2009/04/05(日) 13:37:00.15 ID:OxPl6JIq
埼玉人は近県より埼玉内で言い争ってるイメージ
902 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/05(日) 13:41:53.60 ID:CCkjyj0p
>>901
東西の繋がりがないからな
埼玉と千葉をライバル扱いさせる流れにも無理があると思うよ
903 市民団体(埼玉県):2009/04/05(日) 13:47:14.33 ID:Wp7enVWc
>>901
さいたま市の中で旧大宮vs旧浦和の構図があるらしい
元々仲が悪いのに合併
904 市民団体(埼玉県):2009/04/05(日) 13:51:23.39 ID:9Y0LSkht
昔が今より政令指定都市の条件が緩かったらな〜。
大宮・浦和・川口でそれぞれ政令指定都市になれば面白かったのに。
埼玉のリーダーは何処だ!って感じで
905 PAC-3(東京都):2009/04/05(日) 13:52:43.02 ID:5QXP4XWZ
解除キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
906 SM-3(埼玉県):2009/04/05(日) 13:54:36.61 ID:raps71mU
>>903
こんどのさいたま市長選また相川だけはカンベンしてほしい
907 PAC-3(千葉県):2009/04/05(日) 13:56:03.03 ID:Z0sBoPmQ
ほんと、埼玉に住んでることが恥ずかしくなるよ。有名なのってせいぜいらきすた
ぐらいだものね。チバ最高、日本一、いや宇宙一!
千葉県に住んでいる人って憧れちゃうな。
908 市民団体(catv?):2009/04/05(日) 13:57:08.19 ID:T/oXx/Cn
対立を煽るスレ

>>1は朝日工作員(笑)
909 PAC-3(dion軍):2009/04/05(日) 14:18:04.07 ID:45mPfeos
>>906
吉田○郎乙
910 マツバウンラン(千葉県):2009/04/05(日) 16:32:02.14 ID:QEm2ChRN
JAGARさんの情報お願いします。
911 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/04/05(日) 16:38:06.98 ID:qw+CFOiU
もともと埼玉人って関東出身者少ないし東北の飛び地みたいなもの
912 キランソウ(埼玉県):2009/04/05(日) 16:49:07.15 ID:TJBxu/8S
>>629
http://image.blog.livedoor.jp/saitama100kei/imgs/6/1/61d5cbfd.jpg
これぞ埼玉だなw
市街地を少し抜けるとすぐ田園地帯になる
でも田んぼ埋め立てると夏の最高気温がデフォで40℃いきそうだからこのままでいいや
913 サイネリア(埼玉県):2009/04/05(日) 16:54:57.71 ID:W1BFj5Qr
>>908
たしかに。単発が沸いてきたしなw
914 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/04/05(日) 17:08:25.78 ID:cIMBAevp
915 斑入りカキドオシ(長屋):2009/04/05(日) 17:17:16.33 ID:2D458eFR
そもそも埼玉と千葉ってあんまり接点無いから
リアルで争ってるとこなんて見たことないわ
916 ヒサカキ(コネチカット州):2009/04/05(日) 17:20:20.67 ID:udGXqIbl
森田を選ぶ民度
上田を選ぶ民度
917 アズマギク(埼玉県):2009/04/05(日) 17:22:55.26 ID:cat6CAcu
>>908
だな
918 リナリア(大阪府):2009/04/05(日) 17:26:54.20 ID:fAoPHKRU
埼玉のうまいモンってなーに?
919 レンギョウ(千葉県):2009/04/05(日) 17:28:30.22 ID:rjKqZcwV
草加せんべえじゃね?
920 リナリア(大阪府):2009/04/05(日) 17:31:33.32 ID:fAoPHKRU
そうか
921 セイヨウタンポポ(東京都):2009/04/05(日) 17:31:53.46 ID:WpScNj2D
田園地帯っつっても田んぼならいいけど畑は土埃酷いよな
川越あたりは田んぼ比率が高くていいやね
922 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/05(日) 17:34:05.25 ID:BqDvnBAf
>>918
大阪も埼玉も同じ民国なんだからお前んとこと一緒だろ
923 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/05(日) 17:35:42.34 ID:W52UCoAm
千葉県民スパさんの新ブログきたぞ!

週刊私の絵とその他
http://www.logoslogoslogos.seesaa.net/
924 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/04/05(日) 17:37:27.08 ID:Q0RW3NMM
>>912
田舎と都会が楽しめる一粒で二度美味しいな
925 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/04/05(日) 17:39:29.49 ID:t/+hohbf
>>918
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
926 斑入りカキドオシ(長屋):2009/04/05(日) 17:46:52.38 ID:2D458eFR
927 リナリア(大阪府):2009/04/05(日) 17:47:32.12 ID:fAoPHKRU
>>922
鼻毛出とるぜ
928 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/05(日) 17:48:40.67 ID:c5IaRlBD
埼玉はドンツクVIPカーと、カー基地スポーツカーの割合が異常に高いよね
さすがDQNタウン
929 サイネリア(埼玉県):2009/04/05(日) 17:49:03.77 ID:W1BFj5Qr
930 カンガルーポー(埼玉県):2009/04/05(日) 17:51:11.19 ID:zPYi1VRP
あ?流山なめんなよ?
>>928
春日部と大宮はDQNナンバーで有名だからな・・・てか2強じゃね
もうやだここ
931 サイネリア(埼玉県):2009/04/05(日) 17:52:45.03 ID:W1BFj5Qr
足立も入れてやらないと
932 オダマキ(愛知県):2009/04/05(日) 17:54:29.56 ID:vcJHEa+S
まぁ落ち着けよ。所詮おまえら名古屋県にすら勝てないんだから愛知の敵てはないわw
933 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/04/05(日) 18:15:29.05 ID:xIqyiDUs
>>932
お前いつの時代の人間だよ
ていうか愛知は食い物が甘すぎる
934 ガザニア(京都府):2009/04/05(日) 18:23:49.02 ID:T9QXf3iK
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その10)

2004年以降

東京:犯罪発生の通報があり、警察が受け付け捜査に入り犯罪と認めて初めて犯罪発生となる。
その他道府県:犯罪発生の通報があった段階で犯罪発生となる。

2003年以前

◆刑法犯検挙件数(2003年)

東京都:85995(人口比でもワースト1)
愛知県:46468
大阪府:42137
神奈川:40019

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234499289/405
935 アズマギク(アラバマ州):2009/04/05(日) 18:25:13.38 ID:OxPl6JIq
>>925
1、3枚目がすげえな
一枚目壁紙にしようかとおもったが○っさんが映ってるのでやめた
936 オンシジューム(コネチカット州):2009/04/05(日) 18:57:27.44 ID:+08Fz+gv
浦和の前地に引っ越してきたけど程よく田舎でPARCO、かなりボロボロだけど伊勢丹もあるし住みやすいよ。

道路は一向に進まない工事でぐちゃぐちゃだけどね
937 ヤマシャクヤク(静岡県):2009/04/05(日) 18:58:43.88 ID:un/c3FwR
さいたまは大阪以下
938 センダイハギ(埼玉県):2009/04/05(日) 18:58:52.56 ID:bHUO7Cde

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
939 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/05(日) 19:01:35.86 ID:GEgc7aiS
以上じゃないのか
940 サポナリア(埼玉県):2009/04/05(日) 19:02:32.45 ID:Ntvtwzho
見沼たんぼ馬鹿にすんなよ
用水沿いの桜すごいぞ
941 パキスタキス(長屋):2009/04/05(日) 19:28:49.28 ID:Ef3r6mZW
埼玉vs千葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1234194110/
さいたま市と佐倉市はどちらが都会?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1238161339/
●埼玉県民(特にさいたま市民)はウザい?●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1234340292/
千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ PART1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1235197969/

参考レス
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=geo&id=KIeSCqCr
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=geo&id=XqhrG4QR



こ れ が 地 理 ・ 人 類 学 板 だ !
942 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/04/05(日) 19:37:17.88 ID:cIMBAevp
943 カラタネオガタマ(千葉県):2009/04/05(日) 19:53:44.36 ID:kPC8TGMB
千葉は千葉駅よりも船橋、ららぽ、ディズニーとあるから栄えてる範囲が広いんだよ
津田沼もまあまあだし
944 キクザキイチゲ(千葉県):2009/04/05(日) 20:02:24.66 ID:CZrWLXjC
>>942
栄町なんて誰も寄り付かんスラムだわ
945 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/04/05(日) 20:03:28.85 ID:cIMBAevp
946 カラタネオガタマ(千葉県):2009/04/05(日) 20:05:57.37 ID:kPC8TGMB
あと千葉県にはジョイフル本田があるぜw
千葉ニューもがらーんとしてるがあの規模は凄いと思う
947 タツタソウ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:08:55.92 ID:KVAjhyIK
>>946
ジョイフル本田ならこっちにあるぞ、幸手店が
まあ、千葉と茨城が本場だわなー

幸手店でも単独店舗としては相当に大きいが、
ショッピングモール級というひたちなか店には一度行ってみたい
948 カラタネオガタマ(千葉県):2009/04/05(日) 20:18:25.84 ID:kPC8TGMB
>>947
ひたちなか店ググッたら凄いな、本当にショッピングモールみたいじゃんw
駐車台数は6200台らしい千葉ニューも5000台止まるけどそれ以上にでかいのかw
でも作りが全然違うな、あっちの方が全然上だ
949 アグロステンマ(catv?):2009/04/05(日) 20:18:47.54 ID:lNgFca9m
950 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:33:05.72 ID:c5IaRlBD
>>948
ひたちなかのジョイ本は隣にファッションクルーズっていうモールがくっついたからね
元は1階がスーパー2階が「JOYFUL2」っていう文具・画材屋さん+ホームセンターだったんだけど
隣にファッションクルーズがくっついて「ニューポートひたちなか」っていうショッピングモールになった
駐車場を同じくしてTOHOシネマズ(8スクリーン)のシネコンもあるよ
ちなみに道を挟んだむこうは夏のロッキン・ジャパンでおなじみの「国営ひたちなか海浜公園」
951 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/04/05(日) 20:34:41.14 ID:AprtfzeQ
団子大家族、絶対に許さない、絶対にだ。
千葉は利根川で切られて太平洋の孤島となれ。
952 レンギョウ(千葉県):2009/04/05(日) 20:42:18.32 ID:rjKqZcwV
さいたま市って佐倉と同レベルなのか
こっちでいったら佐倉って糞田舎だが、そんなもんか。
953 パキスタキス(長屋):2009/04/05(日) 20:44:42.28 ID:Ef3r6mZW
さいたま市=佐倉市
千葉市=深谷市
954 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/04/05(日) 21:06:48.38 ID:cIMBAevp
>>952
佐倉
http://www.mikoukai.net/images/library/sakura011.jpg

これだと小川町くらいかな
955 カラタネオガタマ(千葉県):2009/04/05(日) 21:24:36.38 ID:kPC8TGMB
佐倉市には長島茂男の実家があるしキムタコの別邸があるんだぜ><
あと臼井城の跡地もある
956 チューリップ(長屋):2009/04/05(日) 21:40:41.61 ID:vXoNm6eB
野球の球団的に
埼玉>>>>>千葉>神奈川
ここでも埼玉の団結力がうかがえる
957 クモマグサ(千葉県):2009/04/05(日) 22:03:01.90 ID:nzh5p3lM
>>949
千葉って単体で大都市だけど、そこで一貫してて
地方都市みたいな感じだよな。北西のほうは、だらだらだら
住宅だらけで、そこから電車に20分ぐらい乗って
都会に行くって生活だけど。幕張はライブで行ったのが初だけど
未来都市でぶったまげたwww あれ、外タレもびびるんじゃないか。
千葉の湾岸は異常だ。と、埼玉西部から出てきた俺の千葉観。
958 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/04/05(日) 23:28:30.90 ID:AkAL08Sm
>>957
まあ、会社員も人もいないゴーストタウンなんだけどね、幕張
959 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/05(日) 23:35:02.12 ID:iuGBw1P9
地元が千葉駅近くで今は大宮駅近くに1人暮らししてるが千葉に居たときも今も都内に出る必要がほぼ無い
960 レンギョウ(千葉県):2009/04/05(日) 23:46:42.57 ID:rjKqZcwV
それはお前が無趣味・無友達で都内に用事がないだけw

普通は都内でしか売ってないもの買うときは都内にでるし、遊びも都内。
コンサートやスポーツ観戦もしないの?
961 アザミ(catv?):2009/04/05(日) 23:59:23.48 ID:lNgFca9m
962 キンカチャ(神奈川県):2009/04/06(月) 00:57:38.93 ID:2/vgaOul
>>880
内房はいいけど、外房は千葉県民でも行きにくい
963 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/04/06(月) 01:00:35.02 ID:mmcz08iV
柏は、さいたまにあげるよ
964 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/04/06(月) 01:07:26.99 ID:9Ydp6m7K
じゃあ代わりに東松山あげるよ
965 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/06(月) 01:09:11.49 ID:98SU8ExR
森林公園はあげない
966 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/04/06(月) 01:10:09.36 ID:PXinRS2D
>>963
茨城にあげればいいじゃん
967 クロッカス(埼玉県):2009/04/06(月) 01:14:09.34 ID:nGP2C9Be
>>966

茨城県柏市

ちょうどえぇ〜
968 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/04/06(月) 01:14:44.45 ID:mmcz08iV
>>967
じゃ、それで
969 タンポポ(千葉県):2009/04/06(月) 01:16:38.78 ID:JXlU8YpT
かしわし って文字にすると変だな
970 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/06(月) 01:27:22.50 ID:NRzdVXSw
何故だ、こんなスレが1000行きそうだ・・・
971 ローダンゼ(千葉県):2009/04/06(月) 01:29:48.64 ID:sCkWDNHl
>>970
千葉と埼玉のスレは毎回いくよ
972 サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 01:30:28.18 ID:lpYy8zgD
>>960
逆に東京から千葉や埼玉に買い物に行く。
郊外型大型ショッピングモールや大型スーパー、大型家具屋便利なんだよ。
973 サクラソウ(埼玉県):2009/04/06(月) 01:31:44.52 ID:KrbE0eTA
ご当地スレ次はどこ?
974 ローダンゼ(千葉県):2009/04/06(月) 01:33:19.61 ID:sCkWDNHl
>>972
で?
別に都民のことはどうでもいいけど
975 サクラソウ(東京都):2009/04/06(月) 01:35:13.29 ID:lpYy8zgD
>>974
そんなに嫉妬すんなよ
976 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/06(月) 01:37:50.81 ID:98SU8ExR
都内なら港北とか豊洲の大型店に行くんじゃねーの?
それ以外なら、多摩地区とかだろw
977 ローダンゼ(千葉県):2009/04/06(月) 01:38:51.24 ID:sCkWDNHl
>>975
ごめん。全く嫉妬してないから。
で、>>972は何がいいたいの?
978 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/06(月) 02:01:01.30 ID:PJrxvzzQ
突っ掛かる意味がわからん
余裕ねーな千葉
979 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/04/06(月) 02:40:17.30 ID:Ea5FBqyY
滅べ!!クサイタマw
980 イヌガラシ(埼玉県):2009/04/06(月) 02:43:53.35 ID:qOKEbXJl
マッドシティで飲むマッカンは苦い
981 ヒメスミレ(長屋):2009/04/06(月) 03:42:21.29 ID:hFbVfi48
俺達の誇り千葉マリーンズ

どんな時も俺達がついてるぜ

突っ走れ 勝利の為に さぁ行こうぜ! 千葉マリーンズ!

ララーラ ラーラー ラーラー
982 アッツザクラ(埼玉県):2009/04/06(月) 04:03:38.54 ID:sf+w4AD8
>>207
鋸山はガチ
ジャガーさんも言ってたわ
あと、ワッキーと磯山さやかも番組で行ってたな
983 トベラ(関東・甲信越):2009/04/06(月) 04:34:27.99 ID:Ey/VcLKm
目黒区生まれでいまは横浜住みだけど
東京>千葉≒神奈川>>かなり高い壁>>埼玉、だと思う
埼玉住まいなんて恥ずかしくて人に言えないでしょ
984 ねこやなぎ(長屋)
横浜は、平地が少なくて斜面に住んでる率が高すぎで不便
平地にいろいろ集中しすぎているから道路が万年渋滞