一人ぼっちでも孤独は感じねーよ 周りは俺を孤独認定したがるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 きりさめ(catv?)

「どす黒い孤独」私は耐えている…麻生さんしみじみ

 「どす黒いまでの孤独に耐えきれるだけの体力、精神力がいる」

 麻生首相は28日、高知市で高知大など地元3大学が主催した学生との意見交換会で、首相に必要な「資質」を
こう説明し、内閣支持率が低迷する中で仕事を続ける苦しさをにじませた。

 「心が折れそうになったことはありますか」と聞かれた首相は、「首相の条件は何ですかとよく聞かれる。
先見性とか外交とか統率力があるとかいろいろある」としたうえで、「知事にしても会社の社長にしてもみんな共通で、
(組織の長は自らの判断で)仕事をやる。これは絶対に孤独」などとしみじみ語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090329-OYT1T00512.htm
2 E-767(埼玉県):2009/03/29(日) 15:57:27.84 ID:IHLESn/l
カブトムシ余裕でした
3 きりさめ(dion軍):2009/03/29(日) 15:57:38.85 ID:spXccs2w
 大学生「批判で心が折れそうになったか?」 麻生総理「首相はドス黒い孤独に耐えられないとダメ」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238237093/
4 やまゆき(大阪府):2009/03/29(日) 15:58:09.96 ID:HWI98Pze
>>1
スレタイ頑張ったけど重複なんだな
5 市民団体(千葉県):2009/03/29(日) 15:58:30.10 ID:rAYSUsm0
孤独でかっこいい(※)
孤独で気持ち悪い(非※)
6 きりさめ(catv?):2009/03/29(日) 15:59:25.07 ID:5zwYHebh
「孤独」で板内検索したのに・・・と思ったら一覧更新してなかった
すまん
7 市民団体(長屋):2009/03/29(日) 16:00:04.68 ID:qjF7z2/Y
これはある種の勝利宣言だな
うまいなさすが麻生うまい
8 きりさめ(catv?):2009/03/29(日) 16:01:34.47 ID:dmnxAV1A
正直になろうよ
孤独はさみしいよな
結局自分で自分を孤独にしてるだけなんだよな
9 市民団体(関西・北陸):2009/03/29(日) 16:01:35.78 ID:0mVNkrgT
いや、一人でいるやつは孤独だろ
友達とかいないくせに
10 遺憾の意(大阪府):2009/03/29(日) 16:02:01.06 ID:0uTveGdn
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
11AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/03/29(日) 16:02:33.41 ID:EGZI8pUF BE:671026267-2BP(55)

目から汗が止まらねぇ
12 たかなみ(北海道):2009/03/29(日) 16:03:07.88 ID:UIIQumtF
独りじゃないと読書もラジオ鑑賞も集中してできないいじゃん
13 むらさめ(広島県):2009/03/29(日) 16:05:10.99 ID:rAShr89a
彼女まだできないの?とか結婚早くしないと
とか言ってくるやつ何なの?
14 市民団体(関東・甲信越):2009/03/29(日) 16:05:39.95 ID:Nv2e+fTp
孤独は善いが孤立は困る
俺やお前らは孤高でなく孤立。群からはぐれた羊
とはいえ一人で用も足しに行けない輩よりはマシだ
15 E-767(埼玉県):2009/03/29(日) 16:05:49.62 ID:IHLESn/l
>>13
お前を馬鹿にしているんだよそんなことも分からないのか豚め
16 見張り(長屋):2009/03/29(日) 16:06:04.61 ID:3nJgN12d
最初から一人だったから、孤独を感じないだけだろカス野郎
17 第302輸送隊(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:07:03.71 ID:2Opr0HVV
諸星君のことか
18 長征2号(群馬県):2009/03/29(日) 16:08:56.89 ID:9coendM/
孤独がどうとか言ってんのは学生だけじゃねえの
仕事するようになったら友達づきあいとか無くなるだろ普通
19 くらま(福岡県):2009/03/29(日) 16:10:42.20 ID:3vca7w7E
男なら一匹狼だよな
20 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:12:03.99 ID:e5jqwqfk
>>19
群れからはぐれた羊じゃなくて?
21 DDG-176 ちょうかい(dion軍):2009/03/29(日) 16:12:11.27 ID:lSyuLXNb
こないだ、病院の待合室で、「自分は天涯孤独です」って2時間もばばぁくどいてる馬鹿がいたw
2時間もおしゃべりしてなにが天涯孤独だよ。
22 SS-600 もちしお(コネチカット州):2009/03/29(日) 16:13:16.40 ID:SqywzhVD
自分の顔がどんだけブサイクなのか気になる
23 第108全般支援大隊(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:13:34.18 ID:5o+Rd1X6
・この世の中で一番強い人間とは、孤独で、ただ一人で立つ者なのだ!
byH・イプセン
24 市民団体(長屋):2009/03/29(日) 16:14:21.19 ID:qjF7z2/Y
>>21
ニートを養ってくれる親がいない……
そのヤバさを知らないなー
25 金剛(福岡県):2009/03/29(日) 16:14:41.04 ID:ij6FCLtR
戦わなくちゃ現実と
26 見張り(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:15:12.90 ID:w2a+Cgej
でも俺たちはNO1じゃないけどオンリーワンの存在じゃん
それで良いだろ
27 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:15:16.87 ID:e5jqwqfk
>>25
迎合しなきゃ現実を
28 K-263 Delphin(東京都):2009/03/29(日) 16:15:36.25 ID:Ndr1lcyC
おまえらは孤低
29 見張り(愛知県):2009/03/29(日) 16:16:21.14 ID:WL4DB5ES
俺は孤高
30 バンデミエール(コネチカット州):2009/03/29(日) 16:17:37.11 ID:0PH0+EKg
人間は一人じゃなーんにもできないよ
社会(分業)の恩恵を受けてる時点で、一個の歯車だ
31 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 16:18:21.69 ID:zH1CKFyY
同窓会の誘いとか赤紙なみの絶望感を味わいそうw
32 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:18:47.37 ID:e5jqwqfk
>>31
来るだけマシ
33 遺憾の意(東京都):2009/03/29(日) 16:18:56.31 ID:S5OCh7J4
いつも一人でいると、孤独を感じない。

普段誰かといて、一人になると孤独を感じる
34 市民団体(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:19:20.44 ID:zQSh355u
一人暮らしだっていうと、「ふーん一人で何してるの?」的なことを良く聞かれたな
二人暮らしだからといって、「ふーん二人で何してるの?」て聞かないくせに!
35 東北方面会計隊(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:19:29.62 ID:35rDzxNp
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
36 衛生兵(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:20:48.58 ID:OA4txilu
>>33
開放感
37 見張り(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:20:51.01 ID:w2a+Cgej
>>35
本当に世の中に言いたい事あるの本当は無いだろ?ポイゾン
38 見張り(新潟県):2009/03/29(日) 16:20:54.58 ID:rxwlqXbg
男を基本ひとりだろ
39 ジャベリン(東京都):2009/03/29(日) 16:21:21.06 ID:S4KD2Fe1
嫌われ松子みたいな人生は嫌だ
40 伊勢(コネチカット州):2009/03/29(日) 16:21:50.50 ID:Aj8CDrxW
一度は話をしてみたいのが麻生
一度は殴っておきたいのが小沢
41 SAM-4 03式中距離地対空誘導弾(関東地方):2009/03/29(日) 16:22:10.08 ID:qFDi4hy4
d
42 あぶくま(長崎県):2009/03/29(日) 16:23:54.53 ID:uV14vBu4
どす黒いまでの孤独に耐えてまで麻生は何を得るの?
43 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 16:23:58.91 ID:zH1CKFyY
ぶっちゃけ、孤独のほうが居心地がいい。
44 とね(西日本):2009/03/29(日) 16:24:01.39 ID:qT4/ndPd
一人の方が気楽だけど
いざ一人になると寂しいんだなあ
45 市民団体(関東・甲信越):2009/03/29(日) 16:25:40.11 ID:C01OxNCb
俺以外死んでくんねーかな
46 チャフィー(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:25:46.86 ID:m3XQHQKc
便所飯がうまくなる
47 飛龍(コネチカット州):2009/03/29(日) 16:26:34.24 ID:nKHa6vHT
同類(と俺が思ってる)ヤツが他の奴と遊んだときの話をネタに出して来たときは言いようもない孤独感を感じる。
別にホモじゃないのに嫉妬に似たような感じで気分が悪い。
48 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:26:43.74 ID:e5jqwqfk
>>45
自給自足は大変だぞ。頑張ってくれ。農具も自作する必要がある。
もちろんインターネットやりたかったら発電も頑張れ。
PCとか全部部品から作るのも頑張れな。
49 話し合い(長屋):2009/03/29(日) 16:27:22.13 ID:Qd3fE1Oz
手編みの橋を渡る途中だ
50 野外炊具2号(コネチカット州):2009/03/29(日) 16:27:29.16 ID:JH6pGwe6
綾波レイみたいな孤独な女の子を抱き締めて温もりを伝えたい
51 さわぎり(関東):2009/03/29(日) 16:27:49.04 ID:6vIvyMmp
孤独なんじゃねえ!俺は孤高なんだ!
52 しまゆき(東京都):2009/03/29(日) 16:27:50.46 ID:WjDnyySD
自然界に実際にいる一匹狼、あれ単にはぐれた奴らしいな。
「俺は群れるのはごめんだ・・・」とかカッコつけても、
ちゃっかり社会生活の恩恵に預かっている。そんなに群れるのが嫌なら無人島に行け。
53 すずなみ(石川県):2009/03/29(日) 16:30:10.12 ID:QYU6S92a
30すぎて一人でいると、会社の女どもの視線がすごいぞ・・・

やだ、あの人一人で気持ち悪い・・・
(軽蔑のまなざしで)土日・・・何してるんですか?
54 見張り(香川県):2009/03/29(日) 16:30:36.93 ID:T/TLGwVu
孤独日記の人結婚しててワロタ
55 きりさめ(大阪府):2009/03/29(日) 16:30:52.42 ID:ugIbEgCn


特定の精神状態においては孤独のほうが苦痛ではないことがある。
そのような状況で自らの孤独を卑下することは無い。
比較しなければ何も感じないわけで、孤独であることへのマイナスイメージをもってはならない。
人は社会で孤独でも生きていける世の中になった。
孤独?何それ?でっていう?というくらいに開き直り、孤独こそが最高の生き方だと自負するようになれば神の境地に達する。
56 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:30:55.87 ID:e5jqwqfk
>>54
え?うそだろ?まじ!?
57 しまゆき(東京都):2009/03/29(日) 16:30:59.36 ID:WjDnyySD
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
58 きりさめ(東京都):2009/03/29(日) 16:31:10.49 ID:9UOuUogt
>>54
はあああ?
59 東北方面音楽隊(四国):2009/03/29(日) 16:31:37.42 ID:L8wcxDZG
賢明と不精が招いた孤独と決めつけていたがよくよく考えたらただの臆病なのであった。
60 ペンシルベニア(関西地方):2009/03/29(日) 16:33:47.69 ID:GSTxu4gx
俺は誰かがそばにいるだけでどす黒いストレスを感じる
逆に一人で居る時はリラックスできる
完全に社会不適合者
61 九条(長崎県):2009/03/29(日) 16:34:07.78 ID:9YWNzxoe


かつての俺は、大学を中退し、ニートや引きこもりや派遣やバイトを繰り返し、20代後半で、正社員歴なし、童貞、友人ゼロ。絶望のどん底にあった。
ある日一転、バイトから大企業の正社員に登用され、俺のこれまでの人生は180度大きく変わった。結婚もした。子供もできた。娘は1歳になった。
62 市民団体(長屋):2009/03/29(日) 16:34:09.81 ID:iJP5Mp/x
一人で昼飯も食えないやつはちょっとどうにかしたほうが良い
63 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:35:14.35 ID:e5jqwqfk
>>61
うっわっ!裏切り者のニッキなんて誰が見るかよ
64 遺憾の意(関東・甲信越):2009/03/29(日) 16:35:48.83 ID:NNN41Vvy
自分が負けだと思わなければ絶対負けじゃない
努力して諦めなければきっと理解ある人が友達になってくれる
どうせこんなスレで愚痴ってるあたりお前らも本当は一人ぼっちは嫌なんだろうしな
65 東北方面音楽隊(四国):2009/03/29(日) 16:36:23.25 ID:L8wcxDZG
>>57
や め て く れ
おまえさん、一体どこからオレを見ているのだ。
66 市民団体(東日本):2009/03/29(日) 16:36:35.87 ID:QJtTfdzE
やだ・・・カブトムシかと思った
67 きりさめ(東京都):2009/03/29(日) 16:36:58.56 ID:9UOuUogt
孤独日記の奴は絶対裏切るとは思ってた
くそが
68 九条(岩手県):2009/03/29(日) 16:38:52.30 ID:T8ri+IX5
このスレにいる孤高な諸君には、ドストエフスキーの「地下室の手記」を読むことをお勧めする
69 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:38:57.89 ID:e5jqwqfk
>>67
ほんとクソだよな。結婚して落ち着いたから再開ってか?w
単なる孤独気取りの中二だったんだな
70 第9師団(栃木県):2009/03/29(日) 16:39:40.78 ID:1kxBEti7
下流度チェック

・年収が年齢の10倍未満だ
・その日その日を気楽に生きたいと思う
・自分らしく生きるのがよいと思う
・好きなことだけして生きたい
・面倒くさがり、だらしない、出不精
・一人でいるのが好きだ
・地味で目立たない性格だ
・ファッションは自分流である
・食べることが面倒くさいと思うことがある
・お菓子やファーストフードをよく食べる
・一日中家でテレビやインターネットをして過ごすことがよくある
・未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)


半分以上当てはまるものがあれば、あなたはかなり『下流的』である
71 きりさめ(愛知県):2009/03/29(日) 16:40:15.21 ID:vM2SYnmc
聞いてくれよお前ら
俺スーパーで働いてるんだけどさ
この前仕事が終わって帰ってる時に自分の担当の場所の鍵を閉めてないことに気付いたんだ
急いで戻って社員に頭下げてセキュリティ解除してもらってさ
鍵を閉めに行って息切らしながら裏から出たら同じバイトのリア充連中がいっぱいいたの
皆笑顔に溢れててさ
ああ、多分これから皆で飲みにでも行くんだろうなって思った
孤独感は感じたけど別にそれはよかったんだ
俺抜きで皆がそういう事してるのは知ってたし集まってるのは何度も見たからさ
でも俺がゼーゼー言いながら裏から出た瞬間にさ
リア充の1人がこっち見て「ブwwwww」とかわざとらしく噴出しやがった
それに気付いた他の皆も一斉に静まり返ってこっちを見たよ
俺そんなに面白いか?急いで戻って鍵閉めて帰ろうとしただけなのに
それが噴くほど面白いのか?
何で笑われてるのかわからない俺は「え…」としか言えなかったよ
そしたらその集団の中にいた人格者だと思ってたレジの女の子がさ
「あ、何でもないですwww」とか半笑いで馬鹿にしたような口調で言いやがった
悲しかったよ、簡単に人を蔑む人じゃないと思ってたから
仕事で接するだけで普通に話す関係じゃなかったから俺が勝手にそういう人なんだと思い込んでただけなんだけど
でも俺は悲しかったよ
世の中はそんな奴ばっかりなのか
なあ、なんでこんな簡単に人をコケにできる連中が他人に囲まれて笑って過ごせて
俺は黙ってその場を逃げるように離れて1人冷たい風に吹かれなきゃならないんだ?
こんな理不尽な世界もう滅べばいいよ
72 きりさめ(東京都):2009/03/29(日) 16:40:50.54 ID:9UOuUogt
>>69
昔は孤独日記であいつのダメっぷりに共感覚えてわずかながらも癒されてた自分がむかつく
俺は絶対裏切らない
73 きりさめ(大阪府):2009/03/29(日) 16:41:18.65 ID:MfUXzACi
このAAは胸が痛くなるからやめろ

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
74 衛生兵(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:41:43.68 ID:OA4txilu
>>68
それも一つの見方に過ぎない
75 第9師団(栃木県):2009/03/29(日) 16:42:17.21 ID:1kxBEti7
そもそもブログを書ける時点でリア充
真の非リアならブログに書くことなんて無いからな
76 しらゆき(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:43:36.77 ID:EPlP3sq1
77 九条(西日本):2009/03/29(日) 16:43:40.90 ID:OaGmBfOq
>>60
家に親戚が来るとその状態になるわ俺
78 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:44:10.28 ID:e5jqwqfk
>>75
まあそういうことだ。一応ブログとしても人気あって有名だったし
その時点で孤独なsomeoneではないからね。
79 九条(富山県):2009/03/29(日) 16:44:40.33 ID:9lY1YkW0
               l二ニヽ r 、_,,, -‐‐ヘ
                  //  | r‐i > '|「
                _| |__,,,,| | | |. |.|
              ヽ、, ィ'''''~| | | |  |.|
                _| |  //__,| |_ヘ | |
                ヽ」. ノ ヽ-‐ヽゝLゝ
                    l 7
               ヽ''''‐―┘'――ヘ
                 ̄l ̄ ̄ ̄| ゝ ̄
                  |.|    |.|
               ,,,,__V___/__,, -、
               ヽ__,,-―――――--`
                _lヽ__|`i__,,,
                ~'┐r―‐┐r― `
                  | |   ヽノ
                  | |
                  ヽ二二二二ヽ
                      |.ヽ_,,,
                    | r―‐'
                    | |
                  「~~二 .ニ― 、
                 ヽ└_リ  ~'ヽl
                   ̄ o  __
                     o ./ /
                     o /./
                      //
                    O
80 衛生兵(大阪府):2009/03/29(日) 16:44:45.97 ID:O4SZd0iJ
一人じゃ孤独感じないなむしろ安らぎと落ち着きがある
問題は多人数の中での孤独だ
81 市民団体(三重県):2009/03/29(日) 16:45:03.13 ID:E8gmtyv5
百歩譲って孤独を感じるとしても、中途半端な関係の方がきついんだよカス
可哀想な奴に構ってあげるいい子イメージ付けるために利用するんじゃねぇ
82 きりさめ(catv?):2009/03/29(日) 16:45:40.27 ID:XFYzP7MF
>>71
コピペじゃないのかよ
83 野外入浴セット2型(宮城県):2009/03/29(日) 16:46:25.66 ID:ZBDlT1eI
>>30
>>52
人間は一人で生きて行けない系の言葉は
社会云々を根拠とする場合に途端に安っぽくなるよな
社会に適合していても孤独を感じる人はいるのに
84 見張り(埼玉県):2009/03/29(日) 16:46:32.99 ID:cI3xt41q
起きてる時は全然問題ないけど
真夜中に起きてふと孤独を感じると死にたくなる
85 九条(長崎県):2009/03/29(日) 16:47:06.32 ID:9YWNzxoe
>>84
お前30後半だろ
86 きりさめ(愛知県):2009/03/29(日) 16:47:47.27 ID:vM2SYnmc
>>82
ちげーよ
俺の最近の体験談だよ
ちなみに小学生から大学4年生の今までずっと友達0
87 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:48:07.95 ID:e5jqwqfk
>>71
こんな簡単に人をコケにできる連中だから
他人に囲まれて笑って過ごせるのではないか?
88 市民団体(長屋):2009/03/29(日) 16:48:36.66 ID:iJP5Mp/x
>>52
別に何にもないのに、とりあえず集まろうぜみたいな雰囲気は嫌い
89 見張り(千葉県):2009/03/29(日) 16:48:42.70 ID:LTWW9AMr
孤独かどうかはおいといて
現実で人と喋るのはできればお断りしたい
90 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 16:48:48.80 ID:e5jqwqfk
>>86
じゃあ俺と友達になろうぜ。
91 見張り(埼玉県):2009/03/29(日) 16:49:01.57 ID:cI3xt41q
>>85
まだ20前半ですよ
92 九条(長崎県):2009/03/29(日) 16:49:05.43 ID:9YWNzxoe
http://www.youtube.com/watch?v=RdWq0kc54sE
ほら夫婦コントだ。おもしろいぞ
93 第108全般支援大隊(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:49:22.20 ID:5o+Rd1X6
人は自分に近い人間に“遠さ”を感じた時に
はじめて「孤独」を知る

俺にとってお前等
お前にとって俺ら

中には文章の癖を覚えてる奴もいるだろう

でも、顔もしらない 声もしらない
94 衛生兵(大阪府):2009/03/29(日) 16:49:25.67 ID:O4SZd0iJ
>>88
それはリア充でも結構嫌う奴多いよ
95 カリフォルニア(catv?):2009/03/29(日) 16:49:32.40 ID:1O+EMis/
スーパーで鍋の具材買い込みに来てる大学生どもしねばいいのに
96 衛生兵(アラバマ州):2009/03/29(日) 16:55:35.78 ID:OA4txilu
>>93
感じないわ
97 九条(長崎県):2009/03/29(日) 16:56:20.49 ID:9YWNzxoe
>>91
お前30になったら死ぬか結婚してるかどっちかだわ
98 きりさめ(長崎県):2009/03/29(日) 16:56:27.72 ID:oX/BvrXb
リア充って何して遊んでるの?
田舎なんて夜遊べる所なんて無いから、まるで想像付かない
99 キーロフ(東日本):2009/03/29(日) 16:56:52.96 ID:QQAue75Z
>>54
単なるリア充のカマってちゃんになっててワロタw
100 東北方面音楽隊(四国):2009/03/29(日) 16:57:31.03 ID:L8wcxDZG
「コミュ力」なる言葉が呪文のようにオレを縛っている。
101 三菱 F-2(福岡県):2009/03/29(日) 16:57:36.52 ID:FnkoFaAk
俺の孤独に耐えられない周りのかまってちゃんが発狂する
そんな今日この頃 
ほっといてくれ 別に苦痛でもないんだ
誰もが小魚みたいに群れないと安心出来ない訳じゃないんだ
102 きりさめ(大阪府):2009/03/29(日) 16:59:15.94 ID:MfUXzACi
仕事の飲み会とかで座る席の位置にすら困るよね。
103 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 16:59:39.68 ID:zH1CKFyY
昔は友達やツレや仲間とか多かったけど
そいつらって期待してるほど知性はないし不便って事に気づいた。
価値観も幼稚な奴しか周りにいなくて苦痛だったし(遊びに行くとすぐにナンパ、ナンパ、ナンパ・・・そればっかり)
それでいて、価値観のあうような奴らってのは群れるのを嫌ってたし
結局は一人が一番落ち着くようになったんだよな。
だけど、それ以来一人が永過ぎて今は付き合い方がわからなくなっちまった。
そんなもんだよな・・。
104 市民団体(茨城県):2009/03/29(日) 17:00:08.27 ID:A5BI3KYX
105 キーロフ(東日本):2009/03/29(日) 17:00:26.41 ID:QQAue75Z
>>100
ノリの合うのと群れて芸人みたいに振舞うっていうのが
コミュ力のさすところだと思うのよね
106 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 17:01:30.50 ID:e5jqwqfk
>>103
俺もまったく同じだよ。寸分たがわず。
107 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 17:01:56.81 ID:zH1CKFyY
>>71
俺はお前みたいなのが好きだぜ、気にすんなって。
108 見張り(埼玉県):2009/03/29(日) 17:02:34.07 ID:cI3xt41q
>>97
何の根拠があんのかしらんが
その予言受け取った
109 キーロフ(東日本):2009/03/29(日) 17:02:55.37 ID:QQAue75Z
>>103
集まって話すると大概誰と誰がくっついたの離れただのか
その場にいない奴の悪口がほとんどじゃなかったか?w
110 加賀(コネチカット州):2009/03/29(日) 17:05:24.74 ID:BO9iV722
>>71
欝になるからそんな文章打つのはやめてくれ
111 パール・ハーバー(群馬県):2009/03/29(日) 17:16:49.66 ID:QAP8YALd
まぁにちゃんしてるやつは皆さびしがり屋なんよ
常にだれかといたいみたいなwwwwwwww
112 浄水セット(神奈川県):2009/03/29(日) 17:20:20.45 ID:UGlOSCxL
孤立してるといじめられなくていいよね
113 市民団体(静岡県):2009/03/29(日) 17:20:46.09 ID:r8v65hgW
>>71
そういう奴らのとこにはそういうのが集まりやすいんだよ。
お前がたまたまそこにまぎれこんじゃっただけ。
いい人のとこにはいい人たちが集まるもの。
114 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/29(日) 17:21:37.40 ID:e5jqwqfk
>>113
でも今までの人生で一度も友達いないっていうのは
流石に環境のせいでは無い気もするがね
115 キーロフ(東日本):2009/03/29(日) 17:22:05.36 ID:QQAue75Z
>>112
いじめの基本は
「ぼっちになりたくないんだろ?www」っていうのがあるよな
116 はるさめ(関西・北陸):2009/03/29(日) 17:24:59.42 ID:1463WYIk
>>71
そういうのは大体被害妄想なんだよ
誰もお前の事なんて話題にしね〜よ
117 きりさめ(ネブラスカ州):2009/03/29(日) 17:25:20.40 ID:3FENMLXU
>>86
異なる地平に居るのだから気に病むことじゃないよ
118 市民団体(静岡県):2009/03/29(日) 17:28:16.47 ID:r8v65hgW
>>114
友達0っていうやつたまに2chで見るけど、ほんとなのかね。
俺だって友達少ないけど、ゼロってちょっと信じられない
119 市民団体(関東):2009/03/29(日) 17:28:35.11 ID:z2XntjP6
YESのロンリーハートでも聴くんだな
120 衛生兵(アラバマ州):2009/03/29(日) 17:28:47.59 ID:OA4txilu
>>118
なぜ信じようとしないんだ
121 第6師団(長屋):2009/03/29(日) 17:28:54.78 ID:aiLxWjr1 BE:1895049959-2BP(1028)

少ないけど0ってのはどうなんだろ
122 見張り(アラバマ州):2009/03/29(日) 17:29:04.08 ID:Ese+zqeQ
>>116
これはガチだろ
123 連合艦隊司令長官(中国四国):2009/03/29(日) 17:29:17.83 ID:qD3/DENK
何を勘違いしてるか知らんが、お前らが孤独を感じるのは
一人でいるときよりも、むしろ集団の中にいるときだからな
124 市民団体(静岡県):2009/03/29(日) 17:31:17.32 ID:r8v65hgW
>>120
生きてれば友達くらいできるでしょ。
とくに餓鬼のころは作ろうと思わなくたって自然にできるでしょ。
ゼロって言ってる奴は友達を友達と思ってないんじゃないかね。
ゼロって言う奴の友達の基準を聞きたいわ
125 市民団体(長屋):2009/03/29(日) 17:32:27.58 ID:iJP5Mp/x
>>94
そうなのか
たかが昼飯食うのに集合するまで待機!みたいなのはつらかった
126 まつゆき(dion軍):2009/03/29(日) 17:38:56.31 ID:E5eouWyB BE:26322833-2BP(1030)

孤独とかいってるだいたいのやつは孤立だよね。
自己中で自意識過剰で・・
ようするに周りからはうぜぇと思われてるやつ
127 衛生兵(アラバマ州):2009/03/29(日) 17:41:33.48 ID:OA4txilu
>>124
そりゃ基準が高いだけに決まってるさ
見方を変えればこのスレの全員を友達と言い張ることもできるし
128 AIM-4 ファルコン(大阪府):2009/03/29(日) 17:44:48.08 ID:ZLUIzRay
そりゃさあ、職業一つで格差生まれちゃうわけだからさ
親の介護とか始めだしたらもう誰とも会う気しなくなるよ。
生活もケチケチしないとやりくりできないし、遊びに行くなんてもってのほか。
遊びに誘われても金つかいたくないし、プレゼント貰ってもお返しが出来ないし。
友達や知り合いの誕生日プレゼントも用意できないし、服も靴も全然買い替えれない。
一方で、同学の連中は車買っただの、就職が決まっただの、結婚するだの・・・と
話に差がありすぎる・・・・。

どうみたって孤独のほうが傷つかずにすんでる。
ちなみに、上に挙げたことはもう10年以上も昔の話だけどなw
今じゃ大人と子供ぐらいの差があるんだろう、情けなくて会いたくもねぇわ。みじめ過ぎる。
129 九条(長崎県):2009/03/29(日) 17:45:37.83 ID:9YWNzxoe
>>125
一緒に飯いこうぜ〜って行って来ない奴は、別に構わないんだが・・・
なんていうか、そいつを知ることが出来ないから、時々は来てほしいなぁって気がする

知り合いに一人、飲み会にも飯にも遊びにも来ない奴が居るんだ。
別に構わないんだが、そういう奴に限って同僚のことを「あいつは○○だからなぁ」って批評する
付き合っても無いのになんでわかるんだろう?ってマジで思う。
130 第305基地通信中隊(東京都):2009/03/29(日) 18:02:22.83 ID:x+xR337U
>>71
おまえ実は人気者なんじゃね?
131 山城(コネチカット州):2009/03/29(日) 18:06:42.04 ID:OXOSIVEI
>>71
かわいそう…
132 くらま(アラバマ州):2009/03/29(日) 18:07:53.69 ID:GXF+oBBf
孤独って別に悪いことじゃないと思うんだ
それを世間がやんややんや言うから
俺みたいな小心者は不安になる
133 F-15 イーグル(東京都):2009/03/29(日) 18:10:41.10 ID:2lDOvrq5
一人暮らしだけど孤独などと思ったことは一度も無い
自由で快適だとは思ってるけど
134 あまぎり(関東):2009/03/29(日) 18:21:09.52 ID:ASusz1uT
孤独孤独わめいてる奴は、昔は孤独じゃなかったんじゃないの?
物心ついた頃から孤独だったエリートν即民は、自分が孤独だからっていちいち気にしたりはしないはずだけどな。それが普通だから。
135 伊勢(コネチカット州):2009/03/29(日) 18:22:13.37 ID:a4Q9B8X0
>>71
スーパーとか各部のチーフとかもっとストレス貯まるような仕事してるでしょ
まぁ気にするなよ。何こいつらぐらいで軽く流せ
136 はまゆき(西日本):2009/03/29(日) 19:15:05.34 ID:HtlILCG2
>>71
コピペであってほしい
でなければコピペ化されてくれ
137 あまぎり(関東):2009/03/29(日) 19:22:43.46 ID:n9m6RU02
>71
お前は悪くないです、明日お前に良いことあるように祈ってる。マジ
138 E-767(長野県):2009/03/29(日) 19:30:40.43 ID:YeRIdLUX
友達いないことの何が悪いのか分からん
老後に自分が困るだけで誰にも迷惑かけてないだろ
139 衛生兵(大阪府):2009/03/29(日) 20:15:51.02 ID:O4SZd0iJ
孤独でこそ安心感が得られる
友人と会うのは月2くらいでいい
140 九条(長崎県)
>>138
企業からしたら、友達多い方が嬉しいな