さくら水産の海苔生卵お新香ふりかけ味噌汁ご飯500円食べ放題 お前らはどこの食べ放題行ってる?
236 :
ハナカイドウ(コネチカット州):2009/03/25(水) 16:48:26.35 ID:SNyVjBBH
>>234 八王子、町田方面にはないんだよ
・゜・(ノД`)・゜・。
近々町内でホモ弁がオープン
チャリ圏内での食生活にバリエーションが増える
238 :
ハナカイドウ(コネチカット州):2009/03/25(水) 18:48:28.57 ID:SNyVjBBH
ないなら作るしかないな
●2チャンネラー定食●
ラーメン(麺のみ)
ご飯(おかわり自由)
みそ汁(おかわり自由)
五百円
で定食屋するお
材料は中国産
オカズ持ち込み自由
箸持参
239 :
キンギョソウ(新潟・東北):2009/03/25(水) 19:07:42.55 ID:q8aVRWp/
二郎の大豚ダブルを食ったら翌日もメシいらねえだろ
240 :
ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/03/25(水) 19:10:59.07 ID:0ZjS0i73
さすがの俺もあそこでは食えない。
>>231 同意。
お米は激まずいし、質より量の人向け。
ねぎしがあるからいいもん・・・
243 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 19:18:24.40 ID:o3Uopq7K BE:298260162-PLT(30001)
卵にしろふりかけにしろ海苔にしろ、ご飯を食べるためのおかずだからなあ。肝心のご
飯がまずくて、メインのおかずもしょぼいとなると、いくら安くてもねえ(´・ω・`)
244 :
ジャーマンアイリス(catv?):2009/03/25(水) 19:38:03.78 ID:WJDaZaDA
時々得体の知れない魚が出て来てビビる
去年の年末最終日に出たカレイの塩焼きは凄まじかった
245 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 20:07:41.26 ID:eCMI1PET
>>243 でも卵かけたら、ご飯まずくてもじゅるじゅる食えるしとりあえずごまかせない?
246 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 20:12:10.00 ID:o3Uopq7K BE:248550825-PLT(30001)
>>245 塩むすびとか卵かけご飯とか、そういうシンプルな食べ方が、いちばん米そのものの良
し悪しがはっきりわかる。
ご飯と卵と醤油をオニのようにかき混ぜる半島風の食べ方はどうかわからんけど。
247 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 20:15:47.51 ID:eCMI1PET
>>246 ご飯好きとしてはホントそう思うんだけど、まずいご飯でもそのままより
卵かけちゃえばごまかして食べられるって話。
卵かけご飯は日本ではスタンダードな食べ方だから、半島云々は俺にはわからん。
248 :
モクレン(アラバマ州):2009/03/25(水) 20:16:21.86 ID:ytd5o+H0
カビ毒うめぇ(笑)
249 :
モッコウバラ(東日本):2009/03/25(水) 20:19:19.91 ID:H64CkN5p
よくあそこまでまずい米出せるなと感心してしまう。
いくら何でも食えちゃう俺でも米の味くらい知ってるわw
250 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 20:21:16.92 ID:o3Uopq7K BE:869925375-PLT(30001)
>>247 まずい米をごまかすなら、やはり焼き飯か汁かけ飯じゃないかなあ。カレーライスみた
いに白いところを残しながら食べるものだと、もう古米のにおいが鼻についたりする。
全体に味が回っているものじゃないとね。
揚げ物も魚も冷えきっていて食べに行く価値無い
弁当のがいいや
252 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 20:24:04.33 ID:o3Uopq7K BE:745650465-PLT(30001)
>>249 牛丼屋なら、まああの程度の米でも、炊き方を間違えなければさほど目立たないけど、
ふりかけだけで食べたりするから、まずさがはっきりわかっちゃうんだよね。
253 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 20:24:50.28 ID:eCMI1PET
よく写真貼られる
おにぎりとウインナーと玉子焼きみたいなのを
食わせてくれる店ないのか?
256 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 20:54:17.41 ID:eCMI1PET
>>254 あだちは行ったことないなあ。店構えがなんとなく人を寄せ付けない感じで。
昔、まだじゃんがらが外にテーブル出して営業していたとき、何かにつけて
ここのオヤジがじゃんがらの店員を怒るというか怒鳴るというか、文句言いに来てた。
あの姿を見たのもあって、どうにも入れない。
257 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 20:59:27.41 ID:o3Uopq7K BE:447390263-PLT(30001)
258 :
フサアカシア(東京都):2009/03/25(水) 20:59:34.07 ID:7jHVmaYw
259 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/03/25(水) 21:07:23.94 ID:GF9EWy1v
260 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 21:07:33.85 ID:eCMI1PET
261 :
サポナリア(大阪府):2009/03/25(水) 21:08:35.70 ID:E4vKdhTo
>>254 お変わりなしでも喰えねーよ。
つーかこんなのにありがたがるのって阿呆じゃないのか?
>>260 普通かな。店内は狭くて汚い。チキンカツ定食は揚げたてでうまかった。
クロネコヤマトの人たちがランチでジャーを自分達の席に持っていって食べていたのをみた。
腹が減る人にはコスパ良いのだろうな。
264 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 21:26:30.40 ID:eCMI1PET
>>262 機会があったら一度行ってみようかなあ
>>263 そんなことしたら、ほかの客はどうすんの?
俺はそんなに思わないんだけど、飯が不味いってレス多いなと思ったら、一部の粘着君が
がんばってるだけか、ご苦労なこった
266 :
オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/03/25(水) 21:30:48.88 ID:O2iwOyml
さくら水産とやらを今まで知らなかったオレが推参!
267 :
斑入りカキドオシ(中国地方):2009/03/25(水) 21:31:50.54 ID:GdoydBI+
いつ行ってもぶり大根がないんだけど
やる気あんの?
268 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 21:36:15.17 ID:o3Uopq7K BE:149130623-PLT(30001)
>>267 魚のアラを使った料理は、どこでも数に限りがあるんだぜ。私は本場の京都に住んでい
るが、大根と炊くのにちょうどいいアラは、まさに奪い合いで、すぐに売り切れる^^
269 :
オウバイ(アラバマ州):2009/03/25(水) 21:38:47.62 ID:D0l1etfz
夜ならとりあえずまぐろのあら煮を2つ頼むな、定番だ。
270 :
エニシダ(神奈川県):2009/03/25(水) 21:45:57.90 ID:EYzqTMrq
安くて腹いっぱいより、旨い物を程々にと思うようになって、歳を取ったなーと思うわ
>>259 これこれ
かーちゃんに頼まないと食えないのかなぁ(´・ω・`)
272 :
クンシラン(アラバマ州):2009/03/25(水) 22:41:10.21 ID:o3Uopq7K BE:447390836-PLT(30001)
>>271 自分でつくれよ^^
ちなみに私の握るおにぎりは一番にそっくり。固めに握るのがジャスティス^^
273 :
サポナリア(catv?):2009/03/25(水) 22:46:57.03 ID:2lQeKGqY
ステーキのどんの方がライスがいいだろう
274 :
トキワハゼ(東京都):2009/03/25(水) 22:52:04.22 ID:eCMI1PET
どんはメインの肉がなあ
276 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/03/26(木) 00:04:52.64 ID:eCMI1PET
フグかw
277 :
ハナイバナ(コネチカット州):2009/03/26(木) 04:02:18.19 ID:+3WvHPSu
まぐろ納豆!
278 :
デージー(東京都):2009/03/26(木) 05:05:56.61 ID:ga7rl/7c
ソーセージエッグ定食最強他は糞
279 :
スィートアリッサム(埼玉県):2009/03/26(木) 05:33:51.71 ID:4fqPvJxd
安い刺身で飲みたいときにいきますw
定食一度食っては見たかったど米がまずいんじゃねぇ
初めて知ったが、さくら水産ていうネーミングがいかしてるな。
281 :
プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/03/26(木) 07:30:41.47 ID:xWn9O0Qz
店員にチョンとかシナ多すぎ
282 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/03/26(木) 09:08:40.51 ID:y9O2oDZ/
>>281 シナの人間はやはり共産主義国の動きだなと感じる
独特のいやいや感というかなんというか
都内の飲食店はどこもそうだ。
嘆かわしいと思うなら、「チョンやシナ以下の賃金で働いて、日本人店員がいる店を守る運動」
でも起こすんだな。w
284 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/03/26(木) 14:08:08.53 ID:9oJ05k0m BE:894781049-PLT(30001)
昼ご飯をここで済ませて、夜も一杯飲みに寄る
というのは、ちょっとわびしいな^^
285 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):
よくビール無料券とか配ってるし、夜もなにげに安上がりだよなあ