【東京五輪】 市民の支持率は59%で候補四都市の中で最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 九条(東日本)

東京五輪招致 支持の広がり不可欠だ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/155712.html

二〇一六年の夏季オリンピック・パラリンピックの開催地決定まで、あと半年余りに迫った。

東京が一九六四年に次いで二度目の五輪実現を目指している。
ほかに、シカゴ(米国)、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)の三都市が立候補している。

シカゴはオバマ米大統領の地元だ。リオデジャネイロは南米大陸初の五輪開催を訴える。
いずれも強力なライバルと目されている。

気になるのは支持率の低さだ。昨年六月にIOCが公表した東京とその周辺の市民の支持率は59%で、
候補四都市の中で最低だった。

招致委は競泳金メダリストの北島康介選手を応援団長役として盛り上げに躍起だ。
一月の招致委調査で支持率は70%まで上昇したというが、
道内を含め全国的に理解が深まっているとは言い難い。

六四年大会に合わせて新幹線が開通し、東京の都市機能も充実した。
戦後の日本が先進国に仲間入りしたことを国民に強く印象づけた。
二度目の開催の意義は、当時とは別なものになるはずだが、
それが明確に示されていないことも盛り上がりに欠ける一因だろう。

また招致委は、三千百億円の大会予算は、スポンサー収入やチケット販売などでまかなうとしているが、
景気動向に大きく左右されるだけに十分な検証が必要だ。

十月にデンマークで開かれるIOC総会で開催都市が正式決定する。
(省略あり・全文はソースに)
2 九条(福岡県):2009/03/29(日) 13:05:49.12 ID:BTDXKk2r
大阪でやれよ
3 見張り(東京都):2009/03/29(日) 13:06:00.57 ID:IXiuQxsY
やらなくていいよ
4 レッドアイ(京都府):2009/03/29(日) 13:08:37.81 ID:ATjF5h49
東京都民やる気ねーなおいw
5 しまゆき(関東):2009/03/29(日) 13:10:04.23 ID:V1uCFobS
反対してる人は在日朝鮮人か?
6 はまぎり(香川県):2009/03/29(日) 13:10:05.93 ID:A1gVswig
大阪でやれ
7 野外炊具1号(茨城県):2009/03/29(日) 13:11:07.02 ID:79X5U66o
>>2
大阪(笑)

あんな都市を世界に見せてはいけない
8 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:11:11.39 ID:nsLp+M2M
大阪でやれ
9 気象員(福岡県):2009/03/29(日) 13:11:30.68 ID:A/FqGuLW
石原ん家でやれ
10 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:14:00.41 ID:nsLp+M2M
>>7
世界陸上大阪大会開会式のメイン
食い倒れ人形をバカにするな!
11 AIM-4 ファルコン(関東・甲信越):2009/03/29(日) 13:14:19.25 ID:ulYpInHZ
三千百億って一億万円みたいで何か変
12 やまぎり(新潟県):2009/03/29(日) 13:18:25.78 ID:9v9kkgXn
>>5
東京って在日のすくつだったのかー
13 市民団体(愛知県):2009/03/29(日) 13:18:33.47 ID:Cv5sx0cF
むしろ59%も支持してるのか
さすが平気で石原を選ぶ東京人だな
リオ(初の南米)やシカゴ(オバマ地元)を押しのけて
東京でまたやる必然性が無い
不景気だしいっちょ五輪誘致してみっか、じゃ端からダメだわ
14 日向(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:19:36.60 ID:pYMwZVtr
めんどくさいもんオリンピックなんて
15 伊勢(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:20:40.90 ID:1K3Z+qu7
大阪でやれ
16 SSN-774 バージニア(愛知県):2009/03/29(日) 13:21:21.74 ID:ZE58WqXN
むしろ在日は賛成派なのでは?
17 市民団体(アラバマ州):2009/03/29(日) 13:21:29.98 ID:TVTXbsNL
夕張でやれば
18 ゆうだち(dion軍):2009/03/29(日) 13:24:31.76 ID:y6qJ93t9
まえ7割ぐらいなかったか?
19 見張り(三重県):2009/03/29(日) 13:27:14.27 ID:zTnLI9dE
再開発目的が丸見えだからな
しかも広島まで使おうとしてるしww
20 くらま(埼玉県):2009/03/29(日) 13:27:58.57 ID:4TdPmF4x
日本以外でお願いします。
21 伊勢(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:32:33.46 ID:Aj8CDrxW
やるやらない以前に議会進行止めてる民主がウゼエ
22 ひえい(東京都):2009/03/29(日) 13:33:39.59 ID:KcWfHblS
黒川さんじゃないがもう1期後の2020年狙いで良かったかなと
23 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:35:53.19 ID:nsLp+M2M
オリンピックは商業化しすぎてうざい
24 あさしお:高砂(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:40:36.77 ID:zq9gmWK1
最近の調査じゃ8割近くあったよ
嘘つくなよ
25 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 13:41:28.68 ID:nsLp+M2M
>>18
怪しいネット調査
26 市民団体(埼玉県):2009/03/29(日) 13:45:58.56 ID:x+pMMrez
東京以外だったらまだ応援してもいいかなと思ったんだけどな
これ以上東京の一極集中にしてどうするんだよ
というか五輪を無理して開く必要性がわからない
どうせ石原が手柄立てたいだけなんだろ
27 遺憾の意(千葉県)
59%もあること自体が驚きだわ。

たのむから他の道府県には迷惑かけるなよ。
どうしてもやりたいなら、金も人材も土地も東京都だけで完結しろ。