【NEC】PC-FXとはなんだったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家事手伝い(関東地方)

NECは、ハイビジョン動画の配信をパソコンとソフトウェアで実現するシステムを開発したと発表した。

今回発表されたのは、ハイビジョンのTV会議システムや画像配信システムをパソコンとソフトウェアによって構築可能な、
マルチコア搭載PC向けH.264/MPEG-4 AVCコーデック(画像符号化復号化)システム。

同社では今後、この技術の適応範囲をさらに広げ、映像ストリーミング配信サービスの一層の高品質化を進める方針だ。

http://www.sbbit.jp/news/11301/
2 家事手伝い(大分県):2009/03/20(金) 20:39:41.50 ID:af23Pan2
オッパイバレー
3 家事手伝い(中部地方):2009/03/20(金) 20:39:47.41 ID:EltibNrn
2get
4 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 20:39:53.79 ID:YdDI1ye8
なんでもなかった
5 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 20:40:01.43 ID:feTsO8uO
俺の会社だけど
もうPCから撤退してほしい
6 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 20:40:34.77 ID:ZU2lTsOW
ファイアーウーマン纏組という偉大なゲームの礎
7 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 20:40:58.01 ID:CB8YQpag
8 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 20:41:06.17 ID:wBOBrq0V
ニルゲンツは移植して欲しい
いまさらFX出すの面倒だし
9 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:41:11.56 ID:Hd/9DWyb
コレクション目的で買い続けたが、いずれまとめてヤフオクに出すことになるだろう
一部の2本抱き合わせ以外はコンプしてるはずなんだが
10 家事手伝い(長崎県):2009/03/20(金) 20:41:26.50 ID:e+Joc9BX
サターンやプレステと同時期だっけ?
11 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:41:26.39 ID:JLW0uXWC
386 486
12 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:41:57.31 ID:ZghVOnSh
家庭用エロゲマシンとして解禁すれば良かったのにね
13 家事手伝い(山口県):2009/03/20(金) 20:41:58.58 ID:ZvkWRNHv
デアラングリッサーのために買った
14 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 20:42:08.29 ID:ZjVsODtY
フルボイス同級生2があったんじゃないか?
15 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:42:15.60 ID:XhBjkOba
これ持ってた奴は金持ち
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41X0BVPXDML._SL500_AA280_.jpg
これ持ってた奴は貧乏人のイメージなんだが
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41RvwZViQML._SL500_AA280_.jpg
16 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 20:42:16.18 ID:cnnxdruu
会いたい君がいな〜い〜♪
17 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:42:16.64 ID:TfUeJHmE
まだ持ってるぜ
売ろうにも売れないしデカすぎる
18 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 20:42:18.18 ID:YCkVolMM
今にして思えばPC9801の天下って、5〜6年くらいしかなかったよな
19 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 20:42:50.85 ID:3PNCqsyG
きゃんバニと同級生2しかやったことない
20 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 20:42:58.36 ID:xD7zP1VR
>>9
結局ソフトは何本出たの?
21 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:43:58.08 ID:ouXKtj7u
超マイナーハード
22 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 20:44:54.06 ID:w3zQlHOk
>>15
GTはまだ持ってる
セーブできないから据え置きの方使ってるが
23 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/20(金) 20:46:02.63 ID:1YJMniNv
エロゲ専門ハードにすりゃ良かった
24 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 20:46:32.15 ID:ndeTIZxF
キモオタマーク
25 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:46:40.44 ID:2uHNqodD
26 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 20:47:46.29 ID:kdvEdHiD
俺のFXは同級生2専用機だったな
27 家事手伝い(岡山県):2009/03/20(金) 20:47:56.49 ID:TR9ZgDZp
ブルーブレイカー?は面白かったなぁ
28 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:48:20.10 ID:Hd/9DWyb
>>20
実家にあるので数えられないが、80本前後だったかと
29 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 20:48:22.30 ID:Gf56fc1L
てきぱきワーキンラブFXの為に買う寸前までいってた・・・
買わなくて良かった
30 家事手伝い(長野県):2009/03/20(金) 20:48:33.20 ID:ZzsrUNrd
>>25
10万だっけ
31 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 20:48:35.55 ID:9JCHRwnl
医者の息子がGTやらネオジオ持ってた
32 家事手伝い(山梨県):2009/03/20(金) 20:48:39.40 ID:vXFewF4f
Huカードが使えない
でかくてゴミ
33 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 20:48:57.92 ID:wBOBrq0V
PC-FXGAが1980円で投売りされてシェア増やしたはず
0,2%が0,4%ぐらいに
34 家事手伝い(中部地方):2009/03/20(金) 20:49:13.85 ID:jYR43Q6J
>>15
48000円くらいと記憶している
35 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:49:31.08 ID:8OgAoCzu
ハドソンの最後っ屁
36 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 20:49:41.06 ID:O6zj30nj
【レス抽出】
対象スレ: 【NEC】PC-FXとはなんだったのか
キーワード: シュポポIII世





抽出レス数:0
37 家事手伝い(山形県):2009/03/20(金) 20:49:52.54 ID:iM3rrZid
GTって10万はしたような記憶があるが
馬鹿ハードだったな
38 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 20:50:00.33 ID:PgdVGp+b
グランゾート、やりたかったなあ…SG…
39 ◆65537KeAAA :2009/03/20(金) 20:50:15.39 ID:jgFFz7LI BE:88063193-2BP(2787)
早く天外魔境3出せよ
40 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 20:50:40.85 ID:XS/++Ypb
ちっぷちゃんキ〜ックやってみたかったです
41 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:50:41.58 ID:8OgAoCzu
妙に高かったのはLTだろ。
42 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 20:50:55.47 ID:Hd/9DWyb
>>36
それは98MATEのAシリーズだったかな?
可愛かったなー
43 家事手伝い(長崎県):2009/03/20(金) 20:51:37.16 ID:e+Joc9BX
GTが38000円、LTが98000円じゃなかったっけ?
中学時代、GTは踏ん張れば何とか買えるけど、LTは絶対無理だと思ってた。
44 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 20:51:59.90 ID:9ko+wFvn
>>25
何これ??
45 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 20:52:21.51 ID:hO84NYGx
PC88や98と同じ商売の仕方だなぁと思った
46 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 20:52:54.86 ID:lJvcIWed
俺、次世代機PC-GXが出るのを今も待ち続けてるんだ…
47 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 20:55:43.63 ID:ku3mCXxC
LT買うために彼女に金借りたんだよなぁ・・・w
懐かしいw
48 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 20:55:44.33 ID:A8R4YNHY
>>44
LTだな。定価99800円。
もってる奴は見たこと無いわw
49 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 20:57:11.18 ID:kdvEdHiD
windows95の時代にバーチャロンやりたいからPC 3DEngine買っちゃったんだよ
グラフィックは綺麗だったけどバランスがウンコだった
50 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:57:31.91 ID:4UbpQzRY
しーでぃーろむろむ
51 家事手伝い(滋賀県):2009/03/20(金) 20:58:38.24 ID:YvYChnLb
2159万台 プレイステーション
*590万台 セガサターン
*554万台 NINTENDO64
**72万台 3DO
**40万台 PC-FX
52 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 20:58:44.63 ID:oyHJDxyJ
バトルヒートを忘れてもらっちゃ困る
つーか今でもFXのソフト売ってる店あんの?
53 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 20:59:16.48 ID:G0smzhrB
>>6
あれは最高のゲームだったな。攻略ページ作ってたわ。
54 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 20:59:30.60 ID:5tHlrdy+
LTは中学の時持ってる奴がいてみんなでモトローダーをやった思い出がある
10万もしたのか
55 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 21:00:37.22 ID:qmcTnnbk
ファミ通で同級生2とドラゴンナイト4の画像見て本体だけ買ったが売ってしまった
56 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 21:00:55.87 ID:3c1y1whM
>>15

GTはワゴンで新品を2万以下で購入した記憶がある
PCエンジンは初代の白い奴を友達から何台か貰ったような
CDROM2には結局縁が無かった
57 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/20(金) 21:01:40.57 ID:pTWGH5dO
チームイノセントは神。


でもなかったな…
58 家事手伝い(青森県):2009/03/20(金) 21:02:45.53 ID:MO+POFKE
ファーストKiss☆物語しか知らない
59 家事手伝い(鳥取県):2009/03/20(金) 21:02:47.47 ID:0/5/M+sS
PC-FXって妙に大きかった気がするが、中身がどうなってるのか気になる。
NEO-GEO CDみたいにスカスカなのかな?
60 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 21:02:57.57 ID:9JCHRwnl
スーパーグラフィックスであきらめてれば良かったのに
61 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 21:04:01.54 ID:5tHlrdy+
それよりもパワーコンソールを持っていた金持ちにあった事がない
62 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 21:04:14.17 ID:gwtHfFIU
>>25
LTもってるぞ。実家においてある
中学生のころに中古8000円で買ったわ
いまならプレミアついてたりするかな?
63 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 21:04:58.66 ID:RTxM8KyU
ルナティックドーンFXだけは凄く良かった。
PSで出た奴より遥かに。
ただあのシリーズがやりたかったであろう物事は全てオブリビオンで実現してしまった。
64 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 21:05:24.08 ID:Kku6cy4+
65 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 21:06:01.36 ID:0t+J/eIS
メディア読込みが等倍かと思っていたが二倍速だったんだな
66 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 21:07:51.35 ID:BCtHjF98
チップちゃんキ〜ック!のためだけに買った…
今でもたまに動かすよー
67 家事手伝い(山口県):2009/03/20(金) 21:14:44.98 ID:uV9S2pmW
コア構想とはなんだったのか
68 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 21:16:07.91 ID:Hd/9DWyb
>>67
PC商売の発想だよね
普通の家電は買い足すなんてことはしない
69 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 21:24:15.80 ID:w0MSkVmF
アニオタと心中出来て幸せだったんじゃないの
末期ハードでもないのにギャルゲー向けだし
70 家事手伝い(中国地方):2009/03/20(金) 21:25:58.74 ID:MHY7CRLi
発売前から末期感が漂ってたな
71 家事手伝い(宮城県):2009/03/20(金) 21:27:59.73 ID:hO84NYGx
これからはポリゴン!2D(笑)ってときに
PCエンジンに毛の生えた程度のグラフィックスだったからなぁ
72 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 21:29:16.06 ID:FKTt/MyS
>>20
こう言っちゃ何だが、まともなゲームが無くね?
大きなお友達ご用達というか、、
73 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 21:42:18.15 ID:nMUsIFE7
家庭用ハードなのに、18禁ゲームの粘液やら白濁液やらが
かなりはっきりと表現されていたな
サターンやPSのとは別物だった。
74 家事手伝い(北海道):2009/03/20(金) 21:44:04.24 ID:A8R4YNHY
発売当初はPSが39,800円でSSが44,800円でFXが49,800円だったんだっけ?
この値段でロンチタイトルもろくな物無いんだもん売れるわけないわな
最初から消えゆく運命だったのさ
75 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 21:44:57.47 ID:5tHlrdy+
>>72
元々それ前提のハードだった
76 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 21:46:20.02 ID:XS/++Ypb
>>52
さいきん中古屋でFXコーナーみかけた。
かなりそろっててビビったwというか売れないからかw
77 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 21:49:42.66 ID:itB6IXnB
>>18
85年ぐらいからWin95でるまで約10年ぐらいじゃね
今でも機器制御はPC98頑張ってる
78 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 21:56:44.82 ID:ZU2lTsOW
>>72
見た目はアレだがファイアーウーマン纏組はゲーム史に残る名作
79 家事手伝い(長屋):2009/03/20(金) 21:58:40.59 ID:POyXIsfA
今日の懐かしスレはここか?


PC98を語り合った方がもりあがらんか?w
80 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:12:06.23 ID:4v5VyAKQ
纏組やブルーブレイカーは楽しかったな
あとおまけなゲームのヒューネックスファイターズ
81 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:14:06.17 ID:mC8Qwb6E
PC-FXはメモリーカードが単4電池を使うからな・・・
ハドソンが天外3を出していれば圧勝だったはず。
82 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:18:10.96 ID:0t+J/eIS
一部機器は経年劣化で買取不可
83 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/20(金) 22:21:00.24 ID:w10UV5Vi
もうちょい生き残ってWin互換のゲーム機作ってりゃエロゲ専用機として末永く生き残ったのかもな
大半のエロゲの必要スペックって10年くらい進歩してないし
84 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 22:21:23.09 ID:ingqFFXN
>>80
ブルブレはハマッったなぁ・・・
結構面倒臭かった記憶があるがw
85 家事手伝い(空):2009/03/20(金) 22:22:47.65 ID:t03VIy6Y
各社ポリゴンとか3D関連に力を入れた機種を出してきたのに、
これだけ異彩を放っていた。
86 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:22:50.72 ID:mC8Qwb6E
ブルーブレイカーは続編をPSで出した裏切り者なのだ。

そして、それをヨイショしたPC−FXファンクラブも!!
87 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 22:27:32.79 ID:ingqFFXN
コミケでゲーム機本体売ってたことあるのはFXだけか?
88 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:30:19.33 ID:Jvie7+9U
【レス抽出】
対象スレ:【NEC】PC-FXとはなんだったのか
キーワード:ロルフィー

抽出レス数:0

お前らにはがっかりだよ!
89 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 22:32:11.48 ID:+FbvRJ4J
アニメ以外の部分が、どうみてもPCエンジンそのまんまだった
そのアニメについてすら、サターンやPSのそれと何が違うのか意味分からんかった
90 家事手伝い(群馬県):2009/03/20(金) 22:33:04.53 ID:VvwTlCEb
昔PCエンジンFANにハガキ載って大野まりなのサイン色紙もらったな
91 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:33:24.92 ID:ixGBvoUS
当時は発売前からキモヲタ専用ハードの位置づけだったよな
92 家事手伝い(茨城県):2009/03/20(金) 22:34:12.40 ID:7CukRHiY
ユナのためだけに存在したハード
93 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:34:27.10 ID:awiHsLOq
そういやFXはVC化してないの?
94 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 22:35:20.35 ID:kdvEdHiD
>>89
何か18禁麻雀ゲームの動画の検証サイトがあったけど
同じゲームでもサターンの方が動画が綺麗だったんだよな
せめてビデオCDでも再生できれば良かったんだけど
95 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:35:33.29 ID:PgGvY73c
>>61
結局販売されなかった
96 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:35:54.66 ID:18aON9MH
97 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 22:36:18.43 ID:Hd/9DWyb
>>88
水着の絵で何度も抜いた
あれはやばかった
98 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 22:36:38.02 ID:tMU7F8jV
PSでもSSでもなくこれを買ったよ俺は。XBOX360の先輩だよね?
99 家事手伝い(佐賀県):2009/03/20(金) 22:37:08.49 ID:UUfkE1JG BE:993602674-PLT(12555)

防衛庁の利益水増しさえなければ半導体NEC帝国が続いていたのかな?
そしたら俺もやめないでいたかも…
100 家事手伝い(関西地方):2009/03/20(金) 22:38:12.51 ID:wBOBrq0V
「ポリゴンなんかリアルタイムで出せなくっても
あらかじめ描いたCGをすばやく出せば同じこと!!」
byハドソンFX開発部

いや言ってることは間違ってないが・・・
この時点でFXの命運は決まった
101 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:38:16.15 ID:fmTUG4I4
>>89
動画の画質で言えば
FX>>PS>>>>>>>>>SS

FXとPSでも結構画質の差はあったが、SSはもはや対象外だぞ。
確かにゲーム機自体の部分はPC-エンジン(SG)に毛が生えた程度だったがw
102 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:39:28.64 ID:ewS7rgF3
一作ぐらい超名作があるんだろ
103 家事手伝い(兵庫県):2009/03/20(金) 22:40:48.75 ID://SmY13T
>>95
いや、実は1台だけ実際に販売されたんだぜw
104 家事手伝い(大阪府):2009/03/20(金) 22:41:47.98 ID:1EN0jdqf
105 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:44:30.05 ID:0XuMrU0S
>>6
めちゃくちゃ懐かしい
それは神ゲーだったよな
それだけでハードの元値は取れた

またやりたいな、DSででも出してくれんかなぁ
106 家事手伝い(静岡県):2009/03/20(金) 22:46:13.30 ID:kdvEdHiD
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/colume04.html
麻雀ゲームかと思ってたけどカードゲームだった

これは単純にソフト屋の技術がないのかもしれんが
動画に特化したハードでこの差はないよな
107 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/20(金) 22:51:56.43 ID:91xgYqYF
懐かしいなw今の位置的にはPS3かな
108 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:53:52.09 ID:COwioxqx
卒業2はこばやしひよこでなく竹井正樹のままでやるべきだった
109 家事手伝い(catv?):2009/03/20(金) 22:54:15.77 ID:+FbvRJ4J
一番盛り上がったのが、同級生2とドラゴンナイト4発売決定くらいだったな
110 家事手伝い(神奈川県):2009/03/20(金) 22:55:01.61 ID:3JiWOJDT
フォトCD最強
111 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:55:21.08 ID:7O6a3lme
>>109
FXよりPC98になじみがあった層からするとあれが売れたのが不思議で仕方ない
112 家事手伝い(群馬県):2009/03/20(金) 22:55:49.73 ID:VvwTlCEb
>>106
バトルヒートやってこいとしか言えんな

卒業Rこそ黒歴史だろう
113 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 22:56:25.32 ID:ud4nzCpZ
たまには3DOの事も思い出してやってください
114 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/20(金) 22:56:58.68 ID:COwioxqx
>>109
同級生2って出てたっけ?ドラナイ4はFXボードでやるために買いに行って値段見てやめたから憶えているけど
115 家事手伝い(西日本):2009/03/20(金) 23:04:14.94 ID:aEZSCjEO
116 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 23:06:13.17 ID:7O6a3lme
>>115
チップちゃんキ〜ック!ってタイトルなんだなw
なんかゲームの中のキャラの台詞が一人歩きしてるのかと思ったよ
117 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 23:17:36.97 ID:R6n2UiWg
(´・ω・`)たまにはプレイディアのことも思い出してあげて下さい
118 家事手伝い(福島県):2009/03/20(金) 23:19:17.14 ID:99xCWfLG
【レス抽出】
対象スレ:【NEC】PC-FXとはなんだったのか
キーワード:ニルゲンツ

抽出レス数:1

やはり、大半がギャルゲー目当てか
119 家事手伝い(群馬県):2009/03/20(金) 23:21:31.00 ID:VvwTlCEb
ニルゲンツクソゲーだし
設定だけはいいけど
120 家事手伝い(岡山県):2009/03/20(金) 23:22:29.63 ID:Xlou9PJe
PCエンジンGTはおもちゃ屋で憧れのまなざしで見ていた記憶がある。
据え置きハードのゲームがプレイできる携帯ハードって今でもないもんな。
121 家事手伝い(埼玉県):2009/03/20(金) 23:24:13.60 ID:de89DZ/Z
お嬢様操作網やりたかったなー。
122 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 23:29:40.04 ID:7O6a3lme
>>120
PS2とPSPは近いんだけどあえて互換は持たせなかったみたいだな
123 家事手伝い(西日本):2009/03/20(金) 23:39:02.62 ID:PdmZdSJB
ゼロイガー未開封他本体&ソフト20本セット9800円買っときゃよかったなぁ
124 家事手伝い(新潟県):2009/03/20(金) 23:47:24.71 ID:w3zQlHOk
>>120
PSPのアーカイブス・・・じゃダメか・・・
125 家事手伝い(東京都):2009/03/20(金) 23:48:43.31 ID:WPp7/Rsu
>>124
それじゃあ世代差あるじゃん
126 家事手伝い(鳥取県):2009/03/20(金) 23:56:01.81 ID:0/5/M+sS
同じ頃にプレイディアなる糞ハードが出てたな・・・・
コントローラーがワイヤレスという所だけは感心した
127 家事手伝い(福岡県):2009/03/20(金) 23:58:32.32 ID:1rdvnJrU
>>86
しかも格闘ゲームで2本立てwww
128 家事手伝い(長崎県):2009/03/20(金) 23:59:26.47 ID:kgK7sI0n
当時、PSとこれのどっちを買おうか迷った。サターンじゃなくてこれ。
PCE好きだったし。結局PS買ったけど、正しい選択だったようだ。
129 家事手伝い(広島県):2009/03/21(土) 00:06:02.18 ID:fOu9xqmm
プレステ、サターン、3DO、PCFX、プレイディア、ネオジオCDが群雄割拠してる時代が一番泥臭くて夢があった
130 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 00:14:28.62 ID:PV3avSYq
プレイディアってほとんど普及しなかっただろ
それを入れるならジャガーとかピピンとかTOWNSマーティーを入れたくなる
131 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 00:20:24.53 ID:EaEbP1T1
時代を先取りしすぎたアニメーション機能
132 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 00:22:52.86 ID:y3IKKiVE
>>5
相模原か?
133 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 00:25:26.41 ID:wytHj5EL BE:552019788-2BP(4811)

唯は俺の妹
134 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 00:26:13.86 ID:4DCKW1nw
ファーストKISS物語のためだけに買った
135 家事手伝い(石川県):2009/03/21(土) 00:27:59.43 ID:lJYzZUTD
ルナドンがやりたくて買ったのにエロゲ目的だrと誤解された。
136 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 00:29:50.41 ID:JfNPdSgF
天外魔境Vはいつ発売されんだよ
137 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 00:30:09.73 ID:cuCurK/D
絶頂期の只野和子がデザインしたその名もロルフィー()笑
138 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 00:46:46.80 ID:rt+3z//V
NEC「無駄なポリゴンとかいらねーしw必要だったら2Dで描けば良いしwwww」

ハドソンの言葉だったかな?
139 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 00:50:05.28 ID:0wwESE0A
天外マニアの非オタの友達が「天外の次回作はコレで出るんだぜ!」ってFX買って
1年後にはガチオタになってた
140 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 01:00:27.07 ID:HyJ/GMyV
プリズムナイツとか・・・何もかもみな懐かしい・・・
141 家事手伝い(岩手県):2009/03/21(土) 01:01:13.79 ID:7jq7jQZa BE:403097639-2BP(1028)

バトルヒート面白かった
142 家事手伝い(岐阜県):2009/03/21(土) 01:04:01.05 ID:sBc+KXEa
結局欲しいソフトがなくて買わずにすんだ
143 家事手伝い(中国地方):2009/03/21(土) 01:09:44.86 ID:KRrnpJ8D
>>138
ボンバーマンのボーナスパネルのお言葉だな
144 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 01:27:26.41 ID:FnKscuga
プレイディア
ピピン@
とよく混同してしまう。
145 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 01:28:52.56 ID:TJOes5C6
ルナティックドーンに憧れたが本体を買えなかった

キューティハニーFXがあんなに
146 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 01:30:30.47 ID:a1PLZ5mA
昔はハードが少し劣勢になるとすぐ負け確定して消えていくから楽だった
いまは会社がでかすぎて粘りやがるからなかなか決着が付かない
DSを最後にもうゲーム機買わないだろう
147 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 03:02:19.07 ID:aLPnvrJO
キャンビーのCバスに専用カード付けて繋げて使ってた。
148 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 06:16:10.97 ID:TH8AlyFk
エミュでやると読込み時間0の恩恵をマジで受けられる
149 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 06:34:21.66 ID:OAbPIu/w
ロルフィーのゲームの凄い所は
主人公(自分)がロルフィーと何かしたり、手伝ってもらうのではなく
自分がロルフィーを操作する所。絶対間違ってる。
150 家事手伝い(宮崎県):2009/03/21(土) 06:37:31.96 ID:L6mhVCKX
デアラングのOPのシェリーのお尻を拝むためだけの機械です
151 家事手伝い(宮崎県):2009/03/21(土) 06:38:03.18 ID:L6mhVCKX
まちがえた、ゲハでやれ!!
152 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 06:39:29.29 ID:CI3w+Mxu
なんか大したことないプレスばかりだな
デカいプレハブ看板を数人の若いヤツが
大量のオヤジに叩かれながら支えてるイメージ
153 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 06:39:42.72 ID:8GY33cPx
友人んとこでやった纏組が面白すぎたので翌日ハードごと買ったなー。
後にPS版出たけど、人口の多いPSユーザにも楽しんでもらえるなら、と
別に損した気分にならなかったな。
154 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 08:38:32.05 ID:ftbxhe78
エロゲしか出てねーじゃんw
155 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 08:44:59.91 ID:XL/y0jGh
エミュあるの?
156 家事手伝い(埼玉県)
MagicEngineの派生にあるけど、試したことはない