「神話・神獣・モンスター」 メガテンで興味持って調べるけどややこしすぎるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 機械員(大阪府)

『日本産業社会の「神話」』を書いた小池和男氏(法政大学名誉教授)に聞く(1) - 09/04/02 | 17:20

日本は集団主義が文化であり、日本人は長く働くことが好きな会社人間――。
この通説を労働経済学の碩学が論破し、「神話」のベールを剥ぐ。

――集団主義への反証として800年前の新古今和歌集から書き始めています。

 この記述を盛り込むのは30年来の私のアイデアだった。新古今和歌集に選ばれるのは、
多数決でもなく、もちろん合議制ではない。しかるべき個人が推せば、それだけで入選する。
個人の審美眼でものごとを決する日本文化を紹介したかった。

――新井白石や坂本竜馬も登場します。

 個人の実績を重視する方式が、かれらの盛名にもあずかったことを示したかった。
最初に日本本土にきた外国人たちのうち、宣教師ザビエルの上司ヴァリニャーノが
自著の中で日本人を集団主義と紹介しているが、むしろそうでないエピソードのほうが
目白押しなのだ。ただし、参考文献に参照ページとともに掲げた彼の著作は、
もともとのラテン語が原書で私自身は読めないが。

http://www.toyokeizai.net/life/review/detail/AC/f8436f7d08e65c9f670497623d8339fb/
2 機械員(茨城県):2009/04/02(木) 21:17:46.10 ID:U3KjuuQY
メガデス
3 無防備マン(愛知県):2009/04/02(木) 21:17:55.02 ID:s7U2KZ8O
みんないっしょうけんめいたたかってる
4 いかづち(広島県):2009/04/02(木) 21:17:58.25 ID:rTOrSXMs
2
5 しまゆき(長屋):2009/04/02(木) 21:18:08.02 ID:pugeKa4r
>>1
はぁ?
お前だけだろ
6 たかなみ(北海道):2009/04/02(木) 21:18:49.93 ID:WFpalT2g
ウィツロポチトリ
7 83式地雷敷設装置(神奈川県):2009/04/02(木) 21:18:51.48 ID:zZmGZkWE
                               __
                        ,,,ィ''⌒'''⌒'   '''ー、,,
                       /              ヾ       
                     /                 ヾ
                    r      _               ヾ
                   / :   ´  ̄``    ノ        ゙l
                  / レ'   `゙'\、, `ヽ'゙  、       |
.                ,// ::   ',    `ミゝノ  ,-   ,    ノ
                (_/ ::         ,/  / ,,,      /
                 /       ./(r、   |  ゙゙\,   /
                :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'', /
               ~{     /r<二ー、 `ー'     '' /
                ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K
                 ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/  
                  \ 、    `ー‐' . :' : :   / /}   
                    ,,  ,,,,,,, : :      . :: :: ノ 
                     ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'  ....  ノ 

                 神霊YHVHが1体あらわれた
8 あまぎり(新潟県):2009/04/02(木) 21:19:32.43 ID:zfxq+QmP
悪魔辞典とか買っちゃった奴は手遅れ
9 加賀(東京都):2009/04/02(木) 21:21:31.54 ID:mpKG/EPY
>>8
魔法辞典とか魔道具辞典、幻想図書辞典とかはセーフだな
10 野戦釜(神奈川県):2009/04/02(木) 21:21:57.06 ID:/suRdsQ0
メガテン系列やってるとマーラ様とかミシャグジ様とか魅力的な悪魔が多くてつい興味出ちゃうんだよね
11 長征2号(北海道):2009/04/02(木) 21:22:24.06 ID:NHpRJlnL
金子の画集もセーフだよな
12 あさぎり(東海):2009/04/02(木) 21:22:32.60 ID:nvRS1sqr
今手元に蠅の王があるw
多分そのうち失楽園とか読む
手遅れだな
13 第302輸送隊(東京都):2009/04/02(木) 21:22:46.73 ID:n1mQ26kq
こういう浅い知識には反吐が出る
14 たかなみ(北海道):2009/04/02(木) 21:23:29.75 ID:WFpalT2g
ギリメカテとはなんだったのか
15 炊事車(山口県):2009/04/02(木) 21:24:23.12 ID:UgXHcdoS
攻略本とかの悪魔の来歴みたいなのみてるだけで楽しい
16 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 21:24:37.63 ID:lb5DWKlO
今メガテン3やってるけど、「これだけは抑えとけ」ってのなんかある?
17 市民団体(福島県):2009/04/02(木) 21:25:21.67 ID:d/mR3G8X
ジャックフロスト
18 SM-3(東京都):2009/04/02(木) 21:25:47.37 ID:M3K/mhRF
モー・ショボーたんに脳みそちゅっちゅされたいお
19 あまぎり(福岡県):2009/04/02(木) 21:27:18.58 ID:LVi7hC67
>>15

結局、悪魔辞典として最強は「女神転生トレーディングカード」しかないよな
20 SM-3(長屋):2009/04/02(木) 21:27:28.18 ID:8Uts+xf+
ボディコニアンちゃんとムフフなこと死体
21 見張り(コネチカット州):2009/04/02(木) 21:27:38.88 ID:AqIHsELe
>>16
気合いは上書きしない
22 炊事車(山口県):2009/04/02(木) 21:28:23.27 ID:UgXHcdoS
>>16
死ぬな
23 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 21:28:48.81 ID:lb5DWKlO
>>21
もうしちゃってた…なんか使いどころあんの?
24 SM-3(dion軍):2009/04/02(木) 21:34:46.56 ID:p1NogrG3
万葉集とか古今和歌集を漫画とかアニメにして解説してください
25 あまぎり(新潟県):2009/04/02(木) 21:35:52.01 ID:zfxq+QmP
>>23
気合してから物理技使うと1000以上のダメージが出る
26 見張り(埼玉県):2009/04/02(木) 21:38:02.57 ID:MVOrG81t
3無印をデバックモードも使わずさんざんやり倒した後でマニアクスが出て涙目になった。
27 じんつう(コネチカット州):2009/04/02(木) 21:38:38.23 ID:0rELs2EF
パールヴァティちゃんとちゅっちゅしたい
28 83式地雷敷設装置(神奈川県):2009/04/02(木) 21:39:34.30 ID:zZmGZkWE
>>16
スカアハは変異させるな
がっかりするから
29 SS-591 みちしお(東京都):2009/04/02(木) 21:40:51.36 ID:Q2DCUX2t
メガテンてなに?
30 RF-4EJ ファントムII(東京都):2009/04/02(木) 21:44:00.59 ID:9qlLUd29
>>29
日曜の朝7時からやってるやつ
31 SM-3(長屋):2009/04/02(木) 21:48:53.53 ID:8Uts+xf+
>>30
それはガッテンだろ
32 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 21:50:07.41 ID:lb5DWKlO
>>25
ありがとう

しまったぁぁああああああ
33 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 21:50:47.02 ID:lb5DWKlO
>>28
すまん、略さずにお願い
34 気象員(東京都):2009/04/02(木) 21:51:19.77 ID:16zoc+4U
35 見張り(北海道):2009/04/02(木) 21:54:01.09 ID:MQ48pwer
スカアハたんに膝枕して欲しい
36 比叡(関東・甲信越):2009/04/02(木) 21:54:54.75 ID:883+W/Q6
兵器とかモンスターとか妖怪とかの図鑑が欲しい
37 83式地雷敷設装置(神奈川県):2009/04/02(木) 21:55:00.94 ID:zZmGZkWE
いや、略してないぞ
スカアハって悪魔が居て、レベル上げると別の悪魔になる
けど、そうしない方が精神衛生上よろしい
38 あさゆき(長屋):2009/04/02(木) 21:55:18.17 ID:QnHdmbgg
>>16
ボス戦では、だいそうじょうといっしょに吸魔しまくってMP枯らせてから
袋叩きが鉄板
39 山城(北海道):2009/04/02(木) 21:55:39.47 ID:vP1ydS7x
>>37
変化したらアリラトだっけ
40 ペンシルベニア(兵庫県):2009/04/02(木) 21:56:40.06 ID:kaUL4n+V
>>39
スカディじゃなかったっけ
41 山城(北海道):2009/04/02(木) 21:57:29.02 ID:vP1ydS7x
>>40
あーそうだ
スカアハ様の方がいい
42 九条(dion軍):2009/04/02(木) 21:57:37.87 ID:ly0Ig10L
唯一神に喧嘩を売るゲーム
43 オブザベーション・アイランド(九州):2009/04/02(木) 21:58:14.84 ID:/FOlJZk3
お前らその悪魔合体で培った根気があれば働けるだろ
44 第305基地通信中隊(東京都):2009/04/02(木) 21:58:19.03 ID:O/04TKwa
>>16
妖魔オンコットを育てろ
45 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 21:58:48.97 ID:p0h9n4rl
>>42
静岡、サイレン
46 ドレッドノート(神奈川県):2009/04/02(木) 21:59:15.48 ID:zxATYaV6
新紀元社の事典シリーズが4冊、Truth In Fantasyシリーズと図解シリーズが1冊あるけど
面白いよね
47 SS-594 いそしお(山陰地方):2009/04/02(木) 22:00:09.24 ID:8tiuojQl
ウリのウリエルの強さは異常
48 PAC-3(東京都):2009/04/02(木) 22:00:21.69 ID:W8pwBbsJ
くそひろ歓喜
49 せとゆき(関東・甲信越):2009/04/02(木) 22:00:29.54 ID:dm109/bE
青土社の悪魔事典とオカルト事典が愛読書の俺は末期。
50 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 22:00:39.50 ID:lb5DWKlO
>>37
すまん
見た目の問題?能力的には?
51 SM-3(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:00:49.09 ID:bpt1wwcQ
真になってからゼウスって出たっけ?
52 ひえい(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:01:06.53 ID:fA4ZxCku
ケルベロスが過大評価されすぎ
53 第105輸送業務隊(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:01:25.78 ID:wyXwBi92
ベルゼブブはNo.2って感覚でいいの?
54 PAC-3(北海道):2009/04/02(木) 22:03:04.95 ID:A+JXnn2H BE:18472267-2BP(6200)

>>2
    )  ̄~l'⌒'l~ ̄  (
    (  ((=・=))   )
   l\/ l──l \/l\、
  / ヽ__/l──l \__ノ//ヽ 
 /二二\ l---l __//  l、
(   /l  : l─l_/ゝ ̄\   l
l≡≡l l   ・ヽ_/   l 〉  l
((l⌒lu \   ×   / l≡≡l
〈 ∩ 〉 /""'|[  ]|''""\(mmノ
 l l  lノ─ |[  ]|──ヽlヽ⊃
 l l   l   |[ ゚ ]|   〉
 l l   l _  l    /
  l l   l    l  /
  l :l    ヽ  ノ二]
   l l   [二二]__)
   ヽl  /  ノ
55 PAC-3(埼玉県):2009/04/02(木) 22:03:08.18 ID:zMwFoNxA
サマエルちゃんの可愛さは異常
56 83式地雷敷設装置(山口県):2009/04/02(木) 22:03:18.93 ID:RFwSi3kZ
初見の2で、ルシファー様が仲魔にいらっしゃるからと、
ランダ様にオートで挑み、全滅しかけたのはイイ思い出・・・
57 山城(関東):2009/04/02(木) 22:03:55.13 ID:jfhITWPS
バイコーンの詳しい伝承が聞きだい
日本のサイトだとさわりぐらいしか分からん
誰か語って
58 とね(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:04:37.16 ID:Kj0Fxmhy
中学生のころメガテン好きのせいでインド神話を図書館で調べまくったのは黒歴史
59 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 22:04:48.45 ID:BUoMMOYO
ライドウ2途中なの思い出した
60 ドレッドノート(神奈川県):2009/04/02(木) 22:05:34.79 ID:zxATYaV6
神獣を抜いて、神話・モンスターだけにするとクトゥルフっぽいよね
61 あさゆき(東京都):2009/04/02(木) 22:05:41.92 ID:79t8/fZ3
こういうのまとめた本って絵が微妙なの多いよね。専門学校生みたいな
ゲームとかカードのイラストレーター連れてくりゃいいのに
62 SM-3(大阪府):2009/04/02(木) 22:08:00.50 ID:OZQ/P1yo
真IIの悪魔は魅力的だ
IIIはなんか違うんだよな
63 ペンシルベニア(兵庫県):2009/04/02(木) 22:08:42.38 ID:kaUL4n+V
>>50
見た目の問題だよ。
能力的にはまぁまぁだけど、スカアハからの外見の落差が激しくて使う気になれない。
64 SM-3(大阪府):2009/04/02(木) 22:10:15.69 ID:OZQ/P1yo
まあデバッグのティターニアで抜きましたけどね
65 伊勢(埼玉県):2009/04/02(木) 22:11:40.92 ID:LYuTbbdO
ガネーシャを知っていたおかげでインド人と仲良くなれたわ。
66 九条(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:12:11.52 ID:wyXwBi92
>>59
俺も思い出した
カオスルート最終ダンジョン
ナギ可愛い
67 PAC-3(関西地方):2009/04/02(木) 22:14:09.77 ID:ETlI88PH
>>57
角が2倍だからバイコーン
2バイ2バイ
68 SM-3(catv?):2009/04/02(木) 22:14:20.69 ID:8fb90l12
スカディの声けっこう好きなんだがなあ
69 きりさめ(東京都):2009/04/02(木) 22:16:20.27 ID:rzK5lJIo
女神転生はキャラゲー
著作権の切れた神話の神々やモンスターを使いまくりんぐ
70 SM-3(静岡県):2009/04/02(木) 22:16:56.59 ID:PZU8Ff1+
赤ん坊を亡き者する天の娘ラマシュトゥよ。

天の娘の魔手が迫り、抱擁は死を誘う。

そなたは憤怒し歓喜に打ち震えながら残忍に子を喰らう。

子を盗む天の娘はやがて逃げ去る。

そなたは生業の最中に娘の子を孕む腹をまさぐり

娘の腹を切り裂き子を引きちぎりだす。

娘の子は神の子ひとり、ああ天の娘の兄弟よ。

娘はもうすでに子はそなたに奪われた

その姿は獅子の頭

その姿はロバの体躯。

天の娘は獅子のごとき振る舞い

天の娘は地獄の番犬のごとく咆哮す
71 PAC-3(北海道):2009/04/02(木) 22:17:40.94 ID:A+JXnn2H BE:17592285-2BP(6200)

SFC版真Uの悪魔辞典みたいな本は今でもたまに見る
72 SS-594 いそしお(山陰地方):2009/04/02(木) 22:20:29.71 ID:8tiuojQl
蠅王を仲魔にしたくて11k出してマニアクス買ったよ
仲魔にしたときはあまりのかっこよさにうんこ漏れそうになった
73 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(福岡県):2009/04/02(木) 22:22:29.44 ID:nElov9tZ
昔のヤツは自由に妄想できてズルい!
俺が何かモンスターを考えたって、パクりになっちゃうんだもん!
74 PAC-3(三重県):2009/04/02(木) 22:26:30.26 ID:ouvFOyx9
    あ  ふんぐるい  むぐるうなふ  くとぅるう    いあ    いあ

     それ  るるいえ  うがふなぐる  ふたぐん    いあ    いあ
  _,,..,,,,_       _,,∩,_ ))           _,,..,,,,_            _,,∩,_ )).         _,,..,,,,_
  / ,' 3 `ヽ     / ,' 3 `ヽ       / ,' 3 `ヽ ))     / ,' 3 `ヽ      / ,' 3 `ヽ ))
  l U   j!    (( と     j!      l  ⊃  j!     (( と     j!       .l  ⊃  j!
  `、_l⌒ト、     `、_ ⌒ヽ     (( `、_l⌒ト、       `、_ ⌒ヽ、    (( `、_l⌒ト、
    ,)ノ`J       ,)ノ `J ))       ,)ノ`J ))        ,)ノ `J ))       ,)ノ`J ))
   _,,∩,_ ))                   _,,..,,,,_                        _,,∩,_ ))
   / ;' 3 `ヽ                 / 。' 3 `ヽーっ___                 / ,' 3 `ヽ
  .と    j!             / l  m9 ⌒_つ   /.|            (( と     j!
  (( `、_ ⌒ヽ              /_`'ー---‐'''''"__/ /               `、_ ⌒ヽ
     ,)ノ `J ))          |________|/                  ,)ノ `J ))
  _,,..,,,,_       _,,∩,_ ))           _,,..,,,,_            _,,∩,_ )).         _,,..,,,,_
  / ,' 3 `ヽ     / ,' 3 `ヽ       / ,' 3 `ヽ ))     / ,' 3 `ヽ      / ,' 3 `ヽ ))
  l U   j!    (( と     j!      l  ⊃  j!     (( と     j!       .l  ⊃  j!
  `、_l⌒ト、     `、_ ⌒ヽ     (( `、_l⌒ト、       `、_ ⌒ヽ、    (( `、_l⌒ト、
    ,)ノ`J       ,)ノ `J ))       ,)ノ`J ))        ,)ノ `J ))       ,)ノ`J ))
75 見張り(dion軍):2009/04/02(木) 22:26:58.05 ID:0JiExBqi
        [ ウルトラチャージ ]
                    、〃"〃,
                    ミ     彡
                   Ξ      ミ
                   彡     ミ
                    ι〃〃ミヽ
                      |   .|
          ∩―−       .リ   ,|
        / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
       ./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
       | /(入__ノ   ミ        リ
       、 (_/    ノ       ,リ
       \___ ノ゙         /

 [GUARD]  [GUARD]  [GUARD]  [GUARD]
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 (   )      (   )     (   )    (   )
 /  /┘ .   /  /┘.    └\\  └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ         ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ
76 PAC-3(関西・北陸):2009/04/02(木) 22:27:23.73 ID:lJ/55adr
>>72
ベルたんかっこよすなぁ
ところで顔焼きイマジンはクソって結論でいいの?
音楽とフィールドの雰囲気はそこそこ良いと思ったんだけど
77 ドレッドノート(神奈川県):2009/04/02(木) 22:28:34.29 ID:zxATYaV6
テケリ・リ!テケリ・リ!
78 機械員(兵庫県):2009/04/02(木) 22:31:42.14 ID:WGBLt5U+
「リヴァイアサン」=「とぐろを巻く者」
79 市民団体(神奈川県):2009/04/02(木) 22:31:59.19 ID:OwJDAlRA
クーフーリンが持ってる槍がゲイボルグだっけ?
ロマサガでは最強の槍だったけど。
80 SM-3(関東・甲信越):2009/04/02(木) 22:33:26.61 ID:lpP7mO37
>>78 アラレちゃん関係あるの?
81 見張り(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:36:51.87 ID:ldfrfhCQ
メガテンは色んな国の神話のチャンポンだからまず整理するのが大変
82 ひえい(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:36:52.60 ID:fA4ZxCku
真女神転生2のニーズホッグがエヴァ量産型に似すぎワロタ
83 見張り(奈良県):2009/04/02(木) 22:37:42.42 ID:qHFF9TE6
マニアクスかっときゃよかった
84 YS-11EA 電子妨害(大阪府):2009/04/02(木) 22:38:15.92 ID:iA9pNrd8
ヘカトンケイル
85 SM-3(愛知県):2009/04/02(木) 22:38:19.56 ID:8ew1vIa7
ベヒーモス
バハムート
リヴァイアサン
ネプチューン

こいつらの神話上の位置づけやら説明を簡単に教えてくれ
86 見張り(チリ):2009/04/02(木) 22:38:31.46 ID:JVjDnCjm
ところで仮面ライダーデルタの必殺技は何でルシファーズハンマー何だ?
ファイズとカイザの必殺技の名前と何一つ共通点がないぞ。
87 SM-3(catv?):2009/04/02(木) 22:40:08.64 ID:8fb90l12
>>85
なんかネプチューンだけ浮いてんな
88 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 22:40:27.75 ID:hoyTy18B
真2で完結した作品
89 プリンス・オブ・ウェールズ(京都府):2009/04/02(木) 22:43:35.17 ID:Y6xe6Jg1
ネコマタとかエロかわいいのしかつかわん
90 アリゾナ(関西地方):2009/04/02(木) 22:43:40.69 ID:EVwHfHPX
真4は出ないのかね
どんな出来でもお前らがうるさいから出さないのかな
91 見張り(西日本):2009/04/02(木) 22:44:27.04 ID:sO+5OnZg
クシナダヒメの声だけは納得いかない
グェーゲッ
92 SM-3(大阪府):2009/04/02(木) 22:44:59.16 ID:OZQ/P1yo
ベヒモスのアラビアかどっか読みがバハムートってだけ
93 見張り(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:45:27.38 ID:bKITPwyt
FFで一番好きなのがなぜか10のスレイプニル
渋谷で召喚する妄想ばっかりする
94 しらね(奈良県):2009/04/02(木) 22:45:37.98 ID:fa2OGyPU
アカ・マナフのモーションが今も忘れられない
95 あさゆき(長屋):2009/04/02(木) 22:46:42.02 ID:QnHdmbgg
ベヒんもス
96 SM-3(dion軍):2009/04/02(木) 22:47:24.88 ID:spVO88Iz
メガテンとインディジョーンズは俺の人生を狂わせた
97 あまぎり(アラバマ州):2009/04/02(木) 22:48:47.32 ID:2tcABUtx
>>83

3000円くらいで売ってるじゃん
オマケでライドウっての付いてくるし
98 1000G給水車(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:49:14.20 ID:RkGfitrO
マラとか言うチンコの魔物が出てきたよNE!
99 見張り(西日本):2009/04/02(木) 22:49:36.67 ID:sO+5OnZg
ジャックランタンの泣き声ってなんて言ってんの?
100 SM-3(長屋):2009/04/02(木) 22:50:18.75 ID:8Uts+xf+
101 見張り(チリ):2009/04/02(木) 22:50:30.96 ID:JVjDnCjm
ペルソナのウォフ・マナフはかっこよかった。
102 九条(長屋):2009/04/02(木) 22:53:18.64 ID:Z1lztVfv
たまにはチルドレンも思い出してやってください・・・
ライドウ2が面白いのかどうかだけが気になってしょうがない
103 見張り(コネチカット州):2009/04/02(木) 22:58:29.61 ID:EcFavO3S
虐められっ子の主人公がネットで拾った悪魔召喚プログラムを使って虐めっ子をボコる
呼び出した悪魔ロキがイザナミの転生で学校一の美少女をさらって逃げる
主人公が別の悪魔を使って女を助けるが、追い詰められたロキがルシファー様を蘇らせる
実は主人公はイザナギの生まれ変わりで美少女と結ばれる運命
二人で世界を救う旅に出る
仲間は全員悪魔で邪魔者は入らない

見事な厨二展開
104 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 23:01:23.09 ID:lb5DWKlO
オンコットって強いの?
偶然今いたんだけど、育てたらいいの?
105 金剛(北海道):2009/04/02(木) 23:02:47.83 ID:sbIZyBqf
>>10
マーラ様は18禁です
106 さざなみ(北海道):2009/04/02(木) 23:03:08.48 ID:8xVV4Jy/
魔神ヴィルシャナ強すぎワラタ
107 テネシー(東京都):2009/04/02(木) 23:05:30.31 ID:ywExcOR2
>>104
オンコット
 
 ↓変異

某幻魔

 ↓変異

某破壊神

こんな感じ
108 SM-3(関東・甲信越):2009/04/02(木) 23:06:55.14 ID:yDhmQbNJ
ギリメカラにAUTO
109 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 23:07:04.28 ID:lb5DWKlO
>>107
ありがとう、育ててみる
110 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 23:07:54.35 ID:BHOANakc
真2のカオスヒーローが好きだぜ
111 見張り(コネチカット州):2009/04/02(木) 23:11:35.54 ID:AqIHsELe
>>109
一週目は好きなようにやれよ

あとヒジリはマネカタ
112 おおよど(石川県):2009/04/02(木) 23:12:04.51 ID:3wsEPh1t
ボディコニアンハァハァ
113 SM-3(鹿児島県):2009/04/02(木) 23:16:47.37 ID:lb5DWKlO
>>111
あほかー、ネタバレかよー
114 しらね(奈良県):2009/04/02(木) 23:34:40.92 ID:fa2OGyPU
115 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 23:44:48.08 ID:HlxSkRYF
ここまで東方なし
116 見張り(富山県):2009/04/02(木) 23:47:32.84 ID:1gu0jb4G
ぴしゃーちゃ!
117 SM-3(沖縄県):2009/04/02(木) 23:52:21.51 ID:wX9ySNWk
ν速で急に北欧神話を語り出す奴は何の影響を受けてるんですか!!><
118 あさゆき(長屋):2009/04/02(木) 23:55:04.00 ID:QnHdmbgg
聖闘士星矢にきまってるだろ
119 チャパラル(新潟県):2009/04/02(木) 23:55:49.36 ID:tjJa/SDD
>>115
ここで東方はねーだろ

メガテン楽しいです
120 あさゆき(関東・甲信越):2009/04/03(金) 00:34:52.99 ID:q4uijjar
>>117
何の影響ってそりゃあ北欧神話の影響に決まっとるわさ。
121 PAC-3(北海道):2009/04/03(金) 00:37:29.03 ID:p0E5EeK9
マーラ様VSミジャグジ様VSアリオク様
122 アリゾナ(東京都):2009/04/03(金) 00:38:48.12 ID:37kTqvV5
「聖書では〜」とか「インド神話では〜」とかで留まってる解説アホすぎる。
何次文献だよw
123 第6師団(東京都):2009/04/03(金) 00:43:39.78 ID:YR2SF211
>>117
ヤドリギに寄生されてます
124 みねゆき(dion軍):2009/04/03(金) 00:45:02.36 ID:/dWLukTh
どのシリーズでも序盤に出てくるエンジェルがどれだけエロイのかwktkする
125 第305基地通信中隊(コネチカット州):2009/04/03(金) 00:45:02.68 ID:FhrJDcJL
真1のフェンリルのモコモコ感
126 あさゆき(九州・沖縄):2009/04/03(金) 00:47:16.20 ID:7rTaun45
>>117
バンプだな
127 SM-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 00:49:52.41 ID:ziEB57AU
>>16
反射や無効で固めると8周目のビシャモンテンが倒せなくなるから注意
128 あさぎり(アラバマ州):2009/04/03(金) 00:52:34.38 ID:CrmGLmlZ
偽典が欲しくて仕方ないのに入手できねーよ
ネット相場たけーよ
129 ありあけ(北海道):2009/04/03(金) 00:53:42.27 ID:Z5wajs5G
        [ ウルトラチャージ ]
                    、〃"〃,
                    ミ     彡
                   Ξ      ミ
                   彡     ミ
                    ι〃〃ミヽ
                      |   .|
          ∩―−       .リ   ,|
        / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
       ./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
       | /(入__ノ   ミ        リ
       、 (_/    ノ       ,リ
       \___ ノ゙         /

 [GUARD]  [GUARD]  [GUARD]  勝負…!ペルソナァ!
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 (   )      (   )     (   )    (   )
 /  /┘ .   /  /┘.    └\\  └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ         ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ
130 市民団体(関東・甲信越):2009/04/03(金) 00:53:50.92 ID:xCqjoY2x
クトゥルー神話とか
131 SM-3(アラバマ州):2009/04/03(金) 00:54:30.47 ID:ziEB57AU
>>128
win版はオタクがレアアイテムとして買い漁ってるから諦めた方がいいよ
98版なら探せばどっかに落ちてるでしょ
132 PAC-3(埼玉県):2009/04/03(金) 00:55:33.60 ID:uWL7JiA4
孔雀王は退魔聖伝が面白い
133 見張り(千葉県):2009/04/03(金) 01:10:49.50 ID:3tWs4ZUx
ペルセポリス神魔碑文
134 アリゾナ(愛知県):2009/04/03(金) 01:37:21.86 ID:BFQeAYEl
>>113
確かだけど、そのことは
マニアクスじゃないと語られないような気がする
135 SM-3(岩手県):2009/04/03(金) 01:44:34.58 ID:qZoecq1V
ぴしゃーちゃ!
136 榛名(長屋)
>>122
それが言いたくて真面目に聖書ヘブライ語勉強したことあるわ。
今でも多少は読める。