【共同通信】「麻生がプロンプターを使って会見。それでも誤読プゲラw」→なぜか記事を差し替えて逃亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さみだれ(アラバマ州)

共同通信
-----
プロンプター使用、それでも誤読 麻生首相
 麻生太郎首相は31日の記者会見で、視線を下げずに原稿が読める「プロンプ
ター」(原稿映写機)を初めて使った。常用しているオバマ米大統領のように国
民に語りかける「自然な目線」を演出するのが狙い。批判を受けた誤読対策も兼
ねたようだが、景気の「底割れ」を「底上げ」と… [記事全文]
2009/03/31 18:32 【共同通信】
-----
   ↓
-----
プロンプター使用、誤読対策か 麻生首相
 麻生太郎首相は31日の記者会見で、視線を下げずに原稿が読める「プロンプ
ター」(原稿映写機)を初めて使った。常用しているオバマ米大統領のように国
民に語りかける「自然な目線」を演出するのが狙い。批判を受けた誤読対策も兼
ねたようだ。 … [記事全文]
2009/03/31 18:59 【共同通信】
-----
http://www.47news.jp/news/2009/03/post_20090331183927.html

差し替え前の記事(京都新聞サイトに残っていたもの)とそのWeb魚拓
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009033100187
http://s02.megalodon.jp/2009-0331-1917-06/www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009033100187