宮城県白石市がブーム 温泉、うーめんなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家事手伝い(愛媛県):2009/03/22(日) 18:08:37.05 ID:NZzT7cm/ BE:1078389465-PLT(12000) ポイント特典

昨年の仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)期間中、女優吉永小百合さんが出演したテレビCMのロケ地となった白石市で、
息の長い「小百合ブーム」が続いている。放映終了から3カ月になる今も「CMで見た」と観光客が後を絶たず、小百合人気にあやかった新商品も登場した。

 同市福岡蔵本の「白石温泉薬師の湯」が、3月限定の新たな宿泊プランで提供する特別メニューは、その名もずばり「さゆり和膳(わぜん)」。
 氷のかまくらをあしらった丸い大きな盆に、地場の食材を用いた前菜とお造りを並べた。ワイングラスに盛った温麺(うーめん)は、ゼリー状のだしをからめて食べる創作料理。

 須江宣勝施設長は「せっかくの小百合ブームを利用しない手はない。今回は春の淡雪をイメージしてみたが、新緑の季節に合わせて衣替えし4月移行も継続する」と意気込む。

 吉永さんのCMは、JR東日本が昨年10―12月の仙台・宮城DCに合わせて制作した。

 東北新幹線で白石まで旅をした吉永さんが、友人と2人で温かい温麺に舌鼓を打つ内容。DC後半戦の11月中旬から全国放映されたほか、CMを基にポスターも作られ、
主に首都圏の駅構内などに掲示された。

 小百合効果は12月に入って顕著になり、市内の観光案内所や市役所などには「温麺はどこで食べられるのか」といった問い合わせが相次ぐようになった。

 吉永さんの食事シーンが収録された「奥州街道うーめん番所」(同市西益岡町)を営むマツダ麺業の松田謙一社長は「まず首都圏で火が付き、その後口コミで地元へ波及したようだ。
今でも客足は前年同月の4、5倍は堅い」と話す。

 CMには白石城と城下の片倉家中武家屋敷・旧小関家も登場する。両施設の本年度の入館者数は約7万7000人(2月末現在)に達した。折からの戦国武将ブームとも
相まって前年度を1万4000人も上回る。

 2月単月で見ても前年を上回っており、両施設を運営する市文化体育振興財団の角張国男理事長は「ブームをいかに持続させるか、関係者には努力が求められる」
と気を引き締めている。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090320t12031.htm
2 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 18:09:32.62 ID:ZwP+Tnzh
駅前にすんげーうめぇラーメン屋があんだよ!うーめんなんかよりマジでうめぇって。
日本でも屈指の美味さだって!
3 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 18:10:17.98 ID:vwKcPuyS
なーんもないところだった
4 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 18:13:15.61 ID:5ZXlwuVG
人口4万人切ったよね
5 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 18:15:09.60 ID:WwvjMcK1
腐女子が小十郎目当てで詰め掛けるわけですよ
6 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 18:16:44.70 ID:aSRwaceW
>>2
なんていう店だ?
今度釣り行くとき食いに行くわ
7 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 18:19:43.67 ID:ndRCVkkJ
声優スレ?
8 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 18:25:40.29 ID:eIBxPA82
姉妹都市の海老名市から記念カキコ
9 家事手伝い(青森県):2009/03/22(日) 18:27:53.22 ID:g/DFPH4W
宍戸嬢の生産地か
白石嬢の外堀水路に普通に山女魚が群れてるのには笑った
市内にもかかわらず水がいいらしい
10 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 18:29:02.35 ID:oKrj5UMp
うーめん
11 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 18:29:40.23 ID:jrV/BXs7
白石なんて仙台に帰省する時に素通りするだけだわ
12 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 18:32:33.88 ID:yi6ux85t
13 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 18:33:19.08 ID:owbHtCih
うーめんってラーメン味のそうめん?
14 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 18:33:48.45 ID:jszMPajn
ホワイトストーンズ
15 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 18:33:57.71 ID:ftud5ZlX
未だに「しろいし」と読むのか、「しらいし」って読むのか迷うわ。
16 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 18:36:00.84 ID:8DAXMd8K
どこでブームなんだよw
しかしうーめんは全国に広めたいところ
17 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 18:42:18.56 ID:LY+0lPSC
宮城は名取市こそ至高

ソースなし
18 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 18:47:29.90 ID:yi6ux85t
>>17
まぁ家を持つなら名取か多賀城だろうな。
アパート住みなら仙台市内だな。
今じゃどこもかしこも空き部屋だらけだぜ
19 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 18:51:04.10 ID:r4JObLYK
白石市だけど市民は腹黒いし
20 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 18:51:39.93 ID:ga447lql
関連スレ
【デブ専ホモ】ソニー白石part2【パワハラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1223469100/l50
21 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 19:15:20.12 ID:T/GG0Mzh
>>2
聞いた事がないな。
22 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 19:23:52.76 ID:nVV2dSFg
うーめんにもし知名度があっても流行らないだろう・・・
製造の過程で油を使ってないってだけで、ただの短いソーメンだし、そんなに美味しく無いし
23 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 19:32:20.74 ID:lrEWlNc/
うーめんって、ただの短いそうめんじゃねぇかww
24 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 19:33:55.65 ID:8Ilc5sZw
過疎ってます><
25 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 19:35:35.13 ID:T/GG0Mzh
仙台のここが気になる!掲示板
http://sendai-kininaru.hensai.biz/kininaru/
26 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 19:40:11.98 ID:rI9UonN8
なんだ、宮城県蔵王町の新名物「甘ったれうどん」のスレじゃないのか・・・
27 家事手伝い(宮城県)
>>26
おいしくないって聞いたけど