胡錦濤中国主席が北朝鮮を説得中

このエントリーをはてなブックマークに追加
9 SM-3(鹿児島県):2009/04/04(土) 10:10:27.14 ID:LNSGfsD0
これを土産にODA復活か
10 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 10:11:13.17 ID:VDydVC+N
まもなく発射 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 PAC-3(北海道):2009/04/04(土) 10:11:14.93 ID:QriXSBj2
2 名前: PAC-3(新潟県)[] 投稿日:2009/04/04(土) 09:24:00.53 ID:UzHPRS4s


3 名前:_[neppy] 投稿日:2009/04/04(土) 09:24:18.12 ID:tAhlSdFu


4 名前: PAC-3(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 09:24:22.30 ID:5aDglGwy
これ嫌がらせじゃねぇのか
沈没してんじゃねぇか
12 PAC-3(長野県):2009/04/04(土) 10:11:39.56 ID:7rsmP6nw
北はまさか日本がここまで本気になるとは思ってなかったんじゃないか?
前のテポドンのときも華麗にスルーしてくれたから、今回も・・・・・・みたいな
もう後には引けないし、どうすんだろう
13 九条(静岡県):2009/04/04(土) 10:12:02.07 ID:EG+MQJ7p
どうせ発射させといて、お怒りの特使派遣して面子保ってオワリだろ
14 遺憾の意(神奈川県):2009/04/04(土) 10:12:02.62 ID:lsmwjVh1
1番困ってるのが中国
次にロシア
15 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 10:12:07.06 ID:Uq2MzyA6
発射されたら胡錦濤は全くの役立たずってことになるな。
何の意味があって国家首席というポストにいるのか、
みたいな。
16 PAC-3(USA):2009/04/04(土) 10:12:53.63 ID:hjlbje2f
コキントウ 「民主党が社民公明と連立内閣立てるまでもう少し待ちなさい」
17 PAC-3(catv?):2009/04/04(土) 10:12:56.22 ID:v5F9+bXg
説得?
命令すればいいだけだろ?
18 SM-3(福岡県):2009/04/04(土) 10:13:09.94 ID:U8uP5XL7
<丶`∀´>イラクの二の舞ゴメンにダ
19 PAC-3(愛媛県):2009/04/04(土) 10:13:20.10 ID:Oqy8O4Sa




                                  このあとすぐ
20 市民団体(京都府):2009/04/04(土) 10:14:02.75 ID:tfa8CzFs
>>1
いつも思うけどさ、どうして中国や朝鮮・韓国の人物はフルネームなわけ?
オバマもバラク・フセイン・オバマ、プーチンもウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン
でいいじゃない
21 SM-3(茨城県):2009/04/04(土) 10:14:12.89 ID:HLL9x1K4
早くしろ
22 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 10:14:43.53 ID:ExoTOcs+
>>20
どこの金さんかわからないだろ
23 PAC-3(dion軍):2009/04/04(土) 10:14:44.24 ID:YgewYkcV
こきんとうww意味なし。
24 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:15:18.80 ID:ycFwqs8U
>>14
それはない
一番喜んでるのが北以外全部
25 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 10:16:21.65 ID:fvOyFHS7
>>15
メンツ潰されたらどうすんだろな?
26 PAC-3(東京都):2009/04/04(土) 10:16:40.60 ID:TPnbdU8Y
北の将軍様に小物扱いされるの巻
27 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 10:18:23.73 ID:Uq2MzyA6
>>20
苗字の数が少なくて同姓の区別がつきにくいし、
コ国家首席とか発音しにくいだろ。
28 PAC-3(広島県):2009/04/04(土) 10:20:47.37 ID:C0yJUu+w
天皇
首相
大統領
国家主席
将軍
女王
法王

どれが一番偉いんだよ
29 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 10:23:09.19 ID:mJam4jYc BE:52499063-PLT(12203)

支那の顔に泥を塗ってまで花火打ち上げたいわけか
30 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:25:57.32 ID:LE2yb3RH
>>28
天皇=法王>女王>大統領=国家主席>首相>将軍?
31 SM-3(空):2009/04/04(土) 10:26:17.67 ID:EffHFhKE
中国に手柄を取らせるためのシナリオだったのではないか
32 PAC-3(愛知県):2009/04/04(土) 10:26:58.47 ID:icgC8ufA
裏で糸引いてるのが中露だからねぇ
日米のミサイル防衛の現状能力や、日本の対応もろもろ明らかに出来て
いい収穫になったんでホクホクだろうな
33 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:28:07.12 ID:B8aPdWGV
ここで格好よく仲裁すりゃ中国様の権威をアピールできるし、
発射して打ち落とせなきゃ日本やアメの面目丸つぶれ
打ち落とせたとしてもミサイル防衛のサンプル取れるし
中国にとってプラスしかねえ
34 PAC-3(関西):2009/04/04(土) 10:28:14.89 ID:JGGtSYJw
うるせー役立たず
35 PAC-3(鹿児島県):2009/04/04(土) 10:28:56.02 ID:s/k1qebj
中国は腰抜けだから止めれるわけない
36 市民団体(長屋):2009/04/04(土) 10:29:47.18 ID:KUng1Eap
説得=日本から援助を引出す方法の伝授
37 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:29:55.62 ID:YW29/UzL
>>35
日本が一番言っちゃいけない事だなww
世界一の腰抜け国家は日本なワケだし
38 PAC-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:30:11.26 ID:mp6kZV2K
大恩ある中国様の国家主席の顔に泥を塗ってまで
ミサイル発射する北チョン
39 PAC-3(catv?):2009/04/04(土) 10:30:34.27 ID:v5F9+bXg
以前、確か6カ国協議でも思いっきりメンツつぶされた気がするんだが?
40 PAC-3(四国):2009/04/04(土) 10:30:36.62 ID:/c1+l1S6
>>33
既に権威が失墜しとるがな
マイナス(笑)
41 PAC-3(神奈川県):2009/04/04(土) 10:32:36.26 ID:JWG87+xc
中国って全然力無いじゃん
42 市民団体(チリ):2009/04/04(土) 10:33:18.15 ID:aBboSf65
影響力あるとかいいながら重要な局面だと全然御せてないからな
43 九条(広島県):2009/04/04(土) 10:37:33.30 ID:+KUzU/Jt
あいつらグルになって日本から搾取しようとしてるんだろ
わかってるよ
44 九条(長屋):2009/04/04(土) 10:39:21.60 ID:ZH9XWEqb
説得するのが遅すぎる。本気で説得するつもりあるのか?
45 PAC-3(長屋):2009/04/04(土) 10:40:46.04 ID:Cf5+njRu
>>20
金 だけじゃ誰が誰だかわからんから。
中国も胡とかじゃ人名かどうかわからんから
46 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 10:42:07.71 ID:Jln8jN/s
これが上手くいったら日本人は主席に土下座してお礼しないとね
47 SM-3(関西地方):2009/04/04(土) 10:42:42.83 ID:r5o71PUb
もっと威力を上げれないかとか言ってそう
48 SM-3(福岡県):2009/04/04(土) 10:43:06.45 ID:+awtpQb7
中国が日本の専売特許である話し合いを使うとは。
49 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 10:43:51.12 ID:MO31F92S
中国も応戦するアル
50 PAC-3(千葉県):2009/04/04(土) 10:44:58.74 ID:Jln8jN/s
中国の核兵器を格安で貸し出すアル
51 SM-3(九州):2009/04/04(土) 10:46:39.27 ID:9S5EBBQa
ダメ元だろ。
前回のミサイル発射で中国には周辺国が期待したほどの影響力がなかったのははっきりしてるし。
金正日が北京訪問したあたりが中朝関係の最後だったんじゃないの。
52 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 10:47:23.90 ID:s8Nc5Rua
形だけの説得
53 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 10:49:37.27 ID:gmZ5PvaU
余計なことすんな
54 遺憾の意(関東):2009/04/04(土) 10:53:42.69 ID:2VfiELku
中国・ロシアって北朝鮮と隣合わせだし首都も射程圏だから
北朝鮮が豹変したら米国より困るよな

北朝鮮はイラン、パキスタン、リビアなどと兵器の密輸で繋がってるし
テロリストにも渡る危険性があるし、話し合いもしにくい国だし
金正日の生存中さえ何しでかすかわからないのに、いわんや死亡後をや
55 遺憾の意(神奈川県):2009/04/04(土) 10:53:49.81 ID:fpSm4lZG
>>46
土下座とかおまえどこのチョンだよwwwww
56 市民団体(四国):2009/04/04(土) 10:54:09.44 ID:Sue+fke2
マジで説得してるなら北は撃てないだろう
撃ったりしたら面子潰して怒りかう
中国は国境封鎖ぐらい瞬時にやるぜ
57 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 10:55:42.79 ID:IWcdtZz5
>>54
露助はともかく、遺伝子レベルで中華には逆らえない
58 PAC-3(長屋)
( `ハ´)うっかり東京に落とせばいいアルよ