「山形弁あっだげえのぉ〜」:山形のローカル番組『今夜はなまらナイト』 全国放送決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 CVN-73 ジョージ・ワシントン(東京都)

NHK山形局発ローカルバラエティー「今夜はなまらナイト 旅立ちの季節スペシャル」が、3月6日に山形地域で
放送され、視聴率25.3%をたたき出した。今回、全国放送を希望する視聴者の声に応えて、
4月4日に全国区での再放送が決定した。
「今夜はなまらナイト」は、2007年1月24日にラジオ番組からスタートした。番組のコンセプトは、すべて山形弁で
しゃべるということ。柴田徹アナウンサー、脚本家の阿部美佳、藤田千枝キャスター、
山形市出身のテツandトモのトモ、滋賀県出身のテツを加えた5名をレギュラーに、
山形弁で山形の話題を自由にしゃべるスタイルが評判を呼び、同局の看板番組へと成長した。番組では、
ゆるい雰囲気を大事にし、放送とは思えないこたつに入って会話してるような自由な発言も人気の秘密となっている。
放送のたびに、「なまらナイトは村山(地方)の言葉ばかり」「庄内弁もやって」との指摘を受け続けていた同番組だが、
3月6日放送の「旅立ちの季節スペシャル」で、酒田市出身のミュージシャン・白崎映美(上々颱風ヴォーカル)が
ゲスト出演。白崎は「今日はひとりでアウエイ(村山)に乗り込んできた。(庄内弁の語尾の)『のう』っていうのが、
みんなにつられて(村山弁の語尾の)『だず』を使ったりしねえようにしないと」と、独特の存在感で庄内ワールドを炸裂、
庄内の人々を大いに喜ばせた。放送中には、「やっぱり庄内弁はめっこぐでいっちゃ〜」
「ないだって、相変わらずぐだぐだでおもしゃい!この番組だけは旅立たねで欲しいです〜」
「山形弁、PCでうってもすぐででこねな・・・求ム、専用ソフト(笑)」など、視聴者から350通以上の激励の声が
寄せられた。全国放送について、柴田アナは「全国で放送しても、何ゆってか分がんねがら、ありません!」
と断言していたが、「北海道の実家さも見せだい!!全国放送しでけろなぁ(^-^)」「山形弁あっだげえのぉ〜
東京人にも聞がせてやりたいはっ!」など、視聴者の声を受け、全国放送で再放送することとなった。
放送は4月4日午前2時38分〜3時51分NHK総合。
http://news.ameba.jp/entertainment/2009/04/36304.html
2 SM-3(関西地方):2009/04/03(金) 15:52:58.23 ID:FQA9kktw
うんこ
3 長征2号(大阪府):2009/04/03(金) 15:53:27.48 ID:4InIsUjH
生マラ だと…
4 SM-3(不明なsoftbank):2009/04/03(金) 15:53:33.69 ID:uROy0qSV
マット
5 PAC-3(東京都):2009/04/03(金) 15:53:53.72 ID:x/dJVUXe
6 PAC-3(関東・甲信越):2009/04/03(金) 15:54:11.44 ID:qZ9Kzzvw
おしょうすな〜
7 PAC-3(岡山県):2009/04/03(金) 15:54:31.92 ID:gguiEFSC
今夜はなまらマット
8 SM-3(大阪府):2009/04/03(金) 15:54:37.11 ID:rSecLLjn
山形ではさくらんぼを食った記憶しかない
9 PAC-3(dion軍):2009/04/03(金) 15:54:44.74 ID:4npapwd8
おもしろそう
10 SM-3(千葉県):2009/04/03(金) 15:54:58.38 ID:+vznoDou
巨乳アナはいるの?
11 すずなみ(関西地方):2009/04/03(金) 15:55:09.26 ID:QgQytnVM
妖怪人食いマット
12 SS-590 おやしお(埼玉県):2009/04/03(金) 15:55:59.31 ID:6pV6dw7w
自律型マットが暖めてくれます
13 SAM-2 91式携帯地対空誘導弾(catv?):2009/04/03(金) 15:56:07.41 ID:h/JCOVto
マットマックス
14 見張り(東海):2009/04/03(金) 15:56:29.73 ID:kjnbvQv2
テレビ欄に載ってたのはこれか

けさい発狂だな
15 せとゆき(東京都):2009/04/03(金) 15:56:49.75 ID:JFKEbGcJ
マットで巻けばあっだげえのぉ〜
16 見張り(北海道):2009/04/03(金) 15:57:21.56 ID:xTx/3lvo
なまらナイト…?
凄い夜?
17 しまゆき(関東):2009/04/03(金) 16:00:19.05 ID:2N2ENDKN
マットか
18 SSN-776 ハワイ(山形県):2009/04/03(金) 16:03:49.16 ID:Jn3uXES0
> 放送は4月4日午前2時38分〜3時51分NHK総合。
県内でも言葉通じないのにどうするんだよ
しかも時間ワロタ
19 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 16:03:57.41 ID:v0SO9Xyn
勉三さんの中あっだげぇのぉ〜
20 インペカブル(アラバマ州):2009/04/03(金) 16:04:09.24 ID:/ZOjip1A
この回はつまらなかった
しかし視聴率25%超えって凄いな
21 三菱 F-2(秋田県):2009/04/03(金) 16:04:45.86 ID:zC57JpHD
所詮マット
22 いそゆき(新潟・東北):2009/04/03(金) 16:06:10.53 ID:cNHdVYUs
「のぉ〜」は庄内弁だろ
23 SM-3(新潟県):2009/04/03(金) 16:07:53.40 ID:o2OHyf5l
たまこん見たいから再放送しろ
24 PAC-3(大阪府):2009/04/03(金) 16:12:10.72 ID:YO4lZ4Ea
東北の人って「ぬぐてぇ〜」って言いながらおしっこ手にかけるのが冬場の日課なんだろ?
25 見張り(コネチカット州):2009/04/03(金) 16:16:40.90 ID:CPK0i7Rq
時間遅すぎ
26 九条(アラバマ州):2009/04/03(金) 16:17:22.47 ID:KBXOPuSU
山形って何県だ?
27 見張り(東京都):2009/04/03(金) 16:23:04.84 ID:TxCoUug9
なまら
って北海道の方言じゃねーの?
28 しらゆき(catv?):2009/04/03(金) 16:31:11.77 ID:H1v4Nu2v
昔、教育テレビあたりで各県の方言の特徴とかを紹介してた番組を再放送してくれ
29 インペカブル(アラバマ州):2009/04/03(金) 16:38:49.29 ID:/ZOjip1A
>>27
今夜は訛らないとって意味のタイトル
30 PAC-3(西日本):2009/04/03(金) 16:40:24.25 ID:vMDB//an
昼の番組で紹介してたな
31 インドミタブル(滋賀県):2009/04/03(金) 16:42:28.42 ID:L9dbcl/F
山形弁ってマットが喋る言葉ってこと?
32 SM-3(catv?):2009/04/03(金) 16:43:20.89 ID:XRuHCVXd
なまらうまいっしょ!
33 SM-3(東京都):2009/04/03(金) 17:08:15.18 ID:Jbi1zAem
鈴井貴之のモザイクナイト
34 第309輸送中隊(茨城県):2009/04/03(金) 17:45:19.38 ID:oCtOIBtu
英語でしゃべらナイトっていつ見てもやってるんだが
35 PAC-3(コネチカット州):2009/04/03(金) 17:46:57.63 ID:0oeyms3B
山形人なのに知らない 
36 SS-593 まきしお(北海道):2009/04/03(金) 17:50:56.53 ID:YG0BUGkW
司会がウンベルトなら見る
37 PAC-3(栃木県):2009/04/03(金) 17:52:51.75 ID:mcrB341E
生であったかい
38 見張り(山形県):2009/04/03(金) 17:52:58.91 ID:41VrUG3j
デスマットの使い方を懇切丁寧に解説するよ
39 PAC-3(山形県):2009/04/03(金) 18:00:21.36 ID:XBu0BeRR
こんな番組あったけ?全然知らんかった。
全国放送してもなにしゃべってるかわかんねえんじゃねえの?
40 PAC-3(コネチカット州):2009/04/03(金) 18:30:00.23 ID:FQw3+VIn
>>39
んだよの〜
おいも初めで知ったしw
つーがテレビ自体あんま見ねなやの(´д`)
ぜんこぐさ見せんなんばやまがだの恥みでぇだ番組さなんねばいちゃ〜(´・ω・`)
41 金剛(石川県):2009/04/03(金) 18:39:41.52 ID:yt2YgIcS
おいたま弁の出番はないのかね・・・
42 PAC-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 18:44:37.32 ID:Ey7PR4gO
>>1
マットにくるまるとあったけーよな
43 九条(dion軍):2009/04/03(金) 18:45:52.15 ID:dI0c/+ht
いいでば英語塾も全国放送してくれよ
44 SSN-774 バージニア(北海道):2009/04/03(金) 18:53:14.23 ID:vgvQgyW3
>>5
唐突のなさに笑ったぜー
45 九条(catv?):2009/04/03(金) 19:31:19.50 ID:VGkOhDvS
>山形地域で放送され、視聴率25.3%をたたき出した。今回、全国放送を希望する視聴者の声に応えて
山形県内の25.3%の視聴者?
全国放送を希望するって誰が?
46 市民団体(山形県):2009/04/03(金) 20:02:16.00 ID:9JgHUmfU
1月 雪に閉ざされ空は鉛色
2月 1月同
3月 雪が溶け始めるが天気は雪が降ったり止んだり、寒暖の差が激しい
4月 平地の雪はほぼなくなるが、まともな晴天の日は無く風が異常に強い
5月 一ヶ月の内10日くらいは快適な晴天微風の日がある、他は4月と同じく異常に風が強い
6月 梅雨に入り雨が多く湿度も上がり不快指数急上昇
7月 梅雨明けと同時に気温急上昇、もちろん雨も降りあまりの不快さに夢の世界へトリップ!
8月 蒸し暑さMAX、あまりの暑さに県民の頭を狂わせる
9月 彼岸の頃には気温も下がるが秋の長雨シーズンに突入
10月まともに晴れるのは月10日も無いだろう、行楽シーズンだが、雨 雨 雨 
11月この頃から空は鉛色の曇り空に覆われ外に出るのも気が引ける
12月雪が降り、一面の銀世界、出かけようにも何も無い、全てが無である
47 SM-3(山形県):2009/04/03(金) 20:04:14.26 ID:9RZRkd1j
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
48 PAC-3(山形県):2009/04/03(金) 20:04:41.12 ID:d5I3l3jC
>>46
ひどいところだなあ
49 PAC-3(山形県):2009/04/03(金) 20:09:17.29 ID:sKL7rO6M
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    こまけぇこたぁええんだべ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
50 SM-3(コネチカット州):2009/04/03(金) 20:25:37.31 ID:os4kB9Mz
山形弁てつまりどこ弁だよ
地域ごとに言葉違いすぎだろ
51 PAC-3(長屋):2009/04/03(金) 20:28:44.55 ID:0bZw6i44
>>5
詳細きぼんぬ
52 DDG-175 みょうこう(アラバマ州):2009/04/03(金) 20:46:21.46 ID:/ZOjip1A
>>46
ここまで酷くないだろ
53 SM-3(dion軍):2009/04/03(金) 20:56:20.72 ID:u8QcSEGO
こういう地方のトーク番組は面白いんだよな
我が青森もスパギャン深夜同盟を復活させないものか
54 チャパラル(山形県):2009/04/03(金) 20:58:32.83 ID:L6VdbcFC
はいはい山形山形
55 第302輸送隊(新潟・東北):2009/04/03(金) 21:28:38.53 ID:QbblWD+d
>>46どんだけ否定的なんだよ
56 蒼龍(北海道):2009/04/03(金) 21:31:05.55 ID:3g2M7vCq
マットは出てきますか?
57 DDG-175 みょうこう(アラバマ州):2009/04/03(金) 23:08:56.54 ID:/ZOjip1A
字幕とか付けて放送するんだろうか?
58 金剛(catv?):2009/04/03(金) 23:14:51.89 ID:uQUxDGyT
都民はマットに巻かれないためにも必見だな
59 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 02:35:05.96 ID:u/qPL7aC
そろそろ始まるな
60 SM-3(山形県):2009/04/04(土) 02:36:15.89 ID:YdZri2KI
>>46ワラタ
61 PAC-3(西日本):2009/04/04(土) 02:37:26.56 ID:xHtShxBT
今夜はマットで寝ナイト
62 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 02:38:31.08 ID:u/qPL7aC
はじまったw
63 SM-3(山形県):2009/04/04(土) 02:39:06.17 ID:YdZri2KI
うわあwはずかしいw
64 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 02:40:26.79 ID:u/qPL7aC
>>63
気持ちは分かるw
65 PAC-3(西日本):2009/04/04(土) 02:41:18.72 ID:A7C65hOh
>>46
本場の人が言うと一味違いますね
66 ペンシルベニア(京都府):2009/04/04(土) 02:42:54.86 ID:AtFyZ410
字幕いれろよ
なにいってっかわかんないべ
67 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 02:43:27.23 ID:u/qPL7aC
>>66
通訳してやるw
68 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 02:48:15.76 ID:iL0YLWOc
今夜はなまらマット
69 PAC-3(catv?):2009/04/04(土) 02:55:39.08 ID:s9TrOcil
言葉が1/fでゆらいでて酔いそうだ
70 ありあけ(関東・甲信越):2009/04/04(土) 02:56:11.48 ID:b8itFdWQ
なんなんだこの雰囲気
71 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:02:45.18 ID:u/qPL7aC
これ本当に全国で理解できてるのか?
72 見張り(宮城県):2009/04/04(土) 03:10:56.08 ID:dK8BDYR5
山形弁はいいな
73 ネバダ(catv?):2009/04/04(土) 03:12:19.11 ID:e1LNrBy6
何言ってるかわかんねえ
74 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 03:12:27.51 ID:c/jXc/B/
恥ずかしいがら止めでけろ
75 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:13:06.14 ID:u/qPL7aC
>>72
落ち着くけど宮城の人もそう思うの?
76 市民団体(長崎県):2009/04/04(土) 03:13:58.31 ID:+4NgQDbN
日本語でおk
77 見張り(宮城県):2009/04/04(土) 03:15:30.63 ID:dK8BDYR5
>>75
うちの婆さん爺さんのしゃべりと若干似てる ところどころ違うが
玉こん食いたい
78 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:16:50.55 ID:u/qPL7aC
>>77
玉こん美味いよね
山形の人間が秋刀魚の刺身食えるのは宮城のおかげ
79 見張り(catv?):2009/04/04(土) 03:16:53.56 ID:m1JUldbZ
>>55
だって本当なんだもん
骨埋めるまで土着出来る人ってすげえよww
80 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 03:18:25.54 ID:miLCHxDL
村山、天童はなまりパネェ 
自分どごはあんま訛ってねぇ
81 見張り(catv?):2009/04/04(土) 03:20:42.97 ID:sXT28FgQ
放送、今日あんの?
山形弁でしゃべたらほがの県の人わがらねぐねんだべが
観でみっかな
82 ペンシルベニア(京都府):2009/04/04(土) 03:22:18.84 ID:AtFyZ410
今やってるだがや
半分はなにいってんのがわかんねが
83 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:22:23.71 ID:u/qPL7aC
>>79
そこまでは酷くないだろ
あと10日は晴れの日があるはずだ
84 PAC-3(中国・四国):2009/04/04(土) 03:22:37.69 ID:gVqx5NWE
訛りきめぇw
85 遺憾の意(関西地方):2009/04/04(土) 03:23:33.49 ID:07htsYNd
エンドレスナイトみたいなもんか
86 ありあけ(関東・甲信越):2009/04/04(土) 03:26:06.22 ID:b8itFdWQ
意外とおもしろい
九州や四国版も作って欲しいけど
上京の切なさも加味するとやっぱ東北だな
87 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:27:36.11 ID:u/qPL7aC
今回は切ない企画だからなあ
秋の芋煮とかでよかったのかも
88 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 03:30:59.37 ID:hXp42JWl
山形のローカル番組『今夜はなまらナイト』 全国マット放送決定
89 むらさめ(富山県):2009/04/04(土) 03:33:12.17 ID:U8/Rqs4g
山形の女は
いぐ〜いぐ〜とか言うのかな?
めっちゃ興奮するな
90 見張り(catv?):2009/04/04(土) 03:33:22.58 ID:sXT28FgQ
なっとずるなて、何年もくたごどねけは
91 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:35:17.91 ID:u/qPL7aC
納豆汁の美味さは異常
92 PAC-3(京都府):2009/04/04(土) 03:35:57.28 ID:bKDzSByV
>>89
マットプレイが上手だよ
93 PAC-3(新潟・東北):2009/04/04(土) 03:40:38.11 ID:tO7VV3JJ
あれってローカルだったのかNHKだから全国かと思った
94 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 03:44:52.73 ID:yz3GzNMy
いま名古屋でもやってるが、たまにやる地方ドキュメンタリーの枠かとオモタ。
さっき投稿欄に「全国放送もいいね」みたいな投稿があったけど、本当に全国規模で再放送&番組化とはね。やるな。
95 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/04(土) 03:47:55.38 ID:u/qPL7aC
スタジオパークで数ヶ月前に番宣したのが効いたのかな
他の地方のこういう番組も見たいな
96 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 03:48:18.36 ID:yz3GzNMy
「皆様からのメッセージ」… 『たまに普通の言葉に戻る。100%なまってほしい。』



厳しいなww
97 三菱 F-2(秋田県):2009/04/04(土) 03:50:54.64 ID:kYESmbXy
>>46
確かに山形の内陸部はこんな感じだった

陰惨というか何と言うか
雰囲気がどことなくどんよりと暗い
人間も暗い
飯も貧相な上にまずい
方言はむかつく

そりゃマットで人も巻くわと思わせるレベル

一方海側はなんか明るかった
天気もそうだが
料理もうまいし
いい人が多いし
方言も癒し系

一括りにするのは詐欺
98 SM-3(dion軍):2009/04/04(土) 03:57:02.33 ID:zERgA3fl
>>46
これ山形ってか日本海側全域に共通することじゃん。
新潟出身だけどこんな感じよ。
99 第309輸送中隊(東海):2009/04/04(土) 03:59:01.08 ID:TPOCFZ3V
山形ってあったっけ?
100 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 04:00:29.31 ID:vwazN04K
マジでマットシティーがどこにあるかわからねえ
鳥取と島根と一緒で
101 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 04:03:46.25 ID:vwazN04K
>>10
スカパーで温泉番組に出てるよ
巨乳晒して温泉に入っている
102 PAC-3(catv?):2009/04/04(土) 05:04:47.83 ID:E8B0S9Mq
山形出身のタレントの訛りはやりすぎだろ
ナンシー関じゃないけど 相当やだ
103 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 05:29:23.36 ID:XZRISJi2
マットシティーは山形県の後頭部だよ
104 SM-3(神奈川県):2009/04/04(土) 05:31:18.83 ID:6H7WEoKy
マット
105 PAC-3(北海道):2009/04/04(土) 05:34:54.38 ID:e8PcWysk
山形大学の友人曰わく、山形市は良い人多い。対して米沢市は…
106 SM-3(福井県):2009/04/04(土) 05:35:26.70 ID:nVvG92su
佐藤唯
107 PAC-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 05:35:59.04 ID:/oiBTW3O
なまらって北海道だろ
108 ◆65537KeAAA :2009/04/04(土) 05:36:14.64 ID:lNocekdK BE:65232645-2BP(2787)
山形って江戸時代何藩だっけ?
109 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 05:37:34.83 ID:/oiBTW3O
>>108
庄内藩とか米沢藩とかあったような
110 PAC-3(福島県):2009/04/04(土) 05:38:39.77 ID:YTqM1UmA
>>4
愚図が
111 ◆65537KeAAA :2009/04/04(土) 05:38:45.33 ID:lNocekdK BE:32616825-2BP(2787)
>>109
イマイチ何家だかが分かんないんだよな。
宮城なら伊達家、岩手なら南部家みたいなのが希薄で。
112 SM-3(関東・甲信越):2009/04/04(土) 05:41:16.58 ID:/Lq/egto
なんか先頃、失禁石あったな
113 SM-3(コネチカット州):2009/04/04(土) 05:42:18.85 ID:/oiBTW3O
>>111
米沢藩て上杉家じゃないのか
114 ◆65537KeAAA :2009/04/04(土) 05:45:05.18 ID:lNocekdK BE:52186144-2BP(2787)
>>113
やっぱ上杉と言えば越後ってイメージの方が強いんだよな。
115 SM-3(愛知県):2009/04/04(土) 05:46:59.81 ID:ZAru6b6v
殺人マットが出れば視聴率とれるよ
116 市民団体(関東):2009/04/04(土) 05:50:10.43 ID:wjPeiwfJ
かなまら祭り は明日ですよ
117 SM-3(大阪府):2009/04/04(土) 06:09:29.22 ID:xltzGLiL
妖怪マット巻き
118 SM-3(山形県):2009/04/04(土) 06:10:39.88 ID:VzgjN6kv
庄内と内陸じゃ訛りが違うからなぁ。
まぁ観ないけど。
119 PAC-3(京都府):2009/04/04(土) 06:11:27.98 ID:JNCrcPaj
マットに絞め殺されナイト
120 SM-3(アラバマ州):2009/04/04(土) 07:27:22.07 ID:u/qPL7aC
なんで最上の名前が出ないの
121 市民団体(東京都):2009/04/04(土) 07:40:28.58 ID:NeqhUSxU
なまり亭ってスゲー面白いのにDVDとか出てないの?
tubeもニコも消され巻くって残ってないし。
nyとかshareである?
122 SM-3(岩手県):2009/04/04(土) 08:26:38.45 ID:MAcm4iBK
ばっぺくせ
123 SM-3(福岡県):2009/04/04(土) 11:23:27.25 ID:HMiCtf8H
うああああ、見損なった・・・・・。
両親の里が酒田だったから子供の頃は毎年いってて
来来軒でワンタン麺食ったり、港祭りの花火見たり、
福浦に海水浴に行って海の家で玉こんにゃく食ったり
してたのだ。
録画して両親にも見せてやりたかった・・・・・。
庄内弁、懐かしがったろうなあ。
124 SM-3(新潟・東北):2009/04/04(土) 17:10:14.06 ID:alK5SsCf
面白い
125 SM-3(山形県):2009/04/04(土) 17:15:44.34 ID:rYRHyb42
何かニュー速って山形スレ多ぐね?
126 SM-3(千葉県):2009/04/04(土) 18:46:22.66 ID:XZRISJi2
マットのおかげです
127 九条(コネチカット州)
↑↑

それは山形では禁句だよ!