【祝】XBOX360の国内累計販売台数が100台を突破! プレイステーション3は累計300万台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SAM-4 03式中距離地対空誘導弾(catv?)

Xbox 360の国内累計販売台数が100台を突破! プレイステーション3は累計300万台に
2009/3/31

●『モンスターハンターポータブル 2nd G』もBest版を含め累計300万本を突破

 エンターブレインの調べによると、マイクロソフトのXbox 360の国内累計販売台数が100万台を突破したことが明らかに。2005年12月10日に本体が発売されてから、3年4ヵ月かけて大台に到達したことになる。
昨年は国内発のオリジナルRPGのリリースなどもあり、着実に販売台数を伸ばしていたXbox 360だが、その好調ぶりに後押しされた形だ。
また、ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション3が国内累計販売台数300万台を突破している。


 ソフト関連では、PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』がBest版も含め300万本の販売を達成。
こちらは、ソフトの発売からまるまる1年での快挙! ニンテンドーDS用ソフト『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』も累計販売本数が500万本を突破している。

 集計期間は、ハード、ソフトそれぞれの発売日から2009年3月29日までのもの。

http://www.famitsu.com/game/news/1223150_1124.html
2 見張り(北海道):2009/03/31(火) 18:26:28.58 ID:9rmCdGiw
少ないな
3 アリゾナ(広島県):2009/03/31(火) 18:26:35.58 ID:rdeslCpe
ソースまじで間違えてるんだな
4 むらさめ(北海道):2009/03/31(火) 18:27:03.19 ID:GSxxtMxE
>>1
任豚乙
5 応急工作員(関西地方):2009/03/31(火) 18:27:39.66 ID:9TPmf47e
ネオジオとどっちが上?
6 あまぎり(関東):2009/03/31(火) 18:28:34.25 ID:nSTiyLo1
ゲハは100人で回してたのか
7 SSN-774 バージニア(鹿児島県):2009/03/31(火) 18:28:38.73 ID:fnhfaYOg
さすがわ「大丈夫?」
いいポイント脱字しやがる
8 オブザベーション・アイランド(catv?):2009/03/31(火) 18:29:18.98 ID:7CpOOffM
いちいち立て直すほどのもんか?
9 見張り(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:29:37.72 ID:2BIeOcSv
わざとだなゴミ通
10 さみだれ(千葉県):2009/03/31(火) 18:29:57.14 ID:uZD7JywE
100台おめでとう
11 市民団体(長屋):2009/03/31(火) 18:32:41.72 ID:hfvyJ3VP
ゴミ通さすがだなwwwwwwwwwwwwwww
ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwwww
12 東北方面音楽隊(山形県):2009/03/31(火) 18:34:27.57 ID:d+Px29IN
おまえらヤマダの360ソフト投売りやってたんなら教えてくれよ...
13 衛生兵(山梨県):2009/03/31(火) 18:35:33.12 ID:DKtT9149
>>1
今度はスレタイ偽造じゃないんだなw
14 むらさめ(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:37:24.78 ID:f4Nt8idv
レアすぎるだろ
15 九条(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:37:39.79 ID:et5UJMJY
PS2は発売3日で100万台売れたんだっけ
それと比べるとどっちも物足りないな
16 市民団体(埼玉県):2009/03/31(火) 18:38:33.79 ID:JQtFT/Wi
実際に稼動してるのは40台ぐらいだろ。
大作RPGの発売時は新規が来るから一時的に上がってたけど続かないんだよなw
17 SSN-774 バージニア(コネチカット州):2009/03/31(火) 18:38:51.84 ID:aZDGbePg
XBOXェ・・・・・
よく頑張ったってばよ
18 東北方面衛生隊(西日本):2009/03/31(火) 18:40:08.94 ID:tbY3IuUE
箱さえなければソニーもこんなに苦労しなかったのになぁ
ゲイツはんはホンマ恐ろしいお方やで
19 第108全般支援大隊(アラバマ州):2009/03/31(火) 18:42:10.62 ID:SIrzJd7+
これでゲームもミリオン目指せるな
20 見張り(関西地方):2009/03/31(火) 18:43:32.07 ID:DJwj5Po/
たやすいことではない
21 野外炊具1号(茨城県):2009/03/31(火) 18:44:20.28 ID:Wqio85Qz
>▲2005年12月10日の本体の発売以降、
>年ごとの累計販売台数が右肩上がりだったXbox 360。
>ついに100万台を突破!

これがマジなら健闘と言えるんじゃね?
こういう売り方って結構難しいと思う。
22 いそかぜ(東京都):2009/03/31(火) 18:45:38.45 ID:dKgRHOyw
ゴミキューブと罵ってた同時期のゲームキューブよりも売れてないってどういう気分?
23 AIM-7 スパロー(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:47:19.01 ID:89FDJW8w
なんで山積みエックスボックスを部屋から持ち出してきて車につんでどこかに運んでるのか
なんで?
24 YS-11EB 電子情報収集(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:47:52.74 ID:jNRxm747
バイオ5とデモンズソウルを機にPS3買う知人多くて360な俺だけ蚊帳の外。
一緒に遊ぶ仲間は世界中にいるから寂しくないけどな!
25 九条(宮城県):2009/03/31(火) 18:48:00.70 ID:vpIh9b01
>>22
初代箱の売行きしってんのか
GKに言え
26 九条(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:48:02.63 ID:et5UJMJY
PC-FXの2倍も売れたのか
やるじゃん
27 さみだれ(埼玉県):2009/03/31(火) 18:48:37.84 ID:yB9CfkmX
いくぜ100万台
28 AIM-7 スパロー(埼玉県):2009/03/31(火) 18:48:53.91 ID:WbwNhx5Y
「ゲイツポイント」ってネーミング考えたやつおもしろすぎるだろ

29 SM-3スタンダードミサイル(大阪府):2009/03/31(火) 18:49:15.57 ID:RGn8T7k/
>>1
記事では100万台になってんぞ?

3年がかりで100台売って、この1時間チョイで99万9900台売ったってこと?
30 まろゆき(福井県):2009/03/31(火) 18:50:02.24 ID:aSP57Mut
キムチ箱なんて買ってるのは在日だけだろ
31 ネバダ(アラバマ州):2009/03/31(火) 18:50:16.03 ID:idqONB+O
32 SS-593 まきしお(京都府):2009/03/31(火) 18:51:35.60 ID:S864iDi4
買い替えばっかだろ
33 CVN-73 ジョージ・ワシントン(北海道):2009/03/31(火) 18:52:44.00 ID:8q0eXqxR
痴漢歓喜の雄叫びwwwwwwwwwwwwwwwww
34 九条(関西・北陸):2009/03/31(火) 18:53:27.85 ID:ZyhkBYhW
ソニー豚も痴漢も自分が崇拝してるハードは売れてないって認めようなwwwww
35 むさし(千葉県):2009/03/31(火) 18:54:08.36 ID:7k7agVjl
36 むらさめ(栃木県):2009/03/31(火) 18:54:11.48 ID:DB/tR2yv



    100台かよwwwwwwwwwwwwwww
 
 
37 まろゆき(岩手県):2009/03/31(火) 18:56:29.98 ID:7g53SovI
XBOXだけで出てるゲームは結構面白いのもあるしいいんだけど、マルチならPS3で買った方よくね?
ネット料金はかからんし、日本人ユーザーが多いからコミュニケーションでも不便しない。

ネット環境悪いみたいな意見たまに聞くけど、とくに目立ったラグもないしね
38 霧島(千葉県):2009/03/31(火) 18:57:38.84 ID:3TrHVyge
どっちのハードも独占は大体良作だよ
JRPGはうんこだけど
39 E-767(関東・甲信越):2009/03/31(火) 18:57:48.01 ID:BNZDigEm
毎週5000台しか売れなくなって、しかもこの先浮上するきっかけが一つも見当たらないんだがマジでどうすんの
40 くらま(dion軍):2009/03/31(火) 18:58:02.07 ID:ZRfyoFmd
wiiがの売り上げが失速すると同時に
増える据え置き機全滅論w
41 第309輸送中隊(神奈川県):2009/03/31(火) 18:58:10.62 ID:Bt07hMkp
どうりでソフト売れないと思ったんだ・・・
42 市民団体(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:00:23.25 ID:n1qIBih4
売れてないねぇ・・・
43 比叡(京都府):2009/03/31(火) 19:00:30.48 ID:vh/CKuZs
一年先行して発売したのに3倍の差がついてたのか、2倍くらいだと思ってたわ
44 九条(関西・北陸):2009/03/31(火) 19:00:40.69 ID:ZyhkBYhW
結局は売れるのも遊べるゲームが集まるのも任天堂機だけなのが証明された
45 市民団体(関東):2009/03/31(火) 19:01:30.68 ID:flN+gEzq
箱○のゲームは面白いんだけど
腐れコントローラーと騒音ゴミハードとうんこダッシュボードのせいでつまんないと感じるだけでは
そのうち慣れるよ
その間にPS3やっちゃうと戻ってこれなくなるけど
46 市民団体(関東):2009/03/31(火) 19:03:23.87 ID:flN+gEzq
誤爆したわ
47 野外炊具1号(愛知県):2009/03/31(火) 19:04:48.69 ID:RQ8MqvKA
>>45
コントローラーに関しては箱の方が言いとおもうけどなぁ
十字キーがゴミなのは確かだけど
48 野外入浴セット2型(catv?):2009/03/31(火) 19:05:10.02 ID:bXiyggJV
初代XBOXがアレでナニだったのによくまあ100万台も売れたもんだ。
正直これだけ健闘するとは誰も思ってなかったでしょ。
49 見張り(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:05:44.97 ID:KHuyq+WC
レベルは違うけどPS2が壊れる話すると結構食いついてくる奴いるよね
調子悪いって話はPS2持ってる友達いれば割と通じる話題だと思うんだけどw
50 せとぎり(長屋):2009/03/31(火) 19:05:54.76 ID:OqTEwZr5
>>47
あの十字キーは本当にゴミ過ぎる。
ニンジャガ2で何度ミスったか。
あと丸まってるからジャストフィットしない。
なんかDCコンもこんな感じだった。
360コンは日本人向けじゃないよ。
51 さみだれ(千葉県):2009/03/31(火) 19:07:05.71 ID:uZD7JywE
360コンって重さはどうなんだ?
PS3の振動付いてない奴より軽かったりするのか?
52 霧島(千葉県):2009/03/31(火) 19:08:52.61 ID:3TrHVyge
友人のPS3持ち何人かと集まったとき定期的にソニータイマーの話で盛り上がる
53 野外炊具1号(愛知県):2009/03/31(火) 19:09:01.21 ID:RQ8MqvKA
>>50
でもFPS系は箱の方が良いかな?
それとも単なる慣れかな。
54 野外炊具1号(茨城県):2009/03/31(火) 19:11:25.41 ID:Wqio85Qz
>>37
好きなほう買えばいいよ。
55 九条(福島県):2009/03/31(火) 19:13:52.20 ID:M5PrNjMx
>>53
いや、実際FPSは360のコントローラーの方がやり易い、違うな、PS系のコントローラーがFPSに向いてないだけか・・・
FPS以外だと断念PS系の方がいい、単に使いやすいのか手に馴染んでしまっているだけなのかはわからんけど。
56 ネバダ(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:14:12.40 ID:idqONB+O
>>51
ヒント:箱コンは電池を入れるwwwww
57 市民団体(北海道):2009/03/31(火) 19:14:18.55 ID:qNpYgIhU
やっとか
58 せとぎり(長屋):2009/03/31(火) 19:15:34.28 ID:OqTEwZr5
ソニーと任天堂のコントローラーはちゃんとグリップできるように設計されてる。
任天堂は64、GC、Wii全部そうだ。

360コンは言うに及ばず。グリップ出来ない。なんだあの丸みは。
59 九条(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:15:57.08 ID:1bvHOULK
PS3よりソフトが売れてないというやつがいるが
そもそもハードの販売台数が三倍違う
よって箱で10万売れたということは30万売れたということと同等なのである
60 ジョンSマケイン(神奈川県):2009/03/31(火) 19:16:33.98 ID:22y5D/3F
まだ100万だったのか
痴漢がうるさいからもっと売れてるのかと思ったらゲハ民だけの流行だったようだな
61 日向(コネチカット州):2009/03/31(火) 19:18:19.43 ID:eSsgV8kA
>>51
360重すぎ。
何しろ単3電池二本自分で入れないといけない。
62 野外炊具1号(茨城県):2009/03/31(火) 19:20:05.45 ID:Wqio85Qz
>>51
無線は重い。
有線は軽い。
63 市民団体(北海道):2009/03/31(火) 19:21:43.00 ID:qNpYgIhU
これで打ち止めだろうな
皆PS3いってるし
64 九条(福島県):2009/03/31(火) 19:23:34.01 ID:M5PrNjMx
コントローラーの重さが一番堪えるのはWiiのリモコンなんだよなぁ・・・大雑把に例えると360のコントローラー片手で持つみたいなもんだし・・・。
65 市民団体(岡山県):2009/03/31(火) 19:27:21.92 ID:eEOjN3to
>>39
かっけー
66 九条(catv?):2009/03/31(火) 19:27:54.09 ID:th7YpeQ2
>>63
いってねーよ。
まともなソフトもないのに。
67 さみだれ(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:29:27.20 ID:yUlwM3/k
ゲハはどんな状況なの?
68 市民団体(長屋):2009/03/31(火) 19:29:48.70 ID:ip1Mg19g
catvってゲハスレ建つといつも必死なのは何で?
69 市民団体(北海道):2009/03/31(火) 19:31:10.22 ID:qNpYgIhU
まだいけるなんて思ってるやつ存在するんだろうか
ギャルゲーしか残ってないのに
70 あさしお:高砂(コネチカット州):2009/03/31(火) 19:34:13.38 ID:EKnmAOTY
道理で回りの人間は誰も持ってない訳だ
71 日向(コネチカット州):2009/03/31(火) 19:34:58.75 ID:MkB4jEXf
箱○も遂に100台突破かあ・・・
これまで長かったけど良く頑張ったよ!
72 加賀(コネチカット州):2009/03/31(火) 19:35:41.24 ID:HS6rwrkN
>>49
ピックアップは消耗品だしな
73 まろゆき(岩手県):2009/03/31(火) 19:39:01.35 ID:7g53SovI
>>66
最近ソフト揃ってきたじゃん。

このまともなソフトが無い〜って意見たまに見るけど誰目線で言ってんだろこれ。
それ言ったらXBOXの方がなくね?って思うんだが…
日本でのソフト・ハードの売り上げはXBOXよりPS3の方が上なのは本当なんだから
そんなムキになる必要ないじゃん
74 長征3号(岩手県):2009/03/31(火) 19:39:10.54 ID:bbOgxKHB
>>21
販売台数ってのは、加算されるだけだから、どう頑張っても、右肩上がりにしかならんだろうが
75 やまゆき(関西):2009/03/31(火) 19:39:11.95 ID:pSiTJTBU
画質は圧倒的に箱○のほうが良い
PS3買う人は情弱
76 あさゆき(北海道):2009/03/31(火) 19:44:16.26 ID:Bw64I0Nc
xbox360って6割は壊れるとか・・・
77 野外炊具1号(茨城県):2009/03/31(火) 19:44:58.36 ID:Wqio85Qz
>>74
「年ごとの」累計販売台数
78 せとぎり(長屋):2009/03/31(火) 19:45:47.88 ID:OqTEwZr5
>>74
気付かなかった…
79 チャフィー(栃木県):2009/03/31(火) 19:46:57.62 ID:1LvDobbc
>>74
いや、年毎の累計販売台数が右肩上がりなんだろう
80 カリフォルニア(アラバマ州):2009/03/31(火) 19:51:38.69 ID:zJMxAMQE
>>77
累計と書くとややこしくなる。
年間販売台数とすべきだったな。
81 SS-595 なるしお(大分県):2009/03/31(火) 19:55:24.73 ID:2ladxaEs
へえ
よく頑張ったね
お疲れ様でした
82 長征3号(岩手県):2009/03/31(火) 19:57:26.97 ID:bbOgxKHB
>>77
おっと、失礼、空目してたみたいだぜ
83 日向(コネチカット州):2009/03/31(火) 19:57:31.57 ID:I5am3uD4
デモンズ目当てで買った知り合いが一周クリアしたらもう箱にしまっててワロタ
すっかり一見さんお断りのPK天国ゲームになってるみたいね オフラインで続ければいいのに
84 市民団体(山口県):2009/03/31(火) 20:04:24.55 ID:JHP8yF5L
箱○ユーザーだけど、PS3の1/3も売れてたのか
85 九条(catv?):2009/03/31(火) 20:07:59.09 ID:2gFZXeoY
>>84
WiiやPS3の1年前から販売してたんだけどな。
86 さみだれ(関西地方):2009/03/31(火) 20:13:10.36 ID:BAASQY6i
ここで重要なのが一般人はどう捕らえるか

1、箱○ってPS3の3分の1も売れてたのか
2、箱○ってPS3の3分の1しか売れてなかったのか
3、箱○ってゲーム機があったなんて初めて知った
87 第6師団(東京都):2009/03/31(火) 20:15:02.19 ID:FsPSUrZa
>>59
その理論はおかしい。
88 九条(catv?):2009/03/31(火) 20:15:52.58 ID:2gFZXeoY
エイプリルフールネタを今日公開してしまった会社

http://www.arcsystemworks.jp/okiraku/index.html
http://arcsystemworks.jp/april/
89 オクラホマ(東京都):2009/03/31(火) 20:20:54.01 ID:P7JwalMY
>プレイステーション3は累計300万台に

こっちはだいぶ前だろうに・・・
90 E-2C ホークアイ(静岡県):2009/03/31(火) 20:22:08.75 ID:MbYL0VOJ
俺以外に99人も選ばれた人間がいたのか
91 さみだれ(東京都):2009/03/31(火) 20:32:08.36 ID:Fpv0taVX
一人2〜3台買ってるから痴漢は40人くらいしかいないのか
92 見張り(岩手県):2009/03/31(火) 20:33:27.44 ID:ObazLjKz
>>86
一般人は知ることもない
93 ゆうだち(埼玉県):2009/03/31(火) 20:35:36.83 ID:KCsNEPzj
45 名前: 市民団体(関東)[sage] 2009/03/31(火) 19:01:30.68 ID:flN+gEzq
箱○のゲームは面白いんだけど
腐れコントローラーと騒音ゴミハードとうんこダッシュボードのせいでつまんないと感じるだけでは
そのうち慣れるよ
その間にPS3やっちゃうと戻ってこれなくなるけど

46 名前: 市民団体(関東)[sage] 2009/03/31(火) 19:03:23.87 ID:flN+gEzq
誤爆したわ
94 83式地雷敷設装置(catv?):2009/03/31(火) 20:36:21.13 ID:91PUcgIp
これだけ売れなくても撤退しないMSKKの体力だけはガチ
95 気象員(コネチカット州):2009/03/31(火) 20:47:06.94 ID:9sINzOzJ
世界での売れ行きはどうなの?
もうPS3が抜いた?
96 オクラホマ(東京都):2009/03/31(火) 21:15:23.70 ID:P7JwalMY
3年で100万台ってひどい成績じゃないの?周り誰も持ってないよ!
97 あさぎり(関東・甲信越):2009/03/31(火) 21:21:34.92 ID:QXhf8xgY
俺の周りにPS3持ってるやついない。
俺は360は持ってる。
俺のフレンドも大概360しか持ってない。
98 ひえい(大阪府):2009/03/31(火) 21:25:20.24 ID:leicV1Nr
俺の周りはPS2だけか箱○とWii持ってる奴しかいない
弟の周りはPS2, PSP, PS3の何かしらを持ってるが、箱○とWiiを持ってる奴がいない

固まりすぎ
99 K-284 Akula(兵庫県):2009/03/31(火) 21:33:42.99 ID:3dUMbjBw
東芝製の箱○TVの話全然続報が無いな
結局ガセだったのか、あれは
100 オクラホマ(東京都):2009/03/31(火) 21:39:03.05 ID:P7JwalMY
でも箱を持ってる奴はマジで見たことがないな

不思議だ
101 K-284 Akula(兵庫県):2009/03/31(火) 21:40:25.54 ID:3dUMbjBw
そりゃ他人の家の中見て廻るわけにゃいかんだろうさw
102 市民団体(愛知県):2009/03/31(火) 21:40:57.13 ID:KDgQihMm
まさかオプーナ以下だったとは思わなかった
103 おおよど(東京都):2009/03/31(火) 21:44:17.34 ID:tr7VcrlB
家に帰ってまで知り合いの声聞きたくないから箱持ってる事は隠し続けてる
104 市民団体(新潟・東北):2009/03/31(火) 21:45:39.39 ID:vWMRZhZF
ネットでPS3の80Gが3万6千くらいで売ってるとこあるけど、あれ大丈夫なのか?
定価より4千くらい安いんだが、製品として問題ないんだろうか。
105 市民団体(関西地方):2009/03/31(火) 21:46:41.96 ID:bc+Ph5K6
1年内で3回レッドリング
ワロタよ
106 野外手術システム(北海道):2009/03/31(火) 21:46:43.72 ID:7Rsne/Cg
俺のゲーマー仲間じゃ箱○の普及率7割くらいあるぞ
107 まろゆき(岩手県):2009/03/31(火) 21:47:08.47 ID:7g53SovI
PS2とかWiiだけとか携帯ゲーム機しかもってないってなら分かるが、
周りにXBOXしか持ってる奴いないってのはどういう状況だよ…
信濃町に創価学会員が集まってるようなもんなの?
108 加賀(大阪府):2009/03/31(火) 21:51:14.46 ID:jHTIofy+
PS2のみんゴルオンラインで知り合った50人ほどのフレ達とは
半分くらいは今でも付き合いがあるけど、大半はPS3を持ってるよ。
(PSPだと8割くらいの所持率)
その中でXbox360も持ってるのは2人しかいない。
109 野外手術システム(北海道):2009/03/31(火) 21:55:51.22 ID:7Rsne/Cg
>>108
そりゃ、箱○にみんゴルに相当するようなゲーム無いんだから
みんゴルやるようなユーザーはPS3に偏るじゃねーの?
110 市民団体(catv?):2009/03/31(火) 22:04:33.44 ID:GakmpTR4
以前勤めてた会社の上司が絵に描いた様なエックスボクサーで怖かった。
普段は常識人なのに、PS3の話題が出ると目の色を変えて批判しまくってた。
怖くてPS3持ってる事言えなかった。
111 あさぎり(関東・甲信越):2009/03/31(火) 23:00:49.91 ID:QXhf8xgY
んな奴いねぇよw

だから俺のフレンドは皆360持ってるし
112 九条(長屋):2009/03/31(火) 23:01:24.55 ID:eOu8JABF
>>111
いるよ。まじで
逆もいるだろうけど
113 カリフォルニア(アラバマ州):2009/03/31(火) 23:05:38.41 ID:zJMxAMQE
>>111
XBOX本体持ってなきゃフレンド登録できないんだからあたりまえだろ!
って突っ込まなきゃだめなのか、これは。
114 1000G給水車(関東・甲信越):2009/03/31(火) 23:17:34.58 ID:p2BYcm9P
約三年で100万台と約二年で300万台・・・
単純に考えると一年33万台と一年に150万台
これは永遠にリードは離される一方だな
115 すずなみ(アラバマ州):2009/03/31(火) 23:22:26.01 ID:SY1UZtRq
PS3って幾ら位で買えるの?中古含めて
適当に調べる限りじゃ価格差激しすぎてわけわからん
116 DDG-178 あしがら(埼玉県):2009/03/31(火) 23:23:37.05 ID:WDvII7le
>>115
4万円あれば絶対買えるよ
117 あさゆき(アラバマ州):2009/03/31(火) 23:36:06.24 ID:wLm7A5UM
>>115
konozamaで買えばいいだろ
118 あさゆき(アラバマ州):2009/03/31(火) 23:40:58.23 ID:wLm7A5UM
このまま3600台ずつ売れれば270週後に200万台達成できるんだなw
119 オブザベーション・アイランド(東京都):2009/03/31(火) 23:44:11.82 ID:fsPZz/4B
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif

これになんで360無いか不思議w
120 市民団体(長屋):2009/04/01(水) 00:09:17.41 ID:Qm8ecQE8
>>119
優しさ じゃないかな
121 あさしお:高砂(コネチカット州):2009/04/01(水) 00:12:47.36 ID:XsHfnQ2R
>>119 これニンテンドーDS 50週目に何があった
122 市民団体(熊本県):2009/04/01(水) 00:13:21.76 ID:2TU26UoL
なんだエイプリルフールか
123 市民団体(長屋)
>>121
50〜60週目は年末年始を挟んでるようだ