中学中退だと人生ほぼGAMEOVERらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 気象員(千葉県)

中学退学 磐田のペルー少年 『学びたい』再起に壁

 中学を3年の1学期で中退したのを卒業シーズンの中で悔やみ、学び直したいと願う−。あなたは想像できるだろうか。
日本人なら義務教育中の退学はあり得ないというのが常識だ。だが、外国人の子は見放され、再起のチャンスを得られ
ない可能性が高い。磐田市のペルー人少年(15)が今、そんな境遇の中でもがいている。 (報道部・梅田歳晴)

 少年は、約13年前に来日した。日本に仕事を求めた親に連れられてきて、ずっとこの国で育ってきた。

 磐田市内の中学を中退したのは、3年生だった昨年6月。日本語を話せない母親が出産したため、付き添ううちに欠席
が多くなっていた。

 「『これ以上、休んだら退学だ』と先生に言われ、嫌になった」という。辞めてはいけないとは誰にも言われなかった。

 中退して半年ほど過ぎた昨年末、一緒に暮らす母親の交際相手の男性(23)が派遣の仕事を切られ、会社の借り上げ
アパートも追われた。職探しに苦労する男性の姿に「日本で暮らすには、中学卒の資格が必要」とがくぜんとしたが、それ
が一度中退した外国人にとっていかに大変かすぐに思い知らされた。

 日本人なら、不登校だったり、素行が悪かったりしても、義務教育の中学は「卒業認定を受けるのが一般的」(文部科学省)だ。

 しかし、外国人は事情が違う。こうしたケースで、磐田市教育委員会の基本的な立場は「就学手続きは、拒否はしない」。
手続きをすれば、卒業認定か3年生をやり直すなどの道があるにはある。

 ところが卒業認定は「在籍時の欠席日数が多く、さらに学校を辞めているため、学区の学校長が卒業を認める可能性は低い」
(市教委)。3年生のやり直しも、市教委は「本人の学習意欲と、保護者の通わせる意思次第」などを条件に認める方針とする。
「入ったはいいが、『やっぱりやめた』となれば教育現場は混乱し、本人にもよくない」と担当者は説明する。
(以下ソース)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090330/CK2009033002000164.html
2 第105輸送業務隊(千葉県):2009/03/30(月) 10:38:31.55 ID:kViM9hBM
浪速の小卒さんのことか
3 第9師団(大阪府):2009/03/30(月) 10:38:38.45 ID:Q/R2QJT+
高校中退でよかった
4 きりさめ(関西地方):2009/03/30(月) 10:39:09.47 ID:06ufgmEG
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
  

社会人の責任を逃れたニュッを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた童貞と無職。
在日社会が生み出したアンダーグラウンドの街。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを爆笑ニュースにブチまけた、
ここは2ちゃんねるニュース速報。

次回「不動」。
来週もニュッと地獄に付き合ってもらう。
5 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:39:32.72 ID:rVj2Wzbt
安心しろ
俺は博士課程卒だが就職できずニートだ
むしろ学歴ありすぎて派遣とか出来ん
周りは官僚や弁護士ばっかだからやつらと連絡すら出来ん
まじ死にたいわ
6 やまぎり(埼玉県):2009/03/30(月) 10:39:38.92 ID:Pk6eiXkG BE:1758149977-PLT(13908)

高校もNE!
7 いなづま(東京都):2009/03/30(月) 10:39:41.41 ID:oDPGMNJa
亀田三男のことかー
8 九条(宮城県):2009/03/30(月) 10:39:57.01 ID:GiAl0X6s
アントニオ猪木は小卒
9 見張り(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:40:17.59 ID:eudCh7hA
大学中退と高卒を一緒にするなよ
10 インペカブル(京都府):2009/03/30(月) 10:40:25.34 ID:k1OPHH8z
高卒に中出しされたと思うと吐き気がする
11 カーティス・ウィルバー(東京都):2009/03/30(月) 10:40:54.87 ID:5pkJ1tUl
中高合計で3年行ったから大丈夫
12 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:41:09.84 ID:/CWv8DgL
麻薬でもうってろ(笑)
13 さわぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:41:11.37 ID:F4yP/BtT
ただし可愛い女とイケメンは除く
14 やまゆき(静岡県):2009/03/30(月) 10:41:54.12 ID:e+S6Xuu6
中学入学式しか言ってないのに卒業した
15 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:43:01.46 ID:dnrLjyCa
祖国に帰るがいい
16 市民団体(関東):2009/03/30(月) 10:43:25.62 ID:BWkz2EPh
中学行かずに三年遊び放題→高認→大学→ニート
この流れが最強
17 第105輸送業務隊(千葉県):2009/03/30(月) 10:43:54.56 ID:kViM9hBM
18 市民団体(愛知県):2009/03/30(月) 10:44:59.09 ID:DvM1WN4G
マリックの娘って小卒だっけ
19 加賀(dion軍):2009/03/30(月) 10:45:07.60 ID:sxNVdSXI
中学のときにわざとガメオベアって読んだら
同級生が喜んでた。
20 九条(関東):2009/03/30(月) 10:46:28.86 ID:dHHfg7+0
始まってすらねえよ
21 市民団体(catv?):2009/03/30(月) 10:47:06.61 ID:vbE6Svye
>>9
どう見ても一緒
経済的事情なら兎も角入学より卒業する方が
簡単なのに何で中退するんだか
22 あさぎり(関東):2009/03/30(月) 10:47:09.84 ID:DnqOJ1y4
>>16
生まれる→ニート

でよくね?
23 SS-591 みちしお(dion軍):2009/03/30(月) 10:47:18.48 ID:QIAke29v
中学で退学ってのもすごいな
24 東北方面会計隊(大阪府):2009/03/30(月) 10:47:42.96 ID:+F4YxtAz
24歳、中卒のニートと話したら中身は中学生だった
25 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 10:48:20.60 ID:0hcbDpG8
日本で中学中退はねーだろ
26 DDG-174 きりしま(東京都):2009/03/30(月) 10:49:26.56 ID:kb+8fDEW
>>5
何で派遣できないの?
27 パール・ハーバー(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:49:40.63 ID:IvgtkwIE
登校しないでも卒業扱いになった気がするが。
28 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:49:54.43 ID:jnTHuRd0
留学するやつってみんな中学行かないで
外国の大学行くよな
うらやましいわ、ぼけ
29 せとぎり(長屋):2009/03/30(月) 10:50:31.54 ID:2+yzbnkK
こないだ「東京」を漢字で書けない成人がこの世にいるのを確認した
30 遺憾の意(新潟・東北):2009/03/30(月) 10:50:32.66 ID:bypNfKt7
>>17
金勝wwwwwwww
31 九条(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:50:57.47 ID:msB+njNs
>>17
コラだろ?コラって言ってくれ
32 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:51:52.45 ID:gXfdjlvl
精神的な問題で医学部休学中です><
33 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:52:26.61 ID:+Ej56fkf
高校中退だとどんくらいやばいの?
34 みねゆき(広島県):2009/03/30(月) 10:52:48.05 ID:8cKPpzd+
「日本国民の親が自分の子供を就学させる義務」だからな。
よその国民のことは知らんという結論でもしょうがないだろう。
35 あさしお:高砂(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:53:01.92 ID:oXo804ZI
>>17
コラだと言ってよバーニィ
36 ちくま(西日本):2009/03/30(月) 10:53:30.10 ID:EHwDmGd4
こいつ15歳で母親の交際相手23って
37 SS-595 なるしお(dion軍):2009/03/30(月) 10:53:44.59 ID:LVeXo+jL
中退てできんだw
38 うみぎり(九州):2009/03/30(月) 10:54:18.73 ID:ugDTmwUR
ここまで引田無し
39 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 10:55:06.62 ID:+GOHimKc
>>17
頭悪すぎるだろwwwwwww
40 しらゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:55:40.61 ID:E+hcH6jR
中学って中退出来たのか
41 ホッパー(山形県):2009/03/30(月) 10:55:48.14 ID:4V0Wqozk
中卒の漫画家はいない
42 さわぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:56:25.45 ID:tJ2RFGyU
金で勝利するから金勝てことですよ
43 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 10:56:27.60 ID:Pc/Y99F0
44 まきなみ(大阪府):2009/03/30(月) 10:57:01.32 ID:nS73R0+A
最近は夜間学校ってないのかな
戦後貧しくて学校に行かずに働いていた人が
老人になってから学校に文字を習いに行くとかあったはず
45 長征5号(愛知県):2009/03/30(月) 10:57:57.11 ID:yyWAUgoD
>>24
お前いつ俺と話したんだよw
46 レッドアイ(関西地方):2009/03/30(月) 10:58:21.58 ID:ydkJ1xzc
小卒か
47 SS-600 もちしお(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:59:28.75 ID:QJd5z2sE
国に帰れよ
48 ひえい(埼玉県):2009/03/30(月) 11:01:45.05 ID:bmGb8/vD
中卒でも首相になれるんだから何事も才能次第だろ
49 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 11:02:26.58 ID:5oLNxb67
>>10
おめでただな
50 赤城(長屋):2009/03/30(月) 11:03:39.63 ID:GPYxowqg
高認(旧大検)うかればいいじゃんとおもったがあれは要中卒だったな
51 ようつべ(京都府):2009/03/30(月) 11:06:16.56 ID:NcEuKYsq
小学校中退の幸之助さんをバカにするな
52 いなづま(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:06:26.47 ID:sLUaL/Cr
中学で中退なんて出来るのか
53 九条(長屋):2009/03/30(月) 11:07:34.01 ID:buZ+5DUE
>>21
大学卒業に価値は無いって自分で言ってるじゃん
54 話し合い(catv?):2009/03/30(月) 11:08:36.36 ID:J1d+QAsg
>>24
具体的にはどんなだったんだよ?
55 はつゆき(長屋):2009/03/30(月) 11:09:11.60 ID:A/6/7rwl
外国人なんだから本国に帰れよ
56 市民団体(福島県):2009/03/30(月) 11:12:53.96 ID:tyxcgBTo
カルデロンもそうだけど
マスコミはよくもまぁこんなヘンテコなのを見つけてくるものだと関心に思うわ。
57 市民団体(青森県):2009/03/30(月) 11:15:56.56 ID:LLOKScsT
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが才能には適わない。
結果カスはカス。アウト。
58 ゆうぎり(四国):2009/03/30(月) 11:16:05.61 ID:4zjnkCQY
中浪はさすがに見たこと無いが高浪は同級生に一人いたな
しかもソイツは俺より数段成績優秀で、学年10以内常連だったから笑えない
普通に公立高に進めば成績優秀者としてそれなりの青春を送れただろうに・・・
59 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:16:11.82 ID:0Has4sXu
おいらちうそつだけどちうそつ仲間とはパチンコと車の話しかしないお
60 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 11:37:11.80 ID:xTRIrv3Y
俺思うんだけど実際高卒と中卒ってあんま変わらなくね?
ポテンシャルの高い高卒はそれほどなのかもしれないけど
そうでもない高卒とポテンシャルの高い中卒は変わらないと思う。
実際俺が中卒でそう感じる。
履歴書とかには高卒って書いてるけど。
61 扶桑(静岡県):2009/03/30(月) 11:43:10.46 ID:B8tcxEqF
>>17
金だけは普通に書けてるな
62 E-2C ホークアイ(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:43:50.90 ID:EUkZyPdg
中卒でも吉井和哉のようになれればいい。
63 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 11:46:08.92 ID:EnlXIDuo
これ誰が言い出したんだろうな
中卒でも仕事辞めないで真面目に働いてれば、その辺の大卒よりまともな暮らしが出来るよ
上位の大卒が入るような大企業は無理だけど、やり方は色々ある
学校や親はそっち教えればいいのに、やっぱコンプレックスがあるのか上位の大学入らないと人生詰んだと教える
64 第305基地通信中隊(山口県):2009/03/30(月) 11:50:11.53 ID:al04NpSl
25歳高校中退者だけどハロワ行っても仕事無くて焦った
65 市民団体(福島県):2009/03/30(月) 11:51:02.14 ID:tyxcgBTo
>>60
中学校以降は義務教育じゃないからな。国がそれ以降の教育はオマケだと認めてる。
66 九条(北海道):2009/03/30(月) 11:53:24.54 ID:mU3EypIM
うちの会社じゃ中卒の方が仕事真面目だなぁ
少なからず低学歴コンプがあるから高卒大卒に負けたくないとは言ってた
67 東北方面会計隊(北海道):2009/03/30(月) 12:09:27.17 ID:TaUGJ7+B
こっちのまともな企業はほとんど北大だが
68 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 12:16:41.03 ID:+GOHimKc
>>63
実際大概の奴は詰むしな
69 AIM-9 サイドワインダー(栃木県):2009/03/30(月) 12:27:32.79 ID:5qNGw/+j
実際無職なら年食ってる大卒より中卒高卒のほうがマシだろ
70 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 12:28:30.80 ID:xTRIrv3Y
>>68
履歴書は高卒でおk
残念ながら中卒=詰むって方程式はない。
卒業証明書持って来いって言われて焦ったのは一度だけ。
71 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:31:06.60 ID:+Ej56fkf
>>70
池沼一歩手前の中卒はどうすればいいんだよ
72 ようつべ(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:31:41.16 ID:qhCj0EUI
>>21
入学のほうが楽
73 応急工作員(長野県):2009/03/30(月) 12:31:47.76 ID:hCn7i+/Y
あれ、義務教育じゃないの?
74 ドラゴン(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:33:20.45 ID:9zXbTz+q
>>17
コラだよな?
75 とね(神奈川県):2009/03/30(月) 12:34:08.40 ID:niMhBXLJ
友達に一人いる
カナダ留学したり親の都合で台湾行ったり戻ったりまた行ったり
今は新宿でバイトしながら暮らしてるな
イケメン長身なだけマシか
76 見張り(dion軍):2009/03/30(月) 12:34:18.25 ID:d8CdFQZw
そもそも中退なんてできんの?
77 見張り(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:34:33.77 ID:QzzTga3z
外国人には義務教育って適用されないの?
78 せとぎり(関西地方):2009/03/30(月) 12:38:06.00 ID:1f1182ws
>>70
書類を平気で偽造しておいて「おk」とか発想が屑だな
79 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 12:39:09.78 ID:+GOHimKc
>>70
中卒かよ。高認くらい取ってから2chしろよ。
80 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:43:43.82 ID:2o1uQ2OG
仕事誘われたから「中卒の俺にはスーツ着る仕事は向いてねーよ」って言ったら
「学歴高いな。俺は小学校中退だ」って言われた。
面接で見事おとされた。
もう誰も信用できないし働きたくない。
81 日向(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:45:55.00 ID:7e8cQsi0
サラリーマンにだけはなりたくないとかほざいてた
高校時代のドキュン共が軒並み中卒で
地味に真面目に生きて新築一戸建てに嫁と住む俺メシウマ
82 加賀(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:46:37.03 ID:ZodmrUcw
中学は卒業したわよかったよかった
83 いなづま(長屋):2009/03/30(月) 12:48:15.05 ID:+5HwtO55
中学は0.5年しか通ってないけど卒業できた
ラッキーだ
84 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:49:11.37 ID:BbINHtwg
寿司職人(爆笑)
85 九条(関西・北陸):2009/03/30(月) 12:49:21.95 ID:Po0TMLn9
>>80
日本語でオケー
86 いそかぜ(dion軍):2009/03/30(月) 12:49:57.11 ID:dEfAHmwp
>>10
女はくんな
87 SS-599 せとしお(神奈川県):2009/03/30(月) 12:50:19.84 ID:OFFzD4r4
帰ればいいじゃん
88 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 12:51:32.59 ID:qdVc4Aee
母親の交際相手の男性(23)が派遣
89 SS-599 せとしお(神奈川県):2009/03/30(月) 12:52:32.18 ID:OFFzD4r4
>>70
文書偽造でそのうち捕まるぞ
90 あけぼの(東京都):2009/03/30(月) 12:53:13.87 ID:jIf1/hVj
勉強できないやつとかも卒業前に集中補習して無理矢理卒業させてたな
たしかに最低レベルの馬鹿でも卒業になってた。中卒資格がないってあり得んだろ
91 水測員(埼玉県):2009/03/30(月) 12:58:16.46 ID:vRzkGXCg
俺の通ってた私立だと17で中3とか居たな。
92 K-322 Kashalot(catv?):2009/03/30(月) 12:59:02.68 ID:EUQnKjRz
>>5
人間的に欠陥があったんだね^^;;
ご愁傷様です
93 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 13:00:49.96 ID:xTRIrv3Y
>>89
実際捕まったやつっているのか?凄い大企業じゃなきゃ大丈夫じゃないかね。
契約社員で入社して今管理職ついてるぜ。問題なし
94 SSN-777 ノースカロライナ(東京都):2009/03/30(月) 13:02:59.60 ID:iDyGXXm7
>>1
外国人に、日本の公立中学入れとかうるさくいったら差別だのなんだのうるさいしね。
日本国民なら、親に子供を学校に通わせる義務があるし行政もそれをまっとうさせるためにいろいろするけど。
95 みずほ:2009/03/30(月) 13:05:16.31 ID:Ur1pI5j/
確か、中学を留年させたりするのは違法なはず。
96 市民団体(神奈川県):2009/03/30(月) 13:05:22.90 ID:TTSCzBys
近所の奴は
私立中中退→無職→少年院入所→通信教育で高卒
簡単に卒業できる通信教育専門の私立高校があるらしい
97 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 13:11:07.61 ID:PZh+YjC6
慶應だが2浪3留
死んでも卒業する

98 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:11:30.42 ID:+GOHimKc
>>93
学歴詐称がバレるのは本人からが一番だそうだ。まぁお前がヘマしなきゃいいんじゃね。
お前が良いなら別に良いと思うけど実際周りにいたら超軽蔑するわ。なんぼ仕事出来ても。
99 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 13:13:14.49 ID:xTRIrv3Y
>>98
軽蔑?それって学歴差別するって言ってるのと一緒だよ。
俺はそれを超軽蔑しますわ
100 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:15:25.14 ID:S86du775
人をだましてるだけだよ
楽勝じゃん
だまされるほうが悪いってよく言うじゃんかw
見抜けない奴も糞だよな
101 ゆうべつ(dion軍):2009/03/30(月) 13:15:32.75 ID:7Q56QXrT
この手のスレには学歴コンプの香ばしいやつが沸いてるはずなんだが
102 SS-597 たかしお(北海道):2009/03/30(月) 13:16:44.48 ID:wljwO5cW
103 あさしお:高砂(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:16:55.53 ID:ZZ0R5wvR
小中学校は不登校でも卒業証書を貰えた気がするが。
104 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:16:58.23 ID:+GOHimKc
>>99
アホか。詐称を軽蔑するっつってんだよ。
105 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 13:20:04.33 ID:xTRIrv3Y
>>104
まだ青坊主だねぇ。この社会糞真面目に生きてる奴が馬鹿を見るんだよ。
中卒だから学歴中卒と申すところがもう中卒脳であるわけ。
賢く生きるにはズルしないと駄目ぽ
106 しらゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:21:02.37 ID:QfjMpHlF
こんな時間に集まる中卒(ニート)のスレにようこそ!
107 市民団体(熊本県):2009/03/30(月) 13:21:03.99 ID:ALVQGKCr
日本は幸せだな。不登校でも卒業出来るんだから
108 市民団体(関西地方):2009/03/30(月) 13:23:16.64 ID:zC3x7psH
日本はそれで正解だよ。
不登校で卒業が出来なかったら、
殺人事件や自殺者は倍増してたよ。
109 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:27:59.50 ID:S86du775
>>103
最近はだめらしいな
中学でも留年するとか
110 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:28:53.95 ID:+GOHimKc
>>105
バカを見るとか言われても…。別に学歴詐称なんかしなくても生きていけるし。
まぁ精精ずる賢く生きなよ。全然賢くは無いと思うけど。
111 あぶくま(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:30:05.84 ID:pEG1w0e6
母子家庭
同棲中の交際相手の男性(23)
出産

中学中退以前の問題だろ
112 スパルタン(福岡県):2009/03/30(月) 13:31:35.81 ID:yaQVXFrx
>>109
本当かよ?
113 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 13:31:43.84 ID:xTRIrv3Y
>>110
分かった分かった俺が悪い悪い
114 市民団体(関西地方):2009/03/30(月) 13:32:02.59 ID:zC3x7psH
学歴詐称しても、罪には問われないよ。
例えば、「高卒以上」「大卒以上」の所に、
東大卒で入って、詐称がバレても、何ら問題ない。

ただ、クビにはなるけどね。
115 AIM-9 サイドワインダー(栃木県):2009/03/30(月) 13:32:17.10 ID:5qNGw/+j
>>109
でも不登校してるような奴は人生ほぼゲームオーバーだろ
116 東北方面会計隊(北海道):2009/03/30(月) 13:33:32.91 ID:TaUGJ7+B
>>115
池沼寸前の奴もいるだろうが普通に有名私立に入る奴もいる
117 いなづま(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:35:14.20 ID:BUQqc10D
まあ中卒でも高卒でも仕事出来れば問題無い
高卒だから出来て、中卒だから出来ない仕事なんてそんなに無い
働いてる人間ならわかると思うけどw
118 あさしお:高砂(アラバマ州):2009/03/30(月) 13:35:30.81 ID:ZZ0R5wvR
>>109
それは厳しいな。
119 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:36:49.66 ID:+GOHimKc
>>113
うん、自分がゴミクズだってわかってくれたなら良いよ。許してやる。
120 東北方面会計隊(北海道):2009/03/30(月) 13:37:49.92 ID:TaUGJ7+B
池沼に構うな
121 しまゆき(関西・北陸):2009/03/30(月) 13:40:05.43 ID:akxW2q2S
>>113
こういうのが中卒ってことなんですね…
122 長征5号(大阪府):2009/03/30(月) 13:40:45.83 ID:2Ap4wcLc
日本人でも留年させりゃいいのにな
出来の悪い不良や不登校まで卒業させるな
123 市民団体(新潟・東北):2009/03/30(月) 13:41:49.07 ID:w16mFVTr
>>119
団塊脳は相手にすんな
124 RF-4E ファントムII(佐賀県):2009/03/30(月) 13:43:09.62 ID:Z8szzF1n
別に中学は中退しても、大学を卒業すれば問題ない。
125 市民団体(西日本):2009/03/30(月) 13:43:22.26 ID:f4qaYHBl
>>122
どうせ卒業しても
一生ペナルティ人生さ
126 見張り(埼玉県):2009/03/30(月) 13:43:45.51 ID:a32/4cHx
中学中退って何だ?義務教育だから行かなくても年齢で卒業できるぞ
時々、中学留年なんてのも聞くけど、行かなくても卒業できるのに何で留年するの?

進級おめでとうございますとかマジでわけ分からん
127 プリンス・オブ・ウェールズ(長屋):2009/03/30(月) 13:44:43.89 ID:d0BS1AMY
>>122
俺は腐ったミカンじゃねぇえええええええええええええええええ
128 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:44:54.58 ID:+GOHimKc
>>123
ゆとりかつ団塊脳とか悲惨すぎてつい。
129 しまゆき(九州):2009/03/30(月) 13:45:07.41 ID:3d55fte9
>>122
不良は入学させないで欲しい
130 あけぼの(東京都):2009/03/30(月) 13:45:19.24 ID:jIf1/hVj
>>124
高校の受験資格って中卒が必須なんじゃないの?大学も高卒必須だろうし
あれ?テストだけ通ればいいのか?
131 ボマーク(京都府):2009/03/30(月) 13:48:49.95 ID:+GOHimKc
>>130
高認(旧大検)は満16歳以上なら誰でも受けられる。
そして合格すれば高卒同程度の認定が得られる。
高卒程度という事は勿論中卒も満たす。
あとは大学受験するだけ。テストだけでおk。
132 スティンガー(長野県):2009/03/30(月) 13:51:01.15 ID:C3S+jX2e
俺の義理の弟が中卒だけど、
派遣切りって騒いでるご時世に、
転職するって言って、
一週間で次の勤め先決めてきたな。

全然人生詰まない。
133 市民団体(関西地方):2009/03/30(月) 13:52:19.06 ID:zC3x7psH
麻生総理が漢字の読み書き出来ない事で、マスコミや野党が馬鹿にしてたけど、
中学校さえ行けなかった、文盲世代の婆ちゃんが馬鹿にされてるようで、ムカついた。
134 電測員(東京都):2009/03/30(月) 13:52:23.49 ID:km8OqfK5
>>80
こんなところに雀聖が
135 市民団体(新潟・東北):2009/03/30(月) 13:56:27.42 ID:w16mFVTr
>>128
不思議なんだよなぁ
俺も準ゆとり世代の高卒だけどいるんだよ
若い奴でも団塊風味の思考ルーチン持った奴が
なんでああなっちゃうんだろ?中二病か?
136 RF-4E ファントムII(佐賀県):2009/03/30(月) 13:57:07.10 ID:Z8szzF1n
幼稚園vs保育園の戦いが始まるな。
しかもどっちも中退…
137 見張り(神奈川県):2009/03/30(月) 14:00:14.99 ID:qTB6WgW3
    l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |         
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\    ま  
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | け    |. -O-O- |    た
   l  U  し  U l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
138A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/30(月) 14:11:16.53 ID:CL6aRLT0
>>5
博士課程中に
ちゃんとした論文出してれば
就職なんて楽勝だろwwwwwwwww
139 スパルタン(岩手県):2009/03/30(月) 14:18:21.86 ID:FV9TeL4+
とりあえず学歴詐称の千葉は通報しとくかな
警察から会社へ連絡行けばもうこれ以上騙し続けるのは無理だろう
140 F-15 イーグル(長屋):2009/03/30(月) 14:22:02.38 ID:DctxcxOq
>>117
>高卒だから出来て、中卒だから出来ない仕事なんてそんなに無い
おまいがそーゆー仕事しかしてないから、そう感じるだけだ。単純作業や奴隷営業でもやってろ。
141 AIM-7 スパロー(北海道):2009/03/30(月) 14:23:19.59 ID:5xHItVM9
半年以上学校さぼったりしてた奴も卒業してたぞ
142 まつゆき(東日本):2009/03/30(月) 14:28:07.99 ID:P8MJsPg1
仕事選んで、そこに死ぬまでいる気なら三流大卒より稼げる
143 CVN-73 ジョージ・ワシントン(関東地方):2009/03/30(月) 14:31:35.32 ID:ZTcG9MlX
s
144 あさしお:高砂(兵庫県):2009/03/30(月) 14:34:05.57 ID:rdgfZNAS
金なくて大学いけない高卒ってのはまだわかるけど
中卒なんて怠惰以外のなにものでもないだろ
ってか中卒なんて実際見たことないんだが
145 まつゆき(東日本):2009/03/30(月) 14:36:25.68 ID:P8MJsPg1
>>144
見たことがないって、本人が言って回らない限り分からないだろ
146 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 14:36:39.30 ID:EhIQIMXz
>>144
俺の一つ上の代は中卒4人いた
147 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 14:37:59.80 ID:8mcix3Zf
>>138
おまえこの間1から100まで加算する式わかってなかったよな
148 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 14:39:05.17 ID:+Ej56fkf
DQNの中卒はわかるかもしれないが
引きこもりの中卒は姿を見る事が無いから存在を確認すらできないだろ
俺みたいに
149 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 14:40:09.41 ID:+I4bsxL2
中卒だとか高卒だとかどうでもいいよ
底辺大卒でコミュ力皆無な漏れみたいなニートよりマシだよ
チャットで会話する会社とかあればいいんだけど面と向かって話すのは苦手
話せないことは無いけど長時間となると息苦しくなってくる
自信が無いからやる気も無いし就活どころかバイトすら怖いからもうどうしようもない

結局はDQNだろうがなんだろうが明るく振舞える奴が勝つんだよ
150 見張り(東京都):2009/03/30(月) 14:40:29.30 ID:2lB6zhOl
義務教育を中退とか、どんだけ。

つか、そんな事できるのかよw
151 AIM-9 サイドワインダー(栃木県):2009/03/30(月) 14:41:15.09 ID:GTK6i/8S
中卒ニートも大卒ニートも同じだよ
152 DDG-176 ちょうかい(東京都):2009/03/30(月) 14:41:22.52 ID:EqxYG06X
義務教育って中退出来るの?
153 いなづま(東京都):2009/03/30(月) 14:42:46.93 ID:psmLzaN7
大学中退だとどんな未来があるのでしゅか?

 
154 見張り(愛知県):2009/03/30(月) 14:43:50.54 ID:nZgT0125
まぁ底辺には底辺の闘いがあるんだろう
155 まつゆき(東日本):2009/03/30(月) 14:44:09.06 ID:P8MJsPg1
>>149
思い切って接客業に飛び込めよ
半年もすれば人なんて物みたいに思えてくるから、誰とでも話せるようになるぞ
156 あまぎり(東海):2009/03/30(月) 14:45:09.58 ID:0VCj8etc
倉庫に一杯居るよ
157 あぶくま(アラバマ州):2009/03/30(月) 14:45:29.95 ID:pEG1w0e6
>>152
来なくなれば学校側も手足出ない
結果中退
158 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 14:51:41.27 ID:PWaQrtCR
中退というか義務放棄だな
159 YS-11EA 電子妨害(関東・甲信越):2009/03/30(月) 14:56:37.37 ID:Wh8x55nb
運送業のバイトは中卒から一橋卒から早稲田卒もいてビックリ。
一概にはいえん
160 東北方面音楽隊(アラビア):2009/03/30(月) 14:59:04.95 ID:zxyHiybU
ついこの間、親戚が高2に上がれず退学食らったんだが
今さらどうしても高校卒業したいとかほざいてるらしい
今春から入れてくれる高校なんてもうないだろ
161 1000G給水車(愛知県):2009/03/30(月) 14:59:12.47 ID:iIoJI3An
中学生の頃ひきこもりの親が学校乗り込んできて
煙草吸いながらひきこもったのはお前ら教師とか言ってたな
162 霧島(東京都):2009/03/30(月) 15:00:03.32 ID:43rk+4mc
学歴頂点の大学博士課程卒業してもほぼGAMEOVERと聞いて、胸が張り裂けそう
163 SS-600 もちしお(catv?):2009/03/30(月) 15:01:07.29 ID:sMdG5++H
ペルーじゃ小学校に行って無いのもザラ
ペルーに帰ればいいやん
もっともスペイン語の識字率はほぼ100%だけど
164 せんだい(西日本):2009/03/30(月) 15:01:08.60 ID:Vp9etBdr BE:658023089-PLT(12000)

義務教育って中退できるのか。
小学校中退の猛者はいないの?
165 せとぎり(関東):2009/03/30(月) 15:01:41.83 ID:c9DWpKG4
※犯罪予備軍役表※
大阪出身…一翻
大阪在住…二翻
阪神ファン…一翻
B型…二翻
足立区・町田在住…一翻
マット山形民国・岩手小沢民主党国・琉球民国・リニア長野民国…各民二翻
アニヲタ…一翻
ロリコン…二翻
処女厨…二翻
ひぐらし厨・東方厨…各二翻(複合可)
鉄っちゃん…一翻
箱○儲・妊娠・GK…各一翻(複合可)
中卒…三翻
高卒…一翻
Fラン…一翻
パチンカス…二翻
ぼっち…二翻
便所飯…三翻
喫煙厨…一翻
無職20代…一翻
無職30代…三翻
無職40以上…五翻
派遣…二翻
ヤラハタ…一翻
童貞20代…二翻
童貞30代…三翻
童貞40以上…五翻
※五翻以上で犯罪予備軍
166A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/30(月) 15:05:06.49 ID:CL6aRLT0
>>147
それくらい分かるしっ!
>>164
ぜにゲバかよwwwww
167 見張り(埼玉県):2009/03/30(月) 15:05:42.50 ID:a32/4cHx
>>165
コピペかお前が作ったのかは知らんが
こんなの作ってる暇あるんだったら
社会に貢献しろや
168 見張り(東京都):2009/03/30(月) 15:06:36.41 ID:ft/C+AB2
中卒ニートとかいるわけねえだろwwww
居たら挙手してみろよwwwww




ノシ
169 霧島(東京都):2009/03/30(月) 15:08:52.66 ID:43rk+4mc
ニートは高学歴になるほど親不孝だよな
170 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 15:09:40.62 ID:b+aymbhL
ケーダブさんディスってんの?
171 いそかぜ(アラバマ州):2009/03/30(月) 15:10:48.88 ID:si78qrv3
中卒じゃないけど、どんどん人生の道幅が狭くなって、そのうち袋小路に突入しそうな不安感にいつも苛まれる
172 みずほ:2009/03/30(月) 15:12:06.63 ID:0lsiGeD8
ニュー速 クラシック

ノーカット版愛媛の永井、佐々木とのファーストコンタクト


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4712550
173 AIM-4 ファルコン(東京都):2009/03/30(月) 15:13:25.17 ID:WS026i6x
学歴少なくても気にするところは高卒以上
気にしない所なら高校中退も中卒も中中退も変わらない
174A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/30(月) 15:32:48.33 ID:CL6aRLT0
>>169
そんなことないよ、
高学歴の息子を持つ喜び、
いい夢見れただろwwwwwwwww
175 見張り(関東・甲信越):2009/03/30(月) 15:45:26.71 ID:w0KnmmI4
つ高認→大学・専門 定時・通信高校
誰かそのペルー人に教えてやれ、15ならまだまだやり直しきく
176 はまぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 16:15:54.99 ID:PWaQrtCR
高卒すらできない奴は何か欠如してる


頭おかしい
177 見張り(北海道):2009/03/30(月) 16:17:56.03 ID:4GR0czoS
中学って中退できんのか!って
これってただ単に
ペルーじゃ義務教育じゃないからってだけか?
178 しらゆき(関西):2009/03/30(月) 16:20:00.22 ID:2Xrh+mrG
バイト先の
オーナーの息子さんが
早稲田卒のハイパーニート25歳
179 ホーク(岡山県):2009/03/30(月) 16:35:14.89 ID:7uTsX5xe
ハイパーニートって魔法でも使えるのか
180 見張り(神奈川県):2009/03/30(月) 17:26:13.49 ID:qTB6WgW3
スポーティーなイケメンなんだろwwwwwww
181 見張り(東京都):2009/03/30(月) 20:24:19.78 ID:2lB6zhOl
>>160
高校留年かw
稀に聞くなぁ。
182 DDG-178 あしがら(長屋):2009/03/30(月) 20:27:36.63 ID:1OtVv/Hr
>>1
かわりに生きる実感て奴を手に入れられるぞ
早くこっちにこいよ
退屈しないぜ
183 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(dion軍)
>>181
高校なんて大検受ければいいことだろ・・・
問題は大学とか大学院だ