【静岡ホイホイ】「もつカレー缶」が完成 来月から清水区内で販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 第309輸送中隊(catv?)

【依頼73】
 静岡市清水区の居酒屋の代表的メニュー「もつカレー」の発信を目指す市民有志でつくる「清水もつカレー総合研究所」と、
はごろもフーズが連携して開発した「清水もつカレー缶」の製品発表会が26日、同区の同社研究センターで開かれた。

 同研究所によると、もつカレーは旧清水市で焼き鳥店を始めた杉本金重さん(故人)が戦時中に学んだカレーの調理方法と、
名古屋名物の土手煮をヒントに昭和25年に考案した。今回の製品化に当たっては、同区内で実際に食べられている味に近づけるため、
ルーのとろみやスパイス、煮込み時間を工夫。同研究所のメンバーも味の決定やパッケージデザインの考案などに協力した。

 価格は一缶420円(税込み)。4月1日から同区内の商店街や、みやげもの店などで販売する。同研究所の野口直秀代表は
「清水の食べ物が全国に広まり、地域が元気になるきっかけになってほしい」と話した。

http://www.shizushin.com/news/local/central/20090327000000000033.htm
2 第309輸送中隊(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:37:07.27 ID:6in6oHFz

      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
3 レッドアイ(埼玉県):2009/03/28(土) 06:01:40.80 ID:6Awd/3jk
臓物カレー
4 DDG-173 こんごう(東京都):2009/03/28(土) 06:02:56.48 ID:VmABJkCx
ホイのホイのホイ
5 野外炊具2号(中国・四国):2009/03/28(土) 06:02:58.72 ID:qCHL0JCg
もつかれちゃん
6 アリゾナ(USA):2009/03/28(土) 06:03:18.18 ID:NOipWZYz
サバカレーは結構うまい
7 野外入浴セット2型(関西・北陸):2009/03/28(土) 06:03:31.02 ID:DXhEMXot
モツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀` )━━ソ!
   /    ヽ
   / 人  \\ 彡
  ⊂_/ )  ヽ_⊃
    / 人 (
    (_ノ (_)
8 見張り(関東・甲信越):2009/03/28(土) 06:04:09.47 ID:2P9jkGwn
うんこをズルズルっと
9 ボマーク(埼玉県):2009/03/28(土) 06:04:41.14 ID:lSBUNol0
モツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀` )━━ソ!
   /    ヽ
   / 人  \\ 彡
  ⊂_/ )  ヽ_⊃
    / 人 (
    (_ノ (_)
10 野外洗濯セット2型(関西・北陸):2009/03/28(土) 06:06:10.26 ID:ietPjtwJ
「来月から清涼飲料水として販売」に見えた…
11 DDG-173 こんごう(長屋):2009/03/28(土) 06:08:17.77 ID:Uy4SC0Vo
清水出身だけどもつカレーは最近になって知ったよ
カレー味のもつであってもつの入ったカレーではないところがミソ
12 いかづち(神奈川県):2009/03/28(土) 06:08:23.37 ID:JryOdoWm
イルカ食う静岡人はなぜイルカ缶を作らないのだろうか?
13 SRAW(静岡県):2009/03/28(土) 06:11:07.54 ID:9J8Y5s0B BE:267066454-PLT(12347)

もつカレー 美味そうだな。近くなので一回食ってみたい。
14 浄水セット(静岡県):2009/03/28(土) 06:13:37.87 ID:sV2A5kXI
>>12
イルカなんて食ったことねぇしそもそも売ってないわけだが
15 レッドアイ(埼玉県):2009/03/28(土) 06:13:42.93 ID:6Awd/3jk
>>12
そんなのイルカ なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 トマホーク(アラバマ州):2009/03/28(土) 06:14:40.01 ID:xy0CW1bT
沼津港でイルカ売ってたぞ
すげえ獣臭かった
やっぱイルカってほ乳類なんだな
17 しらね(関東・甲信越):2009/03/28(土) 06:16:06.52 ID:05ii4Te6
流石サイレントヒル
18 ゆうだち(神奈川県):2009/03/28(土) 06:18:32.17 ID:EOMxEOoc
>>2
はえーよ

食ってみたいな
19 DDG-173 こんごう(長屋):2009/03/28(土) 06:18:36.24 ID:Uy4SC0Vo
>>14
清水港の魚市場来てみろって普通に売ってるから
20 九条(熊本県):2009/03/28(土) 06:19:43.23 ID:+Tg6oHg7
旨そうだな…
21 九条(コネチカット州):2009/03/28(土) 06:20:26.60 ID:ovW3RpZW
富士屋とか田子重で普通に売ってんぞイルカ
22 浄水セット(静岡県):2009/03/28(土) 06:22:27.14 ID:sV2A5kXI
イルカってどういう層が食うの?
20年以上静岡だけどイルカなんて食ってるやつ見たことも聞いたこともないぞ
23 まきなみ(関東・甲信越):2009/03/28(土) 06:29:35.62 ID:RJaEWhYj
富士宮やきそばと浜松餃子と浜名湖のうなぎ食いに行くついでに買ってやんよ
遠いんだよな、清水って。ういろう県側だっけか?
24 DDG-173 こんごう(長屋):2009/03/28(土) 06:41:31.50 ID:Uy4SC0Vo
>>23
県の真ん中あたりだから富士川SAで焼きそば食って清水ICで降り
清水区でもつカレー、葵区で静岡おでんを食べそのまま静岡ICから乗り浜松へ。
正直な話、富士宮焼きそばと浜松餃子は別に…浜名湖のうなぎは旨いが高い。
25 さわぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 06:50:14.26 ID:ovW3RpZW
>>22
お婆さんがカゴに入れてるのを1度だけ見たことがある
26 はるゆき(アラバマ州):2009/03/28(土) 06:51:47.56 ID:dzp5Qra9
モツってさ
うんこが入ってたとこだぞ
それとカレーを合わせるとか・・・
27 トマホーク(コネチカット州):2009/03/28(土) 06:58:15.62 ID:fsxWiWKz
もつカレーが清水にしかないなんて最近知った…
28 三菱 F-2(静岡県):2009/03/28(土) 07:19:48.78 ID:cp2hahkx
この前転職フェアいったら、カレーラムネとか作ってる木村飲料が来てた
29 ステザム(静岡県):2009/03/28(土) 08:44:31.23 ID:hRbkbvl/
もつカレーうめえ
30 さわぎり(アラバマ州):2009/03/28(土) 08:46:08.91 ID:g+YW+Oza
>>2
こんな顔だったっけ?
眼鏡とパンクはいないの?
31 第305基地通信中隊(静岡県):2009/03/28(土) 09:48:47.46 ID:qHWnpNR/
言っておくが、「うなぎパイ」やら「こっこ」なぞ買って帰るくらいなら
「黒大奴」買え。
32 トマホーク(関東・甲信越):2009/03/28(土) 10:01:17.13 ID:ptIgJFh9
もつカレ〜
33 浄水セット(東海):2009/03/28(土) 10:07:29.38 ID:1T0PJrwg
今70のばあちゃんと50の母は昔よくイルカの肉を煮て食べてたって言ってた。
俺も一度食ったことあるけどさ、あれは臭いし見た目グロいし触感がよろしくないのでもうごめんだな

あと聞いた話なんだけどイルカの肉文化って伊豆と東部が中心だから中部以西は食わないとかなんとか。

34 野外炊具1号(静岡県):2009/03/28(土) 10:38:38.16 ID:l7DTM7XT
もつカレーって、あのもつをカレーで煮込んだヤツだろ?
え、あれローカルなの?マジで?
35 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/28(土) 10:39:41.95 ID:sgRveJi3
駅前の土産屋で袋の奴売ってるぞ。
36 ステザム(静岡県):2009/03/28(土) 10:50:27.10 ID:hRbkbvl/
>>34
ローカルらしいんだな
ビールのつまみに最高なのに
37 むらさめ(九州):2009/03/28(土) 10:58:28.26 ID:0DHJ0YQf
いちもつカレー
38 野外入浴セット2型(関東・甲信越):2009/03/28(土) 11:03:04.39 ID:TtTyy6yq
>>1
スレ立てもつカレー
39 見張り(静岡県):2009/03/28(土) 11:20:29.00 ID:zll+zHzh BE:967495878-PLT(13525)

>>14
普通にスーパーで売ってるぞ
40 きりさめ(福島県)
オマエラもつ加齢