バーチャルコンソールにアーケードゲームが参入 ナムコが家庭用初移植てんこもりで歓喜w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーマンアイリス(岡山県)

ナムコ 800
アサルト/アサルトプラス、イシターの復活、エメラルディア、ギャプラス、ギャラガ88、コズモ・ギャング ザ・ビデオ
サイバースレッド、スカイキッド、スターブレード、スプラッターハウス、ゼビウス、ソルバルウ
ドラゴンスピリット、ドラゴンセイバー、ドラゴンバスター、ドルアーガの塔、ナックルヘッズ
ニューマンアスレチックス、バーニングフォース、パックマニア、ファイネストアワー

フェリオス、ホッピングマッピー、マーベルランド、マッピー、ローリングサンダー
妖怪道中記、ワンダーモモ

セガ 800
スペースハリアー

テクモ 500
スターフォース

ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090326.html
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
神アップデートも

http://www.inside-games.jp/news/343/34386.html

依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237876526/298
2 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/03/26(木) 12:02:46.28 ID:OovhZGeC
↓エミュ厨
3 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 12:02:57.44 ID:4NkCTl20
ファイネストアワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
4 キクザキイチゲ(静岡県):2009/03/26(木) 12:03:36.09 ID:iQlWvAUh
相変わらず高いな
5 アグロステンマ(福岡県):2009/03/26(木) 12:04:17.68 ID:KCVCPJyK
' |    |    ,l  |   ,|   ,_|  ,|  | ,|    |,|
  ヽ _L   /  〉 /\/ ,|  ,|、 K    l |
   /   7 ̄ヽ  ,| ̄l  /  |   >く  `フ-┤|
   〉   |   | /  ,|  ,|   ,|  |  | ,/   ヽ| ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_ヾ、_/|_
  ,|   |   ,〉,|  _|  |   |  /  | |, ,-'" ̄_ヽ                  _,,.,_  _,,
`ヽ-|   ,l   | ,|/ l  ト-─ヘ,┤ ,| / |  .ril oli⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'/  `''  `ヽへ、__⌒`'⌒`'
   ,| _人   /  |  | /   r─┴┴┴‐ `'>=ヾノ              ヽ、  .ノ(  L.丿
   Y   >-┤  | _/___| \      l、l"‐‐l)_               `─''"ヽ-''~~ _ -─ヘ
ヽ、__/|  ,/   |,  ヽ |\   \ \     ヾ, ̄ヽ" \                    |::::|!,   | lヽ._.--┤
  |  | ,|   r┴─┘、\    \\          \              |::::|L.  | |::::|L.  |
__/   ,.-‐‐、 _| \   \\    \\          .)              \L..-┘\L..-┘
  _-ヾ    l  \ \   \.\     \\______.ノ|
r/_  |二=\=┤.  \ \   \ \   \,          |⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒`'⌒
|\|.i、ヽく_ノ`"\   \.\   \ `──‐`            |ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ
 _>ヾ_ 〈_,., ヽ \   \.\___.ヽ              |人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
6 デージー(兵庫県):2009/03/26(木) 12:04:18.07 ID:95GNSm2H
エミュでソフト不足解消w
7 ヒメシャガ(空):2009/03/26(木) 12:05:47.17 ID:EasOfFtj
ソルバルウは初移植?
8 ベゴニア・センパフローレンス(長野県):2009/03/26(木) 12:07:14.76 ID:LhU6FHcd
ソルバルウは初移植じゃねーか
すごすぎる
9 コメツブツメクサ(宮城県):2009/03/26(木) 12:07:21.28 ID:NMNEMJeU
10 プリムラ・ラウレンチアナ(長野県):2009/03/26(木) 12:08:16.61 ID:wpVLAdPs
mameでやる厨がくるぞ
11 ジシバリ(大阪府):2009/03/26(木) 12:08:47.93 ID:YMieB6FX
イシターは結構です
12 シャクヤク(関東):2009/03/26(木) 12:09:06.47 ID:PdA5qOSg
wiiのニュース久々に見たな
13 ケマンソウ(北海道):2009/03/26(木) 12:09:06.54 ID:eEM5ojls
>>6
PS3とPSPを苛めないでください
14 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:09:35.74 ID:A/r4BWSp
アウトフォクシーズが入ったら考える
15 ツボスミレ(catv?):2009/03/26(木) 12:09:41.16 ID:NT6Bb2zR
これでタイトーが本気出してくれたらWii買うわ
16 シロウマアサツキ(福岡県):2009/03/26(木) 12:10:04.97 ID:PamSZLx3
コナミのグラディウス系とカプコンのベルトアクション系がゴソっと出るなら
とうとうWiiを買わなければならないかもしれない・・
17 チチコグサ(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:10:41.35 ID:4VDFTZLM
ソルバルウはポインティング操作にも対応してる
18 ナツグミ(catv?):2009/03/26(木) 12:11:12.21 ID:DS+JIon6
DECOを移植するんなら即買い
19 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:11:24.29 ID:TPD79IkM
懐かしい
20 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/03/26(木) 12:11:34.35 ID:LDAgsFfi
ニューマンは嬉しいな
wii欲しくなる
21 マツバウンラン(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:11:45.10 ID:6vWl71ak
イシターの復活 NEW 2009年3月26日 バンダイナムコゲームス 800
エメラルディア NEW 2009年3月26日 バンダイナムコゲームス 800
ギャプラス NEW 2009年3月26日 バンダイナムコゲームス 800
スターフォース NEW 2009年3月26日 テクモ 500
スペースハリアー NEW 2009年3月26日 セガ 800
ソルバルウ NEW 2009年3月26日 バンダイナムコゲームス 800

この6本に関してはついさっき配信開始されました。
22 ハハコグサ(東京都):2009/03/26(木) 12:12:19.17 ID:bGtwgnqF
mame厨大死亡じゃん
23 ミミナグサ(北海道):2009/03/26(木) 12:12:22.76 ID:IT8u72JD
ファイネストアワー売れて欲しい
24 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 12:12:24.58 ID:nkOAmTjC
360でもやれよナムコ
パックマンなんて誰もやんねーんだよ
25 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/03/26(木) 12:12:51.73 ID:cAY8S0fF
早く帰ってソルバルウやりてーっ!
26 タニウズキ(大阪府):2009/03/26(木) 12:13:29.67 ID:gLEQiV4g
全部が微妙に高い
全部300円値下げしろ
それくらいが妥当
27 クヌギ(宮城県):2009/03/26(木) 12:13:47.35 ID:K2BqvwJ1
PSPは600円でPSのソフトがダウンロードできるのに
28 ウシハコベ(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:13:55.89 ID:r2vVpvcU
アーカイブスより高いのかよ…
ただスプラッターハウスだけはやりてーな
29 ヤエザクラ(東日本):2009/03/26(木) 12:14:02.06 ID:3sFO6Fk2
ナムコとコナミが時々ごっちゃになる俺に隙はなかった
30 オニノゲシ(静岡県):2009/03/26(木) 12:14:34.57 ID:Wrv/VUKp
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ|  きみ
 6| . : )'e'( : . |9 妊娠と
   `‐-=-‐ '

  /風_雲\ 
 / / _`´_ ヽヽ ぼく
 川  ⊇  川 飯野と
 川`‐-=-‐'川

     /妊_娠\         /風_雲\ 
     .|/-O-O-ヽ|  肥満体  / / _`´_ ヽヽ
    6| . : )'e'( : . |9       川  ⊆  川
  /⌒ `‐-=-‐ '\      r川`‐-=-‐'川^\
 〈 <          ・)    (・          > 〉
  ヽヨ         ~ \ / ~         E /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ_          /.\           ノ
    ヽ       /     \       /
      〉     /        \     〈
      |___/           \___|
      l__)_)             (_(__l
31 ユリノキ(神奈川県):2009/03/26(木) 12:15:04.61 ID:lXdSfEus
スターフォックスを滅茶苦茶にしたナムコは絶対に許さない
おかげで続編もうんこだったし
32 マリーゴールド(埼玉県):2009/03/26(木) 12:15:28.79 ID:tKx3hHl5
ドルアーガ、スカイキッド800円かよ たけえ
半額が妥当
33 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 12:15:50.15 ID:nkOAmTjC
サイバースレッドはネット対戦できんのかな
34 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:16:42.92 ID:39fxdvt5
エミュの方が便利
35 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:17:14.37 ID:9N0D7lVE
mameいらなくなるな
36 菜の花(大阪府):2009/03/26(木) 12:17:44.93 ID:KSbE38Bk
高すぎる
北米は500ポイントなのに
37 ハマナス(広島県):2009/03/26(木) 12:17:56.79 ID:h7cXHkTM
がんばりまーす
38 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:18:48.72 ID:d7S4MwIj
アウトフォクシーズはなんで移植されないんだ
39 ムラサキハナナ(関西):2009/03/26(木) 12:19:19.76 ID:cFw/YV8X
もう体感機じゃなくていいから早くモーターレイド出してくれよセガ
40 キュウリグサ(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:19:30.94 ID:zPaj2am9
カプコン参入してくれないかな
ベルトゲーやりたい
41 ニオイタチツボスミレ(九州):2009/03/26(木) 12:20:21.00 ID:zbBcEkih
バーチャコールにみえた。
42 カキドオシ(長屋):2009/03/26(木) 12:20:34.10 ID:3EpXCKqI
コナミとカプコンも頑張ってください
43 カキドオシ(長屋):2009/03/26(木) 12:22:34.86 ID:3EpXCKqI
スペハリはヌンチャク使えるみたいですよ
44 ユキヤナギ(東京都):2009/03/26(木) 12:23:08.32 ID:fyuHcrnO
ナックルヘッズは需要あるのかよw
45 フリージア(東京都):2009/03/26(木) 12:23:23.71 ID:6sRWWuLl
なんかことごとく最新ハードすべてに昔の同じようなタイトルばっか移植してるイメージしかないわ
46 エイザンスミレ(catv?):2009/03/26(木) 12:23:24.69 ID:pbSJA6CI
>>36
悪質デマ
ワロタ
47 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 12:25:20.01 ID:4NkCTl20
ニューマンアスレチックスもナックルヘッズも
音楽が抜群にいい
48 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/03/26(木) 12:25:23.91 ID:i8rpVo6I
たけーよ
全部300円にしろ
49 ユキヤナギ(東京都):2009/03/26(木) 12:26:12.54 ID:fyuHcrnO
ガンシューどんどん出してください。
50 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 12:27:55.44 ID:4NkCTl20
スプラッターハウスって任天堂的にどうなの
確か当時の家庭用移植は別物になってたはずだけど
51 ハボタン(北海道):2009/03/26(木) 12:28:00.47 ID:/ypJJYoW
アフターバーナーUとサンダーブレードとターボアウトランがやりたいです
52 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 12:29:28.99 ID:nkOAmTjC
VCでメガドラやったら色にじみまで再現すんのやめてくれよ
53 シロウマアサツキ(福岡県):2009/03/26(木) 12:31:26.63 ID:PamSZLx3
>>49
おぉそういえばガンシュー天国になる可能性もあるんだな
楽しみだわ
54 クヌギ(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:31:28.51 ID:xN5RniKq
マジコン販売されたけどさ。
DSとPCをUSBでつないで動作するエミュとかないのかね。
ケーブルだけ売ってエミュ本体はネット配布すればいい。
55 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/03/26(木) 12:32:13.11 ID:lNcasdAX
ワルキューレが出てたらWii買うとこだったな
56 キンカチャ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:32:23.60 ID:xeHAwlic
エキサイティングアワー思い出しちゃったよ
57 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/03/26(木) 12:32:47.16 ID:3U2tDsXM
XBLAより高いなw
58 クサノオウ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:33:03.03 ID:AYjhD6dF
スターブレードはポインターに対応してるのか?
この勢いでギャラクシアン3とアタックオブザゾルギアも出してくれ!
59 エイザンスミレ(catv?):2009/03/26(木) 12:33:21.50 ID:pbSJA6CI
ナムコはすげーのばかり集めてきた
60 キュウリグサ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:33:49.77 ID:/AI+02uf
カプコンも昔のアーケードださんかな
61 カラスビシャク(東京都):2009/03/26(木) 12:34:31.66 ID:JLRfdyNK
マーベルランドは、いいな
62 フモトスミレ(岩手県):2009/03/26(木) 12:34:34.67 ID:RP/7EJCh
今までのナムコミュージアムがゴミに見えてきた
63 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:34:41.96 ID:IvMUajTI
>>14
アウトフォクシーズは必要だな
64 サンシュ(東京都):2009/03/26(木) 12:35:11.16 ID:bRoGmrLX
DSでやれよ・・・やってください
65 クマガイソウ(catv?):2009/03/26(木) 12:35:33.30 ID:dqs3MqUi
480 名無しさん必死だな [] 2009/03/26(木) 02:01:43 ID:R0SKSkJo0 (PC)

9:56
McWhertor: Also arriving on WiiWare will be Final Fantasy IV: The After Years later this year
9:56
McWhertor: Finally, Final Fantasy is coming to the Virtual Console service

ファイナルファンタジーシリーズ VC配信決定ですね。
携帯版のFF4 アフターの配信も決定。

560 名無しさん必死だな [sage] 2009/03/26(木) 02:30:30 ID:3DFRyh9r0 (PC)

VCアーケードタイトル発表

http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/965/965783/gdc-09-iwata-keynote-live-blog-900-am-wednesday-20090325100905464.jpg


【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 205本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237040291/
66 ハマナス(静岡県):2009/03/26(木) 12:35:41.13 ID:W3xCHjBe
スプラッターハウス入ってるじゃねーか
ナムコはじまったな
67 スズメノヤリ(千葉県):2009/03/26(木) 12:35:43.35 ID:nLBMnsMH
MAMEでやってるからいらん
68 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:36:14.05 ID:mPS/fXew
ヤベーなこれでセガが本気出してどんどん出し始めてカプコンが出し始めてタイトーが出し始めたらWii買っちまうわ
69 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:37:14.09 ID:/HVJ/zUt
スプラッターハウスはPC版あるじゃん
70 クマガイソウ(関東):2009/03/26(木) 12:37:50.62 ID:WqASDXcE
エミュでやるし
Wiiワイヤレスコントローラが糞だから金払ってやる気はないな
71 ハナイバナ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:38:00.58 ID:Ebt13UMJ
まさにオールアバウトナムコ
72 ハハコグサ(東京都):2009/03/26(木) 12:38:36.08 ID:bGtwgnqF
バーチャルコンソールってどのハードまで出せるの?
セガサターンとかは流石に無理か?
73 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/03/26(木) 12:38:53.48 ID:b8z97SDf
>>72
流石に無理だろw
74 ニリンソウ(関西・北陸):2009/03/26(木) 12:39:57.41 ID:3i+qb0Ra
ニューマンアスレチックスのためだけにwii買いそう
続編のやつもその内出るんだよな?
75 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:40:13.11 ID:ph28C5Y+ BE:53265762-2BP(1151)

ナックルヘッズとエメラルディアだな。
76 コハコベ(千葉県):2009/03/26(木) 12:40:25.46 ID:NFW993w2
未来忍者とオーダインとメタルホークがない
77 オステオスペルマム(新潟県):2009/03/26(木) 12:40:51.94 ID:uASx9Bfz
ドルアーガ以外まったく分からない
78 オキナグサ(京都府):2009/03/26(木) 12:41:39.28 ID:SocPgxdy
GK壮絶憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 12:41:39.73 ID:4NkCTl20
パックマン、パックランド、リブルラブル、メトロクロス、グロブダー、源平討魔伝もないな
80 コメツブツメクサ(長屋):2009/03/26(木) 12:41:47.78 ID:YRyjwU/E
wifiの通信プレイはどうせできないんだろ
あとボタン配置は変えられるのか?
81 ケマンソウ(北海道):2009/03/26(木) 12:42:38.36 ID:eEM5ojls
>>72
多分エミュだと
アーケードはCPS2,やPS互換基盤
家庭用は32X・PSぐらいが限度 近い性能のPCや初代箱もそんな感じだったし

サターンとかDCソフトくらいにになると
wiiウェアかパッケージで移植だろ PS2のエイジスみたいな感じで
82 ポピー(福岡県):2009/03/26(木) 12:43:01.13 ID:QKRHB0rk
ナムコミュージアムのほうがお得だな
83 ハナモモ(大阪府):2009/03/26(木) 12:43:39.39 ID:F+f8z2AQ
今更レトロゲーやっても全然面白くないよ
あの時代だから楽しめたんであって
84 カントウタンポポ(東日本):2009/03/26(木) 12:43:47.70 ID:EGolDrNT
フェリオス…だと!
良いのか、任天堂。元祖エロシューティングを…
85 ハナイバナ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:44:16.99 ID:7U9KWyU2
アイドルマスターのアーケード版も移植されるのか?
86 オキナグサ(京都府):2009/03/26(木) 12:45:09.09 ID:SocPgxdy
このスレ見てたらGKが青ざめてるのが手に取るようにわかる
87 クヌギ(東海):2009/03/26(木) 12:46:02.35 ID:FNs87AFz
ギャプラスやりたい
88 ケブカツルカコソウ(福岡県):2009/03/26(木) 12:48:03.19 ID:xK6OewBO
>>86
この値段で?
89 ラフレシア(長屋):2009/03/26(木) 12:48:54.50 ID:vb1E1kHG
フェリオスってメガドラ版だろ
90 チューリップ(catv?):2009/03/26(木) 12:51:32.62 ID:6iU5rfPY
未来忍者、オーダイン、ベラボーマンがやりたいです。
91 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 12:52:09.85 ID:nkOAmTjC
箱でも出始めはこんなもんだろ値段
92 ユキヤナギ(東京都):2009/03/26(木) 12:54:05.47 ID:fyuHcrnO
ビーストバスターズをとっとと出して下さい。
93 オキナワチドリ(新潟・東北):2009/03/26(木) 12:55:18.91 ID:ErfdnuHI
ガンシュー天国になったらガンコンも出るかな?
94 オオジシバリ(コネチカット州):2009/03/26(木) 12:55:49.76 ID:FHRmhPht
SDカード起動が嬉しい
32GB買うか
95 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 12:56:04.37 ID:nkOAmTjC
>>93
Wiiリモコンでやれよ
96 カントウタンポポ(東日本):2009/03/26(木) 12:56:58.01 ID:EGolDrNT
97 ユキヤナギ(東京都):2009/03/26(木) 12:58:25.84 ID:fyuHcrnO
>>93
スライドアクションできて引き金引くとカタカタ音が鳴る位のが出ないとな
98 キンカチャ(アラバマ州):2009/03/26(木) 12:59:09.59 ID:raQ/lRJd
仕方ねぇな、ミュージアム持ってるけど祝儀でギャプラスとスカイキッドいっとくか。

コナミはファイナライザー早く出せ、いや出してください。
99 スミレ(石川県):2009/03/26(木) 12:59:10.44 ID:Tui768a7
タイトーが参入したら本気出す
100 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/03/26(木) 12:59:38.67 ID:3b5PwzHb
エイリアンVSプレデターとか技術的に無理?
101 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 13:00:30.10 ID:4NkCTl20
カプコンはいらねー
102 ユキヤナギ(東京都):2009/03/26(木) 13:01:55.52 ID:fyuHcrnO
>>100
権利的に難しいだろう。
103 ケブカツルカコソウ(福岡県):2009/03/26(木) 13:02:05.30 ID:xK6OewBO
◆「ナムコミュージアム.comm」
 1月29日より配信開始。価格は1,200円。フレンドとスコアで競ったり、フレンドのゲーム
 進行具合を知ることができるほか、“BETA“とは別のリワードアイテムも用意。
 ▽ 収録タイトル
  ◎「パックマン」
  ◎「ギャラガ」
  ◎「ディグダグ」
  ◎「ゼビウス」
  ◎「ドラゴンスピリット」
  ◎「ゼビウスリザレクション」

↑PS3
1200円で6タイトルだけど、ゼビウスリザレクションが実質新作なので、
残りはおまけみたいなもの。
ゼビウスとドラゴンスピリットが800円とか、普通怒るだろ。
104 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 13:02:42.71 ID:ui3mAUU0
ナックルヘッズ声優一覧

タケシ・フジオカ:森川智之
ロブ・ビンセント:飛田展男
クローディア・シルバ:三石琴乃
グレゴリー・ダレル:飛田展男
クリスティン・ミャオ:林原めぐみ
105 ボケ(宮城県):2009/03/26(木) 13:04:10.87 ID:jkWyVZM7
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア、タクティクスオウガ
グラディウスリバース、ロックマン8、PCE版イースT・U

これだけで3年は遊べる
106 クヌギ(東京都):2009/03/26(木) 13:05:08.44 ID:NkXzTMpY
やべぇ、このナムコ配信は幸せすぎて死ねる

Wiiはもうパッケージゲーいらねーな
107 オオヤマオダマキ(新潟県):2009/03/26(木) 13:06:14.81 ID:6FP9YQEp
スターブレードはwiiリモコンで照準合わせられるなら買ってもいい
108 ラフレシア(長屋):2009/03/26(木) 13:07:17.57 ID:vb1E1kHG
>>96
マジだ、出たら本体買うわ
109 ムレスズメ(熊本県):2009/03/26(木) 13:09:06.28 ID:S2LPmg4q
ニューマンアスレチックはなついな

でもゼビウスとかドルアーガはもうお腹いっぱいだよ
Wiiにならそれ向きのげーむは結構ありそうなんだけどな

昔あった光線銃を使ったおバカゲー(名前失念)辺りを出せばいいのにね。
あとSEGAのタントアールとか。
110 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 13:09:17.83 ID:ui3mAUU0
しかし相変わらずWiiのVCは高いな
111 オステオスペルマム(富山県):2009/03/26(木) 13:16:53.94 ID:AroppBzW
これ聞いてAmazonでスティック即買ったぞ。
欲しい奴は安い今のうちに確保しておかんと。
112 ナツグミ(catv?):2009/03/26(木) 13:17:06.19 ID:bPkTftvv
http://vc.sega.jp/vca_harrier/

wiiでスペハリ
凄いな
113 ハマナス(広島県):2009/03/26(木) 13:19:56.00 ID:h7cXHkTM
>>94
買ってもいいが使えないだろ。
114 デージー(兵庫県):2009/03/26(木) 13:20:25.68 ID:95GNSm2H
え?
115 バーベナ(中国地方):2009/03/26(木) 13:21:23.35 ID:nlgCKzl9
ストWも出せ
116 オニノゲシ(京都府):2009/03/26(木) 13:27:33.41 ID:OyGWE/dc
ベ、ベラボーマンは?
ベラボーマンはどうしたの?
117 ハマナス(広島県):2009/03/26(木) 13:28:06.51 ID:h7cXHkTM
>>114
今回のアップデートで使えるようになったのか。
神アップデートだな。
118 オステオスペルマム(新潟県):2009/03/26(木) 13:31:15.10 ID:uASx9Bfz
32GB買ってもページ数が20までなんだから使いきれないだろ
119 アズマギク(東京都):2009/03/26(木) 13:32:25.65 ID:NemdyLOF
金正男「やめて…そんな場所にテポドンらめぇ、ひぃいあぁぁん><」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237981090/l50
120 カキドオシ(大阪府):2009/03/26(木) 13:32:42.77 ID:oqGQ9DAC
ソルバルウは欲しいぞ
121 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/03/26(木) 13:33:21.28 ID:8Rx1pqZp
サンダーセプターも必要
122 シキミ(長屋):2009/03/26(木) 13:34:21.97 ID:QUzhuSX8
ダンシングアイは?
123 オオジシバリ(コネチカット州):2009/03/26(木) 13:35:32.85 ID:5bmkzajD
ナムコはやり飽きた
何度出すつもりだ
124 藤(東京都):2009/03/26(木) 13:36:33.69 ID:llBbOrnT
これマジ最高だわ
125 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 13:37:01.05 ID:ui3mAUU0
>>123
そういうラインナップじゃないじゃん
126 プリムラ(北海道):2009/03/26(木) 13:37:03.84 ID:wepBNgNV
ファミコン大全集みたいなの作ってほしい
今なら全部詰め込んでも容量余裕あるよね?
127 オウレン(アラバマ州):2009/03/26(木) 13:38:44.78 ID:cRI+GOxJ
WiiでSDHCは使えないだろ。

そういえばWiiポイントの5000ポイントカードってまだ売ってる?
128 藤(東京都):2009/03/26(木) 13:38:51.18 ID:llBbOrnT
パックマニアもくるー!
129 オキナグサ(京都府):2009/03/26(木) 13:39:43.97 ID:SocPgxdy
GKの情報かく乱が酷すぎるな
あせってるのはよくわかるが
130 カキドオシ(長屋):2009/03/26(木) 13:40:07.28 ID:3EpXCKqI
>>127
アップデートで使えるようになったみたいだが
しかしナムコ頑張りすぎ
131 オステオスペルマム(富山県):2009/03/26(木) 13:40:15.85 ID:AroppBzW
本当に分かってる奴は
初日にソルバルウ配信だけで大歓喜のはずです。
132 藤(東京都):2009/03/26(木) 13:40:36.52 ID:llBbOrnT
>>127
対応した
ドラスピも買うなこれ
133 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 13:40:56.88 ID:N8WhLRlp
>>127
SDHCに対応したみたいよ
134 オウレン(アラバマ州):2009/03/26(木) 13:42:53.59 ID:cRI+GOxJ
本気出し杉
SDHCとアーケードスティックとニンテンポイント買えってか。
金ねぇよヽ(`Д´)ノ
135 ハナイバナ(コネチカット州):2009/03/26(木) 13:42:59.43 ID:BPJVX65+
ワンダーモモはあってベラボーマンはないのか

アーケード版のグラディウス2がやりたい
136 ケブカツルカコソウ(兵庫県):2009/03/26(木) 13:43:10.52 ID:ta3g2Euc
カプコンクラシックスみたいなのなかったっけ
137 マンサク(東京都):2009/03/26(木) 13:43:18.45 ID:2Iu20j+n
ナックルヘッズ入れるくらいならモトスでも入れた方が良かったんじゃ
いつも対戦台でやってたけど誰も乱入してこなかった、キャロットなのに
138 ニガナ(岡山県):2009/03/26(木) 13:43:28.12 ID:7Mxx32we
500円にしろ
139 シャクナゲ(東海):2009/03/26(木) 13:44:36.20 ID:unu5MmX4
あれメタルホークは?
140 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 13:45:40.32 ID:0A5y1mcq
ウィーでR-TYPEってあるの?
141 オステオスペルマム(富山県):2009/03/26(木) 13:45:56.31 ID:AroppBzW
>>138
スターフォース500ポイントは良心的じゃないか
142 シナミズキ(北陸地方):2009/03/26(木) 13:46:24.02 ID:LCby5gle
ほんと新作買う気がしなくなる
今だってPSPでネオアトラス2にハマりまくって三十時間はやってるし
そりゃ新作売れないわ。いらんもん
まだまだアーカイブやらVCで15本は積みゲーあるし
軽く500時間以上はかかるなきっと…
143 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 13:46:32.89 ID:yeUDre62
DSiもアップデートきたか
大して変わらないのでしょうけど
144 クヌギ(東京都):2009/03/26(木) 13:47:21.27 ID:NkXzTMpY
縦画面ゲーはどうなのよ?
縮小しててちらつくの?それともD2出力対応?
145 シャクナゲ(関東):2009/03/26(木) 13:49:16.76 ID:Uc81t/s9
D&Dが出てオンライン4人プレイ出来たら買う
146 セイヨウタンポポ(catv?):2009/03/26(木) 13:50:07.76 ID:F0vWZFh4
ニューマンとサイバースレッドが出せるなら
マッハブレイカーズとサイバーコマンドも予定してもらわないとな。

ガンシューに強いのはいいなー。
スティールガンナーを待つ。
147 ツボスミレ(catv?):2009/03/26(木) 13:50:39.73 ID:NT6Bb2zR
やっぱ我慢できんwii買うわ
これコントローラーが沢山種類あるみたいだけど
VCメインでやるならどれ買えばいいんだ?
標準の棒みたいのじゃやっぱキツいよな?
148 アルストロメリア(長屋):2009/03/26(木) 13:51:08.66 ID:wCsaHYod
この中で唯一エメラルディアってゲームを知らないんだが、面白い?
149 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 13:51:23.33 ID:pUMGJNk0
源平討魔伝がねえじゃん
150 コバノランタナ(アラバマ州):2009/03/26(木) 13:55:21.86 ID:OCLEeKxp
Wi-Fi対応のガントレットが出るなら1000円出す
151 フジスミレ(大阪府):2009/03/26(木) 13:55:22.87 ID:hq0hzwlP
アウトランたのむ
152 クヌギ(中国・四国):2009/03/26(木) 13:57:14.88 ID:n/WRliNT
家庭にあの頃のゲーセンがやってきたよー
スターフォースまんまやw
153 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 13:58:15.02 ID:ui3mAUU0
>>148
パズルゲームブームの残りかすみたいな時期に出たやつだから微妙
合うか合わないかじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=H81sL1Q1a2Y
154 キバナスミレ(関東地方):2009/03/26(木) 13:58:33.17 ID:s3Lhgtv/
セガ 800
スペースハリアー
セガ 800
スペースハリアー
155 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 13:58:49.47 ID:nkOAmTjC
>>149
眼科いけ
156 ダンコウバイ(千葉県):2009/03/26(木) 13:59:07.91 ID:tn0ll2fM
>>147
クラシックコントローラー(1800円)か、ゲームキューブ用コントローラー(2000円)

クラコンは、リモコンに接続で使用
振動機能無し
おそらく全てのVCソフトに対応
ただし、今夏にクラシックコントローラープロというのが出る
ただこれも微妙な代物

ゲームキューブコントローラーは、Wiiに直挿しで使用
おそらくこれも全てのVCソフトに対応
振動機能はあるが、そもそもVCソフトで振動機能に対応した物が無かったような・・・

結論
クラコンで充分
157 キバナスミレ(関東地方):2009/03/26(木) 14:02:49.52 ID:s3Lhgtv/
スターフォース テクモ(株) 500 Wiiポイント
スペースハリアー (株)セガ 800 Wiiポイント
ギャプラス (株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
ソルバルウ (株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
イシターの復活 (株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
エメラルディア (株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント



※ご購入いただける『ニンテンドーポイントプリペイド番号』は

1,000円(1,000Wii/DSiポイント分)、
2,000円(2,000Wii/DSiポイント分)、
3,000円(3,000Wii/DSiポイント分)の3種類です。
158 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/03/26(木) 14:04:22.69 ID:OmdkTDZ5
とうとう家でソルバルウができる日が…。

ゼビウスが3Dで出来る!と意気込んで金入れたはいいけど
照準が左上固定で故障してて、どんどん変な方向に進んで
意味不明なまま死んだのもいい思い出。

スターブレードはポインタでの操作に対応してくれてたら文句ない。
ついでだからOBPも出してくれw
159 ボケ(宮城県):2009/03/26(木) 14:04:30.13 ID:jkWyVZM7
>>147
SFC型クラコンお勧め
160 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:06:22.97 ID:0A5y1mcq
名前忘れたんだけど、15年くらい前にゲーセンにあったレースゲームの名前教えて!
上から画面で、トラックとかバイクとか選べてくねくねドリフトとかしながらすすんでいけるやつだったと思う
161 キバナスミレ(関東地方):2009/03/26(木) 14:06:46.23 ID:s3Lhgtv/
>>112
これmkV版じゃね?
162 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/03/26(木) 14:06:50.40 ID:BWuUwo9X
Wiiが次世代機の中でネット接続率トップだったな
ゲームソフトさっぱりだがVCとかのダウンロードゲームがもしかして結構儲かってるのか?
163 クヌギ(中国・四国):2009/03/26(木) 14:06:56.91 ID:n/WRliNT
800円であのゲームを思う存分プレイできると思った俺は
金持ち?貧乏人?
164 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 14:08:25.04 ID:ui3mAUU0
>>160
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1236829738/

【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1237996490/
165 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/03/26(木) 14:08:44.00 ID:UMeRK1dz
ニューマンアスレチックとファイネストアワーだけ買う。

どうせならスカイキッドはDXも一緒に付けろ
166 オステオスペルマム(新潟県):2009/03/26(木) 14:10:00.79 ID:uASx9Bfz
SDHCは8GBで充分だな
40MBのソフトで20ページ全部埋めるわけでもないならそれより上のは必要ない
167 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/03/26(木) 14:10:29.98 ID:u0nH7Lha
>ソルバルウ
>エメラルディア

これいいな
168 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:11:32.83 ID:0A5y1mcq
>>164
サンクス!ちょっくら聞いてくる
169 シナミズキ(石川県):2009/03/26(木) 14:12:49.63 ID:Sp/dxTtm
スペースハリアーは
操縦桿ニギって操作するみたいなモードもあるのか
すごすぎ
170 バーベナ(千葉県):2009/03/26(木) 14:13:37.96 ID:2FCKwoEL
>>1追加ソース

 任天堂株式会社(社長:岩田聡、本社:京都市南区)は、かつてゲームセンターで遊べた懐かしの人気ゲーム
をWii本体にダウンロードしてプレイできる有償の「バーチャルコンソール アーケード」のサービスを、2009年3
月26日より開始したことをお知らせいたします。

 当社は2006年12月2日にWiiを国内で発売して以来、インターネットに接続されたWii本体に懐かしの家庭用
ゲームソフトをダウンロード購入して遊べる「バーチャルコンソール」サービスを展開しており、任天堂のファミリー
コンピュータ、スーパーファミコン、ニンテンドウ64用、そして他社製のマスターシステム、メガドライブ、PCエンジ
ン、NEOGEO、MSXパソコン用として発売されたソフトが、本日時点で426タイトルダウンロード購入可能となっ
ております。

 「バーチャルコンソール アーケード」はゲームセンターでプレイされていた懐かしのソフトを「バーチャルコンソ
ール」のラインナップに追加するもので、サービス初日である本日は、以下の6タイトルがダウンロード購入可能
となっており、今後も「スペースインベーダー」(株式会社タイトー)など随時増える予定です。
●タイトル名/発売元/必要Wiiポイント数
 スターフォース:テクモ(株) 500 Wiiポイント
 スペースハリアー:(株)セガ 800 Wiiポイント
 ギャプラス:(株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
 ソルバルウ:(株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
 イシターの復活:(株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント
 エメラルディア:(株)バンダイナムコゲームス 800 Wiiポイント

 ※購入に必要な『Wiiポイント』は、Wiiをインターネットに接続し「Wiiショッピングチャンネル」でお買い求めいた
だけるほか、任天堂商品取扱店で購入いただく『ニンテンドーポイントプリペイドカード』、携帯電話やコンビニ等で
購入いただいく『ニンテンドーポイントプリペイド番号』を、「Wiiショッピングチャンネル」で『Wiiポイント』として登録
する方法があります。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=216270&lindID=1
171 アルストロメリア(長屋):2009/03/26(木) 14:13:45.55 ID:wCsaHYod
>>153
d
動画見てみたけど、すぐ飽きそうだねこれ
172 コバノランタナ(東京都):2009/03/26(木) 14:15:36.02 ID:CQ0QdTG8
>>161
そんなに役に立たん目ん玉はくりぬいてあとに銀紙でも貼っておいたらどうだ。
173 ミミナグサ(北海道):2009/03/26(木) 14:16:44.90 ID:IT8u72JD
サードからVGAケーブルが出てるけどプログレ対応ソフトならいけるらしいんだけど
VC関連はプログレ対応してるの?
くっきり画面じゃないとやだ。
174 ペラルゴニウム(catv?):2009/03/26(木) 14:17:38.89 ID:TbeFf8wY
これってダウンロードしたwiiが壊れた場合は新しいwiiに移動できるの?
せっかく買っても出来ないんじゃ悲しくないか?
175 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/03/26(木) 14:17:47.31 ID:tMSqizZM
>>158
OBPはORBSというかPODでやらんと意味ないだろw
176 ハマナス(広島県):2009/03/26(木) 14:19:05.08 ID:h7cXHkTM
>>166
8G買って「セガ」とか「ナムコ」とかラベル貼っとけばいいんだな。
177 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/03/26(木) 14:19:26.98 ID:EnE4W1mm
>>174
購入履歴は鯖管理だから、にんてんに修理出せば移してくれたはず
178 マツバウンラン(アラバマ州):2009/03/26(木) 14:20:10.52 ID:6vWl71ak
>>174
あんまり壊れないよWiiは
179 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 14:22:16.23 ID:nkOAmTjC
スペースハリアーで検索したらこんなの出てきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5434103
こいつ今作ってんのかよ
180 ケマンソウ(北海道):2009/03/26(木) 14:22:43.47 ID:eEM5ojls
>>162
ハドソンやセガの決算で結構いい数字出てるから
本数はあきらかになってないがけっこう売れてるんじゃね
去年だかトレジャーの社長がインタビューでガンスターヒーローズ10万DLとかいってたような
具体数がまずかったのかすぐに内容書き換えられたけど

後、ソフトさっぱりかね? なんだかんだいって100万以上のタイトル7本出てるけどさ
181 ウイキョウ(岐阜県):2009/03/26(木) 14:22:43.35 ID:n3N83iaT
フェリオスってMDのほうか
アーケードなら神なんだけど
182 ローダンゼ(宮城県):2009/03/26(木) 14:23:02.78 ID:abLIEYCO
wiiって割れてるの?
183 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:24:09.24 ID:0A5y1mcq
>>180
10万って数字は凄いなw
この市場じゃ驚異じゃん
184 オステオスペルマム(新潟県):2009/03/26(木) 14:25:10.36 ID:uASx9Bfz
何でウェアとかって数字非公表なんだろ
185 フジスミレ(神奈川県):2009/03/26(木) 14:28:24.50 ID:mU7HHdj9
>>181
>>96

PCEの源平落とそうか迷ってたから、これは嬉しいぜ
186 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:28:58.33 ID:0A5y1mcq
>>184
他社が参入するからじゃね?
そうなると、ソフトの配信権利の価格競争がし烈になるから
187 ダイアンサステルスター(東京都):2009/03/26(木) 14:29:06.12 ID:O7aiw7g0
>>182
トワイライトハックできるやつなら
188 ジンチョウゲ(静岡県):2009/03/26(木) 14:31:17.11 ID:CWzhaeV+
こういうの本体欲しくなるからやめろよ
189 フクジュソウ(和歌山県):2009/03/26(木) 14:31:40.83 ID:srdiBUQ0
ファイネスt           アウァー

ドドドビギャン!
190 アルストロメリア(長屋):2009/03/26(木) 14:32:28.67 ID:wCsaHYod
>>179
これスゲーな
191 フリージア(長屋):2009/03/26(木) 14:32:53.96 ID:GPH14M8b
最新のWii買って
やるのがオールドゲームってか?

馬鹿だろお前ら。
192 フクジュソウ(長屋):2009/03/26(木) 14:33:45.20 ID:DEVgMWYB
漢ゲーファイネストアワーとか誰得www
193 オニノゲシ(東京都):2009/03/26(木) 14:34:54.20 ID:Mf/ryWB0
ナムコごめん、やりたいゲームが一つもない…。
マーケティング的には30代〜40代なんだろうな。
194 ガザニア(千葉県):2009/03/26(木) 14:35:47.42 ID:Zo5jUTlb
195 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:35:50.61 ID:0A5y1mcq
当時のゲームをそのまま出すのもいいけど、ちょっとアレンジとかしたらすげぇ食いつくだろ、30代以上だと
196 フクジュソウ(和歌山県):2009/03/26(木) 14:36:48.76 ID:srdiBUQ0
>>192
俺アーマードコアでシグナス(自機)とか作って遊んでたw
197 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/03/26(木) 14:38:18.07 ID:/HVJ/zUt
>>195
3D AGESでオッサンファンを敵に回しまくったセガは・・・
198 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 14:38:20.05 ID:4NkCTl20
>>195
3Dエイジスのファンタジーゾーンみたいなのはいらねぇ
199 ジャーマンアイリス(関東):2009/03/26(木) 14:38:34.95 ID:fwspVXOn
妖怪道中記キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
200 ウイキョウ(岐阜県):2009/03/26(木) 14:38:45.36 ID:n3N83iaT
フェリオスやりたいけど、Wii買いたくねぇ・・・
201 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 14:39:32.77 ID:0A5y1mcq
>>197
>>198
そんなことあったのかw
でも、一部の過激な原理主義者だけだろ、そんだけクレームつけるのって

ととえば、ストリートファイターのキャラにドラえもん追加とか、爆笑しながらプレイできそうじゃんww
202 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 14:41:32.89 ID:nkOAmTjC
リメイク物でロクな物はない
こういうのはデフォルメされてるのを前提に作ってたから面白いわけで、
今の技術でリアルにしたってこんなことになるだけだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3647099
203 ハナカイドウ(長屋):2009/03/26(木) 14:41:36.79 ID:StQ+V4oz
ムジュラの仮面出せないの?何で?
204 オウレン(山形県):2009/03/26(木) 14:42:12.00 ID:rZWsOU/G
大勝利
205 マンサク(東京都):2009/03/26(木) 14:43:32.60 ID:2Iu20j+n
まあリメイクでもそのままの感じで手を加えたのはまだいいんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm353442
http://www.nicovideo.jp/watch/sm176374
206 イワウチワ(福岡県):2009/03/26(木) 14:44:09.37 ID:xcfO50jS
神アップデートキター
207 マンネングサ(愛媛県):2009/03/26(木) 14:44:28.10 ID:8hbB8xg7
>>203
拡張パック使ってたソフトはしんどいらしいな。
不可能ではないんだろうが、GCのゼルコレでも不安定だったらしいし。
208 フリージア(愛知県):2009/03/26(木) 14:44:36.00 ID:cJgZiTop
「ソルバルウ」が気になる

それよりもファイナルファンタジー1〜5ベタ移植されるのが嬉しい
209 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/03/26(木) 14:45:15.96 ID:/HVJ/zUt
>>201
吉野屋で牛丼頼んだら松屋のカレーが出てきたって感じ
210 フクジュソウ(和歌山県):2009/03/26(木) 14:46:13.12 ID:srdiBUQ0
セガのmk3版北斗の拳のアレンジはホントにむかついた
メガドラ版やってた方がマシ
211 シラン(広島県):2009/03/26(木) 14:46:17.49 ID:uqVpJgKI
> ナムコ 800
> アサルト/アサルトプラス、イシターの復活、エメラルディア、ギャプラス、ギャラガ88、コズモ・ギャング ザ・ビデオ
> サイバースレッド、スカイキッド、スターブレード、スプラッターハウス、ゼビウス、ソルバルウ
> ドラゴンスピリット、ドラゴンセイバー、ドラゴンバスター、ドルアーガの塔、ナックルヘッズ
> ニューマンアスレチックス、バーニングフォース、パックマニア、ファイネストアワー

これまとめて800ポイントかと思ったら1作ずつの値段かよ
ボリすぎだろwwwwwww
212 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/03/26(木) 14:47:14.79 ID:9dUx9Oj/
あーマジで神だわ
213 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 14:47:23.16 ID:nkOAmTjC
>>205
ゲーム性が変わらない範囲であれば受け入れられるんだよな
そのことにSEGAがようやく気づいたのがこの辺から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3647099
214 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/03/26(木) 15:00:11.30 ID:3e8cM7z/
いよいよWii買わざるをえないかな

テレビ無いんだけど、WiiってVGA出力出来ます?
215 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 15:01:06.18 ID:4NkCTl20
Wiiほしいけど高いな
テレビも買わないといけないし
216 サンシュ(神奈川県):2009/03/26(木) 15:02:28.07 ID:X6L6ABy0
16:9モニタで縦シューティングやったら
画面の1/3ぐらいしか写ってない状態になるんか
217 ウイキョウ(千葉県):2009/03/26(木) 15:04:49.41 ID:4aBDn7tA
コナミは無しか
218 サンシュ(神奈川県):2009/03/26(木) 15:07:31.23 ID:X6L6ABy0
PSPのナムコミュージアムバトルコレクション

・パックマン
・ミスパックマン
・ギャラガ
・ギャラクシアン
・ラリーエックス
・ニューラリーエックス
・ディグダグ
・ゼビウス
・ボスコニアン
・モトス
・マッピー
・グラブロ
・グロブダー
・ローリングサンダー
・ドルアーガの塔
・ディグダグ2
・ドラゴンバスター
・キング&バルーン

アレンジ版
・パックマン
・ディグダグ
・ギャラガ
・ニューラリーエックス

US$ 14.90 (~1,470円)
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bl-49-jp-15-NAMCO%26%2312288%3BBATTLE-70-2r6o-43-7o.html
219 クヌギ(東京都):2009/03/26(木) 15:11:08.76 ID:NkXzTMpY
>>218
いいたいことはわかるっす、でも比較対象が間違いすぎてて話にならないっす
220 フモトスミレ(岩手県):2009/03/26(木) 15:12:10.84 ID:RP/7EJCh
値段の問題じゃないんだよ
ラインナップが全てなんだよ
221 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 15:12:56.50 ID:nkOAmTjC
ていうか今までが安すぎたんだろ
222 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/03/26(木) 15:13:13.77 ID:S8rUjaaf
いいからカプコンはファイナルファイト完全版を出してくれ
223 カンパニュラ・アーチェリー(関東・甲信越):2009/03/26(木) 15:13:31.40 ID:EnE4W1mm
ここは日本です

なんて文句をよくゲハスレで見たけどねえ
224 クサノオウ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 15:14:28.69 ID:zv/91Ac1
カプコンのエリア88と1941
コナミのサンダークロスTUと悪魔城伝説
ナムコのダートフォックスとメタルホーク辺りが来ればWii買ってもいいかな
225 オキナワチドリ(新潟・東北):2009/03/26(木) 15:14:45.26 ID:ErfdnuHI
MAME厨大勝利なの?
2Pで盛り上がれるやつどれ?
226 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/03/26(木) 15:15:51.83 ID:nkOAmTjC
>>225
そんなゲームはこの世に存在しない
227 カタクリ(福岡県):2009/03/26(木) 15:16:42.76 ID:0A5y1mcq
お試しパックとか出してほしいよな
ステージワンの半分だけプレイできる、そういうのを数本パッケージにして1000ポイントとかで
228 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/03/26(木) 15:19:24.41 ID:R2+TCYTa
ジ・アフターを出すならビフォアクライシスもWii用にアレンジして出して欲しいぜ
でもなんでFF6だけ仲間外れなんすか…
229 マンサク(東京都):2009/03/26(木) 15:21:04.84 ID:2Iu20j+n
>>225
イシター、彼女に1Pを操作させればM気分で盛り上がる
230 キランソウ(コネチカット州):2009/03/26(木) 15:24:21.81 ID:CK90/4OG
まさかのスプラッターハウス
231 キバナスミレ(関東地方):2009/03/26(木) 15:27:52.63 ID:s3Lhgtv/
1本800円だからな
まぁ30代以上のオサーン向けなんだろうけど
232 ハクモクレン(コネチカット州):2009/03/26(木) 15:34:28.39 ID:it+7NEtX
海底宝探しくるか?
233 ハクモクレン(コネチカット州):2009/03/26(木) 15:38:08.90 ID:KNVpxQwp
今さら感が
234 福寿草(富山県):2009/03/26(木) 15:39:14.50 ID:bXuwUa2f
ttp://www.dsp.co.jp/staff/jobinfo/details.php?job_id=20819

職務内容 ■担当プロジェクト:
PS3用フライトアクションゲーム

■業務内容:
戦闘機などメカものモデルのテクスチャ作成
※モデリングを除くテクスチャを担当いただきますが、両方出来る方でもOKです。

最寄駅 京浜急行本線、東京臨海高速鉄道 「品川シーサイド駅」、「青物横丁駅」 徒歩5分程度
235 キソケイ(福岡県):2009/03/26(木) 15:41:05.42 ID:QtUf9NUJ
JK
236 キソケイ(福岡県):2009/03/26(木) 15:42:13.61 ID:QtUf9NUJ
誤爆したかw
wii買ったのはいいが今までVCしかやったことない
いつになったらマリオカート出るんだよ
237 オステオスペルマム(東京都):2009/03/26(木) 15:49:23.85 ID:qs9UQWSo
アーケードの源平がやりたいお
238 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/03/26(木) 15:52:27.70 ID:X39vWbCD
エキサイティングアワーと黄金の城とMrDo vs ユニコーンきぼんぬ
239 マンネングサ(愛媛県):2009/03/26(木) 15:52:42.77 ID:8hbB8xg7
>>236
もうすぐ出てから1年だぞw
240 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/03/26(木) 16:03:19.27 ID:u0nH7Lha
VCのゲームってPCエンジンが一番種類多いんだな
121種類もあったとは
241 オキナワチドリ(新潟・東北):2009/03/26(木) 16:07:39.89 ID:ErfdnuHI
>236
香取のウザいCM見なかったのか
242 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/03/26(木) 16:15:46.61 ID:qxkzh44c
豆でやれ
243 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/03/26(木) 16:22:40.82 ID:x3JujnFU
>>237
>>238
黄金の城以外はX68000に移植されてたな。
源平は没ステージとかにも行けたんだっけ?
ユニコーンはアーケードに一番近い移植だったような気がする。

半年ぶりにWiiの電源を入れることになるのか…
244 フモトスミレ(岩手県):2009/03/26(木) 16:22:48.85 ID:RP/7EJCh
豆とかMAMEってゼビウスすらまともに再現できないアレのこと?
245 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 16:24:33.58 ID:N8WhLRlp
>>228
6も出るみたいよ
来年っぽいけど
246 オキナワチドリ(新潟・東北):2009/03/26(木) 16:32:45.64 ID:ErfdnuHI
朧村正までの暇潰しにはなるか
247 福寿草(アラバマ州):2009/03/26(木) 16:35:51.60 ID:H9Mmma7+
ヨーカドーに売れ残ってた5000クラコンセット確保してきた。
配信バッチコーイ
248 バラ(アラバマ州):2009/03/26(木) 16:39:03.97 ID:AkLgdEcw
黄金の城の対人戦はストイックで面白そうだな。
249 チリアヤメ(東京都):2009/03/26(木) 16:41:48.24 ID:QXKnMhnc
おいふざけんなよサイバースレッドあるのかよ
250 アマナ(catv?):2009/03/26(木) 16:44:04.95 ID:A1ZEUo8W
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■コナミ監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「PS2、Wiiではタイトル画面すら表示できない」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院光「任天堂はオモチャじゃなくてゲームを作ってくれ」
■任天堂アメリカ社長「WiiのソフトはBチームでしか開発してくれないから北米でもろくなゲームがない」
■ベセスダ・ソフトワークス「あれは子供のオモチャ」
251 ハナモモ(千葉県):2009/03/26(木) 16:47:53.27 ID:Cyq68yND
スカイキッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
252 ワスレナグサ(長屋):2009/03/26(木) 16:48:00.86 ID:3cVNgdpK
バラデュークと爆突機銃艇はセットでお願いします
あとアレンジか新作も
253 ハマナス(dion軍):2009/03/26(木) 16:52:09.66 ID:ByjNN1Oz
炎とか出るシュート打つサッカーゲームやりたい
名前忘れたけど
254 キソケイ(福岡県):2009/03/26(木) 16:53:02.86 ID:QtUf9NUJ
>>241
wiiの方じゃなくてSFCの方が欲しかったんだ
別に実機でやればいいんだがな
255 カキドオシ(dion軍):2009/03/26(木) 16:54:13.38 ID:QRWgXMFy BE:193149672-PLT(12001)
PS3でメタルスラッグ出してくれ
256 スズナ(アラバマ州):2009/03/26(木) 16:55:12.42 ID:vNNPhiH4
>>253
ハットトリックヒーロー?

あとタイトーはダライアスを16:9対応で出せ
257 ハマナス(dion軍):2009/03/26(木) 16:56:30.83 ID:ByjNN1Oz
>>256
それだ!
258 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 16:58:14.61 ID:4NkCTl20
ダライアスを16:9にするとG.T.で画面が埋まる
259 クモイコザクラ(福井県):2009/03/26(木) 17:02:40.84 ID:T+2c0z2W
世代的にナムコのタイトルはピンとくるものがないな
スターブレードはちょっとやりたいかも
260 オキザリス(dion軍):2009/03/26(木) 17:05:18.37 ID:EmJWoA1J
ソルバルウとスターブレードがでるということは
Wiiでシステム21エミュできるってことか

ウイニングランとエアーコンバットだしてほしい
261 タチツボスミレ(新潟県):2009/03/26(木) 17:06:28.83 ID:GnocRUAN
ドラゴンバスターはファミコンのが面白いよね
262 キバナスミレ(関東地方):2009/03/26(木) 17:06:40.43 ID:s3Lhgtv/
pc88/98とかのゲームも移植せんかな
263 ヒメシャガ(空):2009/03/26(木) 17:08:54.60 ID:EasOfFtj
セガはファンタジーゾーン出せよ
264 ハナムグラ(コネチカット州):2009/03/26(木) 17:10:34.86 ID:Yn3P8oSP
アーケードってことはガンシューとかも出るのか?
それならめちゃくちゃやりたいんだが
265 カタクリ(アラバマ州):2009/03/26(木) 17:10:50.88 ID:/8Oxo0SL
お前らとキャプテンコマンドーとか天地2をやりたいんだが
266 サンシュ(西日本):2009/03/26(木) 17:11:38.83 ID:IMZZqQUM
スペハリのドムが規制されてない事を祈る
267 オウバイ(茨城県):2009/03/26(木) 17:12:00.76 ID:J61o6hn1
今ならギャラクシアン^3のアタックオブゾルギアとか
馬鹿デカい液晶画面で遊ぶと盛り上がるんじゃなかろうか
プレイできる環境もほとんど無いだろうし、文化保存的な意義もあるかもよ?
268 ジャーマンアイリス(長屋):2009/03/26(木) 17:12:26.80 ID:0fgqstlx
テクノスジャパンやヒューマンみたいな倒産企業のをうpしろよ
269 シナノコザクラ(大分県):2009/03/26(木) 17:14:17.80 ID:moGvNjqi
Wiiはもうゲーム出さなくてこっちにずっと力入れていけよ
270 クヌギ(中国・四国):2009/03/26(木) 17:15:46.02 ID:n/WRliNT
>>266
確認済み
ていうかクリアしちまったw
あんなんゲーセンじゃ絶対クリアできんw
271 ハマナス(広島県):2009/03/26(木) 17:16:16.35 ID:h7cXHkTM
>>262
EGGで我慢しろ。
272 デージー(東京都):2009/03/26(木) 17:20:38.50 ID:lXscgyC+
ソルバルウはBGMが良くなけりゃ間違いなくやってなかったな
アウトフォクシーズまだぁ
273 ニガナ(アラバマ州):2009/03/26(木) 17:29:58.66 ID:n5bNtUBU
彼女に買ってもらったんだが、一本目のWiiスポーツ以外やりたいゲームが無い…
タツカプ面白い?
274 ねこやなぎ(西日本):2009/03/26(木) 17:34:39.27 ID:kjI+s35n
ナムコのアーケードが熱かったころだよな。
つーか俺がゲーセン通ってた頃だからそう感じるのか。
とうとうカードでポイント追加とかになっちゃうのか。
275 カタバミ(東京都):2009/03/26(木) 17:35:07.08 ID:lM9d7qJs
昔のゲームなんて誰がやるんだよと思ったが、ソルバルウだけはたしかに面白そうだな
276 キクザキイチゲ(福井県):2009/03/26(木) 17:49:06.97 ID:4pLEK3sQ
アサルトやりたいけどwiiもテレビも無い
277 ケマンソウ(北海道):2009/03/26(木) 17:51:20.77 ID:eEM5ojls
>>273
面白いよ ネット対戦が無いけど
後、格ゲー用のスティックタイプのコントローラーはあった方がいい

パッケージソフト 現在150本ぐらい 
GCソフト 280本ぐらい
VC 現在400本近く
wiiウェア 現在100本近く

つーか、これだけゲーム出てれば探せば合うゲームぐらいあるだろ 
任天公式で面白そうなタイトル探してみ
それでも無いならただのゲームインポ、多分向いてない
278 ムレスズメ(関西):2009/03/26(木) 17:54:10.42 ID:3wA4ltA6
ベラボーマン出せよバカ
279 ワスレナグサ(長屋):2009/03/26(木) 17:56:24.69 ID:3cVNgdpK
今ならベラボースイッチも再現できるんかな
280 オニタビラコ(チリ):2009/03/26(木) 17:59:57.88 ID:2LL3V1Kx
アフターバーナーやスペースハリアーは、スカイクロアみたいな操作でプレイするのか。
やりてぇなー。
281 ヤブテマリ(長屋):2009/03/26(木) 18:09:15.92 ID:myyNWU4L
うおおおおおおお
ファイネストアワーがついに・・・
282 タニウズキ(秋田県):2009/03/26(木) 18:11:19.18 ID:nfZwFKra
セタのあのゲームも参入してくれ
283 ラナンキュラス(長屋):2009/03/26(木) 18:11:34.77 ID:791k8BUW
SDHCってファームupで対応できるもんなんだ。知らんかった
284 ヤブテマリ(長屋):2009/03/26(木) 18:14:52.12 ID:myyNWU4L
サイバーサイクルズも移植してくれないかな・・・・
285 デージー(兵庫県):2009/03/26(木) 18:14:55.51 ID:95GNSm2H
ハックした本体ではとっくにSDHC対応してたけどな
286 シャクヤク(関東):2009/03/26(木) 18:15:42.68 ID:WxDJCJig
アダルトも参戦しろ
287 ダイセノダマキ(大阪府):2009/03/26(木) 18:20:30.93 ID:FWGeZGaS
コナミの恋のホットロックが出ることは断じてない
あれこそ幻のアーケードゲーム
288 ボタン(北海道):2009/03/26(木) 18:25:18.22 ID:6HZdJgYN
何この神状態www
289 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/03/26(木) 18:25:23.14 ID:mOJyXFCU
思い出すなぁ、昭和のゲーセンて不良の溜まり場だったんだよなぁ。
生徒手帳にも「入ってはいけない」て名指しで書かれてたり。
怖い不良の高校生にビクビクしながらプレイしてたっけ。
やさしくてやたらゲームうまいけどメガネでさえないお兄さんとかが必ずいたんだよな。
290 ヤブテマリ(長屋):2009/03/26(木) 18:26:11.20 ID:myyNWU4L
あの頃は本当にゲームが面白かった・・・
なんでも「楽しめる年齢」ってあるよね
291 イカリソウ(長屋):2009/03/26(木) 18:27:01.56 ID:xDoiq3kU
えみゅ






でタダ
292 プリムラ・フロンドーサ(中国地方):2009/03/26(木) 18:27:09.75 ID:ve9ewFrH
でもオンラインついてないんだろ?
懐かしい〜っていいながら3回ほど遊んだらやらねーし
293 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/03/26(木) 18:27:42.13 ID:ui3mAUU0
>>282
キャリバー50ですね、わかります
294 サンシュ(神奈川県):2009/03/26(木) 18:27:43.37 ID:X6L6ABy0
>>283
ただのシリアル通信だもの
295 ハクモクレン(コネチカット州):2009/03/26(木) 18:30:15.33 ID:CPOOdh8h
このラインナップはダメだ・・・イチコロだ・・・
ナムコ全盛の作品群じゃねーか
296 オンシジューム(岩手県):2009/03/26(木) 18:41:31.54 ID:eC7lnVka
ゾルギア出たら本気出す
297 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/03/26(木) 18:44:08.48 ID:xDkx2QA4
リブルラブルはまだかね
298 トリアシスミレ(長屋):2009/03/26(木) 18:49:22.90 ID:ZAGKcl0b
Wii買ってしまいそうだ
ソルバルウのアンビエントなBGMがたまらんのですよ
299 シロイヌナズナ(愛知県):2009/03/26(木) 18:52:59.37 ID:4NkCTl20
メトロクロスきぼんぬ
300 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/03/26(木) 19:16:02.81 ID:mURZ6PPD
多人数対戦つきでアウトフォクシーズ
出せばいいのに。
301 トウゴクシソバタツナミ(福島県):2009/03/26(木) 19:32:57.31 ID:00YihM9c
>>293
せめてツインイーグルにしてやれw
302 エニシダ(アラバマ州):2009/03/26(木) 19:46:42.19 ID:SOk0Z56S
>>297
クラコンのツインスティックでバシシしてぇな
303 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/03/26(木) 20:13:56.67 ID:xrzYqVVT
>>283
なぜかauにはできない
304 ハクモクレン(大阪府):2009/03/26(木) 20:14:29.69 ID:dDaYq9TK
ヌンチャクのハリアーおもしれえええええ
305 レンギョウ(福島県):2009/03/26(木) 20:26:09.80 ID:ln+TODz3
カプコンはウィローをだすんだ
306 キンギョソウ(コネチカット州):2009/03/26(木) 20:26:47.71 ID:KrirtH5B
>>292
VCの趣旨すら理解できないゴミクズGKは消えたら?
このナムコラインナップは神
ゆとりにはわからない
307 九条(コネチカット州):2009/03/26(木) 20:29:56.84 ID:KrirtH5B
>>268
何にもしらんとけなすなよゴミクズ
とっくに出とるわクズGK
308 遺憾の意(西日本):2009/03/26(木) 20:31:25.04 ID:ZmQiuqao
ベーマガとかゲーメストの攻略引っ張りださねば
309 話し合い(長屋):2009/03/26(木) 20:37:49.82 ID:xDkx2QA4
ポーズが使えると、ずるしなくても誰でもギャプラス一億点できちゃうとこが悲しいわwww
310 遺憾の意(アラビア):2009/03/26(木) 20:39:31.19 ID:QjhHBSh0
どこでもセーブ機能はあるのか?
311 話し合い(中国地方):2009/03/26(木) 20:40:20.51 ID:ve9ewFrH
>>306
おいおいGKちゃうぞ
ちゃんとWii買ってシューティング三昧にしとるがな
だがな盛り上がりに欠けるんだよ
せめてフレンドコード内でスコアうpって競い合いができるとかさ
今時のハードでオンライン付いてないとかガッカリだろ
312 九条(catv?):2009/03/26(木) 20:41:51.71 ID:zrXnD0YG
ギャラクシアン3もよろしく
313 九条(東京都):2009/03/26(木) 20:42:42.56 ID:y9O2oDZ/
ダンシングアイは入ってないのか

基盤なんて買えないから、ぜひ何かで出して欲しい
314 九条(福井県):2009/03/26(木) 20:42:43.98 ID:9wHhVTa9
アウトフォクシーズって結構人気あったのか。好きだったのに速攻撤去された
315 九条(アラバマ州):2009/03/26(木) 20:43:16.44 ID:TziPl5sE
ナムコ以外のメーカーも本気出せよ。
もう慌てるような時間だぜ?
316 話し合い(関東):2009/03/26(木) 20:44:15.65 ID:JhH3vmPy
妖怪道中記はまだかね
317 遺憾の意(神奈川県):2009/03/26(木) 20:45:26.57 ID:2lGDhlSR
318 さみだれ(長屋):2009/03/26(木) 20:45:36.68 ID:xDkx2QA4
ナムコじゃないけど
スプレンダーブラストもいいな
あとはあいむそーりーとか三輪さんちゃんとか
319 九条(埼玉県):2009/03/26(木) 20:46:18.60 ID:7MQ8fouV
HOD1をWiiかPS3に移植してくれと何度かセガにメールしてるんだが、Wiiに来るかな?
320 九条(大阪府):2009/03/26(木) 20:46:49.18 ID:AON+7350
エドワードランディー、ラグタイムショーが出れば
お前らは買うんだろ?
321 ゆうべつ(大阪府):2009/03/26(木) 20:47:29.70 ID:S214/SDA
正直、800円って高すぎない?
まぁ欲しい人は買えばいいけど....
322 さみだれ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 20:48:11.79 ID:O0M/asGI
ギャプラスやりてー


サイバースレッドってロボットものだっけ?
323 ゆうべつ(東京都):2009/03/26(木) 20:48:28.50 ID:2Iu20j+n
>>314
好きな奴はやりまくってたみたいだが
ちょうど古臭いゲームが流行らない時期だった気がするな
遅すぎたし早すぎた
324 さざなみ(長屋):2009/03/26(木) 20:48:39.32 ID:xDkx2QA4
すんなり納得するのは315円だな
325 ゆうばり(愛知県):2009/03/26(木) 20:48:45.64 ID:b6LcJqy2
エメラルディアやったなぁ。
326 ちくま(長屋):2009/03/26(木) 20:49:33.42 ID:C8iAFbQD
こんな古いアーケード買うのはよっぽど好きな奴だからって足元見てんだろ
まあ買うと思うけど
327 さざなみ(長屋):2009/03/26(木) 20:50:14.22 ID:QUzhuSX8
PS3で出してくれよ
Wiiはリモコンの扱いが煩わしくて買う気しない
328 とね(チリ):2009/03/26(木) 20:51:09.14 ID:2LL3V1Kx
>>308
さすがに20年前のベーマガなんてウチに無いわw
当時小学生だった俺は、攻略記事を見ながら華麗にプレイする人に憧れたものだわ
329 遺憾の意(京都府):2009/03/26(木) 20:52:20.32 ID:Q3vQyKxj
なんかもうWiiでいいような気がしてきた。。。
330 しまゆき(アラバマ州) :2009/03/26(木) 20:52:43.41 ID:Pjdopcb0
任天堂のアーケードは出さないのか
331 おおなみ(埼玉県):2009/03/26(木) 20:53:39.29 ID:7MQ8fouV
>>330
そういやドンキーコングの完全移植って出たことあったっけ?
332 さざなみ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 20:53:57.85 ID:TxMkLTn7
>>329
京都wwwwww
333 せとゆき(catv?):2009/03/26(木) 20:54:47.16 ID:NT6Bb2zR
インド人を右に!で御馴染みのスカッドレースを移植してくれないもんかね。
334 はまぎり(大阪府):2009/03/26(木) 20:57:00.06 ID:OBJErYTj
サイバースレッドは2系統のアナログレバー必須だけど、
まともなコントローラがあるのか??

いや、デュアルショックでいいんだけど
335 九条(北海道):2009/03/26(木) 20:57:25.35 ID:/EdJ0OrL
ゴエモン3まだかよ
336 うみぎり(catv?):2009/03/26(木) 20:57:27.00 ID:zrXnD0YG
コナミはソ−ラーアサルトよろしく
337 せんだい(長屋):2009/03/26(木) 20:57:40.48 ID:C8iAFbQD
でもよく考えたらやっぱ高えな・・・この値段じゃ数買えねえぞ
338 九条(大阪府):2009/03/26(木) 20:59:11.32 ID:FFMP+lu+
wiiはもうこれ専用機でいいだろ
339擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/26(木) 20:59:32.16 ID:bKnlGvd4 BE:6725568-PLT(14042)

早くドルアーガ出せ。間に合わなくなっても知らんぞ。
340 ゆうべつ(埼玉県):2009/03/26(木) 21:00:35.27 ID:7MQ8fouV
>>334
太古の昔のSCPH-1110というものが
341 はるさめ(岡山県):2009/03/26(木) 21:01:10.94 ID:6xEaqL7Q
妊娠が喜んでいる頃

ナムコがPS3だけでフライトアクションゲーム製作?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238034948/

ttp://www.dsp.co.jp/staff/jobinfo/details.php?job_id=20819

職務内容 ■担当プロジェクト:
PS3用フライトアクションゲーム

■業務内容:
戦闘機などメカものモデルのテクスチャ作成
※モデリングを除くテクスチャを担当いただきますが、両方出来る方でもOKです。

最寄駅 京浜急行本線、東京臨海高速鉄道 「品川シーサイド駅」、「青物横丁駅」 徒歩5分程度

こういうプロジェクトが水面下で薦められている件
342 いなづま(千葉県):2009/03/26(木) 21:02:12.80 ID:7oK5IvFB
>>339 はいってるじゃん
343 まきなみ(アラバマ州):2009/03/26(木) 21:03:08.42 ID:Av5vAp9t
ニョタックスは?
344 はるさめ(岡山県):2009/03/26(木) 21:05:42.09 ID:6xEaqL7Q
PS3  新作
■機動戦士ガンダム戦記
■NINJA GAIDEN 狽Q
■ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜
■塊魂トリビュート
■アガレスト戦記ZERO
■みんなのスペランカー
345 とね(東京都):2009/03/26(木) 21:06:21.60 ID:qs9UQWSo
>>250
ゲームはおもちゃ程度でいいと思う。
Wiiを褒めているつもりはないけど
346 おおよど(神奈川県):2009/03/26(木) 21:09:46.14 ID:COZkSmaE

>>1のタイトルは30代には懐かしすぎる
フェリオス出るのかよ
あれ脱衣STGでしょw
347 はるさめ(岡山県):2009/03/26(木) 21:11:33.89 ID:6xEaqL7Q
妊娠って30代が多いんだなw
任天堂自体はオタク嫌いで、一般人は体重計としか認識していないというのにw
348 はまゆき(アラバマ州):2009/03/26(木) 21:11:42.12 ID:tMSqizZM
>>334
DCツインスティックの配線引っ張り出してD-SUBコネクタ化したんだが
クラコンからもD-SUBコネクタ生やして乗っ取ればもしかして大勝利?
349 ようつべ(愛知県):2009/03/26(木) 21:11:52.96 ID:4NkCTl20
フェリオスとXEXEXは世紀の珍作
350 おおよど(神奈川県):2009/03/26(木) 21:13:19.93 ID:COZkSmaE
いきなりラインナップがすごくなってわろた
351 せんだい(神奈川県):2009/03/26(木) 21:13:57.61 ID:Iw9K19Y/
カプコンお前も早くしろ
352 さわぎり(コネチカット州):2009/03/26(木) 21:14:01.97 ID:i+HVkO7V
800円はちょっと高いよなあ
でも、ラグタイムショーやキャプコマ、ダラ外やメタブラが来たら買っちゃうんだろうなあ
大好キッスも欲しい
353 やまゆき(東京都):2009/03/26(木) 21:15:24.31 ID:bTEGjndE
Wiiでスプラッターハウスは大丈夫なんか?w
354 さわゆき(神奈川県):2009/03/26(木) 21:16:19.84 ID:hI2jQ1mP
タイトーとカプコンが本気出したらうぃい買う
355 しまゆき(福岡県) :2009/03/26(木) 21:17:46.91 ID:0A5y1mcq
wiiポイントって一切割引ないのがなっとくいかないよな
1万ポイント使ったら、500ポイントサービスくらいやってほしい
356 さわゆき(千葉県):2009/03/26(木) 21:18:16.43 ID:IXiTSShJ
油圧の床と360度モニタはこっちで用意するから
ワンダーエッグ版のギャラクシアン3出してくれ
357 おおなみ(コネチカット州):2009/03/26(木) 21:19:19.62 ID:wTYlhNcJ
ちょうど引越しでBフレッツに加入するつもりだったから、プリンター割り引きで買うつもりだったが…
そういう話だとWii欲しくなるやないかいwww
しかしアーケードスティックなるものはWiiにはないのか?
358 さわゆき(千葉県):2009/03/26(木) 21:19:37.81 ID:IXiTSShJ
>>341
エスコン系なんてイラネーよってはっきり数字で出てたの忘れたの?
359 きりさめ(関東・甲信越):2009/03/26(木) 21:21:18.27 ID:zv/91Ac1
システムU基盤のゲームはみんな音楽が良かったから
ディップスイッチでサウンドテスト機能を付けておいて欲しい
360 じんつう(アラバマ州):2009/03/26(木) 21:23:11.75 ID:6vWl71ak
361 ゆうべつ(埼玉県):2009/03/26(木) 21:23:42.47 ID:7MQ8fouV
>>357
ttp://d.hatena.ne.jp/Imamura/20081027/wii
ファイティングスティックはWiiにもあるのね
362 いなづま(大阪府):2009/03/26(木) 21:25:55.94 ID:n9g9ujO1
Wiiはじまったな
30以上のおっさんは本体買うしかないな
363 はつゆき(アラバマ州):2009/03/26(木) 21:27:59.84 ID:nnxOLoPZ
\800って・・・
364 とね(東京都):2009/03/26(木) 21:29:02.12 ID:qs9UQWSo
>>360
5000円って安いな

あと関係ないけど、配信タイトルみたら源平来るみたいだね
365 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 21:40:24.59 ID:XtDsoxAC
>>363
こういうサービスって販売価格に任天堂の取り分がいくらかのってるからなあ
同人なんかでいう委託料みたいなの
366 あさぎり(コネチカット州) :2009/03/26(木) 21:41:16.46 ID:wTYlhNcJ
>>360
>>361
ありがとー!
だがしかし4月から転職するからWii買う余裕はないぞぉ(;_;)
プリンターは仕事で使うから必要だし。
PS3ならあるから転職して退職金貰ったらバイオと龍が如く3買って様子見るか…
個人的にはドラスピがやりたい。
これでコナミ参入→グラ1.2沙羅A-JAX配信したら一式まとめて購入確定だわ。
367 いかづち(岡山県):2009/03/26(木) 21:43:40.71 ID:6xEaqL7Q
>>358
涙を拭けよw
368 せとゆき(dion軍):2009/03/26(木) 21:43:52.54 ID:v+n1D9Fa
369 はつゆき(関東):2009/03/26(木) 21:45:06.30 ID:Tciw0Fms
とびだせ大作戦のガッカリ感は異常
370 いそゆき(アラバマ州):2009/03/26(木) 21:50:54.15 ID:36vlS+yX
テポドン発射が迫っている今こそセガはSDIを出すべきだと思うんだ
 
ちなみにオレの最高得点は5100万点
371 スパルタン(埼玉県):2009/03/26(木) 21:52:01.66 ID:7MQ8fouV
Wiiリモコンでミサイルコマンド
372 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 21:52:53.48 ID:qyqwYV2C
今日Wii更新したら、SDカードから呼び出せるようになったな。よかったよかった
これでダウソしまくれるぜ
373 むさし(愛知県):2009/03/26(木) 21:53:46.74 ID:64Ma1Dss
SDカード起動できるようになったのか
32GまでってHDDいみねーな
374 さみだれ(コネチカット州):2009/03/26(木) 21:53:50.93 ID:kVhF/wrB
wiiほしくなった
375 モーラー(コネチカット州):2009/03/26(木) 21:55:53.62 ID:Y2UPmYRO
>>14
おまえと酒を酌み交わしたい

サーカス面の人間大砲でトドメをさすのが好きでした
376 ドラゴン(千葉県):2009/03/26(木) 21:56:31.75 ID:7oK5IvFB
スターブレードのコントローラ対応を希望
377 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 21:56:41.24 ID:qyqwYV2C
てかギャラガ88配信されるとは・・・
PCエンジン版買ってしまったじゃないか!!!!!!
謝罪と賠償を請求する
378 あさぎり(アラバマ州) :2009/03/26(木) 21:58:36.58 ID:OJku/BEA
アケゲーが遊べたら劣化移植の家庭用版が無価値になるわけだが
379 さざなみ(東京都):2009/03/26(木) 21:59:39.44 ID:4z+3lasO
せめてPCエンジンあたりと同じ600円なら…と思ったけど、
移植元のオリジナルだから差別化しないといかんってのもあるのかな…
380 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 22:01:13.88 ID:XtDsoxAC
>>378
アレンジされてる物もあるので一概にはいいきれないけど・・・
でも、あれだろ
移植物だとさっぱり売れ行きが伸びないからてこ入れしたんだろうな
381 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 22:02:11.77 ID:XtDsoxAC
というかお前らお勧めアケゲームを教えてくれ
ゲーセン立ち入りは厳しい家庭だったのでさっぱりわからねーんだわ
382 すずなみ(神奈川県):2009/03/26(木) 22:02:14.16 ID:Y9pQ3/Qx
2chだけじゃなくブログとかでも「MAMEで出来るから高い」とか言う厨房がいるのがスゲェw
800円未満でソルバルウの基盤買えるのかよw
383 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 22:02:50.01 ID:qyqwYV2C
>>378
だな。アーケードとWiiウェアだけで相当遊べるわ
ファミコンとかスーファミはアーケードで遊べない奴だけ買えばいいや
384 世宗大王(東京都):2009/03/26(木) 22:05:08.11 ID:bTEGjndE
>>382
ゆとりゆとり言って馬鹿にされても仕方ないと思うよな、流石に
385 やまぎり(愛知県) :2009/03/26(木) 22:05:41.01 ID:NeVJ55/B
>>21
なにこれボッタじゃんwwwwwwwwwww こんなもん誰が買うんだよ^^;
386 しらゆき(宮城県):2009/03/26(木) 22:06:43.72 ID:Fjn0prrv
ソルバルウ移植とかふざけてるの?
箱にも移植しろよ。
VCの数本の為だけにハードは買えん。
387 むさし(愛知県):2009/03/26(木) 22:07:49.84 ID:64Ma1Dss
>>382
まぁGK成分強い人は反発しちゃうだろうな
最近龍3とかバイオ5の大作同梱立て続けに出したりしてちょこっとPS3調子良かったし

でも、これだけしても日本国内だけだけど、殆ど週販でWiiと変らないっていう時点でPS3とか終わってるんだけどね
388 さわぎり(アラバマ州):2009/03/26(木) 22:08:17.58 ID:nnxOLoPZ
>>386
基盤買うよりは安いでしょ。
389 せとぎり(神奈川県):2009/03/26(木) 22:08:36.55 ID:+tM1XWMv
>>377
ギャラガ88に関してはPCエンジン版のほうが出来が良くないか
エンジン版を買って正解だと思うよ
390 いそゆき(大阪府):2009/03/26(木) 22:09:06.44 ID:3gECQdi7
サイバースレッドも嬉しいんだけど、サイコマ出してくれ。頼む。
あとプロップサイクル。操作は任せるw
391 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 22:10:04.71 ID:XtDsoxAC
>>388
基板もそうだけど、アケで1プレイ50円でやってるところで考えて安いよ
アケゲームなんて回収するための難易度設定多いんだから
余裕で回収できる
392 レッドアイ(熊本県):2009/03/26(木) 22:10:47.54 ID:8JTE0zoT
ゲーム天国も移植お願い
393 さわゆき(東京都):2009/03/26(木) 22:15:13.88 ID:qyqwYV2C
>>389
出来自体は非常にいいよ。突き詰めると相当違うんだけどね。
その前に難易度が段違いだからな。下手な俺にはヌルゲーのPCエンジン版があってるかもしれん
394 しまゆき(熊本県) :2009/03/26(木) 22:18:35.32 ID:VcMsqhCp
カプコンとかアイレムのタイトルも揃えばwii買ってしまうかもしれん
395 九条(西日本):2009/03/26(木) 22:20:50.31 ID:YwhTC2pT
タイトーさん、遅延のないダラ外やレイフォースがやりたいです
396 まきなみ(東京都):2009/03/26(木) 22:22:09.93 ID:bTEGjndE
>>386
箱持ちならセガ好きだろ
428も面白いぞ
397 ありあけ(愛知県):2009/03/26(木) 22:22:18.46 ID:64Ma1Dss
悲惨な売り上げだなPSPとかPS3


UKの2月の売上
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=15098264&postcount=139
SALES SHARE BY FORMAT (UNITS)
1. Nintendo Wii 24.4%
2. Nintendo DS 21.5%
3. PC 18.0%
4. Xbox 360 17.0%
5. Playstation 3 11.6%
6. PSP 3.7%
7. Playstation 2 3.6%


http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237053122/l50
398 九条(長屋):2009/03/26(木) 22:24:12.90 ID:q1JlC/Rc
まぁ俺が企画会議の場にいたとしても、
「ターゲットはアラフォーなんだから多少高くてもいいんじゃないっすか」って言うと思う
俺は買わないけど
399 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/26(木) 22:44:06.90 ID:OoWPJdBK
アイマスキャラでダンシングアイはまだかね?
400 ゆうだち(アラバマ州):2009/03/26(木) 22:53:36.05 ID:HwHpYj0u
プロップやアルペンはさすがに無理だろうが良くソルバルウを移植しようなんて話になったもんだ。

つまりコナミはソーラーアサルトをリバイズド付きで今こそ。
401 たかなみ(チリ):2009/03/26(木) 23:01:48.19 ID:K7zzp9cO
頼むからパックランド出してくれ。
至高のゲーム。
なぜか全然移植されねーよ。

リブルラブル、メトロクロスもやりたいなー。
402 やまゆき(兵庫県):2009/03/26(木) 23:02:16.06 ID:lynxGV/j
F/Aがでたら本気だす
403 ジャベリン(コネチカット州):2009/03/26(木) 23:06:03.49 ID:mKY/V1aU
縦STGのベタ移植来たら絶対に買ってしまう。
究極タイガー、雷電、雷電2や19シリーズとか。
斑鳩や銀銃とかはやったことないから是非Wiiに来てほしい。
横STGははまらなかったが出たら買うだろうな。


360みたいなクソハードにSTGが集まってりのは極めて不愉快
全部Wiiに来いよ。
404 モーラー(アラビア):2009/03/26(木) 23:15:28.03 ID:QjhHBSh0
ウイニングラン、リッジレーサー、レイブレーサーが出たら買うしかねーな
でもいくらおっさん世代がターゲットだからといって800円はホイホイ買える値段じゃないな
405 遺憾の意(愛知県):2009/03/26(木) 23:16:26.33 ID:4NkCTl20
基板買うこと考えれば安いよ
406 はまぎり(佐賀県):2009/03/26(木) 23:17:17.97 ID:ypF5sGvV
レイブレーサーはいいがレイジレーサーだったら考える。
407 見張り(関東):2009/03/26(木) 23:19:04.89 ID:ZmeF5ch6
ナムコはいろいろ移植してるから
あんまり触手は動かないな

東亜プランだっけ?
TATSUJIN まだー?
408 話し合い(東京都):2009/03/26(木) 23:25:55.48 ID:aQZXjuFO
409 はるゆき(神奈川県):2009/03/26(木) 23:26:35.83 ID:CuEZCRDW
>>404
昼飯一回抜け
ダイエットにもなるぞ
410 九条(愛媛県):2009/03/26(木) 23:31:44.23 ID:8hbB8xg7
スペースインベーダーは4月らしいな。
411 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/26(木) 23:36:34.16 ID:lSYSoFYB
ネオジオスティックとファイティングスティックのどっちを買えばいいんだよ?
教えてくださいお願いします。
412 あけぼの(群馬県):2009/03/26(木) 23:37:07.42 ID:M0Q9/dId
トリオザパンチはまだか
413 いなづま(大阪府):2009/03/26(木) 23:43:13.79 ID:AON+7350
>>411
HORIの方が無難、ネオゲオスティックはやりにくい
414 ステザム(コネチカット州):2009/03/26(木) 23:58:33.79 ID:wK1O0/On
タイトーがヴァーテクサーを出してくれたら即wii購入する
415 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/26(木) 23:59:36.41 ID:lSYSoFYB
>>413
ありがとう。
早速ポチってくる。
416 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 00:00:13.88 ID:sM6276Ju
とうとうwiiを買わなくちゃならなくなるのか

417 見張り(東日本):2009/03/27(金) 00:04:48.70 ID:pZLRZPA0
セサミジャパンのバスターはまだ?
418 九条(チリ):2009/03/27(金) 00:04:57.47 ID:mXZ8ftCC
カプコンのベルトアクションは大半が版権ものだから出ない気が。。
キャプコマ、パワードギア、バトルサーキットだけか。。

セガはデスアダーの逆襲を出すべき。

パオン(笑)はナイトスラッシャーズとウルフファングを是非。
419 おおよど(京都府):2009/03/27(金) 00:07:56.87 ID:gpxCEe4g
420 ステザム(アラバマ州):2009/03/27(金) 00:10:00.02 ID:zmfxHdKW
本体の容量を何とかしてください任天堂さん
421 見張り(新潟県):2009/03/27(金) 00:12:23.45 ID:ItXEWSUw
>>420
SDから間接起動出来るようになったってば
422 九条(愛知県):2009/03/27(金) 00:15:17.04 ID:FA8lUoge
どれが面白いのかさっぱりわからん
423 九条(和歌山県):2009/03/27(金) 00:25:53.17 ID:Gct43ck9
ナムカプみたいなUGSF限定のお祭りゲー出ないかな
424 チャパラル(アラビア):2009/03/27(金) 00:28:52.84 ID:QxjvHoZB
>>405
さすがに基盤まで買ってゲームする発想はないから金額の基準にはならんなぁ
425 ステザム(アラバマ州):2009/03/27(金) 00:45:21.04 ID:zmfxHdKW
>>421
本当だ。ソース読んでなかったよ
426 みずほ:2009/03/27(金) 00:47:37.39 ID:1+eU3dpA
トワイライトハック使えなくなってるな
トワプリと旧Wii高騰するかも
427 せとゆき(愛知県):2009/03/27(金) 00:53:33.01 ID:iLys4h7x
スプラッターハウスは年齢制限無くていいの?
428 せんだい(新潟・東北):2009/03/27(金) 00:56:59.47 ID:qwHBDU3F
早速スプラッターハウスやったが
他にお勧めVCあったら挙げておいて
長く中毒になりそうなの
429 九条(岩手県):2009/03/27(金) 01:04:59.31 ID:lFqdt0cw
>>378
家庭用の移植作にはまた別の趣があるだろ
完全移植が出来なかった時代の工夫を楽しめる

>>403
斑鳩はGC版があるからWiiで動かせるでしょ
430 話し合い(愛知県):2009/03/27(金) 01:07:13.35 ID:dwyHhzQN
431 はるさめ(兵庫県):2009/03/27(金) 01:16:29.33 ID:nQimjLqF
ガンバードがしたい
432 見張り(東京都):2009/03/27(金) 01:20:43.57 ID:I0Z2Sz/V
ちょ、ナックルヘッズあるじゃんww
433 話し合い(京都府):2009/03/27(金) 01:26:37.74 ID:EyOfVSbY
>>428
オウガバトル2作やFE系、シレンあたりが長く楽しめる
434 ドラゴン(長崎県):2009/03/27(金) 01:31:11.22 ID:5YyQUs1A
A-JAX
くにおくん、ダブルドラゴン

この辺が出たら濡れる
435 せとぎり(アラバマ州):2009/03/27(金) 01:45:26.51 ID:L54bxIUA

セクションZ
ザクソン
バラデューク
アーガス
ダーウィン4078

辺りがやりたい
436 スパルタン(北海道):2009/03/27(金) 01:53:55.57 ID:r1R0kaNy
WiiはVCとかのダウンロードソフトだけは他機種に勝ってるな
437 見張り(東京都):2009/03/27(金) 01:56:28.47 ID:I0Z2Sz/V
GCの下位互換も完璧だし昔のゲームやるならWiiってことになるのか?w
438 見張り(新潟県):2009/03/27(金) 01:57:49.37 ID:ItXEWSUw
GCのセーブデータも本体とSDに保存出来ればいいのに
439 さわゆき(関西・北陸):2009/03/27(金) 02:28:31.58 ID:G5NfLi/g
グレートラグタイムショーを頼む
440 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 02:43:31.99 ID:VCtBhSf1
>>434-435
テクノスジャパン、データイースト、日本物産辺りはぶっ潰れてるから無理じゃね?
今どこが権利持ってるんだか知らんけど
441 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 02:46:39.34 ID:VCtBhSf1
ごめん日本物産は潰れてなかった。まだ存在してたわw
442 話し合い(京都府):2009/03/27(金) 03:06:18.65 ID:EyOfVSbY
テクノスジャパンのゲームもデータイーストのゲームも
VCでガンガン配信され続けてるよ
443 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 03:17:02.33 ID:Mvyo/he4
444 まつゆき(アラバマ州):2009/03/27(金) 03:38:55.37 ID:0SxfeytK
UFOロボダンガーを出してくれ
445 カーティス・ウィルバー(コネチカット州):2009/03/27(金) 03:58:32.55 ID:OYHk0vqy
スターフォース買おうかな
446 ジャベリン(コネチカット州):2009/03/27(金) 05:21:11.43 ID:Yn+PjcY0
>>403
ハードにこだわるなんてバカな奴
ゲーム好きなら、好きなゲーム買えよ
447 話し合い(岐阜県):2009/03/27(金) 05:57:15.23 ID:/ZIh2uNv BE:1614648487-2BP(513)
マーベルランド買うか
コナミも参入してくれたらなあー
448 カーティス・ウィルバー(コネチカット州):2009/03/27(金) 07:26:55.43 ID:ffbLaO+M
はやくメタルホーク出せ
449 まきなみ(東京都):2009/03/27(金) 07:28:39.56 ID:732J3Oua
フロッピーディスクレベルの移植がなんで800円なんだよ
450 ゆうばり(アラバマ州):2009/03/27(金) 07:29:49.04 ID:a2aa1Fkb
たけぇよバカじゃん
451 見張り(栃木県):2009/03/27(金) 07:32:24.74 ID:V2yPCynQ
少し高いな
せめて500円だろ
452 カーティス・ウィルバー(コネチカット州):2009/03/27(金) 07:32:45.22 ID:+EF3T6NP
昨日飯野のゲーム買ってみたがなかなか面白い
ナムコアケといいWii始まったな、始まりすぎだな

それに比べてPS3は…
453 九条(東京都):2009/03/27(金) 07:32:55.75 ID:UcL9BogS
正直、新作より惹かれる
思い残しってやつか
454 ゆうばり(東京都):2009/03/27(金) 07:35:17.70 ID:mBzod9Dv
ウッさん歓喜
455 九条(東京都):2009/03/27(金) 07:38:05.59 ID:UcL9BogS
あんな小さいハードがゲームセンターになっちゃうんだぜ
歓喜しちゃうわ
456 見張り(関西):2009/03/27(金) 07:56:46.19 ID:wWSsAMZn
シレン64まだ〜?
457 話し合い(長屋):2009/03/27(金) 08:02:17.47 ID:UXntR9xV
>>454
毒雑へ帰ろうぜ
458 見張り(石川県):2009/03/27(金) 08:54:03.33 ID:2daDd9dH
ストUXを出してくれ
絶対買う
459 はるゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 08:54:32.95 ID:cYZvuSuN
MAMEでおk
460 モーラー(福岡県):2009/03/27(金) 08:59:48.79 ID:1Tt3/Mhz
>>403
信者ってのは大変だな
宗教上の理由でやりたいゲームもやれなくなるのか
461 遺憾の意(ネブラスカ州):2009/03/27(金) 09:08:47.42 ID:jiqxCUOC
安いとは思わないが高いか?
お前らゲーセンで何ゲームやったか思い出せよ
462 チャパラル(埼玉県):2009/03/27(金) 09:34:32.57 ID:2oJkEwV5
ソルバルウをやったが、上に移動する時はスティックを下に倒すクセがついてる俺にはダメだった・・・。
キーコンフィグを拡張してくれぇ!
463 ドラゴン(東京都):2009/03/27(金) 09:39:00.30 ID:kcPGKsdq
いや安いだろできれば全部500円ワンコインならもっと良いけど
464 見張り(関西):2009/03/27(金) 09:49:03.57 ID:Vgmx3MIZ
しかしVCは神だな。
もっとタイトル網羅してくれたら無限に遊べそう。
これからはゲームも気軽にダウンロードする時代だな。
ソニーはさっさとハード撤退して任天堂にタイトル配信すべき。
465 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 09:55:39.60 ID:uEPiV4LC
タイトーも参入だとか
第一弾はスペースインベーダー...まぁ、当たり前かw
466 見張り(関西):2009/03/27(金) 10:12:59.11 ID:wWSsAMZn
プレステのゲームまだ〜?
467 遺憾の意(京都府):2009/03/27(金) 10:20:40.60 ID:6Q15NqGe
VC関連のスレはいっぱいあるけど
高い高い言ってるのはν速で立った時だけなのは何故なんだぜ
468 見張り(神奈川県):2009/03/27(金) 10:27:53.53 ID:DXWoyF/J
高いわー
バーニングフォースなんてクソゲーすぎて当時ですら800円も入れてない

469 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 10:33:18.30 ID:XhHi8pkZ
MAMEの音ズレが気に入らない
あとちょっと設定いじっただけで動かなくなったり

チャーシュー麺一杯食う金でそれが解消できんなら欲しいな
まあWii持ってないから360で出せ
470擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/27(金) 10:37:03.93 ID:axvjIBqn BE:3923074-PLT(14042)

ワルキューレの伝説も出して欲しい
PCエンジンのは微妙なので
471 ありあけ(広島県):2009/03/27(金) 10:37:41.65 ID:QJVpXjkw
ムーンパトロールがやりたい気がしたが、そんなことはなかったぜ
472 ジャベリン(コネチカット州):2009/03/27(金) 10:38:33.24 ID:Yn+PjcY0
>>462
キーコンフィグが基本的に出来ないんだっけ?
そこはどうにかしてほしいね。色々なコントローラあるんだし

とりあえず、スティックはポチった
473 まつゆき(長屋):2009/03/27(金) 10:39:37.07 ID:NMpT3sRr
マーシャルチャンピオンはまだかよ
474 さわゆき(dion軍):2009/03/27(金) 10:50:27.49 ID:0aBZp6wp
ACのスターフォースが出来るのは嬉しいだが
画面のサイズを帰られないとはな
せっかくのAC版スターフォースなのに横長の画面じゃあなぁ
後からパッチか何かで画面サイズの変更とか入れてくれないかな?
475 遺憾の意(愛知県):2009/03/27(金) 10:51:06.74 ID:aBn584oX
バーニングフォースがいくら糞ゲーと言っても
爆突や未来忍者ほどじゃないよ
476 さわゆき(山口県):2009/03/27(金) 10:51:50.00 ID:avLk2hiv
ファミリーベーシックとバス釣りno1を入れろ
477 九条(和歌山県):2009/03/27(金) 10:55:57.45 ID:Gct43ck9
ワンダーモモだけは今風のアレンジが見たい
当時からヘッポコな出来だったからなぁ
478 見張り(秋田県):2009/03/27(金) 11:00:10.69 ID:rFriYMIj
スペースハリアーむずすぎわろたw
479 見張り(秋田県):2009/03/27(金) 11:01:29.45 ID:rFriYMIj
>>462
-でキーコンフィ出来ないっけ?
480 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 11:02:53.68 ID:MnnfiCB4
ドルアーガとか落としてどうすんのよ
481 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 11:10:30.25 ID:XhHi8pkZ
スペースハリアーIIも忘れんなよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5062844

って思ったらVCもう出てた
誰が特するんだアレ
482 さわゆき(関東・甲信越):2009/03/27(金) 11:13:06.53 ID:brqg6Yrn
32GBのSDっていくらくらい?
483 おおなみ(千葉県):2009/03/27(金) 11:23:44.80 ID:1Bw+yT3e
スターブレード来るのかよ・・・・ポインタで遊べるなら最高じゃねえか。
ギャラクシアン3をWi-fiで6人協力プレイ出来る日も来るんじゃないか?
484 見張り(新潟・東北):2009/03/27(金) 11:26:11.28 ID:aaVT9c2b
プロジェクトドラグーンまだー?
485 たかなみ(北海道):2009/03/27(金) 11:28:55.43 ID:Jsl/M9ST
VCはエミュROMコンプ級に膨大なタイトルを配信してくれたらいいのにな・・
486 まろゆき(コネチカット州):2009/03/27(金) 11:28:59.61 ID:ATDFsBg7
カプコンも見習ってファイナルファイトとか出してください
あとロックマンでボス戦だけやるような奴
487 はまゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 11:31:50.13 ID:XilWBnxD
エミュでやったがリーグマンだしてくれ
488 チャパラル(埼玉県):2009/03/27(金) 11:32:04.89 ID:2oJkEwV5
>>479
ザッパーとブラスターのボタン入れ替えしかできなかったんだよぉぉぉぉ;;
489 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 12:13:47.72 ID:54ZGbFfF
ハード側でキーコン出来るようにしろよ
490 はまゆき(大阪府):2009/03/27(金) 12:30:53.22 ID:UxuqJfQ/
>>488
バンナムへメールで要望を出すんだ
ttp://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=1&hard=12
この一番下からメールフォームへ行けます
491 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 12:31:37.38 ID:hI0XD4gZ
PS3(大爆笑)
492 九条(東海):2009/03/27(金) 12:45:03.81 ID:7TVH1wbM
アウトフォクシーズは無いのか
493 まろゆき(catv?):2009/03/27(金) 12:53:42.47 ID:kL9rTPKf
まとめて出しすぎワロタ
何個かセットにしろ
494 しまゆき(アラバマ州) :2009/03/27(金) 12:56:30.96 ID:ASGK8Y2M
ソルバルウすげー!
ちゃんとWiiリモコンでの操作に最適化されてるのね。
画面上部の反転表示もきちんと直ってるし、移植にあたって結構手間掛かってるみタイだけど、
よくぞ移植してくれた。心のそこからありがとうといいたい。ナムコGJ!
495 ナイキ(アラバマ州):2009/03/27(金) 13:30:53.27 ID:eOih3XlI
やっぱデレビでやるのは違うな
496 見張り(東京都):2009/03/27(金) 13:40:43.90 ID:7QcZLjf9
おっさんは思い出補正かかってんだからプレイしない方がマジで幸せだと思う
ゆとりは見向きもしないと思うけど
497 しらゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 13:41:58.91 ID:P2cYlJq9
MAMEでプレイできる人間がこれを高いとかわけわかんねぇな。
基盤そろえるのに比べたらVCなんてタダみたいなもんじゃん。
498 見張り(神奈川県):2009/03/27(金) 13:46:52.49 ID:DXWoyF/J
>>497
基盤って書くなボケ。誤字だ。イライラする。

いいか、教えてやる
×基盤
○基盤

わかったか低学歴
499 見張り(関東):2009/03/27(金) 13:48:55.19 ID:iD14NH4c
500 ホーク(東京都):2009/03/27(金) 13:49:20.10 ID:u3Zio1Bv
厨だのなんだの言われようが
エミュで全部持ってるからいらないっす
501 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 13:50:54.90 ID:VCtBhSf1
ACだとナムコが勝ち組だよなぁ〜玉数が他と段違いだろ。ただ800円は高いだろ
せめて1990年以前のは500円にして欲しいわ
502 しまゆき(京都府) :2009/03/27(金) 13:52:24.70 ID:4VR68m3C
ダライアス外伝まだ?
503 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 13:56:10.69 ID:VCtBhSf1
Wiiならアーケードのガンシュー出来るな
タイトーはオーペレーションウルフ出しやがれこの野郎です
504 せんだい(新潟・東北):2009/03/27(金) 14:02:53.50 ID:qwHBDU3F
>>500
んでそれを胸張って周りに公言してなにしてんの?
505 ホーク(東京都):2009/03/27(金) 14:06:38.98 ID:u3Zio1Bv
>>504
その古いゲームたまにやってるけどゲームしてるけど何?
506 ステザム(コネチカット州):2009/03/27(金) 14:09:47.02 ID:5GyUO/NH
さっさとアウトフォクシーズ移植しろカス
507 ナイキ(関東):2009/03/27(金) 14:12:07.38 ID:FiqnXJL6
>>503
おまいのせいでやりたくなっただろうが
508 はつゆき(千葉県):2009/03/27(金) 14:22:41.54 ID:BJQ/SoUD
洋服屋に入ろうとしたら店先で変なやつにいきなり呼び止められ

「見ろよこの服!全部この店の一番高い奴。豪華だろ?これ全部盗んだぜ!?
こんな店で買う気しないよ!」

って言われても、普通の人間は「何このキチガイ」」としか思わない。
509 ドラゴン(長崎県):2009/03/27(金) 14:23:20.13 ID:5YyQUs1A
アウトフォクシーズって人気があったんだなー
510 見張り(アラバマ州):2009/03/27(金) 14:24:19.37 ID:hNK8qFQF
ドラスピやりたいけどスティック糞すぎるだろ
部品付け替えやすいスティック出せ
>>2とかどうせ基盤直づけだろうし
511 遺憾の意(東京都):2009/03/27(金) 14:25:05.31 ID:VCtBhSf1
>>507
あれ面白いよなw タイトーも結構数あるんだよな
WiiFitにパンチしてソニックブラストマン出来たら神認定だなw
512 せとゆき(長屋):2009/03/27(金) 14:26:18.84 ID:Ktf3IWJj
ニューマンアスレチックスやってみたいわ
あとカプコンとコナミも参入して
513 はまぎり(アラバマ州):2009/03/27(金) 14:30:36.90 ID:QMK193/h
>>510
もう乗っ取っちまえよ
514 しまゆき(青森県):2009/03/27(金) 16:53:34.13 ID:IZojBUdT
ナムコ大嫌い
レゲープレーヤーをなめすぎ
DECOのゲームは楽しみ
515 あけぼの(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:00:39.76 ID:g/SZ4gp+
悪魔城伝説頼む
516 トマホーク(空):2009/03/27(金) 17:02:34.88 ID:s1BPcwQr
ラグタイムショーが出たらWii買う
517 せとゆき(大阪府):2009/03/27(金) 17:03:12.00 ID:Yxhj9YIb
この調子で全アーケード移植し始めたら本当にMAMEは死ぬね
518 すずなみ(愛知県):2009/03/27(金) 17:06:55.53 ID:aBn584oX
ニューマンアスレチックスはいいぞ
一押しだ
519 見張り(香川県):2009/03/27(金) 17:08:02.36 ID:umBlarG7
コナミだったら考える
520 せとぎり(熊本県):2009/03/27(金) 17:09:47.98 ID:nkiYf4W7
DECOのエドワード・ランディが出たら、Wiiを買ってやる。



…Xbox360やPSPの次にな!w



>>517
いや、たぶんそれはないと思うぞ。w
521 まろゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 17:11:02.93 ID:DXWoyF/J
ところで
バーチャルコンソールでムジュラと悪魔城伝説きたよ
522 スティンガー(長屋):2009/03/27(金) 17:11:37.87 ID:Ktf3IWJj
>>515
来月くるみたいよ
523 みずほ:2009/03/27(金) 17:12:39.75 ID:wdkiOjGO
>>520
あれリメイクでやりたいな
524 見張り(東京都):2009/03/27(金) 17:13:15.42 ID:Z/7s46Ly
>>521
後者マジか?
やっとか

欧州ではドラキュラジャッジメント出た直後に配信してたからな
525 あけぼの(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:13:58.36 ID:g/SZ4gp+
>>522
たしかに
3月31日配信予定
 FC - たけしの挑戦状(500P)
 VCA - 源平討魔伝(800P)

4月配信予定
 FC - 悪魔城伝説(500P)
 SFC - デアラングリッサー(800P)
 SFC - 星のカービィ3(800P)
 N64 - ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(1200P)
 SMS - ファンタシースター(600P)
 PCE - 忍者龍剣伝(600P)
 VCA - スペースインベーダー(500P)
526 すずなみ(愛知県):2009/03/27(金) 17:14:47.18 ID:aBn584oX
インベーダーもか
タイトーにはダライアス外伝と東亜シューを期待したい
527 九条(東京都):2009/03/27(金) 17:17:34.58 ID:B1k0hayp
たけしの挑戦状って嫌がらせかよ
528 せとぎり(熊本県):2009/03/27(金) 17:17:43.90 ID:nkiYf4W7
>>523
リメイクなしで。
529 あさぎり(長屋):2009/03/27(金) 17:18:11.03 ID:xswDzy7u
>>525
ムジュラ北
530 DDG-178 あしがら(福岡県):2009/03/27(金) 17:18:31.75 ID:Rl/z1lIY
100円でもいらねえわ
531 見張り(東京都):2009/03/27(金) 17:19:22.13 ID:Z/7s46Ly
この勢いでメガドラのヴァンパイアキラーも配信すべきである(´・ω・`)
532 カーティス・ウィルバー(新潟県):2009/03/27(金) 17:24:54.13 ID:ItXEWSUw
やっとムジュラ来たか!
533 あけぼの(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:27:30.22 ID:g/SZ4gp+
VC買うの多過ぎて資金が・・・・
534 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:29:55.92 ID:OYHk0vqy
>>517
VCだって結局MAMEで動いてるんじゃないの?
535 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:34:02.36 ID:cUlevg7G
スプラッターハウスとフェリオスと妖怪道中記はとりあえず買うぜ
536 ゆうばり(新潟県):2009/03/27(金) 17:39:19.03 ID:BdiHlyWq
値段が微妙だけど まぁあんまり安くすると
パッケージソフトを食ってしまうし
参入も減ってしまうからな…
537 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:00:01.26 ID:We/bhgDo
VCに黙示録とXXとバンキラまだか
538 レッドアイ(福井県):2009/03/27(金) 18:07:16.63 ID:oOjcvlai
>>525
たけ挑みたいなクソも配信してくれるのか
539 ひえい(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:46:39.12 ID:mkZi7Ypa
ここまでやる気出すならクラコンセット再販しろよ
540 トマホーク(新潟・東北):2009/03/27(金) 18:50:15.62 ID:qwHBDU3F
ムジュラよっしゃあ!
って64のコントローラじゃなくても出来るのか?
541 スパルタン(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:58:07.16 ID:OxDQhS91
クラコンPRO(笑)なんかじゃなくてクラコン64を出しとけ。
セガはサターンパッド、NECはPCEパッドを出せばみんな幸せ。
542 トマホーク(山口県):2009/03/27(金) 19:08:14.36 ID:5RJHShCt
何この俺の青春ど真ん中のラインナップw
ベラボー、オーダイン、メルヘンメイズ、ワルキューレ、トイポップあたりも頼む
他のメーカーも頑張ってくれい
アイレムはPSベッタリなんで期待できんけど・・・
543 ゆうべつ(長屋):2009/03/27(金) 19:13:58.40 ID:f511psHM
ほぼ本物が800円で買えるなんて・・・・
定額給付金が出たらXBOX360買おうと思ってたけどWii買うしかないな
544 ボマーク(千葉県):2009/03/27(金) 19:15:05.99 ID:a6mmeWnc
喜ぶのは一瞬だけで実際要らないよなw
545 ゆうべつ(長屋):2009/03/27(金) 19:17:28.73 ID:f511psHM
>>544
データの積みゲーになるのは分かってるんだよなw
でも押さえられないこの衝動
546 DDG-174 きりしま(愛知県):2009/03/27(金) 19:22:36.95 ID:aBn584oX
XBLAはやりたいゲームないからな
547 あけぼの(チリ):2009/03/27(金) 19:25:05.29 ID:gqYyXvEs
VC買いすぎて、積みゲーならぬ、寝かせゲーが増えてる。
そのうちSDカード内で発酵しそうだ。
548 話し合い(catv?):2009/03/27(金) 19:36:31.96 ID:fW2WGnBK
教えてください

小さい頃ゲーセンで遊んだことがあるゲームなんですが、タイトルがわかりません
・主人公が宇宙服みたいなの来ている
・宇宙服を着ているから飛んだりできる
・敵が噛みついてくる
・たぶんナムコ(違うかも)
・基本、横スクロールアクションだけど上下にもスクロールしたと思う。

わかるかたいますか?
549 AIM-9 サイドワインダー(愛知県):2009/03/27(金) 19:38:14.45 ID:aBn584oX
>>548
バラデューク
音楽が不気味なやつじゃないか
550 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:49:28.00 ID:wUmfuM+v
青春スキャンダルは出ないのか?
551 やまぎり(山形県):2009/03/27(金) 19:52:58.41 ID:nyQfyGgP
正直当時やったんでただの思い出だけに金はらいたくねーなぁ折れは。
もにゅもにゅでも出来る品。
552 まつゆき(dion軍):2009/03/27(金) 19:57:05.25 ID:0aBZp6wp
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
4月のVCのラインアップ表だけど
何だね?このスカスカな感じは?
553 せとぎり(宮城県):2009/03/27(金) 20:03:56.68 ID:IqDc3ItM
これでWiiがフルHD対応したら唯一神なんだが……。
しかしまあ,今はソルバルウをやれることを素直に喜ぼう。
554 九条(静岡県):2009/03/27(金) 20:22:21.03 ID:fYM74Plj
コントローラーを本体直接につなげるようにしてくれよ。
ここまで単3電池を勢いよく消費する生活は初代ゲームボーイ以来だ。
555 インドミタブル(千葉県):2009/03/27(金) 20:26:30.14 ID:VNDM0B+f
誰か4月のVC配信でスレ建てれ。

>>554
いや充電池使えよ…
556 炊事車(関西地方):2009/03/27(金) 20:46:03.66 ID:u0DI6Uup
サンヨー充電池がオススメ
しかしGCのウェーブバードは3ヶ月くらい電池もったんだけどね
振動はいらないよ、スピーカーも
ウイーリモコンよ
557 CVN-73 ジョージ・ワシントン(dion軍):2009/03/27(金) 21:16:31.18 ID:zed4SG0X
コナミは参入してくれないと
グラとかマンダとかエスケープキッズとかやりたい
558 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(アラバマ州):2009/03/27(金) 21:18:33.16 ID:77GDmZeN
ゲーメスト誌上でケンカになったゲームなんだっけ?

読者投稿ネタで、そのゲームの主人公にチェルノブがラリアットをくらわせ
「オタッキーなんだよ」といい放つ

ってのが発端で
559 しらね(山口県):2009/03/27(金) 21:25:35.25 ID:5RJHShCt
>>558
なんて懐かしいネタw
バーニングフォースだな
>>1のラインナップにもしっかりあるw
560 うみぎり(京都府):2009/03/27(金) 22:13:03.13 ID:wiN2kXQc
任天堂は神。
561 カリフォルニア(長屋):2009/03/27(金) 22:22:27.64 ID:wsxN7Li3
悪魔城伝説来るのか!!
市役所から給付金の書類着たら考えるわ
562 ようつべ(福岡県):2009/03/27(金) 22:26:23.76 ID:ER2NHquN
>>554
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/wii.html
wii専用エネループもあるけど普通の単3エネループでも十分使えるぞ
563 せとぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:36:11.73 ID:RfCqvjgv
>>525
初代ファンタシースターくるのかよ!!やったー!
発売日(確か大晦日)に買った思い出が蘇るぜ!
564 トマホーク(東京都):2009/03/27(金) 22:50:13.47 ID:xK/YYf4J
ファンタシースターはFM音源とPSG音源切り替えられるのか?
悪魔城伝説は拡張音源鳴るのか?
それだけが気がかりであります。
565 ジパング(アラバマ州):2009/03/27(金) 22:53:01.15 ID:emvTCkUB
VCのディスクシステムのソフトの再現度から察するに
ニューファミコンで鳴らしたような微妙な音になるだろう>悪伝
566 SAM-2 91式携帯地対空誘導弾(dion軍):2009/03/27(金) 22:55:39.00 ID:8Dn0zgKC
511>>
究極の一発ゲー!…いや、3発ゲーかw
そんなタイトルを思い起こしてくれはったあなたも神だ
567 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 23:09:19.43 ID:lt5nf945
>>562
リモコン一体型エネループって単三形の半分以下しか容量ないんだぜ
568 話し合い(岩手県):2009/03/27(金) 23:24:11.66 ID:lFqdt0cw
>>564
悪魔上田説は問題ないと思う
ファンタシースターのFM音源は鳴るだろうけど、完全再現は厳しいだろうな
569 トマホーク(東京都):2009/03/27(金) 23:25:50.72 ID:xK/YYf4J
>>565
ニューファミと同じじゃ厳しいな。違和感あってツインファミコン買ってしまったよ。
570 CVN-74 ジョン・C・ステニス(大阪府):2009/03/27(金) 23:39:33.72 ID:oj/k1m80
ニューハミと言うか、カセット版だからディスク版の拡張音が出せないんだろ
571 きりさめ(アラバマ州):2009/03/27(金) 23:45:16.18 ID:5UPIsCtE
>>554
WiiでVCやるのにゲームキューブコントローラ必須だろJK
クラコンは長いゲームハードの歴史の中でも最下位を争うレベルの糞だから絶対買うなよ
572 話し合い(千葉県):2009/03/27(金) 23:46:42.78 ID:VNDM0B+f
SFCは断然クラコンの方がいいけどな。
573 オブザベーション・アイランド(長屋):2009/03/27(金) 23:49:14.87 ID:bjokxfxm
よしコントローラーの使用感は個人差が出るってことでいいね
574 ジパング(アラバマ州):2009/03/27(金) 23:55:53.86 ID:emvTCkUB
>>570
悪伝はカセットしか存在しないよ(VRC6)

単に再現度の度合いを例えた
完全再現は無理だろ、というね
リンクの冒険とかも音量差が少し気になる
575 話し合い(岩手県):2009/03/27(金) 23:56:02.10 ID:lFqdt0cw
任天堂はGBASPあたりから、まともな十字キーを作れなくなった印象を受ける
DSliteとか酷いよ
576 野外炊具2号(新潟・東北):2009/03/27(金) 23:57:55.59 ID:I8tROekG
PCでエミュで済む話じゃね?
577 炊事車(関西地方):2009/03/27(金) 23:59:46.87 ID:u0DI6Uup
俺的にはクラコンこそ最強コントローラーなんですけど、、、、
ちなみにジョイスティック、SFCコントローラー、クラコン、GCコントローラーを使いまわす俺は最強のゲームオタク
578 浄水セット(千葉県):2009/03/28(土) 00:00:05.66 ID:u4mqq6I+
ドラゴンスピリット、独特なのに面白かった
579 九条(千葉県):2009/03/28(土) 00:01:12.25 ID:naD1ywUD
>>577
いや普通です
580 たかなみ(栃木県):2009/03/28(土) 00:08:03.70 ID:a+k+p3bs
バーチャコールか。懐かしいな
581 いかづち(千葉県):2009/03/28(土) 01:41:22.41 ID:yvF4KZpK
>>575
携帯機はしかたねぇだろ
582 YS-11EA 電子妨害(愛知県):2009/03/28(土) 01:45:01.32 ID:SVqYbrEJ
スパルタンX
アーケード版ゼビウス
怒号層圏

早くぅ
583 野外炊具1号(アラバマ州):2009/03/28(土) 01:45:21.11 ID:2MW7FZEg
ミクロの十字ABは素晴らしいだろ。
個人的には旧DSも悪くなかったと思ってる。
584 みずほ:2009/03/28(土) 01:48:19.78 ID:egmB5Pc8
>>582
おいおい怒号層圏のダイアルスティックどうすんだよw
585 トマホーク(関西地方):2009/03/28(土) 01:51:10.07 ID:FlBzAfmJ
ファミコン程度はDSに移せるようにして欲しいな。
586 オクラホマ(福岡県):2009/03/28(土) 01:58:59.61 ID:noxevb/L
>>584
あれはループレバーって言う。
リモコンを縦にしてヒネればおk。
587 DDG-175 みょうこう(千葉県):2009/03/28(土) 02:03:17.03 ID:nftZT0e3
ゲームボーイ・ゲームボーイアドバンスはできるようにならんのか?
588 ジパング(アラバマ州):2009/03/28(土) 02:07:56.41 ID:i0hytLpg
ドラゴンセイバーのBGMは忠実に移植されるんだろうか
589 さわぎり(アラバマ州):2009/03/28(土) 02:08:50.87 ID:I3+g5zav
ニューマンアスレチックスのノリが大好きだ
590 まきなみ(関東・甲信越):2009/03/28(土) 02:09:53.03 ID:UsjCpUCB
>>587
DSiの課金システムは携帯機VCのためと予想してる
きたらDSi買う
591 第9師団(東京都):2009/03/28(土) 02:09:54.81 ID:Es9m9NJH
>>587
技術的にできるできないで言えばできなくはないのかもね
でもそれと商業的にやるかどうかは別問題だし

そういえばSFCのころゲームボーイのROMだっけ?をSFCでできるのがあったよね
ああいうのはしないんだろうか
592 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(アラバマ州):2009/03/28(土) 02:10:15.58 ID:Zj+B6Nva
メタルホークとネビュラスレイがねーぞオラ
593 みずほ:2009/03/28(土) 02:11:53.92 ID:egmB5Pc8
>>586
ループレバーって言うのかアレ。参考になったわ
てか、おいw
594 浄水セット(新潟県):2009/03/28(土) 02:15:56.45 ID:z6s2/LUs
カプコンも力入れてくんねーかな
ブラックドラゴンとかやりたい
595 野外手術システム(長屋):2009/03/28(土) 02:19:46.48 ID:djWbxup5
いや待て、ラインナップにアサルトが有るぞ>ループレバー
怒号層圏もいけるんじゃないか?
596 浄水セット(関東):2009/03/28(土) 02:21:21.43 ID:ThvMiz7q
サイコニクスオスカーまだ?
597 ホッパー(神奈川県):2009/03/28(土) 02:21:25.13 ID:ItATgt90
ナムコはアーケードと聞くと大昔のゲームを出すから困る。
青春クイズカラフルハイスクール位のそこそこ古いのも出せと。
598 トマホーク(東京都):2009/03/28(土) 02:21:42.13 ID:HYlrdlsX
てんこもりシューティングは移植しなくてよい
599 浄水セット(dion軍):2009/03/28(土) 02:23:14.83 ID:8u8TdpR6
通信対戦つきスパ2Xを頼むぞカプコン
4000円でOKだ
600 みずほ:2009/03/28(土) 02:23:42.98 ID:egmB5Pc8
クラコンのLRに振り分けるとかするんかな?
Lボタン押すと左回りとか、難しそうだがなw 怒号層圏出来たらフロントラインもいけるぞw
601 第9師団(東京都):2009/03/28(土) 02:25:24.25 ID:Es9m9NJH
ナムコはぜひDANCING EYESをだな
http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/bekkan/dance.html
602 浄水セット(関東):2009/03/28(土) 02:26:06.05 ID:ThvMiz7q
>>549
爆突機銃艇かもしれん、って同じよーなもんか
603 見張り(神奈川県):2009/03/28(土) 02:27:50.22 ID:fX5S28Gy
ちょっとやりたくなったが
値段見て吹いた

こんなの全部入れて3000円くらいでいいだろ・・・
604 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(アラバマ州):2009/03/28(土) 02:29:46.91 ID:Zj+B6Nva
F/Aやらせろ
605 ダニロフ(アラバマ州):2009/03/28(土) 02:31:21.97 ID:BtOd3Cmf
ムジュラやりたいけどグラはWii向けにリニューアルされてるの?
それとも当時の荒い画像のまま?
606 九条(神奈川県):2009/03/28(土) 02:39:15.34 ID:dL6cOp1q
シェリフとサスケVSコマンダーと侍出たら買う
607 むらさめ(コネチカット州):2009/03/28(土) 04:20:49.20 ID:I1aTUirU
>>585
解像度が足りないんじゃなかったか
608 いかづち(千葉県):2009/03/28(土) 04:43:44.88 ID:yvF4KZpK
アサルトって左右レバーだべ。頭にボタンつきの。
609 浄水セット(長屋):2009/03/28(土) 06:32:11.04 ID:XP3S4rkj
もうとにかくとにかく悪魔城伝説の音が心配
610 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(愛知県):2009/03/28(土) 07:16:42.71 ID:s2MQAupN
>>582
ゼビウス来るぜ
ttp://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/

パックマニア…ハァハァ
611 九条(千葉県):2009/03/28(土) 07:25:54.09 ID:HIYPuJCd
>>605
エミュなんだから無理に決まってるだろJK…ただ解像度は上がってるので若干綺麗には見える。
612 さわゆき(東京都):2009/03/28(土) 07:29:29.16 ID:sBIYR4Nn
>>611
綺麗にみえるけど、その分メモリが小さいところからくるテクスチャの荒さとかもくっきり
613 さわゆき(東京都):2009/03/28(土) 07:31:26.46 ID:sBIYR4Nn
つーかグラをなおしたらリメイクだろ
VCはリメイクではなくエミュ
いじったとしても、当時は専用コンだったものをパッドとかできるようにするくらい
614 オクラホマ(福岡県):2009/03/28(土) 07:41:08.82 ID:noxevb/L
>>603
まとめて3000円で売っててもいいんだけど、絶対やらないゲームが出てくるからもったいないんだよな。
だったら多少割り増しでも切り売りしてくれた方が嬉しい。
615 あぶくま(アラバマ州):2009/03/28(土) 10:01:17.11 ID:hr3I+7Sn
VC版の時オカあたりは基本エミュには違いないけど
ちょっときれいになってる
616 カーティス・ウィルバー(アラバマ州):2009/03/28(土) 10:03:29.40 ID:5uij2oNc
全部ベタ移植?MAMEでやるわ
617 第105輸送業務隊(長野県):2009/03/28(土) 10:06:50.96 ID:vdwgXx1p
こっちのエミュレーターの再現度は豆より上なの?
618 浄水セット(アラバマ州):2009/03/28(土) 10:13:30.16 ID:p72k3hIH
正に今更感が漂うな
豆でいいわ
619 プリンス・オブ・ウェールズ(神奈川県):2009/03/28(土) 10:17:46.54 ID:+eivkjmY
わくわくしながら会社から帰って、すぐにソルバルウを買ってやってみたが・・・
思い出を美化しすぎていたっぽい。。
620 おおなみ(空):2009/03/28(土) 10:23:54.02 ID:dkmtLw/0
>>616
ソルバルウやスペースハリアーの基盤なんか持ってねーし
621 見張り(鹿児島県):2009/03/28(土) 10:35:04.18 ID:oZxSyQmN
怒は?怒りはどこなの?
622 くらま(山口県):2009/03/28(土) 10:35:44.19 ID:9M8SUedB
コズモギャング・ザ・ビデオはなにげに楽しい
623 おおよど(三重県):2009/03/28(土) 10:36:35.63 ID:llRunSwP
アーケードでリモコンを使ったゲーム出してくれないかな。
スティールガンナーとかやりたいぜ。
624 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 10:39:40.79 ID:M3cX7Q9X
>>616
ツンボでよかったなお前
625 ステザム(アラバマ州):2009/03/28(土) 10:40:17.08 ID:CPCTYjYa
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、ファイネストアワー

                               ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',
                            i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',
                            | i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i
   ┏┓  ┏━━┓         ,. -‐‐ 、__  .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .!           ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃         ,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l          ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .|━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ,'        ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、.    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ.━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃       |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛       l     ノ    | li    |  /   /入<j      ィi'  ./  .t_ー,      |      ┗━┛
                  ',      レ^ヽ .レ' ヽ  ! l ,'   , ' '  ` ``ー-‐ '"// , ' ,    `}      !
                   ',   / /r‐if´.l .〉、ヽi,'/ ,. -- ..,,_      _//, '  l / , ' l      i
626 おおよど(アラバマ州):2009/03/28(土) 10:40:17.53 ID:DIx2JM73
ウルトラ警備隊ばっちこいや
627 見張り(新潟・東北):2009/03/28(土) 10:45:16.00 ID:n3qKguZD
>>616
最近目につくけど
エミュ厨って大前提の消費して無いって後ろめたさ無くなったよな
628 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 10:47:52.58 ID:M3cX7Q9X
>>620
ソルバルウの基盤持ってるヤツなら知り合いにいたな
629 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(長屋):2009/03/28(土) 10:52:46.89 ID:FjAAgDoF
>>619
貴重な意見だな
気持ちを落ち着けてから購入すべしってことか
630 トマホーク(群馬県):2009/03/28(土) 10:52:57.88 ID:Nt44Agco
フェリオスはエロかったよな
お姫様が虐められてアンアン言うところを見るためだけにコインを注ぎ込んだわ
631 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 10:55:21.38 ID:M3cX7Q9X
スターブレードもソルバルウも、あの筐体で囲まれてなんぼだからな
あとスーパーモナコGPも
632 ペンシルベニア(愛知県):2009/03/28(土) 11:01:19.70 ID:jFhJxGI0
MAMEとか言ってるやつはアーケードでもMAMEでも遊んだことないんだろうな
633 CVN-73 ジョージ・ワシントン(東京都):2009/03/28(土) 11:01:50.63 ID:7uCPUWPn
>>627
MAMEでいいだのなんだのと言ってるやつは100%レス乞食。
他人の不幸にメシウマと言ってるやつと一緒。
634 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 11:03:36.98 ID:M3cX7Q9X
MAMEを知ってるからこそ、
オフィシャルで動作確認された物が出るのがありがたい
635 ジャベリン(アラバマ州):2009/03/28(土) 11:06:43.88 ID:Lfu/cuyC
VCだろうがMAMEだろうが、アーケードの臨場感は味わえんからな

どっちもゴミ
636 九条(長屋):2009/03/28(土) 11:07:15.51 ID:tPphjkn1
新作ゲームが全然でないのに昔のそれも大昔のゲームに金払わされてるってなんだかなぁ
しかもパッケージじゃなくてDLっていう、折角新型ゲーム機買ったのにね
637 ジパング(静岡県):2009/03/28(土) 11:08:15.90 ID:c8Egu51a
スプラッターハウスキワタァ
638 くらま(山口県):2009/03/28(土) 11:08:22.59 ID:9M8SUedB
>>630
ゲーム自体の出来は平凡だったけどアルテミス見るためだけにやってたわw
639 やまゆき(岐阜県):2009/03/28(土) 11:12:39.97 ID:FnCTL9Em
フェリオスとスプラッターハウスのために買うか
640 くらま(山口県):2009/03/28(土) 11:14:04.08 ID:9M8SUedB
>>635
業務用移植タイトル全否定ですかw
基板持ちも全否定ですかw
641 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(長屋):2009/03/28(土) 11:19:10.42 ID:FjAAgDoF
古いゲーセンのあの懐かしい空気も一緒に配信
642 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 11:24:19.79 ID:M3cX7Q9X
・薄暗い
・ヤンキーがたむろってる
・テーブル筐体
・ドアにフィルムが貼ってあって外から中の様子がよく見えない
・毛がはさまっている
643 DDG-175 みょうこう(アラバマ州):2009/03/28(土) 11:30:21.29 ID:xs9GkELr
ヤンキーと仲良くなる
644 きりさめ(神奈川県):2009/03/28(土) 11:32:02.22 ID:B8jskx+q
グラディウスUをゲーセンで遊んでたら500円カツアゲされたのを思い出す・・・
昔は不良が多かったよ、薄暗かったし
645 くらま(山口県):2009/03/28(土) 11:33:19.01 ID:9M8SUedB
>>642
最後がわからんw
テーブル筐体は電飾の光が反射して見えにくくなるのを防ぐため
ダンボールとかで作った囲いが置いてあったなw
646 83式地雷敷設装置(千葉県):2009/03/28(土) 11:35:12.11 ID:HcfXNitb
ゾルギアを早く!
647 E-767(長野県):2009/03/28(土) 11:36:47.95 ID:dbbuGGEk
ゾルギアはオペレーターの脱出ポイント確認不能に萌えた
648 第108全般支援大隊(埼玉県):2009/03/28(土) 11:36:49.92 ID:YWyLpZ9S
こういうのってすげえワクワクするけど
よほど思い入れのあるソフトじゃないと10分くらいで飽きるよな
649 くらま(山口県):2009/03/28(土) 11:39:42.35 ID:9M8SUedB
>>648
思い入れのあるソフトばっかりなので無問題ですw
650 野外炊具1号(愛知県):2009/03/28(土) 11:40:52.50 ID:f63ytOxk
>>27
PSのソフト糞ばっかじゃんwwwwwwwwwww
651 野外炊具2号(東京都):2009/03/28(土) 11:54:26.09 ID:BxOIrIzM
【レス抽出】
対象スレ:バーチャルコンソールにアーケードゲームが参入 ナムコが家庭用初移植てんこもりで歓喜w
キーワード:アウトフォクシーズ

抽出レス数:9

これは移植するべきだ
652 みねゆき(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:08:45.24 ID:iTrsUZZm
昔のゲーセンって、土間の臭いがしたよね
653 浄水セット(千葉県):2009/03/28(土) 14:53:48.78 ID:Bgzh2WsG
スターフォース最大の謎って奴をまだ解いてない
象形文字とやらはファミコン版では出ないのだろうか
654 しらね(神奈川県):2009/03/28(土) 15:00:51.73 ID:C9jB/cdr
>>623
SOLVALOU
655 AIM-9 サイドワインダー(京都府):2009/03/28(土) 15:09:02.89 ID:7cxT+Mf0
スターフォース久しぶりにやったら合体野郎のスペシャルボーナスすらとれねえ
年は食いたくないぜ
656 野外炊具1号(長屋):2009/03/28(土) 15:10:44.66 ID:Hxt1fQzk
キャノンダンサー出ないかな・・・
657 第105輸送業務隊(長野県):2009/03/28(土) 15:11:18.42 ID:vdwgXx1p
有野の最初の挑戦だっけか?>ラリオス撃破
658 野外入浴セット2型(関西地方):2009/03/28(土) 15:59:04.98 ID:MwVRJyO4
>>635
臨場感は主に音の問題
分厚い合板でできたスピーカーをアンプにつないでみろ
659 第105輸送業務隊(静岡県):2009/03/28(土) 16:00:23.97 ID:YTKPifzP BE:3383982-2BP(100)

ソルバルウの処理落ちが酷すぎる
660 第309輸送中隊(東京都):2009/03/28(土) 16:03:24.88 ID:jDm1Nytt
セガのアーケードゲームで、PCエンジンに「ビックリマン」として出てたゲーム何だっけ?

あれが遊びたい
661 みねゆき(アラバマ州):2009/03/28(土) 16:09:50.79 ID:iTrsUZZm
>>660
ワンダーボーイ
662 第105輸送業務隊(長野県):2009/03/28(土) 16:11:03.99 ID:vdwgXx1p
セガ系は素直に後期エイジスで良いじゃん
663 第105輸送業務隊(アラビア):2009/03/28(土) 16:16:56.70 ID:IOdKriR1
悪魔の招待状だしてくれ!頼む!!
664 みねゆき(アラバマ州):2009/03/28(土) 16:29:26.74 ID:iTrsUZZm
>>662
セガエイジス2500シリーズって、海外では20本セットぐらいのヤツが、30$以下で買えちゃうんだよな。
納得行かねぇ。
ttp://www.amazon.com/dp/B001G33V8S/
665 DDG-174 きりしま(アラバマ州):2009/03/28(土) 16:44:56.60 ID:mrCknfru
>>661 ×

>>660 ワンダーボーイ モンスターランド
666 東北方面会計隊(兵庫県):2009/03/28(土) 16:48:53.41 ID:3o0+gadw
アサルトやりたいけどコントローラーがねえ。
667 ネバダ(大阪府):2009/03/28(土) 16:56:14.76 ID:oDhPvzMF
完全移植のドラゴンセイバーやりたかった・・
Wii買います
668 トマホーク(コネチカット州):2009/03/28(土) 16:57:25.96 ID:m5ULt1OR
ドルアーガは興味あるけどそれ以外はどうでもいい
669 ネバダ(大阪府):2009/03/28(土) 17:01:43.10 ID:oDhPvzMF
メタルホークとネビュラスレイも頼む
670 ペンシルベニア(愛知県):2009/03/28(土) 17:09:52.27 ID:jFhJxGI0
ネビュラスレイ!
あれ結構力作だったと思うんだけど速攻で撤去されてたな
671 九条(東京都):2009/03/28(土) 17:11:13.00 ID:ixqUK2Vm
wii内蔵できる筐体とかでないかな
ジョイスティックとボディソニックつけてw
672 第302輸送隊(神奈川県):2009/03/28(土) 17:25:50.43 ID:TEFzj4gp
>>520
ランディとサンダーゾーン来たらマジで買う
あとジャレコのプラスアルファ
673 プリンス・オブ・ウェールズ(福岡県):2009/03/28(土) 18:17:42.82 ID:6zufIcWo
コナミもとっとと参入してダダンダーンを出すんだ
674 市民団体(アラバマ州):2009/03/28(土) 18:19:45.55 ID:mrCknfru
ゼビウスとソルバルウが同じ800Wiiポイントなのか
675 SS-599 せとしお(catv?)
>>660
SEGAAGESのWBコンプリートコレクションは神な出来だぞ。