【馬鹿】侍ジャパン(笑)MLBに金を貢ぐだけの日本に大笑い…アメリカ「WBC?オープン戦だろw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SS-596 くろしお(京都府)

拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい

――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、
いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、
テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。

以下、抜粋

多額の日本マネーが
MLBの懐に・・・

 大会を通して白けてしまったことがいくつかあった。1つは、変則的な組み合わせの結果、優勝を決めるまでに日本対韓国戦が
5試合にもなったことだ。また、先にも記したように、地元アメリカ代表チームが有力選手をそろえられず、不甲斐なかったのもその1つだ。
 アメリカ代表チームの編成がなぜそうなってしまったのだろうか。
 
大会を創設したとはいえMLBに代表選手を決める権限はなく、各球団や選手の意向が最優先されたのだ。新聞報道によると、アメリカでは
WBCをオープン戦の1つと捉えている人がかなり多く、関心も低かった、という。それゆえ、アメリカ代表チームが不甲斐ない試合をしても
大騒ぎすることもなかったのだろう。

「地域別の一番の大口スポンサーは日本だ。大会関係者は『収入の半分以上は日本マネーになるだろう』と言う。各地とりわけ
WBC人気が高い日本から吸い上げたお金をMLBが持っていく構図が、より濃くなったかっこうだ」

ダイヤモンドオンライン
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/?page=2
2 あぶくま(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:00:49.62 ID:pEG1w0e6
2
3 カリフォルニア(東京都):2009/03/30(月) 08:01:51.89 ID:bI2iwfno
優勝に水を差す無粋な池沼って多いよね
4 ナイキ(佐賀県):2009/03/30(月) 08:02:29.51 ID:dSTu14X/
日本主導でやれよ
5 九条(山陽):2009/03/30(月) 08:02:37.02 ID:8Ybws5q2
盛り上がってたからいいだろ
野球スキーは馬鹿ばっか
6 見張り(北陸地方):2009/03/30(月) 08:03:10.67 ID:neiegBj3
何であれ頑張った人間を嘲笑うなんてクズのすることだ
7 ちくま(関西地方):2009/03/30(月) 08:03:56.25 ID:HlXssFGH
>ダイヤモンドオンライン

何だこのソース
8 野外入浴セット2型(アラビア):2009/03/30(月) 08:04:08.68 ID:aaGxZxo/
たしかに朝鮮人と日本人だけ必死だったのは否めない。
9 気象員(埼玉県):2009/03/30(月) 08:04:10.18 ID:QQgAJZKP
だから何?
世の中に金儲けじゃないイベントがあるかよゴミカス
10 野外入浴セット2型(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:04:52.89 ID:JbGAautZ
サムライジャップwwwwwwwwwwwwwwww
11 せとぎり(関東):2009/03/30(月) 08:04:54.28 ID:cm6QsrfT BE:522234735-2BP(5556)

中二のにおいがします
もしくは中日
12 いなづま(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:05:00.19 ID:wjdJWtZm
慈善事業であんなことやってると思ったのか
13 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:05:17.20 ID:BscEEQRR
優勝の経済効果の分を差し引いても損したのか?
14 カリフォルニア(dion軍):2009/03/30(月) 08:05:38.94 ID:aVwvXvoL
>>5-6
でも、喜んでばかりではいられない。問題提起は必要なんじゃね?

>>7
週刊ダイアモンドのウェブコラムなんじゃないの?しらんけど
15 さわゆき(山梨県):2009/03/30(月) 08:06:08.03 ID:/Aol26XD
谷口源太郎じゃん。それだけでもう読む価値無いよ。
16 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:06:49.83 ID:wjWR0NFd
盛り上がってたのって日本と韓国だけだったよね
17 話し合い(関東):2009/03/30(月) 08:06:57.90 ID:UCS93Mz3
オープン戦程度のものに日本代表はガチンコで参加したということ?
それはちょっと恥ずかしくね?w
18 あさぎり(千葉県):2009/03/30(月) 08:07:03.79 ID:LaQRlq82
おいおい世界大会世界大会騒いでたやきう(笑)頑張れよ
19 しまゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:07:24.53 ID:UOplry0f
儲けることは悪いことですか
20 防人(長屋):2009/03/30(月) 08:07:49.09 ID:oWHtA/4C
後出しで人の努力や喜びをを無に帰す「ご苦労さん」って俺も一度言ってみたい
すげー気持ちよさそう
21 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:07:51.12 ID:U4LjOE1u
自ら出す金は徹底的に絞るのが正義であり賢いと思ってるのが
ジャップがジャップたる所以だな
22 扶桑(USA):2009/03/30(月) 08:08:13.40 ID:l5xW9rgz
盛り上がったのにケチ付けるなよ
金払ったのはスポンサーとTV局だろ
23 市民団体(北海道):2009/03/30(月) 08:08:18.96 ID:GrtO2IpU
韓国に勝って優勝ってすごく気分良かったし、それでいいじゃん
24 やまぎり(愛知県):2009/03/30(月) 08:08:23.97 ID:+f/hrJrs
おはD
25 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:08:43.02 ID:U4LjOE1u
出すことのデメリットばかり持ち出して得るメリットに関しては目をつぶる小賢しさ、ズルさ。
26 SS-595 なるしお(長屋):2009/03/30(月) 08:08:53.71 ID:MhvtUegF
>>20
築き上げた相手と何も無い自分の格差が浮き彫りになるだけだから
やめといたほうがいい
27 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:08:58.43 ID:BscEEQRR
決勝リーグ行きを決めた時の、アメリカ選手達の騒ぎ様もバカにした記事だな…
28 CVN-73 ジョージ・ワシントン(茨城県):2009/03/30(月) 08:09:22.55 ID:4BWugxde
チョン嫌いな俺としてはもう拷問に近かったしな。
29 あさぎり(関東):2009/03/30(月) 08:09:49.15 ID:IwMVqvbW
毎年毎年言い訳ごくろうさま。
手を抜いても勝てるくらいメジャー最強なんじゃないですかー?
30 第9師団(岡山県):2009/03/30(月) 08:09:52.89 ID:K7nNA5T1
WBCは盛り上がったけどプロ野球が死にそうです
センバツも空気だし
31 いそゆき(福岡県):2009/03/30(月) 08:09:54.88 ID:zTQj5RMF
>>1
在日乙
32 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:10:03.34 ID:5IPsLc0g
もう次は出んな
33 ジパング(関西地方):2009/03/30(月) 08:10:06.82 ID:Zd6McRXA
税金を投入してるとかならともかく
民間企業が協賛する分にはその企業の勝手だろ
34 83式地雷敷設装置(新潟県):2009/03/30(月) 08:10:11.22 ID:uKEtf6Iq
また恥さらし癌国か
35 ボマーク(東京都):2009/03/30(月) 08:10:17.32 ID:8OJG5DGB
ダイヤモンドオンラインって最近、ゲンダイと芸風が被ってきたな
キツイメッセージ記事が増えた
というかダイヤモンドオンラインって何でこんなに上から目線なん?
自分の考えを押し付けるみたいな記事多すぎ
36 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(USA):2009/03/30(月) 08:10:23.57 ID:LSRALw3w
明らかなサカ豚の文章だな 頭が悪いのが滲み出てる
37 野外炊具1号(京都府):2009/03/30(月) 08:10:27.38 ID:qOd4d3nr
ああ、コイツ、スポーツを利用して左翼扇動してる馬鹿か。
38 ダニロフ(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:10:44.75 ID:oXDULHK3
井川一人で十分取り返せる金額
39 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:10:49.42 ID:wdasIKk0
盛り上がった厨に言いたい

日本と韓国だけで盛り上がるんだから日本に
お金が入ってくるシステムでやればいいじゃん。
わざわざアメリカにお金ばら撒きに行かなくてもさ。
40 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 08:11:26.00 ID:6xPI2XBI
日本は戦時中と変わってないことが証明された
41 第302輸送隊(和歌山県):2009/03/30(月) 08:11:45.51 ID:D5eGupFn
経済効果が505億は言いすぎだろうけど、アメリカもお祭りにしたら 
経済効果がでるだろうに
42 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(山口県):2009/03/30(月) 08:11:45.51 ID:9jP8tmxx
>>39
アメリカみたいな超大国の第三者が主催しないと盛り上がらない
43 市民団体(東海):2009/03/30(月) 08:12:00.73 ID:OmIc6BiD
侍ジャパン(笑)と焼豚ども「ワンワンブヒブヒッ!(ブンブンブン)」
アメリカ様「よーし、一番勢いよく尻尾振った日本にご褒美をやろう」

誉めてもらってよかったねぇ(笑)
焼豚ブッブッ豚豚ブッブッ
豚豚ブッ豚豚ブッブッ!
豚豚ブッタッブッタッブタタッ
ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!
涙目〜!!!!wwwwwww
44 あさぎり(関東):2009/03/30(月) 08:12:02.31 ID:IwMVqvbW
日本の頭脳プレーはスポーツらしくなくてクズ。とか言い出しそうだな。
45 あさゆき(北海道):2009/03/30(月) 08:12:04.63 ID:IgfthzL9
主催してるのがMLBと選手会なんだから当然
46 見張り(神奈川県):2009/03/30(月) 08:12:07.07 ID:oMOCph2I
またレスこじきの立てたスレか
47 レッドアイ(USA):2009/03/30(月) 08:12:24.42 ID:q3OfvNrm
>地元アメリカ代表チームが有力選手をそろえられず

記事書いた奴って日本に嫉妬したチョンか何かなの?
数名欠けてたけど、結局投手も野手もオールスターレベルだし、
アメリカ代表の選手に失礼だよね、この無知を曝け出してるアフォ記者はこれを読め。
Evan Longoria packed his bags and flew all the way across the country, all for one at-bat.
He struck out.
"I got chills," he said.
Never had he been serenaded by those three letters,
by that chant, by tens of thousands of fans in his hometown and his home country.
U-S-A! U-S-A!
"It's a little different than hearing a Tampa Bay Rays chant," he said.
He was a pinch-hitter, representing the tying run, in the eighth inning of Sunday's win-or-go-home game against Japan
in the World Baseball Classic at Dodger Stadium.
He struck out, the United States lost, and again red, white and blue will be absent from the WBC championship game.
One at-bat, one strikeout, one loss.
"I don't regret it at all," Longoria said.
"You can't say no to putting on your country's uniform.
If I was asked to do it again, I'd do it in a heartbeat."
Scot Shields fairly seethed at the mass pass that so many U.S. players gave the WBC.
"If people didn't want to play, we didn't want them to play," Shields said.
"We wanted the people that wanted to play. We realize just how good a time this is.
I think everybody in the clubhouse will back me up on this.
"The guys in that clubhouse wanted to play for our country and put it on the line."
The guys in that clubhouse played more for each other than for you.
"We had the chance to represent our country," Brian Roberts said. "I know it's something I'll cherish forever."
http://www.latimes.com/sports/la-sp-shaikin-wbc23-2009mar23,0,4308101.story
48 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:12:26.69 ID:U4LjOE1u
>39
それに世界の権威とブランドを日本野球に持たせられる?
だれも魅力を持たないだろアホか。
49 ペンシルベニア(dion軍):2009/03/30(月) 08:12:28.66 ID:JKpxi7fe
>>40
どこらへんが?
50 話し合い(関東):2009/03/30(月) 08:12:37.78 ID:UCS93Mz3
こんな大会に何、日本人はマジになってるの?って感じですか?
51 見張り(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:12:40.20 ID:ykw/YMnQ
U4LjOE1uがキモイ
52 ダニロフ(千葉県):2009/03/30(月) 08:12:52.10 ID:DQ0DQ2Rk
この大会で本気出してたのは日本と韓国だけ
53 さみだれ(山形県):2009/03/30(月) 08:12:53.26 ID:MetPkxrU
日本だけ高い金払ってるの?
54 市民団体(千葉県):2009/03/30(月) 08:13:12.59 ID:f8XFv8/1
てかアメリカも本気出せよ
55 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 08:13:24.98 ID:cSDTaBap
そうだな
次から日本でやれ
56 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:13:37.47 ID:8laJrvWn
おまえら準決勝でアメリカとする前はもう盛り上げるために今回はアメリカの優勝でいいよとか韓国とはもううんざりだから負けていいとか言ってたくせに。
57 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:13:53.41 ID:2f0S8sS2
>>28
最終的には超絶メシウマだったからいいじゃない
58 SS-596 くろしお(東京都):2009/03/30(月) 08:14:00.20 ID:cOyve0nx
本シーズンの日本シリーズなんかより面白かったのは事実だし
明日からまた野球見なくなる人はたくさんいる
アメ公はWBCを重視すべき
59 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:14:02.02 ID:wdasIKk0
盛り上がった厨にもう一言いいたい

ボクシングみたいに勝った奴が興行権を持つ
ようにすればよくね?わざわざアメリカにお金
ばら撒きに行く必要ないじゃん。
60 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:14:05.37 ID:U4LjOE1u
>51そうかよかったな。

実利と安売り労働しか目にない
東アジア人にタイトルとブランドの構築なんて無理なんだってよくわかるわ。
61 SAM-4 03式中距離地対空誘導弾(岐阜県):2009/03/30(月) 08:14:18.13 ID:vp/AE7Rl
いや実際韓国とやりすぎだろ
一点の疑問も持たせない方が怖いわ
62 市民団体(長野県):2009/03/30(月) 08:14:19.92 ID:11WPH1hY
日本が金多く出してるんだから
なおさら優勝して取り戻さんとw
63 九条(奈良県):2009/03/30(月) 08:14:20.47 ID:Mg68l0et
>>50
高校の文化祭でもこんな奴いたよな・・・
64 見張り(長屋):2009/03/30(月) 08:14:21.29 ID:d8+GDXZW
実際商業的には毟られる側だったのは事実。WBCというブランドは少なくとも国内においては確立されたし
これからは日本側も運営利権に入り込めりゃいいんだろけどねぇ
65 やまゆき(dion軍):2009/03/30(月) 08:14:42.96 ID:oFQBGCSS
メジャーとキューバが参戦する大会に意義がある
本気度は関係ない
日本がやりたいといっても出来ない以上
庭を貸してくれるだけでも十分だ
66 YS-11EA 電子妨害(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:15:00.48 ID:itd7vWOu
MLB?何それ食えんの?
67 市民団体(京都府):2009/03/30(月) 08:15:06.01 ID:ZKofai9t
TVなんて見てるやつは皆奴隷だよ
68 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:15:20.32 ID:VEobHtrr
でも井川がだいぶアメリカから稼いでくれただろ
69 スパルタン(大阪府):2009/03/30(月) 08:15:41.41 ID:gXLd44XO
USA!!USA!!
70 見張り(dion軍):2009/03/30(月) 08:15:57.61 ID:gkSDT9OM
システムは色々おかしかったな
組み合わせとか改善すればいいし、次回を楽しみにしてる
71 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:16:03.84 ID:wdasIKk0
定額給付金もらってアメリカでWBC観戦に
使った奴いたら村八分にするからな
72 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:16:25.58 ID:VEobHtrr
でもメジャーは弱いからもう見ない
日本のプロ野球の方がレベル高いじゃん
73 市民団体(関東):2009/03/30(月) 08:16:34.38 ID:MTHUEkdr
朝鮮サカ豚発狂wwwwwwwww
74 野外入浴セット2型(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:16:55.89 ID:sc6ZZM3i
盛り上がったし経済効果考えれば良かったじゃん。
予選敗退したら目もあてられんけど。
75 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:17:18.92 ID:JbGAautZ
>>56
そう言ってた豚たくさんいたな
やきうブタの予防線見苦しw
76 ホッパー(東京都):2009/03/30(月) 08:17:28.88 ID:b868y7hL
辞退者(3月2日19時現在)

アメリカ
投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、クリフ・リー
   シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン、ネイサン、パベルボン
捕手:マウアー、シュナイダー
内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア
外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ、ルドウィック、サイズモア、ホープ

3/15 ←
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031500096
WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。

3/20 ←www
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2009_03_20_pitmlb_bosmlb_1
ペドロイアオープン戦出場 
77 市民団体(九州):2009/03/30(月) 08:17:35.30 ID:9NmV9Z77
実力を知られるかのが怖いからって本気を出さないアメリカはν速民みたいだな
次から本気出せよ
78 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:17:37.37 ID:8laJrvWn
まぁサッカーでもワールドカップより欧州カップのが盛り上がってるし野球もWBCよりメジャーリーグのが盛り上がってる。
結局は外野なんだよね、サッカーも野球も本場の人間たちから仲間外れ。
世界大会ということで鳴り物入りで参加して空気読まずに優勝。周りはよかったねwで終わり、無関心。
79 YS-11EA 電子妨害(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:17:38.71 ID:xsZMQTtn
出た出た日本人の嫌な部分
せっかく勝ったのに、実は周りは本気になってないとか何マジになっちゃってんの?とか言い出す
負けたらこんな意見は絶対に出てこない
勝ったんだからもうそれでいいだろ
80 市民団体(福岡県):2009/03/30(月) 08:17:46.89 ID:zT6W09P6
>>1
ザコ乙w
81 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:17:54.15 ID:U4LjOE1u
アメリカを審判のさじ加減で決勝に持ち上げやすくするための
しつこい敗者復活制だったよな。投手の方守るためとかも
チーム投手能力の平均化で突出した投手の少ないアメリカが有利になるだけのシステム
82 ナイキ(東京都):2009/03/30(月) 08:17:59.17 ID:ruTqNeJM
イチローがキリンビール飲んだら売り上げがあがる
そういう事w
83 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:18:17.86 ID:B6VBSJRf
日本が優勝して不満なようですな
84 ネバダ(大分県):2009/03/30(月) 08:18:18.94 ID:sbSaEEKm
>>59
アメリカでやらないとメジャーは出さないと脅されるからミリだな

85 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:18:30.31 ID:VEobHtrr
メジャー弱w
86 水測員(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:18:33.28 ID:TJsHF13X
ダイヤモンドオンライン(笑)
87 九条(静岡県):2009/03/30(月) 08:18:34.93 ID:8gOXvAec
日本野球はWBCにすがるしか生き残りの道が無いんだよ
88 SS-600 もちしお(東京都):2009/03/30(月) 08:19:03.53 ID:ayFOSGdZ
谷口源太郎が書いてる時点でアヒョ
89 浄水セット(富山県):2009/03/30(月) 08:19:03.98 ID:JF9MJtOR
日本も最強スラッガー松井を出してないから本気じゃないし
90 CVN-74 ジョン・C・ステニス(西日本):2009/03/30(月) 08:19:10.21 ID:H5HgPc8U
ん?こいつサカ豚なの?
91 いそゆき(福岡県):2009/03/30(月) 08:19:20.40 ID:zTQj5RMF
シーズン前の大事な時期に、本気になってたのは日本と韓国だけ。
けが人までだしちゃって、受ける。超受ける
92 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:19:25.60 ID:BscEEQRR
他国の出場選手は、真面目にプレーして無かったって非難したいのかな…
93 あさぎり(福岡県):2009/03/30(月) 08:19:53.13 ID:yWy3+Qpf
前回あれだけ組み合わせ問題指摘されてて今回も改善されてないのはどうかと思う
一応国際大会なんだし
94 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:20:17.44 ID:wdasIKk0
勝ったんだからそれでいいだろじゃなくて
日本がもっと儲かるように再考するべきって
いう提議だろ>>1は。日本は試行錯誤を重ねて
ここまで大きな国になったんです><
勝ったんだからそれでいいだろ、って思考の停止も
はなはだしいですぅ><女の腐った考え方だな。
95 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:20:18.62 ID:VEobHtrr
日本の野球はメジャーをとっくに超えてるんだよ
96 はつゆき(長屋):2009/03/30(月) 08:20:18.92 ID:7TV49498


>>1
名誉は金では買えないよwww
97 見張り(長屋):2009/03/30(月) 08:20:23.29 ID:d8+GDXZW
そこまで現状に愛着を持つ理由がわからん
現状のWBCってそんな素敵な大会だったか?
98 市民団体(奈良県):2009/03/30(月) 08:20:23.41 ID:kA5PSerB
聞いたこともないソースだな
99 九条(関西・北陸):2009/03/30(月) 08:20:25.08 ID:pxsBJfP2
野球ファンって
100 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 08:20:34.34 ID:cSDTaBap
>>76
こういうの見るとすげえ萎えるな
101 遺憾の意(四国):2009/03/30(月) 08:21:20.10 ID:UfyvH49E
自分は大満足だったから周りから何言われてもニヤニヤするだけw
負け犬の遠吠えはむしろメシウマ要素だなw
102 日向(チリ):2009/03/30(月) 08:21:41.39 ID:fja2XfFh
実況が面白かったから満足
103チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/03/30(月) 08:21:54.11 ID:nFlnTyQt
フィギュアもあれだよな
演技終了後にみんなにインタビューしてるけど
あの辺も金出してるからこそ
できることだと思うんだけど
104 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:22:18.54 ID:8laJrvWn
北京オリンピックでチョンが国内の大会中止して主力選手集めて優勝したときと今回必死に日本がWBCで優勝したのに違いはないのに
チョンが優勝したときは叩いてたよな。
105 話し合い(関東):2009/03/30(月) 08:22:28.87 ID:UCS93Mz3
日本はアメリカの手のひらの上で転がされちゃってるね(笑
106 しらゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:22:33.56 ID:E+hcH6jR
>大会を通して白けてしまったことがいくつかあった。1つは、変則的な組み合わせの結果、優勝を決めるまでに日本対韓国戦が
>5試合にもなったことだ。

ほんとよくこんなくだらない大会に夢中になれるよな
焼豚は馬鹿ばっかりだ
107 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:22:36.17 ID:wdasIKk0
>>97
テレビで盛り上がってテンション上がってる
女とかジジイとかが多いってことだな。
スポーツバーが人で一杯になって泣いてる
姉ちゃんとかテレビで放送されてたわ・・・

阪神ファンレベルのにわかっぷりワロタ
108 第9師団(長屋):2009/03/30(月) 08:22:43.48 ID:36TD5Moz
アメリカではアメリカではって言ってる奴等って白人コンプレックス丸出しで朝鮮人みたい。
何でそんなにアメリカの視線が気になるの?
109 いなづま(神奈川県):2009/03/30(月) 08:23:04.10 ID:AcqFiJcv
日本語のスポンサーばっかり出てて笑ったわ
110 SS-596 くろしお(東京都):2009/03/30(月) 08:23:38.12 ID:cOyve0nx
メジャーって弱いのな。世界一じゃない連中がワールドシリーズとか言ってるのが笑えるw
111 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 08:23:45.50 ID:6xPI2XBI
野球のことになると盲目的にマンセーする豚どもきもちわりーんだよ
112 話し合い(関東):2009/03/30(月) 08:23:49.74 ID:UCS93Mz3
>>101
俺は君みたいな情弱を見てニヤニヤしますw
113 せとゆき(関西):2009/03/30(月) 08:23:57.26 ID:wxZxG6PT
ばかだなあ。日本側の盛り上がりだけでも日本側のメリットがあるのに。
日本のスポンサーに利益が入るから、CMとかに金出すんじゃん
114 いなづま(東京都):2009/03/30(月) 08:24:17.75 ID:qYiajzaR
アメ公がこんなんじゃいつまでもマイナースポーツ
115 市民団体(関東):2009/03/30(月) 08:24:20.37 ID:MTHUEkdr
>>106
祖国が日本に負けて悔しいねw
116 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:24:21.49 ID:JbGAautZ
↓焼きう豚改め被搾取屠殺豚の提供でお送りします
117 市民団体(東海):2009/03/30(月) 08:24:23.98 ID:OmIc6BiD
>>106
同意
「日本国内で盛り上がればいいんだよ!」とかいっときながら
こういう記事出ると真っ赤になって反論するからタチ悪いなw
118 野外入浴セット2型(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:25:09.48 ID:sc6ZZM3i
>>91
お前学祭とかで盛り上がってるのを、外野から冷めた目で見て文句言ってるタイプだろ?
周りと馴染めない暗い奴。ホントは羨ましくてしょうがないとかww
119 見張り(東京都):2009/03/30(月) 08:25:29.50 ID:aGXOAt8F
盛り上がったのにケチつけるな、とか言ってる田舎脳が多いのに愕然とした
120 うみぎり(九州):2009/03/30(月) 08:25:32.48 ID:TgDPUqtd
なんでアメリカが盛り上がってなかったら日本も盛り上がっちゃダメなんだ?
アメリカが本気でこないのはアメリカの都合だろ。
アメリカ以外の国で盛り上がれば良いだけの話。
121 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:25:49.33 ID:U4LjOE1u
ま、村田はあれで保険金がっぽりだが。
122 山城(大阪府):2009/03/30(月) 08:25:51.47 ID:/mWFtJbp
とはいうものの日本が参加しないといったら批判するくせにw
123 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:26:37.17 ID:U4LjOE1u
>120子分根性
124 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:26:38.04 ID:BscEEQRR
まっ、何にしても、日本が勝つのは気分がイイわな!
負けるよりは、ずっとイイ気分になるわな!!
125 市民団体(関東):2009/03/30(月) 08:26:42.77 ID:AAYOwHb3
マスゴミの情報操作で、一軍メンバーではないやる気の無いアメリカの実情をひた隠し、情報弱者の庶民を洗脳し盛り上げてたのは事実だった。まるで過去の第2次大戦中の日本の情報操作に似ている状況だった。ただし、二回連続優勝したのは本当に素晴らしい。
126 日向(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:26:48.92 ID:F4yP/BtT
>>118
俺だわ
今は出来るだけ楽しむようにしてるけど
127 オクラホマ(東京都):2009/03/30(月) 08:27:09.73 ID:Qz1kNeui
谷口源太郎wwwwwwwwwww

朝鮮気狂いwwwwwwwwwwwwwwwww
128 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:27:24.87 ID:3m42nXQ1
今更そんな事言っても困るわ
129 市民団体(京都府):2009/03/30(月) 08:27:28.15 ID:7BKrKAJ6
負け犬の遠吠え
サカ豚の妬み
無関心層の不感症からくる嫉妬

あわれよのうwwwwwwwwwwwwww
130 キーロフ(群馬県):2009/03/30(月) 08:27:53.86 ID:lZbTDI5w
また負け犬チョンの遠吠えか
もっとやれ
131 第305基地通信中隊(山形県):2009/03/30(月) 08:27:54.46 ID:0XeMJ62I
オープン戦がどうとか怪我がどうとか言ってるけど
この時期にしろと言ったのはアメリカなんだよね
132 SS-600 もちしお(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:28:05.62 ID:kBkfzdDI
面白かったし勝てたからいいや
133 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(USA):2009/03/30(月) 08:28:12.38 ID:LSRALw3w
日本にいながらアメリカではうんたらかんたらって講釈たれまくってる人達はさぞ世界の事情に精通しているんでしょうねww
134 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 08:28:13.17 ID:wdasIKk0
ラスボスが弱いと張り合いがないんだよな。
ここまでラスボスが弱いのはFF6のケフカ並だろ。
135 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:28:17.11 ID:LtwaZlwF
マスコミが無理矢理盛り上げてる、乗せられた馬鹿がいっぱい居るとか、
ふだんおまえらが言ってることじゃん
136 遺憾の意(四国):2009/03/30(月) 08:28:26.46 ID:UfyvH49E
>>115
まだ朝飯食ってなかったからありがたい
137 第305基地通信中隊(関東):2009/03/30(月) 08:28:43.28 ID:I1pRqYgJ
谷口源太郎は相変わらず日本スポーツにケチしかつけんな
138 SSN-777 ノースカロライナ(神奈川県):2009/03/30(月) 08:28:59.40 ID:ZoMulZLs
盛り上がったんだからケチつけるなって
まさしく団塊脳だよな
情弱が必死
139 市民団体(千葉県):2009/03/30(月) 08:29:27.17 ID:5P7KTE6i
ググるとこいつキチガイ左翼じゃないか
140 いなづま(関東地方):2009/03/30(月) 08:29:50.16 ID:GEqEVlA+
大会ルールに関して「ん?」って思うのは普通の事
141 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:30:15.32 ID:BscEEQRR
知らんがな(´・ω・`)
日本が勝ったんだから、喜べばイイじゃんか!
日本に負けて欲しかったんか?
142 東北方面音楽隊(北海道):2009/03/30(月) 08:30:18.70 ID:Xy9ROi1M
この間のサッカー、バーレーン戦よりはWBCのほうがどう見ても面白かった。
サッカーファンでも異論ないよな?
143 CVN-74 ジョン・C・ステニス(東京都):2009/03/30(月) 08:30:45.40 ID:JcMwEhsv
MLB「バカとジャップとチョンは使いようwww」
144 AIM-7 スパロー(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:30:50.29 ID:sDOGPik8
お祭を馬鹿にしてるヤツが1番な馬鹿だな
145 いなづま(岡山県):2009/03/30(月) 08:31:01.21 ID:DsMuqDeQ
またタニグチか

バカがバカ用に書いた電波駄文だからこそのクオリティーだなw
146 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:31:15.85 ID:B6VBSJRf
その糞みたいな大会で優勝すらできなかったらもっと救われないだろうに
147 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:31:32.82 ID:KTuBWc7b
本気のキューバを二回連続でボコった事実
148 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:31:36.38 ID:St5kOErK
サカ豚
チョン
基地外サヨ
何このオールスター(笑)
149 衛生兵(dion軍):2009/03/30(月) 08:31:40.97 ID:iJDkWZVv
永住外国人への地方参政権
日本各界に意見を聞く
谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト)
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm
(民団新聞)

星野ジャパン人気に見る「偏狭ナショナリズム」という脅威
――メディアから視聴者、選手団まで「日の丸」に支配された北京五輪
谷口源太郎(スポーツジャーナリスト)
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/?page=1
150 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:31:47.55 ID:LtwaZlwF
>>133
マスコミは少なくともおまえよりましな情報持ってるだろ
151 市民団体(関東):2009/03/30(月) 08:31:56.78 ID:MTHUEkdr
サカ豚ジャパン(笑)
152 K-263 Delphin(東京都):2009/03/30(月) 08:32:06.54 ID:g2GxEJok
まぁお前らは楽しんでたみたいだし
いいじゃないか
153 見張り(長屋):2009/03/30(月) 08:32:11.51 ID:d8+GDXZW
MLBっていう一つの商業団体の手の平の上で転がされるのは面白くない。ってのが
記事の大筋なんだろうが、↓のポイントだけに異常に食いつきがいいな

>地元アメリカ代表チームが有力選手をそろえられず、不甲斐なかったのもその1つだ。
>アメリカ代表チームの編成がなぜそうなってしまったのだろうか。

154 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(東京都):2009/03/30(月) 08:32:29.25 ID:8tASmhgo
チョンwwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
155 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:32:32.76 ID:BscEEQRR
コレで、経済効果が予想を上回ってくれれば言う事無いんだがなぁ
156 扶桑(USA):2009/03/30(月) 08:32:39.39 ID:l5xW9rgz
冷静に見れる俺かっこいい(笑)とか思って批判してるんだろうな
最近のガキは可哀想だな。他人の目を気にしながらでしか楽しめないのか?
157 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:32:41.98 ID:cO7ktR+7
面白かったよ
職場でもみんなちらちら見てたw


食傷気味とかかいちゃって
趣味じゃないやつが書く記事って
バラしてどうするの

経済効果的には日本がおいしいだろ
158 すずなみ(神奈川県):2009/03/30(月) 08:32:42.33 ID:0FxpRxkb
>>150
案外、海外のニュースサイトがソースだったりするから微妙じゃね?
159 ひえい(長崎県):2009/03/30(月) 08:32:55.46 ID:8jqgI75+
チーム優先の現実主義はいいから本気出せよアメリカ
160 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 08:33:14.40 ID:cSDTaBap
次からはこうしたほうが良いと提言する人と
それに反発する現場・お祭りした人たち
161 プルーリッジ(鹿児島県):2009/03/30(月) 08:33:35.88 ID:TW1XY587
アメリカ中心のスポーツだもの
仕方のないこと
162 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:33:54.96 ID:cO7ktR+7
アメリカンドリーム(笑)
163 しらね(神奈川県):2009/03/30(月) 08:34:06.47 ID:IREuL/AX
アメリカは単なる飾りもののような地位で満足してるのかな
そもそも大会作ったのMLBでしょ
164 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(大阪府):2009/03/30(月) 08:34:30.45 ID:XzgRLRum
日本の野球マネーがはいったんだからバカにするなんてないよ
アメリカももっとマジになってくれたら3回目以降もっとおもしろくなるよ
日本は二連覇だからね、二連覇。アメちゃんもがんばりや
165 さわぎり(関東):2009/03/30(月) 08:34:49.84 ID:A/2VniXB
電速管理人みてる〜?
166 やまゆき(千葉県):2009/03/30(月) 08:34:50.03 ID:RenPnS9s
職場でオッサン達が食堂のテレビやワンセグ携帯でまで見てたぞ
オリンピックにも無かった。
やっぱいいわ。
167 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 08:34:55.98 ID:AI7BplfA
規模が小さいとか、参加国が少ないとか言うやつがいるけど
これが限界だろ
168 SS-591 みちしお(dion軍):2009/03/30(月) 08:34:57.21 ID:QIAke29v
アメリカの負け惜しみもひどいな
韓国と一緒で言い訳ばっかり
169 SS-596 くろしお(愛知県):2009/03/30(月) 08:34:59.68 ID:uJdDSBxm
確かにあのアメリカのやる気なさというか温度差があるのは否めなかったな
170 E-2C ホークアイ(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:35:05.23 ID:nFlnTyQt
オレタチアメリカ人から見れば、イルボンはいいカモあるね。
171 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:35:48.51 ID:8laJrvWn
メジャーの選手も言ってたがお祭り的要素もあるのに勝つためのセコセコした野球でチョンと日本が競ってるからつまらんみたいなこと言ってたな。
イチローにしてもそうだがせこくヒット数稼ぐだけならメジャーでも狙えばその記録を超すのは簡単だがそんな意味ないことしないって。
それを負け惜しみと取るのが悲しいことよね。勝つための面白くない野球、それが日本野球。
172 赤城(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:36:16.49 ID:d2l1FAaQ
どこが儲けようが誰が馬鹿にされようがどうでもいいよ。
楽しめたから。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損だ!
173 野外炊具1号(神奈川県):2009/03/30(月) 08:36:57.35 ID:U4LjOE1u
やれば俺もできるけどやらないってどんだけ
174 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(大阪府):2009/03/30(月) 08:37:23.93 ID:XzgRLRum
しかし熱かったよなー
会社の人と普段事務的な会話しかしないんだけど
昼休み終わったらテレビみてた課長が
4対0!4対0!ってうれしそうにいってきて
漏れも「いけますね!」って話したし
175 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 08:37:35.30 ID:fftAdLqe
負け犬のオーボエ
176 気象員(静岡県):2009/03/30(月) 08:37:38.13 ID:03ZQpBAm
三回目があると思ってる情弱多くてフイタ
日本と韓国の大会って認識されてるんで、アメ公は日本がお金ださんと止める
177 扶桑(USA):2009/03/30(月) 08:37:56.39 ID:l5xW9rgz
>>171
まぁ、オールスターのようなノリでやれば最高だろうな
無駄に大きくするより、強豪国だけでやった方がいいかもしれん
178 ウエストバージニア(静岡県):2009/03/30(月) 08:37:58.34 ID:lkg5fH6H
>>171
いや、負け惜しみだろw
179 さわぎり(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:38:19.69 ID:z/MXKhpS
>>171
面白い野球なんて日本人にはできねえんだよ馬鹿
180 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:38:50.76 ID:BscEEQRR
にしてもメジャーって、思ったより層が薄いんだな…
今回のアメリカ代表の選手達も、それなりの選手だったんだろ?
181 市民団体(関東):2009/03/30(月) 08:39:13.48 ID:AAYOwHb3
>>169 対アメリカ戦、アメリカ代表が戦っているというのに、バックスタンドとか客ガラガラなのは異常。忘れない。これが真実。
182 見張り(長屋):2009/03/30(月) 08:39:50.83 ID:d8+GDXZW
自分が攻撃されているという妄想
それに対する反発としてのわけも無い保守性
もうどうでもよくなった・・・
183 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:40:15.99 ID:LtwaZlwF
ホームラン4本の国が優勝とか、野球をバカにしてるよね
大会の最優秀選手の数でも韓国に負けてるくらいだから、
原の采配、カサカサ野球に問題があったことは明らか
184 ひえい(長崎県):2009/03/30(月) 08:40:19.86 ID:8jqgI75+
>>171
素人なら通る
プロなら通らない
185 せとゆき(関西):2009/03/30(月) 08:40:41.97 ID:wxZxG6PT
>>171
あの決勝戦見て面白くないなんて言ってるとしたら、君は可哀想な人だな。
そういう感性なら、スポーツ観戦全般つまらなく感じるだろ?
186 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:40:47.51 ID:sc6ZZM3i
>>176
情報強者の静岡さん、ワールドカップ開催に日本がどんだけ金出してるかは
当然ご存知なんですよね?ww
187 見張り(大阪府):2009/03/30(月) 08:40:53.00 ID:AMADSEoj
そんなこと言い出したら4.5枠もスポンサーの力でしょうに
興業で金絡むなんて当然の事
ダイヤモンド社が聞いてあきれるぜ
188 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 08:40:57.13 ID:3RzEJdKJ
>>169
何回もボコボコにしとけばそのうち本気だすだろ
189 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(北海道):2009/03/30(月) 08:41:07.47 ID:otGdFzMG
K(仮名)『汚い勝利よりも綺麗な敗北を選んだ。ワザと打たせてやったwJAPざまぁwww』
U(仮名)『WBCなんて所詮オープン戦。黄色い猿どもからの貢物うめぇwJAPざまぁwww』

J(仮名)『いろいろあったけど2連覇できたし、選手達もファンも楽しめて良かった。』
190 市民団体(catv?):2009/03/30(月) 08:41:08.57 ID:kU0bOXxq
問題があるのは百も承知だけど、MLB含めた世界一の一歩にということで参加あいてるのがNPBとキューバだろうが。
今更何言ってんだと思った。
191 陸奥(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:41:19.71 ID:QH3SNyRT
馬鹿力で一本調子なだけだな
192 F-15 イーグル(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:41:22.58 ID:LwPjlG1L
>>171
斜に構えて
自分は上から見ているんだという思いが駄々もれの
ニュー即民の典型
193 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:41:24.02 ID:rAVxtZEN
トーナメントで強豪国から逃げておいてあのザマだからな。
そりゃあ言い訳もしたくなるだろうよ。

喧嘩吹っ掛けておいて負けたガキが50m先から喚いてるみたいで可愛いじゃん、もっとやれ。
194 DDG-175 みょうこう(岡山県):2009/03/30(月) 08:41:39.66 ID:sk2C3O3E
おはDってやつ?
195 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:41:53.45 ID:BscEEQRR
>>183
ん?
ホームラン自体を四点にでもしたいのか?
196 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 08:42:02.40 ID:ALgFBxOW
もしも勝ってたらアメは大喜びするんだろ?
197 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:42:14.83 ID:8laJrvWn
>>185
決勝はイチローだけだろ。
それ以外はつまらん試合ばっかじゃん。原の采配がくそってたし。
198 市民団体(関西・北陸):2009/03/30(月) 08:42:29.83 ID:DVjC7RlN
そういえば俺が子どもの頃はオールスターって今よりお祭り色が強かった気がする
(ちょうど夏祭りの時期と重なるし)
選手も笑いながらやってたなぁ

いつ頃からこんなおもしろみのないイベントになっちまったんだ??
199 見張り(大阪府):2009/03/30(月) 08:43:06.45 ID:AMADSEoj
>>198
それは君が大きくなったからだよ
200 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:43:17.60 ID:LtwaZlwF
>>192
ニュー速民は付和雷同、長いものに巻かれろの思考停止型だろ
201 飛龍(dion軍):2009/03/30(月) 08:43:36.28 ID:vFhVHx9z BE:710186573-2BP(391)

何回もボコボコにしてりゃさすがに悔しくなって本気出してくるだろ
202 いそゆき(関西):2009/03/30(月) 08:43:53.02 ID:lYfVwaXG
大味な試合よりおもしろいよ
203 遺憾の意(新潟・東北):2009/03/30(月) 08:44:13.85 ID:Pb9UDI7l
サヨだかサカ豚だか朝鮮人だか知らんが、何がそんなに気にくわないんだよ
日本勝ったんだから素直に喜べよ
204 気象員(静岡県):2009/03/30(月) 08:44:15.92 ID:03ZQpBAm
>>186
サッカーと比較してどんすんの?違う競技だぞ?
アメリカはオープン戦と認識してるんで愛着のあるチームを優先して
名ばかりのナショナルチームはどうでもって態度だし、時期的にカレッジバスケが一番
205 モーラー(長崎県):2009/03/30(月) 08:44:21.13 ID:HL1GNpwf
可愛そうなアメリカ様w
同情しないもんねっ
206 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:44:34.68 ID:5YePZUCl
誇りを持ってた野球で創設した大会で初っ端から連続でイエローモンキーに優勝持って行かれて
悔しくて悔しくて負け惜しみいうのもやっとだな。
207 はるゆき(関西):2009/03/30(月) 08:45:00.62 ID:K+Ewk9FP
別にいいんじゃね?
俺が余計な費用負担したわけじゃねーし経済効果もあって万々歳じゃん
負けてイライラしたチョンとアメ公はお気の毒だがなwww
208 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:45:20.32 ID:LtwaZlwF
>>197
あの残塁率で満足しちゃうってね
明らかに采配ミス
カサカサ野球の限界がもろに出てた試合なのに
自称野球通の人たちは最高の試合だったと、結果だけで物言うから
209 せとゆき(福井県):2009/03/30(月) 08:45:34.62 ID:nOrhEpML
ゲイスポ民じじゅうしろよ
210 はるゆき(兵庫県):2009/03/30(月) 08:45:39.00 ID:488EmFgc
勝ってから言え
211 市民団体(長屋):2009/03/30(月) 08:46:00.96 ID:c/uPD29a
いや勝ち惜しみだろ
試合に負けて勝負に勝ったんだよ
212 せとぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:46:06.37 ID:EkwvvMPP
また涙目なサカ豚か
213 DDG-173 こんごう(愛知県):2009/03/30(月) 08:46:12.31 ID:Sa3MNOxg
なぜ優勝してからこういう記事を出すのだろう
やる前からMLBが儲かるのなんて分かってるのにさ
こんなことまでして日本を貶める意味がどこにあるのかね
214 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 08:46:14.04 ID:ALgFBxOW
アメリカは本気出して負けるのが恐いだけだろ
プロ棋士が勝手に公式でコンピュータ戦するの禁止と同じく
215 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(北海道):2009/03/30(月) 08:46:21.44 ID:otGdFzMG
長年「ワールドシリーズ」とかブチ上げてきたのに2期連続で決勝にも進めなかったら悔しかろう。
216 レッドアイ(USA):2009/03/30(月) 08:46:21.72 ID:q3OfvNrm
出場していたアメリカ代表選手は超〜本気モードだったんだけど。
こんな記事を書いたこいつはアメリカ代表の選手に失礼だよね、この無知を曝け出してるアフォ記者はこれを読め。
Evan Longoria packed his bags and flew all the way across the country, all for one at-bat.
He struck out.
"I got chills," he said.
Never had he been serenaded by those three letters,
by that chant, by tens of thousands of fans in his hometown and his home country.
U-S-A! U-S-A!
"It's a little different than hearing a Tampa Bay Rays chant," he said.
He was a pinch-hitter, representing the tying run, in the eighth inning of Sunday's win-or-go-home game against Japan
in the World Baseball Classic at Dodger Stadium.
He struck out, the United States lost, and again red, white and blue will be absent from the WBC championship game.
One at-bat, one strikeout, one loss.
"I don't regret it at all," Longoria said.
"You can't say no to putting on your country's uniform.
If I was asked to do it again, I'd do it in a heartbeat."
Scot Shields fairly seethed at the mass pass that so many U.S. players gave the WBC.
"If people didn't want to play, we didn't want them to play," Shields said.
"We wanted the people that wanted to play. We realize just how good a time this is.
I think everybody in the clubhouse will back me up on this.
"The guys in that clubhouse wanted to play for our country and put it on the line."
The guys in that clubhouse played more for each other than for you.
"We had the chance to represent our country," Brian Roberts said. "I know it's something I'll cherish forever."
http://www.latimes.com/sports/la-sp-shaikin-wbc23-2009mar23,0,4308101.story
217 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:46:32.07 ID:rAVxtZEN
>>200
常に上から目線で物事を斜めに見て口をきくけど大局が決すると勝ってる方をマンセーして大勝利宣言。
これがいつものことじゃん。
218 モーラー(長崎県):2009/03/30(月) 08:46:58.59 ID:HL1GNpwf
なんかむかつくよな
いつの時代も日本は批判されてばっか
人をおちょくってるとぶっ飛ばすぞ・・・
219 SS-599 せとしお(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:47:35.18 ID:PO8mzgvo
守備陣や投手陣の踏ん張りで守り勝つ野球が
好きな人もいることも知って欲しいな

なにも長打力だけで勝つのが野球って訳じゃ有るまい
220 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:47:40.72 ID:8laJrvWn
なんか日本とチョンだけが負けられない大会みたいに張り切っててアメリカは適当に流しとけみたいな空気。
国際大会になるとこぞってマスコミが煽りそれで選手自体が楽しくないプレッシャーの中で試合させられるってのがスポーツの悲惨なところだな。
もっと楽しめる空気出させてやればいいのに。
221 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:47:47.26 ID:BscEEQRR
つか、出場辞退したイイ選手を集めなきゃ、日本には勝て無いって証明されたんだろ?
集めても、勝てたかワカランってのが実情だろうがなw
222 しらね(神奈川県):2009/03/30(月) 08:47:51.22 ID:IREuL/AX
今のところWBCに関しては
日本は金出した分きっちり元とってるよな
223 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 08:47:54.44 ID:3RzEJdKJ
>>208
お前の母国の韓国がよく守ってたよ
Pもよく投げてたし
同胞の頑張りを馬鹿にすんなよ
224 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:48:20.68 ID:LtwaZlwF
>>216
長文コピペ2回も貼ったけど、誰からも相手にされない気分はどんな感じ?
225 せとぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:48:30.40 ID:EkwvvMPP
>>214
本気でしたからw
226 たかなみ(大阪府):2009/03/30(月) 08:48:51.44 ID:mGAToGLa
井川で取り返しているから大丈夫w
227 DDG-177 あたご(山形県):2009/03/30(月) 08:48:52.75 ID:sRiMsepf
日本、アメリカに悲願の勝利!!とかアナも寒かったもんなw
228 まきなみ(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:48:56.02 ID:yumGkvXR
>>171
それで負けたら叩き倒す癖に
229 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 08:48:57.41 ID:XPrnuS1T
考えてもみろよ。
秋になると「日米決戦!」とか言いながら観光気分で来る「メジャー軍団」、
いつも開催は日本で、日本人選手も花野球気分は否めなかった。
いまや本場のメジャーの球場に乗り込んで各国のチームと試合できるようになった。
それだけでもどれほど恵まれた時代になったことか。
230 ネバダ(大分県):2009/03/30(月) 08:49:30.09 ID:sbSaEEKm
>>220
お前、アメが最終回に大逆転した試合観てねぇーだろ
ドラマ性から言えばあの試合が今大会で一番おもしろかった
231 見張り(関西地方):2009/03/30(月) 08:49:30.24 ID:C9lyMZZ0
そりゃイチローや松坂みたいな超一流の日本選手集めて試合やるっつうなら皆見るよ。
232 扶桑(USA):2009/03/30(月) 08:50:01.96 ID:l5xW9rgz
カサカサ野球は両チームのピッチャーの良さから来る弊害じゃないのかね
試合の盛り上がりという意味では日本と韓国は相性悪いよね
233 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 08:50:30.15 ID:SYQJTdJV
よかった、いつものジャイアンだ
234 SM-3スタンダードミサイル(岡山県):2009/03/30(月) 08:51:18.00 ID:yrNIH4FB
>。谷口源太郎
>日本代表を応援する日本人を「偏狭ナショナリズム」とし、原爆詩人の作品を引用して「星野ジャパン」や「日の丸」の露出度を
>過去の侵略戦争に無反省なあり方・態度として問題視した

なんだ、ただの基地外左翼か。いちいち水を差すなよ、しかも終わってから。
235 せとぎり(山陰地方):2009/03/30(月) 08:53:00.54 ID:HVHZqZad
儲けの3分の2をMLBが持っていく素敵な構図
利益が出ているのかどうか知らんが
236 やまぎり(愛知県):2009/03/30(月) 08:53:10.67 ID:+f/hrJrs
   ( レ⌒)  |\  .,「゙l、     r'",!       ___    
|\_/  /へ_ \)  ,l゙ │ ___,| . |_,   ..|    \ 
\_./| |/   \   l゙ l゙  ゛ヽ,,,,,,_  ` `フ  | | ̄\ . |
  /  / ̄~ヽ ヽ. .|  |     ^| 广"″   | |   .| |
 / /| |   | |  |  .|      .l゙ .|      | |   .| |
 | |  | |   / /  |  ゙l   _,,―ー" ヘ、,,,、   | |   .| |
 \\ノ |  / /    |  .i/| |` ,ェヶ  r‐, ゙ヽ,  | |_/  |
  \_ノ_/ /    ′  | ゙=,,,,,,,--" `'--7  |___/
     ∠-''~      ゚''ー'''
237 市民団体(三重県):2009/03/30(月) 08:53:39.11 ID:Cm64rUTH
大金払うかわりに、気持ちよく勝たして貰ったソープJAPANw
238 市民団体(長屋):2009/03/30(月) 08:54:01.31 ID:c/uPD29a
結果出しても何度か負けて危なっかしい展開じゃ二流止まりだな
数字だけのむなしいむなしい世界一
239 やまゆき(千葉県):2009/03/30(月) 08:55:03.49 ID:RenPnS9s
圧勝したらしたでルール変わりそう
240 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 08:55:59.76 ID:BscEEQRR
>>238
決勝リーグに残った、どのチームが優勝しても、そうだったような…
241 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:56:10.54 ID:PO8mzgvo
落合じゃなく原でホント良かったわ

奴なら決勝で100球満たない完全試合中の投手を
9回で岩瀬に代えて、世界中から意見が二分される討論になっていたかもしれない
242 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 08:56:10.70 ID:VEobHtrr
暗殺Tシャツでしっかり儲けた韓国w
日本人からしっかり顰蹙をかった韓国w
243 うみぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 08:56:55.78 ID:8z2gX7qp
負けたからって言い訳しまくるアメリカ<<<<<<<<<<罰ゲームだなんだいいながらアジアシリーズはきっちり優勝する日本
244 はるゆき(神奈川県):2009/03/30(月) 08:58:56.53 ID:Q3E+r2eD
さすが京都>>1、貢ぐとか経済の仕組みを全く分かってないニートが立てたスレって感じだな
245 九条(北陸地方):2009/03/30(月) 08:59:15.61 ID:GcWpOO24
別に韓国とやっても感動しないよ
喜んでるやつは情弱
246 YS-11EA 電子妨害(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:00:17.54 ID:Zu3oNC3Y
やっと2回目だし。いくらでも文句はつけられる

247 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 09:00:48.24 ID:3RzEJdKJ
別にアメリカが言い訳してるんじゃなくて
基地サヨが妄想書き連ねてるだけだろ
こんな連中が絶滅しないのはまだ一定の需要があるんだろうね
日本ってのは変ってる国だねw
248 1000G給水車(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:00:56.48 ID:fYQ7P5MF
そうですよね
負け犬の遠吠えwwwww

アメリカ様も頑張ったと思いますよ^^
249 市民団体(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:01:13.84 ID:BscEEQRR
>>245
知らんがな(´・ω・`)
韓国に負けたベネズエラに言えよ…
250 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:01:59.91 ID:zA5twjFL
アメリカの言い訳って言ったらそうかもしれんが
実際に辞退してる選手が大勢いたってのを知ると萎えるな…
マスコミはその情報を隠せよ、折角夢心地だったのに
251 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:03:22.70 ID:VEobHtrr
アメリカはドーピング選手が辞退するとほとんどいなくなる
薬物汚染が深刻だからな
252 1000G給水車(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:05:22.90 ID:yqAr5cRz
野球もアメリカ・日本優遇
サッカーですらWCにどうしても出場してもらいたく4.5枠で優遇

野球、ゴルフ、サッカー、バスケ、バレーとどんなスポーツでも
小さな大会から大きな大会までついてまわる八百問題
スポーツの大会に権威も名誉も糞もない。金が全て。


そして日本はいつも払う(搾取される)側www
253 ようつべ(新潟県):2009/03/30(月) 09:05:23.85 ID:QVZgUbmq
日本が優勝して喜んでたけど
アメリカじゃ殆ど放送されて無い大会と聞いてかなり冷めたわ
254 見張り(大阪府):2009/03/30(月) 09:05:35.90 ID:AMADSEoj
MLBはまずドーピング問題解決してからだな
まぁあいつらが本気になれば恐いけど
幸いな事に学生時代は部活を色々掛け持ちしたりしてるからありがたい
255 見張り(愛知県):2009/03/30(月) 09:07:10.14 ID:c6oasL79
別に日本が総力挙げてプレイした事に問題は無い
256 市民団体(長野県):2009/03/30(月) 09:09:12.64 ID:GTdzYbSv
俺も昨日文房具屋に金を貢いで代わりにルーズリーフを受け取ったよ
257 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:13:10.81 ID:t90gQiJX
どの試合か覚えてないけど、アメリカがサヨナラ勝ちした時、目茶苦茶喜んでたよね オープン戦であんな喜んぶのか
258 加賀(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:13:32.53 ID:yANlzvvR
金云々より大会の意義を感じないから次回はいらねーわな
259 はるさめ(長屋):2009/03/30(月) 09:14:25.89 ID:XjJBGHrB
今のところこの大会で優勝したことにほとんど価値は無いけど
これから野球が世界的にメジャースポーツに成ってこの大会も価値があるものになったらこの2連覇に価値が出てくるかもしれん
260 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:14:35.13 ID:wZ2VY/5C
「空中だからセーフ」みたい
261 AIM-7 スパロー(北海道):2009/03/30(月) 09:15:13.25 ID:5xHItVM9
利以外になにがあんの?
スポーツってそうゆう物だろ?
262 第9師団(北海道):2009/03/30(月) 09:15:20.89 ID:CC8Znt9B
日本のマスゴミって好き勝手なことを書いてれば美味い飯が食えるんだから楽なもんだよな
263 東北方面会計隊(四国):2009/03/30(月) 09:15:34.82 ID:ECpuASxf
野球好き≒テレビ好き
264 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(大阪府):2009/03/30(月) 09:15:52.90 ID:Zz7nqQx2
アメリカが本気じゃないって嬉しそうに言ってる奴がいるがしょーがないんだよ
これから160試合以上やらなきゃならんのにここでピークに持って行ける訳ないだろ
いま現状の本気ならだしてたと思うぞ
ってか日本だって同じだしな
265_:2009/03/30(月) 09:16:14.82 ID:XLyByhOa
優勝の喜びPriceless
266 市民団体(東海):2009/03/30(月) 09:16:33.72 ID:vHQiiUj2
【馬鹿】にワロタ
267 東北方面音楽隊(dion軍):2009/03/30(月) 09:17:48.56 ID:s2nels9F
268 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:17:52.14 ID:HuBSPPJQ
いくらν速とはいえ、バーレーンでタイトル検索しても1件も出てこないって、いよいよサッカーも尾張だな
269 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:18:14.96 ID:zA5twjFL
WCみたいに参加国もっと増やして世界を巻き込んだお祭り感を出せよ
五輪がなくなったから次第にそうなるのか?
270 テネシー(北海道):2009/03/30(月) 09:19:23.94 ID:73byuHer
日本サッカーは子供のプレイ人口が増えればもっと強くなるんかな?
それとも小中時代の指導者の育成不足?
271 いなづま(愛媛県):2009/03/30(月) 09:21:08.62 ID:OUyDme1Q
1人だけ冷静なふりして見当違いな妄言はく人っているよね
272 九条(神奈川県):2009/03/30(月) 09:21:41.50 ID:ca9zOGCR
まぁアメリカは弱いよ
世界中のトッププレイヤーが集まっているのがMLBでありアメリカ人の能力が飛び抜けているわけではない
本気出して負けたら立ち直れないしなwww
273 長征5号(catv?):2009/03/30(月) 09:23:14.77 ID:KpAkSu3q
>>270
全体的な質の低さもあるけどそれ以上にプロに入ってからの伸びの無さが酷い気がする
274 市民団体(埼玉県):2009/03/30(月) 09:23:48.12 ID:JkCCaCiI
今のままじゃ搾取されるだけだろうが
じゃあMLB以外が主催してあの大会が成立するかと考えると
そうはならないだろうね
MLBが協力しないだろうからな
275 見張り(dion軍):2009/03/30(月) 09:24:10.56 ID:/MTNQuN0
もう日本が主催しろよ
というか日韓でリーグ新設しろよ
276 九条(関西・北陸):2009/03/30(月) 09:24:36.91 ID:pxsBJfP2
何故かサッカーの話する野球ファン
277 SS-599 せとしお(catv?):2009/03/30(月) 09:25:44.36 ID:FiGBYDqt
ID:UCS93Mz3
火病の先にある状態の参考例
278 はまぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:25:45.51 ID:2HH1xUn4
へえー
本気じゃないのに
半泣きで一塁ヘッドスライディングまでしますか
随分と気合いの入ったオープン戦ですな
279 パール・ハーバー(三重県):2009/03/30(月) 09:26:05.31 ID:j91C4uTR
味噌をペロっ
280 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:26:09.78 ID:f1zKlaf9
薬物引っかかるから出たくても出れない
と素直に言えよ
281 チャフィー(神奈川県):2009/03/30(月) 09:27:10.01 ID:YeVsy2FD
味噌糞だ名
282 せとぎり(関東):2009/03/30(月) 09:27:11.93 ID:cm6QsrfT BE:870390555-2BP(5556)

>>268
あんなレベルの試合の話題が続けられる
暇な奴はいないだろ
283 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 09:27:29.08 ID:D+G5zBMF
>>235
テレ朝が第1次ラウンドを20億前後(金額のソースはzakzak)
TBSが決勝ラウンドを、それ以上の放映権料で買ったらしいから
少なくとも日本だけの放映権料で40億円以上。

色んな日本企業もスポンサーとしてWBCにお金を落としてるから、
ジャパンマネーだけでも60億円ぐらい超えてそう。

そのうちの3分の2以上をMLBが持って行く、ジャパンマネーでボロ儲け
284 CVN-73 ジョージ・ワシントン(大分県):2009/03/30(月) 09:28:31.52 ID:9XNvX9+f
WBC優勝したら次の大会まで日本シリーズをワールドシリーズって
名前変えて、勝ったほうがワールドチャンピオンって名乗れよw
そしたら米公もつぎからちっとはマジになんだろ。
285 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:30:29.57 ID:zA5twjFL
>>284
いいなそれ
しかしここで必死にアメリカは本気だったアピールしてる奴なんなんだw
286 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:33:38.73 ID:rYSrSWrl
TBSが変わる
TBSを変える

No TV? But TBS

だそうです
287 九条(滋賀県):2009/03/30(月) 09:34:26.12 ID:9FjnIjwX
その他の記事もこんなんばっかやんけw

米国でのWBC視聴率、わずか2%!? 大会への温度差が生んだ「特別ルール」への違和感

WBCを興ざめさせる、米国のための不公正な組み合わせルール

現場の技術は最高でも、ビジネス下手 WBC連覇で見えたプロ野球“産業”の課題

288 野外入浴セット2型(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:36:12.04 ID:F/XfTM0f
今更、再確認した事〜「戦争」は面白い!「戦争」は経済政策!〜みんなー、戦争しようぜー!
289 おおよど(長屋):2009/03/30(月) 09:36:32.51 ID:ZH1b1YHj
>>9
お前天才だな
290 YS-11EA 電子妨害(福岡県):2009/03/30(月) 09:37:07.87 ID:KWbW4QEB
日本が世界大会で優勝すると国内外がら僻み記事や放送されるのは何でだろうね?
海外ならまだしも国内から僻みというか暴言というかそういう発言が出るのが
不思議でならない同じ日本人だろ!もっと敬えよって僕は言いたい。
291 1000G給水車(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:37:11.07 ID:Ie3RrSvi
むしろ盛り上がってたのは韓国だけだろ
あいつら日本が絡んでたらジャンケンでも必死になるんじゃないかと
292 ドレッドノート(北海道):2009/03/30(月) 09:37:11.94 ID:ByLpRiwe
日本がどうとかじゃなくて
焼豚自体が便利な財布でしかないからな
293 加賀(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:38:22.99 ID:yANlzvvR
>>283
実際手元に余るとしたら2〜30億有るかどうかぢゃね
294 見張り(福岡県):2009/03/30(月) 09:39:20.25 ID:mHZkxhG8
日本も景気よくなったからいいやん
誰も損してない
295 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 09:39:39.31 ID:HFedngyT
日本シリーズやらワールドシリーズ終了後に
優勝チームが真の世界一を賭けて戦うようなゲームも作って欲しいなぁ
296 市民団体(福島県):2009/03/30(月) 09:40:47.78 ID:+zHrKFX7
>地元アメリカ代表チームが有力選手をそろえられず

別にそんなこともないんだけどな
297 SS-590 おやしお(大阪府):2009/03/30(月) 09:40:55.78 ID:onMISSpx
だがそれは勝ってから言う言葉です
298たまご ◆EGGMAN.HlI :2009/03/30(月) 09:42:03.70 ID:Yfg0kCLn
>>290
最近非国民が多いからな
299 市民団体(新潟・東北):2009/03/30(月) 09:43:01.45 ID:GBO+Rsk9
よくあんな茶番に必死になれるな
世界一世界一って
東アジアと北米野球大会じゃんw
300 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 09:43:23.97 ID:D+G5zBMF
韓国と5度も対戦するような大会を世界大会とか言われてもな。
ただの日韓シリーズだろっていう。
301 長征4号(大阪府):2009/03/30(月) 09:45:13.40 ID:eh88i5lm
ポスティングで回収しますからいいです
302 SS-594 いそしお(岩手県):2009/03/30(月) 09:45:34.06 ID:sY+vsBEE
負け惜しみが心地いいのうw
303 あけぼの(catv?):2009/03/30(月) 09:46:05.59 ID:jmHCE9T1
おはD
304 第309輸送中隊(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:47:21.48 ID:LcdktqNy
ついにサカブタ視スラーが壊れるwww

559 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2009/03/30(月) 09:34:06 ID:YYWOmRVV
今時、視聴「率」にこだわるのは団塊の証拠
これからは視聴「質」
その番組のために、いくら金を払うのか、どれだけ満足しているのかが重要

電灯代わりについているだけの野球は衰退していく一方
305 みねゆき(関西):2009/03/30(月) 09:48:17.73 ID:K0nVuxug
MLB?ステロイドとコルクバットのリーグだろw
306 見張り(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:48:38.71 ID:bNpNZVom
勝った者がいう台詞をよくぞ臆面もなく言えるもんだ
307 YS-11EA 電子妨害(福岡県):2009/03/30(月) 09:48:52.42 ID:KWbW4QEB
>>283
日テレはTBSやテレ朝に転売とかしてないの?
ただ単にWBS放映権降りただけ?だからナベツネに日テレ社長クビ切られたの?
だったら納得
308 市民団体(北海道):2009/03/30(月) 09:49:01.28 ID:KTjiQlTt
アメリカだって好意的な記事書いてくれる人はいるのに
なんでどこの世界にもこういうやつっているんだろうな
309 いそゆき(福岡県):2009/03/30(月) 09:49:08.28 ID:zTQj5RMF
シーズン前の大事な時期に、本気になってたのは日本と韓国だけ。
けが人までだしちゃって、受ける。超受ける
310 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 09:49:42.93 ID:D+G5zBMF
>>305
日本人もステロイド使ってたから
311 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:50:15.72 ID:SUnBzBQh
日本が勝ったからってチョンもアメ公も負け惜しみばっかり
どんだけ嫌われてんだよ…
そんなに日本が羨ましいですかそうですか
312 あさぎり(関東):2009/03/30(月) 09:51:27.76 ID:3wKR2mnz
おはD
313 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/30(月) 09:52:37.63 ID:g+hEnCOE
イガーさんに金を貢いでいるだけのMLBには大笑いさせてもらってます
314 スティンガー(福岡県):2009/03/30(月) 09:52:48.65 ID:aTMLGpSu
何でこいつアメリカ人目線で記事書いてんの?
あの強豪相手に優勝したのはどう考えても名誉なことであり蔑む意味が本気でわからない
315 加賀(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:52:48.72 ID:fLMJJYYu
>>8>>16
韓国でも妻の誘惑とかいうドラマに視聴率で負けてたぞ…
熱狂的に盛り上がってたのマジで日本だけな気がする
316 やまぎり(埼玉県):2009/03/30(月) 09:54:30.10 ID:Pk6eiXkG BE:645850692-PLT(13908)

朝から臭い臭いw
317 見張り(千葉県):2009/03/30(月) 09:54:56.75 ID:KMq8OzRh
まあ世界大会とか言っておきながらアメリカはやる気0だったらしいし
本気出してたのって日本と韓国だけだったっぽいな
試合もほとんど韓国とばっかやってたし日韓野球大会って感じだった
318 山城(大阪府):2009/03/30(月) 09:55:14.24 ID:aFETdkRe
何高校の運動会にマジになっちゃってるの?プッw

↑こんなやついたよな
319 見張り(catv?):2009/03/30(月) 09:57:00.35 ID:+n00j4Eb
>>315
平日の朝に仕事しないでテレビ見れるやつが何人居ると思ってるんだ?
320 見張り(東海):2009/03/30(月) 09:57:06.65 ID:4DSPESvv
MLB自体は優秀だがアメ公なんか本気で来ても負ける気しねーよ
321 はまぎり(北海道):2009/03/30(月) 09:57:23.37 ID:Dp3FLt0/
日本人はいつまでも経っても搾取される側だよな。
それを惨めだとか変えようとか思わない人間が多いのも不思議だ。
322 うみぎり(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:57:42.86 ID:iQT8PlMV
>>299サッカーもヨーロッパ南米大会じゃん
323 見張り(大阪府):2009/03/30(月) 09:58:05.15 ID:AMADSEoj
まぁ他競技を貶すような奴はスポーツ観戦が好きではなく
応援してる自分が大好きな奴
そしてそれが主流じゃないと落ち着かない
実に日本人らしい考え
324 見張り(関東・甲信越):2009/03/30(月) 09:58:05.37 ID:858qhjnM
MLB側はしてやったりだろうけど、今回は別にいいんじゃないの?
ただ、今回の貢献を盾に次回に向けて発言力を増しておく必要はあるな
325 ドラゴン(東京都):2009/03/30(月) 09:58:16.72 ID:ko60yCzU
アメリカ人ってアホな
実はベースボールは認知されてないんじゃないか?
ニワカばっかでww
326 みねゆき(関西):2009/03/30(月) 09:58:23.11 ID:K0nVuxug
ボブを忘れない
327 ボマーク(埼玉県):2009/03/30(月) 09:59:17.35 ID:D0o1APID
「負け惜しみ」ってなんだよw
>>1の記事書いてんの日本人じゃねえか
328 せとぎり(コネチカット州):2009/03/30(月) 09:59:18.65 ID:j+9gT61E
>>318
それ寧ろおまえらじゃねーか
329 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:00:13.99 ID:FLrvjRNI
>>320
実は近年の対アメリカでは今年が初勝利
これ豆知識な
330 見張り(関西・北陸):2009/03/30(月) 10:00:34.91 ID:CNOA1MaG
野球ファン最後の望みなんだよ…WBCは…
わずか3〜4ヶ国が「世界」でもそっとしておいてやろうぜ…
331 AIM-4 ファルコン(東日本):2009/03/30(月) 10:02:12.72 ID:6kOE9p6X
というか、こういうぬるいメジャーリーガーたちの意識を少しずつ変えさせえる結果になればいいんじゃない。
恥ずかしい事なんだよって。
332 いなづま(catv?):2009/03/30(月) 10:02:28.58 ID:Z9zMIEsR
>>1読んだけど、テレビはアメリカで盛り上がってないとか、
20勝投手の不参加とか普通に伝えてたぞ?特にフジサンケイグループはw

それを知って尚日本国民はまぁそんなことはいいじゃないか、と
盛り上がった部分に触れないと片手落ちだろうに
333 むさし(大阪府):2009/03/30(月) 10:08:08.04 ID:bqwj2Ma+
この話をいかにも良い事発見したみたいに連呼するアホアホが居るけど
日本のスポンサー的には日本で超話題になっていたし
今でも毎日どっかでそのシーンが放送されてるから大成功
金自体がMLBに入ろうが
そもそもの目的は日本が優勝する事で十二分に果たせている
334 見張り(東京都):2009/03/30(月) 10:10:29.64 ID:m08ujN07
誰が儲かったとか損したとか、儲からせるぐらいなら協力しないとか、
マジで考え方が厭らしい
335 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 10:11:29.90 ID:IlGkrOzG
>>333
そういうのを目先の金目当ての売国って言うんだけどね。
336 ネバダ(西日本):2009/03/30(月) 10:11:35.64 ID:MErLa7/Z
つうかWBCはMLBの入団テストみたいなもんじゃね
WBCで有力選手を品定め
で気に入った選手を根こそぎ持っていこうみたいな
337 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:13:35.29 ID:FLrvjRNI
売国(笑)
338 金剛(長野県):2009/03/30(月) 10:15:15.82 ID:KL1bYUTe
>>20
同意
339 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 10:15:59.55 ID:3RzEJdKJ
このスレは

サカ豚 基地サヨ 在日 

の提供でお送りさせていただきます
340 はまぎり(北海道):2009/03/30(月) 10:16:59.10 ID:Dp3FLt0/
日本人に相応しい言葉は、木を見て森を見ず。
目先の勝ち負けばかり見ていて、大局的に負けている現実を見ようとしない。
341 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 10:17:10.41 ID:IlGkrOzG
日本はアメの傀儡国家。

お前らはアメの操り人形。
342 SS-600 もちしお(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:18:29.38 ID:0tLyxbSb
寄付するのは慣れっこですから
343 第6師団(愛知県):2009/03/30(月) 10:18:49.72 ID:/Y3S0zKj
野球厨のおかげで色々なところで巻き添えアク禁になった
最悪だ

スポーツ全部を禁止にすればいいのに
誰が得するんだあんなの
玉転がした→で?
早く走った→車があるけど?
344 せとゆき(dion軍):2009/03/30(月) 10:19:05.35 ID:EN6pQ1/W
一生宮仕えで上に意見も言えない「侍」のネーミングってW
345 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:19:16.43 ID:jxm/jG7b
>>335
なんだこいつキモすぎる…野球ぐらいで売国売国ってあたま狂ってる…
346 せとぎり(北海道):2009/03/30(月) 10:20:39.52 ID:xLYfPCF0
マジ気持ち悪い
ネトネトしてるよこのスレ
347 SS-593 まきしお(東京都):2009/03/30(月) 10:20:52.03 ID:1/WSC+Ai
どこの朝鮮の記事?
348 九条(滋賀県):2009/03/30(月) 10:22:48.52 ID:9FjnIjwX
>>340
そんな事は皆百も承知で大会は行われてるんだよ
自分だけ大局見てる気になって喜んでるのか馬鹿な奴だなw
349 市民団体(USA):2009/03/30(月) 10:23:46.27 ID:Wuvoje3F
グブアンドテイクの広告料で貢ぐも糞もなかろう
あれだけ日本企業が広告出してりゃ日本からの金が多いのも当然よ

それに、大部分は賞金とかで選手に払われるんと違うのか?
関係者の話って、どこの関係者だよ
350 第6師団(愛知県):2009/03/30(月) 10:24:06.02 ID:/Y3S0zKj
>>345
でも当時は言いまくってたぞあいつ等
売国売国・・・
351 いそゆき(福岡県):2009/03/30(月) 10:24:12.28 ID:zTQj5RMF
そしてまたMLBに選手を奪われる。
つまり、NPB選手の品評会なのですね。わかります。
352 まつゆき(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:24:20.06 ID:VEobHtrr
●【野球】大橋巨泉「WBCは100年後もサッカーW杯のようにはなり得ない」「途中で消える可能性も」(週刊現代)★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/691275.html

日本人が一体となってもりあがると面白くない人間の傾向って一致しているな
353 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 10:24:35.31 ID:IlGkrOzG
>>345
お前みたいな馬鹿は何も考えてないんだろうけど
基本的に外国に金送ってちゃだめなの、ちょっとは頭使おうな。
354 比叡(石川県):2009/03/30(月) 10:24:36.61 ID:dbLMijSX
メジャーリーガーを含めた日本人のオールスターチームの試合が見られたから満足だわ
南米との試合が見られりゃもっとよかったけど
355 扶桑(西日本):2009/03/30(月) 10:24:54.41 ID:unpqghAu
とにかくなんでも日本が悪いんだよ
356 長征5号(愛知県):2009/03/30(月) 10:25:01.88 ID:MIqky3DP
なんでこう水を差すかな
357 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:25:20.32 ID:jxm/jG7b
>>350
どこのドイツ?
358 いそゆき(福岡県):2009/03/30(月) 10:26:06.60 ID:zTQj5RMF
これで岩隈や内川や青木もMLBに持っていかれるんだろうな。
359 むさし(大阪府):2009/03/30(月) 10:27:42.61 ID:bqwj2Ma+
>>353
頭使うのはお前さんなんじゃないの?
>>基本的に外国に金送ってちゃだめなの
あほ過ぎて話にならんわ
360 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:27:44.63 ID:jxm/jG7b
>>353
まじすんませんでしたwwwこれからはアマゾンで物買うのやめます!!ww
いやぁ知らず知らずの内に俺も売国奴になっていたとは恐ろしいな
361 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:28:12.59 ID:zA5twjFL
日本は辞退した選手いないの?
リストアップしてこっちも本気じゃなかった合戦といこうぜ
鰤のコピペみたいだがw
362 第6師団(愛知県):2009/03/30(月) 10:28:49.99 ID:/Y3S0zKj
>>357
この板
363 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:29:12.45 ID:3oK/3woZ
この記事書いた奴くさいな
364 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 10:29:12.71 ID:iLk1o2Iw
つ味噌
365 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(静岡県):2009/03/30(月) 10:30:13.08 ID:fiJCC0f7
韓国とやってることがあんまかわんねぇな
366 CVN-74 ジョン・C・ステニス(dion軍):2009/03/30(月) 10:30:19.65 ID:/Ap0/flu
どうせやるならもっとおもしろくなったらいいよな!
って話だろ
何をそんなに切れてるやつがいるんだか
367 見張り(東京都):2009/03/30(月) 10:30:32.84 ID:aGXOAt8F
やっぱ同化圧力厨って基本アタマ悪いなw
368 しらゆき(関西):2009/03/30(月) 10:30:37.37 ID:w0mZh/UY
実際日本マクドナルドは国内でのキャンペーン、
代表チームスポンサードしてたし向こうの球場にも広告打ってたな。
米のマクドナルド本社はタイアップ・スポンサード無し。
これだけでも注目度の違いがわかるな。
369 AIM-9 サイドワインダー(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:30:39.50 ID:eAXDLr+Q
こういうを消費に結びつけるのがメディアの力量だろw
冷や水浴びせるなんて馬鹿じゃないのw
普段はくだらないことで消費煽ってるような雑誌のくせに
370 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 10:30:44.46 ID:IlGkrOzG
>>359
>>333みたいなレスしといて、そんなこと言われてもねえ・・


>>360
これからは気をつけろよ厨房
371 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:31:08.69 ID:5oLNxb67
経済破綻した国の懐が潤うとか笑わすなよ
372 むらさめ(関東):2009/03/30(月) 10:31:19.84 ID:ppnOs0OX
野球豚ってCDや着歌買ってる情弱と一緒だよ。


世界中で誰も見向きもしない退屈な糞スポーツなのに、
マスコミの宣伝に乗せられて夢中になってる。
野球が盛んな国って世界と隔絶された社会主義国や極東の糞田舎だけだよね。
要するに情弱国家だけ


野球豚の2ちゃんねらも結局は情弱のカスばかりだよね



373 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:31:28.84 ID:jxm/jG7b
>>362
本気で言ってるならキモいね
+のカバオ達と一緒にしないで頂きたい
374 テネシー(山形県):2009/03/30(月) 10:32:17.32 ID:syA+twSm
アメリカ人はMLBが最高だと思ってるから
国際試合なんか親善試合としか思ってないよ
野球に限らずどのスポーツでも言えることだけど
375 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 10:33:10.50 ID:FrZ9ewrE
朝鮮と5回もやるのはしらけるっていうのは本当だよなあ
376 第6師団(愛知県):2009/03/30(月) 10:33:54.41 ID:/Y3S0zKj
>>373
イヤ、彼らは本気で言ってると思うよ
本気?と聞いても「違う」ともいわず話を逸らすだろうけど
377 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 10:35:44.05 ID:3RzEJdKJ
今回のWBCで判明したこと
基地外サヨ=チョン=サカ豚ってことだな
にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー (笑)
378 カリフォルニア(東京都):2009/03/30(月) 10:36:13.20 ID:3CVB8FPw
19.5% 21:00-23:24 EX__ 開局50周年記念特別企画・日曜洋画劇場「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン」
19.5% 21:00-23:09 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世VS名探偵コナン」
19.4% 19:11-21:24 EX__ 開局50周年記念 2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選「日本×バーレーン」
379 はまぎり(北海道):2009/03/30(月) 10:36:51.74 ID:Dp3FLt0/
日本人にとって白人様に褒められる・認められるのは最高の名誉。
あぁ白人様、これからも大金を差し上げるのでもっと僕たちを褒めてください。
380 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/30(月) 10:37:05.03 ID:g+hEnCOE
>>378
なんでここでサッカーの視聴率の話になるんだ?
馬鹿なの?死ぬの?
381 九条(関東):2009/03/30(月) 10:37:18.37 ID:p8UreNTz
日韓野球大会になんでアメリカが興味持つんだよ?
382 九条(関西地方):2009/03/30(月) 10:37:28.95 ID:Y3JIXv/W
ゲンダイ余裕と思ってスレを開いてみたら
383 九条(大阪府):2009/03/30(月) 10:37:41.52 ID:RHqh0Od6
また「ウリ達が負けた大会はただのエキシビジョンニダ! 本場もウリ達も本気になって無いニダ!!」かw

懲りねえチョンどもだ
384 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:37:51.27 ID:jxm/jG7b
>>376
あんまり叩かれたからって卑屈になるなよ味噌さん…

本気でなんて言ってないから。怖くないよ優しくするよ?
385 いなづま(千葉県):2009/03/30(月) 10:37:53.03 ID:NEqw0kSk
頑張ってる奴を笑うのは高校で卒業しろよ・・・
386 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:37:55.34 ID:kkkFVMsi
な、おれの言ったとおりだろ
MLB側にWBC関連の収益の66%が入る仕組み
日本は13%だか12%、韓国が9%
日本と韓国の観客収入や国内の盛り上がりと
アメリカ国内のとそれを比較すればこの割合は
どうみても歪
387 市民団体(長屋):2009/03/30(月) 10:38:41.64 ID:Z600/xrm
盛り上がってるのはウヨだらけの日韓だけか
ナショナリズムってこえーな
388 さわゆき(北海道):2009/03/30(月) 10:38:49.22 ID:I0RmvuI0
>>171
ガチの試合でホームラン狙いなんか邪道だろ。
小笠原とかマジでウザかった。
大体ホームランはランナーいなくなるから、打った時点では「おおー」と思うけど、その後の興が削がれるし。

高校野球が面白いのもそこだろ?一点一点をなりふりかまわず取りに行く本気野球だから面白い。
ベンチで談笑したりしながら打席では大振りこいて三振、凡退してヘラヘラ笑われたら高校野球なんか見ねーよ。
お祭り野球は国内のオールスターでやれ。
389 いかづち(神奈川県):2009/03/30(月) 10:39:02.22 ID:JiqoCbjv
MLBが甘い汁を啜ってるのは事実なんだよな
しかも日本人の大半は名誉のための戦いなんだからいいじゃないかという考えにいってしまっているような
390 市民団体(関西・北陸):2009/03/30(月) 10:39:04.31 ID:2z2sJvXC
搾取とか金を貢ぐとか言って消費できない自分の劣等感を癒すのって
萌えフォビアの同属嫌悪キモオタだけかと思ったら
そうでもないんだな
391 83式地雷敷設装置(大阪府):2009/03/30(月) 10:39:34.18 ID:0WZvRCuF
正直アメリカがやる気ないとか、この大会はマスコミが作り上げた大会とか、そんなの分りきったことでしょ
ただ日本が優勝したことには変わりはない。しかも2連覇。これは凄いこと
392 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:39:48.20 ID:zA5twjFL
なんで喧嘩してる奴がいるんだw
いいじゃないか、ピエロでいこうよ
楽しんだもの勝ちだよスポーツなんて
393 比叡(catv?):2009/03/30(月) 10:39:50.35 ID:3wMAZNV7
いいんだよこれで
第3回は日本開催で倍返しになるんだから
394 SS-597 たかしお(東京都):2009/03/30(月) 10:40:07.36 ID:azh8GRZH
それでもサッカーより面白かったからなあ
395 SS-599 せとしお(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:40:16.27 ID:QczzMYGR
サッカー日本代表の人気低下が悲しい・・・(笑)

2005年 03/30 40.5% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」 ↓
◎2009年 03/28 19.4% 19:11-21:24 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」


(*≧m≦*)ププッ
(*≧m≦*)ププッ
396 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:40:24.02 ID:kkkFVMsi
>>387
ナショナリズムもあるだろうが
野球は日本にとって第二の国技みたいなもんだからな
あと日ごろ野球を見させてもらえない家庭で
WBCはイチローも来るし特別といって
家庭で見させてもらえたという点が大きい
397 おおよど(東京都):2009/03/30(月) 10:40:27.62 ID:wm6Bu2qw
日韓野球盛り上がったね
エキシビションマッチのキューバとアメリカ戦はちょっと物足りなかったけど
398 電測員(長屋):2009/03/30(月) 10:41:08.49 ID:PNnbDgu5

日本は、貢くんでしょwww野球に限らず

ねえ?ネトウヨwwwwwwwwwwwwww

399 水測員(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:41:42.53 ID:iTIBi+v/
まぁ何でもいいよ、ただ勝ってから言え
400 83式地雷敷設装置(大阪府):2009/03/30(月) 10:42:00.85 ID:0WZvRCuF
ここでサッカーの話題出してる奴ゲイスポ帰れよ気持ち悪い
401 DDG-173 こんごう(catv?):2009/03/30(月) 10:42:15.31 ID:GX4T1ZXU
韓国が勝ってたら
小日本なんたらってスレが乱立してた予感
402 市民団体(長屋):2009/03/30(月) 10:42:30.83 ID:Z600/xrm
アメリカのように「日韓戦?あったの?へー」
と言える大人の国になりたい。
403 チャパラル(大阪府):2009/03/30(月) 10:42:50.24 ID:DkeKHh/T
>>395
そんなさっかあ人気終わった・・・(´;ω;`)
404 カリフォルニア(長屋):2009/03/30(月) 10:43:05.23 ID:sFOEOfM8
扇動というか、報道のレベルがもの凄く低いよね
キューバや米国を強豪のように報道してたけど
日本に勝てそうなチームってマジで韓国だけだった。

仕上がりが酷くてミス連発な大会
405 市民団体(USA):2009/03/30(月) 10:43:09.06 ID:Wuvoje3F
>>386
興味あるんだけど、その数値どこから来てるの?主催者発表?
というか、比率うんぬんの前に日米韓で9割山分けってありえなくね
406 アリゾナ(アラバマ州):2009/03/30(月) 10:45:18.61 ID:AhZweN20
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓
407 あさゆき(関西):2009/03/30(月) 10:45:54.17 ID:KOB8BsjI
異常な扇動によって視聴率も異常な高さワロタ
扇動したのはイチローってか?
408 むらさめ(関東):2009/03/30(月) 10:46:19.61 ID:ppnOs0OX
>>391

わかりやすい思考停止だな
409 ダニロフ(大阪府):2009/03/30(月) 10:48:36.71 ID:nRBhC1/1
二次リーグは各組が東海岸と西海岸に分かれて試合をしてる
東海岸の組みに回ると日韓ともに時差の関係で早朝か深夜のテレビ放送になる
そうなると放送権が高く売れない 日韓が一番高い放送権料を払ってくれるから
両国とも西海岸側の組みに入れるしかなかった

前回の観客動員1位は韓国、2位が日本 最多観客数は当然に日韓戦
日韓戦が多いほど儲かる仕組み
所詮はMLBと選手会が利益の為に始めた大会
日韓は大会前にシステム変更を訴えたが却下 逆に日韓戦の試合数が増えたw
410 第6師団(愛知県):2009/03/30(月) 10:48:38.85 ID:/Y3S0zKj
>>384
イヤ、別に県は・・・
ていうか愛知は普段から叩かれてる
特に大阪に

大阪は「真実の都」「大阪以外は捏造、売国の都市」らしいからな
411 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:48:44.77 ID:kkkFVMsi
>>405
テレビでみた
江本とか出てたやつ
412 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:48:51.98 ID:jxm/jG7b
>>408
なぜそんなにネガティブなんだ?
413 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:49:24.32 ID:P1J8H2Ba
>>408
分かりやすいレッテル貼りなことで
414 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:49:54.27 ID:dkBlV61T
「所詮オープン戦」とか言って手抜きしてるの正当化してんだろ
じゃあオープン戦なんかやめちまえよ
それか入場料金とるんじゃねえよ
415 野外手術システム(東日本):2009/03/30(月) 10:49:55.52 ID:9/5yt6yX
昔、にしこりを持ち上げてばかりいた焼肉記者が今やWBCを貶めるのに必死
416 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:50:04.57 ID:3oK/3woZ
この記事書いた奴は、
学校のクラス中が盛り上がってる所に、ぼそっとKY発言かまして凍りつかせるタイプ
417 市民団体(福岡県):2009/03/30(月) 10:50:29.34 ID:YgJtU3PB
素直に喜べねーのかね
418 あまぎり(群馬県):2009/03/30(月) 10:50:43.31 ID:G3qyqz5d
>>404
つーかマスコミやテレビだってどこの国も同じ人間がやってんだよ
俺たち同じようにドラゴンボール読んで,映画みて,エロ本見て
そういう人たちが報道するのに,新聞だのテレビを通しての発言になるとみんななぜか身構えちゃうんだよね
419 山城(コネチカット州):2009/03/30(月) 10:51:00.92 ID:nFlnTyQt
イチローは神
ダルは二流
岩隈大勝利
チョンざまぁ

これだけで個人的には大満足です
420 第309輸送中隊(東京都):2009/03/30(月) 10:51:23.39 ID:xupFY0yj BE:219714454-PLT(34612)
どこも負け惜しみばっかだな
キューバとかを見習えよ
421 しまゆき(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:51:38.47 ID:Cc7ChEUF BE:477609582-PLT(17501)
おまいら、あの時の歓びをもう忘れたとでも?
422 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:52:24.15 ID:zA5twjFL
学祭ネタはもういい加減わかったからw
423 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:52:25.20 ID:kkkFVMsi
WBC関連の収益は一旦全てMLBに入る
そうしてさっきの割合で分配される
424 野戦釜(長屋):2009/03/30(月) 10:52:27.66 ID:mvxxGitC
アメリカにだけは騙されたくないっていう思いがヒシヒシと
伝わってくる。
その一方で、オリンピックも同じ構図だけど?ってツッコミたくなるあたり。
これは間違いなく団塊。
425 83式地雷敷設装置(大阪府):2009/03/30(月) 10:53:02.41 ID:0WZvRCuF
>>410
え?愛知叩かれてるか?
自意識過剰すぎる・・・
426 市民団体(USA):2009/03/30(月) 10:53:28.73 ID:Wuvoje3F
>>423
だからソースはどこなのよと。。。
427 市民団体(宮城県):2009/03/30(月) 10:53:36.07 ID:bxQxQEAU
プロの大会だから、オープン戦だろうがそれに見合う経済効果があるなら、大金を払おうが
別に構わない。他国に事情なんて知ったこっちゃないなw
428 市民団体(鹿児島県):2009/03/30(月) 10:54:33.19 ID:LhJMfZHy
【WBCのイメージ】
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。         [×]| 
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━| カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││                             │ヽゝカチ
  └┤││││                                │ カチ <   ウリを・・・
    └┤│││           ∧_∧               | カチ  
      └┤││         ⊂<`∀´ヽ>                | カチ   <  ウリを・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ
429 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 10:54:34.56 ID:3RzEJdKJ
コナン対ルパンとサッカー(笑)の視聴率が同じだったのが信じられない
実況では遥かにコナン対ルパンの方が盛り上がってたのに
430 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:54:55.20 ID:kkkFVMsi
>>426
>>411でレスしたろーが
431 とね(神奈川県):2009/03/30(月) 10:56:18.43 ID:niMhBXLJ
>>429
ラピュタ耳すまの実況速度は異常だが
そこまで視聴率高くないだろ
432 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 10:56:44.30 ID:kkkFVMsi
ちなみにMLB66%の内訳は機構に33%、選手会に33%
433 市民団体(鹿児島県):2009/03/30(月) 10:57:45.65 ID:LhJMfZHy
兵役免除があったら負けてたな
434 モーラー(岐阜県):2009/03/30(月) 10:58:12.10 ID:WILc0f8E
中継でアメリカの球場にあれだけ日本語の広告出しといて

今頃カネカネいうのおかしかねーか?
435 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:58:31.30 ID:jxm/jG7b
どうせ俺らが何を出来るわけでも損するわけでもないから素直に喜ぶべき
436 E-767(関東・甲信越):2009/03/30(月) 10:58:32.23 ID:zA5twjFL
野球好きなんでわざわざサッカーに話を持ってくw
437 九条(関西・北陸):2009/03/30(月) 10:58:49.92 ID:lUSH8Rlx
>>429
2chやってるアニメオタク層とサッカー見る層は違うだろ
438 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 11:00:12.99 ID:6TP/rCia
サッカーがつまらないから皆野球に流れる
ところがその野球ではチョンとの連戦が待っていた 
439 AIM-9 サイドワインダー(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:00:24.87 ID:goF6mr2r
でも経済効果はそれなりにあったわけだろ?
440 第105輸送業務隊(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:00:45.95 ID:jnpID4hL
2008年8月の北京オリンピックで日本代表を応援する日本人を「偏狭ナショナリズム」とし、
原爆詩人の作品を引用して「星野ジャパン」や「日の丸」の露出度を過去の侵略戦争に
無反省なあり方・態度として問題視した。
これに対して、同じスポーツ・ジャーナリストである二宮清純は、日本側を批判するのに
中国側のナショナリズムを批判しない意見は公平性を欠いていると読者に受け止められた
と指摘した。後日、ジャーナリストの西村幸祐からも、『スポーツジャーナリストを称する人間が
「政治をスポーツに優先させろ」という主旨の主張は、スポーツを愛する者として、
どうしても看過することができない』と反論を受けている。

このおっさん真性のキチガイサヨクだな。
スポーツをネタに左翼的政治思想を叫んでるだけ。
まともなスポーツジャーナリストが怒るのも当然だわ。
441 市民団体(USA):2009/03/30(月) 11:00:46.66 ID:Wuvoje3F
>>430
2次ソースじゃ話にならん

とりあえず、賞金総額で1400万ドルらしい。いくら日本のスポンサーが大企業でも
9割が運営側に消えてこの賞金はありえんよ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=99999&articleid=398432
442 電測員(長屋):2009/03/30(月) 11:01:03.94 ID:PNnbDgu5

アメリカのケツを舐めても、馬鹿にされるネトウヨあわれwwwwwwwww
443 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 11:01:34.04 ID:kkkFVMsi
>>439
アサヒビールとマックは相当好印象だろな
現におれがアサヒビールを買い出した
444 九条(中部地方):2009/03/30(月) 11:01:50.27 ID:W+cYbvlO
なぜ焼き豚は反論に必死?
こんな大会向こうはオープン戦感覚だったのは面子見ても事実じゃん?
W杯勝てない?ええ、勝てないよあと10年はグループリーグ突破がやっとだろうね
でもこれから強くなるからいいわ
445 いなづま(東京都):2009/03/30(月) 11:03:05.85 ID:lMMXy4SA
>>442
+でやれよ
446 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 11:03:07.80 ID:kkkFVMsi
>>441
あ、そうそう
その収益から賞金等が払われる
それを差っぴいたうちの66パーね
てか2時ソースダメとか言うなよ
2ちゃん脳
447 電測員(長屋):2009/03/30(月) 11:03:34.68 ID:PNnbDgu5

日本から金引っ張るには、韓国と日本戦わせて、ホルホルさせることだよって気づいたんだなwww
448 電測員(長屋):2009/03/30(月) 11:04:33.83 ID:PNnbDgu5
【アメリカ】ゲーツ国防長官「アメリカ領域を標的としたものでない限り何らかの対応をする用意はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238337175/

わろた
449 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:06:05.37 ID:jxm/jG7b
>>444
向こうがどう思おうが日本が勝って盛り上がったのは事実
450 市民団体(USA):2009/03/30(月) 11:06:14.04 ID:Wuvoje3F
江本が言ってたみたいな話されて、誰が信じるのよ
66%とかやけに詳しいけどさ
451 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 11:06:26.35 ID:3RzEJdKJ
金儲けの対象にすらならないサッカーってw
452 長征3号(東京都):2009/03/30(月) 11:06:56.05 ID:Yyi40kK9 BE:1287710257-2BP(6030)

毎回野球スレで必死にサッカーを叩くヤツがいるけど何と戦ってるんだ?
焼豚にとってサッカーは脅威なの?
453 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 11:07:09.83 ID:9oLHEg5E
>>5
盛り上がったのは日本、韓国、キューバぐらいじゃねーの?
アメリカなんか視聴率2%だし。
454 連合艦隊司令長官(宮城県):2009/03/30(月) 11:07:57.00 ID:6HIpDNTw
>>441
はい、日本の取り分13%のソース
http://www5.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/terao/archives/20090222_75448.html
これでも前回のMLB利益独占より少しはマシになったんだぜ
相変わらずMLBが一番儲けてるが。


 今回のWBCは日本にとって存在意義を示す大会になる。
第1回大会は「米国の、米国による、米国のための大会」として、開催の方法論、運営面に不透明な部分が多かった。
「なぜ真剣勝負に球数制限が必要なのか」「開幕直前の3月開催は妥当か」など表面的なことだけでも疑問符がついた。

 この第2回大会もMLB主導は変わらないが、日本の立場には変化が見られた。
日本の利益分配率は賞金を差し引いた黒字分の7%(約128万ドル=約1億1520万円)に過ぎなかったが、
今回は固定額となって、賞金を含めたすべての経費差し引き後の黒字分の13%が分配される。

 前回06年大会後、黒字額が確定せず、07年9月まで賞金が振り込まれず、
ナメられたと指摘されても仕方がなかった。しかし、今回は米国の経済情勢の悪化も伴って
意味合いが違ってきた。WBCのスポンサーは米国内の大手ビールやカード会社など、
複数のスポンサーが続々と契約を打ち切っている状況下で、企業を含めた日本が大切なパートナーであることは確かだ。
455 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 11:08:45.58 ID:kkkFVMsi
>>450
>>454これみろ
なんでもテレビは捏造とか言ってたらキチガイ扱いされちゃうよ
456 見張り(catv?):2009/03/30(月) 11:10:02.79 ID:zvWvK40O
アメリカ必死だな
アメリカが試合で勝てなかったから、
どっかで自分の国が勝ったことにしたいんだよ
457 じんつう(神奈川県):2009/03/30(月) 11:10:23.91 ID:epbQmvx3
アメリカに小銭くれてやって日本の雰囲気明るくなるなら安いもんじゃねーの
458 市民団体(京都府):2009/03/30(月) 11:10:34.60 ID:7BKrKAJ6
>>453
日本国内で生活していれば
日本国内で盛り上がって日本人同士で喜び合えて
それで十分じゃないの?

日本人ならなw>453
459 連合艦隊司令長官(宮城県):2009/03/30(月) 11:11:56.36 ID:6HIpDNTw
>>456
大会始まる前から、
MLBが利益の大半を持っていく大会
メジャー選手は辞退者続出
アメリカでは盛り上がってない大会って報道されてたぞ。
460 いそゆき(catv?):2009/03/30(月) 11:14:46.63 ID:UqSEjLq1
>>417
実情を知って素直に喜んでるやつはそれこそイカレてる
461 市民団体(東海):2009/03/30(月) 11:14:53.28 ID:UCbwul5d
野球の記事なんだから野球の話すればいい。
なんで焼き豚はサッカーの話をしたがるんだ?
サッカーが怖いとはっきり言えばいいのに。
462 ペンシルベニア(宮城県):2009/03/30(月) 11:15:41.38 ID:cZcemNIx
これからは新人、それも入団1年目2年目3年目の連中だけ送ればいい。
コンディションさえあわせれば十分いけるだろ。
463 いなづま(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:16:35.50 ID:E+pkLoaS
アメ敗北
アメ「WBC?オープン戦だろw」

アメ勝利
アメ「やはりメジャーリーグは世界一」

464 市民団体(USA):2009/03/30(月) 11:17:25.92 ID:Wuvoje3F
>>454
サンクス

でも、「賞金を差し引いた黒字分に対して」なのね
7%で1億でしょ、7割MLBに行ったとしても賞金に比べたら微々たるもんじゃん
>>1はその辺を明確にして書くべきだよ

>>455
すまんかった。
できれば、>>454みたいなソースを出して欲しかったのよ
465 いそゆき(catv?):2009/03/30(月) 11:18:10.58 ID:UqSEjLq1
>>456
必死なのは日本だろw
日本つーかマスゴミとそれに乗っかる情弱
466 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 11:18:43.30 ID:cSDTaBap
このスレで、ネトウヨとかブサヨとかサッカーの視聴率とか
持ち出してくる奴はチョンなの?
政治とスポーツを結びつけるなよ
467 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 11:18:53.09 ID:t6cEDVHf
おれMLB厨だけどぶっちゃけ日本と韓国そうとう強かったよ
シーズン通してメジャーのトップチームでやってける
いまいちなのは打線かな
短期決戦で調子よかったけど
正直あの単打だけの攻めは長期では続かないと思うね
研究されたら終わりだ
468 やまぎり(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:19:46.56 ID:mHL6DdvY
日本は充分元が取れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アメリカさん。ごちになりましたwwwwwwww
469 見張り(三重県):2009/03/30(月) 11:19:53.24 ID:fBtIFAyg
アメリカ自身が負けると思っているからろくに宣伝もしないし知っていても知らないふりをする
アメリカが優勝できるスポーツだったらすごく盛り上がっていたと思うよ
470 おおよど(千葉県):2009/03/30(月) 11:20:08.40 ID:Kw/tvEdA
青木ダルその他が大リーグ移籍すれば100億くらい軽く稼げるだろ
471 市民団体(宮城県):2009/03/30(月) 11:20:53.01 ID:bxQxQEAU
つーか、視聴率が取れて新聞が売れるならスポンサーガ付くから、マスコミが煽るの当然だろw
それ見て日本必死なんて言ってる方が情弱だろ。
472 野外炊具2号(catv?):2009/03/30(月) 11:20:58.09 ID:3RzEJdKJ
アメリカにあれだけ赤っ恥をかかせたんだから
お礼にとっとけって感じ
473 三笠(新潟県):2009/03/30(月) 11:21:57.25 ID:Bv88pIvI
>>469
ソフトボールですね、
474 連合艦隊司令長官(宮城県):2009/03/30(月) 11:22:21.72 ID:6HIpDNTw
>>469
いやアメリカは国際スポーツはどれも盛り上がらんよ
バスケ強いけど、国際バスケ大会はあんまり盛り上がらない
けど、国内の大学バスケ選手権は異常に盛り上がるという。
国内スポーツでしか盛り上がらない国民性なんだよ。
国際大会でしか盛り上がらない、日本や韓国とは全く違う国民性。
475 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 11:23:11.93 ID:t6cEDVHf
>>469
だが世界的にはアメリカが負けたほうが盛り上がるといわれている
野球の盛んな国の大半は少なからず反米感情持ってるから
476 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 11:23:35.19 ID:kkkFVMsi
>>464
ほれ

http://npn.co.jp/article/detail/57305667/
>チームはベスト4止まりにもかかわらず、収益配分率は全体の66%を確保。
>最低でも約16億円と見込まれる収益のうち10〜11億円以上が配分されるという。
477 1000G給水車(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:25:49.96 ID:DZ63n5pg
半島人がWBC叩きに必死だなw
そんなに日本が潤ったのが悔しいかw
478 市民団体(catv?):2009/03/30(月) 11:25:52.66 ID:j91C4uTR
オープン戦だろうが何だろうが勝ってからもの言わないと恥ずかしいよね

負けて罵るのは哀れな行動でしかないよ。
479 市民団体(東京都):2009/03/30(月) 11:26:11.47 ID:IlGkrOzG
>>475
スポンサーが日本だしな。
カモがネギしょって盛り上げてくれてるのに本気出す必要もない。
むしろスポンサー国が勝ってくれたほうが儲かるし。
向こうの選手が本気出す理由がない。
480 市民団体(catv?):2009/03/30(月) 11:26:57.74 ID:Z/RaXjF0
世界屈指の反米国家どもが真剣に取り組んでんのにスカしてる日本人(笑)
481 レパルス(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:27:20.70 ID:PnIMytIs
いくらオープン戦感覚でも、国内リーグを「ワールドシリーズ」などと呼び、
圧倒的な実力を持ったメジャー選手達が、
二流リーグの日本プロ野球なんかに負けたら恥だよ。
482 ゆうぎり(東海):2009/03/30(月) 11:27:24.85 ID:PPfb4nET
優勝の余韻がさめてきた頃なに言ってんだか
なんで優勝直後言わないの?ヘタレが
483 やまぎり(アラバマ州):2009/03/30(月) 11:28:48.72 ID:mHL6DdvY
これで、アメリカ涙目プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー展開しても



アメリカ「そんな風には思ってない」とか言われるに決まってる


どうせこの記事書いたのが韓○人なのだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484 ひゅうが(大阪府):2009/03/30(月) 11:30:33.32 ID:GX0alftZ
日本の野球のレベルがアメリカより上だと二度に渡って完全証明されたんだから
金とかどうでもいいよ
485 パール・ハーバー(福岡県):2009/03/30(月) 11:31:33.41 ID:zOsRI2rg
まぁでも扇動報道は当ってるかもな。
確かに異常な量だった。

あれだけ全局でぶっ通しでやり続ければどんなスポーツでも。
国民の一大事みたいになって多くの関心は引くだろな。
486 いなづま(長屋):2009/03/30(月) 11:31:43.34 ID:+HM0Iqam
日本が開催したら名前何になるかな?

487 見張り(高知県):2009/03/30(月) 11:32:00.43 ID:Bu8qfd9k
盛り上がったんだから問題ないっつうか日本的には大成功だろ
488 はるゆき(関西):2009/03/30(月) 11:32:07.18 ID:rxrRT/cm
アメリカって韓国面に堕ちてたのか
489 SS-597 たかしお(愛知県):2009/03/30(月) 11:32:13.02 ID:zVdTfO2D
本気じゃない相手に勝っても嬉しくないだろ

日本で盛り上げれば盛り上げるほど金がアメリカにって
どんな売国システムだよ
これで大騒ぎしてる日本人って馬鹿だな
金だして勝たせて貰ってるようなもんじゃん
490 第302輸送隊(dion軍):2009/03/30(月) 11:32:14.69 ID:mHwHKXvV
まあダダっ子アメリカ以外は本気だったから楽しかったよ
アメリカ戦なんて全く印象にないしな
491 オブザベーション・アイランド(北海道):2009/03/30(月) 11:32:26.67 ID:kkkFVMsi
世界ベースボール選手権
492 長征2号(静岡県):2009/03/30(月) 11:33:18.56 ID:Su5otvDH
SAMURAI(笑)
493 第309輸送中隊(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:33:33.22 ID:VN8YFboN
こういうのって何が楽しいんだろう
ν即のメシウマ並に虚無感があるだろう
494 比叡(千葉県):2009/03/30(月) 11:33:34.60 ID:sxZ/ogcr
もう何言っても僻みにしか聞こえない
495 防人(埼玉県):2009/03/30(月) 11:33:35.13 ID:veHn1zOu
\\ドンドコドンドコ! ♪
      ドンドコドンドコ!//
   ♪        ♪
          I    /
      _  ヽO丿   くやしいのうwwwくやしいのうwwww
     ( () ∧/
      I ̄I   )
496 やまぎり(新潟・東北):2009/03/30(月) 11:33:42.54 ID:KjNHH1pT
いや、しかし、たしかに変だ
こんな時期に日本と韓国が五戦も…
経済、国際情勢、世論的にも、この2つの国が
スポーツとはいえ、5戦もするのは不自然だろ
何か背後で大きな力が働いてなければいいが。
白人が影であざ笑ってる気がしてならん
497 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 11:33:47.03 ID:t6cEDVHf
NPBはMLBより上とはとても思えないけど日本代表はMLBでも最高峰クラスだよ
498 野外炊具1号(アラビア):2009/03/30(月) 11:33:51.55 ID:ntyVbVT1
ゲンダイ糞記事余裕と思ったらダイヤモンド(笑)
499 浄水セット(catv?):2009/03/30(月) 11:34:40.98 ID:RErgRqyd
世界100か国以上が国の威信をかけて死にものぐるいで戦うのがW杯。
日本、韓国、キューバの3か国が死にものぐるいで戦うのがWBC。
500 蒼龍(長屋):2009/03/30(月) 11:34:46.39 ID:4cozoldc
日本人は喜べるイベントだし、日本企業もスポンサーや便乗商法で儲けてるし、経済効果として有用。
501 RF-4EJ ファントムII(チリ):2009/03/30(月) 11:35:12.92 ID:k9Rq+2bc
面白けりゃなんでもいいわ
何処が儲かったとか知ったことか。儲けられなかったバカの僻みだろうよ
502 市民団体(宮城県):2009/03/30(月) 11:35:29.10 ID:bxQxQEAU
売国と言うなら、日本になんの経済効果も無い他国のリーグで騒いでる方がよっぽど売国になっちゃうよw
日本の企業も、日本のリーグじゃ金を出さないが、プレミアだと金を出してるとこいっぱいあるみたいだけどさw
503 気象員(長屋):2009/03/30(月) 11:35:54.86 ID:/ZiJjirk
サカ豚まるだし記事ワロタw
504 YS-11EB 電子情報収集(長崎県):2009/03/30(月) 11:36:06.33 ID:y4j1vpJg
結果的に日本優勝してむちゃくちゃ嬉しい気分になれた上
マスゴミもアメリカ様に大金摂取されて経営危うくなるなんてメシウマの極みじゃんw
WBCのグッズもマスゴミの過剰宣伝のおかげでバカ売れだし損するのはマスゴミだけというw
505 市民団体(東日本):2009/03/30(月) 11:36:24.11 ID:sxXEnn+B
つくづく勝ってよかったな
506 蒼龍(長屋):2009/03/30(月) 11:36:47.47 ID:4cozoldc
そもそも、スポーツの世界大会で商業的じゃない大会なんてないだろ?巨額の運営資金が必要なのにw
507 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 11:37:49.05 ID:t6cEDVHf
日本VS韓国の観客動員数
43428 45640 42879 15332 14832 54846
平均36160

大会全体の平均22390

もうずっと日韓戦やってろw
508 野外炊具1号(アラビア):2009/03/30(月) 11:38:12.24 ID:ntyVbVT1
他のキーワード:谷口源太郎 在日 谷口源太郎 wiki 谷口源太郎 左翼
             谷口源太郎 民団 谷口源太郎 ダイヤモンド

ああ 記事書いたのそういう人なんだ
509 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 11:38:24.74 ID:D+G5zBMF
>>497
投手はな。
打者は・・・
510 F-15 イーグル(関東・甲信越):2009/03/30(月) 11:41:51.48 ID:5MOTS9Xb
卑弥呼とか奴国王みたいなもんだな
中国の代わりにアメ公に朝貢して小さい領土の王(WBC王者)と認めて貰う

実際に世界の覇権を手にした訳でもないのに愚衆は喜んでいる訳だ
511 ひえい(埼玉県):2009/03/30(月) 11:42:29.07 ID:bmGb8/vD
>>509
内川は絶対メジャーで通用するわ
オズワロス
512 第105輸送業務隊(長屋):2009/03/30(月) 11:42:38.64 ID:cSDTaBap
真面目にやってない奴が、いちばん多く持ってくのはおかしい

もっとよこせと先に交渉するべきだった
前回大会の優勝国なんだぜ
他のスポーツの大会でも、前回優勝国がでないと盛りあがらん
日本が出たから興行的にも盛りあがったのに
513 見張り(東海):2009/03/30(月) 11:43:09.25 ID:yNGMVh25
しかし「オープン戦」って表現も引っ掛かる。
「プレオープン戦」じゃないのか?
514 遺憾の意(兵庫県):2009/03/30(月) 11:45:17.04 ID:j/wjqDAL
本気じゃないのはわかるけど
実際負けてるから、やっぱ負け犬の遠吠えに聞こえてしまうな。
これで優勝してたら、この中途半端な仕上がり、メンバーでも勝てちゃうw
日本韓国レベルひくwwwって感じなんだがな・・・
515 しらね(dion軍):2009/03/30(月) 11:45:32.01 ID:7vTRpe+I
この記者友達居ないだろうな
516 DDG-178 あしがら(京都府):2009/03/30(月) 11:47:33.74 ID:tneHf5V7
MLBにカネを貢ぐ日本って、一体誰が貢いだんだ
517 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 11:47:45.11 ID:D+G5zBMF
>>511
日本で7年連続首位打者が内野安打ーなのに
1年首位打者とっただけの選手が通用するとわ・・・
福留も日本では、首位打者2回獲ったアベレージヒッターだったんだけど・・・
518 いそゆき(catv?):2009/03/30(月) 11:47:48.08 ID:UqSEjLq1
>>487
大会の背景やらなんやら無視して独りよがりすぎると
ニダーさんたちと変わらないメンタリティなんじゃねーの?
519 市民団体(catv?):2009/03/30(月) 11:49:21.72 ID:Z/RaXjF0
>>489
本気じゃないって言っても日本戦に先発したオズはクリスマスから調整に励んで来たわけだが
520 防人(アラビア):2009/03/30(月) 11:49:02.71 ID:J313xnfj
あれから日経平均株価も1000円くらいあがったし、
日本も十分経済効果あったと思うんだがな。
521 DDG-178 あしがら(東京都):2009/03/30(月) 11:50:12.07 ID:ZW6MnCqv
前回も今回も負けて奮起って感じですらないしな。
ずっとお祭り程度で、日本と反日に燃えるチョンのイベントになりそうでキモイ
522 市民団体(東海):2009/03/30(月) 11:51:01.04 ID:OmIc6BiD
>>520
あれはアメリカが上がったから日本もつられただけ
都合よく考え過ぎだぞwww
523 AIM-9 サイドワインダー(大阪府):2009/03/30(月) 11:53:16.44 ID:iU7A0nkc
こんなもんすら勝てない米国ww
524 たかなみ(富山県):2009/03/30(月) 12:02:44.42 ID:YgTwPrfV
なんで日本以外の試合TVでやらなかったの?

だってやきうは第三者が見ても詰まらない欠陥スポーツだからww
スタンド、ガラガラwwww
観客のほとんどが日本人と韓国人wwwwwwww
525 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(静岡県):2009/03/30(月) 12:08:30.89 ID:fiJCC0f7
こんな惨めな負け惜しみするくらいなら、
本気(笑)出して勝っておけばよかったのにね
526 見張り(四国):2009/03/30(月) 12:09:22.49 ID:0Af4k/WJ
くやしいのうw
辛かろうのうw

527 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 12:12:39.01 ID:t6cEDVHf
打者は青木くらいしか通用しないだろ
守備はみんな通用するが
528 ひえい(埼玉県):2009/03/30(月) 12:13:00.58 ID:bmGb8/vD
>>517
お前記録が全てだと思ってんの?w
お前が監督なら万年Bクラスだなw
529 気象員(長屋):2009/03/30(月) 12:15:36.77 ID:/ZiJjirk
>>508
これは・・・
530 あさぎり(関東・甲信越):2009/03/30(月) 12:17:11.78 ID:ZuyaraeY
哀れな貧乏メリケンに日帝様がお小遣いw
531 見張り(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:17:24.28 ID:QzzTga3z
WBC? 日韓戦だろ?
532 きりさめ(山梨県):2009/03/30(月) 12:17:25.37 ID:uBmNeSzu
まぁ問題といえばもっといろんなチームと当たるようにするべきって事だけだな
他は文句つけるところはない
533 テネシー(北海道):2009/03/30(月) 12:18:59.40 ID:Ir61ltwh
負け惜しみはどうでもいいよ。正直、相手が日本だろうが韓国だろうが、アメリカは勝てなかっただろ。所詮その程度のチーム。
誰が出たってチームの団結力がないのだからたいして恐くもない。
534 長征1号(大阪府):2009/03/30(月) 12:19:02.03 ID:vuPVCAUJ
>>1
おはD
535 F-15 イーグル(高知県):2009/03/30(月) 12:20:13.51 ID:4P2JO51g
みんなが盛り上がってる中、クールに興味なさげを気取る俺カコイイ!
厨房レベル
536 SSN-777 ノースカロライナ(東京都):2009/03/30(月) 12:21:18.94 ID:NdaNSf9A
野球貴族に訊く!究極の質問!!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236244920/


1 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 18:22:00 ID:3klRZUba0
全世界で盛り上がりを見せるWBCだが。

これでサカ豚が野球の面白さ知っちゃったら、お前らどう応じてやる?
537 いなづま(宮城県):2009/03/30(月) 12:21:25.97 ID:D+G5zBMF
>>528
根拠がなく通用する!とか言ってる奴よりマシだろw
日本人打者はメジャー行ったらボールが飛ばなくて悲惨な打撃成績になるのに。
538 九条(関東・甲信越):2009/03/30(月) 12:22:27.53 ID:wjWR0NFd
>>535
やっぱ田舎だと盛り上がってんの?
539 九条(静岡県):2009/03/30(月) 12:23:22.73 ID:6BJduE0f
>>319
街頭にテレビが用意されてたところもあったし、
職場のテレビで見てた人も少なくないからなあ。
540 加賀(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:23:44.04 ID:JwhZ+KLo
160試合以上で移動も大変なメジャー勢が本気になるわけがないわな
541 SSN-777 ノースカロライナ(東京都):2009/03/30(月) 12:24:31.09 ID:NdaNSf9A
>>538
東京じゃ街の中でみんな野球帽を被っているぜ?それが何か?

渋谷で表参道をYG帽被って闊歩するときの視線の浴び方といったら
一流ファッションモデルのようで気持ちいいぜ?

みんな野球が好きなんだよね、日本人って。うれしいよねw
542 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 12:24:39.42 ID:dxaCj0VC
ベストの面子かどうかは知らないが
アメリカは選手のレベルは普通に高かったよ。
3割30本クラスがゴロゴロいたし。
ピッチャーはよく知らない。
543 はつゆき(大阪府):2009/03/30(月) 12:24:40.66 ID:xsZMQTtn
日本だけが商業的に盛り上がって何がいかんのか。
この不況の中、勝ち組だろ。
アメ公もちょっとは見習えよと。
544 九条(静岡県):2009/03/30(月) 12:25:18.32 ID:6BJduE0f
>>20
「御苦労さん」は目下(部下や後輩)に言うもの。
対等以上の相手(上司やご近所さん、佐川の配達)には「お疲れ様」だろ。
545 市民団体(石川県):2009/03/30(月) 12:25:19.42 ID:qCmPo7O5 BE:273969942-PLT(12512)

糞JAPだけ必死で浮いてた大会だったな
ただのお祭りなのに一匹だけなんか顔真っ赤にしてキモかった
ほんと滑稽だったわ
546 いなづま(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:25:38.40 ID:hVixqqyp
中日の勝ちと思ったら、記事書いている奴…
547 市民団体(関西・北陸):2009/03/30(月) 12:26:07.80 ID:rrIRkkTx
キューバが優勝したら多少は変わるかもね
548 DDG-176 ちょうかい(福井県):2009/03/30(月) 12:26:15.94 ID:n+txvxP2
サッカーのワールドカップも一番最初は注目低かったろ
こういうのは歴史を重ねることで重みもでてくるんじゃないの
何十年か経って評価されるよ
549 ナイキ(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:26:30.77 ID:CM3g/IaA
アメリカ人ってスポーツ何でも見るからな
オフシーズンってものがない
WBCの期間中も大学バスケのプレーオフと被ってたんだろ
550 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 12:27:51.43 ID:dxaCj0VC
>545
お前は地味な人生送ってそうだなw
551 赤城(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:28:05.43 ID:WUi3PBps
>>545
あれ、日本が負けたとき滅茶苦茶はしゃいでいたのは誰だったけ?
552 いなづま(福岡県):2009/03/30(月) 12:28:21.14 ID:0amLcXqP
>>522
ザラバ中に底打って上げただろ
適当なこといって株やってないのモロバレ
553 SSN-777 ノースカロライナ(東京都):2009/03/30(月) 12:28:28.30 ID:NdaNSf9A
>>549
たかが大学バスケよりWBCが価値がないわけないだろうがwwwwwwww

アメリカ人はみんなワンセグでみてたんだよ。
554 いかづち(神奈川県):2009/03/30(月) 12:29:03.49 ID:JiqoCbjv
>>545
プププッm9( ^ω^)
555 九条(関西・北陸):2009/03/30(月) 12:29:05.89 ID:1OtVv/Hr
後だしじゃんけんで勝利宣言ほどかっこわるいものはない
556 ホッパー(関東):2009/03/30(月) 12:29:18.04 ID:rmz++mLD
アメリカちゃんと掃除してよー
557 見張り(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:29:39.26 ID:QzzTga3z
>>545
その必死になってたやつに負けて
「全力でやってねーしw っつかアレ負けたのだって
クズバッテリーが勝手に勝負挑んだだけだしw」

って顔真っ赤にして負け惜しみしてた奴が居ませんでしたっけ?
要は日韓大会。
558 スティンガー(山梨県):2009/03/30(月) 12:30:37.90 ID:SJbCYis6
さあさみんなで歌おう松本の歌を 
走れ走れ 二塁ベースへ 光より速く 青い稲妻
559 みねゆき(関西):2009/03/30(月) 12:31:33.23 ID:u/DdOPlF
どんな勝負も勝ちいかない奴は二流選手だろ
560 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:31:36.67 ID:EkwvvMPP
アメ公顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
561 九条(愛知県):2009/03/30(月) 12:32:15.00 ID:0lqh8Htr
アメリカからしたら日本様の接待野球みたいなもんだな
まあ日本だけの盛り上がりだろうけど
あんだけ視聴率取れるとなるとそらスポンサーも金突っ込むよ
562 あさゆき(山口県):2009/03/30(月) 12:32:24.36 ID:Hou1dOFh
これだけ楽しめたんだからさらに金あげていいぐらいだろ。
アメリカが盛り上がろうが盛り上がるまいが今さらどうでもいい。
563 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(静岡県):2009/03/30(月) 12:32:34.74 ID:fiJCC0f7
玄人はいかなる相手でも手は抜かないっていうしな
564 テネシー(北海道):2009/03/30(月) 12:33:29.99 ID:Ir61ltwh
>>544
お疲れ様は同じ会社同士の人間で言う言葉じゃなかったか?
565 F-15 イーグル(高知県):2009/03/30(月) 12:34:20.27 ID:4P2JO51g
>>538
自分が厨房レベルだと気付かない男の人って…
566 SSN-774 バージニア(北海道):2009/03/30(月) 12:35:55.20 ID:t6cEDVHf
去年ヤンキースのGMかスカウトが、日本の野手を見極めるのは本当に難しいと言っていた
これはつまり野手のレベルはまだメジャーレベルには達してないことを意味している
実際日本で超トップ級の活躍してた選手がメジャーでどんな位置にあるか見ればわかるもんだが
567 ホーク(岩手県):2009/03/30(月) 12:40:43.11 ID:gb/08eH+
侍焼き豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮MLBという頂に登れない猿山のトップ決めるだけの地方大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568 長門(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:40:56.85 ID:BRQEjzR/
開催を推し進めた国がむふーん
569 あぶくま(東京都):2009/03/30(月) 12:43:07.89 ID:hAc8hy2p
手を抜いたとしても勝てなかったのは事実。
しかも、審判は自国ばかりの人員で固めている。

前回はいかさま判定を駆使したのに予選落ち。

単に弱いだけだろ。
570 九条(千葉県):2009/03/30(月) 12:44:24.42 ID:ZX0qNkB7
始まる前から負けた時の言い訳考えてるダメ公には言われたくないな
571 遺憾の意(兵庫県):2009/03/30(月) 12:46:26.41 ID:j/wjqDAL
しかしガチで2試合零封されたキューバーは・・・
キューバも凄い投手でてこない限り
日本や韓国に勝てる率は今後も低いな・・
572 市民団体(滋賀県):2009/03/30(月) 12:52:39.41 ID:RVPkJ2ZK
>>571
我が方の投手力が揃わない場合もあるから一概には言えないかな
チャップマンも4年すりゃどう化けるかわからんしね
573 AIM-9 サイドワインダー(アラバマ州):2009/03/30(月) 12:57:56.91 ID:eAXDLr+Q
当日スポーツバーで盛り上がった外資系金融マンとそのままホテル行ったし。試合以上に燃えたし。
やっぱ日本人のチンコは堅くていいわ
574 野外炊具2号(コネチカット州):2009/03/30(月) 12:58:45.33 ID:JwhZ+KLo
>>563
現実無理な要求だな
メジャーに限らずクラブW杯のマンUも浦和に手抜きまくり
日本のリーグとは試合数も移動でも疲労度が数段上なのに
何にでも全力投入できるわけがない
575 F-15 イーグル(catv?):2009/03/30(月) 13:32:39.17 ID:tD8ONvyp
>>1を書いた記者のその他の記事


永住外国人への地方参政権  谷口源太郎 民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm

ナショナリズムの高揚につながるスポーツ報道を告発 谷口源太郎
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/31/post_3184.php
576 きりさめ(山梨県):2009/03/30(月) 13:44:05.68 ID:uBmNeSzu
何だただの朝鮮人か
577 野外炊具1号(兵庫県):2009/03/30(月) 13:45:55.19 ID:cuzY6KI0
>>528
これが多数派
578 いなづま(福岡県):2009/03/30(月) 14:14:24.54 ID:0amLcXqP
レイプ犯を全裸でお迎えしろって言ってるようなもんか
579 市民団体(熊本県):2009/03/30(月) 14:17:50.22 ID:YYuTl8Ig
WBCのWってなんだよ
580 九条(静岡県):2009/03/30(月) 15:50:39.08 ID:6BJduE0f
>>564
そう? 俺は佐川の配達の人にも「お疲れ様。今日は外が暑いでしょ」とか冷タオルを渡しながら言うけどね。
581 E-767(catv?):2009/03/30(月) 16:12:39.68 ID:8Htd0TNi
野球なんか日本でも馬鹿しか興味ないからなー
582 SS-594 いそしお(大阪府):2009/03/30(月) 16:15:49.14 ID:TkAHuoOV
>>118
例え上手いのが、受ける。超受ける
583 SS-597 たかしお(東京都):2009/03/30(月) 16:18:31.20 ID:jW051R0m
もうおちつけよ
584 長征5号(埼玉県):2009/03/30(月) 16:30:33.47 ID:2HgM86rl
視聴率30%なら広告費用としてはまずまずだろ
585 市民団体(東海):2009/03/30(月) 16:32:07.54 ID:5DQTl2F3
>>580
ここやで。ここ
ってやられても?
586 第309輸送中隊(catv?):2009/03/30(月) 16:35:13.10 ID:a9y6N91d
大日本帝国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AMERICA
587 九条(神奈川県):2009/03/30(月) 16:35:47.17 ID:/oARq48b
しかしオリンピックなくなって
キューバはどこに標準あわせて野球育成していくんだろ今後?
588 三菱 F-2(関東・甲信越):2009/03/30(月) 16:40:48.44 ID:YY4ckcc5
>>574
CWCで浦和とマンUが戦ったことなんてないが?

無知は黙ってろよ
589 第6施設大隊(catv?):2009/03/30(月) 16:41:49.26 ID:5LwlZrZs
>>587
インターコンチネンタルカップとかかなあ
590 第6施設大隊(大阪府):2009/03/30(月) 16:46:31.73 ID:4T26RveM
んだよ、俺ら結局米国の手のひらで踊らされてたって訳かよっ…

マジ気分悪りィー
591 YS-11EA 電子妨害(関東・甲信越):2009/03/30(月) 16:51:16.85 ID:EvYUqoMR
負け犬の遠吠えに躍らされるな。
米国もメンバー揃えた上に補充までして負けたんだ。
592 三菱 F-2(関東・甲信越):2009/03/30(月) 16:53:02.37 ID:YY4ckcc5
世界のプロ野球事情

アメリカ=年々視聴率が下がりまくり
日本=年寄りしか見ない
台湾=4球団の潰れかけ
中国=入場無料なのにガラガラ、日本企業撤退で危機的
韓国=経営危機の球団続出で危機的
メキシコ=国民の殆どが興味なし
ドミニカ=経営危機球団続出
キューバ=既に解散
イスラエル=すぐに解散
カナダ=すぐに解散
オーストラリア=すぐに解散
ニカラグア=経営危機で今期で中止
プエルトリコ=経営危機で中止中
593 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 16:55:04.79 ID:6xPI2XBI
スイーツとか韓流ババアと同じ脳みそ
594 電測員(dion軍):2009/03/30(月) 16:56:14.78 ID:6aQRe/DQ
そんな低視聴率のやきうに負けてるサカー選手の給料って
いったいなんなの
いっぱい走るし選手寿命短いし。
1億もらうのがニュースになるもんな。
遠藤なんて野球でいったら5億くらいもらってるだろ
595 ゆうだち(千葉県):2009/03/30(月) 17:48:05.38 ID:QnFrP+7l
アメリカ本気出せっていうけどステロイダーばかりのメジャーリーガーを出せるわけないじゃん
596 遺憾の意(九州):2009/03/30(月) 17:50:40.74 ID:Jra9DDFi
アメリカがやろうやろう言ってたくせに
負けたからってこれはダメでしょ
597 SSN-777 ノースカロライナ(西日本):2009/03/30(月) 17:51:44.17 ID:Z7tLdgrT
ダイヤモンドか
在日らしい記事だよ
598 むらさめ(東京都):2009/03/30(月) 18:30:08.75 ID:SnJa9cYk
m9(^Д^)プギャーやきうに勝って世間に負けてやんのwww
599 見張り(静岡県):2009/03/30(月) 18:59:07.73 ID:c7Bv1t7U
アメリカは出なかったんじゃなくてドーピングで出れなかっただけだろ、こんなもん勝ったもん勝ち盛り上がったもんがちだ
600 第309輸送中隊(dion軍)
MLBの力を見せ付けるためのWBCのはずだったのにね
アメリカに有利な制度にしてまで勝てないんだから負け惜しみにしか聞こえない