【男の】電子レンジで作るなら消しゴムじゃなくて料理だろ。【料理】
1 :
第309輸送中隊(愛知県):
バンダイは、電子レンジでオリジナルの消しゴムが作れる「オリケシ」を2009年3月20日に発売する。全3種で、2625〜2940円。
スティック状の消しゴムをデザインシートに沿って1つずつ並べ、電子レンジで温めるだけでオリジナルのかわいい製品が作れる。
ピンク、水色などを基調とした「オリケシ ラブリーパーティセット」、赤や黄色などを基調とした「オリケシ キュートパーラーセット」、
そして人気のディズニーキャラクター「スティッチ」が作れる「オリケシ スティッチセット」がある。
2 :
せんだい(愛知県):2009/03/28(土) 12:23:58.49 ID:iAl9MYg1
たけぇw
3 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:25:03.72 ID:cpkNwzd7
ジャガイモうめぇ
レンジかけて塩コショウふるだけで狂いそうになるくらいうめぇ
4 :
くらま(東日本):2009/03/28(土) 12:26:06.81 ID:oEMeMbh3
5 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:26:22.60 ID:hMeYhpwz
カップ麺の汁+チーズ+ご飯+電子レンジ=最強
6 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:27:25.05 ID:cpkNwzd7
7 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:28:08.92 ID:hMeYhpwz
8 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:29:06.92 ID:cpkNwzd7
>>7 さっき日清のハイ!ラーメン屋さんのつゆ捨てちゃったよ・・・
あしたトライしてみる
9 :
スティンガー(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:29:28.27 ID:UikDMAE5
>>5 スープならスーパーでラーメン用のスープだけ売ってるだろ。
なしてわざわざカップ麺の残りもんを使うだぎゃ。
10 :
野外炊具2号(関東・甲信越):2009/03/28(土) 12:29:42.81 ID:ttXH139o
オリモノ ラブリーパンティーセット
11 :
やまゆき(大阪府):2009/03/28(土) 12:30:32.36 ID:lk7bi/ii
ヲタがこれを使ってフィギュア作りに精を出しそう
12 :
スティンガー(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:30:38.64 ID:UikDMAE5
>>10 バッチィ
キチャナイ
アッチイケ シッシ
13 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:32:48.90 ID:qC0T67Vh BE:1268832184-DIA(116006)
14 :
SRAW(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:33:45.44 ID:3BgQTDjW
めちゃくちゃフンパツして80000円のレンジ買ったけど、今のレンジってすげぇなww
冷凍食品も出来立てほっかほっかでバリクソ美味めえ。もう調理する必要ねーじゃん
しかも最近のレンジって下の皿が回らないんだぜwwどういう原理だよw
電子レンジでオリジナルオナホ作るキットはないの?
17 :
いそゆき(滋賀県):2009/03/28(土) 12:36:56.11 ID:iy8v1qMo
18 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:36:56.45 ID:hMeYhpwz
>>3 じゃがバターにしないのは発狂しないためなの?
20 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:47:00.11 ID:cpkNwzd7
>>19 バターは塩コショウのノリをよくするためにちょっとだけ
クレイジーソルトかけたらマジでクレイジーになる
21 :
DDG-177 あたご(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:47:30.22 ID:+iN4XUnq
23 :
ジャベリン(愛知県):2009/03/28(土) 12:48:22.15 ID:Z/+3j4Ow
■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□■■
■■□■■■■■■■■■□■■
■■□■■■□□□■■■□■■
■■■■□■■□■■□■■■■
■■■■■□■□■□■■■■■
■■■□□□□□□□□□■■■
■■■■■□■□■□■■■■■
■■■■□■■□■■□■■■■
■■■□■■■□■■■□■■■
■■□■□□□□□□□■□■■
■□■■□■■□■■□■■□■
■■■■□□□□□□□■■■■
■■■■□■■□■■□■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■
↑こんなの作れそうだな
24 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:49:26.24 ID:cpkNwzd7
>>22 そしたら煮っ転がしみたいになっちゃうでしょ!
ポテトチップとクッキーは作った
から揚げも作れるらしいな
電子レンジ最高や
26 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 12:50:53.49 ID:cpkNwzd7
27 :
むらさめ(コネチカット州):2009/03/28(土) 12:51:45.81 ID:R8WnRTfq
>>16 型に流し込んで作るのが売ってるから人柱よろ
28 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:56:51.46 ID:hMeYhpwz
29 :
DDG-177 あたご(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:58:57.16 ID:Ewu9LSo1
昼飯がスパゲッティーしかないんだけど、肝心な乗せるものがない(たらこやミートソース)
何を乗せれば幸せになれる?
>>17 皿がついてないんだよ。床がフラット。
だからといって角までぎっしり詰め込むと、ちゃんと熱があたらないけどな
真ん中に一個だけ置く分には、ちゃんと満遍なく熱くなるが
32 :
はるさめ(大阪府):2009/03/28(土) 13:22:56.01 ID:gXOzh54A
>>26 じゃがいも薄くスライスしてクッキングシートにのっけて塩ふってレンジで10分弱、焦げないように時間調節するだけです
34 :
トマホーク(千葉県):2009/03/28(土) 13:36:35.02 ID:cpkNwzd7
35 :
ひえい(青森県):2009/03/28(土) 13:37:40.54 ID:E5tLsmtb
電気代がほとんどかからない原子力レンジ作ったら売れるだろか
36 :
第105輸送業務隊(アラバマ州):2009/03/28(土) 13:41:05.00 ID:8ieGTx+0
スレの方向が決まったら教えてくれ
37 :
第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 13:41:38.52 ID:qC0T67Vh
>>35 マジレスするとやばい
おまえのアイデアで地球がやばい
38 :
九条(神奈川県):2009/03/28(土) 13:42:24.75 ID:YMFokQru
ちんしなさいって、ちんちんを出した
39 :
ドラゴン(神奈川県):2009/03/28(土) 13:43:22.12 ID:uqIXoyJL
>>35 電気代の変わりに燃料代が数千万になるんだが
40 :
DDG-175 みょうこう(東京都):2009/03/28(土) 15:32:57.34 ID:bv6fazYr
41 :
九条(愛媛県):2009/03/28(土) 15:41:09.66 ID:yPSo0udW
スペランカー先生くらいなら作れそうだな